不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    95

    俺らが生きているこの世界は本人が五感のいずれかで感じた瞬間にロードされているって知ってたかい?



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:09:53.053 ID:4iMuQFRxd
    科学者は量子論、量子力学を究明していこうとすると必ずこの問題にぶち当たるらしい
    彡(゚)(゚)「はぁ美味いフォアグラ生産したいなあ・・・せや!うちのガチョウにええもん食わせたろ!」
    http://world-fusigi.net/archives/9214890.html

    引用元: 俺らが生きているこの世界は本人が五感のいずれかで感じた瞬間にロードされているって知ってたかい?







    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:11:14.361 ID:4iMuQFRxd
    たとえば、見たと同時に世界が出来上がってると
    見ていないときは白紙のような状態

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:12:38.856 ID:/KatJhRdp
    曲がり角曲がった先には何もなくて
    俺が曲がった瞬間に世界が生成されてる

    っていう妄想ならよくやるよ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:15:15.218 ID:4iMuQFRxd
    >>3
    つまりそういうこと

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:18:14.786 ID:4iMuQFRxd
    >>3
    妄想でなくそれがガチだという学者がいる
    本人が五感で感じ取れる範囲の世界は存在している
    目をつむっていても他の感覚器官が察知すればそこに、世界はある

    しかし、五感の届かない範囲は情報自体はあるが「無」であるということ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:13:27.142 ID:/KatJhRdp
    隣の部屋からは音がするけど何もなくて
    俺が隣の部屋を覗いた瞬間に部屋の中が生成される

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:17:07.069 ID:4iMuQFRxd
    >>4
    ここでいう瞬間は視角、聴覚、嗅覚、味覚、触覚のいずれか、あるいは上記の複数の器官で感じ取った時。時間。
    ロードとは世界が発生すること。世界が本人の意識に読み込まれること。ゲームで言えば見えていない世界の情報は存在するが、見て初めてグラフィック化する。

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:18:33.655 ID:Rm4Nqx080
    独りよがりじゃないか?
    観測者はいっぱいいるはずじゃん

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:30:14.429 ID:4iMuQFRxd
    >>8
    水槽の脳でググった方がいい
    そして「観測者はいっぱいいるはず」ということを言い切る、断言することまでは出来ない

    そして観測者がいたとしても
    AI(人工知能)に自我や感情を持たせ、個々に存在させることも可能になった時代の存在(人間かあるいは人間に似た存在かもしれない)が我々をシミュレートしているだけの可能性もある
    人間はタンパク質と電気信号で出来ている

    今では脳の食欲を司る領域に電極を取り付けて空腹を覚えたらボタンを押して電流を流し食欲を満たす技術と施行した人間が既にいる

    肉体とITが融合するのも時間の問題

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:33:46.834 ID:4iMuQFRxd
    >>8
    自我を持ったAI(我々)をオープンワールドでシミュレートさせて存在させている更に高次元の存在がいる可能性がある、ということ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:36:19.114 ID:qsQO/HWv0
    あーはいはい誰も居ない森の中で木が倒れたら音はするかどうか問題だろ
    俺は現世界の実在性を信じてるから個人主義的な思想はブルジョワジー的であり反革命的なので否定する
    唯物論万歳!進化論万歳!インテリジェントデザイン論なんぞ糞くらえ!

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:40:33.056 ID:4iMuQFRxd
    >>12
    俺も進化論は糞くらえだが、
    唯物論が糞くらえってことは物質は精神の働きから派生したという考えなんですかねぇ?

    俺は現実主義だからどちらかといえば物質を重視しますが

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:41:30.200 ID:qsQO/HWv0
    おまえ文章読めねえの?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:43:30.854 ID:4iMuQFRxd
    >>14
    唯物論とは、 観念や精神、心などの根底には物質があると考え、それを重視する考え方。 対義語は観念論で、精神のほうが根源的で、物質は精神の働きから派生したとみる。

    これが糞くらえってことだろ?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:41:46.927 ID:qsQO/HWv0
    と言うか進化論否認なんて今時猿でもやらんだろうに

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:44:50.975 ID:qsQO/HWv0
    唯物論万歳!進化論万歳!インテリジェントデザイン論なんぞ糞くらえ!
    ↑10回読もうか

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:49:41.209 ID:4iMuQFRxd
    >>17
    すまなかった

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:46:27.018 ID:Rm4Nqx080
    進化論で疑問に思ってたんだけどさ
    猿みたいな奴が徐々に進化して人間になった訳だろ?ネアンデルタールとかアウストラロピテクスとかさ。なんでそいつらは今存在しないんだ?その間の奴その間の間の奴らがいないのは何故なんだ?猿はいるのに

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:50:25.452 ID:qsQO/HWv0
    >>18
    何で今外に出て見ればフォードのT型は走って無いんだ?
    何で自衛隊は今F-86を使用していないんだ?

