不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    131

    9歳と11歳の子供が安楽死 合法化のベルギーで



    1: ばーど ★ 2018/08/11(土) 14:59:31.71 ID:CAP_USER9
    ・2014年の法改正で、いかなる年齢でも安楽死が合法となったベルギー
    ・2016~2017年の間で、11歳と9歳の子どもが安楽死されたと分かった
    ・身元は明かされていないが、これまでの記録上、最も若い患者という

    親にとって子供に先立たれることほど辛いものはない。しかし我が子が末期の病を抱え、痛みに苦しみながらかろうじて生きている姿を目の当たりにしなければならないとしたら、そして辛さに耐えかねた我が子が「死」を望んだら、どう選択すべきだろうか。このほどベルギーで、安楽死した子供の年齢が9歳と11歳であったことが発表された。これまでの記録上、安楽死された最も若い患者になったようだ。『Mirror』『Washington Post』などが伝えている。

    安楽死を合法化したベルギーでは、国内だけでなく海外からも安楽死を求めてやってくる人は多い。しかし安楽死が施行されるには、医師により心理カウンセリングや様々なプロセスが必要だ。最も重要なことは「耐えがたい痛みが持続し治療回復の見込みがない」「心身ともに苦痛を味わっている」「本人に死の意思がある」ということである。

    2016年1月1日から2017年12月31日までの間に、ベルギーでの安楽死を望んだ人は4,337人であり、ほとんどががん患者だったという。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    http://news.livedoor.com/article/detail/15143682/
    死ぬってどんな感じだと思う?ちょっとイメージしてみようぜ
    https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/4/c46837d0-s.jpg

    引用元: 【ベルギー】ベルギーで9歳と11歳の子供が安楽死 9歳と11歳 世界最年少 2014年に法改正







    3: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:01:23.52 ID:32RkxAcu0
    親類のおじさんの最期はみてて辛かったな。抗がん剤もききにくくなって、毎日殺してくれえって娘(従姉妹)に懇願しててかわいそうだったわ

    4: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:01:59.24 ID:rBrw14nY0
    生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるだろうよ

    148: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:33:17.14 ID:E8BXqnnW0
    >>4
    権利があるのなら義務もある。

    思うに、「安楽死」というのは甘えだね。

    自らが死を欲するのなら、自分の命のケリは自分自身の手でつけるべきだ。

    他人に殺してもらわなきゃ死ぬこともできない人間は、与えられる死を待つべきだ。

    216: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:45:55.56 ID:H/1Lgvkk0
    >>4
    本当だよな

    人間は色々な生き物を殺して食ってるのに
    自分達は生きることこそ尊いっておかしい

    生きるってそんなに偉いことでもないだろ
    死んだらダメと洗脳し過ぎ

    生物は生まれて死んでいくのが常
    だからそれが早かろうと遅かろうとたいした意味はない

    病気や事故で死ぬのは仕方ないけど
    安楽死や自殺はダメって人間が考えた概念に過ぎない
    個々の好きにしたらいい

    いちばんいけない殺人がこんなに頻発する世の中で
    安楽死や自殺を制限しても仕方ない

    514: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 18:17:59.55 ID:YNlx8xfT0
    >>4
    人間としての最大の権利だと思う
    自分の意志で死を選べる能力を持った動物は少ないし、人間たる所以のひとつだと思うわ

    572: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 19:57:14.31 ID:0sYvr7880
    >>4
    あるし暗黙的に認められてるじゃん

    5: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:02:27.94 ID:yhaUoyKt0
    延命治療の類いは全部やめるべき

    36: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:08:33.27 ID:wV+MyKHn0
    >>5

    同意

    53: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:13:47.73 ID:Ht8KfEQe0
    >>5 本人が決めるべきこと

    死を望むしかないのは辛いことだが
    安らかに逝くのを望むならそういう法はあった方がいい

    158: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:34:11.19 ID:BhAZZYL10
    >>53
    子供とか生きる死ぬがわからない場合は?

    166: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:35:05.58 ID:Kjxg74cX0
    >>158
    カウンセリングではねられるだけだろ

    165: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:35:02.49 ID:bDi27U2v0
    >>5
    それなら一切の医療行為を受けないでね
    頭痛で痛み止めとかも飲まないで

    243: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:50:39.04 ID:JJnULaEl0
    >>5
    延命治療は保険適用外にすればいいんじゃないかな
    払えないから諦める

    357: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 16:36:28.11 ID:q32S9+up0
    >>5
    助からないのにやるのは不毛だよな…
    誰にも良いことがない

    11: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:04:00.74 ID:i8uOrgu50
    日本も安楽死を認めてくれんかね

    636: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 23:03:57.47 ID:I4L4uWjW0
    >>11
    誰でも認められてる訳じゃないぞ
    耐えがたい苦痛があり治療の方法がなく死が迫っている人だけだ

    613: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 21:58:01.81 ID:51Oo//cg0
    >17歳の子供はデュシェンヌ型筋ジストロフィー、11歳の子供は嚢胞性線維症、9歳の子供は脳腫瘍を患っていた

    全部治療方法が確立されてない難病じゃな

    17: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:04:22.64 ID:AQlvNz1E0
    素晴らしい事だな

    18: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:04:31.99 ID:RRN6XJwk0
    >17歳の子供はデュシェンヌ型筋ジストロフィー、11歳の子供は嚢胞性線維症、
    >9歳の子供は脳腫瘍を患っていたようで、いずれも末期の病で激しい痛みを伴っていたことが分かっている。

    これはきつい(´・ω・`)
    若いから痛みもビンビン来るだろうし「私が何故このような責め苦を…」と思うわな

    26: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:05:43.35 ID:k5mRBE/r0
    体も動かせずに苦痛を味わうだけの人生なんて生き地獄だわな
    生まれて明らかにアレならさっさとキュッてのは正解なんだよ

    34: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:07:48.80 ID:V1g+PNxA0
    日本も早く導入するといいね。
    俺が第1号になってやるよ。

    35: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:08:08.43 ID:Kkwl19be0
    不治の病なら仕方がないな

    38: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:09:14.23 ID:AejXOVc+0
    寝たきりで地獄の苦痛に耐えながら延命しても辛いだけだしな

    43: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:11:53.04 ID:3BURsdrX0
    本人が死にたいって言ってるのに無理やり生かされて苦しみを強要されることほど人権を蹂躙する行為もないわな

    48: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:12:24.61 ID:JB995H37O
    患者は苦しみから解放され医療費の抑制にもなるしでいいことではないか

    54: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:13:57.70 ID:vBMuzlFh0
    日本も見習え

    441: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 17:20:35.18 ID:WYEWSlG70
    >>54
    日本人の死生観には合わないと思う。
    特に周りの人や社会が許容しない。

    自殺はどうにもならないところまで追い詰められてするもので、理性的に自らの人生を終わらせる決断をする安楽死とは似て非なるもの。

    448: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 17:25:24.91 ID:47Gi2VL00
    >>441
    日本人の死生観もかなり歪んでるよな
    死刑は大多数が容認していて
    あぶれ者を追い詰めて自殺させるようなところもあるし

    478: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 17:40:37.99 ID:/IHBWfkP0
    >>448
    でも日本はそれ他国に押し付けないぞ

    485: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 17:43:16.49 ID:47Gi2VL00
    >>478
    そりゃ当たり前
    自分達が改善しなければならないところなんだから

