【終了】「2040年に人類滅亡、2020年から“変化”始まる」文明は環境汚染と人口増加の影響で崩壊する
2018年08月21日:16:00
- カテゴリ:予言・未来
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/08/21(火) 07:52:48.17 ID:gnFox4K60 BE:837857943-PLT(16930)
人類の文明は2040年に終焉を迎える――MITがかつて開発したプログラムによる予想が話題になっている。また、この予測によれば、2020年にはその前兆となる大きな変化が起こるのだという。英「Express」が今月12日付で報じている。
(中略)
記事によると、この報告書を“再発見”したのは、オーストラリアのテレビ局ABCの番組である。この予測によると、人類の文明は2040年までに、環境汚染と人口増加の影響で世界的に崩壊するという。40年以上前の古い予測であるが、詳細に検討した結果、生活の質の低下や天然資源埋蔵量の縮小などをかなり正確に予測しているそうだ。
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
http://tocana.jp/2018/08/post_17834_entry.html
(中略)
記事によると、この報告書を“再発見”したのは、オーストラリアのテレビ局ABCの番組である。この予測によると、人類の文明は2040年までに、環境汚染と人口増加の影響で世界的に崩壊するという。40年以上前の古い予測であるが、詳細に検討した結果、生活の質の低下や天然資源埋蔵量の縮小などをかなり正確に予測しているそうだ。
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
http://tocana.jp/2018/08/post_17834_entry.html
引用元: ・【悲報】「2040年に人類滅亡
2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AE] 2018/08/21(火) 07:53:32.07 ID:OpgNUGNx0
やっと楽になれるのか
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2018/08/21(火) 07:54:01.80 ID:Q/qnRSmg0
むしろ人類滅亡望んでるんじゃないの?
4: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/08/21(火) 07:54:24.49 ID:7IOjn3Fx0
その頃には火星行ってるし
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/21(火) 08:25:27.21 ID:d0Oc3t1K0
8: 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2018/08/21(火) 07:55:44.02 ID:uBNhbZzW0
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/08/21(火) 07:55:44.32 ID:snY5nFvP0
なんだ人類滅亡じゃなくて文明が終わるだけじゃねえか
12: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/21(火) 07:56:19.51 ID:s75peJie0
やっとか、やっと解放されるか
あと22年待てというのか…
あと22年待てというのか…
13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/21(火) 07:56:31.98 ID:FberPeyr0
年金貰えないのかクソ
16: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/08/21(火) 07:56:56.39 ID:r8gY9LtJ0
割と安定した人生を送ってるやつでも「大地震来ないかな」って望む現象はなんなんだろな
今年の新入社員もそう言ってた
今年の新入社員もそう言ってた
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2018/08/21(火) 07:57:19.05 ID:dhuvr8AR0
また鎖国の時代に戻りたいねぇ
自分の田んぼ耕して自給自足で足りる生活が1番幸せなんじゃないの
自分の田んぼ耕して自給自足で足りる生活が1番幸せなんじゃないの
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/21(火) 07:59:27.07 ID:yCM25sco0
遠いなァ
21: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US] 2018/08/21(火) 07:59:34.31 ID:QqvRKEkB0
もうちょっと早くして
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/21(火) 07:59:47.24 ID:g3dFNfH+0
面倒だから滅亡してから考えるわ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [GR] 2018/08/21(火) 07:59:56.25 ID:mh3deCAY0
遅い
来年くらいにしてくれ
来年くらいにしてくれ
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/21(火) 08:00:13.90 ID:XkaaDcRf0
2020年に来れば丁度オリンピックだし、いろいろ捗るなw
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:02:06.75 ID:wI95Q6jw0
研究者っていうか専門家って何のためにいるんだろうな
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/08/21(火) 08:02:52.28 ID:z97oO5+N0
そりゃ良かった
37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT] 2018/08/21(火) 08:06:41.87 ID:opHQcMDg0
ついに奴らが動き始めたか
39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/08/21(火) 08:07:40.92 ID:C1EPYR5+0
さよなら人類♪
41: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/21(火) 08:08:56.21 ID:sBBctyzz0
マジか
早よ終われ
早よ終われ
42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/21(火) 08:09:14.52 ID:JaPKKiQt0
2020年ならちょうどその頃か
43: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2018/08/21(火) 08:09:17.88 ID:/ydFc64G0
19年前に滅亡しただろうが!
みんな死んだ事に気づいていないまま生活しているけどね。
みんな死んだ事に気づいていないまま生活しているけどね。
52: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2018/08/21(火) 08:13:46.46 ID:OTnXiGWh0
ノストラダムスの預言じゃあるまいし
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/21(火) 08:13:18.99 ID:pEh/fHgb0
滅びる時は沈没と相場が決まっている
55: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/21(火) 08:15:22.15 ID:aFiSfgoO0
ずっと待ってたのにこないから娘が生まれたじゃねーか
57: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/21(火) 08:17:12.96 ID:eeIFHR+s0
なげーよ
2018年でいいわ
2018年でいいわ
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/08/21(火) 08:18:05.17 ID:x/MiRRHC0
ほんとにそうならもう働かなくてすむんだが
62: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/08/21(火) 08:21:43.83 ID:FRK6Aizw0
22年後か
59歳じゃまだ元気やな困った
59歳じゃまだ元気やな困った
63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/08/21(火) 08:22:10.67 ID:ktjXkX1y0
かなりのビッグニュースなのに割と世間話無関心
70: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/08/21(火) 08:26:36.73 ID:lFXuq+tf0
2040年。環境汚染や気候変動、政治の機能不全により世界は荒廃していた。
その為スラム街で暮らさざるを得ない状況に陥った地球上の人類の多くは
「オアシス」と呼ばれる仮想現実の世界に現実逃避し入り浸っていた。
その為スラム街で暮らさざるを得ない状況に陥った地球上の人類の多くは
「オアシス」と呼ばれる仮想現実の世界に現実逃避し入り浸っていた。
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/21(火) 08:26:41.91 ID:t3Bso3KO0
甘き死よ、来たれ
72: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:27:30.22 ID:0PggapFG0
モヒカンと肩パッド準備しとかないとな
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:28:05.29 ID:H0ynsi110
