不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    134

    【速報】2000年以上前から誰も解けなかった数学の問題を慶応大学院生が解いてしまう【世界初】



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:48:35.889 ID:8ELRWPss0
    慶應義塾大学大学院理工学研究科
    KiPAS数論幾何グループの平川義之輔博士課程生(3年)と松村英樹博士課程生(2年)は、
    『辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形の組の中には、周の長さも面積も共に等しい組が(相似を除いて)たった1組しかない』
    という、これまで知られていなかった定理の証明に成功した。

    イカソース
    [大学ジャーナル-研究成果]
    https://univ-journal.jp/22743/?show_more=1

    フェルマーの最終定理を解いた数学者ってどんだけ頭いいの?
    http://world-fusigi.net/archives/9194861.html

    引用元: 【速報】2000年以上前から誰も解けなかった数学の問題を慶応大学院生が解いてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【世界初】





    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:49:35.863 ID:y7RYty+od
    平川・松村定理になるの?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:50:23.208 ID:45x2jPiP0
    すげー



    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:52:00.312 ID:N0lhgT000
    理工学なのに数学科みたいなことしてんな


    ロマンチストなんだな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:53:13.127 ID:xc/x2Upld
    >>13
    理工学部だけど理学系と工学系がある

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:52:10.463 ID:y7RYty+od
    古代ギリシャから考察されてきたことなのか
    すげー全然わからんけど

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:52:51.962 ID:j/kjKOSO0
    凄いんだろうけど数学の証明って全然興味をそそられない

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:55:24.068 ID:lFLPlciR0
    >>16
    勉強していないと宇宙語を話しているようで何もわからないからな

    85: ロジカル・ラグナロク 2018/09/18(火) 01:19:55.726 ID:UyfReAqzK
    >>16
    帰納的な世界観なら「発見」だけど演繹的な世界観なら「確認」だからな
    発見の方がエキサイティングな感じするし

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:53:51.465 ID:+ZRygHN80
    どうやって証明するんだよ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:54:08.701 ID:WEszcJ6L0
    よかった俺でも問題文が理解できた

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:54:21.613 ID:f26L95kVd
    エウクレイデスの原論のような証明だな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:54:47.845 ID:Su3953vl0
    証明の仕方どころかその法則が直感で成り立つことも想像できない

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:54:58.379 ID:UlOApez5d
    で、肝心の証明の内容は?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:55:22.098 ID:EhFJgdZVd
    21世紀にもなってこういった単純なものを解き明かす美しさったらないよな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 00:58:37.645 ID:o15JOP+A0
    どんどん数字デカくしていけばいくらでもありそうなのにな

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:00:01.022 ID:hBIcM9o00
    正直凄さがわからん

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:00:50.052 ID:KSMHH2MI0
    このデカさで一意ってのは驚きだしこういうわかりやすい問題を現代数学で殴るのはフェルマーの最終定理っぽさがあって最高

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:01:10.641 ID:ruIOLKGJ0
    それぞれ何センチだよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:01:33.783 ID:KS67ktCFa
    正三角形しかないってこと?
    まあ言われてみりゃそうかもな

    180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:50:33.199 ID:u8f65yQ6a
    >>34
    そうじゃない

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:01:43.187 ID:S82NN9fTQ
    これの凄いところはたかだか3桁で発見できる奇跡の組が以降二度と出てこないこと

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:18:45.156 ID:giCSD0BG0
    >>35
    中途半端なのに不思議

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:03:25.436 ID:xC7vbpDjd
    しかも誰も予想してなかったんだろこれ
    やばすぎ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:04:05.013 ID:NhGD+CNM0
    言わないだけで俺はとっくに解いてたけどね

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:04:18.793 ID:keIGkr7oa
    分かりやすく解説してくれてる図見つけたわ

    no title

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:09:55.130 ID:YLiohFdt0
    >>41
    なんか感覚的にはこの形から少しずつずらしても同じなんじゃって感じるけどそうはならないのか

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:04:43.636 ID:S82NN9fTQ
    記事見に行くのダルい人のためにまとめ

    377:352:135の直角三角形
    366:366:132の二等辺三角形
    の2つは周と面積が等しい
    そして周と面積が等しい組み合わせはこの比が唯一無二という証明をしたらしい

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:07:32.365 ID:UWhfA7kn0
    >>42
    それは分かってるけどどうやって唯一無二と証明できているのかがわからん
    懇切丁寧に解説されても多分理解できないんだろうけど

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:08:40.179 ID:S82NN9fTQ
    >>49
    そんなもん簡単にペラッと言えたらこんな騒がれないだろ

    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:59:09.996 ID:9HPVOFED0
    >>42
    大抵は、
    1)その組が成立する
    2)1)以外は不成立
    を証明することになるが
    どうやったんだろうな

    変数化させて範囲別に場合分けして
    各々解いたんだろうけど…

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:05:24.423 ID:xC7vbpDjd
    美しい

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:06:29.343 ID:JbQ5vhIj0
    これなんの役に立つの

