5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:45:57 ID:bxf
どうにかして金稼ぎしたいな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:46:54 ID:odP
時間停止で金稼ぎって意外と難しいな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:48:40 ID:awX
瞬間移動の大道芸人
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:49:00 ID:3q4
これの答え方で品性がわかるよな
セクハラとか万引きとか人殺しとか答えるやつはろくなもんじゃねぇ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:51:07 ID:jmR
時間止めて周りの物は動くんやな?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:52:15 ID:uou
休憩挟むとはいえ何度も使って遅刻しそうな時に電車を間に合わせる
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:52:20 ID:2xr
車通り多い道路とか渡るのに使いたい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:52:55 ID:jmR
時間を2倍にする能力みたいなもんやし
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:53:19 ID:N7W
金を盗みたいけどワイが盗んだことによって誰かの人生が大きく崩れてしまうのかと思うと・・・
そっか、崩れない程度にやればええんや
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:54:23 ID:N7W
でも、あんまりやりすぎると金がなくなる時にその近くにいる謎の男と気付かれてしまう
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:56:00 ID:1g2
触らせてくれない野良猫を触る
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:56:05 ID:VGs
FX超短期ならいけるんちゃうか?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:56:24 ID:N7W
>>23
いや、とめてどうすんだよ
戻れるんちゃうんやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:57:00 ID:VGs
>>24
瞬間底打ちで止めて上げで買うとか?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:59:20 ID:N7W
>>25
売買をしてからなんでそこからあがるとか下がるとか分かるのか
分かるならとめる必要なんてないで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:57:42 ID:bwq
おっぱい揉むくらいしかできるとこ思いつかなくて悲しくなるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:59:38 ID:odP
停止したあと元の位置に戻らないと見られたらやばいな
都市伝説みたいになりそう
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:00:41 ID:Ohv
麻雀とか無敵になるよね
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:01:16 ID:Cd7
寝ればええやん
実質使える時間が2倍ってことやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:02:23 ID:Loq
>>35
常時発動できるんやろか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:03:00 ID:Q08
>>35
10秒の休憩がいるのにどうするんや
仮に10秒以内に眠れたとして解除されてからはもう寝ちゃってるから自分の意思で再発動できないやん
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:04:17 ID:Cd7
>>42
自動設定にしておけばええんちゃうんか
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:01:19 ID:jmR
というかポーカー最強やんけ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:02:01 ID:1xu
階段上ってきた奴を一番下まで降ろしたい
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:03:53 ID:Bes
時間止めるよりフラッシュみたいな能力の方が欲しいンゴ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:05:27 ID:Loq
まぁ試験の類いはカンニングし放題やな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:06:29 ID:0kZ
逃走中で見つかった時に使う
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:07:04 ID:a26
透明人間の骨って漫画思い出した
あれは透明化やけど
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:08:04 ID:Cd7
飯屋で隣のやつのご飯ちょっとずつ食べたい
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:08:21 ID:N7W
>>61
おかずスティール
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:08:37 ID:CBQ
>>61
すこ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:08:45 ID:9U8
>>61
かわいい
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:08:36 ID:1xu
むしろスロとかしかやらんからこんなしょぼいことしか思い浮かばんのや…
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:09:54 ID:Loq
移動マジックで稼ぐか
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:11:17 ID:2xr
DIOみたいに格好良くナイフ投げてみたいなぁ俺もなぁ
でもあのナイフなんで都合良く承太郎の手前で止まるんですかね?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:12:13 ID:Ohv
10秒ストップウォッチで計ったら大分長いと思うぞ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:13:30 ID:N9G
10秒あれば20mは余裕で逃げ切れるやん!
86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:13:51 ID:jmR
>>81
100は余裕だぞ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:14:17 ID:7oZ
>>86
ボルトかな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:13:37 ID:Ohv
スタンド能力は深く考えたら負けやで
クラフトワークかて「銃弾一発分だけ動く」とかも
よく考えたら意味不明や
88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:13:59 ID:Y18
好きな子にだいしゅきホールドしたい
89: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:14:02 ID:ugi
フルスイング三回分ぐらいをボールに蓄えてみたい
97: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:15:12 ID:Y18
>>89
ゲームでありそう
93: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:14:30 ID:0kZ
これカメラにとられたら終わりやろ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:15:12 ID:1Iy
カメラは動いてるのかどうかも分からんのか?
101: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:15:42 ID:N7W
>>96
カメラは動いてないんちゃう?
103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:16:03 ID:9U8
>>101
瞬間移動したことになってまうやろって話
105: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:16:27 ID:N7W
>>103
なってしまうで
だからそれも含めて考えないとあかん
99: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:15:32 ID:9U8
監視カメラの普及のせいで、こんなSFチックな夢までも見られない時代なのか
106: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:16:32 ID:Loq
やっぱ資格系の試験受けてカンニングして履歴書水増しくらいしかないな
108: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:16:46 ID:Ky2
手品の種として使って周りを驚かせたいなぁ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:17:20 ID:jmR
日常でイキるくらいしかやることないンゴねぇ
113: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:17:33 ID:Q08
10秒測ってみると意外と長く感じるけど実際なにかやろうとするとあっという間なやつやな
115: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:17:47 ID:N9G
まぁ邪なことに使ってもええやろ他人に迷惑かけなけりゃ
118: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:18:30 ID:4wY
でも全ての時間が止まるってことやろ?
そしたら空気中の埃とかも止まったまま、極論空気が止まったままやからなんもできへんやん
121: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:18:48 ID:Ky2
>>118
それはいいっこなしよ 現実だとこれだけどな
122: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:19:15 ID:jmR
>>118
自分が触れてるものは動くんでしょ(適当
131: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:22:35 ID:EYH
なにか犯罪的なことするにしても、10秒後には元どうりにしないといけないから
実質5秒で好き放題して、5秒で戻らなあかんで
134: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:23:27 ID:Ky2
>>131
カジノで手札見るぐらいかな
136: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:24:44 ID:9U8
カジノがあったか
相手の手札見て降りるかどうか決めればええんや
137: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:25:05 ID:Ohv
まぁ麻雀は無敵に近いやろ
10秒ありゃヤマから抜くも他人の手牌覗くも
自由自在、場末の雀荘なら河から抜いて
大三元字一色四暗刻ツモまで出来るぞ
142: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:30:45 ID:Ky2
コイン・カードマジックの達人にはなれるしな
一芸としてみれば何かと有利にはなるな
143: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:31:47 ID:2xr
マジックの類は技術なくても楽勝やろなぁ。超能力者としても売り出せるんやないか
104: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:16:14 ID:Ohv
AVも時間停止モノは9割偽物やで