不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    135

    【話題】理科のテストで小学3年生がガリレオと同じ仕打ちを受けた深刻な理由

    1: しじみ ★ 2018/09/13(木) 17:19:20.30 ID:CAP_USER
    (前略)
    最近、こんな投稿がSNS上で話題になっていた。小学3年の理科のテストで「時間がたつとかげの向きがかわるのはなぜですか」という問題が出され、「地球が回るから」と答えたところ、バツをつけられたというのだ。

    教師がテスト用紙に赤字で書き込んだ正解は、「太陽が動くから」。「学習したことを使って書きましょう」というコメントも添えられていた。この理不尽な仕打ちを受けた小さなガリレオの気持ちを思うと、私の心は痛む。
    (以下略)

    ※全文はソース元で

    no title

    no title

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57443?media=bb
    【速報】地球は丸かった
    http://world-fusigi.net/archives/7942841.html

    引用元: 【話題】理科のテストで小学3年生がガリレオと同じ仕打ちを受けた深刻な理由[09/09]





    105: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 22:50:28.30 ID:KC2UdiVS
    これか
    no title



    2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:21:10.18 ID:3vwGIRDy
    天動説が正しい。地動説は真っ赤なウソ。これ常識。

    59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:57:21.57 ID:oMQPHSd7
    >>2
    地球を中心に考えればそれも正しい

    けど、まぁ通じないだろう

    74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 20:54:44.88 ID:SsUcWPRG
    >>2
    宇宙には絶対空間はないと相対性理論が証明したから天動説も地動説も同じ意味だよ。
    天動説か地動説のどちらかだけが正しいと証明したなら相対性理論を論破したことになるから画期的な物理的発見になるよ。

    3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:21:53.72 ID:vs5fIUQh
    この辺は難しいところだからな
    基準を何処に見るかでも変ると思うが

    ×で無く、注意書きで良いと思うが

    4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:22:12.04 ID:m4zmJhuV
    >>1
    小1の時のテストで


    「扇風機は1年のうち、いつ使いますか?」


    って質問に1年中と答えたらバツ貰って不思議に思った。

    163: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 03:52:06.08 ID:2bQaPg17
    >>4 色んな職場あるものな。

    165: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 04:58:55.20 ID:HNgpI4x1
    >>4
    この世界は理不尽と戦う地獄だ
    という事を知る学習

    6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:22:52.88 ID:b+BE6AoH
    小3の課題では難易度高いよ。観測から、地球が回ってるって結果を導くの
    自然科学としての物理の醍醐味を味わえるのは、それ以降の課題でないといっていい

    9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:36:45.48 ID:S1kXywO7
    そんな一問一問丁寧にまるつけしてられないんだろうな

    10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:37:21.04 ID:Ais4O848
    実験観測もしないで本に書いてあったからと答える発想は
    聖書に書いてあったからと本質的には同じだからなあ。
    そりゃ今の本の信頼性は違うけど。

    11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:37:48.45 ID:dfyQHffg
     >獲得形質は遺伝する(遺伝的性質は環境や学習によって変化する)という主張を繰り広げたのだ

    現在の最新の学説は、「獲得形質も遺伝的性質に影響を及ぼす」となってるんじゃないか。

    106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 22:50:58.17 ID:o55/Ug8Z
    >>11
    そうだけど、ルイセンコは小麦の収穫を激減させて、餓死者まで出したらしいぜ。
    秋蒔き春蒔きなんて、どうでも良さそうだけどな。

    171: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 07:41:08.32 ID:XcqjqRTa
    >>11
    ソ連ジョークの立役者の一人だ

    14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:38:18.00 ID:EMlMf/ho
    地球が回っても太陽は動く、ただしこの場合普段見ている動きではなくなる
    地球が太陽の周りを周回しているからって書けば正解ではあっただろうな

    28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:53:07.11 ID:1QTWqiBe
    >>14
    「周回する」だと、陸上トラックをぐるぐる回る感じ、
    地球の動きだと公転の方って気がするなぁ。

    「時間が経つと影の向きが変わるのはなぜですか」という質問を
    A. 1日の間に時刻によって影の向きが変わる (自転の問題)
    B. 1年の間に毎日の同時刻での影の向きが変わる (公転の問題)
    どちらの意味に取るか、という論点も存在しそうだと気づいた。

    15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:39:12.63 ID:PHl9OHSE
    たしかに、自分の目で確かめると太陽が動いていて、地球が動いている気配は感じん。地球が動いていたら、その上にいる人はきっとわかるはずだ。

    16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:40:02.21 ID:Uddaz1PL
    地球の表面を仮に地平面としたときに
    地平面に対する太陽の相対位置が動くから

    17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:40:15.48 ID:7mqHSN0k
    直接の原因を指摘するか、答案から自明であるべきと
    諭すのも科学センスの伸ばし方だと思うんだがな。
    なんでも遠因でいいなら現象の理解をたすけない屁理屈だらけになってしまう。

    18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:41:16.07 ID:S1kXywO7
    ガリレオの話は科学者と宗教者の対立の話
    テストの話は単なる小学校教諭と小学生の話
    これをごっちゃにするのは
    さすがにむちゃくちゃ

    22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:44:35.34 ID:5cOvK67o
    ウチの担任は授業中にこれ指摘したら
    「前に来て、みんなに詳しく教えてくれる?」って言ってくれたけどなあ…

    24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:46:12.07 ID:p48HBQT/
    地球が回るというのは公転、自転のどちらを指しているのかわからないので回答として不十分。
    だからこの場合は両方の要因を総合した「太陽が動くから」が正しい。

    27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:50:48.64 ID:8HLCunfO
    >>24
    公転にしても自転にしてもひっくるめて「地球が動くから」で問題ないと思うが。

    29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:55:33.26 ID:MMUFfbV0
    酸化の定義が学年がすすむにつれて変わっていき、その学年で習った物じゃないと間違いになるっていうのがあほくさかったな

    30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 17:58:00.96 ID:N7yc4k/C
    「太陽から観測した場合」と付記すればセーフ

    33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:05:07.63 ID:wuMWj2no
    地球の自転と公転だけなら、影の向きも一定の動きの繰り返しのはず
    くそマジで毎年微妙に変わるのはなぜってとこまで含んで
    太陽が銀河系の中を動いているからではないでせうか?

