不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    昆虫を主食にせざるを得ない食料事情になったらどうする?



    3: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:51:58.41 ID:vH2u6xp+M
    ミキサーにかけるか粉末上にするかしたいわ

    6: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:52:20.89 ID:duLCrGdl0
    昆虫のがコスパ悪そう
    普通にcompとかソイレント飲むわ

    7: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:52:47.54 ID:+flr8Wco0
    昆虫とわからないように加工されます

    10: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:53:14.65 ID:JFg3zhQLa
    >>7
    まあこれやろな

    11: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:53:23.98 ID:ML1fD1Az0
    生まれたときから食ってたら何とも思わんで

    16: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:54:12.40 ID:3OesW/cPp
    パウダー状にしてくれたらプロテインみたいに飲めるわ

    21: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:55:32.70 ID:phc+HCcb0
    セミとかハチはいける
    むしろうまい

    27: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:56:15.70 ID:VPQWr3KtM
    >>21
    セミとか見た目がワースト級にグロいやん

    29: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:56:38.98 ID:N1/ty/zua
    >>27
    それいうたらハチもやろ

    32: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:57:16.86 ID:phc+HCcb0
    >>27
    素揚げにして塩ふるだけでうまいわ
    一通り食ったけどアブラゼミがマジでうまい

    24: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:55:59.63 ID:N1/ty/zua
    蛾とか蝶々って食うとこある?

    34: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:00.06 ID:UhoeOmLm0
    >>24
    幼虫の状態で食うんやで

    36: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:37.33 ID:N1/ty/zua
    >>34
    成虫は流石に食えんか?

    47: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:59:47.04 ID:UhoeOmLm0
    >>36
    幼虫は成虫になるためのエネルギー蓄えてるから効率がええんやと思う
    育てるのも早く済むし

    66: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:22.97 ID:MFM0gNSX0
    >>36
    食えるぞ
    ざざむし。 クスサンで検索や

    79: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:43.68 ID:N1/ty/zua
    >>66
    グロいやろそれ多分

    94: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:34.75 ID:MFM0gNSX0
    >>79
    いやグロくはない
    というか昆虫食興味あるなら「ざざむし。」ってサイト見るとええで

    176: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:17:42.34 ID:bxmdEjIn0
    >>94
    ざざむしの人は言うほど虫食わんやろ
    今や釣り大好きおじさんやん

    186: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:19:22.00 ID:MFM0gNSX0
    >>176
    ここで言われてる程度のことは網羅されとるし導入としてはええと思うで

    26: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:56:06.91 ID:phc+HCcb0
    エビカニも昆虫やから余裕やで

    30: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:56:53.69 ID:mDAmj6SZ0
    別にええやろ分からん様に調理するやろし
    流石にエスカルゴみたいなんは勘弁やが

    31: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:56:58.89 ID:Gt3KPEU2p
    ワイは食った事あるで
    セミ会の画像貼ったろか?

    33: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:57:42.64 ID:Gt3KPEU2p
    ※閲覧注意
    https://i.imgur.com/os2mTgDy.jpg
    ほいよアチアチ昆虫料理セットね

    35: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:20.17 ID:N1/ty/zua
    >>33
    調理下手すぎぃ!

    38: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:50.19 ID:VPQWr3KtM
    >>33
    画像でもグロすぎて見てられないわ
    粉状じゃなきゃ絶対食えん

    132: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:10:54.20 ID:J3O2Zsre0
    >>33
    ただの異物混入やんけ…

    37: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:45.83 ID:BDeFwXVY0
    シャコとかうまいけど見た目完全に虫やしな
    案外なれたらいけるかもしれん

    39: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:58:58.21 ID:Gt3KPEU2p
    ※閲覧注意
    https://i.imgur.com/cjBs8hcx.jpg
    セミ幼虫の燻製は昆虫料理の中でもかなりうまい方やで

    52: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:00:19.23 ID:N1/ty/zua
    >>39
    見た目もうちょいなんとかならんかなあ

    59: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:09.96 ID:yrsKY6qW0
    >>39
    エビみたいやね

