不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    109

    北センチネル島ってわざわざ保護すべきなのか?

    8d5174a9


    1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:34:56.37 ID:+faBibvd0
    なんの独特性もないただの土人の島だろ?
    北センチネル島に上陸した米国人。文明と断絶している原住民に矢で射殺される。
    http://world-fusigi.net/archives/9276446.html

    引用元: 北センチネル島ってわざわざ保護すべきなのか?





    3: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:35:27.42 ID:x7Con4eJp
    かと言って滅ぼして良い訳ではないから残してるんじゃね?

    9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:36:23.98 ID:3LwbGiKVH
    ほっときゃ無害だから

    14: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:36:57.16 ID:NeMlIUQ30
    狩猟採取をしているというのが既に独自性やん



    15: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:37:49.99 ID:+faBibvd0
    アマゾンの未開部族と何が違うねんこいつら

    16: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:37:50.41 ID:IKR4GeiM0
    DNAがめちゃくちゃ独自性持ってる可能性高いやろ

    21: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:38:28.62 ID:+faBibvd0
    >>16
    インドなのにめちゃくちゃ顔も肌も黒人なのはたしかに気になる

    26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:39:22.49 ID:0QK48ef40
    >>21
    オーストラロイドやらな
    アボリジニとかパプア人と同じで肌黒いねん

    41: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:41:10.09 ID:+faBibvd0
    >>26
    そんな奴らがインドのあの島に流れ着いたんか

    87: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:46:54.49 ID:5hZP6VxO0
    >>41
    オーストロネシア系言語はインド洋から太平洋まで分布してるくらいやからな

    105: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:48:47.52 ID:HVlyYfcV0
    >>87
    インド洋どころかアフリカのマダガスカルまで分布してる

    18: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:37:53.53 ID:EwiBVe8d0
    わざわざ殺す必要ないし
    どういう生活してるか知るためには簡単には殺せんだろ

    28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:39:36.77 ID:+faBibvd0
    >>18
    でもあいつら人殺しとるわけやしなぁ
    「保護されてる貴重な土人だから無罪!w」ってんなアホな

    31: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:40:14.15 ID:CthDRpPx0
    >>28
    これはある
    殺したやつは裁いてええやろ

    49: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:42:06.95 ID:+faBibvd0
    >>31
    殺された被害者遺族は黙っとらんやろうし今後がめっちゃ気になる

    56: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:43:17.59 ID:PXD2AY93p
    >>49
    被害者が「ワイが殺されても土人や神を恨まんといてくれ」って遺書残してるし
    そもそも島に近づくのが違法やから、遺族が何言っても相手にしてもらえんで

    69: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:44:40.63 ID:+faBibvd0
    >>56
    あー、これは自業自得やったんか
    ってか殺されるの覚悟で行ってんのかよ

    80: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:45:52.32 ID:YphzLtpaa
    >>69
    逆に「なんだかんだ死なんやろ!w」って感覚で行く方がガイジやろ

    106: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:48:49.15 ID:YCuRCEcSd
    >>56
    なお国際キリスト教人権監視団体なる組織が土人を殺人罪で訴えたがっている模様

    https://timesofindia.indiatimes.com/india/christian-group-invites-ridicule-with-demand-of-murder-charges-against-sentinelese/articleshow/66776223.cms

    145: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:51:39.85 ID:ZN57i5dF0
    >>106
    宣教師が殺されたことを名目にして侵略するいつものパターンですな

    原住民逃げて><

    25: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:39:13.38 ID:XgDfWmv60
    あんな小さい島で食料問題起きんのが不思議やわ 絶対独自の進化遂げてるやろ

    36: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:40:36.70 ID:0dmM4LNud
    ウイルス耐性全然ないからこのまま制圧しても住民は文明社会で生きられへんらしいな

    40: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:41:09.90 ID:XgDfWmv60
    我々は何も奪わないから我々から何も奪うなというリアル流星街民やぞ

    43: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:41:13.83 ID:ZFF+5V9La
    イースター島のがよっぽど奇妙

    48: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:42:04.86 ID:jCP1Hs3p0
    別に侵略行為してるわけでもないからな
    勝手に入ってきたやつ殺してるだけで

    53: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:42:54.34 ID:HVlyYfcV0
    倫理の問題やろ
    いつまで大航海時代や帝国主義時代のメンタルやねん

    59: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:43:24.09 ID:dcK7XnH80
    ファッション未開やなくてガチやし貴重やろ

    60: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:43:28.42 ID:mJzN0uHc0
    弓の腕前だけ気になる

    61: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:43:47.43 ID:+faBibvd0
    ていうかあいつら外に高度な文明があるって知ってんの?
    まず飛行機や船の存在を知ってるか気になる

    78: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:45:42.11 ID:4ET31tRB0
    >>61
    小さい飛行機に弓矢射てきたことあるらしいで

    64: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:44:00.96 ID:OkJK69DNa
    あいつらが文明見たらどんな反応するんか気になるわ

    77: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:45:38.15 ID:Brbd2A1P0
    入るなって言われてる禁止区域に入ってキリスト教布教しようとすれば
    そりゃ殺されるわ

    79: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:45:48.80 ID:pCF560YYd
    まあ国際法はあいつらには関係ないし
    ある意味こっちが侵略者の立場ではあるからな

    91: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:47:21.87 ID:5XkYmxRsa
    ジャーナリストもどきがうかつに近づいて病気ばら撒くことだけはないようにしてほしい

    92: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:47:31.66 ID:Gj4CQoE70
    アメリカ人殺されとるんやから
    米軍使って制圧せえへんの?