    34: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:06:58.55 ID:JDxGIW7t
    >>1
    算数でもあったな、体積を求めよの問題で縦x横x高さの順番が違うだけで不正解とか

    35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:10:07.61 ID:S1kXywO7
    地球がまわるじゃ不十分だな
    そもそもの話で言えば
    まわるとか動くというのは
    何らかの座標系をとったうえで議論しないと意味がないから

    36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:12:30.16 ID:/OOgGAeP
    自転と公転が同期してたら太陽の位置が変わらないし
    地軸の傾きとかにも言及する必要があるかもしれん

    38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:16:20.87 ID:6/xsvmKP
    ガリレオは実は割と相手が歩み寄ってくれたのに「証拠なんてねぇよばか」って言って突っぱねただけやで。

    39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:22:37.38 ID:wksNC85z
    >「時間がたつとかげの向きがかわるのはなぜですか」

    太陽の向きが変わるからが正解だと思うけど。

    40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:23:43.04 ID:X2nVdTYK
    科学が公明正大で万能って考えも怖いけどねえ
    所詮人間がやってることですよ
    イデオロギーや感情があって不思議でないわ

    43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:33:27.19 ID:4r0iMP+N
    本当にビッグバンとやらがあって、今も宇宙が膨張し続けているのなら
    太陽も微妙に動いているだろ
    まぁ影の向きとはあまり関係がないかもしれないけどね

    46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:41:44.70 ID:s2OqOZM3
    学校ってのは、知識を習得する場だけではなく、聡明な神童が、世渡りのために、
    おバカなふりをする訓練の場所でもあるのだよ。

    この子は、暗記とオウム返しが得意なおバカのふりをする訓練でしくじった、それだけのこと。

    47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 18:50:18.37 ID:SJz+lwss
    学校のテストは正しい答えを書くものではない

    先生が理解できる答え
    先生が気に入る答え
    を書くべきだ

    正しい答えを書くというのは学校を卒業してからでよろしい
    (会社や組織に入った場合はこの限りではない)

    53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:22:48.51 ID:v/24ne1u
    学校で習った事柄以外は回答不可ならば、
    学習指導要領は生徒の自主学習を否定しているんだな。

    54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:27:36.78 ID:7xvip69E
    天球で太陽が動くからと書くのが正確。
    なぜなら天球という座標系を明示してる。

    56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:37:48.53 ID:uWnPbAE7
    地球から見れば太陽が動いているし、太陽から見れば地球が動いているという相対的な問題

    57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:44:00.39 ID:K3oySymR
    >>1
    そもそもガリレオの異端審問は権力争いに巻き込まれたからで
    ガリレオと教皇ウルバヌス8世はピサ大学の先輩後輩で仲が良かった
    異端審問所審査でも教皇の甥だったかが弁護についたけど
    結局教皇側も庇いきれず有罪となった(当時は宗教戦争(30年戦争)の時代)
    それでも終身刑から減刑で最終的にはアルチェトリの別荘へ戻ることを許された
    当時の国際情勢からすれば普通死刑だよ

    58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 19:49:23.21 ID:OeiRzPp/
    俺に言わせると
    自分で見てもいないのに情報だけで
    太陽は止まってて地球が動いてる
    なんて信じてる奴のほうが問題
    普通に自分の見た現実だけで捉えたら
    どう見ても太陽が動いてるだろ
    そういう意味でこの教諭は正解

    69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 20:26:38.42 ID:Ais4O848
    地球が回っていても太陽方向を軸に回ってたら影は動かないな

    72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 20:39:38.52 ID:6wiSn42t
    時間がたつとって書いてあるから子供の回答が正しいのではないのかな
    太陽が動くという回答だと、間違いではないとはおもうけども、光源が移動した話であって、時間との関係は地球の自転の方が密接だとおもうのだけど

    76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 20:57:54.94 ID:VX3IYPJj
    するってえと「太陽が真上にある」ではなくて「地球(にいるお前)が太陽に正対している」と教えないといけないってわけだ

    79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:12:19.03 ID:bBxZ10RK
    材料学で「金」を英訳しろと出したらgoldじゃなくmoneyと書いてきた奴がいたが正解にしといた
    材料名とか制限つけてりゃ不正解だがな

    82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:17:29.71 ID:67Fq6zcZ
    >>79
    金地金と問題に出しましょう。誤解の余地の無い設問が良問ですからね

    86: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:27:31.38 ID:g3Kfbno4
    >>79
    フランス語の講義のテストで単に「訳せ」と書いてあったので
    バルタン語とかハナモゲラ語に訳してみましたというのは、昔からあるネタ

    172: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 07:48:43.34 ID:DYYv6SJg
    >>79
    え、訳って前後の文脈から判断する事なんで、すでに材料学っていう枠があるんだから、不正解でいいんじゃね?

    83: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:21:02.99 ID:mnfKRLLg
    つまり、太陽が東から昇って西に沈む、ってのも正しくない訳だ。正確には地球が動いてるんだからな。

    85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:27:27.98 ID:uWxn4R1w
    小学生のうちは理屈で考えるより
    目に見える体験を重視しましょうと言うこと

    89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:36:12.88 ID:ONcZ0JiX
    「地球が回るから」なら普通に×
    これじゃ、まったくかげの向きが変わる科学的説明となっていない。
    それに対して、
    「太陽が動くから」はかげの原因でる太陽が、かげの対象に対して
    相対的に動いていることを説明している。

    90: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:36:36.48 ID:I3nKRJfE
    地球が動いていようが太陽が動いていようが
    手前がいちいち観察してっから影が動いてんだよな

    94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:53:32.27 ID:S1kXywO7
    問題「時間がたつとかげの向きがかわるのはなぜですか」
    回答「そうやってなんでも他人に質問するのはやめて、自分の頭で考えなさい」

    95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 21:54:53.15 ID:bRStV9Z8
    高校の物理でどう見ても放物線を描いているように見える実験結果に直線のグラフを引けと指示され拒否して呼び出し喰らった

    あの頃から捏造上等の教育的素地は作られたいたのだな
    今も太陽が回っているんだと周転円を重ね続ける分野には事欠かない

    98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 22:18:33.98 ID:umjL6Oi6
    なぜ地球が回っているのがわかるのか説明すれば正解だな
    解答欄足りないわ