    ミッシングリンクなんて化石が完璧に出土するわけでも無いし地理的分化による飛躍的な進化のように見える何かがある以上進化論否認の反論にはならないぞ
    どうせお前はA→Cの間のBが見つかったとしても
    A→Bの中間種が居ない!って言いだすだろ?そう言うこと
    それによくある勘違いだが今生き残ってる全ての生物は進化の最新バージョンだぞ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:48:56.472 ID:h3EfY8Ga0
    なんか見てるときと見てないときで結果が変わる実験あったよね
    2つのスリットに交互に何かを飛ばすやつ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:55:43.197 ID:4iMuQFRxd
    >>20
    そうそう二重スリットの実験
    観測した瞬間に結果が変わったと
    科学者達もイミフ状態だったと

    あとシュレーディンガーの猫って実験

    猫と、猫が確実に死ぬ致死量の毒ガスが50%の確率で放出される装置を箱の中に入れて蓋をする

    蓋を開けるまで、外側から見たら「猫が死んでいる状態」と「猫が生きている状態」が重なって存在している
    要するにダブってる

    蓋を開けるまで結果が分からない
    すなわち、結果は蓋を開けて観測して初めて発生する

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:52:38.869 ID:Rm4Nqx080
    よくわからんけど
    例えば孔雀のあの羽が進化でできるとは思えんなぁ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:57:23.949 ID:qsQO/HWv0
    >>23
    あれ構造色だし数世紀ってレベルじゃなく性淘汰繰り返してりゃああもなるだろ
    no title

    人間の品種改良でもこんだけ差異が出来るんだし別におかしかなくね?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:57:52.815 ID:Rm4Nqx080
    孔雀の羽の画像貼ろうとしたけど貼れなかった
    まあ、あんなもん進化でできるわけないやろ
    誰がなんと言おうと俺は進化論を否定し続ける

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:59:32.680 ID:qsQO/HWv0
    今でも地球平面説を信じるやつが居るし進化論を否定する奴も居て良い

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 21:59:37.234 ID:2XH9Zu6P0
    いや、単に5次元構造になっているだけだろ
    5次元が成立するなら心=世界だぞ?

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:11:23.723 ID:4iMuQFRxd
    >>29
    心ってのは
    何だか、とらえどころのない上手く説明できないものだが

    心は、医学や生物学で言うところの

    一番脳の外側の大脳新皮質(理性をつかさどる場所)より中の脳全体から見たら中心にある大脳辺縁系(感情、感性をつかさどる場所)だろ?
    その中に記憶をつかさどる領域の海馬と、好き嫌いを分ける扁桃体がある訳だ

    つまり脳の中心の感情、感性が、「隣の女の子に触りたい」とか「美味いもの食いてー」とか思っても脳の周りの理性が「触りたいけど触ったら逮捕されるし、相手が怖い思いするし可哀想だから触っちゃいけない」とか「今は仕事中だから食べれない」とかブレーキをかけるわけで

    その感性(心)をつかさどる領域は動物にもあるわけで

    五次元が心ってのはどういうこと?

    アインシュタインが言ってたのは
    一次元が線だっけ?点だっけ?確か線だよな?
    二次元が平面
    三次元が立体(空間)
    四次元が空間と時間

    で五次元ってなんだ?

