6: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:34:01.94 ID:rzKY9l3Q0
厳島神社の鳥居の下
7: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:34:23.43 ID:mupBBYtcM
富士山の山頂とか到達者多すぎて逆に糞雑魚武器しかなさそう
63: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:39:06.88 ID:NTtwz6wA0
>>7
むしろ序盤に行くようなとこだよな
8: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:34:24.13 ID:R0ptEVX9M
伊勢神宮
10: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:34:28.44 ID:9YCxcK590
淡路島
18: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:34:59.35 ID:MpMmqDD40
壇ノ浦で合戦した結果wwwwwww
29: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:36:16.26 ID:AZXeypaU0
>>18
本物の草薙の剣は見つかりましたか?
32: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:36:20.82 ID:bnCHJdW+0
江ノ島の洞窟
90: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:41:23.39 ID:1kro2MmZ0
五稜郭


125: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:43:51.88 ID:CSguIuJBa
ここ
182: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:48:57.63 ID:mGrxeenx0
>>125
山形にあるやつやな
217: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:51:33.20 ID:wtHJvppQ0
>>125
ムドーがでてきそう
289: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:16.24 ID:5RgR0mLwd
>>125
ルナティックパンドラかな
140: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:45:00.72 ID:epEwstYSr
劔岳山頂も剣落ちてたな
141: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:45:03.29 ID:Pm5edS4ba
洞爺湖
142: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:45:04.10 ID:X8748nKya
阿蘇山の火口
145: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:45:22.52 ID:4bdkED2ad
劒岳やろなあ
174: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:48:15.78 ID:ewphs5M00
殺生石のとこにあるやろなあ
殺生石
殺生石(せっしょうせき)は、栃木県那須町の那須湯本温泉付近にある溶岩。
付近一帯には硫化水素、亜硫酸ガスなどの有毒な火山ガスがたえず噴出しており、「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られている。松尾芭蕉も訪れており『おくのほそ道』にその様子が記されている。
■伝説
鳥羽上皇が寵愛した伝説の女性で妖狐の化身である玉藻前が、正体を見破られ逃げた後、この地で討伐され石となったという逸話がある。その後、至徳2年(1385年)に玄翁和尚によって打ち砕かれ、そのかけらが全国3ヶ所の高田と呼ばれる地に飛散したという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/殺生石
175: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:48:19.26 ID:wByqMD7Sa
将門の首塚やろ
203: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:50:19.87 ID:lkxfBnMXd
>>175
ビルの間にあるやん
220: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:51:52.14 ID:wByqMD7Sa
>>203
だからすごい武器ありそうやん?
終盤に判明する
190: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:49:32.62 ID:LnJNmmSud
201: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:50:19.24 ID:P7OvQZAz0
>>190
虹の橋が架かって幻の島にいけそう
582: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:24:27.43 ID:Bsz23Xse0
>>190
なにこれかっこいい
191: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:49:34.81 ID:7IPAscXQa
東尋坊の崖の下とかどうや
1回落ちないと行けない
195: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:49:57.78 ID:Se+4k1rqa
八幡の藪知らず
206: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:50:33.77 ID:0WHOYvTg0
ここは回復ポイント?
252: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:54:00.34 ID:zYXQDuYvd
>>206
応援してもらえるで
225: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:52:17.51 ID:MN50DZPy0
>>206
そいつを操作して川を渡るイベントやろ
240: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:53:19.80 ID:dmkQaLxn0
>>225
こいつの目から飛び降りるって相当な高さやな
214: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:51:05.94 ID:lz+ZP8eP0
鹿島神宮か香取神宮やろなぁ
219: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:51:48.63 ID:X8kfn3Zla
平等院鳳凰堂
253: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:54:07.90 ID:4HVM1TYJd
>>219
平等院は大嶽丸の首、酒呑童子の首、玉藻前の遺骸が封印されてる
他に源氏物語の幻の巻とか、三蔵法師の袈裟とか色々収蔵されてる伝説があるから
最強の武器も普通にあるやろな
229: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:52:27.80 ID:nmYjPkeA0
北海道
ガッツソード落ちてそう
260: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:54:27.33 ID:wtHJvppQ0
御嶽山
264: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:54:57.47 ID:FLKB4EXbd
関門海峡の海底
272: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:55:54.69 ID:DOzY/wpca
巌流島で
273: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:55:59.02 ID:oOKglnL5p
序盤 平原 樹海
中盤 火山
終盤 雪国
275: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:56:03.99 ID:4Y/cpBM7a
280: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:56:50.44 ID:lf7zbdgKx
>>275
終盤のトリッキーなダンジョン
314: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:59:41.14 ID:0WHOYvTg0
>>275 ここゴールデンウィークに行ったけどヤバかったわ
318: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:00:11.77 ID:Ocp6QrZi0
>>314
ここどこや?
319: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:00:14.40 ID:YvaBf8gU0
>>314
これどこ?
