不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    本気で痩せたい奴だけ来なさい、俺が痩せる極意を伝授してやるぜ



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:29:25.442 ID:6Ja2eX8p0
    開いたってことは、本気か・・?

    ダイエットして30kg痩せたら人生変わったwwwwwwwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/7955068.html

    引用元: 本気で痩せたい奴だけ来なさい、俺が痩せる極意を伝授してやるぜ





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:29:51.338 ID:IPpTLEab0
    はよ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:30:09.465 ID:8eFAEdnv0
    俺は本気だぜ



    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:30:35.246 ID:6Ja2eX8p0
    おっし、始めるぜ!!!!!

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:32:16.593 ID:4Odg3HxZ0
    食事制限なしね

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:40:52.494 ID:6Ja2eX8p0
    >>5
    制限?するわけないじゃん。
    ライザップみたいにトレーナーが付きっきりでもない限り制限と名のつく物はやる必要なし!

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:32:57.642 ID:6Ja2eX8p0
    まず、ダイエットするに当たって、これだけは!絶対に!頭に入れておいて欲しいことがある!

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:34:22.886 ID:6Ja2eX8p0
    『ダイエット』とは、痩せることである。
    これは、一応正解ではあるが完璧な正解ではない。

    『ダイエット』とは、【健康になる】という事なのだ!

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:38:40.150 ID:6Ja2eX8p0
    これね、めちゃくちゃ大事なことだよ。
    健康になる事こそ、ダイエットの本質である。

    例えば、逆に標準体重よりはるかに痩せているガリガリの人が、筋肉や脂肪を付けて標準体重になる、
    これもダイエットといえる。健康になろうとする行為そのものがダイエットと覚えてくれたらいい。

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:43:25.819 ID:6Ja2eX8p0
    では、痩せるためには何をするべきか!

    俺の考えでは、ある3つの要素を守り通せば、必ず痩せる。
    むしろその3つ以外は不純物といってもいい!

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:56:50.022 ID:godVZfam0
    >>1
    100kg超えのデブがちゃんと見てるから早くしろ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:48:56.088 ID:6Ja2eX8p0
    3つの要素の一つ目。そしてこれは、3つの中でも群を抜いて大事なことだ!
    全体の80%はこれだ!といっていい!

    何だと思う?

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:53:43.722 ID:MshY2L9Tp
    元気!

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:54:47.026 ID:6Ja2eX8p0
    ちゃうわい。

    一つ目の要素、それは【続ける】事だ!
    継続力ともいう。ダイエットという生活習慣を続けること、あまりにも大事なこと。
    つーか、これが出来なければ痩せることなど不可能!

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 20:57:50.916 ID:6Ja2eX8p0
    世の中、テレビを付けたり雑誌を読んだりしてると、否が応でも出てくるよね。○○ダイエットというフレーズ!
    実はこれ、明確に間違った情報というのはそこまで無い。痩せる効果は大なり小なりあるだろう。

    じゃあなんで巷にダイエット方法が溢れているのに、それを実践した者がことごとく失敗するのか・・
    答えは簡単、続けないからだよ!!!!!!!!

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:01:05.171 ID:6Ja2eX8p0
    人間が1キロ痩せるには、個人差こそあれど、大体は7200キロカロリーの消費が必要なのだ。
    7200って、想像以上に消費するのは大変な数値なのだよ。
    ゆえに、1週間そこいらで効果が出るような事は断じてない!

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:04:58.838 ID:6Ja2eX8p0
    一つ目の要素、続けること。

    では、二つ目の要素、これは何か?
    続けることが80%なら、こいつは12%といったところか。

    何だと思う?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:05:32.624 ID:gBZuotKP0
    楽すること!

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:07:54.788 ID:6Ja2eX8p0
    >>27
    ご名答!!!
    そうなのだ!二つ目の要素、それは【無理をしない】事だ!
    如何に楽をするか、とも言える

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:12:49.317 ID:6Ja2eX8p0
    今の今まで自己管理を怠り、肉体に鞭を打ち、その果てに醜く超え太ったクリーチャー・・
    それがお前だ!

    その肉体を手に入れるまでに、どれだけの年月を費やしたかは知らんがな、
    痩せるにはまず、何よりもそのデブ脳に鞭を打たなければならないのだよ!

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:16:45.145 ID:6Ja2eX8p0
    よく言うだろ、楽して簡単ダイエット♪

    アホか!
    楽することが大事といった矢先にこういうのもアレだが、絶対にある程度のストレス、苦痛は起こるわ!!
    その苦痛を如何に抑えるか、これが大事なことなのだ!!!!

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:19:59.191 ID:6Ja2eX8p0
    そして、無理をしてはいけない絶対的な理由もある。
    これはリバウンドに密接に関ることだから、3つ目の要素をいった後に、詳しく説明する。

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:22:07.021 ID:6Ja2eX8p0
    では3つ目。これは残りの8%だね。
    何だと思う?

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:25:23.696 ID:6Ja2eX8p0
    これは、ズバリ【知識を付ける】という事だ。

    厳密には、食事を知り、運動を知り、人体を知る。という事

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:29:11.173 ID:6Ja2eX8p0
    あなたが今日食べたあの料理、何キロカロリーでどんな栄養素が入っているか、大凡でも答えられるか?

    肥満とは、いうなれば敵だ!
    敵を攻略するには、その為の情報を得た方が断然有利だろう。

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:35:17.666 ID:6Ja2eX8p0
    知識を得ることにより、自ら生活習慣を改善する能力が生まれてくる。
    まずはコンビニで買ったパンのカロリーをチェックするぐらいでもいい。十分有益な情報になるから。

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:38:37.210 ID:6Ja2eX8p0
    さて、ダイエットに必要な3大要素。

    【続ける事】
    【無理をしない事】
    【知識を付ける事】

    が出揃った。それでは、これより具体的なダイエット方法を記載するが、
    その前にリバウンドについて語ろうと思う。

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:33.719 ID:6Ja2eX8p0
    一説によれば、ダイエットで体重を落とした人の5割以上はリバウンドするという。
    そして、リバウンドする人には、必ず共通点がある。

    それは何か、答えは一番最初に書いた。

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:44:23.779 ID:6Ja2eX8p0
    そう、リバウンドする人は、痩せた段階で【健康】になっていないからだ。
    健康でない体は、笑えるぐらいリバウンドしやすい。

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:45:54.258 ID:6Ja2eX8p0
    大まかな理由は2つある。
    まず一つ目。これは理屈的にも分かること。

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:50:46.270 ID:6Ja2eX8p0
    例えば急激な食事制限で一気に体重を落としたとしよう。
    当然、かかるストレス、肉体的負担は絶大だ。

    そして、体重を落としたという一応のゴールを迎えたことで、基本皆自分に甘くなる。
    痩せたからと、こんなに頑張ったのだから、と食生活が甘くなる。そしてズルズルいく・・・

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:52:57.451 ID:6Ja2eX8p0
    まあ、これが理屈的にも分かるリバウンドの一つ目の理由だ。
    そして、もう一つ、医学的な理由も当然ある。本当に恐ろしいのはこっちだ。

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:55:07.556 ID:6Ja2eX8p0
    俺も、あなたも、生きている人間ならまず例外なく、肉体が何よりも最優先して行う行為がある。
    さて、何だと思いますか?