    98: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:48:00.10 ID:PXD2AY93p
    >>92
    一応インドの領土やぞ
    国際問題や

    109: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:48:53.05 ID:VRI1q6jf0
    昆虫レベルなら未確認生物いそう

    115: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:49:13.36 ID:1+3Idz6T0
    2004年のスマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている。



    ガイジかな?

    136: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:51:05.92 ID:k+lr8t49a
    >>115
    でも人類も突然巨大UFOが出たらとりあえず爆撃するやろ

    167: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:53:06.99 ID:R90TPPXG0
    >>115
    古代人はUFOを神として崇めてたみたいな話にはそうそうならんっていう実例やな

    172: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:53:18.81 ID:+faBibvd0
    >>115
    この島の教育がめっちゃ気になる
    よっぽど外のことは絶対悪だと教えこまれとるんやろなー

    217: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:56:22.43 ID:ROJHz+eWd
    >>172
    19世紀にイギリスが研究か何かで6人拉致したら2人が免疫のない病ですぐ死んだ
    生き残った4人はセンチネルに返されたけど、この4人から侵入者は絶対殺すように代々言い伝えられているのかも

    285: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:01:22.02 ID:/4ku5XkRa
    >>217
    死ねアフィカス

    スマトラ地震までは贈り物の交換とかしてたって言われとるやろ

    330: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:04:53.62 ID:c32VtSZY0
    >>285
    こマ?
    百年以上も交流のない謎多き部族やと持ってたわ

    367: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:07:07.87 ID:ROJHz+eWd
    >>285
    贈り物交換できたのは1990年代からのごく短い期間だし
    それまでの交流プロジェクトは接近しても度々攻撃されたり侮辱のポーズ取られたりしてる

    403: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:09:33.70 ID:jCP1Hs3p0
    >>367
    その交流したら病気にもなるんよな
    よそもんと接触=死と直結やからそら言葉通り必死よ

    123: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:49:47.26 ID:8svz6VYoM
    土人だからええやろ理論でいろいろ滅ぼした白人がやっと反省して保護しとるんや

    146: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:51:40.12 ID:mrnpHYfXp
    no title

    センチネル島のクソデカ弓矢好き

    192: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:54:47.27 ID:Ca4yb9wTd
    >>146
    こっわ

    194: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:55:05.08 ID:CBtzRk0xr
    >>146
    弓は大きい方が貫通力も飛距離も上がるんや
    でもあんな密林じゃ使いづらいやろうし外敵用の武器なんかなぁと勝手に思ってるンゴ

    212: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:56:10.76 ID:mrnpHYfXp
    >>194
    明らかに狩猟用やないもんな
    今までヘリで近づいてきた経験に基づいて対策してたんやろな

    168: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:53:13.41 ID:AAkF1QSC0
    この島で50人しかいなかったら近親交配繰り返しまくりの結果の奇形だらけそう

    169: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:53:15.43 ID:zV/2vhiH0
    まあ人殺ししてるしなんかされても文句は言えんやろあっちも

    196: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:55:13.84 ID:ZN57i5dF0
    原住民たちが独自の文化で楽しく暮らしているんだからそっとしておけばいいのに

    201: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:55:37.93 ID:PXD2AY93p
    なんで技術進歩せんのや
    技術研究コマンド入力しわすれてるのか
    首都が奪われたからビーカーが湧かないのか

    219: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:56:44.61 ID:l9tbAN0y0
    >>201
    鉄も車輪もアンロックしてないインカ帝国……

    216: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:56:20.11 ID:hAoSOslb0
    >>201
    文字がないから記録できない

    255: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:59:20.76 ID:7VL42wbna
    >>216
    文字がない説アツイな

    263: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:59:53.51 ID:HVlyYfcV0
    >>255
    説って言うかあんな小島の民族が独自の文字持ってる訳ないやろ

    221: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:56:54.30 ID:MTEurVHm0
    どことの交流もないまま弓と矢をあそこまで進化させたんだから大したもんやろ

    228: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:57:05.38 ID:il3dpynn0
    これまで侵略受けてないのが不思議やわ
    欧州の列強どもが虐殺してそうなのに

    233: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:57:34.54 ID:tFElE9vra
    人類の進化を辿るみたいな楽しみはありそう
    ただ果てしないだろうから生きてる間に文明の発展は見られないのがなぁ

    234: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:57:35.56 ID:/mwjuaAB0
    わざわざ出てって周りを襲う真似はしないからええんじゃね?
    虎の檻にわざわざ入って行って食われた場合虎を殺すか?
    殺すことになったら虎の方がかわいそうに感じるわ

    253: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:59:05.61 ID:Jomr0hDta
    島内のどこかに外部の人間から奪ったものどっさり保管してそう

    256: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:59:28.96 ID:Bvml/Ntd0
    この手の部族って寒いところにおらんのなんでや?

