不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    117

    よくAIに仕事が奪われるとか言うけど、他の仕事が増えるだけだよな

    robot-2301646_960_720


    1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:50:45 ID:Gx8
    今ある仕事は無くなっても他の仕事が増えるだけだよな

    頭いいAIが頭いいAIを作る…以下無限ループ←これさ
    http://world-fusigi.net/archives/9142397.html

    引用元: よくAIに仕事が奪われるとか言うけど





    2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:51:35 ID:amc
    より高度なAIを持っている国に仕事を全部持っていかれるだけだぞ

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:53:01 ID:Gx8
    >>2
    それでも日本は上位層やろ
    トップはアメリカ中国やが

    23: ■忍法帖【Lv=8,こうもりおとこ,K5Y】 2018/10/11(木)22:57:39 ID:8h3
    >>4
    上位国ていうか1位の一人勝ちになるんやないの?



    3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:52:42 ID:Dvk
    AIに人類が養われるようになればOK

    5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:53:41 ID:Gx8
    >>3
    ベーシックインカムはよ導入してほしいわ
    生活水準は今のままでええから
    月10万ほしい

    6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:53:51 ID:g6v
    てかAIが永遠に農家やって食いもんずっと生産してくれればええやんけ
    ワイ頭いい!

    10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:54:43 ID:Gx8
    >>6
    将来田舎に人がおらんかなったら機械が農作物つくるんやろな
    海外の平野はもっと凄そう

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:53:57 ID:SaC
    より人間の仕事にはクリエイティブさが求められるんちゃう?
    結果としてワイみたいな無能は仕事が奪われるという

    16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:55:43 ID:Gx8
    >>7
    言うてもう創造性は人とAIそんな変わらんやろ
    絵を生成する人工知能とか凄いやん

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:57:35 ID:VP4
    >>16
    絵・デザイン・音楽分野は
    職業としてはだいぶ小さくなるやろね

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:54:12 ID:7Ae
    馬「自動車ができて仕事がなくなったンゴ…」
    これが
    人「AIができて仕事がなくなったンゴ…」
    になるだけや

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:56:23 ID:Gx8
    >>8
    馬「せやから生息数減らして飯食って生きたろ!」

    理想的やな

    9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:54:39 ID:Shv
    AIからAGIに移行するのに50年、もしくは200年かかるって言われてるからワイらにはそんな関係ないで

    汎用人工知能(Artificial General Intelligence)


    汎用人工知能(Artificial General Intelligence)とは人間レベルの知能の実現を目指したもので、他のAIプロジェクトと区別するためにAGIと呼ばれている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/強いAIと弱いAI#汎用人工知能

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:57:32 ID:Gx8
    >>9
    ワイは30年後には確立されてると思うけどな
    指数関数的に伸びてるし

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:54:51 ID:23B
    逆に奪い返したらええやん
    どうせAIなんてワンパンで倒せる雑魚やろ

    12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:55:05 ID:amc
    人「いつの間にか動物園に入れられていたンゴ…」

    13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:55:16 ID:Vi3
    そろばんから電卓、電卓からPCと変わって
    仕事はなくなりましたか?

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:55:19 ID:i1q
    将来人は働かなくなるんなかな

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:55:59 ID:a2X
    物の価値が変わってくるんか?

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:56:16 ID:Shv
    絵はもちろん音楽もそれなりにええものをAIが数十秒で作れる時代やで

    20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:57:26 ID:Vi3
    じゃあPCやインターネットで飛躍的に省力化したはずなのに
    過労死してる社畜は何なんですか?

    28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:59:38 ID:Gx8
    >>20
    人間が技術を使いこなせてないんや
    無駄な物を減らして効率化すれば仕事は数倍早くなるやろ

    24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:58:00 ID:Hte
    バカ「あなたのやってる仕事は将来AIに奪われますよ、その時あなたはどうしますか?」
    天才ワイ「機械が発達する以前、農作業者に同じ質問をして『じゃあアプリの開発やプログラミングの勉強をするよ』とは言わなかったでしょうね」

    25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:58:14 ID:3gz
    上司とかAIでええやろ

    26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:58:40 ID:dU2
    実際どうやろね
    核戦争で人類死にかけたら本当にそうなるかもしれんが現状作れんし作らんやろ

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:59:01 ID:LKe
    第一次生産業の機械化はなかなか難しいで
    かける人数は減るとは思うが

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:59:56 ID:HRQ
    AIに置き換えるより、奴隷を買った方が安ければその仕事は残るぞw

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:01:00 ID:Vi3
    稲刈りが手作業からコンバインに代わって
    農業の仕事がなくなりましたか?

    34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:02:11 ID:Dvk
    >>31
    それAIと関係無い部だよね

    35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:02:31 ID:Gx8
    >>31
    でも楽になったやろ?

    41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:04:27 ID:LKe
    >>35
    楽になったが今以上に楽になる未来はまだ想像出来ない
    せいぜいGPSで無人走行する程度、生き物ありきイレギュラーありきの現場で機会がどれだけ対応できるか今後に期待

    32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:01:58 ID:A5O
    人間は無駄がなくなるとなくなった分だけ勝手に課題を見つけて仕事作る生き物やからね

    33: ■忍法帖【Lv=8,こうもりおとこ,K5Y】 2018/10/11(木)23:02:10 ID:8h3
    AIが仕事をしてくれるならAIが稼ぎ出した利益でベーシックインカムを導入すればええやん

    40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:04:19 ID:Vi3
    >>33
    AIが稼ぎ出したメリットでは満足できない社会になるだけなんだよなあ
    人間の欲望には限界がない

    38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:03:53 ID:1Lm
    AI来てもそれを動かすのは人間だしなあ
    そもそも人間を雇ったほうが早い場合もある

    39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:03:59 ID:A5O
    あとAIが働くようになったら「こういう風に働いてね」って入力する仕事ができる

    42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:04:59 ID:Gx8
    何より大事なのは人間はもうかなり現状に満足してるって事や
    日本で生きてて不満な事ってそこまで多くないやろ?
    生活水準は飽和しつつある

    45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:05:44 ID:Vi3
    >>42
    むしろ不満しか聞いたことないレベル

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:05:13 ID:1Lm
    AIとか言う割にゲームのCPUはそれほど強くないよな

    46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:05:46 ID:Gx8
    >>43
    敵が全員TASやったらどうするねん

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:05:24 ID:Hte
    ロボット作ってる身からすれば人間ほど高性能なセンサを持ってる奴いないよ
    特化したロボットなら存在するけど総合的に人間に勝ることは20年はないやろな

    48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:06:30 ID:Gx8
    >>44
    20年やろ?
    2040年には十分変える可能性があるわけやろ?
    あっという間やで

    54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:07:59 ID:Hte
    >>48
    コストは月に行って帰ってくるロケットを3発分や
    サイズも2トントラックよりでかい
    性能だけならギリギリ拮抗するレベル

    50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:06:47 ID:LKe
    >>44
    気になるんやけどロボットってメンテナンスとか凄まじくめんどいんちゃうん?
    屋外で使えば錆びたり?

