ジャンヌダルクの異端審問の際の発言が理解できないんだが
2018年11月27日:16:04
- カテゴリ:世界の歴史

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:11:07.510 ID:y+Pb1eDt0
「神の恩寵を受けていたことを認識していたか」と尋問された時の返答である。
「もし私が恩寵を受けていないならば、神がそれを与えて下さいますように。
もし私が恩寵を受けているならば、神がいつまでも私をそのままの状態にして下さいますように。
もし神の恩寵を受けていないとわかったなら、私はこの世でもっともあわれな人間でしょうから。」
この尋問はジャンヌに仕掛けられた神学的陥穽だった。教会の教理では神の恩寵は人間が認識できるものではないとされていた。
ジャンヌが尋問に対して肯定していれば自身に異端宣告をしたことになり、否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
「もし私が恩寵を受けていないならば、神がそれを与えて下さいますように。
もし私が恩寵を受けているならば、神がいつまでも私をそのままの状態にして下さいますように。
もし神の恩寵を受けていないとわかったなら、私はこの世でもっともあわれな人間でしょうから。」
この尋問はジャンヌに仕掛けられた神学的陥穽だった。教会の教理では神の恩寵は人間が認識できるものではないとされていた。
ジャンヌが尋問に対して肯定していれば自身に異端宣告をしたことになり、否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
引用元: ・ジャンヌダルクの異端審問の際の発言が理解できないんだが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:12:34.544 ID:y+Pb1eDt0
補足
ジャンヌダルクは神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍してた
ジャンヌダルクは神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍してた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:27:27.585 ID:sU4Lybrra
>>3
恩寵を認識できないのに神の啓示とかいったら
それだけで異端コースにできないか?
まあ当時の裁判は自白が必要だけど
恩寵を認識できないのに神の啓示とかいったら
それだけで異端コースにできないか?
まあ当時の裁判は自白が必要だけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:32:53.564 ID:y+Pb1eDt0
>>23
その場合は
>否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
こうなるんじゃないの
その場合は
>否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
こうなるんじゃないの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:34:15.394 ID:sU4Lybrra
>>27
異端であると白状するか異端であったと告白するか
二つにひとつかよ
異端であると白状するか異端であったと告白するか
二つにひとつかよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:12:46.072 ID:LmLwySwfM
どの部分?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:15:33.375 ID:y+Pb1eDt0
>>4
> 「もし私が恩寵を受けていないならば、神がそれを与えて下さいますように。
> もし私が恩寵を受けているならば、神がいつまでも私をそのままの状態にして下さいますように。
> もし神の恩寵を受けていないとわかったなら、私はこの世でもっともあわれな人間でしょうから。」
ここ
誘導尋問だから話逸らさなきゃいけないのは分かるけど返答になってなくないか
> 「もし私が恩寵を受けていないならば、神がそれを与えて下さいますように。
> もし私が恩寵を受けているならば、神がいつまでも私をそのままの状態にして下さいますように。
> もし神の恩寵を受けていないとわかったなら、私はこの世でもっともあわれな人間でしょうから。」
ここ
誘導尋問だから話逸らさなきゃいけないのは分かるけど返答になってなくないか
52: ロジカル・ラグナロク 2018/11/27(火) 07:57:49.794 ID:FUgRKwryK
>>8
受けてるか受けてないか知らんけど、受けてないなら欲しいと願うし、受けてるなら受け続けたいと願う、つまり信仰は揺るがない
上手な答えじゃん
受けてるか受けてないか知らんけど、受けてないなら欲しいと願うし、受けてるなら受け続けたいと願う、つまり信仰は揺るがない
上手な答えじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:17:25.995 ID:8rZGxDpS0
>>8
それってよく分からんけど当時のフランス語を今の日本人が訳した文でしょ
あなたが当時のフランス人ならもうちょっと理解できた可能性がある
それってよく分からんけど当時のフランス語を今の日本人が訳した文でしょ