    268: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:00:05.57 ID:mrPWYhT20
    >>256
    要るだろ普通に
    イヌイットとか

    277: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:00:52.77 ID:Bvml/Ntd0
    >>268
    そいつら賢そうやん

    279: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:00:56.62 ID:+faBibvd0
    >>256
    自然淘汰されるやろ
    寒さを凌ぐ知恵を身につけたら未開部族なんてならんて

    257: 風吹けば名無し@[無断転載禁止] 2018/11/27(火) 18:59:39.65 ID:k8en69Q20
    ここはブリカス占領しなかったん?

    272: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:00:27.21 ID:Uxd7xcAbp
    >>257
    占領しようとしたけど派遣した部隊が皆殺しにされて辞めたんや

    295: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:02:11.58 ID:bnJgMfp/0
    >>272
    強すぎない

    315: 風吹けば名無し@[無断転載禁止] 2018/11/27(火) 19:03:54.12 ID:k8en69Q20
    >>272
    なんで諦めるねん

    324: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:04:38.09 ID:K0sRy+id0
    >>315
    犠牲出してまでやるメリットないじゃん

    270: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:00:23.65 ID:bnJgMfp/0
    この島で何か間違って文明が萌芽しねえかな
    すげえ面白いのに

    294: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:02:05.74 ID:gR4GeiRr0
    もしこの島に膨大な資源があれば確実に近代兵器で制圧してただろうけどなんもないなら放置した方が楽

    298: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:02:27.78 ID:TDXShZLVd
    >>294
    むしろ変な病気ばらまきそう

    313: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:03:41.38 ID:rsvkWEMC0
    >>298
    開拓史の先住民駆逐の理由は大体これ

    308: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:03:26.56 ID:il3dpynn0
    もしここで大量の石油やレアメタルが発掘されたらどうなるんやろ
    アメリカがなんとか理由つけて侵略しにかかるのかな

    296: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:02:13.05 ID:mE8AXx+20
    地震や津波でも絶滅せーへんのか

    329: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:04:49.96 ID:Ut1GnCvWa
    >>296
    アンダマン諸島の多くの部族に津波に関する伝承あるらしいで
    センチネル族もそれで災害から逃れてるんじゃないかって話や

    354: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:06:24.13 ID:C61TUZHP0
    >>329
    南洋系は津波伝承多いな 日本はもっと地震津波伝承あってよさそうだけどな

    303: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:03:00.92 ID:KwSZCEb0a
    インドからしたらワイの領土になってるけどまともに対話ができないから統治も管理もしないでってスタンスやからな
    だからムダなトラブル起きないように島への接近上陸を禁止してるし干渉しないって決めてるからコイツらが何しようが罰する方法がない

    384: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:08:15.02 ID:BYeMKzSI0
    1980年代後期にその人類学上類を見ない貴重な実態を調査しようと
    北センチネル島に近づいた人類学者T・N・パンディット氏は、島に接近したときの様子について
    「時に彼らは私たちに背を向けてしゃがみ込み、排便するかのようなポーズを見せた。
    それは私たちに対する侮辱の意思表示で、私たちを歓迎しないというメッセージだったんだ」と語っている。
    https://tocana.jp/2018/11/post_18845_entry_2.html

    やっぱりうんこについての考えは全世界共通なんやろか

    393: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:08:53.40 ID:RM+wQpg1p
    >>384

    429: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:11:15.10 ID:Bvml/Ntd0
    >>384
    敵かもしれん奴に対して弱点丸出しとかのんきすぎるやろ

    464: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:13:26.42 ID:ZN57i5dF0
    >>384
    文化人類学者はこういう島をフィールドワークしたいでしょうなぁ

    551: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:20:24.42 ID:oU3xgOXma
    >>384
    弱点を剥き出しにしてるし親愛のポーズかもしれんやん

    422: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:10:52.67 ID:bMW2gRKQd
    こんなやつらもちゃんと言語で意志疎通してるって不思議だよな
    当たり前やけど

    437: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 19:11:54.02 ID:nqId02ULM
    こいつら独自の技術とかあれば面白いんやけどな
    コミュニケーションまともに取れないのが困りものやわ

    95: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:47:50.08 ID:5gY2ljD6M
    宇宙人「地球のやつらってわざわざ保護すべきなのか?」