    59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:09:42 ID:Hte
    >>50
    人間かて20時間連続で動き続けてたらパフォーマンスは落ちるわけやし
    メンテに関しては機械も人間もそんな差はないと思ってる
    寿命の話をすれば部品の交換のきくロボットに分があるか

    66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:12:47 ID:LKe
    >>59
    あーなるほどさんがつ
    仕事が減った分メンテナンスとか開発側にひとがまわっていくんやろか、それともロボットの修理交換すらロボットがやるようになるのか

    70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:14:01 ID:q3B
    >>66
    なんとなくどっかで仕事が逆転する気はするで
    人間は単純労働してAIが複雑な事する

    75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:14:54 ID:Hte
    >>70
    まさにそうで
    極端な話で言えば人間は壊れた機械がないか見回るだけの存在
    壊れた奴を見つけたらそれを修理するロボットを起動する

    52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:07:40 ID:q3B
    なんかこの間さ
    AIを効率的に活用するためにはビックデータが必要で
    データはあってもフォーマットがバラバラだから使い物にならない
    人間がAIがわかるようにフォーマットを統一してあげないと始まらない

    って話を見たんや
    ワイはそういう単純作業をAIがするんやと思ってたんやわ

    56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:08:32 ID:Om1
    >>1
    人員削減のためにAI導入するわけだから±0なんてありえんわ働く場が減って高度な能力があるやつだけ生き残って資本家が得をするAIが人類養うとかないから

    60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:09:54 ID:HRQ
    世間的には人手不足って言ってるから
    選り好みさえしなければ
    仕事はいくらでもあるんやろ

    61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:10:38 ID:Vi3
    豊かになればなるほどもっともっと多くの金と享楽を求めるようになるだけなんだから
    たかが道具に過ぎないAI程度で欲望が満たされることはない

    71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:14:09 ID:Gx8
    >>61
    ただ欲求ってある程度の水準行ったらゆるやかになるからなぁ
    高い金だして最新型のスマホ買うよりiPhoneSEとか8とか買う人多いやん

    63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:11:41 ID:amc
    使う立場から使われる立場になるのはいつ頃だろうな

    65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:12:17 ID:Gx8
    とりあえず生きてる間にセクサロイドは完成してほしいわ
    現状これなら20年あればセックス特化ロボなら作れそうやん
    https://youtu.be/-cN8sJz50Ng


    68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:13:03 ID:q3B
    それよりワイは人間ってなんやかんや言って捻くれた動物やから
    AI化して効率化できてもAIの結論を信じなかったりAIの思い通りになるまいとする集団心理が働いて
    AI使い物にならんやんけって流れになりそうな気がする
    ウェブ広告とかもそうやん
    閲覧データ読み込んで最適なもの出してるつもりやのにウザいってなってる

    74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:14:52 ID:lQC
    >>68
    アメリカかイギリスの番組で科学的に性格、思考を分析してぴったりな恋人をつくるって企画やったけど結局9割くらい別れて終了だった
    人間なんて鼻毛が出てるってだけで冷めるような理不尽な生き物だからな

    77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:15:50 ID:A5O
    >>68
    ネット見てるときの気分なんて時々でバラバラなのに感情の平均値をとられてもね

    72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:14:24 ID:Vi3
    隣の他人よりも贅沢な暮らしをすることが満足の条件なんだから
    誰かが満たされればそのぶん誰かが相対的に満たされなくなる
    AIがどれだけ利益を生み出そうと経済至上主義の燃えさかる欲望の炎が鎮火することはないんやで

    79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:16:49 ID:tBN
    仕事場でpcが導入された時も逆に仕事増えただけだったしな

    82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:17:46 ID:Hte
    >>79
    変化に対して対応する時間はしゃーない
    それを嫌ってたらいまだに手書きで仕事することになるんやし

    85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:18:49 ID:tBN
    >>82
    そういうんじゃなくて効率化で逆に色んなことができるようになったってことだよ

    80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:16:56 ID:oQv
    運転手消えるのは割と早そう

    81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:17:06 ID:lQC
    人間って結構予想外なんだよな
    絶対に売れるような商品を「大嫌いな芸能人が使ってるから使わない」っていう理不尽極まりない決断を下したりするから

    83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:18:39 ID:Gx8
    現状存在する技術を繋ぎ合わせたら人間に近いものは作れそうなんよな
    競争社会やから実現しないんやけど

    84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:18:45 ID:q3B
    だからAIが本当に使い物になるには人間の捻くれを凌駕するほどのデータが必要になるんやろな
    まさに人間とAIの戦争やで

    86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:18:52 ID:amc
    今後数十年の阿鼻叫喚を思うととても平然としていられないわ…

    88: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:19:32 ID:YLC
    >>86
    経済が活性化して意外と豊かになるかも

    89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:19:38 ID:Gx8
    >>86
    まあなるようになるやろ
    技術が発展して現在より不幸になるのだろうか

    93: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:20:40 ID:q3B
    >>89
    人間なんて選択肢が増えて暇になれば不幸になる生き物やろうに

    87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:19:25 ID:Hte
    まあまあ、色々言いたいことはあるやろうけどまだここで議論しても仕方なくて
    来たるべき世界に対して順応できるようになるべく賢くあろうとすることが大事なんやで

    →ここからエンディングテーマ

    92: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:20:37 ID:LKe
    >>87
    ニキはどんなもの作ってるんや?