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:58:27.775 ID:6Ja2eX8p0
    それは、死なないようにする、という事。何があろうと、生命維持だけは最優先で行われる。
    これを医学用語でホメオスタシス、恒常性ともいう。

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:00:01.604 ID:6Ja2eX8p0
    このホメオスタシス、人間に無くてはならない大切なシステムなのだが、
    厄介なことに、ダイエットする人間にとっては目の上のたんこぶなのだ・・

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:05:08.168 ID:6Ja2eX8p0
    例えば理想的な体重が70キロの人は、ずっと70でキープできていればホメオスタシスも70の目盛りを指す。
    70キロが一番生命維持に適しているとホメオスタシスが判断するから、70からブレないように体が働いてくれるのだ。

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:09:53.054 ID:6Ja2eX8p0
    だが、その70キロの人が100キロに太ったとしよう。
    そのまま100キロの期間が長く続くと、ホメオスタシスが動き出す・・
    「やっべ、脂肪を溜め込まないと死ぬ氷河期でもやってきたか!?目盛りを上げねば・・」

    てな感じで、ホメオスタシスさんが100キロが理想的体重と判断してしまい、目盛りが100になってしまう!

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:14:23.182 ID:6Ja2eX8p0
    こうなると、急激なダイエットで体重を落としても、ホメオスタシスが100から中々下がらない。
    そして、「やっべ、こいつ30キロも体重落としやがった、命の危機や!脂肪溜め込むで~」

    とホメオスタシスさんの御発令により、本来とったカロリー以上に脂肪が体にたまってしまうのだ。
    アホみたいな話だよね。せっかく頑張って痩せたのに、肉体は太ろうとしだすわけ。

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:17:57.017 ID:6Ja2eX8p0
    ここで、少し前に書いた【無理をしない事】が大事だと分かってもらえただろうか?
    無理をする=急激な体重減少は、結果的に自分の首を絞めてしまう行為なのだ。

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:24:48.606 ID:6Ja2eX8p0
    では、どうすればホメオスタシスを攻略して痩せられるか・・
    答えは一つしかない。「ゆっくりと時間をかけて痩せる」ほんっと、これしかないんだよ・・

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:28:05.586 ID:4Odg3HxZ0
    >>58
    運動して痩せてもそうなるの?

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:32:07.312 ID:6Ja2eX8p0
    >>60
    運動は比較的安全。しかし、運動もオーバーワークでの短期間の体重減少は危険。

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:27:58.957 ID:6Ja2eX8p0
    こうする事によって、自分の体重を徐々に落としつつ、ホメオスタシスも同じように徐々に下げていくのだ。

    ちなみに、体重の5%以上を一ヶ月に失うとホメオタシスが活発に動き出す。
    つまり、体重100キロの人は一ヶ月で最大でも体重減少は5キロ以内に抑えようって事ね。

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:29:39.102 ID:6Ja2eX8p0
    さて!長々と書いてきたが、これより具体的なダイエットプランについて書いていく!
    これは自分が実践したものも含まれている!

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:34:32.762 ID:6Ja2eX8p0
    まず、明日の朝になったら、カレンダー(もし無ければアプリのカレンダーでも可)を用意してくれ!
    そして、明日の日付と、ちょうど一ヵ月後(9/29)に丸を付けてくれ!!

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:39:42.270 ID:6Ja2eX8p0
    これは、一つの儀式だ!
    何が何でも、自分は一ヶ月間ダイエット生活を続ける!という決意表明なのだ!!!
    最初に言ったよね。何よりも大事なのは【続けること】。まず、一ヶ月続けよう!!!!!!!!!

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:41:37.931 ID:6Ja2eX8p0
    そうしたら、体重計に乗ってくれ。体脂肪測定機能があればなお良し!
    体重計が無いなら買え!!ダイエット成功に比べれば屁みたいな出費だ!!

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:43:08.032 ID:r1Vbzzw70
    続きはよ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:44:50.398 ID:6Ja2eX8p0
    丸も描いた。体重計にも乗った。これで準備は整ったぜ!
    あ、体重計なんですけど、2日目以降は無理に乗らなくてもいいよ。

    24時間で変化する体重なんて、まったく当てにならないし、大した変化も起こらないだろうからモチベーションに響くぞ。
    次に乗るのは1カ月後が好ましい!

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:46:29.089 ID:6Ja2eX8p0
    はい、ではダイエット方法をば。

    俺の提唱するダイエット方法は3つ!これを組み合わせて行う!

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:49:28.541 ID:6Ja2eX8p0
    ①レコーディングダイエット
    ②置き換えダイエット
    ③運動

    これを、無理なく組み合わせダイエット生活とする!!

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:52:02.200 ID:6Ja2eX8p0
    ①レコーディングダイエット

    これなんぞや?という人もいるだろう。これは、「記録する」ダイエットだ。
    とどのつまり、私は今日何を食べ、どんな運動をし、何時に寝たか、等ノートに記録するのだ!

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:54:41.150 ID:6Ja2eX8p0
    こうする事により、自分の生活習慣が目に見える形となり、「反省」することが出来るようになる。
    自分のことだからな、嘘つく必要なんてまったく無いぞ!ポテチ食ったけど、書きたくない・・とかは無しだ!

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:57:55.045 ID:6Ja2eX8p0
    ちなみに、これは俺個人推奨であるとともに、医者のお墨付きでもある。
    大きな病院では肥満治療をしているところも多いが、治療に使われるのは、まず間違いなくこいつだ!
    それだけ効果に確かな裏づけがあるということ。【知識を付ける】為にも、非常に有効なのだ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:00:15.195 ID:omhTohlS0
    人は太ろうとする生命体だ。
    減量とはすなわち、あなたが人であることへの抵抗なのだ。

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:02:03.668 ID:6Ja2eX8p0
    >>77
    実は人は基本痩せるように出来てるんやで・・

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:00:42.209 ID:6Ja2eX8p0
    ②置き換えダイエット

    そして、これが究極に理にかなった超優秀ダイエット法だ!