    みたいな議論が今行われてるとも限らんやろ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  このコメントは削除されました :2018年11月28日 16:08 ID:D2u3MQsq0*
    このコメントは削除されました
    2  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:15 ID:W57Ldblr0*
    >>1
    わざわざ1コメ取ってまでネ.ト.ウヨ風味な主張をする阿呆、対立煽りをしとるお前こそが滅ぼされろ
    3  このコメントは削除されました :2018年11月28日 16:16 ID:0hiyffUQ0*
    このコメントは削除されました
    4  このコメントは削除されました :2018年11月28日 16:17 ID:znJfoUd20*
    このコメントは削除されました
    5  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:22 ID:dfLI.oMP0*
    インドはどんな権利があってその島を領土としてるんだ?
    アンドロメダ銀河にいる宇宙人が地球人を無視して地球は俺のものって言ってるようなもんだろ
    6  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:25 ID:..I1BeMI0*
    保護というより隔離でしょ
    キ○ガイみたに攻撃的だから関わらない方がいい
    7  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:30 ID:qYrdI.2I0*
    どんな権利がって歴史調べろよ・・・
    インドが保護してるから土人が土人でいられるのは確か
    こういうのは渡航禁止のサファリパークみたいにして眺めとくんだよ
    8  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:36 ID:OmIR5bjm0*
    >>5
    権利の妥当性なんて言い出したら、世界中の国境線を見直さなきゃならなくなる
    9  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:38 ID:V3oC1zbG0*
    血縁関係がすごそう
    10  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:39 ID:Fs6Lsaxl0*
    不思議ネットの平日昼間はネトウヨだらけやで
    11  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:42 ID:2SwYuOoH0*
    誰に頼るでもなく自分達の力で生きてる人間にちょっかいかけても反発しかされんだろ
    12  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:44 ID:z5YyadTq0*
    槍と弓すらもたない未開拓部族とかっておるんやろうか
    13  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:46 ID:BlcETmLx0*
    チンパンジーはうんこ投げるし、人間様もご近所トラブルとかでうんこ玄関先に置いたりする。霊長類は敵意を表すときにうんこ利用しがち。
    14  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:47 ID:CfFeeu.20*
    昆虫どころか未確認の動植物の宝庫かもよ
    まぁ周囲の島とある程度は似通っているだろうけど
    15  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:48 ID:MlVxngyw0*
    ネトウヨきっしょ
    韓国領土で同じこと言ってみろやカス共
    16  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:49 ID:TnboRfha0*
    殺された男性は自殺志願者であり ある種の変態だったかもしれない 
    現代人の自分が未開の住民に醜く殺されることで何かしらの満足感を得ようとした
    遺体は現在砂浜に埋められているとのこと
    センチネルも遺体は土に埋めるという文化はあるのだろう
    17  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:51 ID:B8.754La0*
    >>5
    インドの領有権主張が国際的に認められてるからだろうね
    18  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:53 ID:k1AhuvNz0*
    SAIL BOAT SAIL BOAT
    仲良くしよう
    SAIL BOAT SAIL BOAT
    伝えにいこう
    SAIL BOAT SAIL BOAT
    おみやげ持って向こうの島へ
    19  不思議な名無しさん :2018年11月28日 16:54 ID:tcKqsZi30*
    スレの奴らがこの民族をナチュラルに見下してるのが怖いな
    アジアを植民地にした白人主義に近いものを感じる

    文明もマウントになり得るんだなあ
    20  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:04 ID:YdUZ4TFR0*
    放っておいても害はないし、侵略しても益はないし。
    近付くなと言われてる場所に自分から押しかけてって、返り討ちに会ったら報復しようなんてそっちの方がよほど野蛮だよな。
    21  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:08 ID:xcI8zaGn0*
    凄い貴重な存在だろ。どこからやってきて、どんな言語でどんな生態かわかるだけで歴史上の秘密が解けるだろ。同化しても得られるものより、失われるものの方がはるかに多い。
    22  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:16 ID:JWfMVp140*
    排便ポーズで意思表示ってまるで漫画やなw
    23  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:17 ID:6YFJUQha0*
    リアルな「鬼畜島」。
    死刑囚をここに島流しして、生き残ったら無罪。
    24  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:18 ID:S0gGAQNe0*
    人権団体がうるさいんだよね
    口だけでやるのは地元の行政に押し付けつづけてるけど
    25  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:18 ID:ICbmloDS0*
    犯罪組織の拠点やぞ!、原住民風にして警備してるだやで!
    26  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:21 ID:THSXAhik0*
    保護してるんじゃなくて、皆殺しとか強制移住させて文明化とかに
    要するコストに見合うだけのメリットが無いから放置が一番
    って事になってるだけ
    27  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:25 ID:hLwcs5zV0*
    >>5
    その宇宙人が地球侵略してこないんやったら別にええやろ
    むしろありがたいまである
    28  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:32 ID:dud.RQSz0*
    排便対決に持ち込んでみようぜ
    29  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:32 ID:hLwcs5zV0*
    >>15
    日本領土で日本死ねって言う奴等よりましやろ
    30  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:33 ID:cdGXxCgC0*
    >>105