    55: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:14:03.71 ID:XvTncpKt0
    日本でもしアメリカのように拳銃の所持を認めたら
    労働者の3分の1は拳銃自殺をするだろう
    未成年者の2割はイジメで拳銃自殺するだろう


    それぐらいこの国はアメリカに比べて健全ではなく
    狂っている事実をそろそろ理解するべきだ

    刀狩りではなにもこの国の問題は解決していない
    むしろ悪化した

    59: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:15:13.21 ID:LQ5pp+q30
    最後は必ず死ぬのになぜ子供を産むのだろう?子供にも漏れなく死の苦しみが付いてくるのに。

    61: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:15:28.60 ID:KIncgUWa0
    治療と無理に生かしていることの境目が医療が身近になって曖昧さが増している
    やればできる事をやめるのは日本では難しいかもしれないね

    63: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:15:45.97 ID:Sj3BxMtq0
    動物の安楽死を実行する人間なんだから人間にだって安楽死の選択があっていいはずだ

    67: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:16:49.57 ID:i6yYJxw10
    痛かろうが辛かろうが最後まで生きろよ

    69: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:17:19.34 ID:rkp5wan+0
    死刑と同じ国家犯罪。
    いかなる理由があろうとも人が人を殺してはいけない。

    75: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:18:43.01 ID:Rf6aMfjt0
    人生の無意味さ
    人の命の軽さを感じるほど
    生きる気力が湧いてくる
    有意義に生きろ、人生充実させろってメッセージより気が楽になるから

    381: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 16:48:10.89 ID:zKGPNGQu0
    >>75
    『人間の絆』でサマセット・モームが同じこと書いてた
    そんでこれ“絆”ってあるけど原語bondageはそんなキレイな意味じゃなくて
    “拘束”って意味らしい

    76: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:18:46.59 ID:5o0Xw0tI0
    助からないならより苦痛を少なくって思うのは親心でしょ

    昔の「武士の情けじゃ」つーてとどめさすのも同じ

    77: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:20:16.32 ID:LlSXZbVD0
    殺人だろこれ

    83: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:21:43.69 ID:xCAfYgYM0
    生きることが苦痛ならそれはもう仕方ない

    86: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:22:32.10 ID:AoWhWgqF0
    おなかの子が障害時と分かって中絶する場合の周りの説得方法
    「じゃあ俺たち(親)が死んだ後 この子はどうやって生きていけばいいの?」

    87: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:22:58.63 ID:L0ShzakK0
    安楽死は絶対必要だろう
    不治の病になった時の絶望といったらない

    94: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:25:31.95 ID:pB3C9P2t0
    末期がんとかで、どのみち死ぬなら今死んでもいいやって人はいるだろうな。
    子供なら、親に医療費負担かけさせずにすむし親孝行だ。

    95: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:25:41.54 ID:vy/YODLY0
    末期ガンは死ぬほど苦しいらしいからなあ
    絶対に助からないみたいだし安楽死もやむなし

    508: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 18:10:02.10 ID:LhZj0hdv0
    >>95
    2015年2月に末期ガンになったぞ。

    96: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:25:51.28 ID:F/4wsWYz0
    安楽死は進めて
    死刑は反対とか意味が分からない

    109: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:28:06.15 ID:TLmvBvdN0
    >>96
    北欧とかベネルクスの安楽死制度って、根底には
    「死を、他人の意思でどうにかしようとしちゃいけない」って考え方があるらしい
    死刑が廃止されたのも、同様の考え方
    だから、日本で安楽死制度ができるのって
    しばらく無理なんじゃないかな

    102: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:27:07.20 ID:VoyFTCcp0
    子供の安楽死って、親はよくも決断したな
    よっぽど明らかに見てることさえ地獄の状態だったんか?

    208: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:44:09.49 ID:0WaSo8yl0
    >>102
    治ることもなく毎日苦しむ姿を見るのは本人より辛いのだろうね

    270: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 16:00:54.89 ID:1tTtlMQ50
    >>102
    全身動けず呼吸も自分の意志でできず、心臓もうまく動かない。。。
    生きたいと思う?

    111: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:28:16.56 ID:8g7ghmg30
    逃げずに論議して、それがあってるか分からないけど何かしらの答えを出し実行する姿勢には正直感銘を覚える。

    112: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:28:41.40 ID:lgDA2Or70
    俺も将来認知症とか寝たきりになったらサクッと死なせて欲しいわ
    おむつ履いてうんこの処理まで他人にやってもらうようじゃ人間としてもう終わってる

    132: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:31:15.59 ID:pB3C9P2t0
    >>112
    意識がハッキリしているうちに文書で残しておかないと、遺族がもめるぞ。
    同居してる家族は本人の同意のもと延命拒否して、本人も家族も納得なのに、なぜか別居してる子が文句言ってきたり。

    逆に、年金目当てで延命して、それに反対する他の子ともめたり。

    186: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:40:01.81 ID:P1rOoEO80
    >>132
    あるある
    なんか口を挟んで存在感アピールしときたいみたいな、そんなのがあるんだよね
    それがどんなに酷いことなのか本人たちが無自覚なのが更にたちが悪い

    196: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:41:19.32 ID:FzD7kywD0
    >>186
    だから公正証書遺言書いて「尊厳死宣言」もつけておけって
    そうしたらもめない

    126: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:30:34.28 ID:6pNu03mm0
    死刑が平気な日本が取り入れない理由が無い

    133: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:31:16.74 ID:lAhQegV+0
    無理矢理周りの都合やエゴで生かす位ならこの方が絶対いいじゃろ
    日本もはよ認めるべきじゃて

    138: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:31:58.69 ID:rbAjLYIY0
    治るならともかく、治らない患者にまで告知するくせに安楽死は認めない、、変な話しだぜ。

    167: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:35:09.79 ID:FzD7kywD0
    >>138
    いつもこの手のスレでいうけど
    延命措置をしない、という「尊厳死宣言」は公正証書で書くことまで認められてるよ

    尊厳死と安楽死はわけないといけない
    苦しみを逃れるためなら殺す必要なくて緩和ケアに行かせるべき
    そして安楽に寿命を迎えさせるべき

    143: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:32:47.44 ID:QwWFBbqW0
    いいと思う
    闘病を善ととらえる昨今の風潮は糞
    実際問題末期の人に頑張れなんて言えたものではない

    144: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:32:49.08 ID:hQtNl0CQ0
    モルヒネ打って痛みなくすとか
    睡眠薬で眠らせて痛みを忘れさせるとか
    できなかったのかな

    もうコントロール不能な痛み苦しみがあるなら、
    死なせてあげたほうがいいとは思う
    まして我が子が苦しむ姿なんてみてられないよ

    155: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:34:03.62 ID:0PzhKXue0
    生き永らえさせるだけで苦痛を取り除けない医学が悪い
    死なないギリギリで生かして苦しめ続ける拷問と変わらんやん

    156: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:34:08.80 ID:yRLUTd+x0
    安楽死で気軽に死を選びたいだけの奴らは
    仮に法案ができても適用されませんから~残念

    172: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:36:15.57 ID:PB7GSKcE0
    安楽死も必要だと思うよ
    生きるのが苦しい人だっているんだし
    口だけの辛くても生きろという価値観の押し付けもよくない

