不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    バック・トゥ・ザ・フューチャーの出演者の現在がこちら→

    1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 19:09:54.37 ID:QA8Cu/gy0 BE:593349633-PLT(15000)
    no title
    Michael J. Fox, Christopher Lloyd, Lea Thompson, Thomas Wilson

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マイケル・J・フォックスやクリストファー・ロイドらメインキャスト4人が再結集

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開から33年、マイケル・J・フォックス(マーティ役)、クリストファー・ロイド(ドク役)、リー・トンプソン(マーティの母ロレイン役)、トーマス・F・ウィルソン(ビフ役)のメインキャスト4人が先週末に行われたイベントにて再結集。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    http://amass.jp/109054/
    BACK TO THE FUTUREの舞台裏とかオフショットの画像を貼ってく
    http://world-fusigi.net/archives/8555775.html

    引用元: 【画像】バック・トゥ・ザ・フューチャーのキャスト(マーティ・ビフ・ドク・ロレイン)の現在がこちら







    3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/08/14(火) 19:11:22.32 ID:ITz8ZXu50
    ビフかっけーな

    130: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/08/14(火) 20:03:50.68 ID:BSZOdRa90
    >>3
    そう思った

    152: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/08/14(火) 20:17:06.39 ID:5aTPdmst0
    >>3
    もしもし?誰かいますかぁ?

    203: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2018/08/14(火) 20:55:04.90 ID:+57K9NYj0
    >>152
    あのビフよりはつらつとしてんな

    217: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/08/14(火) 21:07:19.42 ID:L5cR2vg10
    >>3
    当時からいい男だと思ってたけど何で有名な作品に出てないのかね

    221: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/08/14(火) 21:10:24.38 ID:63uo1//10
    >>217
    ビフの印象強すぎて別の役に使いづらいんじゃないかな
    と勝手に想像

    10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/08/14(火) 19:13:32.33 ID:tNFv2ta30
    リー・トンプソンだけまさに時空を超えてやってきた。

    11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/08/14(火) 19:13:42.78 ID:1w7I10L90
    悪役はむしろ”いい人”でないと出来ないからな

    50: 名無しさん@涙目です。(茸) [HR] 2018/08/14(火) 19:22:12.49 ID:zHp3WJ5M0
    >>11
    水戸黄門の悪役常連の人
    無茶苦茶好好爺してて
    役者ってすげえなと思ったな

    13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/14(火) 19:14:03.82 ID:tbkS9Gi+0
    マイケルと1歳しか違わないトム・クルーズが第一線でアクションやってるのが異常

    20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/08/14(火) 19:15:38.75 ID:AA03D/We0
    マーティが主役なのになぜかビフが頭に浮かんでしまう。

    マーティマクフラーイ

    23: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/08/14(火) 19:16:10.28 ID:kUZ9qs7L0
    maruのBack to the Future


    146: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BR] 2018/08/14(火) 20:13:33.73 ID:Oiz8Jw/o0
    >>23
    どんだけ懐かしいんだよ。maruどこいったの?

    24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 19:16:17.83 ID:uGBmvoEl0
    マイケル・J・フォックス顔変わったな

    27: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/14(火) 19:16:47.14 ID:R4M3xtRW0
    リートンプソンにファンレター送ったなー(笑)
    若き勇者達の頃だったけど、サイン入りのブロマイド帰ってきた思い出。

    71: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/08/14(火) 19:31:09.55 ID:ybo3OqDk0
    >>27
    すごいな

    188: 千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (千葉県) [BE] 2018/08/14(火) 20:48:28.52 ID:VkvtdSFj0
    >>27
    ふつうにすごい

    419: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2018/08/15(水) 11:02:32.91 ID:GuzxdXtL0
    >>27
    2から変わったマーティの恋人役のエリザベス・シューも
    直筆での返信が来たって海外有名人へのファンレター出すのを
    趣味にしてる人のサイトで見たことある
    その時はまだまだ無名で自宅から返信来たらしい
    エリザベス・シュー関連だと「愛が微笑む時」は秀逸の作品

    28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 19:16:49.32 ID:QIp3DqtW0
    ビフがビフのまんまなのが凄え
    ドクは俺の記憶の中でずっとジイさんのまんま

    29: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/08/14(火) 19:17:00.59 ID:pn13uBTu0
    よかった!髪がある!