    114: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:07:55.01 ID:dYQMKrH70
    >>39
    パッと見茶色いエビに見えなくもないし全然イケるわ

    43: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:59:26.26 ID:eoARTIrY0
    プレッパーズって海外のドキュメンタリーでもしもの為に虫を普段から食ってる家族が居た
    こども可哀想

    45: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:59:38.07 ID:bwev1Yj/r
    ベアグリルスなら余裕

    46: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 21:59:43.33 ID:8Y0Bgk3T0
    栄養あるの実際どれや?ワイはガキの頃セミの抜け殻とかよく塩かけてくっとったけど他のJ民はどうや?

    57: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:00:53.93 ID:UhoeOmLm0
    >>46
    主にタンパク源としての需要やから中身しっかりあればどれでもええんちゃう?

    67: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:24.74 ID:8Y0Bgk3T0
    >>57
    粉末しておこみ焼き粉混ぜたら普通に食えるな

    50: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:00:07.46 ID:DxPcQBMcd
    カミキリムシは幼虫も成虫もイケるらしい。ソースは食虫辞典

    64: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:48.98 ID:j+wfO41g0
    >>50
    生木に近いものを食ってる奴ほど美味いんや
    だから土食ってるカブトムシなんかは食えたもんじゃないで

    78: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:39.22 ID:DxPcQBMcd
    >>64
    カミキリムシの幼虫は腐葉土とか食わないから美味いらしい

    93: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:28.10 ID:j+wfO41g0
    >>78
    そうやで
    だから似た食性のタマムシなんかもイケるで

    53: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:00:21.60 ID:bwev1Yj/r
    セミ食い師多いな

    54: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:00:23.90 ID:Gt3KPEU2p
    ※閲覧注意
    https://i.imgur.com/jPWs84Es.jpg
    アチアチ昆虫タコ焼きセットやで

    58: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:09.78 ID:bwev1Yj/r
    >>54
    なんで載せとんねん

    62: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:26.39 ID:N1/ty/zua
    >>54
    中に入れんかい!

    60: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:12.71 ID:J3ouwe6/0
    >>1がこれまで食ってきた食紅、
    昆虫の体液やであれ。

    65: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:54.82 ID:mDAmj6SZ0
    >>60
    イチゴミルク味のジュースも虫やったな確か

    68: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:30.04 ID:N1/ty/zua
    >>65
    正確には着色の部分が虫から抽出やね

    63: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:01:40.03 ID:Gt3KPEU2p
    ※閲覧注意
    https://i.imgur.com/wcsdVLPm.jpg
    ミールワームくんアチアチやで

    70: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:50.63 ID:onNwXbqdM
    ミルワームの素揚げなら食べてみたい

    69: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:31.90 ID:85Sw93rla
    長野のイナゴうまかったぞ

    71: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:52.95 ID:Gt3KPEU2p
    ※閲覧注意
    https://i.imgur.com/JBymsmdp.jpg
    アチアチ素揚げ唐揚げセット
    なお味

    91: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:26.98 ID:xv2TcudV0
    >>71
    見た目がもう禍々しい

    73: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:02:58.75 ID:yrsKY6qW0
    ミルワームってずっと蛾の幼虫だと思ってたけどゴミ虫なんやな

    74: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:03.99 ID:N1/ty/zua
    イナゴは良くあるんちゃうか
    イナゴの佃煮とか

    75: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:08.18 ID:xSEb0IQn0
    イモムシ系のレアは絶対無理

    76: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:29.47 ID:33tZhxNr0
    ハチノコさん…

    81: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:03:59.38 ID:33YptGGh0
    でも樹から取り出したイモムシはどんな味かくってみたいよな

    99: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:06:05.40 ID:mDAmj6SZ0
    >>81
    クリーミィな味らしいがイマイチ想像出来んわ

    104: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:06:38.15 ID:EhXsP59J0
    >>99
    蒸してたべるとホクホクしておいしいよ

    120: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:08:35.89 ID:mDAmj6SZ0
    >>104
    焼く揚げる以外に蒸して食うって食い方もあるんやな知らんかったわ
    ますますどんなモンか想像出来んくなったわ

    82: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:04:16.49 ID:oJKCZFBn0
    バッタ美味いで~
    昆虫じゃないけどカエルも最高や

    83: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:04:22.23 ID:N1/ty/zua
    カマキリとかコオロギバッタあたりはどないや?