あなたが当時のフランス人ならもうちょっと理解できた可能性がある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:19:17.787 ID:LmLwySwfM
>>8
イエスorノーでは答えてないけど、内容は認識してないって言ってるようなもんじゃん
認識してないけど神の恩寵を受けたいし、既に受けてるなら今後も受け続けたいって言ってるだけやろ
イエスorノーでは答えてないけど、内容は認識してないって言ってるようなもんじゃん
認識してないけど神の恩寵を受けたいし、既に受けてるなら今後も受け続けたいって言ってるだけやろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:17:51.945 ID:W2Rdb4pE0
認識できていないって言ってるのと同義じゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:21:50.560 ID:y+Pb1eDt0
>>13
>>15
でも認識できてないって言ってしまったら
>否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
こうなって墓穴掘るじゃん
>>15
でも認識できてないって言ってしまったら
>否定していれば自身の罪を告白したことになるのである。
こうなって墓穴掘るじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:23:05.584 ID:y+Pb1eDt0
>>17
言ってしまったらというか、そう受け取られることを言ってしまったら
言ってしまったらというか、そう受け取られることを言ってしまったら
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:31:50.007 ID:LmLwySwfM
>>17
絶対墓穴掘るしかない質問してるんだから当然墓穴掘る
何も問題無くないか?
絶対墓穴掘るしかない質問してるんだから当然墓穴掘る
何も問題無くないか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:27:50.306 ID:y+Pb1eDt0
>この法廷の裁判記録にはジャンヌの驚くべき思考力が記録されている。もっとも有名なものは「神の恩寵を受けていたことを認識していたか」と尋問された時の返答である。
端折ったけどwikiにはこう書かれてて、この返答でググると他サイトにもジャンヌのウマイ返しで尋問した側が面食らったみたいなこと書いてあって
この返答自体に俺が汲み取れてない真意があるのかと思った
端折ったけどwikiにはこう書かれてて、この返答でググると他サイトにもジャンヌのウマイ返しで尋問した側が面食らったみたいなこと書いてあって
この返答自体に俺が汲み取れてない真意があるのかと思った
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:34:25.010 ID:y+Pb1eDt0
>>26
すまん端折った>>24見てくれ
すまん端折った>>24見てくれ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:42:50.657 ID:LmLwySwfM
>>30
なるほど
>>もし神の恩寵を受けていないとわかったなら
この部分じゃないかな?
人間には恩寵を認識できないというルールがあるから異端審問側にも判別法無いでしょって釘刺してるんではないか
その前にジャンヌ自身はルールを守り認識してないという内容を発言してるし、付随して信心深い事言って心証も良くしてる
なるほど
>>もし神の恩寵を受けていないとわかったなら
この部分じゃないかな?
人間には恩寵を認識できないというルールがあるから異端審問側にも判別法無いでしょって釘刺してるんではないか
その前にジャンヌ自身はルールを守り認識してないという内容を発言してるし、付随して信心深い事言って心証も良くしてる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:41:13.138 ID:Zb5P6U5lM
神の恩寵を与えられていないなら是非欲しい
神の恩寵が与えられているならそのままが好ましい
もし神の恩寵を与えられていない人間であるなら
罪で裁かれるだけの哀れな人間になるから
私に恩寵があるのかないのかは知らん
ただお前らも私に恩寵があるのかないのかの判断は出来る訳がねーんだから恩寵与えられたかもしれない私を裁くことはできねーよなって話だろ
神の恩寵が与えられているならそのままが好ましい
もし神の恩寵を与えられていない人間であるなら
罪で裁かれるだけの哀れな人間になるから
私に恩寵があるのかないのかは知らん
ただお前らも私に恩寵があるのかないのかの判断は出来る訳がねーんだから恩寵与えられたかもしれない私を裁くことはできねーよなって話だろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:46:48.378 ID:y+Pb1eDt0
>>38
>>39
ああそういうことか
嘘は認めることになるけど相手側は身動きできなくなるね
>>39
ああそういうことか
嘘は認めることになるけど相手側は身動きできなくなるね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:13:22.242 ID:gdJ+2dtLa
神の恩窮は人間が認識できるものではないんだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:37:38.068 ID:/LQgBsO3a
>>6
おんきゅう?