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:07:13.138 ID:6Ja2eX8p0
    ここまでのレスの中に、食事制限すれば余裕!とか書かれているけど、それじゃ【健康】にはなれないよね。
    人間の三大栄養素(たんぱく質)(炭水化物)(脂質)をはじめ、微量有機成分であるビタミン等、摂取は必要なのだ。

    そして、超大事なことを書く。
    食べる量は減らさなくてもいい!むしろ増やしてもいい・・ただ、食べる物を変える。これが置き換えダイエットだ。

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:07:55.457 ID:nsfOJ0z70
    やる気出てきた!
    まず一ヶ月今度こそダイエット続ける

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:12:10.893 ID:6Ja2eX8p0
    例えばね、ラーメンが好きでこれは止められない。という人がいる。
    止める必要はありません。 ただ、他でバランスを取るのだ

    例えば、晩御飯をトンカツにしていたのを、ササミのバンバンジーに変える。これでカロリーは半分以下。
    コーラを飲んでいたのをお茶に変える。これでも効果は絶大。

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:15:04.556 ID:6Ja2eX8p0
    ちなみに俺がダイエットをしていた時にお世話になった3種の神器がある。

    それが、鳥ササミ・もやし・さしみコンニャクだ。

    どれもお値段お手ごろで何処でも売ってるぜ!

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:20:39.920 ID:omhTohlS0
    >>86
    ローソンのサラダチキンとささみスモークは良さそう
    けど塩分もそれなりにあるからな

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:20:05.412 ID:6Ja2eX8p0
    よく言われる、食事の前にサラダを食べると良い、というフレーズ

    これを広めた人に拍手を送りたい。
    人間の胃袋には限界があるのだから、草だろうと肉だろうと、食べられる量は限られている。サラダで膨れれば儲けもの。
    サラダの食物繊維でお通じもよくなり、さらにこうかはばつぐんだ!

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:18:18.587 ID:LjqTA6s60
    なんでササミ?胸肉じゃだめ?

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:23:56.792 ID:6Ja2eX8p0
    鶏肉なら胸肉でもなんら問題ない。皮のついたモモ肉はカロリー高いからちょっと注意。
    ま、てな感じで栄養もしっかり取りつつ、カロリーを抑える食事をとっていくわけだ。

    自炊する暇が無いのであれば、コンビニのサラダチキンでも十分。痩せようとする心構えが大事なのだ。

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:29:11.419 ID:6Ja2eX8p0
    ここで、思い出して欲しいことがある。
    【知識を付けること】と、【無理をしないこと】だ。

    食べ物に対する知識は、ダイエットにとってかけがえの無い武器。そして、満腹感を得ることによりストレスを最小限に抑える
    そういう意味で、このダイエット方法はチート並に優秀なのだ。
    さらに、レコーディングダイエットで、堂々と頑張っている事を書き込め、【自信】が沸いてくる。

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:33:59.137 ID:6Ja2eX8p0
    ちなみに私は、自炊で頻繁に鳥ササミのもやし炒めを取り入れていた。
    間食は刺身こんにゃくと低糖ヨーグルト。外食する時は、カロリーを気にせず好きなものを食べていた。
    継続していく中で、ストレスらしいストレスは感じなかったと思う。

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:35:42.410 ID:6Ja2eX8p0
    さて、③の運動だが・・

    これだけは言える。最初から飛ばすな!

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:43:43.149 ID:6Ja2eX8p0
    ここで思い出して欲しい。
    ホメオスタシスが働き出すのは1ヶ月で体重の5%以上減少という事実を

    標準体重よりはるかに重い場合、最初はストンと体重が落ちるものなのだ。
    でも、調子に乗る無かれ。停滞期は必ず来るので、そこをホメオスタシスが通過するまで、焦らずゆっくりが鉄則。

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:48:15.475 ID:6Ja2eX8p0
    最初の一ヶ月は、一日30分以内でも、、ゆっくりでもいいのでとにかく歩こう!
    太っていたら膝に負担がかかってるし、無理して体を壊したら全てが台無し!
    まずは「運動する」という習慣を体に染み込ませるのだ。

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:53:37.840 ID:omhTohlS0
    >>100
    歩くだけなら誰だってできるなどとは思わないことだ
    ウォーキングでもスポーツ障害になる。肥満だったり運動不足だったり靴が合わなかったりすると特に。
    自信がなかったり不調を感じたらすぐに診てもらうことだ

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:50:15.413 ID:6Ja2eX8p0
    間違ってもビリーズブートキャンプなんてするなよ?
    アレは痩せている人間でもつらいレベルだからな!無理しちゃぁ、いけねぇよ・・・

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:51:44.535 ID:6Ja2eX8p0
    そして時は流れ・・

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:53:17.762 ID:6Ja2eX8p0
    (仮に)一ヶ月がたちました。
    えー・・・何か変化に気づいていますか?

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:56:45.166 ID:6Ja2eX8p0
    体重計に乗ってみましょう。
    個人差はあれど、99%体重は減っているはずです。
    はい、最初は減るものなんですよ。でもやったじゃん!体重落ちてる世おおおおおおおおおお!!

    そして、もう一つ変化があることに気づくでしょう。

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:59:09.319 ID:6Ja2eX8p0
    あれ?一ヶ月間は毎日歩いて、サラダ食いまくって、食ったもの書いて、正直辛かった・・
    でも、今はそんなに辛くない・・ぞ・・?

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:02:44.869 ID:OI5VSwbh0
    そう、こうなる筈なのだ!
    最初は絶対ストレスはたまる!上でちょっとボロクソに書いたのも、それがわかってたからだ!
    しかし、一ヶ月も続けるうちに、苦痛は徐々に習慣へと変わりつつあるのだ!

    こうなればダイエットの成功率は 跳 ね 上 が り ま す !

