5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:37:22 ID:BqQ
おもろそう
7: ■忍法帖【Lv=5,キラーアーマー,6WX】 2018/11/29(木)17:38:14 ID:0WN
ダークウェブって表面上はかっこいいけどただの遅いネットサーフィンなんだよな...
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:39:07 ID:BN6

まずはいわずと知れたonionちゃんねる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:39:45 ID:BN6
なお荒らしばっかで機能してないのがこのごろや
おんJのほうがよっぽど日本語通じる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:40:19 ID:9wz
そういえばonionちゃんねるまとめたまとめあるんやってな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:41:40 ID:94K
尊師動画で知った言葉
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:42:00 ID:BN6

完全匿名でチャット
なお相手にid教えなければいけないので結局ある程度の知り合いくらいしか無理
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:42:40 ID:5oo
>>20
サーバー押収される前提なの草
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:42:54 ID:f5b
ダークウェブって深層ネットってやつと同じ意味?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:43:17 ID:BN6
>>23
同じやな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:44:43 ID:BN6

恒心教サイバー部
2017年で更新止まってて悲C
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:47:10 ID:BN6

silk road3.0
麻薬取引とか
chapcha認証あり
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:48:23 ID:2tU
>>35
ニュースにもなってたなコレ 日本じゃ意味ない
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:48:47 ID:YnG
謎の映像ってどこにあるん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:49:09 ID:BN6
>>40
大概作り物やで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:49:19 ID:YnG
有名なラーメンみたいの着ぐるみに囲まれて食ってる男のも?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:49:56 ID:BN6
>>42
吐くやつやろ?少なくともワイはtorで見たことない
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:50:14 ID:YnG
>>43
そうなんか。あれどこで見つけたんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:51:08 ID:y9r
ヤベー動画や画像が転がってるって良く聞くな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:51:29 ID:BN6

クレカ偽造
信憑性はわからん
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:52:39 ID:YnG
普通にやばいやん
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:54:05 ID:BN6

ラジオ
なお英語・・・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:55:34 ID:S4N
Torの経由してるサーバーがIP開示したら人生終わるんですがそれは
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:58:46 ID:BN6
>>62
trailsも使ってけ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:56:36 ID:xyr
ヤバイのばっかなんか
オニオンchの薬宣伝とかネタだと思ってたわ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:58:27 ID:c9V
tor入れて見たけど
くっっっっそ遅いんだけど!どうにかならんの?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:59:05 ID:Dpw
>>66
あちこち鯖経由してるからねしょうがないね
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:59:44 ID:BN6
>>66
そらいっぱいリレーしてるからしゃあない
ahmmiaのnionドメインからやったら多少早なってる気がする
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:05:43 ID:BN6

ダイアモンド取引とか
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:06:51 ID:YnG
ちょっと待ってや。今さっきダークウェブに入ってみたって動画があったんや
よくわかんないから興味本位でみると、この動画は視聴すると違法になる可能性とか書いてあったんや
一回閉じたんやけど、まぁ見るだけなら別に問題ないやろともう1回開いたんや
そしたら突然削除された
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:07:15 ID:BqQ
>>84
こわヨ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:07:21 ID:BN6
結局torといえど最後の出口ノードでは通信を暗号化できへんからなあ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:28:48 ID:WuD
>>87
この逃げ道ってないの?
132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:30:14 ID:BN6
>>129
そこでtrailsとかの出番やで
詳しいのはtor projectの記事にあるで
google翻訳したらいけると思うわ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:10:09 ID:BN6

ddosのツールとか
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:10:53 ID:Hc5
そういえば表層の方にある遊撃インターネットってガチなんか?
腹腹時計の漫画化とかあったけども
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:12:03 ID:BN6
>>92
あれおもろいよな
戦時の資料あったり
物によってはガチやと思うで
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:15:48 ID:BN6

wikileaks
某暴露フォーラム
これはアップロード画面
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:16:26 ID:sAS
>>101
HL3はガチで作られてるぞとかそういうのばっかちゃうの?
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:21:46 ID:Hc5
>>104
HL3はもう諦めなさい
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:23:14 ID:sAS
>>116
PS6が来るまでにはHL3くるやろからへーきへーき
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:18:10 ID:BN6

似たような物やけどアノニマス
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:20:05 ID:BN6
ちょっとセキュリティ面挟む
コピペやけど役に立たせてもろた
112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:20:44 ID:Hc5
まあワイら一般人にはダークウェブがうんちゃらより野球の試合の勝ち負けの方が重要やからなあ
アノニマスって本当に本拠地あったんやな
127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:27:54 ID:BN6

銃、銃弾専門ショップ
トライバルエリア行ったらこんな必要もないけど
146: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:36:22 ID:BN6

ダークウェブ版sns
150: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:37:39 ID:XAl
面白そうだけど触らん方がええよな
153: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:38:41 ID:5EL
>>150
これ
166: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:49:22 ID:yfp
どうせ足つくんやろ?
悲しいなあ
171: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:56:32 ID:BN6

もう一つ銃売買
173: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:57:24 ID:BN6
まあこんなもんちゃうかな
さっき出てた死体処理とかはまだ見たことないわ
175: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:59:25 ID:gE9
オニオン過疎だけど住民はどこに消えたんやろ
やっぱオニオンなんてハリボテでもっと深い場所あるんかな
178: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:01:05 ID:BN6
>>175
新しい匿名ネットワークかもなあ
一般人に知られない
180: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:01:59 ID:iV5
>>175
一時期全く繋がらなくなったりしたし、リピーターは掲示板以外で直接やり取りするやろうし、さらにはこういうスレですぐ紹介されるレベルになったしで役割を前ほど果たせなくなったから散り散りになったんやろ
182: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:02:52 ID:gE9
>>180
どこいったんやろなぁ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:00:21 ID:BN6

ああprivate bayもあったわ忘れるとこやった
177: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:00:45 ID:7nj
>>176
これはなんのサイトなんや?
181: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:02:13 ID:BN6
179: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:01:50 ID:gE9
やっぱ有名な場所しか紹介されないんやな
188: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:14:56 ID:BN6
家や車と共に、自作犯罪データが全て流れてしまったw
今、非常にクリーンな状態w
20年かけて撮り溜めたワイセツデータでした。
PCデータだけでなくDVテープも全部アウト。
さすがにしばらくは放心状態でしたw
潮時なんでしょうかねー
やっぱ草
190: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)19:52:40 ID:c9V
これがUndertaleかぁ
144: ■忍法帖【Lv=12,メタルキメラ,AWy】 2018/11/29(木)18:35:24 ID:VTJ
358 :世界遺産:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
147: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:36:59 ID:BN6
>>144
これすこ