    ※2:00辺りから

    80: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/08/14(火) 19:42:02.29 ID:ByH508Nu0
    >>29
    そのシーンおもいだしてワロタ

    35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU] 2018/08/14(火) 19:18:32.17 ID:Ugxl3mmi0
    ドク老けたなあ

    379: 名無しさん@涙目です。(あら) [US] 2018/08/15(水) 07:08:58.99 ID:Nlce/dup0
    >>35
    老けたというより年相応になっただけだろ
    当時は40代でジジイ役してたんだし

    36: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/08/14(火) 19:18:45.26 ID:3aYcyDaq0
    ビフはこっそりトランプと変わってても分からん

    1

    66: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2018/08/14(火) 19:28:03.22 ID:aX9NRUZX0
    マイケル・J・フォックス ・・・ 57歳
    クリストファー・ロイド ・・・ 79歳
    リー・トンプソン ・・・ 57歳
    トーマス・F・ウィルソン ・・・ 59歳

    147: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2018/08/14(火) 20:14:36.56 ID:yXWOLngu0
    >>66
    同い年で親子役やってたんだね

    67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 19:28:53.89 ID:pYTy/vAy0
    もうBTFの中の未来より未来に来てるんだよな

    11e911a8

    74: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/14(火) 19:34:54.27 ID:Hrk0xMbX0
    >>67
    車もしばらく空を走る予定も無さそうだ

    86: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/08/14(火) 19:45:37.26 ID:rgARfqO20
    >>1
    マイケルはいつまでも若いなあ。
    カッコイイ

    91: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/14(火) 19:47:10.46 ID:EayPhKL50
    空飛ぶ車 ない ホバーボード ない
    立体映像な広告 一応VR技術で可能?
    タイムマシン 当分は不可能 21世紀ならと思ってたが意外と未来的なものは出来てないな

    92: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 19:47:13.00 ID:dX+0u/rr0
    みんないい年の取り方しとるなぁ

    93: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/14(火) 19:48:15.75 ID:2UsBecJm0
    このマーティに腰抜けって言ったらどうなるのっと

    104: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2018/08/14(火) 19:54:10.80 ID:n7pAEO2i0
    シュワルツェネッガーが未だにターミネーターやってるんだから続編作ってみればいいよ。駄作になってもオリジナルキャストなら何か嬉しいじゃないか。

    124: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/08/14(火) 20:02:41.06 ID:eyTSBLYg0
    いやいや
    逆にこのキャストのまま見てみたい
    車椅子のヒーローがいてもいいじゃないか

    128: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2018/08/14(火) 20:03:29.91 ID:+Ng5HSAW0
    マーティーとドクが3年前にテレビに出てた時の動画貼っとくわ


    170: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/08/14(火) 20:31:20.34 ID:6hZnIesI0
    >>128
    ドクの白髪姿カッコいいな
    対放射線スーツも似合ってる

    ってか、やっぱりいい声だし、表情の作り方も上手だな

    136: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] 2018/08/14(火) 20:06:30.02 ID:7yGPwmY20
    かっこインテグラ


    138: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/14(火) 20:07:49.59 ID:OtRY/y870
    なんか、バック・トゥ・ザ・フューチャー2のマーティーとビフそっくりじゃないか。

    148: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2018/08/14(火) 20:15:05.45 ID:cvDLlJvp0
    >>138
    あの特殊メイクのやつだよね?
    凄い技術だったんだね

    142: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/14(火) 20:11:25.72 ID:OI7Z6Coc0
    ビフとロレイン未来のまんまじゃん笑

    143: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 20:11:39.17 ID:TT9Juj/00
    世代っつーのもあるかもしれんが、この映画だけは自分の中でなかなか色褪せない

    232: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/08/14(火) 21:22:20.33 ID:SfiGGnqM0
    >>143
    多感な時期だったのかな
    自分もこの映画が大好きで何回も観てた
    みんな存命で本当に嬉しいと思う反面
    変わってしまったなぁという虚無感のようなものがある
    あの頃に戻りたいなぁ

    149: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 20:15:23.19 ID:/LBxsfwP0
    マイケル公式の写真見たらリー・トンプソンやっぱり今回もミニスカ履いてた
    https://www.instagram.com/p/BmY89dLh_SM

    151: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2018/08/14(火) 20:17:04.31 ID:cvDLlJvp0
    >>149
    かっこいいおばあちゃんだね!

