不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    【荒廃】もし世界から人類が居なくなったら【画像】



    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:43:07.738 ID:4aLvRvE2d
    綺麗。

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:44:44.021 ID:mzwCVD4N0
    ナショジオとかそういう系のやつで人類滅亡後どうなるって動画みたけど楽しかったよ
    その動画だとシダ植物が覇権握るって言ってた

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:45:41.069 ID:ejxw7YPhd
    あとイカn

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:45:42.679 ID:dE3Pne610
    林鉄跡も良いよね
    no title

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:47:13.919 ID:cqu2XFyi0
    ラスアスみたい

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:50:27.680 ID:dE3Pne610
    不法投棄ダメ
    no title

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:51:35.030 ID:6RRnhKhUd
    そんな寂しい世界いやだ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:54:49.824 ID:dE3Pne610
    公園
    no title

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:15:41.407 ID:Xf+8L+bG0
    >>12
    なんかこの公園いいな
    場所どこなの?

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:21:17.524 ID:dE3Pne610
    >>30
    足尾本山をウロウロしてたらみつけたんだよね 

    鉱山神社もなかなかなオーラ 
    no title

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:56:37.191 ID:dE3Pne610
    こんなんでも元国道ですよ
    no title

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:57:44.050 ID:/byFgImwa
    凄くいい

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:58:40.770 ID:d9HHgjNg0
    こういうのって何フェチっていうの?廃墟とはちがうよな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:00:17.012 ID:dE3Pne610
    >>15
    廃墟は怖いよね 生々しい

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:01:12.410 ID:TYl70Cel0
    >>15

    終末フェチ?滅亡フェチ?なんかしっくりこないな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:05:31.383 ID:d9HHgjNg0
    >>17
    うん、怖い。行きたいけど昼間限定
    >>18
    蔦フェチ?とか

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 07:59:48.086 ID:dE3Pne610
    信越本線 廃線区間
    no title

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:01:43.773 ID:dEqho2Esp
    >>16
    うわなんか出てきそう

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:02:45.737 ID:dE3Pne610
    心霊スポット 畑トンネル
    no title

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:05:59.806 ID:/byFgImwa
    旧国道とかのツルハシで掘ったトンネルが心霊スポットとかになってるのがよくわからん
    凄く雰囲気いいのに

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:08:34.306 ID:dE3Pne610
    >>22
    ね そういうの大好物です


    no title

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:06:10.428 ID:dE3Pne610
    深淵の廃トラック
    no title

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:07:09.627 ID:/byFgImwa
    >>23
    この人力で掘った感最高

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:19:15.455 ID:CKnElidR0
    深淵のトラック明度上げるとなかなか
    1wlleb72

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:13:09.171 ID:/byFgImwa
    仲間がいたか

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:17:59.932 ID:dE3Pne610
    >>28
    石造り 煉瓦造りのトンネルも味があるよ

    no title

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:20:58.501 ID:/byFgImwa
    >>32
    わかる俺の地元の旧国道にもあって凄く雰囲気いい
    しかも中涼しいから夏によく涼みに行ったわ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:23:15.657 ID:dE3Pne610
    >>34
    うらやましいなあ 近所だったら四季の写真取りたいね

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:27:40.133 ID:/byFgImwa
    >>37
    糞田舎だからな
    まぁ今は年に一回も帰ればいい方だから見に行ったりすることもなくなったけど

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:31:09.092 ID:dE3Pne610
    >>40
    うーん勿体無い

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:13:32.226 ID:dE3Pne610
    きれい
    no title

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:22:19.723 ID:/byFgImwa
    足尾だから公園の回りハゲ山みたいなってんのか

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:28:11.960 ID:dE3Pne610
    >>36
    植林が進んでるみたいだけどね 夏はまあまあ緑だったよ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:29:07.216 ID:6QjeTLbb0
    いいなあ
    素敵な散歩ロードじゃん
    田舎はそういうのまだ現役だからなあ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:30:02.401 ID:dE3Pne610
    みんな大好き万世大路
    no title

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:30:23.944 ID:7XnPon3Md
    最後まで残る文明の後てなんだろう

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:32:58.803 ID:y4K7aPKRd
    no title

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:34:43.843 ID:dE3Pne610
    >>47
    これ日本?