    100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 22:32:32.86 ID:WsTbi+kg
    小学校の頃、習ってない方程式使うとバツだったな

    107: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 22:57:25.48 ID:aQzYzFUa
    「見ための太陽の位置が変わっているから」
    が多分完璧な答えなんだろうと思うけど、
    「太陽が動くから」だと、太陽と地球の質量がどうだとか、問題が多すぎる気がする。

    109: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:04:29.82 ID:ZbbvF2DA
    実に興味深い
    ガリレオ「子供は非論理的だから子供は嫌い」 じゃなかったのか
    さっぱり分からない

    110: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:05:00.38 ID:XtzrhI1h
    地動説だと、自転も公転もしてても同期してて同じ面を太陽に向けっ放しだったりもするから説明を満たせないんだよな
    地軸も含めての3つのパラメーターの組み合わせ条件を書かなきゃ正解に辿り着けず、解答欄に書ききれないので間違いになる

    116: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:24:35.65 ID:aQzYzFUa
    「地球の自転のため、定点での太陽方向への角度が変化し、云々…。
    角度が変化する事による影の長さの変化は、影の元となる対象物の上頂点を点Aとし、云々…。」
    って解答してないから、説明不足で不正解なのか?

    118: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:40:22.16 ID:1iMqmFGc
    消防時代は天体望遠鏡が友で天文ガイドが愛読書
    超新星について作文書いたら担任の爺が超新星知らなくて
    そこ赤線と「?」がついてた
    1970年代後半

    121: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:42:29.48 ID:BlywcMCQ
    学校で習う事は全て真理で教師は神、では無いことを予め生徒に伝えておくべきなのかな。
    その上で教師の立場を忖度する習慣が社会で生きると。
    知的欲求はネットで満たせと。
    ん?

    122: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/13(木) 23:50:19.49 ID:aQzYzFUa
    「太陽が動くから」→正解
    「地球が回るから」→不正解
    「地球が自転するから」→?
    「地球が自転するため、太陽が動いているように見えるから」→?
    「地球の自転による太陽の見え方の変化が、地球の公転や太陽の移動による見え方の変化よりも遥かに大きいから」→?

    130: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 00:07:14.89 ID:PyVj+lIM
    太陽の位置が変わるからならわかるが、太陽が動くから影の向きが変わるは明らかにおかしいだろう

    136: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 00:56:01.81 ID:GM6veOHX
    >>130
    その場駆け足みたいなのもあるか

    133: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 00:40:38.65 ID:IpZ8UG40
    どこから観測するかで変わるんだよな
    地球から観察すれば、太陽が動いている
    太陽から観察すれば、地球が動いている
    太陽系外(銀河)から観察すれば太陽も動いている(太陽も、地球も)
    天の川銀河外から観察すれば天の川銀河も動いている(太陽も、地球も、銀河も)
    そして・・・宇宙そのものが膨張している(動いている)

    134: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 00:48:48.66 ID:ks4k0qXD
    太陽の動きが影に与える影響を実験で確認って実験時間長すぎるよ

    141: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 01:21:14.67 ID:aW7aI+bh
    確かに地球が回っているだけでは影の向きが変わるとは言えない

    169: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/14(金) 07:07:58.15 ID:mkNJ8gdw
    そんなくだらん問題テストに出すな、といいたいところだね。
    ただ、「地球が回って、見かけ上太陽が動くから」だったら、二重○だったんじゃない。

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:08 ID:e7Jm.xDK0*
    習ったことを正しくって…、「地球が動く」ってことを教えないのかよ。
    こう言うところの融通が利かないのは、そもそも科学として正しくないだろ。
    2  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:09 ID:wfFakurn0*
    こういう部分に教師としての器が出るよなあ
    めんどくさいからで十把一絡げの教師はいかん
    3  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:10 ID:.jalwEVA0*
    だからこの問題に対する答えは
    「太陽の見かけの位置が変わるから」
    だっていつも言ってるだろ
    これなら自転も公転も地動説も天動説も含んでる
    4  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:11 ID:.jalwEVA0*
    そもそも地球が動いても影が変化しない状況もある
    だから地球が回るからってのは明らかに間違い
    もちろんこの教師がそこまで理解してるとは思えないが
    5  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:13 ID:V9VhDAyS0*
    テストの回答も教師の記述もどちらも言葉が足りないわ。どっちも不正解にしたい
    6  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:14 ID:WixfWIw00*
    陰キャは地動説なんてゴミ理論を信じるのか…
    7  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:22 ID:.M.FuGls0*
    知ってるかい?
    小学校の教諭は理科がそんなに得意でない人が8割くらいいるんだぜ
    8  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:32 ID:9YSCWNLJ0*
    アメリカの話かと思ったぜHAHAHAHAHA
    9  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:33 ID:3gd6BCyc0*
    採点する教師の性質を考慮出来なかった児童の力不足
    10  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:35 ID:vLj9LnwS0*
    天動説・地動説関係で盛り上がるのはよく見るけど、日が昇るという表現にツッコミ入れてるの見た覚えないんだよな
    11  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:36 ID:3gd6BCyc0*
    地球が動くからっつったって太陽も動いてるからなぁ
    相対的な位置関係の変化を明示しないと
    まあ子供の気持ちも分かるよ
    12  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:39 ID:vtxQuZ3V0*
    回転では漠然としすぎてる。
    どの様に回るかまで考え付かなかった子供の負け。
    既出だが、せめて「位置・角度が変わる」と書けば教師も唸っただろう。
    13  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:42 ID:KcBqPT410*
    この問題なら「地球が回ることによって太陽の見かけの位置が変わるから」まで書かないと不正解かな
    14  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:42 ID:HCWADqHu0*
    「普段の観測から、そういうものだから」
    で常識をアピールでいいんじゃないか
    15  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:46 ID:Jn54tNL20*
    おまえらガキには厳しいのな
    同族嫌悪?
    16  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:48 ID:ZMFnjwYo0*
    教師支持の逆張りマンさぁ…
    さすがにその理屈は苦しすぎない?
    17  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:51 ID:u1K7lvUM0*
    社会のテストで大仙陵古墳の写真に「これはなんでしょう」って問題があって
    前方後円墳って書いたら×がついてて正しい答えが古墳だったのは今でも悔しい思い出
    18  不思議な名無しさん :2018年09月14日 14:58 ID:L6iTRUcG0*
    光源は太陽なのか?
    かげは地球上の物体のものなのか?
    観測者は地球上にいるのか?
    19  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:01 ID:PEnMNeXs0*
    ※15
    平日昼間から入り浸っているんだから、お察しでしょw
    20  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:01 ID:wfFakurn0*
    ※10
    別に主観的には間違ってないし、ただ地球の自転で太陽の角度が変わるのも事実なんだから両方間違いではない
    解が必ずしも一つである必要は無いわけで
    21  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:01 ID:G6XjzhaX0*
    いくつも答えがある設問を作るのは馬鹿だろ
    22  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:02 ID:6J6366bA0*
    観測地点を固定してその視点から語れば
    23  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:07 ID:LXq1.WGh0*
    地球が動いてるから1日1年があるのに太陽が動くってなんやねん
    24  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:08 ID:1o8xGcYa0*
    何回この手の話を話題にしたら気が済むんや
    テストはその問についての答えを聞いてるんじゃなくて、授業で教えたことをどれだけ理解しているか、聞いているかを確かめてるだけなんだから授業で教えてない答えは必要ないんだぞ
    25  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:09 ID:8nhc.3qQ0*
    酸化の定義は酸素水素電子で違うのは当たり前だろ
    定義が変わったのがとか言ってる奴は不勉強だわ
    26  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:11 ID:oeJmmWHT0*
    バツつけるほどではないけど、「太陽が動くから」もどちらも正しい。地球から見れば確実に太陽は動いている
    27  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:11 ID:ih0DGFuF0*
    ガリレオ学級裁判だ!
    28  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:13 ID:wfFakurn0*
    ※24
    テスト時にそれを明言してるテストなんて聞いた事ねえわ
    29  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:16 ID:i8GQUi0C0*
    トカゲの向きがかわると可愛いです X
    30  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:16 ID:ouXrS2eh0*
    抽象的な問題に対しダメ出しを書いたら正解分も含めて不正解にされた
    それを学校名、教師の本名と共にネットにあげたら宴になった
    31  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:18 ID:wfFakurn0*
    教えた事じゃないから間違いってもうそれ学問じゃないよね
    組織に都合のいい人材育成機関だよね
    32  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:19 ID:HIJVAntG0*
    影が動くという前提は地球が動くとみなさないことと同義
    33  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:21 ID:RgtkSNsa0*
    オタクの屁理屈はいつだって子供を叩くのさ
    34  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:22 ID:XyfZNEJq0*
    科学ってものの本質は、ざっくり言うと観測から法則を見出す事
    太陽の動きと影を観察して何が言えるかって問題では
    地球が動いていると結論付ける方が不自然なわけ