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:09:46.937 ID:OI5VSwbh0
    2ヶ月目以降は、自分の体と相談してダイエットメニューをイジっても良いでしょう。
    運動に筋トレを加えるとか、低カロリー高エネルギーのオリジナルメニューを作ってみたりとか。
    レコーディングダイエットも、自信があれば、止めてしまってもいいかもしれません。気持ちが揺れそうならすぐ再開するとして。

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:10:46.695 ID:H0MINY7A0
    すげえ…ほぼ一人でずっとやってる…

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:12:16.284 ID:OI5VSwbh0
    そして、1ヶ月続いたあなた、本当におめでとう御座います。
    2ヶ月目は、1ヶ月目に感じた苦痛よりはるかに低い苦痛で体重を落とせるでしょう。
    そして、さらに痩せる習慣がライフワークにガッチリ嵌り、むしろダイエットをしないことに不安を覚えるレベルになるかもしれません。

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:16:02.546 ID:OI5VSwbh0
    ダイエットは一日にして成らず。リバウンドを恐れず痩せようとするなら、それはとても長い戦いになるでしょう

    しかし、太った時の時の事を思い出してください。一日でいきなり体重が10キロ増えた、なんてことは無いでしょう?
    徐々に徐々に肉がつき、それをとめることが出来ず、ズルズルと今の体重になったのではないでしょうか?

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:23:48.417 ID:OI5VSwbh0
    人間の体はすぐに変化しません。テレビで3日で10キロ痩せた!とか、あんなん詐欺や!!
    太っている人の99%は痩せようと思えば、必ず痩せられます。

    その痩せる方法が、あまりにも間違いだらけだったため、こんなスレを立ててみたわけです
    それでは、大事なことなのでもう一回書きますよ。

    ダイエットとは、健康になることである。ダイエット的健康とは、すなわち真の理想的体重で、リバウンドしない体のことである。

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:25:18.277 ID:OI5VSwbh0
    とりあえず終了ー。
    あ、一つだけ言わせて。

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:31:29.290 ID:OI5VSwbh0
    タイトルと>>1を見てこここまで読んだ人。
    お兄さんとの約束だ!明日から絶対始めよう、な!


    思い立ったが吉日。なあに、ダイエットは簡単、何でもやってみるもんさ?

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:34:31.289 ID:W5KlcPm00
    おっちゃんは何キロから何キロに痩せたんや?

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:38:48.120 ID:6Ja2eX8p0
    >>94
    109→75

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:40:04.630 ID:W5KlcPm00
    すごいやん
    やっぱり周りの態度とか変わった?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 23:45:04.332 ID:6Ja2eX8p0
    >>97
    高確率で最初に言われるのは、「癌になった?」w

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:58:08.948 ID:8NEf96Hsp
    とりあえず刺身こんにゃくとかいうの探してみる

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/29(水) 00:42:47.479 ID:OC3Y4XYva
    筋トレだと最初は筋肉の増える量と脂肪の減る量がイコールになって体重に反映されなかったりするから最初に軽い有酸素と食事管理から始めるのはいいな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:14 ID:dFiJDY780*
    僕はもうマヨネーズになりたいなんて思いません。
    2  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:18 ID:4Rp5WdQv0*
    おぉー、ええやん。
    3  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:25 ID:WM.63jSt0*
    なんかやる気湧いてきた。10月末に人間ドックだしな〜… ちょっとくらい痩せたい
    4  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:29 ID:M0CcvPMZ0*
    ダイエット以外にも勉強、スポーツ、何にでも効果的でいい方法だと思う
    5  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:39 ID:L2Z.UIC20*
    >>110と癌疑惑が辛辣で草

    しかし為になる良スレですわ…
    ガリガリ編もないかな
    6  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:42 ID:PZz0W2Xp0*
    さしみコンニャクは楽チンだけどな
    ふつーの板こんにゃくをテキトーにちぎって湯がいて酢味噌で食うのが
    値段も安く量も多くて良し。
    7  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:55 ID:nuuFiD4B0*
    体重計はほんと毎日乗る必要ないよね
    ちょっとの変動で一喜一憂して凄いストレスになる
    それこそ停滞期なんてきたら自暴自棄になってリバウンドしかねない
    8  不思議な名無しさん :2018年08月30日 22:57 ID:0tvAGl.W0*
    若干の食事制限以外は「極普通の事」が書いてあるだけで特に驚きも無し。
    これにしきりに感心してる様子から、
    デブにはコレが「革新的」に聞こえるんだ…って意味では驚いた。
    9  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:05 ID:TIhmhAtz0*
    ※8
    その「極普通のこと」が出来ないからデブなんやで!
    10  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:07 ID:wv4BWqsL0*
    よく読んでみたらすげえいいこと言ってるやないか。有益な情報をありがとう
    11  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:08 ID:pDwWLmqJ0*
    18がかわいそうで泣いた
    12  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:16 ID:hw1GP4ZF0*
    問題はさしみこんにゃくが近所のスーパーでは夏限定でそろそろなくなっちまう事かなあ
    13  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:17 ID:3QfAD6WK0*
    1週間くらい水だけで暮らしたら、簡単に痩せられるぞ
    14  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:18 ID:KG69WlQK0*
    読んだだけでげっそりやわ
    15  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:20 ID:QRrI2j7J0*
    皆これで理想の体重になれると良いンゴねぇ
    16  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:24 ID:8u.8JxWZ0*
    俺はゲームしながらエアロバイク漕いでるわ
    続けるには億劫にならない方法を考えないとな
    食う量を減らしたい場合は「よく味わって食べる」ことを心掛けるといいぞ
    17  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:26 ID:pHSXWzaT0*
    こんなのに騙される奴がいるのかよ
    いやまぁモチベーター(or詐欺師)としてそれはそれでいいけど
    続けることが大事なんてみんな知ってるし、期間を決めたり記録するのはアリだけど結局は根性論的だし
    無理をしないとか制限しないとか言いながら結局はカロリー制限や運動だし
    巷のダイエットに対して揚げ足取りながら同じことを言うって面白い奴だな
    18  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:26 ID:jANuVvCK0*
    >>1のレスから滲み出る人の良さ
    19  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:27 ID:UqeEdE5e0*
    オレもストレスで1か月で10kg太ったことがある
    最初の1か月で4kgくらいは落ちたけど10kg落とすのには1年位かけた
    仕事やめてストレスがなくなったから元に戻っただけだけど。
    仕事辞めたらちょっとの空腹ぐらいではほとんどストレスを感じなくなったので
    容易に痩せられたが社会的な問題があるので素人にはお勧めできない
    20  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:30 ID:.yFjFvxG0*
    俺、5ヶ月で45キロ痩せたけど急激過ぎたんだな。10年経った今元に戻ってる。よしキリがいいから9月スタートにしよう。
    21  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:38 ID:pyxLf6GG0*
    はーつっかえ
    22  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:42 ID:twO1K7dQ0*
    自分、女だけど……『太ると何故、尻や腹に肉が付くのに胸だけが付かないのか(ラクダのコブの様に胸にだけ付いてくれれば万々歳なに)、そしてダイエットをすると胸から痩せていくのか……』と不思議に思う。
    23  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:53 ID:hviETsK50*
    正しいやり方だな。
    ダイエットは節約とおなじで、記録に基づいてするもの。
    無理な節約が続かないのとおなじ。
    24  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:54 ID:a9zo3Wkr0*
    ※17
    騙されるって何?少なくとも君より性格良さそうなイッチの方を信じたいわw
    デブに普通をあてはめるなってみんな言うがその通り
    普通の枠から外れていて尚且つ自分はそれが普通だと思い込んでいるのがデブなんだよ
    イッチの言ってること信じてその結果痩せるなら何も問題ないのに、君は何をそんなにカリカリしてんの?ダイエットに親でもコロコロ されたの?
    25  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:56 ID:5XKAZnys0*
    まわりで肥ってるやつの大半が白飯とか炭水化物好き
    あと大事だと実感してるのが、スープや汁物、サラダを食べてからメインの肉や魚という順番
    それと新陳代謝をある程度意識して、身体を冷やさないことかな
    26  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:56 ID:0v65m5rC0*
    ぜんぜん画期的じゃない。どれも聞いたことあるようなのばっかり。退屈で根気がいってつまらないことばかり。