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:36:18.409 ID:/byFgImwa
    >>50
    多分けもフレのEDの廃遊園地じゃね

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:39:02.339 ID:dE3Pne610
    >>51
    実在するのかね?この規模じゃさすがに撤去するかな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:41:19.319 ID:/byFgImwa
    >>52
    モノクロ写真だったから今もあるのかは不明だけど実在はしたんじゃないかな?

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:50:05.881 ID:dE3Pne610
    >>53
    管理者逃亡してればワンチャンだけどなあ 画像的にあと30年は放置したいね

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:33:34.239 ID:dE3Pne610
    鬼県令三島通庸のありがたい和歌で締めましょう
    no title

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:34:33.939 ID:/byFgImwa
    >>48
    これで情景が浮かぶんだから短歌ってスゲーわ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:48:59.370 ID:+5MoVOgo0
    限界集落の過疎化が進んでるからこれから
    人のいない廃村みたいなのが沢山生まれる

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:52:02.999 ID:zE7eLNR1d
    荒廃した事が美しいのか
    雄大な自然の力が美しいのか

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 09:02:58.435 ID:Pjxqlcdc0
    人類がいなくなると50年で植物によって建築物は飲み込まれて大半消えるらしいね

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 09:05:27.549 ID:KG6vN8a1a
    自由の女神とかエッフェル塔とかそのうち全部崩れるんだよな

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/01(土) 08:49:50.829 ID:WWRzdUQx0
    ポケゴー全盛期なら行きたかった
    そんでこーいうとこにこそレアポケモンいて欲しかった

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:12 ID:O.Nq.X4Y0*
    いいなこんなところ行きたい
    2  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:20 ID:3TqUReJF0*
    重ね行く 時の重みの 静けさや 生きとし生ける 命尊き
    3  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:21 ID:BS7XhSCW0*
    植物は強いよね。
    いろんな人工物が緑に飲み込まれてく感じがいい。
    4  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:27 ID:77dmSkgg0*
    ローコストで未来へ行けるタイムマシンが開発出来たら10億年ほど全人類で跳んで「人類の居ない地球環境」を実践できるかもな
    5  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:34 ID:2L6iQ2k90*
    ちきうにノーダメ or 低ダメで人類滅亡させる方法てあんのけ?
    と思ったがどうせ何億年だろうが復活すんならさっさと世界中核の炎で(ry
    6  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:41 ID:reK9aMVv0*
    falloutとかラストオブアスとかやって退廃的な雰囲気が大好きになった
    7  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:43 ID:ORJceTJ00*
    ワイ「いっそ人間なんかいなくなりゃええねん」(ピザをむしゃむしゃ食いながら)
    8  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:49 ID:kW06vPLj0*
    ただ廃墟が好きなんでしょ?
    9  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:50 ID:jijrFl4E0*
    ハエトリグモさんに砂糖水をあげる人が居なくなるからダメ
    10  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:52 ID:7zOvvVH30*
    でもな、廃墟の元を作ったんは人間やねん
    自然との融和というか折り合いの付け方がまだまだ下手くそなんよな
    11  不思議な名無しさん :2018年09月01日 16:57 ID:EuGl5Swx0*
    平和になって地球も元どおりやな
    12  不思議な名無しさん :2018年09月01日 17:09 ID:JvuNu..90*
    人類滅亡したら景色を見る人もいなくなるやん
    13  不思議な名無しさん :2018年09月01日 17:16 ID:3F56f3en0*
    人間の生活圏の近くで生きる事によって、多様化した生物、種を増やした生物の量は半端ないんだよ
    人間が絶滅させた種の数より、人間が現在進行形で多様化させてる数の方がずっと多い