おんきゅう?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:15:19.924 ID:8qCaFKskd
ないならくれ
あるならそのまま
あるのを取るのはやめてくれ
あるならそのまま
あるのを取るのはやめてくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:15:55.002 ID:eAs0kUWs0
神の寵愛を受けてるかどうか実際のところわからないけど
私は受けているものと信じて行動した
くらいしかわかんない
私は受けているものと信じて行動した
くらいしかわかんない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:16:48.061 ID:R17bCWSFd
メンヘラ女だと
「愛してくれてるかな
ずっと愛されていたいな
愛してもらえないなら死にたい」
こうなる
「愛してくれてるかな
ずっと愛されていたいな
愛してもらえないなら死にたい」
こうなる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:16:58.925 ID:ptecz6MAa
もしブリカスに捕まって神の恩寵について聞かれたら、こう答えろって言われてたんだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:18:32.344 ID:bgCNrI40p
筋金入りの不思議ちゃんだったんだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:19:47.904 ID:y+Pb1eDt0
発言自体の意味じゃなくて質問に対する返答としてこの発言が?み合ってなくね?ってこと
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:23:06.093 ID:R17bCWSFd
>>16
神に愛されているのかどうかを私が知る術がありますか?
って返答すると角が立つだろ
神に愛されているのかどうかを私が知る術がありますか?
って返答すると角が立つだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:23:34.809 ID:LmLwySwfM
>>16
それって日常的によくあることじゃん?
それこそ5chでも国会答弁でも
それって日常的によくあることじゃん?
それこそ5chでも国会答弁でも
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:24:55.254 ID:y+Pb1eDt0
>>20
そうそう
俺もまさに国会答弁みたいだと思った
そうそう
俺もまさに国会答弁みたいだと思った
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:25:16.563 ID:sU4Lybrra
神の恩寵を認識したかと尋ねることが異端じゃないのか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:29:52.727 ID:sU4Lybrra
>>24
ジャンヌがそこら辺の村娘ではなくて
それなりの教養を受けていた可能性
当時の一般教養がどこまで神学と近づいていたのかは知らんが
ジャンヌがそこら辺の村娘ではなくて
それなりの教養を受けていた可能性
当時の一般教養がどこまで神学と近づいていたのかは知らんが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:33:52.430 ID:QbW9H1ko0
肺がんにならないように誰よりも注意して煙草我慢してました
もし肺がんなら、どうせ詰みだしもういいです
みたいな?
もし肺がんなら、どうせ詰みだしもういいです
みたいな?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:35:24.815 ID:ICZg6ufI0
ジャンヌダルクならそんなこと言わない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:36:38.633 ID:baKtRXuV0
すごいブスだったらしいね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:39:37.528 ID:sU4Lybrra
>>32
それエゲレスのデマ
それエゲレスのデマ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:39:53.265 ID:An6/98e2p
肯定も否定もしない
でも神のもとにおいて行動したって事だろ
でも神のもとにおいて行動したって事だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:44:07.779 ID:R17bCWSFd
言葉を簡素化したら
神はお前を愛していたか、って質問に
神の真意が私に分かるわけ無いでしょ、っていうあざ笑ったような返しでしょ
神はお前を愛していたか、って質問に
神の真意が私に分かるわけ無いでしょ、っていうあざ笑ったような返しでしょ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:44:47.069 ID:sU4Lybrra
>>41
わからないのになぜ天啓があると言って軍を動かした?となるよね
わからないのになぜ天啓があると言って軍を動かした?となるよね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:46:30.414 ID:An6/98e2p
>>42
恩寵と天啓ははっきり違うんだよ
恩寵と天啓ははっきり違うんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:48:12.385 ID:R17bCWSFd
>>42
上司に愛されてるから仕事してるわけじゃないでしょ
命令は受けた、愛されてるかは知らん
上司に愛されてるから仕事してるわけじゃないでしょ
命令は受けた、愛されてるかは知らん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:48:14.941 ID:K6nIzFa3M
>>42
女の勘じゃない?