    85: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:04:51.52 ID:wKnQeZMC0
    >>83
    カマキリはハリガネムシがいるからな…

    89: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:16.68 ID:N1/ty/zua
    >>85
    魚にも寄生虫いるやん?
    その要領で取り除けんかな?

    97: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:51.45 ID:J3ouwe6/0
    >>89
    食虫昆虫はやっぱ内蔵抜かなあかんとのこと

    102: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:06:29.67 ID:N1/ty/zua
    >>97
    納得したわ

    87: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:00.13 ID:8Y0Bgk3T0
    でもエビとかなんの疑いも無く食うし只の習慣やろな 虫食う文化やったら食料事情変わっとったやろうに

    88: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:00.27 ID:deu+ml7sp
    https://takeo.tokyo
    この通販サイトに色々売ってるから興味あるJ民は買うとええで

    96: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:05:47.12 ID:EhXsP59J0
    けっこうおいしいんやけどな
    みんな形にとらわれすぎやで

    100: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:06:11.08 ID:CyTXfDUh0
    仮に昆虫食になったとしても農場で育てられたもの食べるんじゃない?
    カタツムリ農場とかあるんでしょ

    106: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:06:52.27 ID:qjK4bXYL0
    魚や家禽用飼料ペットフードにすら利用されていくんじゃないのか
    マクドも狙ってそう

    108: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:07:00.08 ID:ySaDymzca
    乾燥させて粉にしてパンにしたら食えるんとちゃう

    112: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:07:41.69 ID:aJ512reN0
    タガメって梨の味がするってマジ?

    118: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:08:20.73 ID:wKnQeZMC0
    >>112
    まず絶滅危惧種やし

    122: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:08:57.88 ID:Gt3KPEU2p
    >>112
    確かにガチでラフランスの香りやった
    そのままや

    130: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:10:14.71 ID:ySaDymzca
    >>122
    旨いのはオスやっけ?
    どっちかは香りしない普通の虫やろ?

    117: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:08:13.60 ID:ySaDymzca
    ワイも昆虫食興味あるけど自分で調理するの怖い

    125: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:09:22.64 ID:rB4duXuRp
    虫ってなんでこんな気持ち悪い見た目してるんや...
    ほんとに同じ地球上の生物なんか

    128: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:09:48.63 ID:33YptGGh0
    イモムシは牛乳やバターとまぜてソースにしたら
    気づかないし味もよくなるやろ

    129: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:09:51.07 ID:wKnQeZMC0
    カブトムシとかクワガタの幼虫なら嫌悪感無く食べられそう
    オガクズ臭そうやけど

    131: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:10:40.83 ID:Gt3KPEU2p
    蚕のさなぎはぐうキツやった
    ミイラとか即身仏の臭いや

    137: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:11:28.71 ID:e0eSnBVe0
    カミキリムシは幼虫も成虫も最高レベルにうまいらしい

    138: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:11:58.67 ID:zWnMaXT80
    参考資料
    ※閲覧注意
    https://youtu.be/-4TXcRalvTU

    139: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:12:08.13 ID:EhXsP59J0
    昆虫食う前にヘビとかトカゲがいいよな
    まだ身もおおそうやし

    143: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:12:31.44 ID:N1/ty/zua
    >>139
    その辺はむしろうまそう
    マムシとかあるし

    151: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:13:19.62 ID:aJ512reN0
    >>139
    蛇は肉硬くて骨多いから食いにくいで

    162: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:14:59.38 ID:Gt3KPEU2p
    >>139
    トカゲとかサンショウウオは小さい上にあんま味もしないしその上捕まえるのも大変やから流行らんな

    147: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:13:01.58 ID:CkB4K4H+0
    ハンバーグに混ぜればいけそう