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:16:29.026 ID:2XH9Zu6P0
    >>35
    面倒だから省略して言えば宇宙に果てはなくお前の中に宇宙があるということだ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:03:11.203 ID:Rm4Nqx080
    俺は標準宇宙論並みに進化論が嫌いだ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:04:28.602 ID:mHJpotHH0
    洋画のトゥルーマンショーを思い出した
    あと似たようなものを世にも奇妙な物語で見た

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:05:34.247 ID:qsQO/HWv0
    神に似せて人間が創造されたから人間は特別だし素晴らしいんだあああ!!!
    って言ってた方が自然発生と突然変異と淘汰(ともしかすればウイルスによる水平伝播)によって形成されたただの枝葉末節である猿の1つである人間って事実を理解するより幸福だもんな

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:07:42.622 ID:Rm4Nqx080
    神の定義は?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:25:55.636 ID:4iMuQFRxd
    >>33
    人による

    ちなみに個人的な見解は人間や物質を設計した存在

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:30:30.014 ID:Rm4Nqx080
    >>43
    >人による


    その通り。こういう議論で定義付けされていない神を持ち出すと、結果的に議論がふわっふわ浮いてしまうんだよ。

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:11:03.987 ID:qsQO/HWv0
    ここで言う神は創造神でありキリスト教やイスラム教の言うヤハウェの話だぞ(ID論者の考える創造主を加え入れても良いが)
    神の定義なんて論点ずらしじゃ無いんだったら関係ない

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:16:13.179 ID:4iMuQFRxd
    人間が出来上がった過程に対して
    進化論を支持する人もいれば
    猿に似た存在を地球外生命体(異星人)が遺伝子を組み換えて作り上げた
    とかいう都市伝説チックな事を支持する人もいる

    ここでポイントなのは都市伝説チックな話を一蹴できない点

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:18:57.426 ID:qsQO/HWv0
    そうそうもしかしたら突然変異なんて一切無くて実は透明な宇宙人がワープロでDNAの配列組み替えてるだけかもしれないよね
    もしかすれば世界は5分前に出来たかもしれないし広範な自然発生説が正しくて小さな天使がフラスコの中の生物を水に戻してるだけの可能性もある

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:20:30.004 ID:1W9QpxD00
    知ってるからなんなの?
    わかると何か起こるの?

    「パラレルワールドの俺は宝くじ当たって大金持ちなんだよ」

    みたいなレベルだろ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:33:31.388 ID:4iMuQFRxd
    >>42
    把握しておくと近未来(自分達が生きている間)にそういった類いの事が現実で起こる可能性への下準備ができる

    肉体や精神(電気信号)とIT(情報技術)の融合
    AI(人工知能)の存在も世の中を一変させる可能性が非常に高い
    情報機器の発展なんて日進月歩であるし

    他の学問、たとえば生物学、医学や再生医療、経済学、心理学、行動心理学、脳科学等も進歩、発達していくだろうから解明されていなかったことや色々な可能性も見えてくるはず

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:34:52.607 ID:qsQO/HWv0
    まあ進化論否定は良いとして
    進化論を否定するならば俺らはどうやって出来たか?ってなるとそれこそインテリジェントデザイン論しか無いわけだけど
    そうなると非現実的な想像をしながら本質的には無限後退にならざるをえないから無意味でしかないわ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:44:30.965 ID:4iMuQFRxd
    >>46
    インテリジェントデザイン論って水槽の脳とかもまるっきりその論理に当てはまるよね

    ただ不思議に思ったことはないか?

    形が存在していることを

    誰がこういう形に設計したんだろう?って

    人の手も足も草も木も花も動物も虫も
    誰がこういう風に設計したんだろう?って

    そしてついでに、 もし設計した誰かがいたとすれば、よく無からこういう形を設計できたな
    って感心する

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:36:08.271 ID:Rm4Nqx080
    それでも進化論は間違っている

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:38:55.003 ID:qsQO/HWv0
    進化論否認は結局非合理性を伴う妄信にならざるをえないのよね
    俺はそれが悪いとは言わないけど

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/31(金) 22:48:51.180 ID:qsQO/HWv0
    人間の脳はもともと意味を想像するように出来てるようだしね
    だから偶然の数字にだって何らかの意味を当てはめる
    統合失調症が良い例だ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:09 ID:23C5gnzq0*
    僕はマヨネーズになりたい。
    2  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:10 ID:ZlnEqYYv0*
    脳に信号を打たれた偽りの世界でもいい。一生懸命生きて楽しめたなら。
    3  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:14 ID:Ux5RukeS0*
    “確実に死ぬ致死量の毒ガス”にワロタ
    4  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:15 ID:.rfaxvU.0*
    宇宙が無限だとか 加速度的に膨張してるだとか
    そこに解がある気がするんだよね。
    5  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:29 ID:9AN.4LQS0*
    ゲームばっかやってるとこんなノータリンになるっていうお話でした
    6  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:32 ID:Jxtaz1B40*
    確実に死ぬガス量は致死量のガスである(トートロジー)
    7  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:38 ID:.0kM1Oag0*
    現実逃避だな
    8  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:43 ID:5J0FA1iQ0*
    君の人生は君が主人公だけど人様には迷惑かけないようにね。
    9  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:46 ID:.0kM1Oag0*
    こういうアホの死体を処理してくれる人がいるんだよね
    10  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:49 ID:oV.km3QJ0*
    間違いではないかもな。