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:10:12.323 ID:f26L95kVd
    >>45
    ビジネスじゃないし結論そのものというより人間の知的好奇心の凄さに気付かされることに意味がある

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:13:09.105 ID:YpZifmx1r
    >>57
    全然違う

    証明の過程で使われる手法に応用の可能性がある

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:18:22.734 ID:f26L95kVd
    >>71
    少なくともこの証明に関しては既存の技術を用いてのものだからそうとは言えない
    そもそも目的があっての結論でないから結論に着目しても意味はない
    そもそも理学問の研究には副産物がつきものであるからなんにでも課程に応用の可能性があるとは言えるだろ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:23:08.074 ID:YpZifmx1r
    >>82
    代数幾何とか数論幾何のよく知られた手法からこの結果がでたことになんらかの研究鉱脈の可能性があるって話

    研究者は単純に楽しくてやってるヤツばっかだけど、特に意味なんてない
    強いていうならお前の言う副産物が意味であって、「人間のすごさに気づく」なんて意味はない

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:06:50.978 ID:i+FzW09U0
    ほえーなんかこんなの誰か発見してそうだけどなかったのか

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:15:19.446 ID:oF7kk1er0
    これ本当に正しいのか?
    それぞれの辺の長さを倍数していけばそのうち同じ面積の三角形現れるんじゃないの?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:15:53.833 ID:kUWuAQVi0
    >>73
    釣られないぞ

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:15:36.879 ID:FsTAKzZea
    2人で解いたってのがアツい

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:15:53.399 ID:lFLPlciR0
    院生なのにすごいな
    しかし博士まで来てるわけだしここまで頭良いならほぼ間違いなく数学者になるんだろうけど今後これ以上の成果が出せるんだろうか
    是非とも引き続きアカデミックの世界でその才能を発揮していただきたい

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:25:55.490 ID:faIk99kU0
    >>76
    基本的に数学界は
    応用での論文を量産して教授になるパターンと
    何かしらの定理を見つけそこから教授になるパターンがあるけど
    こいつは後者だからこの功績だけでも十分に教授になれるだろうね
    東大教授も目指せると思う

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:20:01.391 ID:HwF5Ujfs0
    数学界でこれだけ功績残したらもう充分だろ
    数学の才能は20代までと言われてるのに
    あとは弟子の育成とかで評価されれば充分

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:21:26.658 ID:4WRvVg3J0
    なんか簡素な内容だし教科書に載りそうだなこれ

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:22:42.396 ID:LSmp6cYe0
    日本のラマヌジャン現る

    シュリニヴァーサ・ラマヌジャン


    インドの数学者。極めて直感的、天才的な閃きにより「インドの魔術師」の異名を取った。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/シュリニヴァーサ・ラマヌジャン350px-Srinivasa_Ramanujan_-_OPC_-_1

    数学者のマジキチエピソードワロタwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/7571546.html

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:23:17.684 ID:xTGmLjI3a
    うーんw
    まったく分からんw

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:25:42.875 ID:ZgtjKAyFa
    現代の論理技術で一見単純な定理を証明するのはフェルマーの最終定理に通じるものがあるな

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:26:21.708 ID:lFLPlciR0
    >>99
    数論ってそういう分野だし

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:25:49.756 ID:GkfTK7UD0
    こういうのって人生で役に立つの?

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:29:05.493 ID:faIk99kU0
    >>100
    数学は実際何百個と発見したもののうち一つでも技術応用できたらそれでいいっていうもんだし
    役に立つからこれはいい役に立たないからこれは無駄っていう考えじゃない
    役に立てばいいなーくらいでやる
    俺は理論物理の院生だから畑違いだけど
    俺も教授になりたい

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:28:06.725 ID:O0zV4mq40
    とりあえずこの1組を最初に見つけた古代人がものすげー暇人なことは解った

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:29:02.771 ID:tFwCQfpja
    何の役に立つのか研究するのは別分野の仕事なんだよなあ

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:29:25.107 ID:HwF5Ujfs0
    名だたる現代数学の巨匠に仲間入りするレベルよ
    その後名門大学で教鞭とってその教授目当てに入学してくる優秀な弟子を育てるのが欧米式
    日本人ではそうそうないよ

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:32:55.473 ID:W3gLm5SJa
    数学界では「その手があったかー!」って感じなんだろうなあ

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:34:08.338 ID:ENbEjL6V0
    まずこの問題にどれだけの人が取り組んでいたかだよな

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:40:02.549 ID:LQjyRcowd
    >>115
    ほとんど誰も取り組んでなかった
    直感的にそうなると誰も思い付かなかったんだぜ
    そりゃ無限に数を増やせば三角形程度一致しそうなもん
    ていうかこれってどれだけの多角形に応用できるんだろうな

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:35:52.817 ID:Y17sgNx20
    こういうのは京大の十八番だと思ってたが

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:36:01.685 ID:w4yuOqo/0
    整数って人間の目安やろ
    小数点なら他にもあるわけやけど
    この証明って数学の真理ついてるんかな