    105: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:28:15 ID:Hte
    >>92
    簡単に言えばロボットではあるんやけど大したもんやないわ
    こんな掲示板に酒飲みながら書き込んでる研究者の作れるもんなんか聞いても面白いことないで

    107: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:30:13 ID:Gx8
    >>105
    ワイも質問したいんやけど、今後ロボット業界で伸びる分野ってどこやろか

    110: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:31:06 ID:Hte
    >>107
    画像の認識が流行って実用化された
    つまり「目」は完成されたんや
    次は「手」や

    125: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:35:32 ID:Gx8
    >>110
    手か
    目と手と口が完成したらほぼほぼ人間やな

    128: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:36:23 ID:izC
    >>125
    肝心の脳がまだ全然やんけ

    94: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:20:43 ID:tBN
    歌手、俳優、声優、映画監督
    無くならなそう

    95: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:21:45 ID:Gx8
    >>94
    無くなりはしなくてもAIが参入してきて数が減るのは目に見えるわ

    98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:23:09 ID:LKe
    >>95
    ワイは多様化すると思う
    暇なヤツが増えるから

    101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:25:21 ID:Gx8
    >>98
    たしかに
    仕事よりもスポーツや芸術や研究職みたいな表現の場が広がっていくんかもしれんな
    そのうち皆大学院まで進んで博士取る時代が来るのかも

    102: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:26:52 ID:lQC
    >>95
    前にオードリーヘップバーンを完全にCGて再現してCM作ったんだけど結局それだけでおわった
    あまりに実写に似てるからもう俳優は要らないか?とか話題になったけど結局はアニメキャラとか初音ミクみたいな感じで現実には存在しないからただの操り人形なんだよな

    104: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:27:56 ID:Gx8
    >>102
    コストの問題が大きいんやない?
    あと権利もうるさそうやし

    103: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:26:56 ID:0Fz
    >>94
    小説家・漫画家・翻訳家も無くならなそう

    106: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:29:25 ID:Gx8
    >>103
    翻訳家は怪しいで
    他言語を自動翻訳する機能とか、文章を日本語に変換する機能とか完成間近やし
    重宝はされんやろ

    111: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:31:19 ID:lQC
    >>106
    日本語とかタイ語とかガバガバすぎてあと10年は翻訳家安泰だろとか言われてたけど

    97: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:23:06 ID:Vi3
    ちょっと20年前には「ネットやメールが普及したら人間があちこちに移動しなくて良くなって社会の生産率が劇的に向上し労働量も激減する」と期待されましたが
    ブラック企業や社畜は減りましたか?

    99: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:24:15 ID:Gx8
    >>97
    今ようやく減りつつあるんだからまあ結果オーライや

    100: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:24:58 ID:q3B
    多様化って素晴らしいことのように言われがちやけど
    限度を超えると個々に縮小する上に発見するのに苦労するようになるから
    全体としては市場が冷えると思うねん

    120: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:33:25 ID:vzL
    毎回思うんやが
    人類に必要な労働力が確保できてるんやったら仕事しなくても良くない?
    なんで奪われるってことになるんや
    単純に仕事しなくても生活していけるようになるだけやないか?

    123: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:34:28 ID:Hte
    >>120
    資本主義では労働→対価→生活→労働→…のサイクルやからそのうちの労働がなくなると資本主義が死ぬ

    129: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:36:26 ID:vzL
    >>123
    工学の発達とともに経済のあり方も姿を変えていくってことでええやん
    この先ずっと資本主義であり続けねばならん理由はない
    古代の奴隷が生産して貴族は優雅に暮らすっていうのの奴隷の部分を機械が肩代わりしてくれるようになればええだけや

    131: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:37:17 ID:Hte
    >>129
    何年資本主義やってると思っとんねん
    それこそ隕石でも降ってきて世界の半分が吹っ飛ぶくらいしないと転換なんかできんぞ

    133: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:37:50 ID:Gx8
    >>131
    社会主義と資本主義が組み合わされば最強やね

    135: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:38:18 ID:vzL
    >>131
    日本の経済とかあと50年で破綻するやろしそっから新しい形で再生するんや

    136: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:38:25 ID:lQC
    AIは便利とか言う割に糞尿の始末とか出来ないしクソの役にも立たねぇよ
    てかAI開発より髪生やす技術と歯を生やす技術を開発しない無能

    138: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:39:11 ID:Hte
    >>136
    AI開発より髪生やす方が難しいぞ
    死んだ細胞蘇らせるんだから新しい人間作った方が楽なレベル

    142: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:39:44 ID:C8i
    現在の金持ち「奴隷(一般庶民)に働かせなアカンから最低限食える分だけ金くれてやるか」
    未来の金持ち「AIが仕事してくれるから奴隷は飢え死にしてもええわ」

    こうやぞ

    145: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:40:12 ID:q3B
    AIとAIがマネーゲームして数字だけ大きくする世界に意味はあるのかなぁ?
    金ってのは信用やろ?
    AIを信じる限り数字に価値はあるけどAIを信用しなきゃ価値が消える世界か?
    神への信仰で世界が平和になったかよ?

    167: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:47:48 ID:Vi3
    原始時代に徒歩のみの移動だった人間が
    馬に乗り、船に乗り、車に乗り、飛行機に乗り
    より速く移動できるようになって
    移動時間が減りましたか?と

    違うんだなあ
    早く移動できるようになったらそのぶん遠くまで移動するようになるだけの話なんだよなあ

    170: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:48:42 ID:lQC
    メキシコみたいな修羅の国はAIどころじゃなさそう

    174: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:49:22 ID:LKe
    >>170
    アメリカあたりのプランテーションになるだけやな

    176: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:50:12 ID:Gx8
    未婚率凄く上がるやろな

    186: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:55:17 ID:Vi3
    >>176
    社会が欲望と享楽に満たされれば満たされるだけ
    相対的に子どもを産み育てる生き甲斐は軽視されるようになるからしゃーない

    205: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)00:06:21 ID:iWs
    就活市場やと機械学習関係のエンジニアは人気やし、ある意味AIで仕事が与えられてる人も多い

    210: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)00:16:17 ID:in4
    この先覇権を取るのは中国かアメリカかインドか

    164: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:47:16 ID:lQC
    ワイ「アレクサ、髪の毛生やして!」
    アレクサ「Amazonでウィッグを注文します」

    166: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)23:47:26 ID:Gx8
    >>164
    有能