    185: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:39:58.51 ID:GNG6oJfe0
    仮に安楽死法案が日本でも認められたら
    もうこの世でこわいもの無し 
    ポジティブにガンガン生きていける

    221: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:46:18.14 ID:lwokgUGu0
    >>185
    最後は安楽死できるとなったら人生変わる人いそう
    それがいい方に行くか悪い方に行くかわからん

    244: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:50:43.77 ID:hEZ3macO0
    >>221
    どーんといこうや型のポジティブ嗜好が増える。景気が良くなる。老後の貯蓄とか要らなくなる。

    良いことづくめだぞ安楽死社会。

    251: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:53:31.15 ID:lwokgUGu0
    >>244
    老後の貯蓄はいるぞ

    204: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:43:12.87 ID:FZ1n0o4B0
    9歳と11歳じゃ
    死ぬってどういうことかわかってない可能性もあるんじゃないの
    苦しみは終わるけどもう二度と目が醒めることはないんだって
    しっかりわかってたのかな

    209: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:44:33.22 ID:P1rOoEO80
    >>204
    おそらくふたりとも病棟でたくさんの友を見送った経験がある
    9歳でもよく理解できていると思う

    207: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 15:44:03.96 ID:3ra3yJVk0
    当事者じゃないから何ともだけど幼い子供が死にたいと思うのかな?
    生きたいと思うんじゃないか?

    269: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土) 16:00:51.67 ID:kKLfhyM90
    想像つかないな
    死にたいとか思ったことまだ一回もないわ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:03 ID:hxBkIoYE0*
    末期ガンは安楽死を認められるべきだよな。当人も苦しんでいるし、見ている周りの人も辛い
    2  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:07 ID:hRbzfjdI0*
    好きにせえ
    3  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:11 ID:0qDkYWe10*
    コメントの中に、勘違いしてるコメントがあるけど、難病などの医学では助からない人の死ぬ権利であって、ただ死にたい権利ではない。
    4  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:15 ID:69j95wNU0*
    ガイジと末期病患者を面倒見る人には選択肢をあげろ
    5  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:17 ID:DKodUE000*
    昔死んだばあちゃんが、人間、生き様も大事だけど死に様も同じくらい大事なんだよって言ってたな
    6  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:21 ID:.fkJfe9D0*
    相変わらず他人にはくっそ厳しいな(笑)。
    7  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:21 ID:kOlUCIlT0*
    天っていう漫画の最後、アカギってキャラクターが死ぬシーンが好きで何度も見返す

    彼は重度のアルツハイマーに罹り、自分が自分で亡くなる前に、自分の手で死ぬことを決意する
    何人もの友人が彼を説得するが誰も彼の意志を覆すことができず、皆に見守られながら、自らの手でその生涯を閉じる
    死ぬ前に自らの葬式を行い、友人一人一人と存分に語らい、好きな酒を飲みながら自らの意志で自分の人生にケリをつける

    まあ漫画の話だけど・・・憧れるなぁ
    俺も誰かの世話にならなきゃ生きられなくなったなら、こんな風にスパッと死にたい

    8  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:30 ID:09XfPWeZ0*
    勝手に生きろと言っておいて勝手に死ぬのは許さないっておかしくね?
    9  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:31 ID:h3zWx7UO0*
    でもなんか変だよな北欧のこういうところって。
    自分が死を望んでる人の権利はそのまま認めるのに、
    死を全く望んでないのに誰かに殺されて、その殺人犯の死刑は認めない。
    殺人犯が「死刑になりたいから」罪を起こしたとしても死刑は認めない。
    10  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:37 ID:6UaPuziT0*
    まぁ結局のところ、とにかく日本人が一番悪いって言いたいだけなんだよw
    11  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:40 ID:rxP.fkjo0*
    安楽死制度は必要だと思う。
    選択肢の問題で闘病の道を歩みたいのならそうすればいいけれど、世の中にはそうではない人もいるのだからそういった方の為に安楽死という選択はあった方がいい。
    しかし、この手の話題で最も理解出来ないのが自ら命を絶てばいいと言う方達。
    試しに腕を切り落としたり、高所から飛び降りたりして欲しい。
    それが出来ないのなら、出来なかった理由こそが全てで他人に命を絶てという資格はないと思うが……。

    それに子供が居るのならお子さんがそういう状況になった時、「じゃあ、死ねば」と親の立場でいえるのか……。
    12  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:43 ID:h.YOXWlg0*
    自殺より人殺しの方がまだ認められてる感あるよね
    世界全体で見たら尚更
    13  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:44 ID:JQYgjtcC0*
    ※3 その認識は間違ってる。病で命を奪われるのではなく、それが寿命なのだ。
    なので、安楽死ってのはただ死にたい権利でしかないのだよ。


    14  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:46 ID:dkm0bS3n0*
    お前ら負け組の底辺は安楽死した連中にすら嫉妬するんだなw憐れすぎるやろw
    15  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:47 ID:.ZD4h7pD0*
    59はその質問を親にしてみて欲しいわ。人生最大の親不孝。
    16  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:48 ID:VPM5rYCr0*
    ※9 それは誰かに頃されるかという違いだろ。悪人とはいえ命を誰かに奪われることは、誰かに頃されると同じこと。
    それと事冊と安楽死はいろいろ違う。事冊すると不意に誰かが処理しないといけないから気が引けるし偉そうなこと言っても簡単にできることではない。施設なら処理も容易く他人に迷惑をかけない。そもそも安楽死なんて最終手段。選んだ人も本当は健康に生きたかったはず。家族がいたらなおのこと。9才なんて辛いよな。
    17  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:50 ID:cikVEdwE0*
    本文148みたいな「甘え」厨って、これ結局その都度現れる弱者を切り捨て否定する事で自分の強さや優秀さをアピりたいだけの「認めた」ちゃんだからな。
    今回の安楽死だとか、その都度の話題にかこつけて「甘え甘え」繰り返すだけで、結局肚の中は承認欲求の塊だよ。
    18  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:51 ID:Mhg3pE.Q0*
    安楽死の一番の問題は本人や近しい親族だけで決められないこと
    あれやこれやと介入してきてやめさせられる事もあるし
    逆に世間や国に迷惑をかけてまで生きたいのか?と死を強要される場面もありえる
    どんなに苦しくとも歯を食いしばっていき続けるのが尊い、という思想と同調圧力がいびつな形で共存する状況がある限り難しいだろうな
    19  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:52 ID:6tbyicdH0*
    いくら匿名掲示板とはいえ深刻な話題なのにエビデンスもなく思ったまま妄言垂れ流してみっともないなあ
    20  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:54 ID:FdvXtwj.0*
    ※7
    正直そういう人相当多いと思うよ
    少なくともまともに生きてきたらボケて家族に迷惑かけてまで生きたいとは思わない
    治療で直るなら別だけど無理だしね
    21  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:54 ID:FdvXtwj.0*
    ※7
    正直そういう人相当多いと思うよ
    少なくともまともに生きてきたらボケて家族に迷惑かけてまで生きたいとは思わない
    治療で直るなら別だけど無理だしね
    22  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:55 ID:9qRJu5Am0*
    子どものころ喘息で、気管が閉塞して呼吸困難になっていた。
    歩くこともできず、仰向けで寝ることもできず、背もたれのある椅子にもたれて座った姿勢で過ごし、苦しさが頂点になるとしばらく気絶して休むことができる。
    そんなときは、いっそ殺してくれ、と思ったりした。これが季節の変わり目毎に1,2週間続いていた。

