不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    100

    日本航空123便墜落事故から33年、今も向き合う生と死。元遺族対応係

    3831170f


    1: 記憶たどり。 ★ 2018/08/11(土) 15:09:22.62 ID:CAP_USER9
    520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故は12日で33年を迎える。
    当時、日航社員として遺族の世話係だった錦織葆(にしごり・ほう)さん(79)は、
    事故をきっかけに「人の生と死」について学び、ホスピスのボランティアをしてきた。
    定年退職し、喜寿を過ぎた今もホスピス病棟で命と向き合っている。

    (中略)

    【ことば】日航ジャンボ機墜落事故
    1985年8月12日夕、乗員・乗客524人を乗せた羽田発大阪行きの日本航空123便が、群馬県上野村の山中に墜落。
    520人が死亡し、4人が重傷を負った。単独機の事故では航空史上最悪の死者数。運輸省航空事故調査委員会(当時)は、
    ボーイング社の修理ミスで機体後部の圧力隔壁が破壊されたことが原因と結論づけた。

    https://mainichi.jp/articles/20180810/k00/00e/040/268000c
    ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった
    http://world-fusigi.net/archives/8790305.html

    引用元: 【社会】日航機墜落から33年、今も向き合う生と死。元遺族対応係





    1: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:45:09.35 ID:JhUQIBqB0
    なぜ全く風化しないのか

    273: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:40:15.38 ID:k63Vngh10
    風化するわけないわ



    8: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:48:31.53 ID:ueuqqa4V0
    あれって海に不時着したらなんであかんの

    14: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:50:31.47 ID:4WHAfSooa
    >>8
    何万回その話したら気がすむんや

    11: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:49:39.34 ID:AemziJ3t0
    >>8
    コントロール不能だからダメージ少なく着水できない
    アメリカでうまく着水した例があるから簡単に考えがちだけど

    85: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:10:40.24 ID:+aBcHDt40
    >>8
    水面は硬いんやぞ
    そして波もあるから機体がバラバラに砕け散り中の人間もミンチになるだけや

    13: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:50:26.54 ID:9h+1n0hs0
    生き残った人おったのが奇跡やろ

    36: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:56:50.04 ID:JOJYPJr30
    この件は都市伝説が多すぎて
    数十年後には陰謀論とかも唱え始められそう

    39: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:57:30.15 ID:u2iVEya70
    >>36
    事故直後から唱えられてる定期

    296: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:42:56.54 ID:w4zu/DAV0
    >>36
    事件直後から不可解な点が多すぎて今の今までずっと言われてるやろ

    45: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 02:59:13.60 ID:/HteIvuX0
    どーんといこうやとか不真面目すぎる

    49: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:01:43.26 ID:9h+1n0hs0
    >>45
    あれって鼓舞するための意味なんやろ?
    墜落する直前に言った言葉ではないみたいやん

    どーんといこうや

    どーんといこうやとは、日本航空JAL123便墜落事故において、搭乗していた機長が発した言葉である。

    事故直後、ボイスレコーダー (CVR) の全文が文書で公開され (CVRの音声は非公開が国際的な原則) 、一部では「飛行機が墜落しそうな時に『どーんと行こう』とは何事か」といった非難の声も起こったと言われている。しかし、前後の文脈からこれは「山にどーん」ではなく、操縦桿を握る副操縦士の恐怖をほぐし励ますために、「思いきっていこう」といったニュアンスで発した言葉であると思われる。墜落の直前の言葉と誤解されることもあるが、墜落より6分も前の言葉である。

    事故から15年後の2000年にCVRの音声がリークされテレビで放送されたことにより、インターネット上などでも有名な言い回しとなった。
    http://dic.nicovideo.jp/a/どーんといこうや

    51: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:02:13.89 ID:AIabAfNH0
    いちばん最初に地元の消防団が入ったらそこは地獄絵図

    63: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:06:00.58 ID:mZE/sHEja
    >>51
    しかもそこがまだ比較的遺体の損傷が少ない客室後部という事実
    機体前方とか考えたくもないわ

    79: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:09:37.42 ID:AIabAfNH0
    >>63
    まったく人の形をしていない黒焦げ残骸地帯のほうがまだマシなんちゃうか
    中途半端に人の形残したまま真っ黒焦げニキ見るほうがキツいやろ

    86: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:11:12.27 ID:wtg/ErCV0
    >>79
    機体中間のエンジン付近は黒焦げだったらしいな
    機体前方は粉々で後方はわりときれいだったとか

    54: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:03:41.17 ID:OGzvqeRea
    さんまが乗るはずだった

    92: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:12:46.13 ID:aImHzOa3p
    >>54
    たけしがひょうきん族の収録サボったおかげで1便早いのに乗って助かるんやから豪運やわ

    99: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:14:24.66 ID:ZvJH5jfG0
    >>92
    嘘くさい

    650: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:44:01.68 ID:l1wJJtifd
    >>92
    収録が早まったんやで
    「生きてるだけで丸儲け」はここから生まれたんや

    73: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:08:12.94 ID:9h+1n0hs0
    客は意外に冷静で遺書書いてる人が多数居たって聞いて涙止まらんかったわ

    90: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:12:15.91 ID:AIabAfNH0
    >>73
    「もう少し生きたかったがダメなようだ。子供達を頼む。」
    完全に悟っている

    254: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:37:12.70 ID:s1wykZNm0
    >>90
    空飛んでる飛行機が落ちるって分かりゃそりゃ死を悟るわな

    260: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:38:37.54 ID:mZE/sHEja
    >>90
    遺書で一番怖かったのはひたすら「怖い怖い怖い怖い助けて下さい助けて下さい」って書いてたやつやなぁ