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:43:15.560 ID:S82NN9fTQ
    >>117
    馬鹿すぎんか
    小数だろうと有理数の範囲にあれば整数倍で発見できるんだからあるとすれば無理数なんだぞ
    小数点というワードが出てくるあたりなんも分かってないだろお前

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:43:05.168 ID:O6BY/WD80
    めっちゃかっこいい定理やんけ

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 01:45:52.685 ID:qMk6auoca
    こういう考え方が他にも応用できたらなにかの役に立つかもしれん

    153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:06:04.683 ID:f26L95kVd
    研究に解なんてないんだから結果に意味を求めるのは思考停止だろう
    いったん抽象化して切り口を探る方が建設的だろう

    157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:10:11.459 ID:zp1YkPSs0
    意味はわからんが凄いな 
    こういうのって何年もとけないっていう意味がわからん
    問題作った奴は答え用意してないんかい

    161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:12:52.121 ID:N0x/C7DP0
    >>157
    せやから●●予想って言う難問が多いんやで
    フェルマーの定理においてはフェルマーさん自身は証明できてたらしいけど余白が小さすぎるだかなんだか言って問題だけ残していってもうたがな

    170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:27:50.301 ID:9HPVOFED0
    10個の解がある
    2個は実解、8個は虚数解
    みたいに、そうなるような数式を解いたんだろうな…
    少なくとも変数10個の方程式をな…
    俺ら2次方程式の解であたふたしてんのにな

    174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:30:36.926 ID:9HPVOFED0
    そもそも方程式を作り出すところから始めてるしな
    なにをどうやって作ったんだろうな…

    理解の範疇を超えてるわ

    190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 04:29:09.245 ID:fpWtbpmJ0
    ラマヌジャンはこういうのパッと見つけて証明は分からんけどこれ合ってるって神様が言うてるでとか吐かすんだろ?

    158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:11:05.860 ID:bMLLLuuSp
    位相幾何学とか使って証明したのかな
    ロマンを感じる

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:17 ID:ktgSuEf20*
    慶應は安西さんが塾長引いて以来、理工の陰が薄いから、理工学部の教授陣も妬みより素直に喜んでるのでは。
    2  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:28 ID:GDDtUnmV0*
    いいよなあ。文系なんて今までのお歴々が間違っていた資料解読しても
    発表できずにつぶされるもんなあ
    3  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:29 ID:jASvh5Ts0*
    確かに2人で発見って努力の成果感が出るな
    4  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:33 ID:Wb.OoLfI0*
    なるほどわからん
    5  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:34 ID:55BI09Ih0*
    ワイの方が先に知ってたわ
    6  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:35 ID:57qf576s0*
    メルカトル何たら図法を用いれば余裕
    7  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:35 ID:DIosD83t0*
    >>151って総当たりで解いたと思ってそう
    8  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:38 ID:4VXZrgsV0*
    よくいる「これって何の役に立つの?」君は当然スマホとかネットとか電気は使ってないんだよな?
    9  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:40 ID:fKGVn5Og0*
    証明って仮説&仮説&仮説の結果、「だから、結局この話は本当」みたいな回りくどく説得させられてる感じで嘘くさいんだよなあ
    10  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:41 ID:ISGBOwhT0*
    そのうち古代遺跡でこの三角形発見されそう。
    11  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:42 ID:AaKquKHz0*
    へ~面白いな
    確かに予想出来んな、これは
    12  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:43 ID:EoydudZc0*
    内容も凄さも分からないけど、フィールズ賞獲れたらいいな
    13  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:47 ID:aB8xX3hu0*
    博士課程の院生の論文は未解決問題の解決や新たな定理の証明が多いから、この功績だけで研究職になれるかは正直微妙なのが辛い所

    この定理の凄い所は小学生でも理解できる内容の定理なのに誰も気づいてなかったという所(勿論証明は代数の専門家じゃないと理解できない)
    面白い結果だし凄いと思う
    14  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:48 ID:SciPawIk0*
    まず問題の意味がわからないwww
    15  不思議な名無しさん :2018年09月18日 14:54 ID:CyQ.uPN30*
    >>56
    >>42
    整数でってことだよ
    16  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:02 ID:Hov5hiiD0*
    うん全然わからん
    17  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:10 ID:Gnew5Qpv0*
    数学にもロマンを感じるようになってきた
    こういうの見るのスゴイ楽しい
    18  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:12 ID:Xns2chRj0*
    凄いわ凄すぎるわ、慶應初のフィールズ賞だな
    フェルマー定理の谷山・志村予想に続く偉大な平川・松村定理だ
    若くして大先生だ
    19  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:18 ID:rC6G.Ocp0*
    フェルマー「知っとったけどくだらんので発表しなかっただけやで」