    こいつにはマダガスカルがインド洋にあると見えないらしい

    賢いふりして言葉しか知らないアホだな

    でてこいよ
    31  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:34 ID:SrTV3Fm.0*
    グリーンベレーと戦わせみたい。それかメキシコのカルテルでもいいよ。
    32  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:42 ID:qRVjBevt0*
    小型ロボットとかが進歩したら島の内部を観察できるじゃん
    文明化前の人類の生活がわかる
    33  不思議な名無しさん :2018年11月28日 17:51 ID:MBz9.Ur60*
    アメリカ人の生物兵器テロ防いだだけだから正当防衛だろ
    海保も見習え
    34  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:00 ID:hDK3eT1o0*
    多分近親婚やってるだろうし、手を出さずともその内絶滅するんちゃうか
    35  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:03 ID:nbg6k6v60*
    今の技術なら夜中にこっそりと
    小さいドローン飛ばして情報収集くらい
    出来そうな気がするけどな
    36  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:07 ID:ozKVQSNT0*
    ほっといたら害はないし事実上隔離できてるからSafe
    37  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:16 ID:v9HSCeHq0*
    ※19
    管理人によって抽出されたレスを「スレの奴ら」
    お察しレベルの知能しか無い土人だな君w
    38  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:26 ID:wnvZCziJ0*
    ボストンダイナミックのあのバク転ロボで押しかけよーぜ
    39  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:33 ID:Qk2qV0Qd0*
    そりゃ引きこもりの部屋入ろうとしたら
    攻撃されるやろ
    何の問題もないなら、ほっといたれや
    40  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:36 ID:qNsbytzh0*
    アパッチで爆撃したいw
    41  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:36 ID:NOgCrKCi0*
    弾薬だってただじゃない
    さらに他国は他人事やから手を出したら取りあえず批判するわけで
    逆に干渉するメリットがないやろ
    金払ってヘイト集めるようなもんやん
    つまり近場に人類垂涎の地下資源でも発見されたら即サヨナラやろな
    42  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:44 ID:f1MZGUZ.0*
    インド領のことはインド政府が決める。
    それ以上は内政干渉ってもんよ
    43  不思議な名無しさん :2018年11月28日 18:47 ID:bckMxYSk0*
    お互い不可侵、出てきた・入ってきた者の安全は保障しない、でいいんじゃないの。
    44  不思議な名無しさん :2018年11月28日 19:19 ID:CBD07ERD0*
    放って置いても10年くらいで絶滅すると言われてるな
    45  不思議な名無しさん :2018年11月28日 19:58 ID:Xumn1gWU0*
    そもそもなんでここまで攻撃的になったかをちゃんと理解した方が良い
    それを無視して野蛮な土人扱いは間違ってると思う
    46  不思議な名無しさん :2018年11月28日 20:00 ID:RFz9fRPT0*
    jカス民もこいつらと同程度の知能だし
    絶滅させてもいいよな
    47  不思議な名無しさん :2018年11月28日 20:19 ID:.q0.PTyd0*
    第二次大戦の時とか誰も上陸しなかったんかな?
    48  ※19 :2018年11月28日 20:24 ID:tcKqsZi30*
    >>37
    あー確かに考えがまわってなかった
    メディアリテラシー低かったかもしれん

    すまんな
    49  不思議な名無しさん :2018年11月28日 20:33 ID:bw6uKeAj0*
    罰するとかすげぇ発想

    法の概念共有してないのにどんな根拠で裁くんだ?そもそもこの自称宣教師がやったことってオウムも真っ青の超絶バイオテロだろ?まともな医療を持ってない以上即処分は自衛のためのベストアンサーだろ