俺だけ死ぬならふざけんなだけど、みんな仲良く絶滅なら構わんよ
76: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:33:05.20 ID:l7DSgm8m0
おせーよ
で、次の人類滅亡はいつなの
で、次の人類滅亡はいつなの
81: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/21(火) 08:38:55.82 ID:Fw7Viaf40
種籾と水を用意しておかないと…
84: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/08/21(火) 08:39:21.55 ID:7IOjn3Fx0
よくわかる!人類破滅予定表
2018年:死海文書による予言。「その終わりには洪水がある。終わりまで戦いが続き…そしてついに、定められた破滅が荒廃のうえに注がれる」破滅の時は2018年とされている。
2019年:NASAの発表によるとこの年、巨大隕石が地球に衝突する可能性があるという。隕石の名前は「2002NT7」。
2020年:インドのスーリヤ寺院に残されたインド暦が2020年3月21日に終わりを迎え、世界は終末を迎える。
2021年:バラエティ番組でも活躍中のオカルト研究者飛鳥昭雄氏によると、ノストラダムスの大予言が告げる世界の破滅は1999年ではなく、正しくは2021年だという。
2036年:聖徳太子の”未来紀”によると、この年には人類が滅亡し、救世主として弥勒菩薩が降臨するという。
2038年:「人類が滅亡するのはいつ?」に対するsiriの答え。「32ビットのUNIX時間は2038年1月19日にオーバーフローします。その時かもしれませんね」
2039年:ヒトラーの予言によると、2039年には地球上に人類はいなくなっている。
2040年:小惑星地球衝突予定。惑星の名前は「2011AG5」
2042年:モーセ五書のひとつレビ紀によると、2042年にヨベルの年が訪れて”終末”が訪れるという
2045年:技術的特異点(シンギュラリティ)を迎え、高度に進化した人工知能が人間を滅ぼす
2060年:天才科学者ニュートンが聖書を徹底的に分析したところ、2060年に人類滅亡が起きることが判明した。
5079年:予言者ババ・ヴァンガによると世界は滅びるという。
2018年:死海文書による予言。「その終わりには洪水がある。終わりまで戦いが続き…そしてついに、定められた破滅が荒廃のうえに注がれる」破滅の時は2018年とされている。
2019年:NASAの発表によるとこの年、巨大隕石が地球に衝突する可能性があるという。隕石の名前は「2002NT7」。
2020年:インドのスーリヤ寺院に残されたインド暦が2020年3月21日に終わりを迎え、世界は終末を迎える。
2021年:バラエティ番組でも活躍中のオカルト研究者飛鳥昭雄氏によると、ノストラダムスの大予言が告げる世界の破滅は1999年ではなく、正しくは2021年だという。
2036年:聖徳太子の”未来紀”によると、この年には人類が滅亡し、救世主として弥勒菩薩が降臨するという。
2038年:「人類が滅亡するのはいつ?」に対するsiriの答え。「32ビットのUNIX時間は2038年1月19日にオーバーフローします。その時かもしれませんね」
2039年:ヒトラーの予言によると、2039年には地球上に人類はいなくなっている。
2040年:小惑星地球衝突予定。惑星の名前は「2011AG5」
2042年:モーセ五書のひとつレビ紀によると、2042年にヨベルの年が訪れて”終末”が訪れるという
2045年:技術的特異点(シンギュラリティ)を迎え、高度に進化した人工知能が人間を滅ぼす
2060年:天才科学者ニュートンが聖書を徹底的に分析したところ、2060年に人類滅亡が起きることが判明した。
5079年:予言者ババ・ヴァンガによると世界は滅びるという。
130: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/08/21(火) 09:18:38.22 ID:7hJpH0hA0
>>84
ババ・ヴァンガ言いたい放題やな
ババ・ヴァンガ言いたい放題やな
166: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MX] 2018/08/21(火) 10:05:18.51 ID:GruwszrZ0
>>84
スカイネットによる攻撃はもう終わっただろ?
スカイネットによる攻撃はもう終わっただろ?
86: 名無しさん@涙目です。(京都府) [KR] 2018/08/21(火) 08:40:19.11 ID:GD9rTUbo0
マジかよ!モヒカンにしないと
89: !omikuji(SB-iPhone) [US] 2018/08/21(火) 08:41:02.88 ID:fbXztnjo0
とりあえず北斗神拳習い始めるわ
92: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/08/21(火) 08:43:23.03 ID:jZa9p5An0
ヒャッハーは年齢的に無理だから素直に耳当てついた帽子買うわ。
94: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:43:49.64 ID:rnnnfTbj0
あと10年前倒しにしてくれんかね?
96: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR] 2018/08/21(火) 08:45:04.34 ID:X4ulqWzU0
文明が滅びた人類の生き方に興味ある
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/21(火) 08:45:36.14 ID:7IOjn3Fx0
今いる人間はみんな宇宙人のなりすまし
108: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/21(火) 08:49:17.84 ID:RUZI+biQ0
とりあえずモヒカン刈りできるだけの髪を頭頂部に残すんだぞおまえら
114: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/08/21(火) 08:57:41.50 ID:TuLsahG10
ドリフの盆回り演奏不可避
116: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2018/08/21(火) 08:58:24.66 ID:Zn+1lUHF0
食糧不足と資源不足で厳しい世界にはなるだろね
七並べで札を止めるような国が増えると思う
七並べで札を止めるような国が増えると思う
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/08/21(火) 09:03:21.29 ID:B/u+cXHt0
なんとかボイランも同じこと言ってたら信じる
120: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/08/21(火) 09:04:43.88 ID:lVVCvAiU0
台風の進路を正確に当てれるようになってから言え
123: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/21(火) 09:10:46.52 ID:Pm7cs3Tb0
本当なら朗報
131: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [NL] 2018/08/21(火) 09:19:31.48 ID:q+ZD4GsO0
断捨離してる場合じゃないな
深刻な物不足食糧不足の時代がくる
深刻な物不足食糧不足の時代がくる
139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/21(火) 09:32:39.22 ID:b6PqdHvU0
地球にとっては良いニュース
144: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2018/08/21(火) 09:41:39.51 ID:uJFQ5p6W0
ガン細胞を可哀想だからと優遇すれば体は滅びる。
人類も同じで障害者や年寄りを優遇して増殖させれば国は滅びる。
人類も同じで障害者や年寄りを優遇して増殖させれば国は滅びる。
149: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/08/21(火) 09:47:41.81 ID:hnfHrvbm0
>>144
まさに
もうとっくに手遅れだな
まさに
もうとっくに手遅れだな
156: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/08/21(火) 09:56:05.94 ID:8FVMR1Yj0
>>144
>ガン細胞を可哀想だからと優遇すれば体は滅びる。
「がん細胞=人類全体」の話かと思ったw
>ガン細胞を可哀想だからと優遇すれば体は滅びる。
「がん細胞=人類全体」の話かと思ったw
164: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2018/08/21(火) 10:03:50.38 ID:NqPgYhMXO
>>144
深いな、働く細胞
深いな、働く細胞
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/21(火) 09:52:19.89 ID:PwoKEzU40
年に何回か世界にゾンビが溢れかえる荒廃した世界で生き抜く俺を想像する。
153: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/21(火) 09:55:07.48 ID:YUiylCHG0
無農薬リンゴ農家のおじさんが宇宙船にさらわれた時は
遠くない未来に人類の歴史が終わるみたいな事示されたらしいよ
遠くない未来に人類の歴史が終わるみたいな事示されたらしいよ
155: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/21(火) 09:55:30.55 ID:lqPDA1+j0
いつも滅亡してんな
173: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/08/21(火) 10:15:43.98 ID:xWp63PSr0
死ぬまでにあと何回終焉を迎えればいいんだ?