    年中、平均身長で40キロ代の私がいうよ。やせる方法は唯一この3つ。

    (1)1日1.5食にする。ただし、1食は自分の好きなものバカスカ食べてもいい。ハンバーガーでもピザでも。これを1日最もお腹がすく4時半に食べる。大量に。残りの0.5食は、朝に冷たい麦茶とおにぎり、サラダを食べる。


    (2)トマトジュースと酢を大量に飲む。りんご酢、黒酢でもよい。豚肉を一緒に食べてもよい。

    (3)一切運動はしない。代わりに、姿勢をめっちゃよくする。とはいえ、歩く時に肩を張るだけ。あと、女性の場合は4センチくらいのヒールを履いて生活する。すると脚が太くならない。



    これで必ず痩せます。ストレス溜めず暴飲暴食することが大事。ただし野菜ジュースや酢を忘れないで。

    27  不思議な名無しさん :2018年08月30日 23:57 ID:2Ruamiu50*
    17
    ほんとそうだよな。
    これただの根性論。
    極論、一生不摂生するなって言ってるのと変わらんぞ。甘えるな、我慢しろってだけの話でしょ。
    こんなんで我慢できる人間は元々太ってない。
    28  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:03 ID:NxuqhX4p0*
    ダイエットは価値観を変えられると楽になるよ
    まあ、価値観変えるのは簡単じゃないんだけど
    食べ過ぎない、食生活のバランスを考えるが当たり前になれば苦痛ではなくなる
    ちなみに自分は70kg→42kgまで落としたことがある
    今は50kgぐらいに戻っちゃったけどそれ以上は太ってないよ


    ※22胸のサイズは中学時代で決まるし、やっぱ個人差があるからアキラメロン
    巨乳は諦めて美乳を目指そうか
    29  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:05 ID:rCZ2pA5B0*
    うん、いいスレだった。

    ちなみに、個人的に思うに、基礎さえできれば、一日25回の腹筋でも結構痩せられると思う。
    それが辛かったら、40cmくらいの高さの踏み台をTV観ながら上り降り、だけでも効果あり。
    少なくとも現体重の維持は出来る。毎日続けさえすれば、だけど。
    30  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:12 ID:.8HhTPeU0*
    健康的に太れる編もやって欲しい。
    胃腸弱いんでお腹に優しいエクササイズをw
    31  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:16 ID:mUjFZnnp0*
    抗がん剤飲んだら問答無用で痩せられる
    32  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:32 ID:y83cuuHK0*
    ※24
    だからモチベーターとしてそれはそれでいいとまで書いてやってんじゃねぇか
    カリカリしてんのはお前だろ
    33  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:32 ID:2b9uapW40*
    ※26
    トマトジュースは塩あり?塩なし?
    野菜ジュースはデブの素だぞ?
    いい加減な事を書くなよ
    34  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:34 ID:oNVgohWr0*
    本当にその通りだと思う!
    ここに書いてあるヤツ実践してダイエット始めて6カ月-11㎏まで来たけど
    最近中だるみ中だったからモチベーション上がりました、ありがとう!
    35  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:40 ID:RI8m8cO90*
    ※26
    ダウト
    野菜ジュースは糖分の塊
    野菜は普通に摂取すべき
    維持できてるのは、1.5食にしてるから
    一生その生活を続けるのなら体重はかわらないが、変わった瞬間激太りする
    ちなみに、その生活だと内臓と血管が割りと悪くなるから年齢重ねてると後々痛い目みるで
    36  不思議な名無しさん :2018年08月31日 00:40 ID:XPATC9Pt0*
    こんにゃくとピーマンを七味と味噌と醤油で炒めたものうまい
    37  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:01 ID:17aXbpOv0*
    結局一日三食食べても太らない生活が一番だと思う今日この頃。
    38  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:14 ID:kFIDyzL10*
    個人的にはこれに加えて毎日水を1.5リットルくらい飲むのをオススメするわ
    39  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:28 ID:Jf0J963U0*
    このスレがいいスレなんて言ってる※多く見かけるけど よっぽど堕落した生活送ってるんだな笑笑
    40  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:37 ID:1xlEu9ku0*
    デブはそれすらできないからデブなんだぞ
    41  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:42 ID:yxbCHw7X0*
    ※26
    これな。実際にめちゃくちゃ痩せるよ
    トマトジュースと酢を大量に飲むってのが効果が大きい
    ただし偏りすぎて体に悪いし貧血気味になってしまうからすすめない
    一切運動はしないってのは多分本人が貧血起こしてしまうから運動していないことから来てると思われる
    野菜ジュースは糖分の塊ってあるけど最近発売されているのは牛乳とたいして変らんぞ。中には牛乳以下の糖分のもある。
    42  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:45 ID:wy2.WfIo0*
    ストレスを解放するような暴食は、インシュリンの急激な上昇を引き起こすから絶対辞めろ