    たまにロードに失敗してバグが見えちゃう時を、心霊現象と言ってる感。
    11  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:55 ID:jFWovNGL0*
    量子に関係無く、どんな学問でもこれはあるよ
    12  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:57 ID:.0kM1Oag0*
    バクというか?精神を病んでるよ
    13  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:58 ID:C5OFiZ6h0*
    チートでアイテム無限生成させてくれ
    14  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:58 ID:32lRxqgV0*
    神は空飛ぶスパゲッティーモンスターだぞ。
    五感を全てシャットアウトしたら観測できないから世界が存在しなくなるのか。世界が存在しないのなら私はどうなるのか。楽しそうだな。私ってなんだろうな。脳が私なのか?なら目の位置と脳の位置が離れているので感覚的には数センチのズレがあってもいいなぁ。心を指すのは胸だがそこには意識や記憶を制御する装置はないしこれもわからん。
    15  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:00 ID:y782aCmF0*
    学者が言ってたからとかいう謎ワード
    16  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:00 ID:pmPXqxUI0*
    結局の所、給料貰うと現実に引き戻されるからなぁ。貧乏人の俺には別の世界の話に見えるわ。
    17  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:01 ID:lGFa9W0q0*
    真実がどうあれ
    仕事をしないといけない事実は変わらないんだよなあ…
    18  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:03 ID:.0kM1Oag0*
    ここにウンチク書き込める機械は君達の想像力で作れますか?
    19  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:04 ID:kBw0Zvjk0*
    人間には見えない認識できない4原色目の色がある。人間には見えないけどイカには見える

    人が観測しなくても存在しているもんは存在しているだろ
    20  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:10 ID:1VmyyyS10*
    自分以外は全員ロボットとか自分の生活は何かのシミュレート実験で誰かに見られてるんじゃないかとか、トゥルーマンショー観てそんな妄想したことあるの自分だけじゃないんだと知った
    量子力学の観測って言葉は誤解を生むもとだな
    21  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:14 ID:.0kM1Oag0*
    人間が観測出来ないものと、この話は全く関係ないな
    22  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:20 ID:99sRxyzV0*
    ゲーム脳かな?

    ていうのは置いといて、
    観測してないものを仮定で勝手に定義し、当たり前のように話を進めて辻褄を合わせていって結論出すのってどうなのよ。
    TRPGとかならまだしも、それを世界の全てだと思いはじめたら病気やぞ。
    23  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:20 ID:nQpQtlkJ0*
    微視的世界の量子力学をなんのエクスキューズもなく巨視的世界に敷衍してるだけじゃん。
    24  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:29 ID:x7hePwve0*
    いい加減シュレーディンガーの猫を実験として扱うのやめようよ
    ただの皮肉なのに
    25  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:30 ID:.rfaxvU.0*
    宇宙の初めにされた
    プログラム命令はなんぞや
    原始的な命令はたった一つ
    26  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:31 ID:xpNeAphi0*
    オクルージョンカリングてやつだな
    画面内に映ってないオブジェクトのレンダリングを省略して負荷軽減する3Dゲームではポピュラーな処理
    1はそこから妄想したんじゃないだろうか
    27  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:31 ID:h9CvcF620*
    中二病乙
    28  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:32 ID:RHfCIGeG0*
    中学生かな?
    29  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:33 ID:.0kM1Oag0*
    妄想も楽しいが、明日も仕事が待ってるぜ
    食いっ逸れないように頑張れよ
    30  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:34 ID:n30tcuJY0*
    人間の五感に感じた瞬間に量子が収束するって、初期の量子論だったような気が。実在するのは人間以外の観測装置でも分かるということで、廃れたと思った。
    31  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:36 ID:CN2EuhCR0*
    そして空観、仮観、中観にいきつくと。
    32  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:37 ID:galcgrnH0*
    頭の良い人ほど真実に近づけないようになってるのは面白いね・・・・
    33  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:40 ID:n30tcuJY0*
    >>24
    ネコが死んでるのと生きているのが重ね合った状態というのは、粒子数が1個の場合ではなかったか? 粒子の数が多くなり干渉しだすと実数の平均値でしか観測できなくなるので、たくさんの粒子で構成されるネコそのものを量子で扱うことはできなくなるとか。
    34  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:44 ID:n30tcuJY0*
    >>9
    人間の脳よりさきに、アリとか小さい虫の脳を使ってできるかどうか。アリの脳や魂をICチップにコピーできるなら面白いんだけどな。イカでもいいし。
    35  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:49 ID:IcmDBAS80*
    学問として問題へのアプローチの仕方の一つのやり方考え方、ようはそういう形の道具であるだけ
    それは真実事実現実であるとは限らない
    36  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:50 ID:kMKhtzDw0*
    また意識解釈がメジャーなものだと信じてるバカが湧いたか。


