2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/30(木) 08:44:41.88 ID:793+42xM0
やったー
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/30(木) 08:49:36.45 ID:irv4qX2s0
クライマーと科学者はわかるとしてなぜシェフが?
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/30(木) 08:49:38.32 ID:3UGX3jiz0
ドラえもんでこんなのあった
10: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/08/30(木) 08:50:49.83 ID:5wqVAzDD0
前にgoogle earthが地球の全ての場所で晴れがあったとか公表してただろ
細かく探したら違ったってことか
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/08/30(木) 08:51:51.12 ID:ncpTCMaX0
こういう記事こそ映像みたいんだが
文字だけとか活版印刷ができた時代の新聞かよ
13: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/08/30(木) 08:52:08.53 ID:y/EXRVG90
お前が荒らしてどうすんねん
14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/08/30(木) 08:52:23.66 ID:gbgqMwho0
未知への挑戦
28: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/30(木) 09:04:16.05 ID:k98Zroqq0
猫サイズの鼠とか怖いんですが…
48: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/08/30(木) 09:47:59.40 ID:8VEHjP7r0
>>28
カピバラ
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/08/30(木) 09:04:25.94 ID:TofhKNon0
>ドイツの植民地部隊は降りられなくなってしまい、リコ山に取り残されてしまったとわかりました。
植民地部隊は結局どうなったんだよ…
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/08/30(木) 09:11:56.48 ID:+IuYNLie0
元記事読んだらドイツ軍が登ってるやんけ
こんな山でも未踏の地は無いんだなぁ
きっと何の価値もない砂漠の岩山でも誰か一人ぐらいは登ってるんだろう
141: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/08/30(木) 23:38:01.96 ID:rYA0vvoF0
>>32
6,7000mの山なら未踏峰いっぱいあるみたいだよ
あちこちでいろんな人が挑戦して死んだりしてる
39: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/08/30(木) 09:25:18.08 ID:Mk3MlXwi0
ドローン使えよ
42: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR] 2018/08/30(木) 09:31:08.15 ID:CBvsouds0
つか、未発見の部族の発見のニュースかと思った
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/08/30(木) 09:33:38.25 ID:zVU3LzoH0
最も探検隊を驚かせたのは、リコ山の山頂部に手作りのポットが置かれていたということでした。前人未踏と思われたリコ山のジャングルですが、地元住民の高齢者に聞き込み調査を行った結果、
1度だけ、およそ100年前に第一次世界大戦時のドイツの植民地部隊がこの山に登ったことが判明します。しかし、何らかの理由で地元部族が降りるためのロープを切ってしまい、ドイツの植民地部隊は降りられなくなってしまい、リコ山に取り残されてしまっ
続きが面白そうなのに!
50: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2018/08/30(木) 09:49:58.40 ID:5JvYvGgf0
地元民「おめら、ここで何してるだ?」
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/08/30(木) 09:57:41.66 ID:t+jXR4ai0
エメラルドフォレストて映画あったな
53: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/08/30(木) 09:57:48.10 ID:7mseoMfb0
>何らかの理由で地元部族が降りるためのロープを切ってしまい、
>ドイツの植民地部隊は降りられなくなってしまい、リコ山に取り残され
イッヒ降りたらあいつらぜつゆるな…とか言いながら涙目でロープを作ったのかな
54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/30(木) 09:59:22.48 ID:80u4DME90
川が流れてる洞窟を行くのは今思えばめちゃめちゃ危ない
58: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/08/30(木) 10:03:17.23 ID:7mseoMfb0
73: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2018/08/30(木) 11:05:11.49 ID:T4QSJ4v90
>>58
かっけー!!!
99: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT] 2018/08/30(木) 12:45:10.13 ID:izYNZuXw0
>>58
ラーミャ取ってから初めて行ける城やなそれ
61: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2018/08/30(木) 10:15:55.51 ID:dwzbegr70
ドイルの「失われた世界」じゃん
63: 名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ] 2018/08/30(木) 10:19:29.89 ID:BtB3ER9V0
オロロロ~ン
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/08/30(木) 10:31:57.22 ID:QV0eFc8J0
でも山頂はゴミだらけなんでしょう?
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/30(木) 10:32:55.84 ID:mGk2V4ba0
なんで鳥がいないんだろう
71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/08/30(木) 10:38:01.88 ID:oShPSPap0
ジュールヴェルヌの作品でこんなのあったよな
76: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/30(木) 11:08:55.35 ID:h4BGNpq70
ドイツ人かわいそす、、、
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/08/30(木) 11:45:00.34 ID:oftHP/bH0
鳥が飛んでるけど上までは行かないのか
82: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR] 2018/08/30(木) 11:48:45.68 ID:7wKB1UkB0
死ぬまでにギアナ高地に一度は行ってみたいのぅ
83: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/08/30(木) 11:50:17.37 ID:w9xKUkuY0
トリコ混ざってんのか
87: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/30(木) 12:21:06.34 ID:3Uq1zWZf0
ネズミデカ過ぎやろ
94: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/30(木) 12:30:09.62 ID:RiYscOBM0
画像のスケールがバグっただけだろ
よくあることじゃん
101: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/30(木) 14:08:05.67 ID:AgdMGiBW0
>>1
空飛べば即なのに馬鹿だな
110: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/08/30(木) 16:41:55.10 ID:Fqs5mDAb0
スプリガンで見た
112: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/08/30(木) 16:47:34.22 ID:R4WTnfXE0
バーミューダートライアングル!
116: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2018/08/30(木) 17:38:12.82 ID:aw8Zd5Px0
ギアナ高地みたいなもんだな
121: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/08/30(木) 18:51:24.67 ID:1CQQFHcw0
>そりたつ壁のような崖によってアクセス不能となっていました。
ゲーム終盤で行けるやつか
123: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/30(木) 18:57:53.36 ID:kEAEHBvQ0
>>1
でも山頂にポットが落ちてたんだろ?
135: ♨名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/30(木) 21:39:53.21 ID:83fJmKK80
わあー
143: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/08/31(金) 00:02:52.76 ID:aIeaJ1hf0
>>1
ヘリコプターじゃだめなのか?
146: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2018/08/31(金) 02:18:02.53 ID:mSzoGY810
ぼちぼち地底人が発見されても良いのにな~
152: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/31(金) 06:05:27.94 ID:jnrYZKBo0
> しかし、何らかの理由で地元部族が降りるためのロープを切ってしまい、ドイツの植民地部隊は降りられなくなってしまい、
部族も降りられなくなってね?