    大人になって自然治癒し、おめおめと生きているのだが、死んだ方が良かったのか、生きてて良かったのか、わからない。
    正解のない問いなので、当事者が悩んで結論を出すべき事だと思う。一般論で正解を出してしまうと、意志を下した者のエクスキューズになって救いになる替わり、安易な結論も生まれる懸念がある。
    23  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:56 ID:YG239Xy.0*
    生きる事を肯定してるヤツって本当多いんだよな
    もう宗教だよ。気持ち悪い。
    24  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:57 ID:HTPhpTjg0*
    9歳11歳で審査全部通る程苦しみ続けていたっていう事実が辛すぎる
    25  不思議な名無しさん :2018年08月12日 14:59 ID:BB1urJXa0*
    本文の216さんに同意。
    26  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:00 ID:KZeIxBza0*
    こんな国で安楽死認めたら労働者階級は全員死にたがるだろ
    歴史的にも権力者は宗教やソーシャルプレッシャーで被支配階級を死なせないようにしてきた
    奴隷として使役するためにね
    27  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:03 ID:cyNXDSKC0*
    地球に国というものが存在する間はずっと誰かの奴隷のままだよ。
    誰が死んでもどうでもいいが国力が下がるのを避けたいから阻止してるだけ。金のためにキープしたいだけだから。
    28  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:04 ID:12A4TKSw0*
    選択肢としてはあった方がいいと思う
    それで本人が救われるとか解放されるとか言うのは死んじゃうんだから違う気がするけど、残された側がそれでちょっとでも前向けるならと思う
    俺のオヤジが癌で、もう肝臓と腸の一部、膵臓、腎臓一個、膀胱、前立腺とってるけど笑ってやがった
    嫁さん自分の親でも無いのにギャン泣きしてて、それ笑いながら嫁さんの頭撫でてたわ
    俺も、のたうち回ってもオヤジのように有りたいと思う
    29  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:06 ID:4deuC7v50*
    148は不治の病で死の淵の子供にすら甘えを許さんのか…どんな修羅だ
    30  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:10 ID:0Bngs2NN0*
    甘え厨の言葉を真に受けたら駄目だぞ。なんでもかんでも甘えだって言って辛いこととか苦しいこととかを強要してくる連中だから
    31  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:14 ID:oDTsUak80*
    裏返しだ!裏返しで死んでるぞ!
    32  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:15 ID:q8h.rIZf0*
    ※10
    >>448 >>485とか正にそんな感じだね
    日本の感覚が間違い、外国が正しい
    日本は他国に押し付けないのが当たり前、外国が日本に押し付けるのは許される
    日本だけがおかしいんだという結論ありき
    33  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:24 ID:oYeyfOiw0*
    9歳じゃまだ死ぬって何か分かってないと思う、みたいなこと言う奴って子供時代送ってこなかったん?
    それとも記憶力が異常に悪いか、はたまた知能がどん底だったのか。
    34  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:24 ID:cikVEdwE0*
    でも日本には安楽死なんて制度はまだまだ出てこんのやろな。日本っていろんな意味で保守的だから。
    35  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:25 ID:2aU3pR2l0*
    銃があろうとなかろうと自殺者の人数はかわらんよ
    36  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:28 ID:O2RaJkiH0*
    死なれると税金取れなくなるし労働力も減るし
    国に良い事ないんだけどそれを認めるってすごい良い国だな
    37  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:36 ID:cikVEdwE0*
    ※33

    ほんコレ。
    幼児ならともかく、9歳10歳って語彙が狭いだけで、もうわりと普通に人の生死がどんなもんかなんて人並みに理解してると思う。何なら、大人でも生死がどう言う事かなんて明確に答えられる奴はそうそういない。
    子供の能力や知性を緩く見積もる事で子供を軽んじる世の中の風潮は本当に謎だ。
    38  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:38 ID:oYeyfOiw0*
    米37
    自分が9歳の頃を思い出せば分かることだよね。
    39  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:42 ID:o7sGaV.J0*
    自死に寛容になった社会は殺人も増える。命が軽くなるって事だからな。そうすると、比例して犯罪も増える。死が身近になると何でもする奴は増える
    命は尊いもの、死は苦痛として生の限り生きさせるか、命は抛つもの、国の為に捧げろとするか。中途半端は衰退の道でしかない
    40  不思議な名無しさん :2018年08月12日 15:54 ID:FKdmp83y0*
    強要されて「本人の意思」として安楽死を「選択」する人がでる可能性が少なくない間は、あまり安楽死は肯定できないんだよな
    すくなくとも日本はそこまで高度な段階にはいたってないのではと思う
    41  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:00 ID:Vr7rOV.30*
    治りまへん、じゃあ安楽死ね、じゃ医療が発達しねぇだろ
    42  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:02 ID:smWcwJsb0*
    36
    末期病患者がまともな労働力になると思ってらっしゃる?
    43  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:05 ID:okYHnLRe0*
    数十年生きて振り返る9年間と、人生たったの9年間とは全く違うものだろ、生死なんて分からんだろ
    44  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:06 ID:ZWtyI3xW0*
    148は若いんだろうな
    リア高か、下手するとリア厨かもな
    45  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:09 ID:0Agk5TBt0*
    ※36
    安楽死の対象って残りの人生寝たきりとかそんな奴らやで
    単なる寝たきりならまだ生きたいという願望も患者にはあるやろな
    でもガンとかは苦痛を伴うし治らずに延命治療になったりするんよ。ただ生かされてるだけで苦痛は最後まで伴う、そんな患者もゴロゴロしとるんやで
    46  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:13 ID:okYHnLRe0*
    とりあえず生きてみろよ、自殺するやつは自分やら環境への理想が高すぎんだよ
    47  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:26 ID:SJic1dR20*
    >安楽死が施行されるには、医師により心理カウンセリングや様々なプロセスが必要だ。最も重要なことは「耐えがたい痛みが持続し治療回復の見込みがない」「心身ともに苦痛を味わっている」「本人に死の意思がある」ということである。