    76: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:08:48.85 ID:tZU/dojJd
    日航の職員は遺族に飛び蹴りされたり棺桶に頭を突っ込まされたりしたのに
    当事者のボーイングの連中は謝りもせず左団扇という

    81: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:09:56.99 ID:h9aJYC620
    >>76
    むしろ日本航空は謝るどころか被害者なんやがなあ

    83: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:10:13.64 ID:bq9eeW590
    客乗せた飛行機で自殺するパイロットもおるしレバー引いてるのに速度でーへん!ってテンパるパイロットもおるし飛行機ってなかなか怖いよな

    101: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:14:41.47 ID:wZocCMf4a
    飛行機乗ると毎回この事故が頭をかすめてしまう

    110: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:15:53.80 ID:yzoLMwVH0
    最近本当安全性向上したよな
    航空事故調査手法の凄まじさよ
    マジで事故究明に全力そそいどる

    120: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:16:51.20 ID:AL9UvyPz0
    日航「これ壊れとるで治しといてくれや」
    ボーイング「ほいよ (めんどくさいな~適当にやっとけばええか)」
    日航「おい、この前修理依頼した飛行機墜落したぞ」
    ボーイング「....。」

    マスコミ「機長が悪いんやで!家族も同罪や!許すな!」

    133: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:18:26.35 ID:WVqCPNEwa
    坂本九が乗ってたからこんな話題になるのかそれとも乗ってなくてもここまで話題になる感じ?

    2005年ぐらいの電車が突っ込んだやつみたいなレベル?

    139: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:19:35.23 ID:mZE/sHEja
    >>133
    500人以上が死んどる事故やぞ
    冷静に考えりゃ著名人乗ってなくても大ニュースやろ

    141: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:19:44.57 ID:AIabAfNH0
    >>133
    あれだけの事故やねんから有名人も一般人もないやろ

    144: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:20:48.53 ID:mPGzqt1w0
    >>133
    航空機単独事故では世界最大の犠牲者数やからな
    もちろん日本史上最大の航空機事故

    156: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:22:05.11 ID:SZs4B8EH0
    >>133
    単純に大事故、不明な点がチラホラある、著名人も犠牲
    これだけで話題性はかなりあるな

    147: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:20:53.66 ID:QN+PmtwG0
    航空事故の瞬間とかいう有能動画
    中にはクッソ悲しい音声残ってて怖い

    https://youtu.be/dixIni1Lv7g


    https://youtu.be/NrcYha_28dg


    https://youtu.be/O8q103pncJo


    https://youtu.be/uvCbhWYgFXA


    https://youtu.be/12120z2-uKE

    154: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:22:03.46 ID:AL9UvyPz0
    一番胸糞悪いのはメディアが扇動したせいで機長とかの関係者家族に嫌がらせあったところやな
    昼夜マスコミにつけられて家の電話は鳴りっぱなしとか頭おかしなるで

    164: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:24:35.11 ID:WK8x9gDPp
    そろそろ中曽根君もボケてきてポロっと当時の事話してくれへんかな

    172: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:25:22.46 ID:oM8NXiSo0
    別の事件やけどハイジャック犯をコックピットに入れたスチュワーデスほんと無能

    173: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:25:23.08 ID:pSo/2lWZM
    今日飛行機乗るんだからやめーや

    175: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:25:40.31 ID:tZU/dojJd
    坂本九「飛行機は必ず全日空な」
    マネージャー「全日空が満席でした。今回だけ日航でオナシャス」
    坂本九「しょうがねぇなぁ」

    最期の瞬間、どんな気持ちやったんやろ・・・

    坂本九

    大阪府にある友人(坂本の元マネージャー)の選挙応援として翌13日に行われる事務所開きに駆けつける途中[8]、日本航空123便墜落事故に遭遇し死去した。43歳没。

    坂本は本来、国内移動には日本航空 (JAL) ではなく必ず全日空 (ANA) を使っており、所属プロダクションや妻の由紀子も「手配は必ず全日空で」と指定していたほどだった。しかし、当日は全日空便が満席で、飛行機やホテルなどを手配した招待側の側近はチケットを確保できず、仕方なく確保したのが日本航空123便であった。坂本と親交があった矢島純一は事故の1週間前に坂本の家でこの件を知らされ、全日空に変える事を勧めたが、坂本は「でも、せっかく送ってもらったから」と述べ、変えなかったという。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/坂本九

    183: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:27:11.67 ID:JhUQIBqB0
    >>175
    こマ?
    さんまと反対すぎて運命を感じざるをえない

    204: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:30:18.27 ID:pECHmjUz0
    リアルでTV見てたぞ
    墜ちた次の日のワイドショーで、洗剤か何かの実演販売のCM(昔はそういうのやってた)を
    お姉さんがボロ泣きしながらやってたのを見た記憶があるわ

    210: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:30:41.56 ID:xw1YOkoFp
    慰霊の園から御巣鷹の尾根まで10キロ近くある
    この時期は慰霊登山の為の定期便が出てる筈 これは村が負担しているから遺族会で無くても使える
    それを知らないで歩いて尾根まで行こうとする慰霊登山者は多いらしい たいがい途中でバスが拾っていくんだけど

    211: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:30:54.68 ID:8238sreH0
    こんなん怖すぎやわ
    https://youtu.be/XCrsz5GW6y4


    213: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:31:10.61 ID:ItqAzDPyd
    マレーシア航空って結局どうなったんやっけ?