    遺書を残していったのは不幸中の幸いだが、行く前にもう少し考えるべきだったな。自分がどうにかなると、それを口実に島の安寧が脅かされる可能性があるってことをさ。
    50  不思議な名無しさん :2018年11月28日 20:43 ID:Sazrox800*
    裁くとかいってる奴は相手が新石器時代の人間だって分かってんのかな。1万年前からタイムスリップしてきたようなもんだぞ。
    文明に属さないんだから文明の産み出した法概念なんて適用される方がおかしい。
    51  不思議な名無しさん :2018年11月28日 21:58 ID:hilwI5qs0*
    島に重要な軍事施設か兵器を隠してて原住民に守らせてるんじゃないの?
    52  不思議な名無しさん :2018年11月28日 22:37 ID:gJ4esudL0*
    この島に核ミサイル落とせばいいのに
    53  不思議な名無しさん :2018年11月28日 23:10 ID:QW.vO77Z0*
    地球外生命体が攻めてこない理由もこれだろ、攻める理由がないから
    54  不思議な名無しさん :2018年11月28日 23:35 ID:ARmB.e.y0*
    うんこ座りで侮蔑のポーズって昭和のヤンキーじゃん。
    北センチネル民、昭和のヤンキー説
    56  不思議な名無しさん :2018年11月28日 23:54 ID:iB1COzUH0*
    >>1
    コメント削除ってどんなこと書いたらされるん?NGワードは打てんし、暴言煽りでも削除されないコメントがほとんどだよな?
    57  不思議な名無しさん :2018年11月28日 23:58 ID:iB1COzUH0*
    >>55
    上から目線で草。
    58  空缶 :2018年11月29日 00:16 ID:NZN9hS7M0*
    こんな島は石器時代に戻してしまえ!
    59  不思議な名無しさん :2018年11月29日 00:21 ID:qG19fD0.0*
    >>58
    おはルメイ
    60  不思議な名無しさん :2018年11月29日 00:32 ID:xT.0dZQx0*
    この人達パンツは履かないけど腰にベルトしてるのが変な感じする。
    着るものが作れないわけではなさそうだから。
    文明人の感覚でパンツ履かなきゃっていうのは羞恥心によるからだけでそれさえ取り払ってしまえば履かなくても不都合は何もないのかな。
    61  空缶 :2018年11月29日 00:36 ID:NZN9hS7M0*
    ※60
    ふぐりがぶらぶらして動く時不便な筈だけど
    生まれつき裸だから当然のリスクとして考えもしないんだろうね、多分。
    推測だけどベルトは、裸の彼らが
    なんか小物を持つ際にはさみ込んでおく為のものか
    種類で階級を表しているかじゃないだろうか。
    62  空缶 :2018年11月29日 00:41 ID:NZN9hS7M0*
    >おはルメイ
    整地とバーベキューならお手の物さ
    63  不思議な名無しさん :2018年11月29日 00:56 ID:edUmPYfJ0*
    マストに扇を大量につけた船を沖に並べたら射抜いてくれるかな?
    64  不思議な名無しさん :2018年11月29日 01:12 ID:lso4660a0*
    自分たちの思い通りの生活をしていない民族は消してしまえなんて何様のつもりだよ。
    中国が自国の文化を破壊した文化大革命を支持する共産党員かな?
    65  不思議な名無しさん :2018年11月29日 01:18 ID:xBNaVtD60*
    この宣教師を埋めた時に
    手肌や衣服に触れただろうから
    この先住民の人らが病気になってないかが心配。

    66  不思議な名無しさん :2018年11月29日 03:23 ID:98cZSVEv0*
    パンツ履いてないんか…。パンツ、本当は履かなくていいもんなのかもな。爆風スランプの歌で、パンツが無かったら好きな君に会いに行けないよ…みたいなのがあったけど、それ以前の思考力なのかなぁー。
    67  不思議な名無しさん :2018年11月29日 04:05 ID:COTovj0r0*
    殺されたとか言うけど行くから悪い。ライオンの檻に入ったら危ないと警告もしてライオンの危険性も知っていて尚勝手な都合で入る奴にその道理は通用しないよ。
    68  不思議な名無しさん :2018年11月29日 05:54 ID:C.7ZmW0k0*
    漂流してた人もkoろされてなかったか
    人道的にみたら非難されても仕方ないが相手が相手だからなぁ

    でも何にせよ相手をkoろすってことは自分たちもやられても仕方ないわけで
    うらみに思った遺族が強力な病原菌入りの食べ物ととか船につんでわざと漂着させてとか伝染病もってる蚊を集めて箱にいれて飛行機から投下とか計略的にいろいろ考えて実行すれば全滅しそう

    koろしたら自分たちにもかえってくるってことを教えれたらいいのにな
    69  不思議な名無しさん :2018年11月29日 06:04 ID:NCl5j.oV0*
    そもそもミャンマー沖の細かい諸島の、ハズレの島だ
    ほっときゃ確実に無害。わざわざ手を出すほうがおかしい
    教育しなきゃとか、宗教教えてあげなきゃ、とかおせっかい押し付けもいいとこ
    そもそもが無害だし、何千年もそれで生き残ってる部族だ、宣教師よりよっぽど頭いいよ
    70  不思議な名無しさん :2018年11月29日 06:08 ID:QRb5bVi.0*
    興味深いね。
    市民には知る権利があるので
    ジャーナリストは現地取材するべきだと思う。