教えてくれ
教えてくれ
174: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/08/21(火) 10:16:06.66 ID:4Hn95WEf0
とりあえずポールシフト、地場転換は
確実に起きる すでに始まってる
それでどうなるかが最大の懸念だろうな
台風や地震 火山の活発化はおそらくそれが原因だと思っている
確実に起きる すでに始まってる
それでどうなるかが最大の懸念だろうな
台風や地震 火山の活発化はおそらくそれが原因だと思っている
45: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2018/08/21(火) 08:09:34.16 ID:cqKavg0S0
盆前に滅亡しとけや糞が
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【仏像の呪い】日本海側の北の浜辺に歪な木彫りの仏像が流れ着く←拾ったその後、白目の化け物が現れ神社は原因不明で全焼・・・
【悲報】アメリカ「キラービーうざいから日本からスズメバチ輸入したろ!」→
【BBQ】食中毒や溺死に殺人の危険性も…夏の「バーベキュー」に潜む数々のリスク
約5000年前~約7000年前に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
巨頭オが発見されたってマジ?
朝鮮半島有事があったら楽しかったのになとは思う
でもまあ滅亡いうても肉体がなくなるだけだし
>人類も同じで障害者や年寄りを優遇して増殖させれば国は滅びる
こういうことよく言う奴は自分が年とったらどうするんだ?
こういうことよく言う奴は自分が年とったらどうするんだ?
※4
世代別人口の割合が違いすぎるのに何言ってるんだお前
世代別人口の割合が違いすぎるのに何言ってるんだお前
天然資源の縮小?リンの事かな
俺の出番か
しかたないな
しかたないな
何回滅亡予定なんだよ
あくしろよ
あくしろよ
あまりにも年のキリが良すぎる
20年→40年って、端数があれば少しは信じたが
大雑把な予測の可能性があるからその時点でにわかには信じられん
20年→40年って、端数があれば少しは信じたが
大雑把な予測の可能性があるからその時点でにわかには信じられん
※4
馬鹿じゃん。死ぬに決まってるじゃん。そこまで長生きする必要一切無し。自分にとっての理想と夢を完成させりゃいつ死んでも良いよ。でも老人は一人残らず淘汰されてね、もうあんたらの時代じゃない
馬鹿じゃん。死ぬに決まってるじゃん。そこまで長生きする必要一切無し。自分にとっての理想と夢を完成させりゃいつ死んでも良いよ。でも老人は一人残らず淘汰されてね、もうあんたらの時代じゃない
何の目的も無く活かせる才能も無いのに長生きとか馬鹿じゃないの。何の為に生まれたんだよ馬鹿だなーとつくづく思う。
ただの一般市民が火星に行けるわけないじゃんw
行けるのは裕福層のみ。
マイクロチップ入れて身体を機械と融合するしか生き残る術はないよ。
自分はさっさとマイクロチップ入れたい。便利そう。
カードかさばるから嫌いだし、財布出し入れも面倒くさい。
行けるのは裕福層のみ。
マイクロチップ入れて身体を機械と融合するしか生き残る術はないよ。
自分はさっさとマイクロチップ入れたい。便利そう。
カードかさばるから嫌いだし、財布出し入れも面倒くさい。
100年後の未来人だけどこの予想は本当だったぞ
人類滅亡するとしたら一番現実的な理由が人口増加なのに
少子化がどうのこうのいう奴バカだよな?
少子化がどうのこうのいう奴バカだよな?
ノストラダムスも「現在を正確に言い当てている」って売り込みやったやん
頭髪がモヒカンに出来ない状況の人はどうすれば、、
地球が今すぐ粉々に破壊されて欲しいわ。それかブラックホールに飲み込まれて欲しい
各業界の無能なお偉いさんが金を独占しても何も新しいものを生み出せなかったから文明が終わるんだよ
ついでに言うと期待されてるAIもまともに有効活用できない人間しか社会のトップに立てないから結局ペッパーみたいに役立たずのまま終わるぞ
ついでに言うと期待されてるAIもまともに有効活用できない人間しか社会のトップに立てないから結局ペッパーみたいに役立たずのまま終わるぞ
こういうの正直飽きた
たいていのネタは楽しむ派やが予言ネタは数が多すぎ、しかも毎回当たらん
たいていのネタは楽しむ派やが予言ネタは数が多すぎ、しかも毎回当たらん
早く滅亡してくれや
就職だるいし生きてて楽しくない
就職だるいし生きてて楽しくない
まだこいつら飯食うつもりか?フォトンベルトは今もうそこまできてるんだよね!
選民の時代なんだよ!進化した人類がこれからは地球を支配していくことになるよね!
Siriにも聞いてみて!ピロン「人類選民」ピピッ「それにはお答えできません」ほらね!siriは何かを隠してる。もうそこまできてるんだよ!