    221: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:32:32.55 ID:mZE/sHEja
    >>213
    認定死亡ってことで結論付けられて捜査打ちきり

    225: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:33:03.74 ID:+o4BavjRd
    >>213
    機体が見つからないからなんとも
    ハイジャックの交渉中に落ちたとか話が拡大していってるけど

    230: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:33:49.51 ID:ItqAzDPyd
    >>221
    >>225
    闇が深い

    240: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:35:10.37 ID:wtg/ErCV0
    >>230
    でも事故からかなり時間たって捜索が打ち切られた気がするが
    この前の新聞で見た

    219: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:32:23.98 ID:wZocCMf4a
    生き残った川上さんの証言やと墜落直後は生きてた人そこそこおったみたいやな
    あんなクソでかい事故で意識あった人がおること自体不思議やわ

    235: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:34:33.15 ID:AIabAfNH0
    >>219
    下半身なくなっても生きとる人とかおるからそらしばらくは生きてた人はおったやろな

    239: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:35:08.17 ID:3ViH7AJ20
    >>219
    航空事故であるパターンのひとつやな
    直後は生きている(助かる見込みがなくても)
    でも瞬時に医療機関に行けるわけやないから力つきる人も当然出てくる
    だから生き残った人は罪悪感に悩むことがある

    255: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:37:25.42 ID:2A1qZ2r40
    >>時速300キロ以上で山の斜面に激突した機体前部は数百G、機体後部には100Gの衝撃がかかったと推計
    http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/711.html

    数百Gって、恐ろしいな
    どれほどの衝撃や

    285: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:42:00.63 ID:pECHmjUz0
    >>255
    前の方にいた奴はイスごと体が引きちぎれて木に垂れ下がってたり、燃料に火がついて黒焦げになってたりした。
    当時だから週刊誌にその死体をバンバン載せてた

    305: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:43:47.98 ID:wtg/ErCV0
    >>285
    黒焦げになったのはエンジン付近が多いみたいだな
    体の断裂はあまりなかったけど焼かれた人が多いらしい

    315: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:44:35.66 ID:tZU/dojJd
    >>255
    遺体安置所で検視写真撮ってた担当者が
    黒こげでぐちゃぐちゃになった子供の遺体を見て泣き出すぐらいや

    335: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:48:11.79 ID:pECHmjUz0
    >>315
    死体置き場に使った藤岡市市民体育館は死臭が染み込みすぎてその後閉鎖解体になったという。
    真夏にエアコンも無しだからな、判別に来た遺族も大変だったろう

    340: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:49:23.31 ID:wtg/ErCV0
    >>335
    あと工業高校の体育館も取り壊したらしいな

    299: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:43:39.84 ID:cdfDXGXr0
    はいじゃないが
    ネタにするの凄く嫌い
    ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった
    http://world-fusigi.net/archives/8790305.html

    306: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:43:52.10 ID:wZocCMf4a
    >>299
    わかる

    355: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:51:20.60 ID:dS35PuFO0
    >>299
    ほんそれ

    314: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:44:30.12 ID:xw1YOkoFp
    月曜日に墜落して翌日にはなるほどザ・ワールドや
    この時は坂本九は消息不明 で坂本九の無事を祈るテロップが流れたんやで

    359: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:51:36.42 ID:uaVM+sf+0
    当時の週刊誌に遺体写真出てたの時代だな

    369: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:52:43.16 ID:mZE/sHEja
    >>359
    アイドルの自殺現場モザイク無しで堂々スクープとかほんとやべー時代ですわ

    373: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:53:09.66 ID:pURfUKy20
    >>359
    今なら今でバカがTwitterにホイホイ載せて拡散とかなってそうなのが何とも

    374: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:53:17.79 ID:Eawn3rr90
    機長の娘が縁故入社したんだよね

    392: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:56:12.05 ID:u6odBXX10
    >>374
    マスコミに叩かれてJALしか味方がいない状況じゃしゃーないやろ
    JALも申し訳ないしな

    406: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:58:16.46 ID:JhUQIBqB0
    >>392
    機長叩かれてたんや
    畜生だな

    415: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:59:37.45 ID:H+3L/cw40
    >>406
    憶測報道でパイロットが叩かれるのは世界中で起きとるんやで
    とりあえず悪者を作ろうとするからな

    429: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:02:15.50 ID:pECHmjUz0
    >>406
    実際の室内録音が流出するまではふざけて言ってると捉えられてたんだわ。
    その前のモスクワやインドで落っこちた時のテープがよっこらせとか言ってて緊張感のかけらもないのだったし

    451: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:05:14.61 ID:8LjES4Xm0
    >>406
    個人的にマスコミがこの事故でかなり胸糞悪い存在やわ
    己が仮想敵みたいな機長の人物像作り上げたくせに名誉回復に何もせんのは許せんやろ

    401: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:56:57.22 ID:uiBhBcfQ0
    123便って何日だっけ?

    416: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:59:39.43 ID:JhUQIBqB0
    >>401
    今日やで

    432: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:02:37.70 ID:F6tZB3YAM
    いまだにスマホで日航機と打ったら予測変換で日航機墜落事故って出るのが凄いわ

    435: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:03:10.31 ID:w4zu/DAV0
    墜落してすぐに警察に通報があって2時間後には自衛隊のヘリが付近飛んでたって話もあるけどね
    でも実際には米軍も引き返して救助が始まったのは14時間後
    色々不自然なんだよ
    レコーダー音声がメディアに流れたおかげで当初の報道のような機長のミスでないことだけは明白になってるけど

    https://youtu.be/QENIQyYP9H8


    https://youtu.be/bzwQO2TtXzw

    443: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:04:18.04 ID:z+UTjhlC0
    結局後ろの方に座るのが墜落時の生存率高いんかな
    陸での火事とかやと前のほうが避難早そうやし座席取るときどこ希望するか毎回悩むわ

    452: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:05:23.02 ID:cC2SP/eA0
    >>443
    生き残っても地獄やん…

    453: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:05:25.92 ID:/2Wji0p50
    >>443
    そんなん想定するだけ無駄やろ
    運が悪けりゃどう足掻いても死ぬし運が良ければ生き残るってかそもそも事故自体起こらん

    449: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:05:04.14 ID:TryMKd8HM
    なんであれで人が生き残れたの?
    どういう条件重なれば助かるんよ

    465: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:06:33.56 ID:tAJ+aJnu0
    >>449
    生存者の証言では、墜落直後はそれなりに呻き声とか聞こえてたらしい
    それが朝になるまでにドンドン聞こえなくなっていったとか

    669: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:46:43.38 ID:eVnqoh400
    >>449
    助かった人たちは何で助かったの
    肉クッション?