    150: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:13:17.18 ID:PIQ87xV+0
    シャコとかナマコなんて
    見ようによってはグロいの食えるのに
    虫は食えないとか甘え以外のなんやねん
    ホヤ食わすぞ

    156: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:13:55.67 ID:MFM0gNSX0
    美味いことで有名な虫三傑
    ・ウィチェッティグラブ(美味しんぼに登場)
    ・ヤシオオオサゾウムシ(カブトムシとして誤って紹介されるが正体はこいつ)
    ・モンクロシャチホコ(桜毛虫)

    166: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:15:39.76 ID:QztLA2PM0
    昆虫が食ってる野菜食えばいいって言ってたな

    187: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:19:29.50 ID:14gjvZZs0
    日本列島は7割が森林地帯
    日本人は昔から昆虫を食べて育ってきたよ
    将来も食べられるようになる

    191: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:19:43.98 ID:hUSl9T3qd
    昆虫食はお菓子みたいなカリカリにできんもんかね

    後はお酒のおつまみみたいに成形できればワンチャンあり得る気がする

    208: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:22:13.39 ID:RbIDFsNN0
    最近蜂の動画ばっか見てるけど蜂の子食えなくもなさそうやで

    224: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:24:25.42 ID:Gt3KPEU2p
    >>208
    なんかナッツみたいな味せんかあれ
    甘みがあって虫の中ではおいしい方やが

    211: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:22:46.95 ID:wKnQeZMC0
    >>208
    ハチミツの味がするなら食えそう
    スズメバチはイヤ

    217: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:23:59.64 ID:ajhX2IESp
    >>211
    なんか大ぶりで一番美味いらしいで
    背腸抜かないといかんらしいけど

    223: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:24:24.23 ID:RbIDFsNN0
    最近知ったけどミルワームって栄養偏ってんのやな、てかあれ幼体だったんや
    割と抵抗なく食いやすそうな見た目してるだけに残念やな

    236: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:27:42.55 ID:n9i5aosBa
    興味本位で釣りで余ったブドウ虫をカリカリに焼いて食べたら美味しかったで
    塩つけて食べたら最高

    239: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:28:17.74 ID:RbIDFsNN0
    蛇とか蜂とかの毒はタンパク質でできてるの多いから経口摂取なら問題ないらしいね

    127: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 22:09:45.14 ID:Re0GWDI6K
    「おい虫に麺が入っとるやんけ 店長呼べや」