選民の時代なんだよ!進化した人類がこれからは地球を支配していくことになるよね!
Siriにも聞いてみて!ピロン「人類選民」ピピッ「それにはお答えできません」ほらね!siriは何かを隠してる。もうそこまできてるんだよ!
もっと早くなくなってるだろ
社畜してるよりもモヒカン肩パットでバイク乗り回してる方が人生充実してそう
はよ終われ
はよ終われ
人口が増えすぎて人間が住みにくい環境になるから人口削減するんだろ。
今の日本人の生活水準で暮らせる奴は1億人もいないと思うけど。
大体、せっかく人口削減すんのに5億人も残したらあっという間に増えちまう。
ジョージアガイドストーンも本当は1億人以下って書きたかったんだろう。
で、人口削減されんのが2025年までだから、長くてもあと7年しか生きられないな。
今の日本人の生活水準で暮らせる奴は1億人もいないと思うけど。
大体、せっかく人口削減すんのに5億人も残したらあっという間に増えちまう。
ジョージアガイドストーンも本当は1億人以下って書きたかったんだろう。
で、人口削減されんのが2025年までだから、長くてもあと7年しか生きられないな。
2020年から始まる重大な環境汚染って放射能汚染ってことだよね?つまりもし核戦争が起きたらという前提の予想なんでしょ。その前提が崩れれば何も起きない。崩れればね。
>2020年から始まる重大な環境汚染って放射能汚染ってことだよね?
違う。2020年にはその『前兆となる大きな変化』が起こるって書いてあんだろ
これは地球温暖化とかそういった類の物。2022年までこの猛暑が続くんだったらドンピシャじゃないか。
そしてこれは40年以上前の物。ってことは予想通りに環境が変化しているということ。
『前兆となる大きな変化』が当たっているならば2040年までに文明が崩壊するのも当たるのではと言うこと
違う。2020年にはその『前兆となる大きな変化』が起こるって書いてあんだろ
これは地球温暖化とかそういった類の物。2022年までこの猛暑が続くんだったらドンピシャじゃないか。
そしてこれは40年以上前の物。ってことは予想通りに環境が変化しているということ。
『前兆となる大きな変化』が当たっているならば2040年までに文明が崩壊するのも当たるのではと言うこと
世紀末はガチで見てみたい
さーて、来年の地球滅亡は〜?
小氷河期でしょ
地球が破壊されるのは勘弁だけど
人類滅亡は歓迎
人類滅亡は歓迎
この発表をした研究者たちは今ごろ
「きっと受けるだろうなぁ」
とワクワクしながら反響を調べてるんだろうな
「きっと受けるだろうなぁ」
とワクワクしながら反響を調べてるんだろうな
まぁこれが的中したら中国のせいで世界は終わるわけな。
期待してもいいんだろうな?
また、裏切ったらワイは怒るぞ。
はよ滅亡してほしいんだから。
また、裏切ったらワイは怒るぞ。
はよ滅亡してほしいんだから。
こう言うこと言っても書いてもいいけど、外れたときはそれなりの罪を負わないとね。
今の日本では自給自足はみんながやったら土地や資源がぜんぜんたりない超贅沢なんよな
俺の予想だと5年と11ヶ月後に1万2千円後の未来人が侵略にやってくる
これが火種となって今まで日和見外交をしてた月勢力が参戦、地球は存亡を掛けた最終戦争へと突き進んでゆくこととなる
これが火種となって今まで日和見外交をしてた月勢力が参戦、地球は存亡を掛けた最終戦争へと突き進んでゆくこととなる
トカナの記事かあ
うーん
うーん
滅亡だぜ
その時が来るまで、何を楽しんで過ごそうかな♪
中国人の生活が向上して上下水設備の維持や稼動をするだけで地球の負荷が急激に増大すると報告しているのを思い出した。後はアメリカ人が一回り排気量の小さな車に変えるだけでも環境破壊の進行が緩やかになるという報告も思い出した。
髪が薄くてモヒカンにできない…かなC
映画みたいに、一度本当に終焉間近な状況を経験したい気持ちはある
そこから何とか食い止めた後の人間を見てみたい
そこから何とか食い止めた後の人間を見てみたい
中国人とインド人とアフリカ系を大量処分すればかなりの対策にはなるんだろうけどな
早いとこお願いしたい
はいはい。トカナトカナ。
どうでもいいがベテルギウスの爆発だけは見ておきたい
二酸化炭素排出量
中国28.4% アメリカ15.4% インド6.4% ロシア4.8% 日本3.5%
上位15位までにアフリカの国は無し
中国28.4% アメリカ15.4% インド6.4% ロシア4.8% 日本3.5%
上位15位までにアフリカの国は無し
地球にとっては歴史の一ページ
皆で居なくなるんなら構わんよ
壮大に何も始まらない
死にたいわけじゃないけど人類滅亡の瞬間は見てみたい
なんかこの星毎年滅亡してなーい?
と言うか1990年からそんな話を何度聞いたか
そろそろ飽きたぞ
それより太陽の活動が弱まって氷河期が来るって話しどうなってるんだ?
そろそろ飽きたぞ
それより太陽の活動が弱まって氷河期が来るって話しどうなってるんだ?