    692: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:50:43.91 ID:pcbkIZ6Ed
    >>669
    落ちた衝撃で飛行機が割れて頭の方にエンジンルームが行って爆発して即死
    ケツの方に乗ってた人達は割れた勢いそのままに山を滑り降りる形になって怪我の程度はあれ生存者は結構居たらしいで
    なお救助が来る前に力尽きた模様

    726: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:58:54.98 ID:eVnqoh400
    >>692
    じゃあ米軍が助け出してたら生存者多数だったんかい

    731: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 04:59:38.84 ID:+BM5yQ+w0
    >>726
    そう言われてる

    750: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 05:02:56.13 ID:0hRJGAIX0
    >>731
    あんな山の中やし、救助活動は少なくても夜が明けなきゃ無理やろ
    そもそもヘリで山の上飛ぶのって凄く難しいんやで

    257: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 03:38:07.42 ID:bq9eeW590
    でも世界中で毎日とんでもない数の飛行機飛んでる事考えたらやっぱり飛行機って安全なんやな
    よっぽど運が悪く無かったら当たらんな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:15 ID:3pOBGJyJ0*
    僕はマヨネーズになりたい。
    2  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:20 ID:7i7IPTeN0*
    エルダー帝国ガガーン、島並ですぞ!
    3  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:28 ID:qsqWKD.I0*
    ふぁんろーどの常連さんとか乗ってたな
    4  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:28 ID:zSBgYyI10*
    日本のマスコミは世界でも類を見ない無能
    5  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:30 ID:ab84dN2I0*
    もうニュースにしなくていいだろ
    6  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:41 ID:ZWK8KI320*
    群馬にヘリや飛行機が落ちるの多いよね?
    やはり地形のせいなんかな?
    7  不思議な名無しさん :2018年08月12日 16:54 ID:J0ChuomQ0*
    ※5
    まぁ遺族には悪いが正直そんな昔のことどうでもいいんだよなぁ
    70年以上前の戦争のことをこの時期になるとずっとやってるのもウンザリだし
    8  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:00 ID:nqpN.nQq0*
    気の毒な事故だったけど同じ日に普通の交通事故でなくなった人のことなんて誰も覚えてない理不尽
    9  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:00 ID:nHJzh09s0*
    風化させちゃいけないこともあるんじゃないかな
    10  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:01 ID:9DeNJ.jL0*
    ※7
    一般人にはそうかもしれないけど、航空関係者には決して忘れてほしくないね
    そういう意味では定期的に話題になったほうがいい。
    11  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:09 ID:3pJqg87I0*
    この事故は世界的に知られていて、航空機の油圧系統がすべて二重化された。
    痛ましい犠牲の上に俺たちは空を飛んでいる。
    12  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:09 ID:OWfkUYhS0*
    もうこういう慰霊祭は10年を目処にすっぱり止めてくれんかね?あとは遺族だけでやってくれか
    13  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:20 ID:Gad6..cQ0*
    オウムと結託して戦ってた弁護士も殺したよね
    犯罪組織と何が違うのやら
    いやテロ組織みたいなもんか
    14  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:27 ID:5pN3s6rP0*
    沈まぬ太陽か…
    15  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:31 ID:HiEIFn.e0*
    ググると狂った陰謀論が出てくるのが不愉快
    無人標的機(ミサイル)が飛行機に衝突したなんて、生存者の証言と矛盾することを言い続けているし
    16  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:32 ID:7.ZCj.aD0*
    後部座席だとエコノミーだからな
    ファーストクラスはCAもおばちゃんだし不遇すぎる
    17  不思議な名無しさん :2018年08月12日 17:51 ID:7I5XeBjv0*
    人間、いつ死ぬかわからんし
    1日1日を大事に過ごそうと思う。
    そう思った事故
    18  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:00 ID:Uw2AnKVS0*
    これ原因について闇が深いと噂がある
    なぜアソコが爆発したのか?!
    本当に爆発だったのか?!

    もしかして・・・おや?誰かが来たようだ・・・
    19  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:15 ID:AwWuXPyB0*
    ※7
    夏休みだなあ

    ガキは黙っとけよ
    20  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:17 ID:mKNLTso50*
    123号便
    123はひふみと読める
    ひふみとは天地創造を意味する言葉