    161: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [UA] 2018/08/14(火) 20:27:26.03 ID:AGdHstLb0
    ドクの本名はエメット・ブラウン
    ドクター エメット・ブラウンだからドク

    165: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/14(火) 20:28:48.32 ID:NWJJT1/n0
    マジで面白い映画だった。2を観た後の3が上映されるまでのイライラがハンパなかったw

    182: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL] 2018/08/14(火) 20:43:51.90 ID:PHuYlk6u0
    おいマクフライ!

    191: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/08/14(火) 20:51:11.53 ID:RGyxHDbJ0
    no title

    no title

    no title

    277: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/08/14(火) 22:49:38.14 ID:F0O5yC1D0
    ビフはワックス掛けの回数誤魔化した時のまんまだなw

    273: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 22:46:23.31 ID:egh+YdXa0
    どこかで見た光景だな……

    193: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/14(火) 20:51:33.00 ID:YCici43w0
    若い頃のかーちゃん可愛い過ぎ
    ガキの頃は気付かなかったが

    235: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 21:28:10.12 ID:vzgWG/vj0
    このシリーズは欲かかずに3部作で終わらせてるからいいんだよ
    スターウォーズとかみてみろよ 欲にまみれてあんなことになっちまったよ

    266: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/08/14(火) 22:22:20.29 ID:LoP08r3C0
    2作目の時代設定は2015年だったっけ?
    全く実現されてないものもあるけど
    当時の想像を超えてるものも出てるのが面白い

    283: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/14(火) 23:03:24.08 ID:ZBq9cWXk0
    ロレインって母親だっけ?
    途中で役者変わったのは彼女だっけ?
    エリザベスシューだったような

    288: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 23:14:17.46 ID:lXLCu4Dd0
    >>283
    2で変わった。

    294: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/14(火) 23:25:16.67 ID:ZZNgiXwz0
    >>283
    1の彼女役の娘が最高だったけど母親の病気を看病するために2以降のオファーを断ったんだってね

    342: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA] 2018/08/15(水) 02:28:48.49 ID:FEOEDDzv0
    >>294
    ジェニファー?

    401: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/15(水) 08:52:02.54 ID:8ButRchH0
    >>342
    そうそう

    123

    ※2:30辺りから

    290: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 23:20:10.38 ID:3PoQVa7d0
    老マーティ
    no title

    老ロレイン
    no title

    老ビフ
    no title

    291: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/08/14(火) 23:22:53.09 ID:QJ3xqTMW0
    ビフ同じでワロタ

    293: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2018/08/14(火) 23:24:30.62 ID:+USss3Hk0
    映画の老人特殊メイクと変わってないな
    流石ハリウッドだわ

    302: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 23:56:51.55 ID:lXLCu4Dd0
    ロバートゼメキスって天才だよな

    322: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/08/15(水) 00:36:51.61 ID:zfGCqnOY0
    バックトゥザフューチャー NG集!


    336: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2018/08/15(水) 01:51:05.02 ID:eXH6MMyX0
    ビフは劇中で年老いた時と変わらないね格好いい
    マイケルまた元気になってよかった

    338: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2018/08/15(水) 02:09:26.87 ID:nO2lnb1D0
    リートンプソンはいい年の取り方してるな

    11: 名無し募集中。。。 2018/08/14(火) 15:04:32.88 0
    この女がハワードザダックのリートンプソン?