これが現実であと1ヶ月ですよってなったら
どうなるのか見たい。
(全員信じるとして)
どうなるのか見たい。
(全員信じるとして)
40年前のデータかよ
最新のスパコンで予測して欲しい
最新のスパコンで予測して欲しい
『①「生活の質の低下」や②「天然資源埋蔵量の縮小」等を正確に予測~』
①:質は主観だからなんとも言えんが低下してないんちゃうんか~
②:おもくそハズレ
ローマクラブの成長限界が支配的だった頃のバイアスまみれの分析
①:質は主観だからなんとも言えんが低下してないんちゃうんか~
②:おもくそハズレ
ローマクラブの成長限界が支配的だった頃のバイアスまみれの分析
どうせ滅亡してない 夏の暑さは深刻化してそう
地球に負荷かける人間も自然が作った
脳も遺伝子もエラー起こしやすい人類が狂っていく様を
製作者は存分に味わうがいいよ
脳も遺伝子もエラー起こしやすい人類が狂っていく様を
製作者は存分に味わうがいいよ
大陸の奴等が無意味にバカスカ増えとるからな
滅亡するかは知らないけど
半世紀以内に必ず許容量は超えるから
普通に今10代のやつとか
強烈なパラダイムシフトを目の当たりにするんだろうな
未来に希望を抱いてる人も多いだろうけど
君らの未来には絶望しかないよ
半世紀以内に必ず許容量は超えるから
普通に今10代のやつとか
強烈なパラダイムシフトを目の当たりにするんだろうな
未来に希望を抱いてる人も多いだろうけど
君らの未来には絶望しかないよ
※53
何度聞いたかって
確実におかしくなってるだろうが
何言ってんだおい
何度聞いたかって
確実におかしくなってるだろうが
何言ってんだおい
※36
1万2千円か。安いな。
1万2千円か。安いな。
一万二千円なら今の俺でも手が打てそうだぜ
中国人の携帯電話に関連する消費だけでも世界経済には多大な貢献をする一方で廃棄される携帯電話の莫大な多さも地球温暖化の原因の1つになっている
浜ちゃん「創世飢」
おせ~よ 明日にしろよ
少し前なら「またかよ~」だったけど 最近はそう思わなくなってきた ただスレにあるような凄まじいコトじゃなく でも人間の社会が少しずつ崩壊していくような感じかな 今の文明は凄まじいスピードで発達したんだから ヤッパリ凄まじいスピードで崩壊していくような気がする
今からみんなで聖帝十字陵建設しようぜ
「ガン細胞を可哀想だからと優遇すれば体は滅びる。
人類も同じで障害者や年寄りを優遇して増殖させれば国は滅びる。」
自分を弱者としてるなら悲痛な厳しい認識で尊敬してあげよう。
もしそうでないなら「唯我の左翼リベラルそのもの」で侮蔑する。死ね。
人類も同じで障害者や年寄りを優遇して増殖させれば国は滅びる。」
自分を弱者としてるなら悲痛な厳しい認識で尊敬してあげよう。
もしそうでないなら「唯我の左翼リベラルそのもの」で侮蔑する。死ね。
>新たな技術開発や資源発見などもあり、『成長の限界』の予測はすでに否定されて久しい。
はい、終了解散
はい、終了解散
文明崩壊を望むヤツ、洪水・地震災害で仕事も家族も亡くして一人で生きる事考えてみな?
絶望しか無いぞ!
絶望しか無いぞ!
ここにいる全員、滅亡する瞬間に立ち合うためだけに、意図的にこの時代を選んで生まれてきたのかもよ?(オカルト的
米軍が気象テロ・地震テロ・バイオテロやらかしそうだよな
成長の限界は2072年までに限界に達する予測なんですがねえ
それまでにまず、食いもんがなくなるねん。
人同士共食いするとこもあんねん。
そんな環境になるのに楽しみ?
ヴァカだお前らは。
人同士共食いするとこもあんねん。
そんな環境になるのに楽しみ?
ヴァカだお前らは。
少子化だなんだいってるけどやっぱ人間減らした方が良いよな
首都圏混み過ぎだし
首都圏混み過ぎだし
この手の滅亡予言する奴って当局が拘束しといてはずれたら風説の流布で極刑ぐらいしてほしいわ
社会不安無責任に煽るだけの屑野放しにしすぎ
社会不安無責任に煽るだけの屑野放しにしすぎ
2062年からきたけど質問ある?
みたいなやつって嘘だったのか
みたいなやつって嘘だったのか
※71
元もと 仕事も家族も無く 絶望の縁で生きてる俺って何なんだろうねぇ 世の中にはそういうヤツも居るってこと 解かれとは言わないけどさ
元もと 仕事も家族も無く 絶望の縁で生きてる俺って何なんだろうねぇ 世の中にはそういうヤツも居るってこと 解かれとは言わないけどさ
ガンマ線バーストはよ。
>社会不安無責任に煽るだけの屑野放しにしすぎ
これは当たるよ
これは当たるよ
人類の最後に立ち会えるなんて光栄だわ
すべてはイライザの意思のもとにある
我々は騙されている
この先も騙されたまま生きていくのが幸せなんだよ
我々は騙されている
この先も騙されたまま生きていくのが幸せなんだよ
おせーよ
5年後に来い
5年後に来い
※77
馬鹿乙。
それ言い出したら天気予報も地震予報などの災害予報もできなくなるしNASAの隕石がもしかしたらという発表も出来なくなるわ。
ホント馬鹿な、お前
馬鹿乙。
それ言い出したら天気予報も地震予報などの災害予報もできなくなるしNASAの隕石がもしかしたらという発表も出来なくなるわ。
ホント馬鹿な、お前
環境破壊ワロスw 裏ありまくり、国際競争と環境ビジネスで踊らせまくり。
隕石衝突ワロスw NASAの予算獲得手法、あと宇宙軍うんたらも。
気候変動マジw
確か環境省が10年くらい前から今後50年〜100年の気候変動に関する予測を出していたと思うが、かなり悲惨な内容だぞw
ま、氷河期に入るよりマシだがな。
ちなみにシンギュラリティは2025年〜。
どんな問題も解決可能な時代になるから、人類滅亡はムリw
それまでは、死なない程度に頑張れ。
隕石衝突ワロスw NASAの予算獲得手法、あと宇宙軍うんたらも。
気候変動マジw
確か環境省が10年くらい前から今後50年〜100年の気候変動に関する予測を出していたと思うが、かなり悲惨な内容だぞw
ま、氷河期に入るよりマシだがな。
ちなみにシンギュラリティは2025年〜。
どんな問題も解決可能な時代になるから、人類滅亡はムリw
それまでは、死なない程度に頑張れ。
>どんな問題も解決可能な時代になる
資源消費の問題は人口削減でしか解決できないがなw
資源消費の問題は人口削減でしか解決できないがなw
>自分の田んぼ耕して自給自足で足りる生活が1番幸せなんじゃないの
江戸時代の農民にそれ言ったら殺されそう
江戸時代の農民にそれ言ったら殺されそう
※88
どうも江戸中期以降の徳川直轄領とかの農民はかなり楽チンだったみたいだぞ。年貢の査定は最初の1回で固定なので後から田んぼを増やした分は丸々稼ぎになる的な
