ワイ、死んだ唯一の親友のことを思い出して泣く
2018年10月10日:16:01
- カテゴリ:人生について

1: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:31:41.53 ID:nGJ51TvF0
しんどいので話聞いてくれや
2: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:33:16.49 ID:8V0fvbv60
ええで
3: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:33:49.32 ID:8V0fvbv60
あく
7: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:35:30.31 ID:nGJ51TvF0
今年の初めくらいに亡くなったって聞いてな
葬式もあったらしいんやが、向こうがワイの連絡先知らんくて、呼ばれなかったんや
だから実感湧いてなくて、お盆に仏壇まいり行ってきて、ようやくあいつはこの世にいないんだっていう気がして気持ち悪くなったんだ
葬式もあったらしいんやが、向こうがワイの連絡先知らんくて、呼ばれなかったんや
だから実感湧いてなくて、お盆に仏壇まいり行ってきて、ようやくあいつはこの世にいないんだっていう気がして気持ち悪くなったんだ
29: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:53:18.65 ID:oCD2qolQ0
>>7
ツレが死んだら変な気分になるし吐き気するよな
ツレが死んだら変な気分になるし吐き気するよな
11: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:37:48.84 ID:dEhRhiAR0
>>7
連絡先も交換してないってそれ親友どころか友達とすら思われてないんじゃ…
連絡先も交換してないってそれ親友どころか友達とすら思われてないんじゃ…
19: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:42:46.09 ID:nGJ51TvF0
>>11
俺が大学に進学して地元離れたのと、彼が最後は寝たきりになってしまったのが大きい
彼は盛り上げ役で色々な人から好かれていたけど、俺は違うんだ
単に忘れられていたんだけど、他にもいろいろあるから待っていてくれ
俺が大学に進学して地元離れたのと、彼が最後は寝たきりになってしまったのが大きい
彼は盛り上げ役で色々な人から好かれていたけど、俺は違うんだ
単に忘れられていたんだけど、他にもいろいろあるから待っていてくれ
21: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:44:32.52 ID:8V0fvbv60
>>19
うんうんわかるわかる
うんうんわかるわかる
9: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:36:27.99 ID:8V0fvbv60
なるほどそれは辛いな
10: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:37:40.54 ID:nGJ51TvF0
付き合いは中学の頃からなんだが、小さい学校で3年間同じクラスだったんだ
カースト的に死んだあいつは中 俺は下の下ってとこ
初めは人気者にひっついてる金魚のフンって感じのやつだなって思って、毛嫌いしてた
カースト的に死んだあいつは中 俺は下の下ってとこ
初めは人気者にひっついてる金魚のフンって感じのやつだなって思って、毛嫌いしてた
14: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:40:25.77 ID:nGJ51TvF0
ただ年重ねるうちに嫌でも仲良くなっていって、最終的によく遊びに行ったりだべったりするような仲になったんだ
俺には友達って自信を持って言えるやつが本当に少なくて、唯一そいつだけは言えた
俺には友達って自信を持って言えるやつが本当に少なくて、唯一そいつだけは言えた
13: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:38:34.41 ID:8V0fvbv60
最初は仲良くなかったんか
いったいそのあとどんな事があって仲良くなったんや?
いったいそのあとどんな事があって仲良くなったんや?