    380: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/08/15(水) 07:10:02.39 ID:JwlcvzZX0
    1985年

    ゴルバチョフがソ連共産党書記長に就任(3月11日)

    国際科学技術博覧会(つくば'85)開催(3月17日)

    日本航空123便墜落事故が発生(8月12日)

    アメリカのニューヨークでG5がプラザ合意(9月22日)

    任天堂が北米で“Nintendo Entertainment System”(略称:NES、日本のファミリーコンピュータに相当)を発売
    『スーパーマリオブラザーズ』が同時発売される(10月18日)

    383: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [SG] 2018/08/15(水) 07:22:01.04 ID:Sb4XeB3N0
    確かマーティって最初違う人だったんだよね
    運命だったんだなBTFに出たのは

    バック・トゥ・ザ・フューチャー

    マーティ役は元々マイケル・J・フォックスが候補に挙げられていたが、当時フォックスはテレビドラマ『ファミリータイズ』のレギュラーを持っていたためスケジュールが合わず(エージェントは優れた脚本に対し「彼にオファーしないでくれ。彼はこの映画を大変気に入るだろうが、出演はできないことは確実なので、私が彼に一生恨まれる」と言った)、彼へのオファーは断念され代わりにエリック・ストルツが起用される。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/バック・トゥ・ザ・フューチャー




    384: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2018/08/15(水) 07:26:11.60 ID:mGOdRPnP0
    誰だよリートンプソンの娘の方がキレイて言った奴
    母ちゃん圧勝ぢゃねーか!!

    388: 名無しさん@涙目です。(庭) [VE] 2018/08/15(水) 07:34:55.62 ID:JRtIFjWV0
    >>384
    お母さんは年の割に可愛いよ
    ただ娘も文句無しに可愛い

    no title

    no title

    no title

    393: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/08/15(水) 08:10:48.77 ID:aorB+nzN0
    リートンプソンは多分老けないだろうなと思ってたら。
    しかしすげえな。
    日本人に大人気で銀座でサイン貰ったわ。

    411: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID] 2018/08/15(水) 10:25:08.50 ID:yXnt9Si00
    こういう写真見ると嬉しくなるな

    418: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/15(水) 10:55:39.94 ID:yZoJjfIy0
    ドラえもんの作者の藤子・F・不二雄がバックトゥザフューチャーの存在を編集者から聞かされた時のやりとりで

    編集「ハリウッドでタイムスリップ映画が作られたそうだよ」
    先生「ほう」

    編集「しかし何とも夢の無い話で30年前に戻るという内容らしいんですよ、大金をかけて作る必要があるんですかねぇ」
    先生「大金かけて1950年代を表現する発想が素晴らしいです!タイムスリップと言われたら大昔か未来に行く観念に縛れていないんでしょうね、日本で封切られたら一緒に観に行きましょう」

    って言って嫌がる編集と観に行った話好き

    46: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CH] 2018/08/14(火) 19:20:53.52 ID:H5ahSuia0
    お盆で暇だし三作観ようかな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年08月15日 14:48 ID:IrNiD2vT0*
    この映画をきっかけに、出演者らの他の作品も気になるようになった。
    マイケルの「ファミリータイズ」とリーの「恋しくて」は、自分にとって当たりだった。
    「ファミリータイズ」は、dvdかブルーレイで全シリーズ出して欲しい。
    「恋しくて」は、リーもよかったけど、もう一人のショートカットの女の子も良かった。(内容はイマイチ)
    2  不思議な名無しさん :2018年08月15日 14:59 ID:lL.nHeUI0*
    ビフがビフっぽくなっててワロタw