326: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:01:28.30 ID:0WHOYvTg0
>>318
>>319
上色見熊野座神社 (熊本)
284: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:02.73 ID:ZAeH7ohq0
琵琶湖の小島にはあんまりいいもんなさそう
285: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:08.30 ID:MRhHVCsD0
日本海溝最深部
292: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:28.35 ID:LBFAhtao0
ここやろ
294: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:43.10 ID:s3BqRpRWa
対馬に隠しダンジョンありそう
296: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:57:48.87 ID:W1psRT6Hd
恐山
299: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:58:09.35 ID:ivweEQH/d
出雲大社には最強の日本刀ありそう
300: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:58:11.77 ID:eoh6UmcM0
北海道には考察厨用に義経由来の武器があるぞ
304: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:58:34.36 ID:lf7zbdgKx
特定の条件を満たさないと入り口から無限ループするやつ
306: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:58:48.33 ID:MpGZIMdr0
沖縄の先っちょ
308: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:59:02.02 ID:CD/Y9khmr
阿蘇火口
310: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 12:59:15.27 ID:AHV2X3cor
ここやろ

338: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:02:00.35 ID:J0o3giaT0
>>310
羽が生えた少数民族の村やな
321: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:00:55.70 ID:YvaBf8gU0
民間人立入禁止の神聖な場所とかどこやろか
341: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:02:23.59 ID:RFB9zeoSa
>>321
男しか入れない島だか山はどっかにあったな
358: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:04:35.77 ID:09yGl0Nda
>>341
福岡県の沖ノ島や
世界遺産に登録されたで
325: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:01:27.49 ID:Fm3Rtdmvx
最強の武器がそんなベタなところに落ちてる訳ねえだろ
本命 剣山
対抗 摩利支天山
大穴 大菩薩嶺
329: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:01:31.24 ID:tuAx8V9Ux
東京の鬼門を対角線上に結んだ中心部
335: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:01:48.54 ID:ECKlqgwaa
そらもう高千穂の峰よ
339: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:02:00.80 ID:W1psRT6Hd
富山県平村
342: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:02:25.90 ID:yBvc5pavd
軍艦島に眠る後列キャラ最強武器
354: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:03:57.67 ID:UqfPIAH70
自分の幻影と戦って乗り越える試練があるとこ
361: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:05:00.99 ID:wKykPWFpr
>>354
水面から分身がにょっきり出てくるやつな
356: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:04:26.35 ID:YHBcOSN1d
南硫黄島
367: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:05:42.22 ID:jivwaomO0
釧路湿原の地下遺跡
368: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:06:00.48 ID:wtHJvppQ0
モンスターが一番強いのは知床
372: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:06:22.66 ID:4Y/cpBM7a
376: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:06:42.79 ID:UqfPIAH70
終盤に東京都心にラスダンが生えてきて23区が魔界に取り込まれる
385: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:07:23.60 ID:YvaBf8gU0
>>376
首都直下地震と思いきや地下ダンジョンが出てきて都心崩壊
398: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:08:20.89 ID:wKykPWFpr
>>376
セブンスドラゴンかな
380: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:07:03.34 ID:O4kH0IPw0
白神山地
417: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:09:53.88 ID:OFvFshOmH
ここ
419: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:10:10.17 ID:4g6wdziTM
沖縄や離島は隠しダンジョン
試される大地北海道
422: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:10:24.31 ID:fgz1LWJi0
奈良に大阪の地下ダンジョンに入るための入り口がありそう
423: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:10:25.85 ID:BBBTMikJM
沖ノ鳥島は最強武器じゃなくてほしふるうでわ的な有能レアアクセサリー落ちてるイメージ
429: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:11:12.64 ID:fdD9IQuKa
摩周湖の湖底
440: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:12:11.04 ID:t8Ryvrlu0
ここ
441: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:12:15.40 ID:+hDn/KxyM
西日本スタート最終ダンジョン白神山地(青森)
東日本スタート最終ダンジョン屋久島(鹿児島)
518: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:19:26.01 ID:M+qQo9zjM
>>441
マナの聖域感がすごい
466: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:14:32.36 ID:gv1UkQy00
>>441
これ白神山地じゃなくて五色沼ちゃうか?
471: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:15:09.75 ID:wtHJvppQ0
>>466
あの辺一帯も白神山地やろ
これは青池やな
450: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:13:08.41 ID:GqWqEY/Hd
岡山の瀬戸内海でランダム発生する鬼ヶ島に鬼の宝剣があるらしい
453: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:13:12.69 ID:mF0wTsY8x
洞爺湖の中島
460: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:13:48.29 ID:LFouVs8tp
丸太が最強なのは彼岸島の世界だけだからなあ
461: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:13:50.61 ID:2n2wlBdLd
比叡山
490: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:17:04.60 ID:NTtwz6wA0
種子島に強武器ありそう
494: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:17:40.40 ID:ddagYKVld
497: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:17:42.59 ID:LPmFgrIO0
硫黄島に呪われた武器ありそう
503: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:15.75 ID:gv1UkQy00
日本史で一番恨み残して死んだ人って誰?