どうも江戸中期以降の徳川直轄領とかの農民はかなり楽チンだったみたいだぞ。年貢の査定は最初の1回で固定なので後から田んぼを増やした分は丸々稼ぎになる的な
世界中の人類が幸せになってほしいと思う一方で人類がいっぺん700万人くらいに減ってもそれはそれで資源温存の意味では別にいいんじゃないかとも思う。体重70㎏の哺乳類が75億頭は多すぎるよね
食糧危機だとかNHKでも煽るだけ煽ったでしょ。
現代の文明が一度滅亡すればいい
狩猟と農耕、剣と魔法
そんな世界になればいいのに
科学なんかもう要らん
狩猟と農耕、剣と魔法
そんな世界になればいいのに
科学なんかもう要らん
言ったもん勝ちだぞ。
環境汚染にかんしては対処法の経験値がかなり貯まってるから滅亡にはつながらないだろうけどな
※69
弱者救済は社会維持のために必要な物と考えた方がいいけどな
共倒れと治安悪化、あと消費離れを減らすためのもの
弱者の救済を行わなければ自暴自棄や生きるための手段、遵法意識の低いコミュニティの形成などで治安悪化が起こりやすいくなる
介護の負担増による個人の疲弊が原因での生産性の悪化はじきに問題になるだろう
今入ってくる税収と支出だけに着目すれば、公的資金を投入しての介護の分業化で社会全体の生産性をあげるより、家庭内介護で目に見えない介護コストを増大させてでも単純にいま数字にでている国家の支出を減らす方が意味がある
これは介護費用の個人負担増によって学費が捻出できず、社会全体での人材の掘り起こしができなるなどの間接的問題も引き起こす
姥捨て山政策はどうか
対象となる事が決まった人間が凶行に走りやすくなるのは容易に想像できるだろう
捨てられないにしても助けてもらえないのなら、老後の数年を過ごすために若者の間に車を買わずに貯蓄に回すだろう
言ってしまえば、弱者切り捨ては後の事を考えない対症療法、弱者救済は2手先を読んだ根治療法
弱者救済は社会維持のために必要な物と考えた方がいいけどな
共倒れと治安悪化、あと消費離れを減らすためのもの
弱者の救済を行わなければ自暴自棄や生きるための手段、遵法意識の低いコミュニティの形成などで治安悪化が起こりやすいくなる
介護の負担増による個人の疲弊が原因での生産性の悪化はじきに問題になるだろう
今入ってくる税収と支出だけに着目すれば、公的資金を投入しての介護の分業化で社会全体の生産性をあげるより、家庭内介護で目に見えない介護コストを増大させてでも単純にいま数字にでている国家の支出を減らす方が意味がある
これは介護費用の個人負担増によって学費が捻出できず、社会全体での人材の掘り起こしができなるなどの間接的問題も引き起こす
姥捨て山政策はどうか
対象となる事が決まった人間が凶行に走りやすくなるのは容易に想像できるだろう
捨てられないにしても助けてもらえないのなら、老後の数年を過ごすために若者の間に車を買わずに貯蓄に回すだろう
言ってしまえば、弱者切り捨ては後の事を考えない対症療法、弱者救済は2手先を読んだ根治療法
まあ、この間勇者が敗北したから世界の終わりが確かにやってくるだろうねw
また滅亡詐欺か
※95
ある程度治安が悪化していないと人口の爆発的な増加はおこらないんだよ。
ある程度治安が悪化していないと人口の爆発的な増加はおこらないんだよ。
月刊地球滅亡の新作が出たと聞いて
>弱者救済は社会維持のために必要な物と考えた方がいいけどな
人口が多すぎて人類全体がピンチだよって言ってんのに弱者救済?的外れだろ
人口が多すぎて人類全体がピンチだよって言ってんのに弱者救済?的外れだろ
どうせいつかは死ぬんだし、さくっと滅んでみようよ
大丈夫だって、何も怖くないって、末代の俺が言うんだから間違いないって、一緒に滅ぼうぜー
大丈夫だって、何も怖くないって、末代の俺が言うんだから間違いないって、一緒に滅ぼうぜー
お前らええか、よく聞け
これはトカナの記事や
繰り返す
これはトカナの記事や
これはトカナの記事や
繰り返す
これはトカナの記事や
>87
資源消費かw
そんなもんは、どうとでもなる。
資源問題=地球の資源ですら枯渇しようとしても出来なくなる。そういう技術革新が起きるからなw
つーか、無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるw
シンギュラリティつーのは、そーいうもんだよ。
資源消費かw
そんなもんは、どうとでもなる。
資源問題=地球の資源ですら枯渇しようとしても出来なくなる。そういう技術革新が起きるからなw
つーか、無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるw
シンギュラリティつーのは、そーいうもんだよ。
人類に悲観するような未来は起こり得ない。
今ある技術や機構=文明を基準に問題の解決を考えるから無理なように感じているが、我々の文明は日々進歩している。
あとは、自分で調べなさいw
圧倒的大多数の迷える子羊ちゃんも救われるから心配しなさんな。
今ある技術や機構=文明を基準に問題の解決を考えるから無理なように感じているが、我々の文明は日々進歩している。
あとは、自分で調べなさいw
圧倒的大多数の迷える子羊ちゃんも救われるから心配しなさんな。
また世界滅亡煽る本が売れるな
中島「おーい磯野ー、滅亡しよーぜー」
>地球の資源ですら枯渇しようとしても出来なくなる。そういう技術革新が起きるからなw
無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるw
それソースあるの?いつ起きるの?技術革新により資源が枯渇しないならば飢餓人口が8億人もいないんじゃないの?中国が水資源を求めて日本の森林を買わないんじゃないの?
>シンギュラリティつーのは、そーいうもんだよ。
シンギュラリティは人間と人工知能の能力が逆転するポイントであって無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるわけじゃない
でシンギュラリティはいつ起きるの?2045年?間に合わないよね?
>人類に悲観するような未来は起こり得ない。
技術が進歩しようと人間は人間のままだよ。何万年も戦争・虐殺を繰り返している。人類が滅亡するまでそれは終わらない。
起きるかわからない技術革新に期待するより人口削減した方が確実に資源は長く使える
無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるw
それソースあるの?いつ起きるの?技術革新により資源が枯渇しないならば飢餓人口が8億人もいないんじゃないの?中国が水資源を求めて日本の森林を買わないんじゃないの?