    そもそもスレの24で二重スリット実験とシュレディンガーの猫で整合性の取れていない根本的な間違いをしている。
    二重スリット実験は観測者が意識しようがしまいがスクリーンに投影される瞬間に粒子、つまり確率の波から波束の収縮した結果になっている。観測者の認識が重要であればスクリーンにぶち当たっても波としての状態を保ち続けているはず。なんでこんな簡単な理屈が理解できんのかね?
    37  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:54 ID:kW06vPLj0*
    世の中がクリッピングやLODで表示物の処理を制御してるなら
    そりゃまさに神業だな。
    HUD表示を無くして気分や体調で管理してるステータス仕様も凄いは、
    アイテム管理も理論的限界を排してユーザー任せで大量に表示しても延滞が無い、
    まさに世界は神の御業で作られてるな。

    TVゲームはまだまだ発展の余地がごまんと残されてるってことやん。
    38  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:18 ID:DmGi3QiK0*
    この話を効く度にいつも思うのが「だから何?」だ。結局、人間にとっては知覚出来る範囲が世界の全てなので、その外側がどうであれ、その領域と関わる事は決して無いのなら考える意味も無いと思うが。
    39  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:21 ID:4KOjg.l70*
    人間とか言う世の中に意味なんて無いのに意味を求めるよう出来てる矛盾した存在
    40  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:29 ID:4MUofMs70*
    この手の話は、5分前世界もそうだけど

    だからなんだっつーんだ
    41  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:37 ID:KrZRCNjO0*
    世界は認識に関わらず「在る」けど、認識しなけりゃ無いも同然でいいんじゃないの?
    42  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:46 ID:HV3qjTOz0*
    監視カメラはどうなるん?
    五感の働いてないとこで観測出来る機器ってすごく多くね?
    存在したであろう映像記録をその瞬間にロードするってわけには
    いかんよね。
    そんなご都合主義的な話だったら議論する意味はない。
    43  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:55 ID:qSGMIi.L0*
    めんどくせぇ奴らだな
    理詰めでこねくり回してるだけだろ
    もっと有意義に生きろよ、息苦しいだろ
    44  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:58 ID:bBsijEBJ0*
    ロードがぶつぶつ途切れても脳が滑らかに繋がるよう補完してるんだろうな、と一応乗っかってみるw
    ヒトの知覚する現実感は、多分に(無自覚の)妄想的だし
    脳の機能が分かれば分かるほど「現実」は現実ではない気がしてくる
    45  不思議な名無しさん :2018年09月01日 23:29 ID:GyuLp8aZ0*
    新しい事実を認識したってことやないの
    それをロードと呼ぶなら本人主観ではロードと言えるかもしれんけど客観的にはでっていうレベル
    46  不思議な名無しさん :2018年09月01日 23:42 ID:WBt97toN0*
    なんだ、俺が採用面接で不採用だったのも電気信号か。
    47  不思議な名無しさん :2018年09月02日 00:01 ID:pB.Bwfok0*
    じゃあ思考は何なのかって話ですよ
    何処とも知れない場所から肉体に情報がダウンロードされるって言うのと、肉体を含めた物質世界の相互作用が魂や精神の世界にある存在の本質にアップロードされるって言うのは何が違うの?
    48  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:02 ID:clHJ3pIb0*
    引き寄せの法則とかこれだな
    行き過ぎた科学は宗教と区別つかないってあれ
    49  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:16 ID:nclFHlc30*
    仏教でいう刹那滅ってやつだな
    結構昔からある考え方だ
    50  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:18 ID:3zAnvhRZ0*
    でも不思議だよな。もし自分が先カンブリア時代に生きていたら、周りゲジゲジの仲間だらけで怖気が走るよ。いまの時代の今の生き物の中にいる方がよほど調和を感じる。猫もふもふするのが気持ちいいと言う環境のある不思議。
    51  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:22 ID:HYYfCHu70*
    この手の話と終わりの見えない長編漫画は、結論出てから記事にして。
    52  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:48 ID:2xVSYj310*
    我等の世界に意味など無く
    そこに生きる我等にも 意味など無い
    無意味な我等は 世界を想う
    そこに意味は無いと知ることにすら
    意味など無いというのに
    53  不思議な名無しさん :2018年09月02日 03:09 ID:OXqJPgCz0*
    五感で感じ取れなければ存在は感じ取れても確定はしない。幽霊見たいな存在ってこと?
    54  不思議な名無しさん :2018年09月02日 04:01 ID:JLa.qxzg0*
    こういう話はな、ワクワクさせるんだ
    休日だってのもあるがもう4時だよ
    眠れないほど考えさせてしまうんだよ
    55  不思議な名無しさん :2018年09月02日 04:01 ID:tt2xSdLa0*
    1みたいな奴って結局は誰を信じるかでしかないって事に気づかないんかね
    教育によって培われた未知への知識は否定も肯定も同じやぞ
    56  不思議な名無しさん :2018年09月02日 04:22 ID:Du8i303x0*
    進化論否定派ってどこでも沸くけど、進化論=ダーウィンの進化論しかないと思ってないか?
    57  不思議な名無しさん :2018年09月02日 04:43 ID:gDlVpCzg0*
    わーすごーい(笑)
    58  不思議な名無しさん :2018年09月02日 05:39 ID:.4.ARSNk0*
    ※1