    安楽死の条件を知りもしないでコメントしちゃう連中・・・
    おかしい発言してる奴多すぎ
    48  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:32 ID:K.jJ7AFa0*
    安楽死賛成派って、情報が古いか事実誤認してるよな。
    49  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:37 ID:MagfjKvu0*
    他人はどうせ好き勝手言うだけで
    苦しんでる人の一生の責任なんて取らないんだから
    本人の意思で決めればいいんだよ
    50  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:51 ID:bQBX0pFu0*
    認知症とかになって周りの大切な人達の事を忘れて、一方的に介護だけされるなら生きたいとは思わない
    何故なら元気で健康な人の負担にだけはなりたくない、元気で健康な人に自分の人生を楽しんで欲しい。
    でも、自分の介護をするのが感情も人生もないロボットなら1%でも良くなる可能性があるなら苦しくても生きたいとは思う。
    自分が苦しい痛いのはまだ耐えようと思うけど、人を巻き込むのは嫌だ。
    51  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:55 ID:J0ChuomQ0*
    日本も早く合法にしてほしいわ
    52  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:57 ID:i7Sor8fI0*
    死にたい奴は死ねばいいし行きたい奴は生きればいい
    ただそれだけの事なのに何をそんなに難しく考えるのかな
    53  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:01 ID:P8jQ4gh20*
    言いたい事はわかるが医者もキツいだろ
    どうしようもないクズに手を下す刑務官だって相当苦しむってのに、助かる見込みがなく苦しんでいて本人の希望とはいえ殺さなきゃならないのは相当キツいと思うが
    54  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:04 ID:P8jQ4gh20*
    ※52
    国の庇護を受けてる以上、勝手に死ぬ権利も無いと思うがな
    納税の義務に含まれるでしょ
    55  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:20 ID:O1APPGiV0*
    ※37
    9歳の時と今とでは明らかに生や死に対する考え方(身内が亡くなったりもするからね)は大きく変わってるから9歳の頃に思っていた死に対する感覚と今考える死に対する感覚は全く別物ではあるよ。
    思ってるより子供は考えてるけど、同時に思ってるより子供はちゃんと考えてない。
    浅い知識の中で頑張って考えるレベルだからね。
    まだまだ学び足りない年齢なのは絶対だよ。
    56  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:43 ID:qXkNRn.Q0*
    *
    安楽死するかどうかの意思なんて、もう生き返らないっていう原始的な死の観念があれば十分じゃないかな。そしてそれは9歳でもわかってるはず。
    苦しくて痛くてもう死にたいっていう時に、亡くなったら社会的にどうとか、知り合いが死んだことないから認めない、ってことにはならないのでは。

    自分の身内だったら、3歳でも苦しんでたら死を理解してなくても救ってやりたいとは思うけどね。
    57  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:54 ID:Ff5OQwDk0*
    >権利があるのなら義務もある。
    >思うに、「安楽死」というのは甘えだね。
    >自らが死を欲するのなら、自分の命のケリは自分自身の手でつけるべきだ。
    >他人に殺してもらわなきゃ死ぬこともできない人間は、与えられる死を待つべき

    時々でてくるこの頭おかしいやつ何者なんだろうな?
    58  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:00 ID:i7Sor8fI0*
    ※54でもさそれを自殺寸前の鬱患者に言って納得すると思う?
    59  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:04 ID:CPAiE8ir0*
    この手の議論を見ると「助かる見込みの無い人間は周りに迷惑かけるだけだから、残された人の為に、残される側の都合で死なせちゃいましょう。」という考えが根底に根付いてて気持ち悪い。

    あくまで本人の為じゃなく、周りの都合によってその人の生き死にを決めようっていう。

    日本に根付いてる独特の「その人の命の生き死にを決めるのは本人じゃなくて、他人にとっての有益度の度合い。」っていう。

    役に立たない奴は、周りに迷惑かける奴は率先して自ら命を絶ちましょう。

    そんな考えが根付いてる環境で安楽死なんて導入しちゃいけない。

    あくまで向こうさんが安楽死を認めてるのは前提として「個人の命はその人だけのものであり、誰にも侵す権限なんて無い。したがって自由に生きる権限もあれば、自らの意志で死を選ぶ権利もある。」という考えがあって初めて成り立つのであって、


    自殺者に向かって「どうせ死ぬなら人に迷惑かけない方法をとれ」と自殺者の苦しみを踏みにじるだけでなく、死ぬほど追い詰められている人間に向かって「絶対に誰にも迷惑かけない方法で」「目の前で死なれるのは不快だから誰にも見つからず」「死ね」と無茶ぶりしたり、

    難病者に向かって、「医療費の無駄だからさっさと治療打ち切って安楽死させろ。」

    障害者は人間じゃない産まれる前に殺処分しろ。

    うば捨て山復活希望

    とか平気で言える国が持っていいような制度じゃない。


    人間は家畜でも工業製品でもない。社会にとっての有益度でその人の命の価値が決まるようなことはあってはならない。そんな当たり前の前提すら成り立っていない状態で安楽死や尊厳死を議論する資格なんて無い。

    今の日本人はかつての特攻隊の頃より、

    集団の利益>>>>越えられない壁>>>>個人の生命

    という歪な全体主義に毒されて、感覚が麻痺してる。
    60  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:05 ID:6VWRQM.C0*
    どう頑張っても直らん病ならひと思いに逝かせてやるのも情けだろ
    認知症で自分が何者かも分からなくなって下手すれば家族に恨まれて死ぬよりも尊厳を守って死を選ぶのもアリだと思う
    自殺を示唆するコメも有ったが苦しんで死なんでも楽に逝かせてやる手段を提供したれって事
    あと延命治療は金が無くなっても途中で辞めれないからな、悪いことは言わん止めとけ
    61  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:25 ID:CPAiE8ir0*
    ※60
    >どう頑張っても直らん病ならひと思いに逝かせてやるのも情けだろ

    そうかもしれないけど、最終的に生き死にを決めるべきは本人であるべき。

    認知症で家族に迷惑かけるくらいなら〜尊厳の為に死なせた方がいいというのは正論かもしれないけど単なる残された側からの一方的なエゴでしかない。

    あくまでその人の生き死にの最終決定権は本人であるという前提の基、本人の意思を最大限尊重してあげるための制度としてあらねばならない。

    ただ社会で役に立たない人間、邪魔な人間を殺処分するための制度であってはならないし、そのために運用されるようなことも許されてはならない。
    62  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:40 ID:hnWTAcSR0*
    銃が合法の国はある意味個人の権利で死を選ぶことを認めてはいるんだよな
    だから宗教になるのか
    今の日本でもし安楽死を認めるなら病気以外は無理だろうな
    63  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:40 ID:ZcDne0BJ0*
    ※11
    俺は死にたくないから飛び降りたりしない

    それが全てなので、その理由がない人=死にたい人は飛び降りればいいじゃん
    64  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:49 ID:2Us0bqCl0*
    末期癌だった親は最期の蘇生処置は断ってたが
    いよいよ食事ができなくなった時に高栄養の点滴を勧められて
    受けちゃったのが運のつきだった。
    確かにそこから三ヶ月ほど生きてはくれたけど、飲食は一切できず
    その間に癌があちこち転移しまくって痛い苦しいとわめきながら亡くなった。
    食事ができなくなった時点で普通の点滴だけにしてたら
    ゆるやかに衰弱して死ねたのにと今でも思うわ。
    日本で安楽死が認められるには色々壁があるだろうけど
    「こうすると、ちょっと時間延びるけど苦しむかも」
    「こうすると、ちょっと早く死んじゃうけど苦しみは少ないはず」
    くらいの情報はどうにか与えてやってほしいね。
    65  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:51 ID:uq5ueh810*
    親の心中は察するが、率直に羨ましい。
    66  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:57 ID:CJY754Xr0*
    ※59
    「集団」なんていうものを持ち出すから、解らなくなるんだよ
    その集団は大勢の個人
    安楽死もそれ以外も個人の幸福の追求という点で同じ
    おまえは言葉を変えてるだけで同じものを指してるってことが解ってない
    所詮は、どの個人の幸福を優先するかというバランスの話でしかない
    方法は色々あって、完璧な正解は無い
    おまえの言うようなのを突き詰めると、正当防衛は認められない
    加害者側の生きる権利を侵害しているからな
    かといって被害者側の傷付けられない奪われない権利を侵害していいことにもならない
    結局は、命を秤にかけてバランスとるしかないんだよ
    日本人は大勢の個人の幸福を優先させたバランスの取り方をしてるだけ
    外国人はそうじゃないってだけ
    それを何が何でも日本や日本人が絶対的に悪いってことにしたがるおまえの思考の方が気持ち悪い
    67  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:58 ID:Od2iQeAy0*
    ※59
    安楽死を認めてるのは世界でも少数派だぞ
    68  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:08 ID:v3FGkRAf0*
    最新の医療技術でも痛覚を完全に機能させなくしたりは出来ないんだろうか
    出来るなら安楽死よりは道徳的なハードルが低そうだけど
    69  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:56 ID:rxP.fkjo0*
    ※63
    ネタだと思いたいが、そういう他人が苦しんでようが一切知らないという考え方なのか。
    貴方は痛み=苦だと感じないのか……?
    仮に自分がそうであったとしても他人がそうである保証はどこにもないよ。