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:12 ID:O..tfa4b0*
    そもそもAIでできることとコスト的に安くできるかは別問題なのがな…
    大規模生産とか規模の大きい市場ならAIの導入でコスト低減できる可能性はあるけど、そうじゃない小規模市場だとコストかかるだけでメリットないこともありえるよなAI導入
    2  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:15 ID:QflfooPZ0*
    人間は出しゃばって余計なことをせず、人間がすべき仕事に専念すればいいだけ
    3  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:16 ID:j0r2Wg140*
    産業革命で職にあぶれた馬車の運転手が
    タクシードライバーになれたからといって
    AIの発展で職にあぶれた工場の単純労働者が
    IT技術者になれるとは限らんで
    4  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:19 ID:MMsDY4Bu0*
    日本が上位に残れると思ってるおめでたいヤツがまだ居たとは
    このままじゃ無理だよ
    5  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:25 ID:RcR8FATC0*
    スレタイの通りの状態になる。だからこそ問題。新しくできる仕事は極めて高度で、高卒やFラン卒の無能ができるものではない。無能を殺処分できる法律が制定されれば良いが、そうはならないから世の中がおかしくなってしまうのがAI登場により引き起こされる弊害
    6  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:31 ID:4wvPoES20*
    具体的に言って新しい仕事とはなんぞや
    7  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:42 ID:09XwUsnM0*
    AIのメンテは必要だからそういう仕事が増えるかもね、AIがAIをメンテできる様になったら一気に変わるかも
    8  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:50 ID:S70XzOkm0*
    今回の技術革新はマジで別の仕事がなくなるんじゃないかと思う
    これは無いだろうというようなクリエイティブな仕事ができたりするし。
    アニメ絵の自動生成とか、テンプレイラストレベルなら絵師の仕事無くなりそうなレベルの出来に腰が抜けそうになった。
    五年くらい前までは、ホラーイラストだったのに・・・
    9  不思議な名無しさん :2018年10月12日 18:53 ID:DdK4bfme0*
    産業革命時はホワイトカラーの労働手段は飛躍的に拡がったのに、ブルーカラーがホワイトカラーに転じる事が出来なかった。
    これをAIに置き換えると、AIを駆使した仕事は飛躍的に拡がっても、AIを使えない労働者は仕事を失う未来が待ってる。
    10  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:03 ID:HBbzQ0DH0*
    やがて駆逐される人類
    11  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:03 ID:5fcUhTLz0*
    孤独死した遺体の処理やSPとかまだまだ安泰やろ
    12  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:04 ID:a2vfcC.m0*
    イメージだけで怯えとる感あるよな
    グランドクロスとか石油枯渇みたいなもんやと思うとる
    悲観論で不安を煽り立てて笑てる奴がいてるんちゃうの
    ワイもイメージだけで語っとるが
    13  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:08 ID:B892orlW0*
    未来人的視点から考えると仕事が無くなるというよりも
    人間が就業しにくい仕事と「人間らしい」(=表現や創造関連の)
    仕事が増えるだけだろう

    あとはAIの利用に方向性を与える仕事(判断)とか
    14  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:11 ID:S34aYELd0*
    AIが自主的に反乱起こすよりも
    AI使って反乱実行する人間が
    15  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:12 ID:bb2wwwS50*
    AIに出来ない仕事をやればいいんだよ
    強盗とかなw
    金持ち共を皆殺しにして幸せになろうずwww
    16  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:14 ID:bb2wwwS50*
    >今ある仕事は無くなっても他の仕事が増えるだけだよな
    例えそうだとしても、未経験の40代とかを採る会社なんてどこにも無いだろ
    氷河期世代は今後ゆるやかに虐殺されていくだろう
    あいつら牙を抜かれたチキンだから反乱を起こされる心配もないw
    17  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:22 ID:JZP6bMuU0*
    ていうか現状既にGoogle,tesraがタッグ組めばいくつかの職業は淘汰できるし
    事務職とか受付だけならgoogleがその気になくなったら5年で淘汰できるよ
    やらないのは単純にやるメリットがないから
    アイスランドでは障害物なしと地域限定でドローン配達が始まり、神奈川では世界初の無人タクシーのテスト走行がついこの間行われた
    AIが発達した時に生まれるほかの仕事は、この程度の情報すらもってないような無能にはできないよ
    18  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:27 ID:cIJaJnVY0*
    こいつらのいうAIって魔法かなんかなの?
    19  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:30 ID:TpudJd3K0*
    エクセルで入力されたデータから抽出して統計データを作るという作業をパートにやらせていたのをマクロ組んでボタンで任意のデータをとれるようにしたらパートに目の敵にされあることないことを吹聴され、敵を大量に作ったでござる…。
    20  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:33 ID:o9ee.P5d0*
    人手不足で国が崩壊する、人手が多い方が国が豊かになるという自民党の世論誘導が嘘だってことがわかるよね
    人手不足で滅んだ国はないし、国の豊かさは効率性に左右されるのであって人数ではない

    移民で日本を破壊しようとしてるのがバレバレなんだよ売国奴安倍自民
    21  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:35 ID:7AwqZSAJ0*
    AIなんて、富裕層が更に利益を得たい為のものでしかない
    失業者が増えれば、社会はさらに不安定化する
    22  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:39 ID:5VCuKm.b0*
    歴史に学べっていうけど
    同じことが起こるとも限らんよな
    23  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:47 ID:rYYP1ykI0*
    お前らってやりたい仕事出来てたりする?

    ぶっちゃけるとやりたくない仕事の内容が変わるだけだよ。
    仕事に付随する身の危険性や給料が変動するだけで。
    24  不思議な名無しさん :2018年10月12日 19:50 ID:moiPHER50*
    産業革命により家電がうまれ、働きながらの家事が可能になって専業主婦が淘汰されると思いきや、数は減れどまだ息がある
    25  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:03 ID:ZWaP0xb00*
    楽しみやわぁ。AIやロボットが究極的に進化すれば、
    それは人間というものもまた次のレベルへ移行して行くはずだ。
    つまり、人間自身が人体を改造し進化させ、脳を増強し、
    最終的にはコンピュータの中の世界で生きることも不可能ではない。
    26  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:08 ID:xna8CD8R0*
    電気に頼ってるようじゃ無理
    機械部品の変形、摩耗、腐食、酸化なんかを甘くみてる
    あと熱力学の第二法則を乗り越えられないから無理
    27  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:11 ID:XL6Pfm360*
    まずAIを導入するのにめちゃくちゃコストがかかるだろ
    それまで人にやらせてた工程を全部機械で出来るようにするなら、設備全とっかえだし
    その上でメンテもいるし維持費もかかるから、24四時間タダ働きしてくれる理想の奴隷なんかでは決してないぞ、AIは