女の勘じゃない?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:49:22.048 ID:hq0HALqE0
>>50
だからと言って数的不利なのに正面突破はちょっと・・・
だからと言って数的不利なのに正面突破はちょっと・・・
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:45:38.095 ID:XJwV3i/q0
そもそも人は神の恩寵を認識できないってところがもう理解できん
ラッキーなことが続いて神様ありがとう、みたいな事とはまた違うんだろうか
ラッキーなことが続いて神様ありがとう、みたいな事とはまた違うんだろうか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 07:47:14.627 ID:Gb3PUw4lM
異端なんて居たん?
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【超!恐怖】JKさん、“絶対やっちゃダメ”なイタズラをヤッてしまう・・・
【※注意】TVでも放送されたこの事件、その内容がヤバすぎると話題に
「タイタニック号船長の幽霊が取り憑いた鏡」 12月にオークション出品
【日本の】マ ジ で 入 っ て は 行 け な い 場 所

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
YESかNOかで白黒認めさせたいところを
白黒灰の全部の可能性について答えて躱した感じかな?
捕囚の身でこんな事言えるなら
ただの不思議ちゃんとは違う気もするわ
白黒灰の全部の可能性について答えて躱した感じかな?
捕囚の身でこんな事言えるなら
ただの不思議ちゃんとは違う気もするわ
久々に映画を見たくなったのは言うまでもない
神学者って人の為になることなんて一つもやったことねーだろ
よくまぁこんな宗教を信じてるもんだな。信者どもは
よくまぁこんな宗教を信じてるもんだな。信者どもは
「〇〇日の遊び行ける?」に対しての
「行けたら行く」的な返しだと思う。
「行けたら行く」的な返しだと思う。
※1
キリスト教知らんけど
問:恩寵あったって知っとたか?
YES!→人には絶対わからんのに!神を騙る異端!有罪!
NO!→恩寵ないのに啓示あったとか言っとったな!嘘つき!有罪!
やろ
白黒ではなくどっちも黒や
キリスト教知らんけど
問:恩寵あったって知っとたか?
YES!→人には絶対わからんのに!神を騙る異端!有罪!
NO!→恩寵ないのに啓示あったとか言っとったな!嘘つき!有罪!
やろ
白黒ではなくどっちも黒や
裁判記録読めばわかるけどジャンヌダルクは頭いいよ
さらに気が強くて煽られると煽り返すというお前らが嫌いなタイプ
さらに気が強くて煽られると煽り返すというお前らが嫌いなタイプ
前半の反意的な言い回しはどうでもいいねん
恩寵を受けてたかどうか人間にはわからんねやろ?
せやったらあんたらにもわからんのちゃうんけ?
はい、論破。
って意味や
恩寵を受けてたかどうか人間にはわからんねやろ?
せやったらあんたらにもわからんのちゃうんけ?
はい、論破。
って意味や
すべては神の御心のままにってのを小難しく言ったわけだな
ジャンヌダルクて脳筋やし
神の啓示と神の恩寵は違うやろ
恩寵はフランス王に
啓示はジャンヌに
という感じでは?
恩寵はフランス王に
啓示はジャンヌに
という感じでは?