    >>それに子供が居るのならお子さんがそういう状況になった時、「じゃあ、死ねば」と親の立場でいえるのか?
    後、これに答えて欲しい。貴方のような方が苦しむ我が子にどういう言葉を掛けるのか知りたい。
    70  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:12 ID:o.8NRcJl0*
    >148みたいな奴は何も言うな。
    言葉も浅くて不快なだけだから。
    というか、こんな奴のレスまで載せる必要無いだろう。
    71  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:20 ID:1rv51N090*
    長く生きるだけが幸せじゃない
    72  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:30 ID:LabQVQPN0*
    明日は我が身や
    73  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:34 ID:ZcDne0BJ0*
    ※69
    痛み=苦だよ
    でも死にたい人はそれを知った上で死にたいって言うんだから、どうぞご自由にとしか言えない

    自分の子供の場合は生きててほしいけど、俺のわがままだよね。

    他人の苦しみに関しては気にならない
    気になる人は、テロや貧困で中東やアフリカの他人がどんどん死んでいってる現実に対して何かしてるの?
    74  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:38 ID:0LFzPDuv0*
    末期患者とかはもちろんなんだけど、臓器提供カードみたいに、痴ほうになったら安楽死したい、みたいな希望を書いておくと安楽死出来る、みたいな制度になってほしいなあ。
    75  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:59 ID:uFczqzrQ0*
    成人が自分の意思で決断するのと違って、病気で苦しむ我が子を安楽死させなくてはならない状況を思うと、本当苦しくなる。
    何がその子にとって本当の最善なのかわからないしね。。
    ご両親は本当に辛い決断したね。。
    これから死ぬまで、ずっとずっと背負って行くんだろうなぁ。。
    76  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:01 ID:i7Sor8fI0*
    世界中で毎年自殺者がでてるし苦しんで死ぬ選択をするくらいなら安楽死させてあげるくらいの優しさがあってもいいんじゃない
    だって自殺する程苦しんだんだからせめて死ぬときくらいは楽に逝かせてあげたいじゃん
    死ぬ時まで苦しいなんて可哀想だよ
    77  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:08 ID:rxP.fkjo0*
    ※73
    成る程。答えてくれて有難う。

    痛み=苦でどの道、苦しむのならせめて楽に逝かせて差し上げるのが優しさでは?と個人的には思うからこういう制度はあっていいと思った。
    ちなみに知っているかどうか解らないけれど、自ら命を絶つ理由の中で実は病苦が結構な割合を占めている。
    苦しみ抜いた果てに好き好んで更なる苦しみを伴う自死を選ぶ人間は居ないよ。
    末期癌や不治の病で治る見込みもなく、本人が痛みなく死なせて欲しいと望んでいるのにも関わらず、ただただ生かされるだけで苦しい日々を死ぬまで送らせるのは人道的なのか疑問だと考えてしまう。

    貴方がこういっことと縁がない世界にいらっしゃるのであれば、それにこしたことはないけれどね。

    まあ、誰でも楽に死ぬことが出来る手段が既に確立されているのならば、貴方の言うことは間違っていないとは思うよ。
    78  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:32 ID:K.ORgx2K0*
    生き死にくらい自分の勝手にさせろ
    79  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:40 ID:CVqFeM8M0*
    安楽死を導入するよりも緩和医療やターミナルケアに力を入れてほしいとは思う。
    80  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:45 ID:5eGZaIj80*
    一度でも老老介護や認認介護を見てしまうと価値観変わるよ。自分が年取る前に安楽死が認められて欲しいというのはおかしなことじゃない
    81  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:48 ID:8vA3lU3K0*
    モルヒネで全て緩和されないから
    苦しむし苦しいから
    82  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:10 ID:Vk.T9XGs0*
    自分の葬式代稼いだら死のうと思ってる身からすると、死ねる選択があるってことが羨ましい

    日本に安楽死制度ができるなら、遺伝性疾患も対象に入れてくれ
    83  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:40 ID:Ktelgdko0*
    国が国民を殺すことにおいて死刑と何が違うんだよ
    欧州人の建前はほんと理解できんわ
    84  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:42 ID:2j4cwpgz0*
    ※55
    この年で治る見込みがないと判断された子供だぞ

    普通に生きてきた成人よりずっと死を身近に感じていて、
    死についてさんざん考えてきたと思うぞ

    そもそも、「苦しいから死ぬ」のが子供だから
    ダメってのも残酷な話だと思わない?
    治る見込みないんだぞ?
    85  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:44 ID:2j4cwpgz0*
    ※83
    死刑と安楽死の区別がつかない知能wwwww
    86  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:10 ID:XklzHKWo0*
    耐え難い痛みがあって回復の見込みがない←←もうこの条件が必須の時点で、どんなに幼子でもまた老人でも本人の意志が全てで良いと思う。安楽死だとしても。
    痛いのは本人なんだよ。周りじゃない。
    87  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:21 ID:ZcDne0BJ0*
    ※77
    その発想はなかった

    どうせ死ぬんだから最後にちょっと苦しむくらい許容範囲でしょうと思ってたけど、勉強になった
    88  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:23 ID:pVAbSuUU0*
    面倒なんで戦争地域作って死にたいやつはそこに行けでやるなと いよもう
    89  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:37 ID:Hd7pM9hc0*
    でもおまえら末期の病気じゃないじゃん
    90  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:47 ID:h40Hr7Cy0*
    楽に死なせてやりたい、という観点から言えば現行の基準だと手遅れだからなぁ…
    死ぬ程の痛みとそれが回復する見込みが無い絶望がある訳だから
    早く死なせる、解放するという方が正しい
    91  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:48 ID:8rxjJ.J.0*
    苦しまずに自さつしようと思えば出来るからな
    安楽死は自さつしたくても出来ない人の為のものだよ
    92  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:49 ID:C0VUt08m0*
    痛くて辛くて治らない病気にかかったのを真剣に想像したらヤバくなりそうになった。親の気持ちは痛い程わかるけど、本人の生き地獄も考慮してあげて欲しいかも
    93  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:50 ID:WPkeM.x40*
    しんだっていいじゃないか にんげんだもの
    94  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:58 ID:Wcb.krS10*
    >他人に殺してもらわなきゃ死ぬこともできない人間は、与えられる死を待つべきだ。


    と言っている奴いるけど、自分がその立場になったら同じ事言えるん?
    1年や半年間、24時間ずっと痛みに耐えるんだよ。痛みで身体を自由に動かす事が出来ない人が自死するのって困難だろ。
    それに、最後くらい少しでも苦しまずに逝かせてやりたいとは思わないのかね。