    リー・トンプソンはギャル曽根みたいだ
    3  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:08 ID:ZFeNjfJv0*
    視聴者のほうがタイムスリップしてしまった感
    4  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:21 ID:ylqmjWX10*
    リー・トンプソンといえば、銀座くちゅーるマキのCMだな
    あの当時雑誌にも出まくって、いまのミランダ・カーよりも凄かった
    5  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:26 ID:AwnJjdMx0*
    子供の頃この映画に出逢って映画好きになったな~♪
    今でも一番好きな映画はエイリアン2だけど
    BTTFも名作だな
    6  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:45 ID:9VhEuPbj0*
    リー・トンプソンは57歳でこれかよ
    マジで美熟女を地でいってるな
    すげー
    7  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:46 ID:qBag4Z190*
    80年代の映画って夢あるね
    8  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:49 ID:xGoNW.ml0*
    リー トンプソンいけるわ
    9  不思議な名無しさん :2018年08月15日 15:58 ID:w0VRYbxA0*
    ビフだけ玄田哲章さんの声でよみがえる
    10  不思議な名無しさん :2018年08月15日 16:21 ID:oJnWBhOL0*
    ビフが意外にも男前
    11  不思議な名無しさん :2018年08月15日 16:29 ID:lXF.IYOT0*
    エリック・ストルツが好きな俺、悲しむ。
    12  不思議な名無しさん :2018年08月15日 16:47 ID:sFHgM6yx0*
    タイムマシンはこの先も無理やという結論出てる
    13  不思議な名無しさん :2018年08月15日 16:53 ID:ePAf7r9e0*
    いっぱいしゅき
    14  不思議な名無しさん :2018年08月15日 17:10 ID:Izf3Z4KN0*
    しかし空飛ぶ車は難しいな
    いまだに理論上のとっかかりさえ掴めてない
    15  不思議な名無しさん :2018年08月15日 17:27 ID:QJp9WMEH0*
    ビフの人、作中ではアレな性格だったけど格好良いよね。ガタイも良くて男らしいし♪
    ドクの人は、当時から爺ちゃんだったから余り変わってないなのが不思議(笑)
    16  不思議な名無しさん :2018年08月15日 17:33 ID:vgPR7F6D0*
    藤子先生流石だな
    17  不思議な名無しさん :2018年08月15日 17:38 ID:ML0r3VUa0*
    空飛ぶ車→既にスカイカーがいくつか実装されてる。

    ホバーボード→これも開発済み。

    飛んでる動画はどちらもYoutubeで見れる。実用化されてないだけで、もう飛んでるよ
    18  不思議な名無しさん :2018年08月15日 17:53 ID:Ar3hWHbm0*
    最近のCGにカネかけときゃいいだろ!って感じのアメリカ映画より
    全然見ごたえがあるな.まぁ2はイマイチだったけど3つ通して
    見たら今でもいける.
    19  不思議な名無しさん :2018年08月15日 18:02 ID:J9.mSSN70*
    スターウォーズは元々3作ずつの9部作構想だ
    456-123-789の製作順もな
    金がかかりすぎて456で一時終了
    456の役者が789作る頃には自然と年齢重ねてる予定が、時間かかりすぎてレイア亡くなってるし
    123作ったが20th CHERRY COXがディズニーに身売り
    78不調
    20  不思議な名無しさん :2018年08月15日 18:20 ID:t7i.1KYH0*
    ビフが2の金持ちビフのまんまだな
    色々とスゲーわ
    21  不思議な名無しさん :2018年08月15日 18:56 ID:lBNVlpdG0*
    マーティーは三ツ矢さん、ビフは玄田さん、ドクは穂積さんが鉄板だよな
    22  不思議な名無しさん :2018年08月15日 19:02 ID:0PACGbyp0*
    話の構成上若い時も年とった時もやらないといけないから、親子が同年齢のキャスティングになってるんだな
    しかし皆さんいい年の仕方をしてらっしゃる
    23  不思議な名無しさん :2018年08月15日 19:44 ID:nZrBIzev0*
    高校の時、学校で映画観てよい時間があった。リクエストが多かったのがこの作品だったなー。この映画でマイケル好きになり、リバーフェニックスへ移行した(笑)
    何にしても良い思い出。
    24  不思議な名無しさん :2018年08月15日 20:06 ID:lL.nHeUI0*
    今ならこのメンバーでBTTF2のリメイクが出来るな
    25  不思議な名無しさん :2018年08月15日 20:37 ID:MN9hW.Js0*
    ハリウッドは整形でグダグダになる女優さん多いのに(メグラインアンとか)
    リー・トンプソン相変わらず綺麗でかっこよく年取ってホッとしたw
    26  不思議な名無しさん :2018年08月15日 21:21 ID:pljmS2M90*
    リー・トンプソンと言えば貼られてるけどハワード・ザ・ダック
    映画は北米では盛大にこけたけど
    リー姉さんの良いとこ全てを詰め込んだ最高のプロモーションビデオや。
    いやらしく無い御色気シーンも有るけど驚くのはそのスタイルの美しさ
    ロックシンガー役だけど歌も吹き替えじゃ無く歌ってる
    冒頭の「ハンガー・シティ」が格好良すぎて震えるわ