ジャンヌダルクに関してはおかしな話なんだけどね
処刑方法が「存在を残さないように」の筈なんだから
残ってる方がおかしい
そもそも言い出したのがナポレオンでプロパガンダの為に言い出した
居たかどうかも怪しいレベル
処刑方法が「存在を残さないように」の筈なんだから
残ってる方がおかしい
そもそも言い出したのがナポレオンでプロパガンダの為に言い出した
居たかどうかも怪しいレベル
お前らネットでかじってアホなメンヘラみたいに思ってるだろうけど、
全然違うからな?
全然違うからな?
もし神の恩恵を受けてたならブ女なんかにならなかっただろうなw
※10
恩寵とは神から人への働きかけって意味らしいで
啓示なんて露骨な干渉やし
恩寵があっても啓示がもらえるとは限らんが
啓示があった時点で恩寵を受けているとして間違いないやろ
まあソースはウィキペディアなんやけど
恩寵とは神から人への働きかけって意味らしいで
啓示なんて露骨な干渉やし
恩寵があっても啓示がもらえるとは限らんが
啓示があった時点で恩寵を受けているとして間違いないやろ
まあソースはウィキペディアなんやけど
※11
その存在を残さないようにってのがどのくらい徹底されたのか知らんけど
古代だってローマ皇帝のネロとかダムナティオ・メモリアエって国家的な記録の抹消刑になってるけど
多すぎる記録や個人の手紙なんかから消せたわけじゃないしな
その存在を残さないようにってのがどのくらい徹底されたのか知らんけど
古代だってローマ皇帝のネロとかダムナティオ・メモリアエって国家的な記録の抹消刑になってるけど
多すぎる記録や個人の手紙なんかから消せたわけじゃないしな
こんなふうに答えるしかないんじゃなかろか?
神様にでもきいて下さいと
神様にでもきいて下さいと
魔女なら浮く、人間なら沈むとか言って丸太に括り付けて川に投げ込んだ実績がある癖に偉そうに講釈を垂れるなよ
かしこい返しやなほんまに
このレベルの問答を日常的にやれるんやったら
そりゃフランスの王様もこいつを擁立するわな
政治家とか扇動家としての才能がすごすぎる
このレベルの問答を日常的にやれるんやったら
そりゃフランスの王様もこいつを擁立するわな
政治家とか扇動家としての才能がすごすぎる
>>11
かのナチスドイツがユダヤの存在を抹消しようとしたが実際にはご覧の通りだし、逆に戦後ドイツが徹底的にナチスの功績を消そうとしたが実際には残った
かのナチスドイツがユダヤの存在を抹消しようとしたが実際にはご覧の通りだし、逆に戦後ドイツが徹底的にナチスの功績を消そうとしたが実際には残った
監禁されながら冷静に頭回転してそうなのは凄いよね
かしこい返しやなほんまに
このレベルの問答を日常的にやれるんやったら
そりゃフランスの王様もこいつを擁立するわな
政治家とか扇動家としての才能がすごすぎる
このレベルの問答を日常的にやれるんやったら
そりゃフランスの王様もこいつを擁立するわな
政治家とか扇動家としての才能がすごすぎる
>>17
それをやったのは民衆でカトリックの上層部はそういう野蛮な魔女裁判はやめろと通達してる
それをやったのは民衆でカトリックの上層部はそういう野蛮な魔女裁判はやめろと通達してる
テスト問題じゃないんだから答えになってなくてもいいんだよ
たぶんこう答えるのが自分の心証をよくする最善の回答だったんだろう
たぶんこう答えるのが自分の心証をよくする最善の回答だったんだろう
ひとつの質問で本当つき嘘つき狂乱を推定する奴と一緒でしょ(適当)
神と交信できるのがバチカンの法王のみなのに勝手に神の啓示を受けてのが問題なんだぞ
受けてたら偽りの神と交信で異端、受けていなければ神を名を語り人を先導した異端
受けてたら偽りの神と交信で異端、受けていなければ神を名を語り人を先導した異端
ジャンヌダルク側頭葉癲癇説。
これで恩寵を基準にしてジャンヌを裁こうとすると逆に裁こうとした側が異端になるんだろ?