    95  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:58 ID:0xXQfZoK0*
    捨ててはいけないんだ 人は約束してる
    みんな一人 そう一人 次の未来

    自分から死にたいだなんて、そんな悲しい事を言うなよ…

    96  不思議な名無しさん :2018年08月13日 01:48 ID:9o1.1tnF0*
    なら生きる権利の義務ってなんだ?
    俺が見てきた中で経験した中で生きようが死のうが義務なんて曖昧な概念を果たしている者など見たことも聞いたこともない
    そもそもこの地球の土地に所有権などというこれも曖昧なものは存在しないはずだつまり誰かが身投げしようが自殺しようが本来は何処だってやっていいものを過度な集団社会にしてしまったから迷惑だの法に触れるだのといった生きることと死ぬことに本来は関係の無いものを生んでしまって多くの人達を束縛しているだけの話でこんなものに従う義理なんて人間には本来無い
    義務という曖昧なものを言って偉そうに語っている奴らは自分達が思っている以上に社会の事も生きる事も死ぬ事も理解していない深く考えていないいい加減な奴らであることを自覚するべきだ そのままでは成長どころか大人にもなれないよ絶対
    97  不思議な名無しさん :2018年08月13日 01:53 ID:9o1.1tnF0*
    感情論の前に助けてやれよ手を貸してやれよ
    そんなことができない癖に偉そうに死ねな勝手に死ぬなとか言うんじゃねーよ
    何もできない奴らが偉そうに真人間ぶるな
    俺と一緒で出来損ないは出来損ないのままでいろそれが気にくわないなら誰か助ける努力や工夫をしてみろよ
    98  不思議な名無しさん :2018年08月13日 02:20 ID:EIrOhyte0*
    国の庇護にいるから国のために生きろっておかしいだろ なら今払ってる年金は還元されるんだろうな?このゴミクズ国家の実態が分からんのか
    99  不思議な名無しさん :2018年08月13日 02:34 ID:ZHP8q6bK0*
    真の幸せは
    ただの一度もこの世に生まれないこと
    100  不思議な名無しさん :2018年08月13日 02:40 ID:3MJEXJca0*
    管理人さん、はじめまして。
    結構前に日本で安楽死法案が可決されて主人公の老夫妻のお婆さんがそれを受け入れるSSありませんでしたっけ?
    設定が滅茶苦茶やったけど考えさせられるSSだった記憶があって、また読みたいなと思いました。
    101  不思議な名無しさん :2018年08月13日 05:26 ID:M4mb.DnH0*
    米96
    その程度の教養もなしに、今まで受動的に見てきたテレビドラマやらの受け売りを、正しく論理的な自分自身の意見と疑わずに吐くのが圧倒的大多数だ。彼らは狭い見識から離れて考えるつもりがまるでない。「自分の口から出た。故に正しい」この装置だけを大事に抱えて生きていくんだろう。
    つまるところ俺が言いたいのは、高校生以上じゃないと理解出来なさそうなことは公に発信しない方がいいよということ。
    102  不思議な名無しさん :2018年08月13日 06:04 ID:HEcQHo720*
    自ら死を選んだ人を引き止めるのはただのエゴ
    103  不思議な名無しさん :2018年08月13日 07:13 ID:x61.WG8e0*
    安楽死は日本では無理だろうね。現実的に考えれば生命保険適応外だろ
    それに、もし生命保険適応だとしても不審死でも自殺にする日本では悪用されるだけだぞ
    104  不思議な名無しさん :2018年08月13日 08:04 ID:dmhZbJl.0*
    とんでもない病で苦しんでるなら幼くても死を選ぶ権利は持ててもいいんじゃないかなぁ
    105  不思議な名無しさん :2018年08月13日 09:56 ID:vwf0N0710*
    >>216
    >死んだらダメだと洗脳しすぎ
    仕方ないさ
    そんな簡単に国民に死なれたら国の税金が減っちゃうんだから
    ここまで徹底的に生かすことに傾倒するのは国の税収が減るのを恐れた政治屋共がそう教育するように教育委員会にお達しするんだよ
    安楽死が認められないのは欲張りな支配者共の所為ってことだ
    106  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:25 ID:jNw.9ufj0*
    創価学会「勤行唱えたら病気になんかならない!」
    107  不思議な名無しさん :2018年08月13日 13:15 ID:CnN5.zs80*
    人生がしんどい、でも自殺も怖いから安楽死したいって奴のための制度じゃないよね。
    どう頑張っても助からない上に、死んだほうがマシな苦痛を延々受け続ける地獄にいる人を、本人の意思で救済できる制度だと思うわ。
    筋ジストロフィーは意思は明確なのに身動き一切出来ず、症状が進めば意思すら伝える手段がなくなる状態になり、呼吸か心臓どっちかが止まるまでずーっと続く。
    自分がそうなった事を想像したら安楽死は甘えなんて言えないよ。
    108  不思議な名無しさん :2018年08月13日 14:09 ID:hVzdt8GF0*
    韓国のスレでもまとめたのかな?w
    109  不思議な名無しさん :2018年08月13日 15:02 ID:Q0NOhP8x0*
    壮絶な痛みが毎日続くととにかく開放されたいって思うんじゃないかな
    頭が割れるんじゃないかと思うほどの頭痛になったことあるけどあのときはとにかく終わってくれと思ってた。皆も腹痛のときとかそんな気分にならない?
    ましてや生きてる間はずっと続くと確定している痛みなら、誰でも死んだほうがマシって悟りそう
    110  不思議な名無しさん :2018年08月13日 16:39 ID:tWPXbZLH0*
    148バカやな 義務とか権利とかバカ過ぎて
    111  不思議な名無しさん :2018年08月13日 18:41 ID:LKY8GVZt0*
    なんかあったら死刑制度に絡めるやつって頭いっちゃってるタイプかな
    112  不思議な名無しさん :2018年08月13日 18:51 ID:y7fvNN8R0*
    ここで「死にたい」って言ってる奴って大抵はカウンセリングと考え方を変えるだけで解決しちゃうからなぁ……
    まぁ、死にたいと思う気持ちはわかるがこの件に関して「自分も死にたいから殺してくれ」と言うのは、当事者の9歳と11歳の子供に言わせてみれば「ふざけんなよ!」って話なんだろうな。
    この件の場合、当事者がいろんな人達と話し合って決めたことだから本人の「覚悟」が違うだろ。
    113  不思議な名無しさん :2018年08月13日 19:01 ID:tIYPhWrB0*
    難病もそうだけど、日本の場合は老老介護でも認めてやればいいのにと思う。
    親や親戚の介護のためまともに働くこともできず、介護される側は常に罪の意識と体の不自由さへの絶望感に苛まれながら生きるんだぜ。
    しまいには自分の子供に「コロしてくれ」と頼み、親をコロして自らも自サツなんて悲しすぎる。
    114  不思議な名無しさん :2018年08月13日 19:03 ID:.L28AuIl0*
    ※100
    俺管理人じゃないけど老父「安楽死?」 国「気楽にご利用下さい」って奴か?
    115  不思議な名無しさん :2018年08月13日 19:35 ID:CXdHGbOU0*
    なんか、勝手に産んでおいてって言うけどさ。
    死ぬ事も必然なら、産まれる事も必然なんじゃないの?
    そんなに不満があるんなら崖から海にでも飛び込めばいいんだよ。
    勝手に産まれたんだから、そうやって勝手に死ぬ権利あるじゃん?
    自分が努力もせず上手く行かない事を親や社会のせいにして、死ぬ時すら他力本願ってどんだけワガママなの?
    治りようもない重い病気で苦しんでる人達が、自分の決断で決める為にあるのならわかるけど、こんな死生観が自己中な人達ばかりの国でやったら、生きたい人が生きられなくなるわ。
    116  不思議な名無しさん :2018年08月13日 20:07 ID:2EC5fAAD0*
    ※115