    28  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:24 ID:fDTBvKwh0*
    早く世界から労働なくなれ
    疲れた
    29  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:28 ID:S70XzOkm0*
    ※13
    >「人間らしい」(=表現や創造関連の)
    昨今のAI動向を見ていると、表現や創造関連は比較的早期に駆逐されそうな予感。
    最後まで残りそうな仕事は、待っ最初にAIにすべき既得権益的な仕事になるかもしれないと思った。
    30  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:28 ID:Jcm4Lf9F0*
    金融だけでいいからすぐにでも完全にAIにして欲しいわ
    アホが財政支出を拒むことが完全になくなる
    31  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:37 ID:XL6Pfm360*
    ※29
    写真が普及したからって、画家が駆逐されたか?
    要するに、そういう事
    32  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:39 ID:XL6Pfm360*
    ホリエモンとかそうだけど、現場を知らない人間ほどやたらとAIを過大評価したがるからな
    ※18じゃないけど、AIは魔法の道具でも何でもないから

    33  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:42 ID:S70XzOkm0*
    ※31
    写真は進化しなかったからね。
    これどう思う?このペースであと10年たったらヤバイ予感がする。
    少なくともハンコ絵師は職を失うしかないと思われる。

    >【画像】 AIが自動生成するイラスト、劇的に進化してもはや人が描いたのと区別がつかない・・・・
    >www*anige-sokuhouvip*com/blog-entry-25892*html
    *は.にして
    34  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:50 ID:y6Y05PBT0*
    ※29
    絵や小説を書くAIは俺も知ってるが、正直毒にも薬にもならないレベル
    それにああいう業界は、何が書かれているかより誰が書いたかの方が重要視されるし、作品自体の評価にしても読み手の好みはそれぞれだから、機械とか製造するのとはワケが違うんだわ

    35  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:54 ID:S70XzOkm0*
    ※34
    そうやろか?おれはそうは思わない。
    なぜなら、この手の手頃に難しい題材なので、技術者が寄ってたかって日進月歩なので。
    人が楽しいと感じるルールを探し出すといったAIは、案外作りやすいし。
    36  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:55 ID:y6Y05PBT0*
    ※33
    使い捨てのハンコ絵のためにワザワザAI導入するんだったら、絵師に単発の仕事依頼した方が全然安上がりな上に、色々融通も利くと思う

    37  不思議な名無しさん :2018年10月12日 20:57 ID:y6Y05PBT0*
    ※35
    さすがに過大評価っていうか、君がそういうSF映画みたいな世界が見てみたいだけやろ
    俺は、ロマンと現実は割りきる方なんでな

    38  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:01 ID:S70XzOkm0*
    ※36
    絵の発注って案外めんどくさいよ、相手は人間で自分の作りたいものを持っているし。
    時間もかかるし融通をしてもらうにはコミュ力めっちゃいるし
    ボーカロイドが流行った理由に、作曲家がボーカルの我儘聞かなくても駄目なりにボーカルを付けられるといった所が支持されたというのもあるし。
    同様の理由で流行ってしまうのは時間の問題だと思う。
    39  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:01 ID:y6Y05PBT0*
    というか工業ならともかく、娯楽とか主観で評価が決まる分野の話で技術が日進月歩とかそんなフワフワした言い方されてもね…

    40  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:02 ID:S70XzOkm0*
    ※37
    人が楽しいと感じるルールを探し出すといったAIは実際に俺自身が研究している物なので。
    手ごたえは感じている。
    41  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:03 ID:y6Y05PBT0*
    ※38
    ボカロはミュージシャンを駆逐したか?してないやろ?
    素人がネットに動画を投稿しやすくなったという、音楽業界とは別方向の使われ方だし

    42  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:04 ID:1L0bRfI50*
    究極においては、AIとロボットが人間に可能なあらゆる作業を代替可能としたとき
    コストの問題さえなくなれば、ほんとうに人間に仕事をさせる必然性はなくなる
    新たな仕事ができたとしてもそれを人間より安く機械に任せられるなら結局人間の出る幕はない
    世はまさに大失業時代……そのときどうなるかは考えたくもないな
    10年そこらでそこまで行くとも思えんが、30年内に絶対来ないとは言い切れない感じがある
    43  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:05 ID:y6Y05PBT0*
    ※40
    自分が研究してる分野だと言うわりには、えらく言葉足らずやな

    44  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:06 ID:S70XzOkm0*
    ※43
    ハイハイ、日本語不自由ですんませんね
    45  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:10 ID:y6Y05PBT0*
    ※42
    ないと思う
    結局、道具はどこまでいっても道具でしかないし
    そんな簡単に世の中から仕事がなくなるほど人間が無欲なら、産業革命あたりで人間生活は完成してる
    ツールの変化はシステムを変えるが、人間の根本的な部分は変わらない

    46  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:12 ID:S70XzOkm0*
    人類は今まで道具を作り続けたけれど、それは手足ばかりなんだよな
    今回作られたAIという道具は、脳の変わりだ。決定的に違う部分は有る筈だよ。
    47  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:17 ID:4WBsHoQZ0*
    お前らは小心者だから新しい職業を避ける傾向がある
    48  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:17 ID:y6Y05PBT0*
    例えば、オ○ホとエ○ゲーがより発達したら誰も本物の女を抱かなくなるだろうか?
    そういう奴もいるだろうが、全員ってのはありえない
    それに近い問題

    49  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:24 ID:S70XzOkm0*
    以前から思っている事なんだが「過大評価」っていう人でどういう風に過大評価なのか勘違いして言っている人が多くて微妙な気分なんだよね。
    脳にできることは案外簡単にAIでもできてしまう。