    71  不思議な名無しさん :2018年11月29日 06:37 ID:Zh9cG.8r0*
    確かここの部族って一般人が考えるような原始的部族じゃなくて
    近代的な思考を持つ野生民的な部族だった気がする
    72  不思議な名無しさん :2018年11月29日 07:01 ID:k0nKPzgZ0*
    危険地帯の接触なんて軍隊に任せとけばいいのに、わざわざ行って殺されたり人質にされるバカ多すぎでしょ
    73  不思議な名無しさん :2018年11月29日 07:13 ID:h9ZYSwTc0*
    部外者なら平気でどんどん人を殺せる感覚がおかしいよこの部族
    74  不思議な名無しさん :2018年11月29日 07:36 ID:2JUnxYyh0*
    >あー、これは自業自得やったんか
    >ってか殺されるの覚悟で行ってんのかよ
    なんでそんなことすら知らず調べずスレ立てたんだこの1
    75  不思議な名無しさん :2018年11月29日 08:15 ID:GqY6KPud0*
    現代らしく住民らの人権を尊重するなら、それこそ放っておいてやれよ。
    76  不思議な名無しさん :2018年11月29日 08:40 ID:RKqFk7QM0*
    カスみたいな独善的な加害者意見には違和感があるよ。 空気感染するエボラやエイズウィルスを持った人間が笑顔で侵略して来たら貴方は笑顔で受け入れて交流したいと思うのかな?
    77  不思議な名無しさん :2018年11月29日 08:48 ID:XZlEOPyO0*
    放置しときゃ害はないのにわざわざ突っ込んでいくのは流石に頭おかしい
    78  不思議な名無しさん :2018年11月29日 08:58 ID:QPBQtzAF0*
    変な話、日本も裏で
    ペリー来なかったら
    どうなってたか
    気になってたと違う?

    ある意味その経験?を生かして
    接触しないようにしとるんやろ
    79  不思議な名無しさん :2018年11月29日 10:16 ID:GqY6KPud0*
    >>50
    1万年どころか、もう推定6万年以上は外界との接触がほぼ無いらしいぞ。
    80  不思議な名無しさん :2018年11月29日 11:13 ID:nKvaCgSS0*
    一方的に現代の法を押し付けたら犯罪者と最下層の貧民になるだけ
    81  不思議な名無しさん :2018年11月29日 12:36 ID:8FlYExa50*
    保護すべきものでもないしわざわざ金と人を使って殺戮するものでもない
    貴重な資源が取れるわけでも豊穣の土地でもないし特に喧嘩を仕掛ける理由もない
    82  不思議な名無しさん :2018年11月29日 12:43 ID:6hlrkTm70*
    インドの領土ではあるが事実上施政権が及んでいないので独立国やで
    国交がない独立国に不法入国しようとして殺されたんだから自業自得としか。
    83  不思議な名無しさん :2018年11月29日 12:46 ID:rLr7H7QK0*
    実生活は近代的かもしれないよ、衣服着て腕時計はめてたり、PCやスマホ持ってるかも。
    84  不思議な名無しさん :2018年11月29日 13:42 ID:lbQwUwwp0*
    中国「ほーん北センチネル島滅ぼしてもええんか…ほんなら台湾滅ぼしたろ」
    イスラエル「ほーん北センチネル島滅ぼしてもええんか…ほんならパレスチナ滅ぼしたろ」
    ロシア「ほーん北センチネル島滅ぼしてもええんか…ほんならウクライナ滅ぼしたろ」
    セルビア「ほーん北センチネル島滅ぼしてもええんか…ほんならコソボ滅ぼしたろ」
    となって歯止めが効かなくなるからだぞ
    85  不思議な名無しさん :2018年11月29日 13:47 ID:reSpn.CL0*
    難しいなぁ

    自分なら現代社会の恩恵を受けたいけど…
    受ける権利もあれば、拒否する権利もある
    でもそれを判断するには知識がいる
    知識を得るには現代社会と接触を持たなければ得られない…

    ジレンマ!!!
    86  不思議な名無しさん :2018年11月29日 15:33 ID:fzPB4Zgx0*
    アバター 思い出した
    87  不思議な名無しさん :2018年11月29日 16:35 ID:vio9nhEY0*
    なんでそっとしておいてやらんのかね
    余計なちょっかいを出せば反撃を喰らっても当たり前だろうに
    88  不思議な名無しさん :2018年11月29日 19:27 ID:1il7mxPd0*
    他国の人間が不法入国したから防衛しただけだろ。
    89  不思議な名無しさん :2018年11月29日 19:53 ID:Sov9BkWn0*
    センチネルは知らんが、ブラジルの
    ヤノマミ族なんかは物凄く性欲を
    掻き立てられる。女の体型が凄くいい
    細身で線が柔らかで、顔もアジア人
    というか日本人にかなり似てる
    そんな若い女が葉っぱ一枚状態で
    耳元に花飾りしてる。たまらん
    90  不思議な名無しさん :2018年11月29日 20:56 ID:KQlsgzTW0*
    国際キリスト教人権監視団体「トランプぅ~、報復してぇ~」
    トランプ「(嬉々として)よっしゃあああああ」
    91  不思議な名無しさん :2018年11月29日 21:21 ID:J0fM4ecS0*
    キリスト宣教師なら殺しても良い
    殺さなきゃ文化が破壊される
    92  不思議な名無しさん :2018年11月29日 21:32 ID:gZK.BJ8m0*
    裁くもなにもキリスト教の概念がないし
    交換した物資がもとで病気は流行って死んでる可能性もあるから
    外敵は悪と思っているかもしれん
    正直裁くとか殺人罪とかそういう話やないわ
    93  不思議な名無しさん :2018年11月29日 21:35 ID:gZK.BJ8m0*
    >>52
    とくに悪いことしてないからなんで?
    外敵から自分たちの国を守るのは悪やないで
    94  不思議な名無しさん :2018年11月29日 21:38 ID:gZK.BJ8m0*
    >>73
    過去に部外者と接触したやつが病気で死んでいった事があるなら災厄を呼び込む悪魔ととられてもおかしくはないな
    95  不思議な名無しさん :2018年11月30日 00:01 ID:KZ6wKf9l0*
    実際にはずーっと未開だったんじゃなくて百何十年前までは交易やってて近くの島の言語と共通する単語もあったからそこの長老が会話できたとか聞いたわ
    ただ疫病が広がって周囲の部族もどんどん死亡してからは交流を拒んだと
    96  不思議な名無しさん :2018年11月30日 09:40 ID:8OiWweFt0*
    勝手に価値観押し付けようとしといて拒否されたら攻撃ってどっちが野蛮だよ