    とかじゃなくガチなん?
    すげぇな
    20  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:22 ID:8w1yV.ze0*
    ※8
    純粋に分からなくて聞いてるんだと思うよ
    わかりやすく説明してあげたらいい
    21  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:23 ID:.V33j.Jb0*
    すげえなと当時に暇だなあとしかw
    まあこういうのに興味を持つ奴が少なすぎて今まで解けなかっただけじゃねえのといきがって見る
    22  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:27 ID:9lOUxp010*
    もう1つ見つけたらどうなるんだろう
    23  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:29 ID:XWtUo4B70*
    後の石神と湯川だな
    24  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:31 ID:iMBBSOOF0*
    特定の図形の組み合わせが有限(唯一)なのだから、素数も有限かもしれないな
    25  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:31 ID:eZvY6qoN0*
    月刊大数にのってそうな問題じゃん
    26  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:54 ID:ZKuVKoBM0*
    いうほど美しいか?この定理
    27  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:56 ID:hDtdE3k30*
    こんなのとっくに俺が証明してたのに
    28  不思議な名無しさん :2018年09月18日 15:59 ID:M..UYGC50*
    よく分かんないけど、やっぱり証明方法を思いついた時はテンションぶち上がるのかな
    見てみたい
    29  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:03 ID:p0Um.dfY0*
    ※8
    専門分野の事は、外野には本当に理解出来ない(というか知らない)もんだぞ
    まあ、煽りで口にする奴も少なくないけどさ
    30  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:06 ID:lfEr84j40*
    実は普段は仲が悪い二人だったら映画化決定
    31  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:16 ID:7oQtV7dd0*
    図にしてみると凄い面白いな
    ロマンがある
    32  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:23 ID:sDkF9FY80*
    どうやって証明したか解説して欲しいが、してもらったところで理解できんのが目に見えてる
    33  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:34 ID:uEgSgMvW0*
    よく分からんけどすげぇや!
    34  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:37 ID:YmRDl6ar0*
    外周と面積がおなじになる三角形を探そう
    なんてクイズみたいな話だな

    なら今度は投影した外周の長さと体積が同じ
    四面体とか三角錐でやってほしいなw
    35  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:40 ID:p52aVF6o0*
    へぇーなかなかやるじゃん
    36  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:47 ID:uIEKrzkd0*
    仮に複数組あるとしてって感じで背理法使ったんかな?
    37  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:47 ID:Uejx7n.E0*
    つまりどういうこと??
    38  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:49 ID:6.4LsIpd0*
    はえーすっごい
    39  不思議な名無しさん :2018年09月18日 16:51 ID:m7MKRLRA0*
    あーつまりあれだろあれ、うんわかるわかる
    40  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:02 ID:nVM7KIXD0*
    松山英樹かと思ったw
    41  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:04 ID:iJt1n1RN0*
    解くと賞金出る証明ってあるよね。これは対象外か
    42  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:06 ID:JLqpSpJN0*
    皆が競ってやった証明なら凄いけど
    誰もやらないから世界一、みたいな研究は結構あるしなぁ
    43  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:06 ID:Jhw6enAa0*
    なるほどわからん(体育会系
    とりあえず凄いってことだな
    44  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:32 ID:r2AtQc4f0*
    で?
    45  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:32 ID:7Wiwt15V0*
    それぞれの辺の長さを10倍にしても一緒にならんのか?
    46  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:41 ID:fT6HIQ.40*
    読んでもよくわからなかったけど快挙なんですね?
    47  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:42 ID:LUb9QJHL0*
    ※45
    面積は10倍にならん
    48  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:47 ID:QmBHA7Sj0*
    有限の体積の中に
    納められる、最大の物の体積と数 問題は
    運送屋には 重大な事だよ
    49  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:47 ID:Q88Xxi8r0*
    ※45
    とりあえず、長さを倍にすれば、面積は平方になるのな。数学の基本は抑えておこう。
    というよりも、よくこの「唯一の一組」を見つけられたよな?
    そっちのが気になる。

    50  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:56 ID:RqJeNe6M0*
    ①UNHEX関数を使ったAES暗号複合
    ②WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法

    ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます
    51  不思議な名無しさん :2018年09月18日 17:56 ID:2gLqW.fi0*
    キタ━(゚∀゚)━!
    52  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:04 ID:Oxc.6rkB0*
    どの程度のものか全然わからんけどフィールズ賞行けそうなレベルなのか?
    もしそのレベルなら次はリーマン予想に挑戦しようぜ
    53  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:10 ID:c5RBHP6Q0*
    すごいことは確かなんだが研究内容が古典的すぎて面白味がないので、
    ここ数百年は研究する人がほとんどいなかったから、
    2000年解けなかったをそのままで受けとるのは間違い