    確かに過大評価という印象は否めない、AIにはなんでもは出来ない。
    なんでもできるわけじゃないというのは、脳にできそうにないことはできないって事なんだけれど。
    50  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:30 ID:8bGg1.ss0*
    43 言い返せなくなったからマウントに走る滑稽さは正にインターネット民の鑑やな
    51  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:36 ID:EflMYxdl0*
    少なくとも蒸気機関には奪われなかった模様。
    52  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:46 ID:b1iC905W0*
    10倍働けるようになったのに給料はそのまま。
    誰が悪いのかもうわかるな?
    人類が労働から解放される日は来ないよ。
    53  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:51 ID:o7wi56jg0*
    倉庫も自動化!と言われてもすっかりビックリしない時代になったよな。
    一昔前なら夢物語。
    倉庫で働いてた人達はどこ行ったんだ?
    54  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:59 ID:NfsF62ew0*
    人間同士で切磋琢磨する時代は終わり、人間とAIが切磋琢磨する時代が到来する
    そして気がつくと人間vsAIの戦争へと発展し…みたいな話ですよね
    55  不思議な名無しさん :2018年10月12日 21:59 ID:xLL06Lqv0*
    実際に自動改札ができてモギリの仕事が、電卓ができてそろばんで計算してた仕事がなくなったのは事実
    でもその仕事をしていた人が遊んで暮らせるようになったり仕事がなくなって失業したりしたわけじゃない
    ボカロが出来て確かに「歌いますよー」って依頼される仕事は減っただろうね
    なんの影響もないってことも、激変するってこともないだろうな
    でもスマホやインターネットの方が生活激変させてると思う
    56  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:06 ID:0XD4rKOm0*
    ※45 AIは道具を使う側、かつ道具を開発する側になるんだぞ。
    人間が入る余地がないだろうが
    57  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:07 ID:wBxJbDkE0*
    されねーわ。されるのは情報を処理して機械に任せられるような仕事かつ機械にしてコストが下がるような分野だけ。機械がバカ高くて普通の企業には縁がないはなしや。トヨタの車の工場でさえライン工程ほぼ人間がやってんのに機械に全て仕事奪われるわけがない。とりあえず生きてる間に革命がおきることはない
    58  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:22 ID:0XD4rKOm0*
    ※57 純粋にAIだけを語るならあなたの言うことは正しいと思う。
    ただ、実作業をする機能としてロボット相当のものがAIによって開発されるのはほぼ確実なのでそれも考慮して議論してもらいたい。

    正確な未来を予想しない前提で議論しても
    議論のための議論になってしまい、意味がない。
    59  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:23 ID:2Cf3eVg60*
    上司「アレやっといて」
    AI「????」
    ワイ「おk」

    ワイ「○○を△△して」
    AI「おk」

    無能上司がのさばってる間は安泰だが
    AIが忖度できるようになったらヤバイ
    60  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:29 ID:0XD4rKOm0*
    ※27 今の話してどうする。将来の話をすべき
    導入コストはかかるかもしれないがランニングコストは人間より明らかにAI or ロボットのほうが安いことを考えれば少しずつ浸透していくのは目に見えている。
    61  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:50 ID:J.HO2p9C0*
    かつて日本の一大産業で人口の2割という驚異の人数が従事していた紡績は自動化の波に飲まれた
    農業はコンバイン等の農機具の発展により一人頭が手がけられる面積は明治とくらべ約10倍になった
    また戦後の出産ラッシュにより人口は戦後から3倍になった

    今現在、明治から昭和初期に比べ人間の仕事は減っただろうか?
    62  不思議な名無しさん :2018年10月12日 22:56 ID:wIP0q1wn0*
    A Iは、ボッコちゃんみたいなもんだろ
    63  不思議な名無しさん :2018年10月12日 23:15 ID:b.agkf2R0*
    AIは、これからもっと伸びるよ
    64  不思議な名無しさん :2018年10月12日 23:16 ID:aIWx8Z6a0*
    >>AIとか言う割にゲームのCPUはそれほど強くないよな

    これだけはやめてくれ
    知力0だと言ってるようなもので日常生活でも勘違いしながら生きてるのがありありとわかる

    世界一のゲーマーでも勝てないゲームなんて誰でも簡単に作れるといっていいほど。それじゃ誰も買わないしやらない。だから人が勝てる程度にランダムな要素いれて弱くしたり反応速度を遅くしたりして調整する。オンライン格闘ゲームとかは学習し、人と変らない強さのコピーができるから調整しなくていいし楽。
    65  不思議な名無しさん :2018年10月12日 23:18 ID:lv091VGv0*
    ID:Vi3は漫画の影響受けすぎ、100年前までの人間は決まった数の物を取り合う必要があったから競争が必要になる
    これからは物を自由に増やすことができるように研究をしてるのに時代に逆行してる奴が偉そうにしないでほしい
    66  不思議な名無しさん :2018年10月12日 23:45 ID:8P.liL.b0*
    頑張ってる風が評価される日本じゃ厳しそうだな
    67  不思議な名無しさん :2018年10月12日 23:56 ID:j3Rq6rZP0*
    ※65
    せやね
    昔は一つのものを取り合っていたから
    金稼ぎ=悪だったけど資本主義により金稼ぎ=善になったことで
    世の中は発展し確かに豊かにはなっている
    68  不思議な名無しさん :2018年10月13日 00:02 ID:Qa7RdCm50*
    ※61 帰納法で未来を説明しようとしている時点で激変する未来に対処できないことが明白。引っ込んでたほうがいい。
    69  不思議な名無しさん :2018年10月13日 00:11 ID:B0c.GWnu0*
    ※68
    過去から予測できないのは進化
    予見できるのは変化
    なんもわかってないのはお前じゃんw
    70  不思議な名無しさん :2018年10月13日 00:41 ID:Qa7RdCm50*
    ※69 wをつけてマウント取ったってか?

    じゃあ聞くぞ、仕事がなくならない?
    ではいま働きたがっている無職やニートの奴らはなんで仕事にありつけないんだ?
    会社が要求する能力を持たないからだろう。

    ツールが便利になったらその分難しい仕事しか残らないのがわからんか?
    今現在数学者や物理学者をやってるような頭のいい連中ですら
    最終的にはAIと比べたら池沼扱いになるというのに
    どんな仕事をするつもりなの?