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年12月01日 16:49 ID:x1y6Rj4q0*
    主食にするような状況なら捕まえてきて食うわけじゃなくて養殖だからなぁ
    今だって虫とか得体のしれない植物由来の成分も使われてるわけだし、加工されてたら何とも思わん
    2  不思議な名無しさん :2018年12月01日 16:59 ID:qovxapT50*
    それしか食えるもんが無くなったらみんな抵抗なく食べるだろ
    外見はともかく味がゲロマズってことは無いんでしょ?
    3  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:01 ID:9d0.WrOt0*
    2050年には世界人口98億になるからな昆虫食は来るだろうな。ワシはおつまみに食うわ
    4  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:10 ID:IoZvKM1i0*
    俺イナゴの佃煮好物なんだが
    5  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:12 ID:lOF.PM7a0*
    選択肢がないのに「どうする?」って聞かれても
    6  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:17 ID:bBTlpcdY0*
    セミ、バッタ、蜂はOK
    ゴキブリとかムカデとか意味わからん
    7  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:17 ID:R9fuHhpg0*
    「鉄鍋のジャン」のネタかよ?
    でなきゃ「サバイバル」のミミズうどんか?
    どっちも食いたくねぇけどなw
    8  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:18 ID:9GCnO7pV0*
    そも虫って美味いらしいからな🍽
    9  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:18 ID:KjkcjidN0*
    そうなる前に人肉食を許容せざるを得ない国が出てくる
    最初は死者の遺体を提供するだろうがそれで賄えなくなったらゾンビ映画の世界が現実になる
    10  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:36 ID:SlNatmnF0*
    ※5
    食って生き延びるか死を選ぶかの2択ってことやろ。
    まあ大多数の人は前者を選ぶと思うが。
    11  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:43 ID:3USXh1oq0*
    ミキサーで粉末にして練ってフレーク状にして
    コーンフレークみたいに食べれるなら問題ない
    12  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:44 ID:0dwqGOti0*
    抹茶関連の緑色も虫を潰して抽出したエキス
    13  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:51 ID:QMp4iDO90*
    ※8
    一部美味しいのはいるけど大半は肉や魚介類より不味い
    食料の流通が発展した現代でも海老、貝、イカタコ蟹ナマコなどの海の虫っぽいやつらが普通に食料として流通してるのに陸地の虫はマニア向けに少量しか流通してないのはそれらに比べて美味しくないからだと思う
    14  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:53 ID:fReO2d350*
    それしか生きる手段がないのなら
    結局何とかするだろうしするしかない
    15  不思議な名無しさん :2018年12月01日 17:58 ID:QMp4iDO90*
    つか虫ってバイオマス的な意味では効率的だけどそれを集めて食品として利用したり食材として加工したりって意味ではすごく非効率なので虫を主食にせざるを得ない状況ってのは考えにくいんだよな
    品種改良とか遺伝子改良とかで食品として使い勝手をよくするとかのブレイクスルーがないと難しいと思う
    16  不思議な名無しさん :2018年12月01日 18:09 ID:AdERd2ks0*
    ブログで食ってる人とかいるけどすごいなと
    17  不思議な名無しさん :2018年12月01日 18:13 ID:4eCgafaI0*
    即身仏かミイラの匂いを何で知ってるの?
    18  不思議な名無しさん :2018年12月01日 18:13 ID:lVmiHaLU0*
    まずデュビアとコオロギだろな
    コオロギのプロテインバーは既にある
    19  不思議な名無しさん :2018年12月01日 18:25 ID:tuymA5ab0*
    怒涛の閲覧注意で草
    20  不思議な名無しさん :2018年12月01日 18:53 ID:mKtbFrB70*
    こういうスレはGの画像出てくるんちゃうかと思って恐る恐るスクロールするやつw
    21  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:15 ID:akkouu8H0*
    確かスノーピアサーって映画で昆虫を粉末状にしてゼリー作ってたな
    22  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:16 ID:XHxgv.Em0*
    甲虫、セミ、ハチ系はいいけどバッタ系、幼虫系は無理だ…
    23  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:22 ID:YXy.Q9I.0*
    米12
    食用緑色とかクロロフィルとかは蚕の糞じゃなかったっけ?
    24  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:29 ID:L5Nol.P.0*
    >>3
    死んでてもおかしくない年やから食べなくても済みそうや。
    25  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:31 ID:bxDV3Goo0*
    虫喰い長野土人スレ
    26  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:33 ID:ly4PVCRP0*
    蜂の子は熱を通しても、生(おどり食い)でも旨い、イナゴの佃煮は言わずもがな。
    27  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:33 ID:L5Nol.P.0*
    ID:Gt3KPEU2pが添付してるのは見ないほうがいいよね?
    28  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:35 ID:bxDV3Goo0*
    蜂の子とか旨いとか言うしビジュアル的にイモムシはまだ行ける気がする。

    節足の類いはマジ無理。タガメとか食っとる盗難アジアとか長野人ヤバい。恐い。
    29  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:39 ID:iJOjm9Gc0*
    欧米だと粉末やペーストにして売ってると聞いた事がある
    30  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:41 ID:WLNju6E80*
    ワイらの祖先、三畳紀は普通に食う食われるの関係だったろうし当たり前やないか?
    31  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:42 ID:WLNju6E80*
    >>10
    極限に腹減ってる状態になると例え虫でも涎ジュルジュル出て食っちゃうやろ
    32  不思議な名無しさん :2018年12月01日 19:53 ID:ly4PVCRP0*
    >>26
    の続き
    カミキリムシも本当に旨いそうな(俺の親父が実際食ったとのこと)