人には認識出来ない筈の「恩寵」が認識出来てる前提でないとジャンヌを裁けない。
裁けば自分も恩寵を認識した事になるから自分も異端になるって事だ。
人には認識出来ない筈の「恩寵」が認識出来てる前提でないとジャンヌを裁けない。
裁けば自分も恩寵を認識した事になるから自分も異端になるって事だ。
明確な答え言った時点で有罪になるなら、こう言うしかないよな(ここまで頭まわるのはすげぇし
これで相手がキレて口滑らせれば、相手が有罪になる罠付きだし
※6
2行目だけなら、まさしく俺らじゃん
これで相手がキレて口滑らせれば、相手が有罪になる罠付きだし
※6
2行目だけなら、まさしく俺らじゃん
この1ワロタwww.
白か黒か問われたらどちらでもありませんを含む答えしか出せないアスペ
白か黒か問われたらどちらでもありませんを含む答えしか出せないアスペ
これ単に1が馬鹿なだけじゃん
神憑りでありました。私には分かりません。だろ?
※29
君は頭が悪すぎるよ
YESかNOで問われてどっちを答えても黒判定される尋問なんだよこれは
こんなことも読解できんのか
君は頭が悪すぎるよ
YESかNOで問われてどっちを答えても黒判定される尋問なんだよこれは
こんなことも読解できんのか
>そもそも人は神の恩寵を認識できないってところがもう理解できん
ラッキーなことが続いて神様ありがとう、みたいな事とはまた違うんだろうか
キリスト教の最重要キーワードは「原罪」だからね。
キリスト教的には幸運も困難も神が恵みとして与えて、困難を克服した人は人が生まれながらに持ってる原罪をそそぐチャンスだ、ってことになってる。だから困難も「ありがとうございます」って神に感謝しなきゃならん。
要するに何が起こっても「これは神の御恵みかも?!」ってことだな。
ジャンヌが囚われて困難に陥ってるのも神の与えた恩恵かもしれんし、困難をあたえてるお前らイングランドもその神の行いの一部かもしれんね、って言ったわけだな。
そうすると裁判をしてるイングランド側も教徒としての自負をあらためて突きつけられる。
この「ラッキーもアンラッキーも、どれが神の恩恵かわからん」っていう神学の要点を抑えた見事な回答を神学問答などろくにやったこともないだろうジャンヌが行った、っていうエピソードね。
ラッキーなことが続いて神様ありがとう、みたいな事とはまた違うんだろうか
キリスト教の最重要キーワードは「原罪」だからね。
キリスト教的には幸運も困難も神が恵みとして与えて、困難を克服した人は人が生まれながらに持ってる原罪をそそぐチャンスだ、ってことになってる。だから困難も「ありがとうございます」って神に感謝しなきゃならん。
要するに何が起こっても「これは神の御恵みかも?!」ってことだな。
ジャンヌが囚われて困難に陥ってるのも神の与えた恩恵かもしれんし、困難をあたえてるお前らイングランドもその神の行いの一部かもしれんね、って言ったわけだな。
そうすると裁判をしてるイングランド側も教徒としての自負をあらためて突きつけられる。
この「ラッキーもアンラッキーも、どれが神の恩恵かわからん」っていう神学の要点を抑えた見事な回答を神学問答などろくにやったこともないだろうジャンヌが行った、っていうエピソードね。
何か神は助けてくれません只みているだけですでも神を信じて祈りなさい
って教えに似てるね
って教えに似てるね
※33
詳しそうだから聞きたいんだけどその神学の要点とやらがあるのになんで人が人を処刑することは是認されてたの?
詳しそうだから聞きたいんだけどその神学の要点とやらがあるのになんで人が人を処刑することは是認されてたの?