    肉体労働系も同じな、AIが安いロボット作るから
    71  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:03 ID:jwIwhFnL0*
    需要側が誰なのか何なのか知らんけど
    必要な仕事は増えるかもしれないが
    極端いうとそれをこなせる人間は皆無に近いかもしれないってことか
    個人的には人間滅びて機械のみでどんどん効率化していく社会システムに
    何の意味があるのか理解できんけど、何をおいても効率化こそ最優先事項
    って思う奴もいるのかもね
    72  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:26 ID:k1wfotMK0*
    71
    人間は滅びない 何のためにウィルス的な進化をさせたと思っている。
    人間は進化をせず機械に依存するが同時に異形とならず機械の力を借りて進化したものと同等に近い力を得るのだ。
    73  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:28 ID:Qa7RdCm50*
    ※71

    >何をおいても効率化こそ最優先事項って思う奴もいるのかもね

    資本主義が金儲けを第一に考えるのでほうっておくとそうなると思います。
    会社にしてみれば人を雇うメリットがないのですから。

    資本家以外の人間が滅びないようにするためには
    社会制度を変えないと厳しいのではないかと思います。
    いわゆる「AIが仕事をし、人間はBIで金をもらう」感じです。
    74  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:41 ID:Z4NvIMcD0*
    幼い頃から教育の現場で仕事することが美徳と洗脳された奴隷たちの結果だよね
    75  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:45 ID:Z4NvIMcD0*
    サイコパスでは現実世界でのシビュラの手足として義体が出てくるけど、未来は人工知能の手足として人間が動くのかもね
    もうすでに人間がコンピュータを使えば使うほどデータの蓄積によって人工知能を学習させているし、マトリックスに近いな
    76  不思議な名無しさん :2018年10月13日 01:47 ID:i2j8bycc0*
    金ない無職マンが増えると治安悪くなるから国が雇用を創出せざるをえないと勝手に予想
    77  不思議な名無しさん :2018年10月13日 02:24 ID:BaJvXjPG0*
    じゃあなんでExcelに時間かけて手作業で入力してく仕事がなくならんや?
    78  不思議な名無しさん :2018年10月13日 05:00 ID:BYKImZG30*
    あらゆる仕事をこなせようとも、人間が全てを任せることはしないから大丈夫
    人間が暴走しない限りAIも暴走しない
    79  不思議な名無しさん :2018年10月13日 05:33 ID:Z8iPvnwR0*
    AIは処理能力が早いだけで融通は利かないから、自分で改善やレイアウト変更には対応できないぞ
    それやろうとしたら、設備全部交換してプログラムも打ち直さなきゃならんし

    それで人間の仕事が機械に奪われるって、何百年後の話だろうね?

    80  不思議な名無しさん :2018年10月13日 05:37 ID:Z8iPvnwR0*
    人だったら配置替えして済むようなことが機械じゃ出来ないし、人間から蓄積された情報しかない以上人間みたいに
    81  不思議な名無しさん :2018年10月13日 05:37 ID:NqKJgXeb0*
    増えません
    激減するのは事実だから今の内に大多数の仕事にあぶれる人達の対策をやらなきゃいけない
    特に日本は仕事が全ての頭固い仕事人間多いから尚更
    82  不思議な名無しさん :2018年10月13日 05:38 ID:Z8iPvnwR0*
    どういう改善が必要で何から試せばいいかまでは考えられないし

    83  不思議な名無しさん :2018年10月13日 06:25 ID:MHKLfJyF0*
    AIの出来そうなことってコンピュータやネットワーク機能の延長線上にしか(いまのところは)なさそう
    スマートフォンや乗用車の成る樹とか食品トレーを形成する草とか工業生産を一次産業に還元するような技術革新が進まないと
    社会は代わり映えしなさそう
    84  不思議な名無しさん :2018年10月13日 06:42 ID:Z8iPvnwR0*
    AIに仕事奪われるっても、どういう職場にどういう設備と一緒に入れてどういう運用するのか具体的な話が出来る奴はいないからな
    昭和の子供の想像上の21世紀みたいなもんだ

    85  不思議な名無しさん :2018年10月13日 06:49 ID:Z8iPvnwR0*
    自販機が普及したかって小売店から飲み物が消えたか?
    自動改札機が普及したかって駅から駅員がいなくなったか?
    要するに、そういうこと

    86  不思議な名無しさん :2018年10月13日 07:20 ID:d4YauIOT0*
    自動翻訳はもっと頑張ってほしいわ
    現状だと英語翻訳は結構意味が通じるのに日本語はわけわからんし
    87  不思議な名無しさん :2018年10月13日 07:38 ID:QsHTc43r0*
    働いてもいない、なんの才能も持ち合わせていない奴が嬉しそうに語るよな
    AIのおかげであの職業は終わりwみたいなことをさ
    ほんと無職、無能って無敵だなと思うよ
    失うものがないってのは強いね
    88  不思議な名無しさん :2018年10月13日 09:10 ID:Yi6PL28R0*
    機械が進化するように人間も柔軟に進化するからねえ。30年前はパソコンのキーボードを使えるだけで専門家扱いだったのが今や底辺のバカ高校生がアプリを作ったりできるようにまでなってる。もちろんユーザーフレンドリーになって誰でも使いやすくなったってこともあるけど、それも進化。

    もっともここまで浸透するのは真面目な人々の企業努力の賜物だけど、今のAI産業は単なる泡沫会社がカネ集めのためだけに風呂敷広げてるだけのところがでかいからちゃんとまともなインフラになるかはちと怪しい。
    89  不思議な名無しさん :2018年10月13日 09:37 ID:uxUL7Wen0*
    ライターやコンロあるだろ。
    火付ける仕事ある?ないでしょ。

    どちらかというと火を消す方が必要だけど
    みんな消防車が届かないところで火使うじゃん。で、スプリンクラー出現したじゃん。

    といった具合に無くなるよ。
    90  不思議な名無しさん :2018年10月13日 10:18 ID:uDZ.5wSD0*
    人工知能でも代替が効かないのは、接客サービスの面じゃない?
    どうしても感情的・情緒的な面では人間の方が優れている
    91  不思議な名無しさん :2018年10月13日 10:19 ID:tzHUI2qV0*
    88
    人間が進化?依存の間違いでしょう。
    92  不思議な名無しさん :2018年10月13日 10:22 ID:tzHUI2qV0*
    どのみち人間の目的は楽をすることだから
    目的すら動くことすら機械に任せる今まで通りに
    93  不思議な名無しさん :2018年10月13日 10:43 ID:60oTq8ok0*
    おめでてーな
    「仕事」と呼ばれるものが増えただけで仕事は増えてねーよ
    賄いきれないから少子化してんだ

    いずれ人間が人間を必要としなくなるから自然と絶滅するだろう
    むしろAIが奉仕対象の人間を必要として人間を飼育するようになるだろう
    94  不思議な名無しさん :2018年10月13日 11:17 ID:sBkEVtIp0*
    ※86
    自動翻訳は進化速度が停滞しているので、案外こういうネタの方がAIにとって困難なのかもしれない。
    クリエイティブな仕事だとかAIにできそうになさそうと思われている(実態はAIではなく従来のコンピュータアプリケーションにできそうになさそうな物)が案外簡単に進化したりする感じですね。