27: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:50:28.43 ID:nGJ51TvF0
>>13
本当に仲良くなかった 自他認めるくらいにな
ただ3年間も同じ狭い教室の中で暮らしてると、仲良くなるんだよ不思議と
学校行事やら、部活終わりに一緒に遊びに行ったりいろいろでな
本当に仲良くなかった 自他認めるくらいにな
ただ3年間も同じ狭い教室の中で暮らしてると、仲良くなるんだよ不思議と
学校行事やら、部活終わりに一緒に遊びに行ったりいろいろでな
22: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:44:59.75 ID:sfuyg76W0
で何の病気だよ
これで嘘かどうか一発やで
これで嘘かどうか一発やで
23: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:47:14.91 ID:hn1r3uPM0
去年死んだワイの友達は急性白血病で死んだで
入院してから2、3週間も経ってなかったから入院したことすら知らんかった
入院してから2、3週間も経ってなかったから入院したことすら知らんかった
24: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:48:16.55 ID:8V0fvbv60
若い人ほど白血病とかガンとかはクッソ早いらしいからな
25: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:48:20.76 ID:nGJ51TvF0
いろいろ時系列がぐちゃぐちゃですまんな
病気っていうのは、生まれつきの心臓の病気だったらしいんだ
そんなこと俺は全く知らなくて、亡くなってから初めて聞いたんだ
ただ、お母さんと話をした時俺はこれはびょうきじゃなくて自殺だったんじゃないかっていうのを感じたんだ
病気っていうのは、生まれつきの心臓の病気だったらしいんだ
そんなこと俺は全く知らなくて、亡くなってから初めて聞いたんだ
ただ、お母さんと話をした時俺はこれはびょうきじゃなくて自殺だったんじゃないかっていうのを感じたんだ
28: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:52:00.05 ID:hn1r3uPM0
ワイの死んだトッモは小1から高3までの付き合いやったぞ
30: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:53:41.35 ID:nGJ51TvF0
そいつのお母さんと話していて違和感を感じたのは、彼と亡くなる前にしてたLINEやら、だべってた時のことを思い出した体。
去年俺は浪人していて、彼は就職していたんだが
勉強付けで疲れてるだろうから、たまには息抜きで遊びに行かないかって遊びに誘ってくれたんだ
二つ返事で行ったよ
去年俺は浪人していて、彼は就職していたんだが
勉強付けで疲れてるだろうから、たまには息抜きで遊びに行かないかって遊びに誘ってくれたんだ
二つ返事で行ったよ
33: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:56:27.81 ID:nGJ51TvF0
色々なことを話した
高校時代のこと、勉強の調子、仕事の話 彼女はできたか?
金の使い方 最近ハマってること
いわゆる近況報告ってやつ
なんやかんやだべってる中で、彼はしきりに仕事が辛い 辞めたい 勉強したかった 大学や専門学校に行きたかった
ただ金がない 疲れたっていう話を受けたんだ
高校時代のこと、勉強の調子、仕事の話 彼女はできたか?
金の使い方 最近ハマってること
いわゆる近況報告ってやつ
なんやかんやだべってる中で、彼はしきりに仕事が辛い 辞めたい 勉強したかった 大学や専門学校に行きたかった
ただ金がない 疲れたっていう話を受けたんだ
37: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 05:59:42.54 ID:nGJ51TvF0
38: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:02:18.84 ID:nGJ51TvF0
39: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:02:37.92 ID:nGJ51TvF0
問題はここからなんだ
42: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:06:04.39 ID:nGJ51TvF0
彼が亡くなったっていう日の、2日前の日なんだ