    あとは、証明するために必要な代数学の定理が比較的最近証明されたってのもポイント。
    54  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:12 ID:5PeSRADL0*
    ワイ高卒、そもそも問題文が何語かわからん
    55  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:13 ID:R1Js.7fR0*
    いろいろ解説は要らない、お前が出来ない事を成し遂げたんだから賞賛だけしていろ。
    偉そうに講釈垂れるな。
    56  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:23 ID:b22UNw7U0*
    本当に解いたの?オボってない?
    57  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:30 ID:ufH.oX8f0*
    人間の感覚で「コレは正しい!^^」って認識できない時点で人間の脳の性能超えてる(身の丈に合っていない)知的領域であって、そういうものを集めて組み合わせて過信して人類の方向性を決めるのは危険!!全く分からない一般人も「分かった!!」って情報を信用するなよ!?
    58  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:33 ID:Cad.sZd10*
    ※50
    難しいこと言ってるようで何も関係ない件
    複合も何もタダの図形じゃん
    59  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:36 ID:SNBnEic80*
    三角形で証明出来たって事はどんな多角形でも同じ事が言えるからすごい発見だな。
    多角形は全て三角形に分解できるから。
    60  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:37 ID:tLWkH3De0*
    この現実世界のすべてが出来レースなんだからどうでもいい数式が解けたところで生まれとかの過去改変は出来ないんだから無駄だけどな
    役に立たない奴はいらないってよく言われるけど今の学者連中が役立たずであるにもかかわらずコネで地位を築いてるみたいに結局賢さでは何も変えられないように世の中出来てるしな
    この現実世界はAIが人間を滅ぼすクソシナリオで運営されてるシミュレーションでしかないし
    61  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:39 ID:JXBIIvQ.0*
    この人たちって暗算十段並の暗算って出来てあたりまえなのかな
    62  すげ~、本当? :2018年09月18日 18:49 ID:cB6.nvQZ0*
    慶応も早稲田も国立大と比べてノーベル科学賞も国際的科学賞も全然取れていないので、工学部の博士課程時代から私立大学は理学系や工学系はずっとだめだと信じてきたが、これが国際的に認められているならすごいことだよ。私立もまんざらじゃないと言うことか?見直すぞ。早稲田と慶応よ、ノーベル賞が全く取れないのは本当にさびしいぞ。口ばかり、看板倒れじゃないか、と言われているからね。ンノーベル賞はほとんど旧帝大ばかりだが、旧7帝大では九大だけが取れていないんだよな。>53 2000年解けなかったをそのままで受けとるのは間違い、ってバカじゃねえの。1000年のブランクがあろうが、解けなかったことに変わりはないから、全く関係ね~。価値を下げるような下らないことは言うなよ。この世界では最初にだれが解いたかだけだよ。
    63  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:54 ID:EdHfjkxM0*
    ワイアホすぎて最早すごいのかどうかすら分からん
    64  不思議な名無しさん :2018年09月18日 18:59 ID:7J3X0WZc0*
    「こういうのって人生で役に立つの?」
    数学なんて99%くらいは役に立たないだろ
    もっとかもしれないが
    でもそういう無意味な遊びが人間の知性を磨いて進化させたのは間違いなく真実だけど
    65  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:00 ID:S0ZaJGIx0*
    ちょっと何いってるかわからない
    66  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:02 ID:qC3sZrwu0*
    ※50はコピペ
    67  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:16 ID:NCofduyG0*
    小中学生が証明したってんなら話題にもなるのに
    顔洗って出直せ!
    68  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:33 ID:G8my2RuY0*
    この組み合わせの図形が何かしら意味があるんじゃないか?って考えてしまうのはオカルト的?
    この図形を立体的に組み合わせたら構造的にスゲーことになるとか
    69  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:42 ID:h46MPAuB0*
    交点は一個的な感じかしら?
    70  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:43 ID:s0qCxjCc0*
    世界でたった1組の三角形かぁ。かっこいい。数学が好きで仕方ない二人なんだろうな。今頃は資料まとめてるのかな?酒飲んで一息ついてるんだろうか?話は結局数学になってしまいそうだけれども(笑)
    おめでとうございます!
    71  不思議な名無しさん :2018年09月18日 19:50 ID:660sE.Jt0*
    自分みたいな馬鹿には
    ほーん で?
    としか感想がない。皆すごいなあ・・て
    72  不思議な名無しさん :2018年09月18日 20:00 ID:jHb4VDq40*
    誰もわからなかったことを発見・証明できたのはすごいけど、この結果が数学にとってどれほど重要かと問われるとぶっちゃけ疑問だよね。パズルチックというか、基礎的な結果ではないよね。
    ポアンカレ予想やABC予想があれだけ持て囃されるのは、それが証明されることによって、その定理の系として様々な重要な結果が得られるから。数学体系の中で非常に重要な意味を持つ命題だからこそ、それが証明されることに意味がある。
    証明できたところで数学の発展に大した貢献をもたらさない命題なんて珍しくない。
    73  不思議な名無しさん :2018年09月18日 20:14 ID:o6jMpjxf0*
    なるほど、数論幾何学における「p進Abel積分論」と「有理点の降下法」を応用したのね。
    さっぱりわからん
    74  不思議な名無しさん :2018年09月18日 20:40 ID:Q88Xxi8r0*
    いや、人海戦術で構わないから
    普通に三辺が整数の直角三角形と二等辺三角形を並べて、図に出てきた組み合わせ以外のを
    たった1つでも見つけることが出来れば
    お前らはこの大学生を論破したことになるし、
    定理を覆した低学歴の男として世界的にも有名になれるチャンスだぞw
    75  不思議な名無しさん :2018年09月18日 20:44 ID:B0OHiO5Q0*
    長さをそれぞれ10倍にしても成立するのでは?に対して面積は100倍になるから成立しないというのは頭悪すぎでしょ
    377:352:135と366:360:132をそれぞれ10倍にしても周と面積が同じという命題は成立するよ
    ただ整数は整数比なので10倍にしようが10分の一にしようが同じ事なんだよ
    76  不思議な名無しさん :2018年09月18日 20:52 ID:6pXL2m2U0*
    ※72
    まあスレタイもちょっと煽りすぎてるね
    プレスリリースだか読んでも「2000年以上前から誰も解けなかった」なんて書いない