    あとスレの奴ら見下し方が不愉快 お前らはそんなに崇高な文明人様()なのか?
    97  不思議な名無しさん :2018年11月30日 13:39 ID:CJrM60gz0*
    >>6
    違うよ
    陸続きだった氷河期が終わってから外部から隔離されて数万年も外部の接触がない島だから、原住民は抗体が無くて些細な風邪の菌でも死んでしまうから放置してるだけ

    アメリカ大陸への入植の際も、原住民は西洋人のもたらす菌で多くの死者がでたし
    世界中の人類学者や宗教学者も言語学者も北センチネルには行きたくて仕方ないんだよ

    因みに地球上の現生ホモサピエンスのうち、縄文人のDNAに最も近いのが共通祖先のいる北センチネル人だから
    縄文人もホビット黒人だったということ

    98  不思議な名無しさん :2018年11月30日 13:51 ID:I7Zk4dP00*
    インドとセンチネル族との間で戦争起きたりして。
    センチネル族が絶滅したら考古学者の格好の餌になりそうだが。
    99  不思議な名無しさん :2018年11月30日 14:15 ID:n87ATJ5v0*
    インドの国土でインドがそう決めたんだからお前らがとやかく言うこっちゃない。
    言っていいのはインドと、せいぜい殺された人の母国だろ
    100  不思議な名無しさん :2018年11月30日 14:30 ID:XYayW7FW0*
    列強時代に滅ぼしとけよ
    101  不思議な名無しさん :2018年11月30日 14:34 ID:Tc7LiTrn0*
    文化が違うから法で裁くってのは違うよな
    侵略すればいいよ
    とりあえずナパーム弾でも撃ち込んで根絶やしにしたらいいのでは
    102  不思議な名無しさん :2018年11月30日 15:06 ID:4LLfFcYF0*
    ゆーても、人口200人ちょいの部落でしょ?
    新しい血は入らないんだし、かなり近親交配進んで遺伝子劣化してるでしょ。

    ほっといても長くはない。自然に滅ぶ。
    103  不思議な名無しさん :2018年11月30日 15:47 ID:JR.pn5Tp0*
    規模の小さい進撃の巨人みたいなもんだな
    104  不思議な名無しさん :2018年11月30日 15:54 ID:mtTfDxqa0*
    そもそも立ち入り禁止でしょうに。
    殉教者として名前残したかっただけじゃないの?
    105  不思議な名無しさん :2018年11月30日 17:39 ID:7d14DaGe0*
    誰彼かまわず見境なく攻撃してくるような土人は蹂躙してよし
    106  不思議な名無しさん :2018年12月26日 19:46 ID:56Cex4Ae0*
    おフランスやアメリカじゃ不法侵入は射殺。
    キリスト教人権ナントカは異教徒を抹殺したいだけ。
    107  不思議な名無しさん :2019年01月07日 13:17 ID:BFWjz7sV0*
    なぜ宗教家は他の宗教を尊重しないのか
    そういう考えもあるよねで済む話しなのに
    それはおかしい私達の宗教に改宗しなさいだもんな
    108  不思議な名無しさん :2019年01月19日 01:01 ID:5UsqZZ1z0*
    >>11
    土人どもはインドに感謝しないとな
    109  不思議な名無しさん :2019年01月20日 15:34 ID:G2g55doS0*
    「殺したやつは裁くべき」よりも侵略のほうがどう考えても優先認定すべき悪ですがな
    110  不思議な名無しさん :2019年05月24日 23:13 ID:c5hxzMJ30*
    最初に接触したブリカスのしでかした畜生行為に触れず、
    北センチネルの住民を一方的に加害者扱いしてるのが酷すぎる。

    あんな事されたら、そら外の奴らは敵、殺害も辞さずになるわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事