俺はこの電話に出られなかったことを本当に後悔してる
そのうち遊ぼうの、そのうちが一生来なくなってしまったんだ
何を話したかったんだろうか、どこに遊びに行くつもりだったんだろうか
そんなことをふと思い出して寝れなくなってしまった それだけの事だったんだが、聞いててくれてありがとうな

俺はこの電話に出られなかったことを本当に後悔してる
そのうち遊ぼうの、そのうちが一生来なくなってしまったんだ
何を話したかったんだろうか、どこに遊びに行くつもりだったんだろうか
そんなことをふと思い出して寝れなくなってしまった それだけの事だったんだが、聞いててくれてありがとうな

43: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:08:22.58 ID:nGJ51TvF0
嘘とか釣りとかそういうんじゃなく、マジの話だからまあ俺が言いたいのは
人はいつ死ぬかわからんから、人との会話をもっと大事にした方がいいってことくらいかな
人はいつ死ぬかわからんから、人との会話をもっと大事にした方がいいってことくらいかな
44: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:09:02.06 ID:nGJ51TvF0
深夜というか早朝に糞スレたててしまってすまんな
少しスッキリしたわ
少しスッキリしたわ
46: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:09:22.14 ID:dYKyU0TD0
死ぬのってずるいよな
まだまだ一緒にやりたいことも話したいこともいっぱいあるのに2度とさせて貰えないんだから
まだまだ一緒にやりたいことも話したいこともいっぱいあるのに2度とさせて貰えないんだから
50: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:11:18.87 ID:nGJ51TvF0
>>46
ほんとうにな
ほんとうにな
47: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:09:28.58 ID:nXMpXSWKM
ネタスレやないんか
親友と言える友達がおるってええな
親友と言える友達がおるってええな
54: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:11:59.34 ID:ev6PQxZJa
ワイの自殺した友達は最後の方疲れたしか言わなかった
56: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:13:16.40 ID:nGJ51TvF0
>>54
最後の会話はそんな感じだったよ
明るいヤツだったから、全く気づかなかった。
笑って誤魔化してたのかと思うと、苦しい
最後の会話はそんな感じだったよ
明るいヤツだったから、全く気づかなかった。
笑って誤魔化してたのかと思うと、苦しい
55: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:12:24.79 ID:x2oO39Qk0
悲しいな
57: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:14:02.16 ID:nGJ51TvF0
>>55
本当に悲しいよ
もっと話したいことはあったのに、もうできねえからさ
本当に悲しいよ
もっと話したいことはあったのに、もうできねえからさ
58: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 06:16:00.87 ID:OAKqPS7g0
なんか気の利いた事言ってやろうと思ったけど思いつかんわ
とりあえず全部読んだで
しんみりしてもうたわ
とりあえず全部読んだで
しんみりしてもうたわ
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【兵庫県篠山市】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村…祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。
【閲覧注意】ドラえもんのキャラがグロいことする動画あったやん
9.28インドネシアのスラウェシ島を襲った3メートルの大津波の映像。
【恐怖】海の上で漁師に逆らうと、チンピラだろうとこうなる…ヤバすぎる…
【※注意してください】滝の下に猿がたむろしていた。猿が囲んでいたのは『倒れた人間』だった。そこで凄まじい光景を目にすることに…