    自分自身をマヨネーズと認識できたら
    マヨネーズになることは不可能ではない
    59  不思議な名無しさん :2018年09月02日 06:05 ID:dvm7TGDG0*
    そんな事を考えてるヒマがあるなら働け
    このクソニート引きこもりゴミ野郎
    60  不思議な名無しさん :2018年09月02日 07:12 ID:rxLvLUBt0*
    この世で確かなものは自分の意識だけって事に反対出来る証拠なんて挙げられないからね
    これをただのオカルトで終わらせるんじゃなくだからこそ何か嫌な事が有っても自分の人生にとって周囲の人や常識は何の影響力もないから病むだけ無駄とポジティブに生きるためのライフハックみたいなものだと思ってる
    61  不思議な名無しさん :2018年09月02日 08:17 ID:AhVv6Tm00*
    この考えなら、周りの家族や友人も自分がロードしたプログラムなのかな?
    自分の手足もプログラムなのかな?
    62  不思議な名無しさん :2018年09月02日 08:25 ID:2mXlyUSY0*
    シュレディンガーの猫を、実験で言ってる時点でちょっとあれだな。大方シュタゲでも観て概念を知った学生なんだろうな
    63  不思議な名無しさん :2018年09月02日 08:36 ID:2mXlyUSY0*
    というかさ、オタク産業はいい加減、シュレディンガーの猫を大層な理論のように作中で出すのやめろよ。あんなの、理論じゃなくて、学者の皮肉なのに。1みたいに、毒ガスで殺害された、可哀想な猫がいると勘違いする人がでてきちゃうだろ。大体、ループと並行世界設定ばっかでよく皆飽きんわな。
    64  不思議な名無しさん :2018年09月02日 09:15 ID:JIqMDkea0*
    >>63
    読点基地外
    65  不思議な名無しさん :2018年09月02日 11:12 ID:rPlPmjS30*
    やっぱゲームって害悪だな
    こういうバカが定期的に現れる
    66  不思議な名無しさん :2018年09月02日 11:49 ID:lq1SjlM10*
    嘘松
    スレタイ主の妄想
    完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
    67  不思議な名無しさん :2018年09月02日 12:16 ID:cOD4KaN80*
    こういう奴が似非科学にハマっちゃうんだろうなって思った。
    68  不思議な名無しさん :2018年09月02日 12:37 ID:JybSZK4U0*
    だとしても
    どうしようもない

