2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:00:28 ID:TB5
>>1
土谷正実はもう読んだか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:01:36 ID:mhr
>>2
ググったらオウムの人の話か
面白そうやな
土谷正実
土谷 正実(つちや まさみ、1965年1月6日 - 2018年7月6日)は元オウム真理教幹部。元死刑囚。東京都出身。筑波大学大学院化学研究科修士課程修了、博士課程中退。化学(物理化学と有機化学)を専攻。ホーリーネームは クシティガルバ。教団では第二厚生省大臣をつとめた。教団の化学者として化学兵器や薬物を生成し、マスコミから化学班キャップと呼ばれた。ステージは菩師長であったが、地下鉄サリン事件直前に正悟師に昇格した。
殺害実行や謀議には関わっていないが、サリン生成方法を確立し、無差別大量殺人を可能にしたとして大量殺傷事件の共同正犯で2011年に死刑判決が下った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/土谷正実
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:02:21 ID:TB5
>>5
オウム幹部の記事で一番手が込んでる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:00:44 ID:IfA
日本住血吸虫
日本住血吸虫
日本住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)は、扁形動物門吸虫綱二生吸虫亜綱有壁吸虫目住血吸虫科住血吸虫属に属する動物。哺乳類の門脈内に寄生する寄生虫の一種である。中間宿主は淡水(水田や側溝、ため池)に生息する小型の巻貝のミヤイリガイ(別名カタヤマガイ)。最終宿主はヒト、ネコ、イヌ、ウシなどの様々な哺乳類である。日本住血吸虫がヒトに寄生することにより起こる疾患を、日本住血吸虫症という。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本住血吸虫
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:02:18 ID:0c4
>>4
これ
なんか胸が熱くなる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:03:32 ID:IfA
>>8
検体もうしでてくれた人あたりの熱さは異常
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:04:26 ID:mhr
>>4
医者とこの寄生虫とのバトルみたいなんか
存在自体も初めて知ったわ
サンガツ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:05:13 ID:IfA
>>14
そして地元民の悲願やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:04:10 ID:s5x
八王の乱
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:04:12 ID:TB5
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:04:29 ID:IfA
終息を見届けられずに相次いで無くなって行く功労者たちというクッソものがなしく秀逸なエンディング
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:05:28 ID:mhr
できれば事件の詳細とかエピソードが細かく書いてあって当事者の気分になれるようなやつがええな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:07:31 ID:mhr
それかWikipediaには詳細がなくてもアナタハンの女王事件みたいな事実は小説よりも奇なり的な事件あったら教えてクレメンス
アナタハンの女王事件
アナタハンの女王事件とは1945年から1950年にかけて太平洋マリアナ諸島に位置する孤島アナタハン島で発生した、多くの謎が残る死亡事件。別名「アナタハン事件」「アナタハン島事件」。
日本の信託統治領であったサイパン島から北方約117キロに位置するアナタハン島は、東西の長さ約9キロ・幅3.7キロの小島で、最高点は海抜788メートルというなだらかな小島であった。この太平洋の孤島アナタハン島で、この島に派遣された32人の男と1人の女「比嘉和子」と共同生活していくうちに、男性達がその女性を巡って争うようになり、男性がが々に行方不明になったり殺害されたりした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アナタハンの女王事件
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:07:43 ID:TB5
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:08:39 ID:mhr
>>19
草
アンサイクロペディアみたいやな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:07:48 ID:fXB
航空機事故はPC版は相互リンクになっとるから
続けてたくさん読むと読み応えがあるで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:08:15 ID:EBJ
そらもう小林はるさんの記事よ
小林ハル
小林 ハル(こばやし ハル、1900年(明治33年)1月24日 - 2005年(平成17年)4月25日)は、日本の瞽女。生後3か月で失明し、5歳の時に瞽女修行を開始。数多くの苦難を経て晩年に「最後の長岡瞽女」、「最後の瞽女」として脚光を浴びた。
8歳で初めて巡業に出て以降、1973年(昭和48年)に廃業するまでの間、西頸城郡を除く新潟県全域と山形県の米沢・小国地方、福島県南会津地方を巡った。
1978年(昭和53年)「瞽女唄」が「記録作成等の措置を講ずべき無形文化財」として選択され、その保持者として認定される。
1979年(昭和54年)、黄綬褒章を授与される。選択無形文化財の保持者に認定されたことをもって人間国宝と呼ばれることもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/小林ハル
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:08:21 ID:ciV
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:08:52 ID:DYF
ドナー隊とか
ドナー隊
ドナー隊、あるいはドナー=リード隊 とは、1846年の春、アメリカの東部からカリフォルニアを目指して出発した開拓民のグループである。
彼らは旅程の遅れのために、1846年晩秋から1847年早春までシエラネバダ山脈山中での越冬を余儀なくされ、過酷な環境の中で多数の餓死者や凍死者を出した。生存者たちは、必然的にカニバリズム(人肉食)に走らざるを得なかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドナー隊
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:11:57 ID:mhr
>>24
初めて見た
概要だけちらっとみたけど面白そう
西部開拓時代の話とかも好きやし
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:09:08 ID:NF5
洞爺丸事故と落語協会分裂騒動
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:09:22 ID:mPL
ブラジルかどっかの放射能漏れ事件
怒涛の被爆発覚あたり激アツ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:10:44 ID:IfA
>>26
もっとよくおもいだして
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:11:49 ID:mPL
ゴイアニア被曝事故
ゴイアニア被曝事故(ゴイアニアひばくじこ、ポルトガル語: Acidente radiológico de Goiânia)は、1987年9月にブラジルのゴイアニア市で発生した原子力事故である。
同市内にあった廃病院跡に放置されていた放射線療法用の医療機器から放射線源格納容器が盗難により持ち出され、その後廃品業者などの人手を通しているうちに格納容器が解体されてガンマ線源の137Cs(セシウム137)が露出。光る特性に興味を持った住人が接触した結果、被曝者は249人に達し、このうち20名が急性障害の症状が認められ4名が放射線障害で死亡した。
国際原子力事象評価尺度(INES)は、レベル5(スリーマイル島原子力発電所事故やウィンズケール原子炉火災事故と同レベル)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴイアニア被曝事故
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:12:55 ID:IfA
>>34
とんくす
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:09:48 ID:QzS