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
自殺だろうな、、
3歳から6歳のたった3年だけの幼馴染だけど、
23くらいのときかな、大学の非常階段から飛んでしまった
お悔やみ見てびっくりして、親と駆けつけたよ
6歳以降全然交流無かったけど、遺影の顔はその頃のまま、かわいい系の超イケメンだったわー
たかが3年のおぼろげな記憶しかないのに、涙がポロポロしてしまった…
中学くらいの3年間の付き合いならなおさら辛いだろうなぁ
23くらいのときかな、大学の非常階段から飛んでしまった
お悔やみ見てびっくりして、親と駆けつけたよ
6歳以降全然交流無かったけど、遺影の顔はその頃のまま、かわいい系の超イケメンだったわー
たかが3年のおぼろげな記憶しかないのに、涙がポロポロしてしまった…
中学くらいの3年間の付き合いならなおさら辛いだろうなぁ
親友の死をネタにスレ立てれる奴は親友じゃない説
病気でって思うだけ思ってたほうが平和だよ。親友ならなおさら自分のことで気に病んで欲しくないんじゃないかな。持病って言うなら小康状態が急激に悪化、ってのもあるだろうし。
今の時代ネットやってるとある程度自分の人生がどんな終わり方するか、若いうちに分かっちゃうから悲観するやつが多いらしいな。昔もそういう人は居たけど若年化してるんだってな。
2018年のスレか
俺なんか7年も浪人して大学行けなかったけどなにも辛くなかったのに。いや仮に自殺ならだけどな
7年浪人できる精神に辛いとか言う機能残ってるわけないじゃん
高校3年間ずーっと一緒だった。
大学は別々だったけど、連絡取り合って、一緒に遊んだりした。
社会人になってから、久しぶりに電話があった。「これから会社の接待だから明日かけ直す」って言っても、なかなか切らせてくれなかった。10分くらい喋って電話切った後、上司にすっげー怒られた。
その二日後に俺の親友は硫化水素で自殺した。
今から10年前の出来事です。
電話の中で、あいつは彼女との将来とか妹の今後について話してた。
自分を責めるなって何人にも言われたけど、どうしても責めちゃうんだ。
この主も時間とともに心が弛んでいけばいいな。
大学は別々だったけど、連絡取り合って、一緒に遊んだりした。
社会人になってから、久しぶりに電話があった。「これから会社の接待だから明日かけ直す」って言っても、なかなか切らせてくれなかった。10分くらい喋って電話切った後、上司にすっげー怒られた。
その二日後に俺の親友は硫化水素で自殺した。
今から10年前の出来事です。
電話の中で、あいつは彼女との将来とか妹の今後について話してた。
自分を責めるなって何人にも言われたけど、どうしても責めちゃうんだ。
この主も時間とともに心が弛んでいけばいいな。
仮に生きてたとしても、女できて疎遠になってくよw
死ってのは肉体が滅ぶだけなんだよ
だから1の親友の意識体(霊)は生きてる
そのことを1に伝えてやりたい......
だから1の親友の意識体(霊)は生きてる
そのことを1に伝えてやりたい......
脊髄損傷で30年闘病してるけど、それより辛く苦しいことがあったんか?
ジサツする人って
ジサツする人って
ううううううえええええーーーーんんんんんんんんんんんんんんんん😭
高卒で働くのって辛そう
子供がいきなり社会に放り出されるようなもんじゃん
同年代はまだ遊び狂ってるやつ多いし
子供がいきなり社会に放り出されるようなもんじゃん
同年代はまだ遊び狂ってるやつ多いし
米10
それでも生きてくれてたらいいんよ。
またいつでも会えるってのがあるし。
てかお前は友達をどんだけ独占したいのw
それでも生きてくれてたらいいんよ。
またいつでも会えるってのがあるし。
てかお前は友達をどんだけ独占したいのw
本当松やめろ
交通事故、通り魔、自然災害…
人は正常性バイアスってのがかかって、自分や自分の身内は特別で安全っていう根拠のない思い込みに囚われるんだ
俺らの親や子や兄弟や親友もいつ何かに巻き込まれて死ぬかわからんぞ。もしかしたら明日かもしれん、一時間後かもしれん、いや数分後かも…
だから毎日大事にしたいよね
人は正常性バイアスってのがかかって、自分や自分の身内は特別で安全っていう根拠のない思い込みに囚われるんだ
俺らの親や子や兄弟や親友もいつ何かに巻き込まれて死ぬかわからんぞ。もしかしたら明日かもしれん、一時間後かもしれん、いや数分後かも…
だから毎日大事にしたいよね
子供を産むと、生きてきた意味が分かるというか。
小学校の時の同級生と恩師、元気にしてるかな?
仕事してるときや、休憩中にふと思い出す。
仕事してるときや、休憩中にふと思い出す。
自殺を決め選んだ奴なんて どうでもいい。辛くても どんなに、へこたれようが立派に生き抜き老衰できた方がカッコいいし理想的 劣化は、やむなし。へばりつき粘る。
最後は寝たきりの話はどういう事?母親の作り話なのか?