    自殺の理由って「人のため」じゃなくて自分のために自殺するから‥‥

    あと人によって「努力しても上手くいかない土壌がある」ってことを知ろうともしないで無知を棚に上げる人もいるし。そんな土壌ないよって言い張る人もいるしね、どこの国も変わらんけど
    117  不思議な名無しさん :2018年08月13日 20:55 ID:vwf0N0710*
    ※115
    勝手に産み落とされたのだから勝手に死ぬ権利はあるはずというのはその通りだ
    だが世界も周囲もそれを認めようとしないし実行しようとすれば全力で止めるんだ
    何故なら自分の負担を少しでも減らすための生贄が必要だからさ
    自分より辛い奴を間近で見て安心したいんだ
    悲しいがな誰かがストレスのはけ口になってやらなきゃ世界は成り立たないんだ
    118  不思議な名無しさん :2018年08月13日 23:12 ID:y12QRYCe0*
    羨ましい
    119  不思議な名無しさん :2018年08月13日 23:26 ID:tOV.h9tI0*
    >そんなに不満があるんなら崖から海にでも飛び込めばいいんだよ。

    まぁそれを実際に実行する人間が大勢いるから自殺大国なわけだが
    死ぬ時ぐらい苦しまずにラクに死にたいなんて当たり前の望みであって別にワガママでも自己中でもないだろ
    120  不思議な名無しさん :2018年08月14日 01:39 ID:YlEu7lDE0*
    言葉では安楽死って言ってるけど実際の現場は結構凄いらしいな。薬液の入ったコップを渡されてそれを全部飲み干さないといけないらしくて苦しくてちょっとまでしか飲めない人とかもいてそれを周りの自殺補助?係員みたいな奴に囲まれて圧力が物凄いらしいw
    まぁ言ってみれば「全部飲みなさい。」圧力という感じだろうw
    それでやめたいってなる人もいるが、サインして手続きを進めてるってのもあり一度実行したらそのまま行使。
    必死になってそのコップの薬液を飲むと聞いた。
    121  不思議な名無しさん :2018年08月14日 09:25 ID:Mtvpf.Pa0*
    医療費が圧迫してるから延命治療は止めるべき
    日本にはそんなことを続けられる余裕はもうないんだよ
    122  不思議な名無しさん :2018年08月14日 11:50 ID:ME40cYi40*
    ※117
    国がそれをさせないって考え方が歪んでんなぁ
    同じ人が何度も書きこんでんのかな?
    現実には年間何万人も自殺で亡くなってるし死のうと思えば誰でも死ねる
    死にたくても自殺にまで至らない人は、様々な事情や、死に対する恐怖で死ぬことを思い留まってるだけ

    自殺が良しとしない風潮があるのは単純に命は尊いものって価値観からでしょ
    自殺を推進してる国なんかそもそもねーよ
    123  不思議な名無しさん :2018年08月14日 13:21 ID:aj.Z.4QD0*
    本文※55
    自殺を引き合いに出されると、なんとなくわかるな…日本がもし銃社会だったら、俺は今頃死んでる。人差し指一本で死ねる状況なら、ほんの気の迷いで死にたくなったとき自殺を踏みとどまれる自信がない。
    踏みとどまるという思考へたどり着くよりも早く、頭が吹っ飛んでそう。
    124  不思議な名無しさん :2018年08月14日 14:03 ID:.0..4TEM0*
    ※115
    コウノトリが子供を勝手に押し付けて置き去りにしていったというのなら話はわかる。

    しかし、現実はそうではなくて〝行動〟が無ければ〝結果〟は最初から存在すらしない。
    結局、徹頭徹尾、子供が死ぬことも苦しむことも貴方の言うように苦しみ抜きながら自ら命を絶つ可能性があることも全て知っていて子供を生んだのにも関わらず、そういったことを言うのは最早、親ではなく共感性の欠如した狂人だと思うけれどね。

    尤も仮に子供が生まれてくるのが必然なのだとしたら、〝行動〟が無くても子供が生まれて来なければ筋が通らない。
    貴方が聖母マリアの再来だというのであれば話は別だけれど……。
    125  不思議な名無しさん :2018年08月14日 14:25 ID:Rfnd969r0*
    本文>>165
    こいつ頭悪いだろ
    5は本人が苦しんでまで延命治療するべきじゃないって言ってると思われるのになんで頭痛とかそういう話を持ち出すんだよ
    逆に苦しいわ
    126  不思議な名無しさん :2018年08月14日 16:10 ID:FoAlaLtC0*
    病気になったこともない奴がこんだけ偉そうにできるよな
    ほんと狂ってる
    127  不思議な名無しさん :2018年08月14日 16:14 ID:FoAlaLtC0*
    安楽死と自殺を同一視するガイジ多過ぎだろ
    128  不思議な名無しさん :2018年08月16日 11:39 ID:VlImdeIg0*
    ベルギーでの安楽死を望んだ人は4,337人であり、ほとんどががん患者だったという。

    日本で安楽死があったとしてもお前らみたいにただ死にたいって思ってる奴なんか相手にされないか後回しだぞ
    129  不思議な名無しさん :2018年08月17日 19:36 ID:K7OO52EX0*
    ※125
    妊娠の確率を知っているかい?
    したから100%出来るわけじゃないんだ。
    だから今、ここに自分が存在する事は間違いなく必然だよ。
    作らされた存在じゃない。
    もし治りようもない病気以外で人生上手くいってなくて、味方もいなくて苦しくて安楽死を望んでる人がいるなら、それは生きていいんだよと社会が助けてあげなきゃいけない事だよ。
    安楽死を選択肢に入れさせたら、社会に溶け込めない奴は死ねって強要する世の中になる。
    安楽死を自ら選ぶ自殺じゃなくて、それは殺人だよ。
    植松の事件でもそうだけど、ああいった人達を守ってあげる事で、自身をも守る事になり平和な世の中になるんだと思う。

    130  不思議な名無しさん :2018年08月20日 05:55 ID:g08cm7oX0*
    安楽死制度は日本にはこないだろうな
    富裕層がいるのは、70%以上の下級国民からあらゆる方法で気付かれないように巻き上げてるから
    それがバレたらいけないから、義務教育ではそこにたどり着ける勉強を教えられない
    131  不思議な名無しさん :2018年08月20日 13:29 ID:91c0r3.c0*
    ひたすら痛くて苦しくて、治る見込みもなく死を待つしかない人には安楽死の選択肢があってもいいと思う

    ガンの末期なんて起きてる間はひたすら苦しんで、その苦しみを抑えるためにモルヒネ打って、苦しみ疲れて寝て、また起きて苦しむの繰り返し
    本人も辛いし見ているこっちも辛いわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事