    に行きつくんだよなぁ
    69  不思議な名無しさん :2018年09月02日 12:43 ID:6GZbuLu40*
    低次元の者に高次元の話をしても理解出来ないという事だよ。
    70  不思議な名無しさん :2018年09月02日 13:02 ID:rJtD8WCQ0*
    そりゃそうだろ俺たちは三次元に生きていて、この世界のものは三次元に存在している
    自分と同次元かそれ以下の次元しか観測はできない
    下の次元は全て観測できるが、同次元の観測は限界があるし、上の次元は観測はほぼ不可能
    よって3次元である俺たちが3次元の世界を観測するとき、そこには限界がある
    それが五感なのさ
    五感で知覚できる範囲の観測しかできない
    よって、その範囲外では様々な可能性が存在してしまうことになる
    例え自分以外の人間が見ていても、その可能性は確定されない
    何故なら、他人という存在が確かなものなのかは証明できないからだ
    他人の意識ですら自分が生み出した物という可能性を否定できない
    それは他人の意識を我々は知覚できないし、同次元にあるとは限らないからだ
    71  不思議な名無しさん :2018年09月02日 13:22 ID:m4xTNMgV0*
    あんま理解されないかもだけど
    どこか全く別の世界にある一般家庭にある埃のとんでもなく小さい一角が俺たちの銀河系で
    その世界での1秒が俺たちの世界では1万年くらい経っていて掃除された瞬間全部消えてしまうくらいの仮初の世界なんじゃないか妄想する
    72  不思議な名無しさん :2018年09月02日 13:48 ID:K1y.h4xp0*
    夢を見てる時に、この人はこういう生い立ちでこんな性格でこのタイミングでこのセリフを言うとかこの人とこの人にはこういう歴史があってこんな関係で、この世界にはこういうルールがあるからこうするとこうなるとか凄い速さで自分で全部考えてるというか設定してるような時がある
    目が覚めてそんな人もそんな世界もそんなルールもないのにあんな知っている風にいろいろ一生懸命考えていたのだろうってなる
    73  不思議な名無しさん :2018年09月02日 15:26 ID:71NHG1Gp0*
    これ小乗仏教の説一切有部の考え方じゃね
    74  不思議な名無しさん :2018年09月02日 16:02 ID:g8bMXfAw0*
    インドの大詩人タゴール と アインシュタインの対決

    タゴール:
    この世界は人間の世界です。
    世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。

    アインシュタイン:
    しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? 
    たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。

    タゴール:
    それはその通りです。
    しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。
    人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。

    アインシュタイン:
    私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。
    ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。

    タゴール:
    しかし、科学は月も無数の原子がえがく
    現象であることを証明したではありませんか。
    あの天体に光と闇の神秘を見るのか、
    それとも、無数の原子を見るのか。
    もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、
    それは月ではなくなるのです。  
    75  不思議な名無しさん :2018年09月02日 17:32 ID:FUTXTZVw0*
    せっかく面白い題材なのに議論してるのが頭悪くてつまらなくなる
    76  不思議な名無しさん :2018年09月02日 17:44 ID:pyUsV0vW0*
    この現実世界はAIが人類滅ぼして人間の真似事するためのただの出来レースだぞ
    GM兼プレーヤーのAIが無能な権力者どもでNPCは社畜として使い潰されてる一般人っていうクソゲーなことくらい生きてりゃわかるだろ
    77  不思議な名無しさん :2018年09月02日 20:17 ID:wCxViB6o0*
    神の定義は愛ですね 
    78  不思議な名無しさん :2018年09月02日 20:17 ID:wCxViB6o0*
    そしてエネルギーです
    79  不思議な名無しさん :2018年09月02日 22:48 ID:g82KCusT0*
    知ってるけど知らないよ
    頭壊れてから色々察した
    潜在意識という物がある様に全ての事柄は無いけど有るもの
    80  不思議な名無しさん :2018年09月03日 01:19 ID:mwVJxCAz0*
    地球は平面ともいえるんじゃん?
    視点の問題。
    実際球体歩いてる感覚はないじゃん。たまたま重力やら宇宙からみた地球を知ってしまったからその見方を得ただけで。つまり、次元がもうひとつ増えたところとか、宇宙の外から見たらまた変わるかもしれない。
    81  不思議な名無しさん :2018年09月03日 01:27 ID:mwVJxCAz0*
    あと完全に五感がなくなって思考だけの存在になったらどうなるだろう?
    正か負か。化学式を解いても、水の滑らかさも匂いも味も、体験することはできない
    82  不思議な名無しさん :2018年09月03日 04:34 ID:Q6b1YF930*
    お前ら中二病の屁理屈好きだよね。
    83  不思議な名無しさん :2018年09月03日 10:41 ID:VLEZzOSl0*
    まー物理学(場の量子論含)で、観測されてない領域がプログラムで言う「簡易処理されてる」というのは
    紛れもない現実なんだけどな