    初等幾何的な意味をもつ問題で解けそうなのを探しだして実際に解けたよって話だと思う
    77  不思議な名無しさん :2018年09月18日 21:00 ID:.DZ963bI0*
    素直にすごい(小並感)
    78  不思議な名無しさん :2018年09月18日 21:15 ID:vIzRqe5G0*
    なんというか取り組む人が少なそうなやつだなw
    79  不思議な名無しさん :2018年09月18日 21:18 ID:MVsaCRh00*
    実に面白いwww
    80  不思議な名無しさん :2018年09月18日 21:57 ID:Fzg4vJ8n0*
    ラマヌジャンは証明できないんだよなあ
    81  不思議な名無しさん :2018年09月18日 22:08 ID:NtCMYaWp0*
    これを考え始めたヤツが凄いよな
    ものすごくどうでもいいように思えるもん
    82  不思議な名無しさん :2018年09月18日 22:19 ID:hL47AFPl0*
    平松の定理、とかになるのか
    83  不思議な名無しさん :2018年09月18日 22:44 ID:XcYzmjUC0*
    (全然よくわからないし俺は何も貢献してないし正直凄いのかどうかも理解出来てないけど)素晴らしい、同じ日本人として誇りに思います
    84  不思議な名無しさん :2018年09月18日 23:08 ID:igufIPLh0*
    費用対効果は生まれるのかね。
    85  不思議な名無しさん :2018年09月18日 23:09 ID:ueDJHFf50*
    ほほう
    俺の後継者になれそうな若いのがやっと現れたか
    這いあがってこい、俺のところまで
    86  不思議な名無しさん :2018年09月18日 23:21 ID:ODtyxBkW0*
    普通に賞賛すりゃいいのに予防線張って「何の意味があるの?」とか言ってる馬鹿は氏ね。

    お前らの人生こそ意味も価値なんてないわ。やりたい事も無いやり遂げられる才能も無い努力もしない生きてる必要のない凡人は大人しく生ゴミでも貪ってろ
    87  不思議な名無しさん :2018年09月19日 00:24 ID:w.0ihjgp0*
    プログラミングではヘンテコな定理が結構使えたりする
    特定の条件下で計算量を大幅に減らせるからな
    88  不思議な名無しさん :2018年09月19日 00:25 ID:fsbtzvoi0*
    その頭脳を体験してみたい。
    89  不思議な名無しさん :2018年09月19日 00:27 ID:6tz1X9850*
    こうなってくるとマロンの世界よね、マロン、マロン
    90  不思議な名無しさん :2018年09月19日 00:57 ID:usaYOIJC0*
    よし、次は四角形を加えて同じようになる組み合わせの有無を探そうぜ
    91  不思議な名無しさん :2018年09月19日 01:09 ID:JCzcCrZQ0*
    何らかの意味を与えるのは別の人の仕事だからな。
    こういう何の意味があるのか良く分からん代物を
    実社会での使い道を発見した人も凄いと思う。
    92  不思議な名無しさん :2018年09月19日 01:26 ID:wA7sCRZS0*
    >>90
    無限にあるわ
    93  不思議な名無しさん :2018年09月19日 01:57 ID:vqR6osGW0*
    こういうのってスーパーコンピューターとか使ったら余裕で分からないんかな
    94  不思議な名無しさん :2018年09月19日 02:22 ID:DvDVS1mc0*
    凄い。数学は得意ではないけど、数学の証明の話は好き。フェルマーの定理の話は読んで凄く良かった。この人たちもいつか本を出してくれないかな。
    95  不思議な名無しさん :2018年09月19日 02:25 ID:SaWpwgvu0*
    「自然数で表面積が等しく、かつ体積が等しい立体の組み合わせ」
    はどうなの? 立体 3つ1組 …とか発見されるん?
    96  不思議な名無しさん :2018年09月19日 03:21 ID:qrbJTWlh0*
    これに文句言う奴は嫉妬って言い切れるレベルで凄いわ
    97  不思議な名無しさん :2018年09月19日 03:26 ID:nHL4quxp0*
    天才って居るんだな
    98  不思議な名無しさん :2018年09月19日 03:58 ID:3tcHhFeC0*
    なるほど。
    やっぱり俺が思ってた通り、問題文からして一つも理解出来ん。
    99  不思議な名無しさん :2018年09月19日 04:06 ID:.E.pEwbm0*
    フィールズ賞ってノーベル賞より遥かに凄いやん笑
    100  不思議な名無しさん :2018年09月19日 04:21 ID:Jcrxb9330*
    上にも書いてる奴がいるが、それぞれの辺を10倍、20倍しても成立するよ。ていうか1に「相似以外」って書いてある。成立する図形で最小の整数比がこれってことだな。
    あと、あくまで整数で成立するのがこの二つの図形ってだけで、ルートやらなんやら含めたら他にも存在するんじゃない?詳しくないから知らんけど
    101  不思議な名無しさん :2018年09月19日 04:23 ID:.E.pEwbm0*
    62
    九大だけじゃなくて阪大もノーベル賞取れてないよ
    102  不思議な名無しさん :2018年09月19日 04:41 ID:Cqn.oJev0*
    頭のいい奴が豊かにするからのび太は渡された道具使ってたら良いだよ
    103  愛と平和の瞑想で核戦争を粉砕!!! :2018年09月19日 05:21 ID:bydsz4gS0*
    祝平成~新元号天照(アマテラス)へ!(^^)