ガイア理論読んで、どうぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:10:43 ID:IIt
地方病の人が書いた八丈小島のマレー糸状虫症も
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:11:23 ID:s5x
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:11:33 ID:1M3
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:12:04 ID:lkM
暴れん坊将軍の悪役のリアクションがすごい詳細に書いてあるんだっけ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:12:18 ID:s5x
デーモン閣下
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:12:29 ID:TB5
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:13:07 ID:CYF
ライダイハン
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:13:20 ID:IIt
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:13:21 ID:tRZ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:14:04 ID:s5x
志布志市
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:14:55 ID:EBJ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:15:19 ID:mhr
連合赤軍関連はほんまに壮絶というか凄いわ
何月何日何分に何があったとかあんなに細かくわかるんやな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:17:14 ID:TB5
>>50
テルアビブ空港銃乱射事件読んだ?あんまり知られてないけど戒律で自殺を禁じられてるイスラム教徒が自爆テロをやるようになったのは日本赤軍が理由なんやで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:22:27 ID:mhr
>>54
ちょっと調べたら今の俗に言うテロリストの世界最初の例みたいなんか
凄いな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:16:48 ID:yW0
酒鬼薔薇
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:18:32 ID:mhr
>>52
すまん読んだことあったわ
警察無能やったな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:16:55 ID:CYF
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:19:01 ID:CYF
聖神中央教会事件
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:19:08 ID:lkM
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:15 ID:Tkt
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:27:22 ID:mhr
>>59
グロい系は画像だと苦手なぶん字なら読めるから好きやわ
好きって表現がいいのかわからんが
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:20:57 ID:kRc
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:24:07 ID:mhr
>>60
家系図がめちゃくちゃになってるってのは知ってる
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:21:24 ID:s5x
石勒
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:23:37 ID:s5x
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:25:17 ID:s5x
東北地方太平洋沖地震
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:25:31 ID:Hio
アメリカで西海岸めざして旅してたら山で遭難して人肉たべてた事件のやつ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:30 ID:mhr
>>68
これがドナー隊か
上の方でもあがってたしあとで読んでみるで
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:26:58 ID:s5x
ニコニコ大百科ならローマ帝国
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:27:41 ID:kRc
世田谷一家殺害事件はもう読んだ?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:28:50 ID:mhr
>>73
ドキュメンタリー番組かなんかで内容はみたから読んでへんわ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:28:57 ID:5hG
歴史の人物とか読んだら面白いな
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:03 ID:QWZ
人民寺院
架空の生物(植物)
有名物理学者
ゆうめいお笑い芸人
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:14 ID:8By
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:29:38 ID:rvJ
ライオンに襲われるやつとワンゲル部見た?
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:30:20 ID:8gc
ルーデル
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:30:31 ID:QWZ
アメリカ北部の水死体が12体とかの事件
読み応えあるが名前忘れた
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:13 ID:Hio
わいもここで覚えて読んでみよう
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:44 ID:HZG
ペリリュー島の戦い
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:31:49 ID:kRc
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:34:35 ID:mhr
歴史人物やとジョン万次郎は面白かったな
事実が述べられてるだけなのに小説並の生涯歩んでて凄い
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:34:37 ID:tGS
独ソ戦かな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:35:14 ID:QWZ
ミシュラン
有名作家
大統領系
アメリカ合衆国の秘密兵器
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:36:01 ID:Uji
飛騨川バス事故 ちな本家で教えてもらった
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:37:07 ID:8nw
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:41:45 ID:5lo
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:42:02 ID:tGS
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:45:41 ID:PNL
日本住吸血虫読んだわ
普通に感動したンゴ
これで連ドラ作れるやろ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:52:18 ID:5lo
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:58:23 ID:rvJ
沢村とかの戦争時代の野球Wikiもいいな
誰か忘れたけど人の命がこんな石ころしか価値がないって発言が悲しいわ戦争はクソ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)21:59:17 ID:Uji
平成の大合併
ずっと読んでて気づいたら夜が明けてた
平成の大合併スレ読んでて思い出したわ