本人の認識の有無によって裁かれるなら他者はそれを証明のしようが無いって話やぞ
すぐにこういった答えを言えないとダメなんだよな…。やっぱり、頭良いな。
でも、入牢中に徹底的にレイープされまくったんやろ?
やっぱ聖職者って性職者の集団やで!
やっぱ聖職者って性職者の集団やで!
ロスチャイルド、イングランド銀行、ユダヤ金融だろ、ホントの敵は。
フランスの諸侯・教会がまるめこまれたんだろ。
神の啓示とは 「ユダヤ金融が世界に確立するからジャンヌよ阻止しなさい」だろ。
フランスの諸侯・教会がまるめこまれたんだろ。
神の啓示とは 「ユダヤ金融が世界に確立するからジャンヌよ阻止しなさい」だろ。
「認識出来るか否かではなく、私は神を信じ、祈るのみです」
ま、当時の異端審問なんて確実に結果ありきだからね。
「もし神の加護があるならおまえは水に沈んでも氏なないはずだ」くらいのもんだ。
「もし神の加護があるならおまえは水に沈んでも氏なないはずだ」くらいのもんだ。
>異端なんて居たん?
いたんだよ!
(コイツは異端だ!)(いましたよ!)(火あぶりで痛めつけられた、傷んだだろ!)
どうだこのトリプルミーニング
いたんだよ!
(コイツは異端だ!)(いましたよ!)(火あぶりで痛めつけられた、傷んだだろ!)
どうだこのトリプルミーニング
>>32
ジャンヌ・ダルクの上手い答えに対しての1の反応見てみ。 単なるガキの屁理屈にしかなってないから。
ジャンヌ・ダルクの上手い答えに対しての1の反応見てみ。 単なるガキの屁理屈にしかなってないから。
※35
まあ、ジャンヌ処刑はイングランドの失敗だろうね。
審問の結果、審問官などはジャンヌ擁護の立場をとった。結局はイングランドは男装問題などをでっちあげて処刑を強行するわけだ。
イングランドはローマとの仲がこのあといろいろと悪くなるんだけど、ジャンヌ処刑がその発端だったかもね。
ローマは快く思わんかったろうね。ローマってのは欧州王族のまとめ役みたいなもんだから、もしかしたらその後の100年戦争の趨勢を決めるブルゴーニュの立場に影響したかもしれん(ブルゴーニュはイングランドとの同盟を解消する)。
戦後にはジャンヌ復権裁判が行われて、処刑に至る審問は無効、ジャンヌは殉教者ということになる。イングランドとしては完全に立場がないやね。さらに100年後くらいの話になるけど、イングランドはローマとの関係がこじれて、ローマから独立したイングランド国教会として独自のキリスト教でやっていくことになる。
まあ、ジャンヌ処刑はイングランドの失敗だろうね。
審問の結果、審問官などはジャンヌ擁護の立場をとった。結局はイングランドは男装問題などをでっちあげて処刑を強行するわけだ。
イングランドはローマとの仲がこのあといろいろと悪くなるんだけど、ジャンヌ処刑がその発端だったかもね。
ローマは快く思わんかったろうね。ローマってのは欧州王族のまとめ役みたいなもんだから、もしかしたらその後の100年戦争の趨勢を決めるブルゴーニュの立場に影響したかもしれん(ブルゴーニュはイングランドとの同盟を解消する)。
戦後にはジャンヌ復権裁判が行われて、処刑に至る審問は無効、ジャンヌは殉教者ということになる。イングランドとしては完全に立場がないやね。さらに100年後くらいの話になるけど、イングランドはローマとの関係がこじれて、ローマから独立したイングランド国教会として独自のキリスト教でやっていくことになる。
>>27いや、受けてた?!嘘つけ!小娘には無理!異端!受けてなかった!?神を騙って人を欺く悪魔の手先!異端!。だから、裁く側は何にも知らなくて良いんだよ。