    この慶大生の坊やアインシュタインらのように
    単なる理数好きの専門馬鹿で終らないでね。

    ノーベル賞与えられた人達は専門馬鹿ね。
    リフォームの匠と一緒ですねw

    先生と呼ばれるほど馬鹿ではないかw

    人類が待ち望む究極の政治形態とは

    天才政治検索
    楽園主義で検索

    AH73年9月19日
    104  不思議な名無しさん :2018年09月19日 06:11 ID:19FU0Puk0*
    こいつらは歴オタかつ野心家でおもろいものといてみようってことだろうなw
    105  不思議な名無しさん :2018年09月19日 06:44 ID:T2wVuZUD0*
    内容は全く分からんが羽生さんの「よく分からないんですが形がなんというかその行けそうな感じでした」的な発想?彼等も羽生さんも基礎の部分が凄いからイメージで行けそうな感じがするとか
    106  不思議な名無しさん :2018年09月19日 06:47 ID:.yrlnBa10*
    まとめの中にこれは世の中の役に立つのか?人生の役に立つのか?って聞いてる
    可哀想な人達がいて萎えてくる。
    日本の教育レベルの低さを感じざるを得ない。
    107  不思議な名無しさん :2018年09月19日 07:14 ID:zta6Ob190*
    アーベルさん出てくるかなと思ったら出てきて安心した。
    108  不思議な名無しさん :2018年09月19日 07:43 ID:VbSGMJER0*
    まず整数から分からんから全然感動もクソもない。数学が発狂するほど嫌いだった昔から。イライラする。
    109  不思議な名無しさん :2018年09月19日 08:18 ID:GEa3HMVh0*
    ほらほら、田舎の大学の癖して東大京大の笠着てる宮廷(笑)の皆さんどうした?(笑)
    110  不思議な名無しさん :2018年09月19日 08:23 ID:zta6Ob190*
    無限にありそうでたかだか有限個すら疑わしいのに、なんと一組。しかも意外と身近にいてそれ以降は永久に出てこないことを証明とか…
    そして望月さんかと思ったら違った。日本人数学者始まったな。
    111  不思議な名無しさん :2018年09月19日 09:01 ID:GuNKagTG0*
    スレ民が何を言ってるのかさっぱりw
    故に数字に美を見出だすのも理解不能ww
    112  不思議な名無しさん :2018年09月19日 09:19 ID:F.gfddSE0*
    俺様が無いと言ったら無いのだ!
    イルカは魚だしペンギンは空飛ぶし俺様はバカじゃないのだ!
    113  不思議な名無しさん :2018年09月19日 09:46 ID:.dTZMv9z0*
    よっぽど暇だったんだろ
    114  不思議な名無しさん :2018年09月19日 11:12 ID:UU991Ucw0*
    これが定理として、でてきたのはCGや3Dプリンターが凡庸化されて一般に広まりプログラム上ではキチンと処理が出来てたからだよ
    すでに日常では当たり前になってたが、わざわざ定理にするのもって感じだからな
    115  不思議な名無しさん :2018年09月19日 11:19 ID:UU991Ucw0*
    ※108
    数字や記号、アルファベットなどと思うから難しく感じる
    自分の好きなモノに例えたり、別のモノに置き換えたら簡単になる
    愚者は難しい問題を難しく考える、普通の人は問題を普通に考える、天才は難しい問題を簡単に考える
    慣れてくると逆に数字や記号の方が手っ取り早いから、そうしてるだけ
    市場の競りを見ると略されて何をしてるのか、さっぱりわからないだろ?
    116  不思議な名無しさん :2018年09月19日 13:21 ID:1VbPQszF0*
    暇なんだろうなとか羽生の基礎がなんたらとかラマヌジャンがどーのだの役に立たないだの誰も解いてないだの言ってる奴は内心死ぬほど嫉妬してるんだろうな。もしくは自分より若い大学生が世界に結果を残したことを認めたくないか
    誰だって「世界初」なんて欲しいんだしこの問題を解こうとしたやつなんて無数にいるよ。それこそ古典なら定期的に掘り出して試す奴がいるわけで
    数学が好きで死ぬほど努力して数学漬けして意味わからんくらい頑張った結果を運否天賦扱いするなよ失礼だろ
    あとスパコン兄貴は百ます計算卒業して♡
    117  不思議な名無しさん :2018年09月19日 14:26 ID:MhsX.eBh0*
    数学の証明は「何の役に立つかわからない」からこそ意味がある。