    高天原山に落ちた
    高天原とは日本神話における天国に該当する場所

    そして高天原には国常立尊を祀る520体の石仏が置かれてある
    丁度飛行機事故の犠牲者520人と同じ数

    これは間違いなく…
    おっと、家のインターホンが鳴ってるが誰だろう
    21  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:18 ID:o2o3GXmb0*
    ※7
    同意。
    てか理不尽に死においやられた人達なんて
    日常の交通事故でも何でも起きてるんだよな。
    黙祷なう厨と同じでこれで気持ちよくなりたい奴がいるんじゃねえのたぶん。
    22  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:19 ID:q8PfCAPF0*
    ※12
    これをやられると耳が痛い経験でもあるのか?
    みたくなければ、今のご時世探さないと目にもしないだろ。
    23  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:23 ID:N4WQiDCD0*
    こういうコメント欄にまで粘着書き込みしてる輩はさすがに対策してほしい
    24  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:47 ID:buCuieYg0*
    ボーイングはどう考えてるの?
    「直したけど、きちんと確認しなかったそっちの方が悪いんやで」みたいな感じ?
    マ○ドナルドの某女社長みたいな?
    25  不思議な名無しさん :2018年08月12日 18:55 ID:cCZLnmkH0*
    おやつの人ってゲーム動画投稿者がこの事故のネタ使ってて一気に嫌いになったわ
    超えちゃいけないライン考えろよ
    26  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:02 ID:RF3GNGAp0*
    ※24
    ボーイングはアメリカの準国営企業
    当時の世界情勢下では、日本はアメリカの属国に近い

    後はわかるな?
    27  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:02 ID:q8PfCAPF0*
    ※21
    お前のような馬鹿には、確かに不毛な記録だな。
    過去の経験を生かす知性もなさそうだし。
    28  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:10 ID:aiu5.r3A0*
    本スレにある、
    「飛行機が墜落しそうな時に『どーんと行こう』とは何事か」といった非難の声も起こった。

    とかな。
    当事者達がどんだけ必死で闘ったか、自分自身含め550人の命がかかってる状況でいい加減な発言なんかするわけないって分からんのかね。操縦機長本人が一番緊迫した精神状態である事は分かりきってる事なのに、地上の安全圏でヌクヌクしてた奴等って、事故の規模にパニクった挙句見境なくしてこうした些細な言動さえ攻撃して回るんだからな。
    29  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:14 ID:eJpSAo.W0*
    123便 森永卓郎
    30  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:16 ID:nqrViKy80*
    思春期の子どもは天の邪鬼なこと言って、人と違うアピールしたがるから仕方ないね。
    31  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:22 ID:H55gJvWz0*
    必死な思いで遺書残した方に対して〝やつ〟呼ばわりするなよ
    32  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:23 ID:ECh1Aklg0*
    33  不思議な名無しさん :2018年08月12日 19:51 ID:rsdzlqVh0*
    墜落直後に米軍が墜落現場を確認、米軍が先行救助を申請したら
    日本国が却下、十数時間後に自衛隊と救助隊が現場に到着し救助開始。
    生き残った子供が墜落後数時間は周りで声がしてたと証言、早く救助してたら
    結構多くの生存者が居ただろうと言われてた。
    米軍の救助を断った当時の首相は、今でも生きてる中曽根康弘。
    34  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:08 ID:nb.EkEt20*
    坂本九氏のエピソードなんか怖いね。JALに乗ると終わるって、なんとなく勘が働いてたのかな。
    人生って運だなって思うよ。
    35  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:09 ID:wYEsopfJ0*
    ※12
    いまでも遺族だけでやってるだろうが クソガキ
    36  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:23 ID:2yf04TW.0*
    この事故の何年か前に、片桐機長逆噴射事件というのが有ってだな。
    123便事故直後は「また人災か?」
    という空気があった。
    何日か後の新聞に、当時のフライトレコーダーの音声を文字におこしたものが全文掲載されていて、そこで始めて乗務員たちが最後の瞬間まで死に物狂いの努力をしていた事を知った。
    結局、ボーイング社の整備ミスが原因ということで確定したけれども、ボーイング社から遺族への謝罪って、有ったのかな?
    聞いた事がないんだが。
    37  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:29 ID:lUb95shA0*
    マスゴミは本当に酷かったな・・・