※35
人は人を裁かない。宗教的理由で処刑してもそれは神の意志を代行しただけであって殺人ではない
自殺が禁止されてるのもそのへんが理由。自分が死にたいから死にます、では宗教の最重要命題である死生観が狂うからな
他人を殺す分には理由をこじつけられるからおk
人は人を裁かない。宗教的理由で処刑してもそれは神の意志を代行しただけであって殺人ではない
自殺が禁止されてるのもそのへんが理由。自分が死にたいから死にます、では宗教の最重要命題である死生観が狂うからな
他人を殺す分には理由をこじつけられるからおk
まあ日本はキリスト教的思想や文化から明らかに離れているから
キリスト教圏での逸話のツボがわかりにくいことはままあるのは確か
キリスト教圏での逸話のツボがわかりにくいことはままあるのは確か
すごいブスはありえない
もしすごいブスが戦場に来て旗ふってたら士気が0になって誰も戦わないから
もしすごいブスが戦場に来て旗ふってたら士気が0になって誰も戦わないから
>>48
それがそうでもないんだよ。女ってだけで男の士気爆上がりだよ。そういう環境に居ないとピンとこないけどね
それがそうでもないんだよ。女ってだけで男の士気爆上がりだよ。そういう環境に居ないとピンとこないけどね
私が神の恩寵を受けているかどうかなんて神にしか解らないので、神に聞いて下さい。って事じゃないかな?
異端審問してる連中は神に聞けるんだろ?って皮肉言っているだけに読める。私はね。
異端審問してる連中は神に聞けるんだろ?って皮肉言っているだけに読める。私はね。
成る程ジャンヌは頭いいね。うまい返しだ。
じゃーん!
まさかの時のスペイン宗教裁判!
‥‥てコントが昔あったんだよ。
まさかの時のスペイン宗教裁判!
‥‥てコントが昔あったんだよ。
存在の無い神に対しての恩寵だのっていうから想像付かないんじゃないか。
これが幽閉された天皇からの恩寵だとか、
天皇死後に統帥権を頂いたとかそういう話だった場合に、
勝手に権力を振りかざしたって事で重罪とされるっていうならわかるだろう。
これが幽閉された天皇からの恩寵だとか、
天皇死後に統帥権を頂いたとかそういう話だった場合に、
勝手に権力を振りかざしたって事で重罪とされるっていうならわかるだろう。
否ッ!!!
説に寄りますると・・・
20に満たない女性が、
圧しに圧された百戦錬磨の意気消沈セシ、猛者を鼓舞サレ、見事ッ!!!!!
英吉利軍を押し返されタっ!?!?!?
戦勝気分も盛んであった、英吉利軍を圧し戻されるっ!偉業ォ・・・
が、行き過ぎた点が在ったのか・・・
内部にて行き違いが有り、無念な事ながら、
囚われの身に・・・
が、
ンな事出来る方?居られますか?
てか、
今、
呑気にpc・スマぽ・たぶれっト面前に出来 ウ ル 事が、叶うのワ、
偏に、オルレアンの乙女ェえェ?
否、
人 類 歴 史 上の、☆御姉様☆デ在らせられる御方の☆御陰☆で、
御座いますm(_ _)m
説に寄りますると・・・
20に満たない女性が、
圧しに圧された百戦錬磨の意気消沈セシ、猛者を鼓舞サレ、見事ッ!!!!!
英吉利軍を押し返されタっ!?!?!?
戦勝気分も盛んであった、英吉利軍を圧し戻されるっ!偉業ォ・・・
が、行き過ぎた点が在ったのか・・・
内部にて行き違いが有り、無念な事ながら、
囚われの身に・・・
が、
ンな事出来る方?居られますか?
てか、
今、
呑気にpc・スマぽ・たぶれっト面前に出来 ウ ル 事が、叶うのワ、
偏に、オルレアンの乙女ェえェ?
否、
人 類 歴 史 上の、☆御姉様☆デ在らせられる御方の☆御陰☆で、
御座いますm(_ _)m