    人間も自然の一部なんだから当たり前の話なんだけどね。ましてこれほど繁栄し影響力も絶大なんだから

    人間が絶滅したら、共に山ほどの種が絶滅するし、姿を変えて生き残るものも出るが、今ほどの多様性は確実に失われる。人工物の近くや里環境より、自然はずっと厳しいのだ
    んで、それらをどうするのか。人類の後も今の生物と種を残すなら、それこそ人工的に管理し続けないといけないよね。一緒に絶滅させるのが美しい?それってエゴだわ
    14  不思議な名無しさん :2018年09月01日 17:35 ID:u7U9fop20*
    コンクリートは1000年で風化して塵になる
    15  不思議な名無しさん :2018年09月01日 17:48 ID:dwb72laz0*
    終末世界を妄想して楽しむのは勝手にすればいいけど
    人類いらないとか言い始めたらテメェが死ねって思う
    16  不思議な名無しさん :2018年09月01日 17:52 ID:GKhinwJj0*
    人間のいない地球って もぎたてトマトみたい
    17  不思議な名無しさん :2018年09月01日 18:01 ID:kxkRQDk90*
    人間の居ない世界:
    ゴキ「俺たちの世になったー!」
    鼠「正義は勝つだー!」
    で両者で564合いと....
    神様「人間の世界と大して変わらんな,勝手にやっとれ」
    18  不思議な名無しさん :2018年09月01日 18:07 ID:r7Cmkbyg0*
    単なる廃墟マニアじゃねぇか…
    野生の楽園はどうした?
    19  不思議な名無しさん :2018年09月01日 18:15 ID:5uin9Po80*
    ※5
    人類は愚かではないかもしれんがかなり無責任なので、まぁわざわざ誰かが何かをしなくても勝手に滅びるだろうな
    20  不思議な名無しさん :2018年09月01日 18:31 ID:lP8mBbRe0*
    福島の非難区域がまさに急に人が消えた町みたくなってるな。
    21  不思議な名無しさん :2018年09月01日 19:07 ID:9OrTEE0s0*
    パッと人類消えたら、原発や核兵器の管理者が居なくなって、地球滅ぶんじゃないか?
    22  不思議な名無しさん :2018年09月01日 19:33 ID:iIERQXng0*
    人類滅亡ってさ、南海トラフ巨大地震からの阿蘇や姶良とか鬼界辺りが連動して破局噴火すればあり得るんかな?〇エーローストーン単独なら確実なんかな?
    まあ、阿蘇の破局噴火だけでも日本で一億二千万人は・・・だそうだから、日本は・・・だわな。
    その上、原因を制御できる人間がいなくなるわけだからな・・・人類滅亡も夢じゃねえか
    23  不思議な名無しさん :2018年09月01日 19:47 ID:f.9fWB8C0*
    この世界自体がAIが人類とすり替わるためのシミュレーションなんだから人類が滅ぶときは現実そのものが消えるだろ
    24  不思議な名無しさん :2018年09月01日 19:49 ID:yLuF6otp0*
    福島がたった数年人が生活しなくなっただけでああなってるの見ると
    自然ってすげえなって思う
    25  不思議な名無しさん :2018年09月01日 19:50 ID:RN8Nko8O0*
    人類が滅亡することが地球にとって一番いいことだからな
    26  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:22 ID:HmVcxj8v0*
    確か1000年もせんうちに人工物はほぼ無くなるんだっけ
    後、核兵器程度で地球は滅ばないよw
    27  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:26 ID:88mleudT0*
    不謹慎だけど福島の大熊あたりもいい感じに廃墟してるしいいぞ。放射線濃度もそんな高くないし、一週間も滞在しないんだったらマスクだけでもいけるぞ。
    28  不思議な名無しさん :2018年09月01日 20:29 ID:bTsTWHIQ0*
    そもそもなにをもって不自然とするかってのもあるけど、環境破壊や汚染をする生物は結構いる
    ビーバーなんかはダム作るわ木倒すわで下手なところに住み着くと生態系を乱すことで有名
    イナゴなどは他の虫、動物はおろか一帯で自滅するほど大繁殖することもしばしば
    人間がーというのはあくまで人間だからこその視点だと思うよ
    29  不思議な名無しさん :2018年09月01日 21:08 ID:ibQ5wefK0*
    言葉は人間が作ったものだぞ
    理屈捏ねてゴチャゴチャ言った所で、人間以外には何の関係も無い
    「絶滅」も「繁栄」も「良い」も「悪い」も概念を作った人間以外には何の関係も無い