>シンギュラリティつーのは、そーいうもんだよ。
シンギュラリティは人間と人工知能の能力が逆転するポイントであって無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになるわけじゃない
でシンギュラリティはいつ起きるの?2045年?間に合わないよね?
>人類に悲観するような未来は起こり得ない。
技術が進歩しようと人間は人間のままだよ。何万年も戦争・虐殺を繰り返している。人類が滅亡するまでそれは終わらない。
起きるかわからない技術革新に期待するより人口削減した方が確実に資源は長く使える
>107
ま、そんなに興味あるなら、自分で調べてみたら?
シンギュラリティが起きた後の世界に不可能はない。
あるのは選択の有無のみ。
つまり人間辞めるのも、神になるのも自由ってこと。
ちなみに2025年くらいに起こるんじゃねw
ま、そんなに興味あるなら、自分で調べてみたら?
シンギュラリティが起きた後の世界に不可能はない。
あるのは選択の有無のみ。
つまり人間辞めるのも、神になるのも自由ってこと。
ちなみに2025年くらいに起こるんじゃねw
wiki抜粋
指数関数的な技術進歩のモデルである収穫加速の法則に従い登場する技術が社会に与える影響を考えると、技術的特異点が到来する以前の時代においても社会に大きな変化が起きることが予測できる。特に、PEZY Computing代表の齊藤元章により、スーパーコンピュータの加速度的な性能向上の結果として、2018年にエクサスケール・コンピューティングが実現されると、大規模なシミュレーションがリアルタイムに実行可能になることで、次々と難解な社会問題が解決され始め、2025年頃にはプレ・シンギュラリティ(前特異点,社会的特異点)と呼ばれる社会的な変化が顕在化することが予測されている。その後は、莫大な計算資源に支えられた特化型人工知能による強力な支援により、大部分の人類が「不労・不老」を選択する事すら可能になるとされている[5][6][リンク切れ]。
指数関数的な技術進歩のモデルである収穫加速の法則に従い登場する技術が社会に与える影響を考えると、技術的特異点が到来する以前の時代においても社会に大きな変化が起きることが予測できる。特に、PEZY Computing代表の齊藤元章により、スーパーコンピュータの加速度的な性能向上の結果として、2018年にエクサスケール・コンピューティングが実現されると、大規模なシミュレーションがリアルタイムに実行可能になることで、次々と難解な社会問題が解決され始め、2025年頃にはプレ・シンギュラリティ(前特異点,社会的特異点)と呼ばれる社会的な変化が顕在化することが予測されている。その後は、莫大な計算資源に支えられた特化型人工知能による強力な支援により、大部分の人類が「不労・不老」を選択する事すら可能になるとされている[5][6][リンク切れ]。
世界中のリソースをぶち込んで、人工の神様作ってる最中に、人類の文明が滅亡とかワロスw
この時代に生まれたのを、ご先祖様と金持ちと科学者に感謝するね、本当にw
心配性も度を過ぎると、精神病。
あんまり心配なら医者行っとけよw
この時代に生まれたのを、ご先祖様と金持ちと科学者に感謝するね、本当にw
心配性も度を過ぎると、精神病。
あんまり心配なら医者行っとけよw
ヒトラーの予言(預言か?)は、ヒトラーの悪魔的知性を垣間見れる興味深いものだけど、五島勉の本が主な情報だから、眉唾物の可能性が高い。我が闘争や、実際の会話記録を基にしたヒトラーのテーブルトークとか、NSDAPの本当の目的が記された永遠なるヒトラー(ドイツ本国発禁の曰く付きの本)を見る限りでは、もしかしたらそう言う事も実際に言ってたのかもね、とは思うけども。
>シンギュラリティが起きた後の世界に不可能はない。
何故?技術が進歩しても不可能は無くならないだろ。
何故不可能が無くなることを知ることが出来るんだ?
お前だけシンギュラリティしてんのか?
>ちなみに2025年くらいに起こるんじゃねw
>2025年頃にはプレ・シンギュラリティ
wiki引用してるくせにwikiと矛盾してんじゃねえか
>難解な社会問題が解決され始め
もう2018年だが何か解決されたの?
>社会的な変化が顕在化
どんな変化が顕在化したの?温暖化が加速してますけど?
何故?技術が進歩しても不可能は無くならないだろ。
何故不可能が無くなることを知ることが出来るんだ?
お前だけシンギュラリティしてんのか?
>ちなみに2025年くらいに起こるんじゃねw
>2025年頃にはプレ・シンギュラリティ
wiki引用してるくせにwikiと矛盾してんじゃねえか
>難解な社会問題が解決され始め
もう2018年だが何か解決されたの?
>社会的な変化が顕在化
どんな変化が顕在化したの?温暖化が加速してますけど?
2020年から変化が…?
おせーよボケ
もうとっくに始まってる
もっとも、一般的に想像する滅びとは違った意味だが
それでも確実に終わるよ、人類は
おせーよボケ
もうとっくに始まってる
もっとも、一般的に想像する滅びとは違った意味だが
それでも確実に終わるよ、人類は
しつこいなw
滅亡論信奉してる歪んだ人格者はコワイw
>何故?技術が進歩しても不可能は無くならないだろ。
シンギュラリティ=技術的"特異点"つーのを理解してくれよw
進歩じゃなくて、無限大に発散してしまうの。
それは人間が進歩させてきた従来の技術の発達という過程を経ないのな。
不可能を無くすのは、人類じゃない。
技術的特異点を迎えた人工知能が主体。
>何故不可能が無くなることを知ることが出来るんだ?
無限大に発散した知能に不可能があるかよw
あらゆる謎は解明され、その理論を用いた技術を使い、全ての選択を可能に出来るようになるのがシンギュラリティの向こう側なのな。
>お前だけシンギュラリティしてんのか?
それはないw
だが人工知能研究してる組織やGoogle、IBMなんかは、それが目標だな。
>wiki引用してるくせにwikiと矛盾してんじゃねえか
そだねw
強い凡用量子コンピュータの実現。
シンギュラリティの実現には、これが最大の難関なんだが、世界中から量子コンピューターにブチ込まれる金も人も年々増大している。
2025年が一つの目処じゃねw
>もう2018年だが何か解決されたの?