高3で友達が病死して30年以上過ぎた。でも覚えてる。自分が就職した時も成人したときも、結婚した時も、思い出すことがせめてもの供養になると思っている。
高3で友達が病死して30年以上過ぎた。でも覚えてる。自分が就職した時も成人したときも、結婚した時も、思い出すことがせめてもの供養になると思っている。
これは嘘松(だと思う事にした
ワイも一昨年親友を突然病気で亡くしてしまったからわかるわ…
ありがとうもさようならも言えないってつらいわ、
帰ったらゆっくり遊ぶ約束したのにな。
ありがとうもさようならも言えないってつらいわ、
帰ったらゆっくり遊ぶ約束したのにな。
連絡先を交換していないから親友じゃないって言う人いるけどさ…人によって、親友との繋り方は様々なのでは?と思うんだよね。毎日LINEし合ったり、ライバルっぽかったり、一緒に会社を立ち上げたり、生きていても2度と会えなかったり…。きっと、この方の親友さんは親友だからこそ、言えない事もあったんだと思う(自殺だったとしたら尚更)。
親友だとか親友じゃないとか周りがとやかく言う事じゃなくて本人たちが親友だと思ったら親友だと思う
自殺するなんて根性ないって言う人いるけど極限まで追い詰められた人はほんとしょうもない理由でぽっくり死んじゃったりするからなー、誰でも起こりうる事だと思う
自殺するなんて根性ないって言う人いるけど極限まで追い詰められた人はほんとしょうもない理由でぽっくり死んじゃったりするからなー、誰でも起こりうる事だと思う
それは辛いだろうに…親友か…いい思い出はないな
つまり友達のいない俺の不戦勝ってことか?
何気無い言葉に、その人が人知れず抱えていた苦しみが込められていたのかもしれないと思うと、遣る瀬無い。
1よ、辛ければ無理せずに休め。
1よ、辛ければ無理せずに休め。
ラインは2日前までしてるのに
連絡来ないって。
連絡来ないって。
親友亡くすのは辛いよな。
親友亡くして、25年経つけど、今でも辛い。
親友亡くして、25年経つけど、今でも辛い。
友達も親族もいないから悲しむ心配の無いワシは無敵
※31
俺が悲しむ
俺が悲しむ
もっとよい世の中はできんのかね
一部の人間が金余るくらいもってて、仕事いくらやっても豊かになれない地獄の日々
金持ちは貧民こ/ろして贅沢してるのと同じだからな
一部の人間が金余るくらいもってて、仕事いくらやっても豊かになれない地獄の日々
金持ちは貧民こ/ろして贅沢してるのと同じだからな
夢でも親しい人が死んだときは本当に悲しくなったし、自分の泣いてる声で目覚めた。夢でほっとしたけど一日中悲しかった。
親友より先に死にたい
人が死んだとかで感情が揺さぶられることは無いな。
※5
若さの強みって「世間知らずの身の程知らず」って事だもんな。
だからがむしゃらに頑張れるし、その後、結果も着いて来る。
でも、今はネットで色んな情報仕入れちゃうから「あれもダメ、これもダメ」みたいに悟った気になって諦めちゃう。
色んな情報を勝手に総合して、自分にはもう上がり目が無いって思っちゃうんだろうね。
ネットって本当に善し悪しだわ。
ネットで救われる人も居るんだろうけどね。
若さの強みって「世間知らずの身の程知らず」って事だもんな。
だからがむしゃらに頑張れるし、その後、結果も着いて来る。
でも、今はネットで色んな情報仕入れちゃうから「あれもダメ、これもダメ」みたいに悟った気になって諦めちゃう。
色んな情報を勝手に総合して、自分にはもう上がり目が無いって思っちゃうんだろうね。
ネットって本当に善し悪しだわ。
ネットで救われる人も居るんだろうけどね。
俺は高1の時に親友亡くした
それ以後なぜか誰のことも友達と呼べなくなった
遊び仲間、趣味仲間、飲み仲間
そんな風にしか呼べない、考えられなくなった
それ以後なぜか誰のことも友達と呼べなくなった
遊び仲間、趣味仲間、飲み仲間
そんな風にしか呼べない、考えられなくなった