    地球以外の星に人間は生きて住めないが、それが「悪い」なんていうことはないだろう、むしろ宇宙では多数派だし
    30  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:11 ID:lqbcm3x90*
    LIFE AFTER PEOPLEやな
    定期的に見たくなるわ
    31  不思議な名無しさん :2018年09月01日 22:43 ID:qOwk1ED70*
    地球から人類が全ていなくなったら
    宇宙が消滅してしまうから、人類滅亡の必然はつくられていない。
    32  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:05 ID:joVMYGuo0*
    いずれ確実に人類は滅亡する

    たった600万年の実績しかない人類が
    これから数億年も生存している確率はゼロだよ
    33  不思議な名無しさん :2018年09月02日 01:37 ID:3.3ZpEe00*
    人が突然いなくなったら原発やら工場やらから有毒物質が溢れてやばいらしい
    人は負の遺産を沢山残していなくなる
    34  不思議な名無しさん :2018年09月02日 02:36 ID:1xpKSpGz0*
    ※33
    動物や昆虫が死の土地を作る例も少なくないし、逆に人間が活用することで生物学上初めて日の目の見た土地もある
    わかりやすいものは塩田。人間が使わなきゃ生物はおろか植物さえ生えぬ不毛の土地

    お前が人間でありまた客観という概念を持ってるから自分が属するものを悪と見る慣習に飲まれているだけで、生物学的に見れば大群生よりも規模の小さいことだよ
    ただ、人間は生物の中で大きい方だから影響が広いだけだ
    35  不思議な名無しさん :2018年09月02日 02:44 ID:r9s2bxwo0*
    33の心霊写真、何故誰も突っ込まないんだ。
    36  不思議な名無しさん :2018年09月02日 03:11 ID:Z50hUN5Q0*
    別に人類滅亡とか知ったこっちゃないけど、廃墟廃村がすき
    語彙力がないバカだからうまく表現できないけど、どことなく引き付けられるモノがあるよね
    37  不思議な名無しさん :2018年09月02日 03:32 ID:DxxFxxfu0*
    人間ってさ、地球の癌だよね。何故、繁栄を許されたのか
    38  不思議な名無しさん :2018年09月02日 03:43 ID:tt2xSdLa0*
    都会で暮らしているとこんな場所が日本にあるとは思えなくなるわ
    39  不思議な名無しさん :2018年09月02日 05:36 ID:TVf3IXjN0*
    けもフレEDの廃遊園地、最初は奈良ドリームランドかと思った。
    夕方とかあんな雰囲気だったし。


    なお去年撤去完了した模様。
    40  不思議な名無しさん :2018年09月02日 08:03 ID:ymnmPFxP0*
    我々人類は、恐竜先輩には、まだまだ遠く及びませんよね。
    それより、何か写ってますね。あまり行かない方がよいでしょう。
    41  不思議な名無しさん :2018年09月02日 08:47 ID:NKN3oKNv0*
    ※37地球生命体の中で技術力によってトップに立った強者たる所以
    42  不思議な名無しさん :2018年09月02日 12:01 ID:.487wlK.0*
    今日の「山さ行がねが」スレはココですか?
    (ダイマ)
    43  鷹今 みこ :2018年09月02日 12:25 ID:SlyATvs00*
    これだけ人気がないとネコちゃんいっぱい増えそうで理想的!
    俺も生まれ変わったらネコになって♀ネコと毎日くちゅぐったいことしまくるのさ!
    44  不思議な名無しさん :2018年09月02日 12:42 ID:OIqFQjlv0*
    バイクで乗り込みたい
    45  不思議な名無しさん :2018年09月02日 17:30 ID:W7RNpwF00*
    最終的には埋もれて地層になるんか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事