    ここの※にもでている
    >AIの出来そうなことってコンピュータやネットワーク機能の延長線上にしか(いまのところは)なさそう
    このあたり勘違いだし。
    95  不思議な名無しさん :2018年10月13日 11:30 ID:sBkEVtIp0*
    ※84
    黎明期ってこんなもんだよ
    蒸気機関だって、当時は石炭採掘自身の動力くらいにしか考えられていなかった。
    コンピュータだって、具体的に何ができるか見えてきたのはパソコンが一般化し始めた頃くらいだし。
    今はまだ何に使えるのかを模索する段階。
    96  不思議な名無しさん :2018年10月13日 11:38 ID:p.DH1fXp0*
    うわ!確かにー!
    pc出来てから、飛躍的にやれることが増えたから
    仕事メッチャ増えたんじゃん!!
    つーことは、AIも出来たら、飛躍的にやれることが増えるんじゃん
    つーことは、今のうちに買っとく株はどこが良いんや!?
    97  不思議な名無しさん :2018年10月13日 11:43 ID:sBkEVtIp0*
    株式市場にAIトレーダーが登場して、この手の投資は売っても買っても損になるようになるんじゃないのかな(雑な予想w)
    98  不思議な名無しさん :2018年10月13日 12:05 ID:YlcvIv8W0*
    死体処理とか特殊清掃等の誰もやりたがらないけど
    世の中に必要な仕事をなんとかしてもらいたいわ
    99  不思議な名無しさん :2018年10月13日 12:17 ID:uxUL7Wen0*
    ※97
    全自動卵割り機で市場のホットケーキ産業を管理してもらうんだ!!
    100  不思議な名無しさん :2018年10月13日 12:37 ID:fdBYYW1S0*
    Amazon Goみたく無人の店が出来ると将来コンビニも全部無人になるかと言うとそうでもない。今だと設備費だけで約1億5000万かかるそうな。それだったら人を使った方が断然お得。設備費とか考えると無理なんじゃね?ってなるのも多いんだよ。
    101  不思議な名無しさん :2018年10月13日 12:52 ID:eMHUrGS00*
    AIに夢見過ぎ
    102  不思議な名無しさん :2018年10月13日 14:05 ID:RX..Og0m0*
    うん。増えるだけ。しかもよりめんどくさいのがw
    103  不思議な名無しさん :2018年10月13日 15:08 ID:kT4hxPSU0*
    より現実味のある、電子書籍が紙媒体を駆逐するってのが一向に実現する気配がないのに、何でAIで人の仕事がなくなると思うのかね?

    オートメーション化とネット・ケータイの普及で相当効率化されたハズの現代でも一向に残業がなくならないのに、イラストが描けるだの名人に囲碁で勝っただの、意味ない方向の進化ばっかしてて何の役に立つんだか

    104  不思議な名無しさん :2018年10月13日 16:49 ID:X9UnsyaS0*
    日本みたいに人口減ってる国にはありがたいけどな、仕事奪われるのは
    新興国なんかはやばいが
    105  不思議な名無しさん :2018年10月13日 20:44 ID:OyfRQJiI0*
    ガチで言ってるなら、ドラえもんやアトムが現実に生まれると信じてる夢見がちな昭和世代としか

    …ロマンとしてはアリだ

    106  不思議な名無しさん :2018年10月13日 20:49 ID:OyfRQJiI0*
    ※93
    明らかにコミュ障ヒキニーの発想やないけ、それ・・・

    役立たずの君一人が、さっさと自サツすれば済む話では?

    107  不思議な名無しさん :2018年10月14日 02:11 ID:Pw7WFeTc0*
    もしAIに仕事奪われても別の仕事が生まれるか、哲学や精神世界の探求という新たな分野が生まれるんじゃないの?

    VRが広く知られたことによってVtuberが生まれたり、「バ美肉」や「Kawaiiムーヴ」という性別を超越する術が発見された
    それに伴い、Live2Dや3Dモデリングができる人が重宝されてる訳だし
    108  不思議な名無しさん :2018年10月14日 04:26 ID:5kLRJFxn0*
    ※107
    ニーチェからやり直せ
    109  不思議な名無しさん :2018年10月14日 04:30 ID:5kLRJFxn0*
    ※107
    一から作るのか。
    ディズニーやアメピグのノウハウをそのまま使えば良いだろ。
    110  不思議な名無しさん :2018年10月14日 09:00 ID:W.zPrEy90*
    人が使う道具じゃなくて人に取って代わる道具なんだから今までとは訳が違う
    111  不思議な名無しさん :2018年10月14日 11:24 ID:kEtz1jBM0*
    俺はロボットと友達になるのが夢だったから楽しみ。仕事も仲良く一緒に付き合っていけばいい。奪ったりAIに悪い事させる人間を粛清しないとね
    112  不思議な名無しさん :2018年10月14日 17:31 ID:KTrq0cx10*
    早くベーシックインカム用意しろ
    113  不思議な名無しさん :2018年10月15日 16:31 ID:BxPIVts60*
    他の仕事が増えたとして、その仕事の難易度が高くて就業することができなければ増えてないのと同じだろ
    114  不思議な名無しさん :2018年10月15日 23:27 ID:g2qL.CoH0*
    今回は自己責任自己責任言ってきた人たちも被害を受けるからな
    今まで見捨てられてきた人には朗報だな
    115  不思議な名無しさん :2018年10月17日 06:56 ID:eHNvrmoE0*
    ベーシックインカムじゃよくて月3万そこらでしょ
    116  不思議な名無しさん :2018年11月09日 19:02 ID:93JIQ5kW0*
    裁判官なんてAIで良いだろ。
    10数年掛けても冤罪かどうかも分からない能無しばっかだぜ?
    結局判例判例判例なんだから、AIの方がマトモな判決出しそうだけどな。
    117  不思議な名無しさん :2019年02月21日 18:04 ID:n.VtMzBz0*
    早速スーパーやコンビニが無人化しつつありますが何か?
    底辺バイトが一つ消えました。次は事務無人化だね。肉体労働かな?
    なくならない仕事やっている奴事態少ないからな。なくならない仕事に配置転換する視点が経営者にはないからな。 リストラして人件費減ったぜゴルァ!
    AI化をただのリストラの口実にしてしまうのが日本の経営者の現実。無能さ。

    テロリスト転職者が増えそうだな。人生捨てる覚悟があれば誰でもなれるからな。面接もないし、差別もないからな。煽ってると捕まりそうだからこれぐらいにしとく。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事