    今もどう考えてもリベンジポルノだろっての載せたりしてて相変わらずか
    38  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:36 ID:AI0UT4OG0*
    アメリカの事件事故の検証で日本の手抜き悪かったってことになってたで
    腹立ったわ
    39  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:41 ID:I.Inq1AI0*
    米軍にしろ自衛隊にしろ、当時は災害救助を前提とした体制を組んでないのに、
    「不自然だ!」「陰謀だ!」って寝言はくキッズがいつもいるな。
    40  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:41 ID:7UoPeYtC0*
    YouTubeのやつ見てると涙出てくるよな…
    自分が印象に残ってるのは、生存者の妹さんが夜明けくらいまでは生きてて、励ましあってたんだけど、吐くような声が聞こえてそれきり…
    ってやつだな
    気の毒でならない…
    41  不思議な名無しさん :2018年08月12日 20:58 ID:Lc0u6QnZ0*
    不自然な点(陰謀論を前提としたクソガバい難癖レベル&事実ですらない)が多い
    42  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:43 ID:GZYT9ThY0*
    プラザ合意の為アメリカ空軍が撃墜した。日本政府はビビッて即
    合意した。近年起きたマレーシア航空撃墜も反米のマレーシアに
    思い知らせる為。
    43  不思議な名無しさん :2018年08月12日 21:59 ID:ZsKOni490*
    90年代だったか、佐藤浩市がやった再現ドラマ良かったな。
    44  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:02 ID:pv.cgStV0*
    米20そんな石仏見つかってねーよ。
    45  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:21 ID:Qu3iwEDR0*
    他の飛行機や船舶事故により流れはできていたが、この事故が決定的なリスク回避の機会となった。
    一定の事故で修復した機体は使わない、事故が無くても一定期間運用した機体は売る。
    万が一のリスクを考えたら老朽化する前に売って新型を使う。
    その中古を買って無理な改造して無理な積荷で沈没したのが、隣の国の何とか号だ。
    過去に学ばない愚か者は忘れてもいいと言う。
    だけどその日は誰かの祝いの日でもある、だから忘れてはいけないが祝うべき日でもある。
    46  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:30 ID:qLQtqTip0*
    女子が救出される動画を流しながら、「女は強い女は強い」って絶叫してた女子アナいたよな。男も女も亡くなってるのに。女ってこういう「ザマミロ思考」なのか?いや皆が皆そうじゃないとしてもさ。
    47  不思議な名無しさん :2018年08月12日 22:54 ID:7QW6d43j0*
    むしろ毎年メーデーの123便回流せばいいわ
    機長叩きとか見てるともやるから原因周知されれば良いのに
    48  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:34 ID:RSzD77To0*
    朝日新聞の読者だったけど、墜落に関しては日航に責任があるような報道だった。サトウサンペイの4コマ漫画でも、日航はおすたかやまに支店を作って、最後の一人まで遺体を回収しろと言う内容の漫画が描かれていたし。
    偶然とはいえ、生存者全員が女だったから、女の方が体が柔らかいから助かったのか?なんて話もあった気がする。
    49  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:49 ID:kTtRVszE0*
    メーデー見てると多くの犠牲の上に今の安全があるとわかるよね
    人災ばかりはどうしようもないが原因解明がどれほど大事かわかる
    今の平穏な生活も一緒な気がして、戦争と一緒で風化させたくないと思っちゃう
    50  不思議な名無しさん :2018年08月12日 23:52 ID:JvRb.qqf0*
    どうでもいい奴は分ってないな
    事故を教訓に今の人が安全を享受してるんだよ
    報道されるだけで対して迷惑も被っていないだろ
    黙っていれば良いのに
    51  不思議な名無しさん :2018年08月13日 00:41 ID:OKJLizKa0*
    どーんといこうやを叩いてるやつは絶対国語の成績よくないから
    あれを不真面目という解釈に持っていくのは無理がある
    52  不思議な名無しさん :2018年08月13日 00:58 ID:v7JlGU9P0*
    不謹慎だがこの123便の事故現場は心霊スポット化してなかったよな?
    例の雫石の飛行事故の方はかなりヤバめの心霊スポット化してるのに・・・
    53  不思議な名無しさん :2018年08月13日 02:15 ID:IQBAWVFF0*
    生き残った女の子にも四六時中マスコミが張り付いてたんだっけ?
    映像見た事あるけどバシャバシャ写真撮られてる女の子に「っ◯◯ちゃん頑張って!」って自分に酔ったような言い方で声かけるマスコミおばさんにイラッとした記憶がある

    親戚が自衛隊員で遺体拾いに行ってたらしいけど遺体ってか肉片だったって言ってたわ
    54  不思議な名無しさん :2018年08月13日 02:20 ID:nQgJTdGN0*
    機長を不当に責めたとマスゴミを非難する奴が
    米軍と自衛隊の文句言うとかおかしいやろ
    彼らは原則として命令がないと動けんし
    消防署や救急車じゃないんやで
    55  不思議な名無しさん :2018年08月13日 05:39 ID:GCfwWWos0*
    ボーイングニキ「もうやめたら?」
    今日もアメリカから書き込みご苦労


    ダメかもわからんねはこれから生まれてるからな
    56  不思議な名無しさん :2018年08月13日 07:55 ID:YKNPHkbG0*
    ボーイングっていまだにこの件の事を認めてないんだよな~

    いまなら、韓国系の航空会社に乗るのだけはやめとけ。
    57  不思議な名無しさん :2018年08月13日 08:02 ID:Mvhi0x.B0*
    生還した人の妹はしばらく生きてて会話してたんだよな、悲しい
    58  不思議な名無しさん :2018年08月13日 08:40 ID:rywXDtu70*
    後部座席に乗ってて火災があったら、って話があったけど、陸上で火災が発生したら、機体後部からも滑り台みたいなので脱出できるよ!CAさんが、左右で火災が発生してない方の非常口を開けてくれる
    59  不思議な名無しさん :2018年08月13日 08:51 ID:cqHMwRKk0*
    涙ぐましい状況で遺書書いた人一杯居るんだろうけど、残ってるの以外で燃えたり粉砕してしまったのもあるんだろうな
    60  不思議な名無しさん :2018年08月13日 08:57 ID:YJQuHkv.0*
    山の日は、お盆と繋げて12日にしようと思ったけど、祝日にするのは不謹慎だから、11日になったんだよね。
    61  不思議な名無しさん :2018年08月13日 09:10 ID:xkOa9L0S0*
    昨日、この事故で刑事告訴された日航社員と運輸省検査官の調査記録が公表されたぞ
    「供述は責任転嫁に終始し無責任の極み」「事故前の入念な検査で事故は防げた」というのが調査した群馬県警の意見
    またボーイングは事情聴取を拒否し続けた