    糖尿病になるぞ
    43  不思議な名無しさん :2018年08月31日 01:46 ID:IEa2hfAr0*
    運動も筋トレもいらんわ 食わなきゃ痩せる デブは意地でも3食食うから卑しい
    44  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:05 ID:yhcBUTIJ0*
    太るとディスられるんだよな
    リア充の仲間に入れてもらうと結構シビアな目で見られるw
    45  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:11 ID:WkbV68a30*
    1は読ませる文を書くね。前向きにさせてくれる
    46  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:19 ID:SB6uYEdg0*
    東大に合格するには?→「勉強することだ」
    みたいな話だな
    47  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:19 ID:vuzocZYs0*
    ダイエットとは体重を落とすことでなく健康になることは凄く同意できます
    ダイエットしてるアピールの人達は基準が曖昧すぎて成人なのに70キロや60キロあるのを異常とかいう始末で逆に筋肉信仰主義者は筋肉さえ増えれば何キロでもみたいな考えと腕の太さと胸筋とシックスパックしか考えてないので
    内臓が異常をきたしても外側しか認識してないので長期的に見て失敗や病気 あるいは死がまっています
    つまり重要な基準がなければダイエットもクソもないってことだと思います。
    48  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:28 ID:vuzocZYs0*
    ダイエットには基準も定義もないから
    時代のトレンドみたいなもので勝手に決められるからダイエットしようは曖昧な言葉過ぎて意味が無いし着地点もない
    それをダイエットから健康思考に切り替えれば結果的に体重の安定や均衡 適度な減量繋がるのでは 実体験の話をすると
    ただそれは一般的に知られているいわゆる健康オタクとか意識高い系とは似て非なるものなんですけどね つまり絶対的健康思考みたいな
    49  不思議な名無しさん :2018年08月31日 02:56 ID:LMWCfHxz0*
    わかったチューハイ買ってくる
    50  不思議な名無しさん :2018年08月31日 03:21 ID:cqTjPNpm0*
    食事制限「だけ」はやめとけ
    一食抜きとかは不健康だから炭水化物減らすとかほどほどにして、とにかく走って脂肪を燃やせ
    不健康な身体がリバウンド起こしやすいのはガチ
    ソースは俺(3回ほど経験済み)
    51  不思議な名無しさん :2018年08月31日 04:23 ID:jsi5Cfde0*
    人に伝えて
    自分を正当化してるんだろうな
    リバウンドしないといいね
    52  不思議な名無しさん :2018年08月31日 05:12 ID:OwFyR1V40*
    流し読みした感想・・・修三っぽいな。この人。

    ごめん、これだけ。
    53  不思議な名無しさん :2018年08月31日 06:47 ID:.iLm4G.20*
    デブワラワラで草
    外出ろよニートどもw
    54  不思議な名無しさん :2018年08月31日 07:06 ID:rQEc382W0*
    痩せる意思付は大切。痩せる為の体の準備と、健康な体作りと、重要な所を押さえてていいじゃん。とりあえず、これすらしんどい人は、食べた物のメモと、出来たら、摂取カロリーを書いていくのいいよ。それもめんどかったら、食事前に好きな味のガム噛んで、食後に歯磨きガム噛め。
    55  不思議な名無しさん :2018年08月31日 07:27 ID:5ZxhrQ9w0*
    一日二食にするだけで十分だぞ
    56  不思議な名無しさん :2018年08月31日 07:56 ID:NDnexK.50*
    お兄さん為になったわ
    ありがとう
    57  不思議な名無しさん :2018年08月31日 09:18 ID:.4Mum.m.0*
    バカばっかりだな
    外食は制限しないって書いてあるじゃん
    例えば昨夜ラーメンチャーハン餃子食っちゃったから今日は朝昼抑えよう。
    その抑える事を習慣化出来ないバカ豚共に分かりやすく説明してくれてるのに
    またその夜好きな物食えばいいんだよ
    次第に一昨日食い過ぎたから…先週食い過ぎたから…になっていく
    58  不思議な名無しさん :2018年08月31日 09:28 ID:d3F9VzgQ0*
    自分が毎日どの程度のエネルギーを摂取しているかを計算すると良いよ。
    数値が出る事で、どの程度食事を変えたらいいか判断がつく。
    59  不思議な名無しさん :2018年08月31日 10:05 ID:Z6oJnv1H0*
    昔の話だけど…
    ある人に恋して、好きで好きで仕方ないけどデブだしブスだし魅力も無いし、絶対叶わないんだろうなと思ったら苦しくなって…。
    しばらく食欲無くなって、気付いたら痩せてた。
    最近ブラが合わないな~から気付いて、買い直したら胸の肉だけ上手く残って2カップくらい大きくなって巨乳に。
    それからモテだすようになったけど、結局意中の人はあまりに遠くて失恋しちゃった。
    そんな痩せ方だからリバウンドもした。
    だけど今でも胸は残ったまま。
    その胸のおかげ?で巨乳好きな夫と出会った(笑)
    産後太りもあったりして体重の増減が激しいから、そろそろ健康的な体にしていきたいな。
    60  不思議な名無しさん :2018年08月31日 10:19 ID:h1Q8gFn.0*
    毎日5kmジョギングの後5kmウォーキング、できる時はその後さらに1時間エアロバイク、週3程度の筋トレ、食事はほぼ毎日野菜鍋(豚肉入り)、炭水化物も少量は摂る、お菓子やジュースは禁止…これを3ヶ月続けてどのくらい痩せたと思う?
    なんと2kgくらいしか痩せなかった。
    逆にビックリよ。
    61  不思議な名無しさん :2018年08月31日 11:10 ID:YnFTC7BL0*
    基本中の基本が書いてあった
    ネットは変なインチキ商品を売りたいからインチキ方法であふれ返ってるけどな

    自分も置き換えは効いた
    三食ちゃんとした量を食べるけど、炭水化物や肉の量を半分に、野菜を倍に
    ジュースは飲まない
    間食はしないか、してもほんの一口
    ウォーキングやジョギング等と、適度な筋トレ
    それらを続けてると体重減るだけじゃなくて心身共に健康になれた

    そして目標体重になれたら大喜びでバカ食い生活に戻るんじゃなく、野菜多め&適度な運動の健康な生活を「日常」にする
    たまに付き合いではめを外しても、「日常」を続けてればまず太ることはない