マサカドゥス
508: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:37.76 ID:lf7zbdgKx
>>503
崇徳天皇やろ
511: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:59.27 ID:wKykPWFpr
>>503
崇徳院やろなあ
520: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:19:44.56 ID:8FHaEB9c0
>>503
将門さま馬鹿にしたらヤバイぞ
金しか興味ないビル群の立地でなぜまだ残してあんのかわからんのけ?
530: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:20:40.12 ID:NDnt5SopF
>>520
稲荷もわざわざビルの屋上に移設したりして祀ってるな
553: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:22:28.77 ID:8FHaEB9c0
>>530
お稲荷さまも怒らすと半端ないからな
羽田のもお稲荷さまやし
505: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:18.85 ID:DVYwlqo50
近づいたらイベント起きそう
506: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:19.74 ID:1UjaZPrQ0
劔岳の山頂には実際昔の坊主の錫杖がおいてあったんやろ
魔法使いキャラの最強武器でしょ
509: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:18:38.51 ID:+dqms6Lf0
黄泉平坂
516: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:19:10.32 ID:++MLqjnT0
なかなかの強武器とれそう


517: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:19:14.16 ID:NTtwz6wA0
わりと日本全国ネタに困らんな
521: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:20:01.28 ID:8O6t8pbMa
三種の神器の中では天叢雲剣が一番入手難易度高そうやな
壇ノ浦に沈んでるし
526: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:20:20.88 ID:N8fXSMt+0
堺に相手の落とすお金増える装備置いてそう
527: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:20:20.94 ID:ivWw0lC40
都庁と池袋サンシャイン
542: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:21:17.98 ID:fMHDJ9zr0
こんなん絶対ラスダン前の難所やん
594: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:26:08.94 ID:KsxaQRTL0
>>542
5の主人公母がいたとこやな
547: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:21:54.87 ID:DVYwlqo50
550: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:22:18.04 ID:+dqms6Lf0
何か四国ってマップとしてあるだけでほとんど何もない地域になってそうなイメージ
566: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:12.02 ID:dEEmWCPZa
>>550
反対側までいくのに遠回りすることになりそう
573: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:40.73 ID:AHV2X3cor
>>550
88ヵ所回ると何か起きるやろ
580: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:24:11.93 ID:Ocp6QrZi0
>>573
87ヶ所目で幽霊に取り憑かれるで
581: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:24:26.79 ID:Ls+3WhOV0
>>573
88箇所で苦労も88倍だな
557: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:22:39.54 ID:/Scu/0D5p
これは大仙古墳一択
558: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:22:45.11 ID:tuAx8V9Ux
オープンワールドでつくってほしい
562: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:22:56.13 ID:HPFjaMHl0
571: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:28.73 ID:NTtwz6wA0
>>562
最後のセーブポイント感
564: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:03.82 ID:9nEA7k0N0
ここ
565: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:05.70 ID:rLVyy4wI0
そりゃ壇ノ浦と相場が決まっておる
569: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:24.96 ID:fMHDJ9zr0
570: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:26.73 ID:F40Ly4Zx0
恐山ってドレイン属性の武器落ちてそう
572: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:29.34 ID:W/pQb1mld
中盤で拾える強武器とかキーアイテムが仁徳天皇陵にあるんやで
575: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:23:47.89 ID:eTK8fAldd
586: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:24:42.18 ID:6MLcNXHx0
道頓堀の底
596: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:26:21.30 ID:lc9XbCIJK
>>586
カーネルサンダースが武器を抱きかかえてそう
587: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:25:10.15 ID:/Scu/0D5p
>>586
カーネルサンダースを蘇らすんや
592: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:25:55.85 ID:NTtwz6wA0
>>587
つよそう
589: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:25:19.57 ID:KYDfA0Wg0
伊勢神宮の入っちゃいけないとこ
598: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:26:35.44 ID:DVYwlqo50
この家にもありそう
603: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:27:07.86 ID:/Scu/0D5p
>>598
ヒエッ
605: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:27:30.57 ID:8FHaEB9c0
>>598
ここは勇者の出生地やろ
622: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:29:03.58 ID:BGqjwfkEd
岩手には何かないんか?
633: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:29:33.43 ID:Ocp6QrZi0
>>622
平泉と龍泉洞やな
636: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:29:45.61 ID:NTtwz6wA0
>>622
龍泉洞はヤバいやつおるやろ
649: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:31:24.42 ID:pOT8VQLSd
>>622
座敷わらし仲間でで経験値2倍
対カッパ戦
644: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:30:20.24 ID:unJ7W65oa
ここには何がありそう?
655: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:31:43.98 ID:156EXKMOa
>>644
ラストダンジョンの手前っぽそう
648: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:31:22.92 ID:kgpsscdk0
しまなみ海道の大山祇神社は重要なセーブスポット兼武器庫やろなぁ
675: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:33:11.43 ID:1xRL9Ovjd
これならあったわ
681: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 13:33:35.88 ID:dAMWl3yZ0
陸よりも海底にありそう
新しくできた島で海底で眠ってた破壊の至宝が蘇りそう