知らねーよw
"スーパーコンピュータの加速度的な性能向上の結果として、2018年にエクサスケール・コンピューティングが実現されると"とか"されはじめ"って書いてるからなw
目に見えないんじゃねw
こじつけよーと思えば、隕石とか温暖化と一緒で何とでも言えるだろーがなw
>どんな変化が顕在化したの?温暖化が加速してますけど?
"2025年頃にはプレ・シンギュラリティ(前特異点,社会的特異点)と呼ばれる社会的な変化が顕在化することが予測されている。"
まだ先なんじゃねw
読解力なさすぎだぞ、大丈夫か?
ちなみに記事は、"社会的変化"であって温暖化=環境変化じゃないのな。
多分、文章を3回くらい読んでから良く考えてコメント書いたら良いと思うがw
滅亡論信奉してる歪んだ人格者はコワイw
>何故?技術が進歩しても不可能は無くならないだろ。
シンギュラリティ=技術的"特異点"つーのを理解してくれよw
進歩じゃなくて、無限大に発散してしまうの。
それは人間が進歩させてきた従来の技術の発達という過程を経ないのな。
不可能を無くすのは、人類じゃない。
技術的特異点を迎えた人工知能が主体。
>何故不可能が無くなることを知ることが出来るんだ?
無限大に発散した知能に不可能があるかよw
あらゆる謎は解明され、その理論を用いた技術を使い、全ての選択を可能に出来るようになるのがシンギュラリティの向こう側なのな。
>お前だけシンギュラリティしてんのか?
それはないw
だが人工知能研究してる組織やGoogle、IBMなんかは、それが目標だな。
>wiki引用してるくせにwikiと矛盾してんじゃねえか
そだねw
強い凡用量子コンピュータの実現。
シンギュラリティの実現には、これが最大の難関なんだが、世界中から量子コンピューターにブチ込まれる金も人も年々増大している。
2025年が一つの目処じゃねw
>もう2018年だが何か解決されたの?
知らねーよw
"スーパーコンピュータの加速度的な性能向上の結果として、2018年にエクサスケール・コンピューティングが実現されると"とか"されはじめ"って書いてるからなw
目に見えないんじゃねw
こじつけよーと思えば、隕石とか温暖化と一緒で何とでも言えるだろーがなw
>どんな変化が顕在化したの?温暖化が加速してますけど?
"2025年頃にはプレ・シンギュラリティ(前特異点,社会的特異点)と呼ばれる社会的な変化が顕在化することが予測されている。"
まだ先なんじゃねw
読解力なさすぎだぞ、大丈夫か?
ちなみに記事は、"社会的変化"であって温暖化=環境変化じゃないのな。
多分、文章を3回くらい読んでから良く考えてコメント書いたら良いと思うがw
滅亡論語るヤツって人生に何か不満でもあるのかねw
視野狭窄つーか、思い込みが激しいつーか、そんなに人類滅亡してもらいたいのかね。
視野狭窄つーか、思い込みが激しいつーか、そんなに人類滅亡してもらいたいのかね。
>無尽蔵のエネルギーから物質を生成するレベルになる
>不可能はない
100億の人間がいて一人でも人類を滅亡させたいって思ったら可能だってことだよね?
>不可能はない
100億の人間がいて一人でも人類を滅亡させたいって思ったら可能だってことだよね?
仮に>>1の時代になっても、未来少年コナンの世界みたいに雑草や
蛙を干物にして食ったりして普通に暮らしてる気がする。
案外と今よりも気楽な生活だったりしてw
蛙を干物にして食ったりして普通に暮らしてる気がする。
案外と今よりも気楽な生活だったりしてw
は?何回そうやって俺らは騙されてきたんだよ いい加減ふざけるのも大概にしろよ!
とか言ってたら滅びそうだな
とか言ってたら滅びそうだな
天津大爆発で大量の化学物質がバラまかれたけど、周辺地域への影響は限定的
人類滅亡するクラスの環境汚染って、どんだけの量が必要なんだよ
地球をナメ過ぎ
人類滅亡するクラスの環境汚染って、どんだけの量が必要なんだよ
地球をナメ過ぎ
>116
>100億の人間がいて一人でも人類を滅亡させたいっ>て思ったら可能だってことだよね?
無尽蔵のエネルギーってところが、突っ込みどころなのに、突っ込まないのな、おまいw
まず、何回も言うが、シンギュラリティの向こうにあるのは選択の有無のみ。
つまりお膳立ては、あちらがしてくれるということ。
オレ達は、何を選択するのか、しないのかという話。
おまいが人類滅亡を望めば、無限に存在する世界から、その世界をおまいの為に用意してくれるだろうよw
基地外には、お似合いの世界なんだろうが、オレには理解できんなw
>100億の人間がいて一人でも人類を滅亡させたいっ>て思ったら可能だってことだよね?
無尽蔵のエネルギーってところが、突っ込みどころなのに、突っ込まないのな、おまいw
まず、何回も言うが、シンギュラリティの向こうにあるのは選択の有無のみ。
つまりお膳立ては、あちらがしてくれるということ。
オレ達は、何を選択するのか、しないのかという話。
おまいが人類滅亡を望めば、無限に存在する世界から、その世界をおまいの為に用意してくれるだろうよw
基地外には、お似合いの世界なんだろうが、オレには理解できんなw
あ、それから中国人のことは気にすんな。
全てが壊れたオモチャみたいな発想しか出来ないヤツらだからな。
公共の福祉とか治水権とかいう概念ないからw
食料にしろ資源にしろ地球にはいくらでもある。
要はコストパフォーマンスの問題で、現状では不可能もしくは困難でも、本当に必要になれば開発するようになる。
誰でも死にたくないだろ?
命が掛かったら、少々の無理はする。
それが人間つーもんよw
全てが壊れたオモチャみたいな発想しか出来ないヤツらだからな。
公共の福祉とか治水権とかいう概念ないからw
食料にしろ資源にしろ地球にはいくらでもある。
要はコストパフォーマンスの問題で、現状では不可能もしくは困難でも、本当に必要になれば開発するようになる。
誰でも死にたくないだろ?
命が掛かったら、少々の無理はする。
それが人間つーもんよw