    本に書いてあったから地動説が正しいです、なんてのは宗教と一緒
    科学の教育ではない
    35  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:30 ID:NkEAU3Hj0*
    観測地点から太陽を見た場合、太陽は時間経過ごとに動いているわけだから、太陽が動くから か 太陽の位置が変わるから、でいいんじゃね?
    36  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:32 ID:CBywZiC50*
    どうせ教師っつっても女だろ
    37  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:41 ID:gnlZB3aI0*
    学習した範囲で解答を求めるのであれば、設題にもっと工夫したほうがよい。学習したことを使って書きましょう、というのは無脳の極み。
    だが日本のような全体主義国家で、画一的な制服を着せ、飛び級や能力別の教科選択を認めない日本式教育は、日本人には正しい措置。
    なぜなら、島嶼化によって体力知力に劣る民族なので、全体協調で個性を殺し、アリや蜂のように無個性的に働く以外、他国との競争に勝つすべはないから。
    資源の乏しいこの国にとって、他国と競争して外貨を得るのは必須。結果的にこの無脳教師は、その本質を伝えている。
    38  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:43 ID:wfFakurn0*
    ※34
    小学生にそこまでキッチリ教育した上で言ってるのなら確かにその通りであろう
    39  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:52 ID:LndW8igs0*
    「影のむきが、、」と影の変化の原因を問うている。
    そのためには、影を作る原因たる「太陽」と「それがどうなっているのか」を答えないと意味が無い。したがって「太陽が動いて、、」が正解。「地球が動いている」では影が動く直接の説明になっていない。これは物理の問題ではなく。国語の読解力の問題。

    40  不思議な名無しさん :2018年09月14日 15:55 ID:lY1SM7AK0*
    こんな教師に子供を習わせたくない。
    41  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:02 ID:XN0c3p780*
    そもそも小学生がもっと詳しく書けば良かったのに
    生半可な知識より教科書通りの方がよっぽどいい
    42  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:03 ID:y53.H.jl0*
    こんな問題が蔓延るなら俺から見てお前の右手は左手だって屁理屈が通っちまうだろ
    43  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:11 ID:GYa9dbuh0*
    お前らうるせえ
    44  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:12 ID:5uLCI5kG0*
    俺なら正解うんぬんの前に誤字でバツにする
    読めねえよ
    45  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:20 ID:IYDSXV7X0*
    △ならあげてもいいとは思うが○ではないわ

    子どもだから別に深い意図はないんだろうけど、
    もしこれが大人の解答なら本質から外れたただのズレた奴でしかない
    46  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:22 ID:Ew6d0c5z0*
    「かげのむき」について、ハゲがムキになっているスレはこちらですか?
    47  不思議な名無しさん :2018年09月14日 16:25 ID:ELletl9s0*
    いつの話や
    48  不思議な名無しさん :2018年09月14日 17:14 ID:1lkkxAW30*
    ※47
    似たようなことなら昔からあったしむしろ最近のほうがそういう傾向が強まってるかもしれない
    この手の授業で教えたことだけが正解っていう教師はむしろ真面目に指導要領を守ってるだけで科学がどうとか難しいことは考えてない
    水に感情があるだのEM菌だのエセ科学を教えこむ連中とは一緒にできない
    どっちもどっちではあるが
    49  不思議な名無しさん :2018年09月14日 17:23 ID:EbQFmR7b0*
    これは「この学校では予習は一切認めないという教育方針なんですね」と
    一回学校に確認すべきなんじゃね?
    そうしないと怖くて予習させられねえわ。
    50  不思議な名無しさん :2018年09月14日 17:30 ID:QPR1jZ5Z0*
    小学生の子供二人いるけど、
    自分の子供は間違えていないと思う時でも、どうして○がもらえなかったのかを理解度に合わせて教えるのは親の仕事なんだなって思う。
    自分の時はこうだったかな?と思わないこともないけど、世間に出たら理不尽な事ばっかりだしね。
    51  不思議な名無しさん :2018年09月14日 17:46 ID:RVrQBhIO0*
    大学に行くのは義務教育の間違いを学ぶためって誰かが言ってたぜ。
    その子には是非大学で楽しく勉強して欲しいぜ
    52  不思議な名無しさん :2018年09月14日 17:50 ID:wzr3EQ5S0*
    仮に太陽が動いてたとしても、地球が同じように自転していれば影の位置は変化しない(例えば地球と月の関係のように)
    よって「太陽が動いているから」は間違いといえる
    53  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:00 ID:nBvzo0v50*
    根本的に勘違いしてるけど学校のテストは「習ったことを再現できるか、覚えているか」ってこと
    だから実際に地球が動いていようが「太陽が回っている」と教えられたらそう回答しないといけないし
    「日本のためなら外国人を殺しても良い」と教えられたらそう答えなきゃ合格にならない