    以下で検索すると該当記事が出てくる

    「責任転嫁」「安全性無視」=航空局幹部が圧力-ボ社の責任明白・群馬県警意見
    62  不思議な名無しさん :2018年08月13日 10:13 ID:Oa5v5u3J0*
    なんか放射線物質が積まれていて自衛隊も米軍も二の足を踏んだという話はどうなった
    63  不思議な名無しさん :2018年08月13日 10:35 ID:vtRQY5kF0*
    マスコミが日航、機長を叩いたのはアメリカ、ボーイングが怖くて叩けないから。
    あいつらはホントわかりやすい…
    64  不思議な名無しさん :2018年08月13日 10:38 ID:vtRQY5kF0*
    あの当時、ある漫画家が「自衛隊には暗視ゴーグルあるはず!なぜすぐに救助に行かない!」と叩いてた。
    後になって、配備始まったばかりで数個しかなかったことがわかって詫び入れたらしい…
    65  不思議な名無しさん :2018年08月13日 10:50 ID:jXk7Eg9c0*
    当時からマスゴミは糞ってのがわかる好例
    66  不思議な名無しさん :2018年08月13日 11:40 ID:sgzAEz880*
    40代半ば以上の年代は、事故が起きたこの日この時に何をしてたのか、はっきり覚えてるよな。
    それぐらい衝撃的な事故だったんよ。
    ちなみに自分は海外にいたが、新聞の一面にでっかくJALのちぎれた翼の写真が載ってたのを見たときには、言葉が出なかったわ。
    帰りの飛行機JALだったしな…。
    67  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:10 ID:Z5.iGFbC0*
    時速600kmで全体に吹き付けられる水で粉微塵と、時速600kmで前から順に潰れて後半は衝撃吸収するのとの選択差
    68  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:13 ID:IQBAWVFF0*
    ※64
    きちんと謝罪するだけ偉いなと思ってしまった
    69  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:18 ID:Z5.iGFbC0*
    衝突安全ボディの着想点自体がこの事故ありきと言っても過言では無い程、減速できない状況で本体を潰して衝撃吸収と言うのを体現して居る
    70  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:26 ID:aIbObHII0*
    この2年前に北海道の目と鼻の先で亡くなった269名の事も風化させないで、思い出してほしい
    71  不思議な名無しさん :2018年08月13日 12:52 ID:ykSc7ZZR0*
    遺書とふと思い出して検索したら、みんなほんと立派なこと書いてるんだな。
    人の将に死せんとするその言や善し、か。
    俺なら畜生くそったれとか、つらつら書き連ねそうだが。そういう類いの遺書は非公表なのかね。
    72  不思議な名無しさん :2018年08月13日 13:21 ID:xm8VahgF0*
    ※62 この便が特別なんじゃ無くて、当時の飛行機は部品として劣化ウランを当たり前のように使っていたんだっけか?
    73  不思議な名無しさん :2018年08月13日 13:36 ID:vtRQY5kF0*
    ※62 この便が特別なんじゃ無くて、当時の飛行機は部品として劣化ウランを当たり前のように使っていたんだっけか?

    エンジンの点火系統だっけ?
    74  不思議な名無しさん :2018年08月13日 14:18 ID:hVzdt8GF0*
    ※76
    ガラ悪すぎだろ
    被害者だからって何しても良いと思ってんだろうな
    75  不思議な名無しさん :2018年08月13日 14:21 ID:2i.mZxAR0*
    日航としてはもう付き合わなくてもいいと思う。
    遺族だけでやればいい。
    3.11なんか月命日までNHKでやってる、九州なんてあれから何回や他の災害の方は見向きもしないで。高さが22Cm高いから造り直せとかこういう輩を増長させるだけ。
    76  不思議な名無しさん :2018年08月13日 14:23 ID:JdLzzk7h0*
    中曽根が真相知りましたが言えません、墓場まで持って行きます。なんて言うから尾ひれが付く、政治絡みの何かを隠蔽したいとの結論に行き着く。
    77  不思議な名無しさん :2018年08月13日 15:05 ID:33KLLF.N0*
    中曽根の墓場まで持っていくってのはこの事故の事じゃなくて国鉄民営化の方だと思ったけど。
    78  不思議な名無しさん :2018年08月13日 15:17 ID:vIW.MqNG0*
    最初の爆発で油圧がなくなったって聞いた時点で機長は何やってもダメなのがわかってたろうな。アントントロールって言ってたし。それでも最期まで職務を放棄せず何とかしようとした。尊敬に値する立派な人だった。機長だけでなくスタッフ全員も同じだが。
    海に行ったら良かったとか言うアフォってまだいるんだな。制御不能でソフトランディングは無理だし、全員大怪我して生きてても沈みゆく飛行機と共に溺れるだけ。こんな簡単なこともわからんのかな。
    79  不思議な名無しさん :2018年08月13日 20:12 ID:2dkzrUc.0*
    助かった四人のうちの一人が休暇中のJALスッチーだったが、生存確認後は風当たりが強かった。気の毒だ。

    坂本九とさんまは有名だけど、他にもハウスの社長、阪神タイガースの社長、タカラジェンヌ、相撲取りの家族など多数。この日逸見政孝は新幹線に切り替えて難を逃れた。ハウスの社長は怪人二十一面相との結着を墓前報告するための搭乗。甲子園にPLのKKコンビを見に行こうとして亡くなった男の子、タイガースは奮起してその年久々の優勝、現場に散らばるコスモ星丸やミッキーのお土産、生存した女の子に大人気だったチェッカーズが寄せ書きを送る、あの頃の世相があの事故に凝縮されている強烈な記憶。
    80  不思議な名無しさん :2018年08月13日 20:30 ID:2EC5fAAD0*
    ※71
    今だとスマホだのLINEだの一斉にしぬしぬ報告に使い始めて確実に墜落しそう
    81  不思議な名無しさん :2018年08月13日 21:23 ID:7sokqiGo0*
    坂本九や知り合いが全日空にこだわってたのって、日航ってそんなに評判悪かったん?
    82  不思議な名無しさん :2018年08月13日 21:26 ID:LN.CVJZ50*
    昔からマスゴミはクズなんだな。報道ハラスメントに捏造に偏向、マスゴミは悪だな。
    83  不思議な名無しさん :2018年08月13日 21:37 ID:AvxFgSNx0*
    ※15、※42