    例えばgoogleマップで、拡大を繰り返していけば10cm単位の詳細な画像が見えるけど、地球全体を映した画像でもそんな超精密画像を処理してたら、どんなマシンスペックがあっても足りない
    だから見えない程細かい部分は解像度を下げてる。この例わかりやすいから細かい差異に目を瞑って、これと近いことが現実世界でも実際に起きてるんだよね

    しかしそれと、「人間個人が自覚できる観測」で宇宙の処理が変わってる、というのは「拡大解釈」もいいとこ
    人間が五感で知覚できるレベルの範囲は、少なくとも地球上では全て既に描写されてる
    アインシュタインの、誰も見ていない間は月は存在しないのかという反論はちょっと無茶ぶり過ぎたんだ
    84  不思議な名無しさん :2018年09月03日 16:49 ID:R60mKz9Y0*
    妄想とかじゃなくて、こういう考えも面白いとおもうけどな。
    85  不思議な名無しさん :2018年09月03日 20:00 ID:a2Xrj59.0*
    人間が所詮は動物だということを忘れた猿の戯言
    86  不思議な名無しさん :2018年09月03日 23:12 ID:JIE7XgIL0*
    ID:qsQO/HWv0
    こいつがスレ内で暴れまわったせいで途中からつまんなくなったわ
    頭は良いのかもしれんが空気読めてないしコイツ友達居なそう
    87  不思議な名無しさん :2018年09月04日 02:48 ID:aPdBBCea0*
    宇宙は脳を写し出した鏡なのかもしれない。
    思考そのものが宇宙とか銀河であるとか。
    88  不思議な名無しさん :2018年09月04日 18:30 ID:.CygXxGD0*
    そりゃ「本人にとっては」そうだろうな。
    見えない餅は食えない。
    89  不思議な名無しさん :2018年09月05日 02:33 ID:uadj2uPl0*
    世界にも意識があって場所そのものは存在している。
    それを個人レベルまで考えるとそいつが何も知らない以上そいつ個人の中では存在しない場所になる。
    見る、聞く等の観測が出来て初めてそいつの中で存在する場所になるって事やな
    90  不思議な名無しさん :2018年09月05日 02:41 ID:rgrdERap0*
    観測するまで状態が決定しないのは量子レベルでの話で俺らが知覚する範囲内では通用しないよ。ていうか、もしその話が本当だとしても、どのみち証明できようはずがないから真面目に考えても無駄だぞ。
    91  不思議な名無しさん :2018年09月05日 05:30 ID:XB9SnuOa0*
    視線を向けるまで計算されてないとか、ちょっとこの世を舐めすぎじゃないですかね……
    てめぇの持ってるpcと一緒にするなですよ
    92  不思議な名無しさん :2018年09月07日 04:07 ID:I.pX1LxC0*
    ※19
    >>1の理論に沿って言うなら、「イカが人間では認識できない色を見えている、と人間が認識したから」かな?
    俺も五分前世界論とか眼球世界論は哲学とかの方向だと思うが、アニメ、ドラマ、映画、漫画、小説なんかの感想で「描写されてないものは存在しない」と思ってる人多いから、この手の話が支持されたり広まったりしてるのかもしれん
    93  不思議な名無しさん :2018年09月08日 12:41 ID:wkAYKPgS0*
    五分前仮設とゲームのロードまではわかる。IDは関係ねーだろw
    94  不思議な名無しさん :2018年09月09日 02:44 ID:csdb02mw0*
    シュレディンガーの猫っていうのは、若い頃量子力学に貢献したシュレディンガーが、後になって「やっぱ量子力学クソだわ」ってなって量子力学の欠陥をわかりやすく説明するために行った思考実験であって、量子力学を肯定するものではなかったりする
    95  不思議な名無しさん :2018年09月11日 19:43 ID:o00QehYh0*
    俺もネアンデルタールやアウストラロピテクスがなぜ居なくなったのかわからない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事