    それだけに教育や学校は正しい事を教えなくちゃいけないということでもあるけど
    54  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:06 ID:wfFakurn0*
    ※53
    実に官僚的な組織ですね()
    55  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:14 ID:J6zKbJjp0*
    小学校の教育なんてこんなもんだろ
    56  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:21 ID:EJXb5Bo00*
    しかしなんでガリレオ・ガリレイは
    いつまでたってもガリレオって呼ばれるんだろうね
    ニュートンもアインシュタインも
    アイザックとかアルベルトとか書かれてることはほぼないのに
    57  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:32 ID:8fDx6NSU0*
    ガリレオ・ガリレイの伝記読めば小学生でも理解できることをわざわざ授業でやるという始末。
    58  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:32 ID:BvGQYBO00*
    昔、理科の先生は三角にした上で注釈解説を入れてくれて、わかっててもわかってなくても、文にする力を踏まえて、説明してくれたけど、小学校も専科ごとの方がいいような気がする。
    出来ない子をグループごとに解説していかないとわかってないまま中学に上がるんだよね…。
    59  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:36 ID:2HxHc6lK0*
    太陽も動いてる
    地球も動いてる
    変わっているのは相対位置だよ
    60  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:41 ID:7q6Ifahm0*
    天動説だと逆行を説明するために各星のそばに謎の重力源が必要だけど見つかって無いから間違い
    他にも年周視差とかいろいろ説明できない現象があって
    地動説とは見る基準が違うだけじゃないぞ
    61  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:45 ID:ckqaRVXZ0*
    ※53
    そんなの当たり前だよ
    科学なんて厳密に見たら深く知るほど答えが変わっていくのに、習っても無い範囲で勝手に答え掘り下げて理解したなんて言えないだろ
    例えばいきなり相対性理論なんて誰も理解できないんだから、時間と速さから始まって段階的に難しい話に進めていくわけで、その時点での理解度を聞いてるのにその先を答えるなら最終結論まで出さないと正解にはできないぞ
    62  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:47 ID:yPDe.LEf0*
    ガリレオが叩かれたのは本人に問題があるんだよなぁ…
    63  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:47 ID:ckqaRVXZ0*
    ガリレオ時点じゃ地動説は証明まではできないよ
    あの頃はまだ天動説の方が実際の計算と合ってるからそっちが科学的に正しいと言える
    ガリレオ、ニュートン、ケプラーの理論が揃ってやっとだ
    64  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:49 ID:izOvjGib0*
    ソース見てみ、びっくりするで
    65  不思議な名無しさん :2018年09月14日 18:52 ID:ckqaRVXZ0*
    よく考えたら因果関係が一足跳びになってるな
    影の向きが変わるのは太陽の位置が変わるからで、太陽の位置が変わるのは地球が動いてるから
    この場合は前者を聞かれてるわけで、それに対して地球が動いてるからってのはおかしいな
    66  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:15 ID:bKEgHlws0*
    地球から見た太陽の位置が変化しない限り影は変化しません。
    67  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:18 ID:MkKI5P3M0*
    どう考えても教師擁護できねえわ
    子供だってテレビやら本やらで知識仕入れてるだろ
    学校で教えたこと以外の知識を捨てろってよっぽどネットに毒されてるとかじゃない限り言っちゃだめだろう
    68  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:29 ID:ckqaRVXZ0*
    ※67
    そういう話じゃないだろ
    設問は光源と物体の位置が変化するから影の向きが変わるって話を聞いてるのに、光源が移動する理由を答えてるんだから単純に何を聞かれてるかを理解できてないって話で
    69  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:38 ID:1hfMi.8X0*
    「習った事を使って答えましょう」というのは何を目的にしたルールなのか全く理解できん。
    案を通したバカを火あぶりにしよう。

    ※65
    質問が「時間がたつとかげの向きがかわるのはなぜですか」だぞ?
    どっちも正しいに決まってんだろうが。
    70  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:39 ID:KzDvvz.n0*
    球の字がんばったけど惜しい
    教師が指摘したのはそれ
    71  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:42 ID:1U.xmKSn0*
    ※65
    でもこの教師は太陽の相対位置や向きが変わるからではなく
    太陽が動くからと答えてるので教師も落第だと思うぞ
    「学習した事を使って書きましょう」というのは恐らく生徒が分かっていて
    態と答えたから書き添えたんだろうけど
    もし純粋に書いた答えならこの返答は無いだろ
    72  不思議な名無しさん :2018年09月14日 19:42 ID:ckqaRVXZ0*
    ※69
    ほんとだ
    日本語読めてないな俺...
    73  不思議な名無しさん :2018年09月14日 20:11 ID:t2rOV1BT0*
    俺もガキの頃何度もやられたわ
    特に冷めた嫌われ者の女教師に多かった。
    特に本人が作ってるんだろうけど間違いが多いから指摘したら絶対に曲げないんだよな
    74  不思議な名無しさん :2018年09月14日 20:14 ID:t2rOV1BT0*
    付け加えるなら満点の間違いが教師のテストの間違いで勉強がかなり嫌いになった原因のひとつ
    何で満点なのにこいつが馬鹿なだけで点数引かれないといけないんだとな
    75  不思議な名無しさん :2018年09月14日 20:26 ID:hIe5VgKa0*
    うちは米作農家。社会の宿題で米はいつとれるか?とあったので父に聞いたら10月とのこと。自信をもって提出したら、ピンだった。先生に抗議したら、教科書の答は9月だからダメだって。小学生でもおかしいと思ったよ。
    76  不思議な名無しさん :2018年09月14日 20:42 ID:0mGwzFc10*
    とりあえず教師が無能なのはわかった
    77  不思議な名無しさん :2018年09月14日 20:50 ID:h5pRmSzT0*
    テストは授業内容を理解しているか?だろ。
    知識があるかじゃない。
    78  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:10 ID:9QUnrhvb0*
    CMでもあったけどまず回答から問題を作るって事やってるからな
    国語の読解問題と一緒だよ
    文章なんて色々な取り方があるのに作者(教師)の考えと一緒じゃないと点数にならない