    リバウンドする人は、大食いで動かない生活が「日常」になっていて、ダイエット期間だけ無理をしてるからリバウンドする
    62  不思議な名無しさん :2018年08月31日 11:24 ID:GSzxqdO10*
    ※60
    たんぱく質不足が原因で逆に痩せにくくなってるんじゃね?
    63  不思議な名無しさん :2018年08月31日 11:50 ID:DscvSo.40*
    継続って言えば簡単に聞こえるが本質は「死ぬまで続ける」事でありぶっちぎりで難しいんだよなぁ……
    64  不思議な名無しさん :2018年08月31日 12:36 ID:puN4DFbc0*
    筋肉減ると老後が怖いから、筋肉保てるよう運動する癖つけてるわ。運動嫌いだけど。
    食事は、タンパク質が今まで十分に採れてなかったみたいだからちゃんと必要量食べるようにしてる。
    数ヶ月やって、体重に変化はないけど筋肉量は増えてきてるからもう少し涼しくなったら脂肪燃焼系の運動も増やそうと思う。
    65  不思議な名無しさん :2018年08月31日 12:37 ID:58ATKVjo0*
    胃潰瘍になると痩せるよ
    3週間で5kg痩せた
    全然健康ではないけどな
    66  不思議な名無しさん :2018年08月31日 12:52 ID:sQtlzpHc0*
    良いスレだな、継続は力なりなんて誰でも知ってる当たり前の事だけど当たり前過ぎて忘れてる人が多い
    後はそれを如何に続けられるか考えて実戦するだけだから敷居は高くない
    高くないんだがダイエットに限らず続かない人が大多数であり結局継続するって本当難しいよな
    だからこそこういう基本を思い出させてくれるスレは良いスレ
    67  不思議な名無しさん :2018年08月31日 12:56 ID:yxl17DdO0*
    糖質殆ど取らないと急激に痩せるよ。但し頭がボーっとするから長期間オススメしない。

    やっぱり有酸素運動と筋トレをバランスよくやること。で、減量と筋肉増強で基礎代謝を上げて太りにくいカラダにする。食事は食べ過ぎない。食べ過ぎた場合は次の日少なめにする。タンパク質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂る。

    ワイは水泳かランニング、筋トレで週3ぐらいやってる。
    68  不思議な名無しさん :2018年08月31日 13:21 ID:JXkOnEQI0*
    結構勘違いしてるヤツが多いのが
    短期間でこれだけ痩せました
    とか言ってるのは
    痩せてるんじゃなくてやつれてるだけだから

    69  不思議な名無しさん :2018年08月31日 13:43 ID:xAbkwaY90*
    俺みたく胃腸悪くしたら月6キロ余裕で減るよ。
    食べる度に吐き気と戦うから食事が嫌になり一石二鳥。
    70  不思議な名無しさん :2018年08月31日 14:10 ID:T6oG5xk50*
    ※60
    それ脂肪が筋肉に変わってるだけで痩せてるんじゃね
    体重じゃなく体脂肪率も変わってないの?
    71  不思議な名無しさん :2018年08月31日 14:59 ID:cSNP6rw90*
    普通の節制が出来れば痩せられるよね、という話に行き着くよな
    糖質制限も、一般的な食生活だと糖分が多すぎるから余計な摂取をしなければ良いという程度が本来可能な範囲の制限だし、カロリー制限も同様。
    好きな物好きなだけ食べればそりゃ太るし不健康にもなるわっていう。
    72  不思議な名無しさん :2018年08月31日 15:00 ID:cSNP6rw90*
    ※60
    元の身長体重書いて無きゃそれだけ書かれても誰も何もわかんねーでしょ
    73  不思議な名無しさん :2018年08月31日 16:58 ID:mCrl2UmY0*
    自分は痩せるより太る方が実は難しいことに気付いてから、標準体重になりました。
    最近は食べ方や運動の問題ではない気がしています。
    思考方法や価値観を変えることに全力を尽くすべきだと思います。まずは手元にあるダイエット本などを全て捨て価値観が変わってしまいそうなもの(絵や写真なども含む可能ならテレビも。)は目に入らないように箪笥にしまって飾るようにして部屋を整理するところから始めると良いと思います。
    実は自分の身体のことは、自分が1番よくわかっているからです。
    自身が先天的に持っているはずの価値観を身体が思い出せば身体はもっとも動きやすい状態に自然と戻ります。
    身体が動かしにくくなる本当の理由は生きたい欲望や内面的な自己愛という欲求が薄くなっているために動きにくい身体になっているのです。

    ……なんか自分で思ったこと書いといて難ですがカルト臭がしますね(苦笑)
    74  不思議な名無しさん :2018年08月31日 18:08 ID:Bfh1tTOf0*
    取ったカロリー以上に脂肪がたまるってとこで読むのやめた。

    アホめ。
    75  不思議な名無しさん :2018年08月31日 18:18 ID:Ye8fj.Zy0*
    うるせーなあ
    心ゆくまで食べたいんじゃボケ
    76  不思議な名無しさん :2018年08月31日 20:24 ID:z.7kZgTU0*
    兄は週3回ほどジム通いし、カロリー制限し、たんぱく質を沢山摂る方法で凄く痩せた。
    が、本来大好きな甘い物を我慢してるので温和な性格だったのに嫌味人間になってしもた。たまには好きなもん食べればいいのにね。
    私は糖質を控えてカロリーはあまり気にせずお腹空いたらアーモンド食べたり豆乳飲んだり自作菓子を食べた。外食はご飯少なめにしてもらい、矛盾してるが1ヵ月に5,6回デザート頼んで好きなものも食べたけど5ヵ月で6キロちょっと減った。あ、でもランチでそれらは食べてその日の夜は控えた。牛歩だけど増え続けてた体重が減ったのは10年ぶりなのでこのまま頑張ってみるわ。あと6キロ痩せたい。
    77  不思議な名無しさん :2018年08月31日 21:56 ID:xnnNRDXF0*
    やる気湧いたわ
    とりあえず初心者10分筋トレから始めて、辛くなくなったら更にハードな筋トレしてみよう
    食事もどうしても食べたい物以外は置き換えてみよう
    78  不思議な名無しさん :2018年09月01日 00:29 ID:9YgcDsff0*
    172の75のくそデブ
    ご飯は人より少なめだが、夜にジュースを飲んでしまう。お酒も飲まないがかなり太るわ
    79  不思議な名無しさん :2018年09月01日 01:29 ID:QyEHJqWK0*
    たべなきゃだめよねー、だべない間のデトックス効果の後に、必ず体はキューー、って栄養分きゅうしゅうするからぁぁ。
    専門家ついてないと、断食はむりだもん。
    三食と程よい間食がだいじよねー♪
    80  不思議な名無しさん :2018年09月01日 03:43 ID:5nHZLfOF0*
    無理しないってのが一番大切
    自分は食う量多いクソデブだったから、食事量を減らす事よりも
    いかに満腹感を持続できるか?を考えて
    繊維質豊富な食事を心がけるようにした。