    27  不思議な名無しさん :2018年08月15日 22:23 ID:QVqz0lE50*
    エリック・ストルツは「顔が端正すぎる」という理由で降ろされた。
    でも、クリスピン・グローヴァーと並ぶと、エリックとの方が“親子”っぽかったかもしれないね。
    ともあれ、BTTFは最高!
    ビフは、クリントンにも似てるw

    28  不思議な名無しさん :2018年08月15日 23:23 ID:L7lV9EMe0*
    何十年たってもこうやって語られる映画ってすげえよな
    29  不思議な名無しさん :2018年08月16日 00:40 ID:NlvVEZ3M0*
    大好きな作品。

    ゲームセンターに出てくる少年がロードオブザリングの主人公って聞いたような‥?
    30  不思議な名無しさん :2018年08月16日 06:24 ID:m8yDbwLQ0*
    整形してるかしていないかの差かも。
    31  不思議な名無しさん :2018年08月16日 08:23 ID:.a4.ScEr0*
    うちの会社のFax早く無くなってほしい。
    32  不思議な名無しさん :2018年08月16日 10:47 ID:AO6MxfID0*
    ※31
    Your Fire!!
    33  不思議な名無しさん :2018年08月16日 13:13 ID:ZB6xir6h0*
    トムクルーズと競演した高校アメフト映画でヌードシーンあったなあ
    34  不思議な名無しさん :2018年08月16日 17:45 ID:0f9guVwF0*
    リー・トンプソンは、童顔ではないのに昔から実年齢より10歳くらい若く見える顔立ちなんだよな。高校生役ばかりやってた80年代でもすでに20代後半だもの。
    35  不思議な名無しさん :2018年08月17日 02:00 ID:sjIduWT90*
    MJFが若くしてパーキンソン病を発して無ければまだまだ時空を超えた映画が続いていたと以前テレビでやっていた。薬で震えを抑えられなくなってしまったらしい。今でも新薬試したり頑張ってるよ。
    36  不思議な名無しさん :2018年08月17日 02:17 ID:Q8CAfIJL0*
    これでマイケルのファンになって摩天楼はバラ色にでますます好きになり
    ブライトライツビッグシティで何じゃこりゃー!になった
    37  不思議な名無しさん :2018年08月17日 09:04 ID:0y0ZBrRu0*
    トムクルーズと比べてる奴いるけどなんなん?マイケルはパーキンソン病発症してから役者がままならなくなっただけであって、発症してなかったら今でも第一線のハリウッド俳優だった
    38  不思議な名無しさん :2018年08月18日 16:26 ID:eKEDKC970*
    ハゲタカ校長はトップガンでは艦長やってる
    39  不思議な名無しさん :2018年08月18日 16:35 ID:b8SV9s.k0*
    懐かしい!
    今でも一番好きな映画だ。次がロード オブ ザ リング
    TVで何度も再放送してたなぁ。金曜ロードショーとか
    兄弟で騒いだか喧嘩したかで見せないってチャンネル変えられた時は大号泣した思い出wwwその時すでに何度か見てたのにww
    40  不思議な名無しさん :2018年08月18日 22:50 ID:0CLVAjQp0*
    ウィルソンがまるでクリントンなのが
    カッコはいいんだけどちょっと花に欠けるんだよなぁ
    41  不思議な名無しさん :2018年08月19日 12:33 ID:e.BgYocn0*
    10年くらい前?に、「ハイジャック」っていう映画で
    リー・トンプソンを見たとき、順調に年重ねてきたんだなと思ったわ

    関係ないけど、トップガンのヒロインの現在を画像検索してみよう
    変わりすぎてて引くぞ…
    42  不思議な名無しさん :2019年10月19日 18:32 ID:RWFwTLsT0*
    B.T.Fだけはどんなシーンを静止画で切り取っても画になってる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事