    俺達の生活に役に立つ科学理論は全て数学を基板にして成り立っている。未証明の箇所が1つでもあるような理論は他がどんなに完璧でも安心して使うことはできないので、証明済か未証明かで科学の発展速度は天と地ほどにも変わる。

    いつか何かの役に立つこと夢見て今も数学者は基礎的な証明をし続けるのだ。
    118  不思議な名無しさん :2018年09月19日 22:29 ID:j763Ismr0*
    何が何だかわかんないけどロマンだな
    こういうの好き
    119  不思議な名無しさん :2018年09月19日 23:15 ID:7moACmBu0*
    ゴルゴ13でこの定理を使われるに俺の命を賭ける
    120  不思議な名無しさん :2018年09月19日 23:22 ID:7moACmBu0*
    現代数学の美しさを引き立てる貴重な成果であるとしている。
    ↑これ以外に役にたたんのやな
    121  不思議な名無しさん :2018年09月19日 23:24 ID:7moACmBu0*
    古代から推測されていた問題を現代数学を用いて証明してみせる
    凄くロマンチックじゃないか
    122  不思議な名無しさん :2018年09月20日 02:49 ID:29gmcr4M0*
    そもそもなんでそんなことしようと思ったのかよくわからないけど、どうやって唯一無二って証明できたのかな?不思議でしょうがない。
    123  不思議な名無しさん :2018年09月20日 03:55 ID:MX5W1c680*
    相似を除くって言ってんのに、バカがちらほら。
    124  不思議な名無しさん :2018年09月20日 06:03 ID:aWjgHdHI0*
    よし、わからん。
    125  不思議な名無しさん :2018年09月20日 06:39 ID:2glxsvho0*
    何の役に~なんていうのは研究のことを分かってない。新しい発見、事象の証明をすることが仕事なわけだから。その発見をどう生かすかを考えるのは研究者の仕事じゃないよ。
    126  不思議な名無しさん :2018年09月20日 13:04 ID:2R..Ttbl0*
    NHKで特番組んでドラマ化しよう
    127  不思議な名無しさん :2018年09月20日 18:39 ID:71I8c4DY0*
    いちいち「分からない」ってことを書き込む意味は何?
    128  不思議な名無しさん :2018年09月20日 19:57 ID:cHcx8mTJ0*
    慶応大生が解いたからニュースになっているだけで
    他の大学だったらニュースにすらなっていない。

    これ、元ネタは既に証明されている2004年のパズルだ。
    14年前に、6日で証明されたパズルだぜ?
    この程度のことが、ニュースにされちゃって、
    この博士課程の人も居心地悪いだろうな…。
    129  不思議な名無しさん :2018年09月21日 15:54 ID:HZhCJVzh0*
    え?別解なのこれ?
    初じゃなく?
    まあ確かに数論幾何まで踏み込まなくても解けそうな感じはするけど
    130  不思議な名無しさん :2018年09月22日 12:22 ID:4z5ZqEjb0*
    ※45
    同じ比率なら成立するけど、相似形は除くってどっかに書いてなかった?
    131  不思議な名無しさん :2018年09月22日 18:51 ID:nAEChA3h0*
    数学ってなんなんだろうね(哲学)いや、マジで。
    簡単な複素数の数式で現れるマンデルブロ集合とかさ...
    132  不思議な名無しさん :2018年09月24日 16:01 ID:1y3M7Mnt0*
    >慶應は安西さんが塾長引いて以来

    糞安西のことか、
    早く死ねばいいのに。しつこく生きてやがる。
    全日本的にこのおっさんは日本の敵だ!
    133  不思議な名無しさん :2018年09月24日 16:11 ID:QfYYCf6z0*
    で、何に使うの?

    何かタイトルで凄え!凄え!ってなっているが、結局は誰も着眼しなかったようなマイナーな物だからそういった変な記録が生まれた訳だよな?
    学会で業界人達にそこまで認められなそうだなw
    134  不思議な名無しさん :2018年10月19日 20:38 ID:HmkNxEoC0*
    証明出来た事より、何故1組しかないかの方が気になる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事