    結果間食が減って、飯食う量も減っていった
    食いたいだけ食ってるのに体重は一年で15kgは落ちた
    81  不思議な名無しさん :2018年09月01日 03:47 ID:aq5rJ0B40*
    食っても太らない我とは無縁だなダイエットというものは
    82  不思議な名無しさん :2018年09月01日 04:02 ID:4lIx7jMn0*
    175cm50kgの俺、1日6食生活なのに寝るだけでカロリー消費する模様
    83  不思議な名無しさん :2018年09月01日 10:55 ID:n1Li9UqI0*
    極端なデブじゃない限り、体重は気にせんでええよ。筋肉量や、体脂肪率の方が重要だから。摂取カロリーが消費カロリー超えないようにだけ気をつけて、あとは筋トレ。脚が1番筋肉多いから、バーベル担いでスクワットしよう。男で20%以上、女で30%体脂肪率ある場合だけ、有酸素運動頑張れ。
    84  不思議な名無しさん :2018年09月01日 12:36 ID:rVMu.kZT0*
    ここに書いていることも非常に大事だが、※83も言っているように最重要なのは体脂肪率や筋肉量。
    だから体脂肪率と筋骨格率が精確に出る体重計を買って、それを管理することだと思う。
    体重×体脂肪率は脂肪の量だし、体重×筋骨格率は筋肉量だから、脂肪がどれだけ増えたのか減ったのか、筋肉量がどれだけ増えたのか減ったのかを把握することが大事。
    85  不思議な名無しさん :2018年09月01日 12:43 ID:rVMu.kZT0*
    ※74
    普段よりも吸収率が上がるってだけの話でしょ
    86  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:34 ID:bf7WgpDk0*
    俺は80kgから50kgにダイエットで減らしたけど約一年半はかかった
    というよりゆっくりダイエットした。
    最初から運動や食事制限なんて自分には無理だと思ったしね。

    まずどうすれば続けられるのか、自分のことを今までの経験で考えることが大事だと思うよ。
    人のダイエット法なんて聞いたところで続かなかっただろ?
    87  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:03 ID:SozvJvVG0*
    ダイエット中だから参考になった。ほんと継続するのって一番大変。レコーディングはしてないけど、自分が何を食べるのかを意識するようにはしてる。
    88  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:33 ID:JHGsQ5.m0*
    26の話って確か栄養学的にも間違ってはいないんだよな
    BMAL1(脂肪を溜め込むたんぱく質)が少ないのが3~4時頃と言われてる
    ただ残念なことに普通に働いてる社会人には勤務時間なんだよなぁ
    なおBMAL1のピークは深夜なので夜遅くに食べるのは危険
    89  不思議な名無しさん :2018年09月02日 02:12 ID:dHD4ql3.0*
    変な病気でも持ってなければ、誰でも痩せられるアルティメットダイエット

    それは、摂取したカロリー分+、1000キロカロリーを消費させるというもの
    これを毎日やれば、好きなものを、好きな時間に、好きなだけ、手加減なしに食べまくっても痩せられる
    絶対に
    別名、摂取カロリー+1000キロカロリー消費ダイエット(基礎代謝除く)
    みんなやってみて
    間違いなく痩せるから
    90  不思議な名無しさん :2018年09月05日 02:20 ID:Eczk93.G0*
    日本は走るのが好きな人が多くて有酸素運動を挙げる人が多いけど筋トレ(自重だけでもいい、できればウエイトトレーニング)と食事制限、究極的にはこの2つで十分。
    脂質や砂糖を減らしてタンパク質を多めにするなど食事内容を変える。これが一番健康的で効果的だと思う。
    有酸素運動をしたい人はすればいいけど有酸素運動もデメリットがあって筋肉落ちるし、走るのは膝に悪い。食欲が湧いて余計食べてしまったり続けないとダメだし、やめたらリバウンドしやすい。
    91  不思議な名無しさん :2018年10月02日 16:46 ID:zaLahD.o0*
    お酒はやっぱりやめないとダメですかね?
    92  不思議な名無しさん :2018年10月03日 06:15 ID:JI5A4.BP0*
    ダイエットは本当に難しいからね…
    女18歳170 78キロ→170 67~66キロ
    つまり、自分は約80000カロリー消したのかw
    ダイエット始めた理由はある人に強く憧れたから

    ”毎晩6キロウォーキングだけで”とりあえず、69辺りまで減ってからのジム通って、今は66~67程に減った
    痩せてからは凄い顔が良く変わるし、性格 運動神経変わるしいい事だらけやぞ

    目標は個人適正体重である63キロ
    今は筋肉を47から50に増やして、さらなる顔痩せを目指してる最中…

    とりあえず、本気で痩せたいなら何か強い目標と接続できる何かがあれば確実さ
    93  不思議な名無しさん :2018年10月05日 11:28 ID:FKifFOAF0*
    書いてあることは完璧に近い。金取って良いレベル

    ただ色々と補足すると、
    まず最初の一ヶ月の食事は具体的に提示した方がいい
    1日3食必ず初めにサラダをボール一杯食べる、たんぱく質を体重×1グラム最低でも取る等ルールを提示する

    運動は確かに正論。ただ長期的に見れば重点を置くべきはウェイトトレーニング。そこまで書かれていれば尚よかった

    あと睡眠についてもしっかり書かれてた方がよかったな。寝るほど太るという間違った幻想はいまだ根強い

    まあ、後はデブはこれを100回読み返せって程の良スレ
    94  不思議な名無しさん :2018年12月10日 23:46 ID:3hntNBd90*
    おかげさまで3ヶ月チョイで11kg落とせましたm(_ _)m
    ♂170 81→70
    このスレ読んで本当に良かった!
    ありがとうこざいました‼︎
    95  不思議な名無しさん :2018年12月19日 04:10 ID:agrmiixU0*
    わりとガバガバやな
    96  不思議な名無しさん :2019年07月14日 20:26 ID:wrGzISes0*
    生理前の異常食欲や、ピル飲んでると問答無用に太るから男性の痩せ方と女性の痩せ方は違うんだよね
    継続して体を動かすというのだけは共通するから、足や膝を傷めないようなウォーキングやエアロバイクや腹筋運動は続け、食欲増進する時はスープや寒天・蒟蒻系統やらでしのいだりして生理中は安静にして〜て1ヶ月サイクルを過ごしてる。


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事