     未だこういうクルクルパー共が遺族の神経を逆なでする便所の落書きネタを拡散するのが信じられない。
     何処の精神病院を脱走した?
    84  不思議な名無しさん :2018年08月13日 22:14 ID:xfQJIins0*
    これな、当時トッモの学校が夏休みイベントで、比較的事故現場になった所から近い山でキャンプやってたんだと。
    したら生徒の一人が『変な音がする』『遠くの方から変な飛び方してる飛行機が来てる』って騒ぎ始めて、しばらくしたら凄い音と地響きがしたそうな。
    何が起こったか分からず(周りの木が邪魔して詳しく状況が見えなかったらしい)、とりあえず夕飯のカレー食って皆テントに戻ったが、全員召集かかってその日に強制帰宅。
    家に戻って翌日ちょっとしてから事故だったのを知ったらしい。
    その時の音は未だにトラウマだそうな。
    85  不思議な名無しさん :2018年08月13日 22:17 ID:AifTxVbD0*
    ワイは平成生まれだから、この事故のことはそれまで興味はなかったけど、大橋泰彦の「赤い鳥逃げた…」っていう戯曲を読んでからはこの事故のことを知ろうと思うようになった。

    親戚もワイの両親の知人でさえも、この123便には乗ってなくて、ワイには全く関係のないことではあるんだけど、やっぱり亡くなった方々の遺書や遺族の方々の記事を読んでいるとやるせなさを感じて、この日になると、自然と偲ぶことがある。

    娘さん3人とも、この事故で亡くされた夫婦の話なんか、もう痛ましくて涙が出そうだった。娘さん達もこのご夫婦も無念でならなかっただろうなと感じる。

    やっぱり忘れてはいけない事故だと思う。
    86  不思議な名無しさん :2018年08月13日 22:24 ID:AifTxVbD0*
    去年、ANAの機体が羽田に緊急着陸したことがあったけど、123便の事故と共通点が多すぎて、話題になったことがあったな。

    87  不思議な名無しさん :2018年08月13日 23:43 ID:z8um5u5B0*
    JALにだけ向けて発信してろよ
    小学生に歌作って聞かせてんじゃねーよ
    気持ち悪い
    88  不思議な名無しさん :2018年08月14日 10:55 ID:WQRX2IT90*
    陰謀論を垂れ流している輩には軽蔑を込めて嘘松と呼びたい
    遺族の真相究明への思いをふざけた陰謀論に利用するんじゃねーよ
    89  不思議な名無しさん :2018年08月14日 11:10 ID:WQRX2IT90*
    生存者・落合由美さんの証言

    >>そろそろ水平飛行に移るかなというとき、「パ-ン」という、かなり大きい音がしました。
    >>テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です(略
    >>しかし、振動はまったく感じませんでした。機体も揺れなかった。


    ミサイルなり無人標的機が衝突したというなら生存者のこの証言と矛盾すると思うんだが
    いい加減、陰謀論者は遺族や自衛隊を侮辱するのは止めたらどうだ
    90  不思議な名無しさん :2018年08月14日 11:40 ID:M54ZCEoK0*
    JAL 123で検索すると海山論争はまだいい方で、現場画像まで織り込んで米軍ガー自衛隊ガー陰謀論でげんなりする。
    乗り合わせた不運な犠牲者と奮闘したクルーの話でいいだろうに
    91  不思議な名無しさん :2018年08月14日 13:31 ID:43z.OVr40*
    原因を報道されないから何が風化やねんと思ってたのよ
    高速バスや電車の脱線の奴は明らか人災だから一緒に語られるのに違和感があった
    92  不思議な名無しさん :2018年08月15日 07:40 ID:nCfGiFLm0*
    まあ、きっちり報道しないマスゴミが2番目に悪い
    一番悪いのは、信用の皆無な政府だがね
    93  不思議な名無しさん :2018年08月16日 00:58 ID:T7XxTsP30*
    ※7
    こうゆう奴が増えていって30年、40年後にまた同じ過ちを繰り返す人類の歴史定期。悲しいなぁ…
    94  不思議な名無しさん :2018年08月16日 01:20 ID:12jA3MM70*
    9.11にしろアポロ計画にしろこの事故にしろ3.11まで陰謀論を唱える奴おるが、日本人はガイの者が多いんか?
    そういうこと言ってる人が、同じ様に生きてるってだけでゾッとするわ

    余計なことですまんな
    95  不思議な名無しさん :2018年08月16日 20:32 ID:W1bmV4bD0*
    どうでもいいとか放送するなとか言ってる人いてびっくりした
    悲しいね
    96  不思議な名無しさん :2018年08月17日 00:35 ID:.OMtnwDx0*
    ※89
    いや別に矛盾しないが
    97  不思議な名無しさん :2018年08月17日 20:34 ID:XuJJdVFk0*
    女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い女は強い
    すっごく力入れて連呼してたよね、女子アナさん。呆れるわ、クソフェミが。
    98  不思議な名無しさん :2018年08月18日 09:34 ID:6nj5.Sdn0*
    予定が変わって123便に乗らずに間一髪で難を逃れて
    家路についてからニュースを知ってホッとしたのも束の間、
    家の中で事故に遭って結局亡くなった人がいたらしいと何かで読んだ
    不謹慎だけどファイナルデスティネーションって映画が
    脳裏をよぎったわ
    そういう運命とかだったらとか考えると怖い
    99  不思議な名無しさん :2018年08月18日 16:49 ID:ruBvOSG.0*
    ボーイングェ…
    でもボーイングってアメリカでアホみたいに飛行機墜落させてるから
    アメリカ至上主義でもないのよね…

    「アメリカ人の体重って70kgくらいだろうな!それで重量計算したろ!」
    →100kg級のやつがいっぱい乗ってたんで落ちました。

    って事故アメリカらしくてすこ
    100  不思議な名無しさん :2018年09月14日 00:20 ID:0OMH4AZl0*
    関わるな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事