    79  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:15 ID:utGTxV4E0*
    「教師ガー」って書いたり、現在の学校教育に上から物申したりしてる人、
    ある意味、そんな大きな話じゃねぇっつーの。
    あのね、業者テストは解答例や採点基準が載っている丸付け用の別冊があって、教師はそれに従って採点してるだけ。
    そしてその業者(出版社)は、イチ教師よりも指導要領を読み込み、文科省検定済の教科書表記と擦り合わせてるのよ。大学教授(元教授)に監修してもらって。
    教師が勝手にマルバツ付けてるという妄想は捨てようね。
    80  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:18 ID:96b5Da3t0*
    日本の公教育は結局、上のいうことを素直にきく「社畜」を養成する場所
    なのだ。
    81  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:27 ID:.oWFaweT0*
    国語の回答だったらマルあげてもいいかなレベル。
    理科の回答だったら、「回る」だけでは不十分。「太陽が動いているからではなく地球が回る」を強く意識して回答した(親がここぞとばかりに得意げに回答させた)のだったら、「どう回るのか」を書かなければ。
    「回る」だけだとまるで地球がぐるんぐるん回っているみたいに聞こえる。
    もちろん、国語だったらマルやってもいいかもしれない。
    82  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:38 ID:9EEZb9Jz0*
    問題が悪いというのは昔から言われているのに改善されない
    83  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:44 ID:FAJtnvAN0*
    つーか毎日学校行って授業受けてたら
    影が動く理由は「太陽が動くから」とわかるはずやろ
    小学校のテストはまじで授業のまんま

    それに観測地点から見たら「太陽が動く」がやっぱり正解やと思うで
    観測地点が動いたらあかんやろ
    84  不思議な名無しさん :2018年09月14日 21:53 ID:LFqVoHHV0*
    事実なんかどうだっていいんだよ。
    教科書に書いてあるとおりに答えろって事。
    習ったこと以上の知識が生徒にあるってことは教師の存在意義に関わる問題だから認められないんだよ。
    85  不思議な名無しさん :2018年09月14日 22:31 ID:QPR1jZ5Z0*
    ※75
    南の方だと答えが二つになる問題だね。子供の頃、二期作のところに住んでたわ。
    ※84
    教師って変なプライドがある人がいる気がする。
    86  不思議な名無しさん :2018年09月14日 22:42 ID:KcoZ7xib0*
    こんな教師のせいで勉強嫌いが増えていくんだろうなあ
    87  不思議な名無しさん :2018年09月14日 22:50 ID:QUCGZVvs0*
    こんな馬鹿でも教師になれるなんて世も末だな
    88  不思議な名無しさん :2018年09月14日 23:01 ID:vcPkVpCG0*
    小学校教師は全教科教える専門知識のない素人だからしゃあない
    89  不思議な名無しさん :2018年09月14日 23:11 ID:d.IyFabY0*
    先生は学習指導要領というものに縛られてるからしゃーない
    90  不思議な名無しさん :2018年09月14日 23:22 ID:FahtgfzO0*
    地球が回っていることを観察できていないのに理由として持ち出してきたらアカン
    「習ったこと」というのはそういうこと
    91  不思議な名無しさん :2018年09月15日 00:06 ID:6iCN8YgO0*
    教師のせいにして済む問題じゃないからな
    正直学校教育に関しては日本は遅れてると思う
    92  不思議な名無しさん :2018年09月15日 00:13 ID:iZ3dYYTx0*
    太陽が動くって書いてるから変に感じるんだろうな
    空の太陽の位置が変わるからって書けば誤認は免れるだろうに
    93  不思議な名無しさん :2018年09月15日 00:14 ID:2vzsS7cS0*
    結局地球が回るからでは曖昧で正解とはいえない
    94  不思議な名無しさん :2018年09月15日 00:17 ID:2vzsS7cS0*
    自転なのか公転なのかわからないから結局不正解
    95  不思議な名無しさん :2018年09月15日 00:20 ID:ilbOsrdT0*
    自ら学ぶのは学習じゃないのか
    96  不思議な名無しさん :2018年09月15日 01:43 ID:VraOI66s0*
    >>89
    自分の子供の学校の先生が
    「中華料理と中国料理は同じ」と言ってみたり、教科書で糸を玉止めしてる『教科書画像が1本取り』なのに先生は2本取りで教えてたり、
    それのテストするから練習を、と言われてどっちなんだと困って子供が確認したら
    「どっちも良い」言ってみたり。
    先生は実は家ではボタンさえ自分で縫い付けられないじゃないかな?と思ってる。

    家庭科はそんな感じで曖昧だな~思ったら、算数のテストでは「自分の教えた式の順番と違う」、と、駄目、暗算が得意な子も暗算禁止。
    筆算がないと「自分で解いた証拠にならない」と。
    つまり暗にカンニングを疑ってるよ?と言われた。
    式と答えが合っててもダメってどうなの?

    学習指導要領って何なんだろな。
    上の子と下の子で教科書が全然違うのも、なんだかなぁ。
    そんなに毎年変えるような物で、上の子供は教えられていたのかな、と。

    5年生、6年生になると、板書や書く量も増えるから鉛筆じゃ追い付かなくて家ではシャーペン使ってるけど、学校では「芯の作業で気が散る」(?)から禁止。
    仕方ないから応急処置用の小さい鉛筆削り持って行ってる。よく分からん理由。
    真相は何なのか教えてほしい。

    ちなみに今日陸上記録会だったんだけど、事前の練習がほぼ特訓で、付け焼き刃。キツすぎて登校拒否してる子がいてかわいそうだったよ。

    『身体能力を伸ばして』『でも学力も上げて』
    両立できなくて困ってるよ。
    97  不思議な名無しさん :2018年09月15日 02:20 ID:xdhc74ge0*
    めんどくせーな
    問題文に「地球で」と書いてないから「地球が回るから」は不正解なんだよ
    無論同じ理由で「太陽が動くから」もおかしいし、「学習したことを使って書きましょう」と問題文に書いてないのもおかしい
    98  不思議な名無しさん :2018年09月15日 03:18 ID:dQ4iAfA.0*
    >>96
    シャープペン禁止の理由が、昭和50年代半ばと同じなのにびっくり!
    (自分はその頃小学校高学年だった)
    学校の先生も公務員。公務員って前例を踏襲するのが好きらしい。
    たいした意味もなく延々と続いてる伝統だったりして?
    99  不思議な名無しさん :2018年09月15日 04:05 ID:DsfG0POe0*
    設問の細かい言葉尻によって、あれは正しいあれは間違いっていう議論は無意味
    小学校のテストが何のためにあるかを考えれば、太陽が動くという答えを導くことがまずは重要で、その上で地球が動くという一歩踏み込んだ解答をできた生徒に対する歩み寄りも必要
    100  不思議な名無しさん :2018年09月15日 04:27 ID:RTGgBm4S0*
    独自性、可能性を摘み取るのが今の教育。
    と言っても実際には現場教師だと言っていいと思う。
    101  不思議な名無しさん :2018年09月15日 04:47 ID:aUzJ5.f60*
    ただ、「地球が動く」>「影が動く」では途中の説明が抜け落ちているんだよね。まさしく、そこを説明するのが科学なのに
    そういった意味では、影が動く直接の(あるいは「直前の」というべきか)理由である「太陽が動く(ように見える)」ことが正解というのも、わからないではない
    そして、この小学生が「地球が動く」と、どうして「影が動く」のかをきちんと説明できるかは甚だ怪しい
    苦し紛れに適当な答えを書いた可能性も高いと思う
    もしかしたらこの教師は、その辺りをテストの紙面だけでなく、普段の学習姿勢とかから判断しているのかもしれない。わからんけど
    102  不思議な名無しさん :2018年09月15日 05:25 ID:.4BHgbXq0*

    疑う訳ではないが、本当に 小学 3年生かなぁ

    回答用紙が添付されてるが、普通 太陽の移動により影が変化すると教えられたら、素直に受け入れないかな ?

    確かに、 地動説により、地球が回ってるからと言うのは、むしろ 正しい。
    しかし、誰かに教わったか、自分で得た知識か判らないが、かなり 面倒な子と言うイメージがある。
    また、教師に関しては、間違ってないのに、間違いと決め付けるのは、どうなのかな ?

    この教師は、いまだに 天動説を信じてるのかな。
    103  不思議な名無しさん :2018年09月15日 06:51 ID:2XYOr7qA0*
    ✔️は丸だから正解ってことだろ?
    でも補足で学習したことを使いましょうと
    104  不思議な名無しさん :2018年09月15日 08:38 ID:x23b7.vy0*
    地球が回るだけだと影が動く説明にはならんから教諭が正解
    105  不思議な名無しさん :2018年09月15日 08:42 ID:wfDfN5s50*
    ※79苦情は文科省とか教科書会社、出版社に言え定期。

    オレはそんなことしないけど、例えば左巻き教師が歴史学習で日本落とし要素を入れると、叩きまくるだろ?
    個人の主義主張は入れるべきではない→その通り。だからあてがわれた原本に従って何が悪いって話。(印刷物の改定が間に合わなかった新発見は別よ)
    106  不思議な名無しさん :2018年09月15日 08:55 ID:obrUALEW0*
    生徒は字を間違えてるし、教師の文章も変だな。
    107  不思議な名無しさん :2018年09月15日 09:09 ID:4.Slzv.z0*
    正解にするといちゃもん付け始めるからな
    先生が壊れる
    108  不思議な名無しさん :2018年09月15日 09:31 ID:6a0Pu7rd0*
    日の出と日の入りの勉強だからだろ。
    大学でちゃんと勉強すれば分かるけど義務教育なんてむりやり編集したダイジェスト版みたいなもん。
    歴史とかはしょられすぎてビビるよ。
    109  不思議な名無しさん :2018年09月15日 10:15 ID:YEe3Aard0*
    これは先生の指導力不足な気はするな。この先生の書き方だと、「太陽が動く」、「地球が動く」のうち、片方が正しくて、片方が間違い、という印象を与えかねない。実際、ここでもそういう議論が展開されているし。

    問題の意図は、3年生で学ぶ内容である「太陽の位置が変わることで、光の当たる向きが変わる」ということが理解できているかを確認することなのだから、指摘を「もっと詳しく説明しましょう」にして、「地球が動くことで太陽の位置が変わるので、かげがうごく」まで書けるように指導してあげるのがいいと思うんだけどな。
    110  不思議な名無しさん :2018年09月15日 10:55 ID:sQ06JObe0*
    小学校の先生の頭の固さ問題
    「掛け算の順番を守る」なんてのは、中学数学やるだけでおかしさに気づく
    小学校の先生が小学校の範囲の研究しかしていない。井の中の蛙的な偏った知性の持ち主になる
    111  不思議な名無しさん :2018年09月15日 11:17 ID:yg1YOlw30*
    でその子は
    それでも地球は回っている
    って言ったのかい?
    112  不思議な名無しさん :2018年09月15日 13:32 ID:Xo12hZJ70*
    >>74
    >>>>2
    >>宇宙には絶対空間はないと相対性理論が証明したから天動説も地動説も同じ意味だよ。
    >>天動説か地動説のどちらかだけが正しいと証明したなら相対性理論を論破したことになるから画期的な物理的発見になるよ。
    相対性理論を覆したも何も、その一般相対性理論でどっちがどういう加速運動しているかは区別できるでないの

    でもコレ、太陽が動いているか地球が動いているか……で言うと
    どっちかというと科学より文章の問題になるけど、
    この問題の書き方だと「太陽が動いている」が正しくなるような気もする。
    だって「地球が動いている」(太陽は動いていない)という視点に立つと、
    時間がたってもかげの向きは変わらないもん。
    かげの向きが時間がたっても変わらないから、
    それに対して動いている地球との角度が変わってくるわけであって。
    113  不思議な名無しさん :2018年09月15日 14:31 ID:n4Hbhdnb0*
    太陽が動いているというのは小学生児童が理科の授業で観測して得られる情報だけど、
    地球が回っているというのは児童の視点からではわからない。
    つまり「地球が回るから」という回答はこの児童が自分で観測して導き出したわけではなく、
    何らかの情報源の受け売りなわけだ。
    そういう自分で確かめていない情報を鵜呑みにする姿勢をこの教諭は嫌ったんだろう。
    114  不思議な名無しさん :2018年09月15日 15:02 ID:x7k9yqyE0*
    ※113
    なるほど先生の話を鵜呑みにする傀儡を育てたいって事かw
    鬼畜だね
    115  不思議な名無しさん :2018年09月15日 15:05 ID:x7k9yqyE0*
    ※90
    地球が周ってるから影が変化する観察ができるんだろ?
    何を言ってるんだ?
    視覚に頼った考察でしか答えられない人間を育てたいのか?
    116  不思議な名無しさん :2018年09月15日 20:52 ID:.iMB4R250*
    相対論的にはどっちも同じとかいうけど阿保かいな
    回ってるのは地球の方だから台風は左に巻くっちゅうねん
    117  不思議な名無しさん :2018年09月15日 21:19 ID:PNjbavLl0*
    これは×で間違いないよ
    フォローの仕方が0点だが
    118  不思議な名無しさん :2018年09月15日 21:20 ID:Xgyacg7V0*
    いやこれ教師が間違えてるじゃんwww
    太陽は動かないだろ
    大丈夫か日本の教育
    119  不思議な名無しさん :2018年09月15日 21:22 ID:Xgyacg7V0*
    こういう無責任な事教えるから若い芽が摘まれていってるんだな
    120  不思議な名無しさん :2018年09月16日 00:41 ID:6I1tOoTJ0*
    俺だったら地球の球の字が違うっつってバツにするな
    121  不思議な名無しさん :2018年09月16日 05:01 ID:iGi3.zkW0*
    この問題じゃ答えが複数出るだろうに
    122  不思議な名無しさん :2018年09月16日 14:09 ID:eJkLEgwf0*
    扇風機をいつ使うという話題で、1年中使うと答えてバツ貰ったという話があったけど、実家の近所の惣菜屋は確かに業務用の大きな扇風機を1年中使ってた。寿司のシャリを冷ますなどで不可欠な状態だったのを覚えてる。
    123  不思議な名無しさん :2018年09月16日 19:00 ID:SCAcNgqS0*
    1990年代にjs
    まさに同じ回答して教科書以外でも答えが有るかも知れないじゃないですかって言ったらビンタ食らったよ
    こんなくそ教師まだいたことに腹立つわ

    質問が曖昧すぎだ

    124  不思議な名無しさん :2018年09月16日 19:02 ID:SCAcNgqS0*
    扇風機は親がヨガのインストラクターで冬でも汗かくから洗濯機でサーキュレーター乾燥かわりに使う

    常識って何だ??
    125  不思議な名無しさん :2018年09月17日 03:55 ID:NVXwpuhN0*
    先生も大変だな要領通りやっても気に食わないってだけでモンペに晒されるし
    126  不思議な名無しさん :2018年09月17日 09:19 ID:8kMvtc0f0*
    どちらにせよ地球と太陽の相対的位置関係が変化するから
    でいいじゃん
    127  不思議な名無しさん :2018年09月17日 09:32 ID:TnDzy7E.0*
    物理の基本的なアプローチの一つである近似と相対の理不尽を思うと、この×も早いうちに経験しておくべきかもしれないな
    128  不思議な名無しさん :2018年09月21日 13:06 ID:TvuCVHag0*
    ガリレオの話は
    教会は地動説でも天動説でもどっちでも良かったが、普段から言動や行動が壊滅的なガリレオを干す為に聖書を利用して地動説を否定しただけ。

    いくら正しいことを言っても普段の行動次第で嘘にされるってイソップ童話みたいな話。
    129  不思議な名無しさん :2018年09月29日 14:26 ID:Nk63pTjR0*
    この教師には是非この理屈を持って一般社会に出てみてほしいですね
    130  不思議な名無しさん :2018年10月02日 04:10 ID:m7aW4zog0*
    ※115
    視覚に頼らない考察ってなんなの?w
    その考察とやらを具体的に言ってみてほしいわ

    理科は科学の基本的な姿勢を理解するための教科なのに、仮説・検証・考察をすっ飛ばすような理屈をこねる大人がそれを台無しにしてるよね

    むしろ、この答案を得意顔で晒したであろう親の存在が、日本の教育の至らなさを体現してるように思うわ
    131  不思議な名無しさん :2018年10月14日 13:25 ID:DYaCDD1q0*
    難しいなあこういうの。
    なんて答えればいいんだろう?

    時間とともに影になった人や物が動いたから
    って書いてもバツなんでしょ。
    132  不思議な名無しさん :2018年10月16日 19:21 ID:YrLccvBM0*
    テストは習ったことを理解しているか?なんだから習ってない言葉で書いたら×だろ。
    事象の説明を求めてるんじゃないんだから。
    133  不思議な名無しさん :2018年10月16日 22:41 ID:419M764J0*
    ※132
    つまり、自分でかんがえることを拒否しろと?
    教師は指導要領に書かれたことを機械的におしえてればいいなら、生徒に指導要領を配れば教師はいらないことになるよ
    134  不思議な名無しさん :2018年10月19日 17:48 ID:TNAdItJc0*
    これ本当、いい加減にして欲しいわ。
    普通に小学生の回答が間違ってる。
    問いを全て写せよ。問題はそれから。
    それに答え方も間違ってる。
    バツで当たり前。これに文句ある奴はモンペ。
    135  不思議な名無しさん :2018年10月19日 17:51 ID:TNAdItJc0*
    米101
    普通にこれ。
    てか日本の小学生経験してたら普通にバツ食らうのわかるだろ。ちゃんと勉強してこなかった奴がこれに文句つけてる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事