    あとさ、ザザムシは成虫じゃねえぞ、カワゲラやトビケラの幼虫だぞ

    更に言うと、エビ(蝦“海老”とも書くが)・タコ(蛸)・ハマグリ(蛤)・シャコ(蝦蛄)なんかは虫だと思われてたんだぜ

    蜃気楼も虫(貝)が何か出して、人を惑わしてると思われてたらしい
    33  不思議な名無しさん :2018年12月01日 20:18 ID:ZQvMz85A0*
    エビやロブスターみたいな旨い品種が増えるやろ
    34  不思議な名無しさん :2018年12月01日 20:30 ID:uddmDTcs0*
    イナゴ美味かったで
    まあ佃煮なんて大抵美味いけどな
    35  不思議な名無しさん :2018年12月01日 20:51 ID:EVIxDsEu0*
    謝ってリンクを押さないようヒヤヒヤでした。
    食えないよりは食える方が得なんだろうけど…俺には無理や…。
    36  不思議な名無しさん :2018年12月01日 21:03 ID:G0b6w4tm0*
    見た目がヤバイから、絶対それとわからないように加工されるだろ
    文明が滅んだ訳でもなかろうに、見た目での抵抗感が凄いから大多数の人はそうしないと食べられないよ
    37  不思議な名無しさん :2018年12月01日 21:26 ID:JnUbYa6b0*
    「どうやったら虫を美味く食える?」ならともかく、
    「虫食うくらいなら死ぬ」と自己完結してるくせに
    スレ立てる奴は構って欲しくてしかたねーんだろう

    っていうか、最近こんなスレばっかだ
    38  不思議な名無しさん :2018年12月01日 21:50 ID:SrXnLmbS0*
    なにってやがる、昆虫だって食料に成る植物がなけりゃ居ないんだよ。昆虫が居るってことは植物も生育している証拠だから、食糧不足になれば昆虫だって居なくなるのさ。生態系が崩れればみんな一緒にお陀仏だよ。
    39  不思議な名無しさん :2018年12月01日 21:59 ID:YW3u4wWt0*
    日本はどんどん貧しくなる
    一人当たりGDPも本当は中央値では100位くらいかも
    だから昆虫食になるよ
    昆虫食対応の次世代日本人はよりチビになり知能も発達しないからますます貧乏だろうな
    40  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:05 ID:NKRCkjoN0*
    このアンケートの集計結果はどこでみれますか?
    41  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:18 ID:eyXENWJb0*
    叩いてつくね状態にしたらいけるんじゃないだろうか
    42  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:24 ID:hGx.XHTS0*
    昆虫はタンパク質なので主食というのはどうかなぁ…蜂の子は食べたことあるけど、結構おいしかった。見た目も食べてたら慣れると思う。
    43  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:31 ID:88UmXAUT0*
    現代は人口爆発の時代で、これまでとは別次元の速度でひとが増えてるけど
    もちろんそれが永遠に続くわけではなくて

    どこかで減衰するはずだけど、その原因は果たして食料なのかな
    44  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:47 ID:e.azHbIB0*
    食糧難になるって
    45  不思議な名無しさん :2018年12月01日 22:58 ID:4jJS338Q0*
    そういう想像よくするから虫食べれる人すごいなあと思う。
    真似できないけどざざ虫の人の記事見てはへ〜って思ってる。
    46  不思議な名無しさん :2018年12月01日 23:22 ID:0GJM2Joj0*
    ※13
    ざざむしの人でさえ色々食べて検証してるのになんでお前ごときが大半は不味いとか言い切れるんだよ
    典型的なネットで知ったか頭でっかちやな
    47  不思議な名無しさん :2018年12月02日 00:27 ID:8fIP1tpl0*
    ダンゴムシは甲殻類だからエビみたいな味で美味しいって聞いたことがある。
    好き好んで食べようとは思わないけど
    48  不思議な名無しさん :2018年12月02日 01:03 ID:2O03OYnj0*
    ただでさえ廃棄量が膨大で甚大な影響を、もたらしてるままだし。食糧難には、ならないと思う。なぜなら臨機応変、時と場合に応じて需要と供給に合わせて求められたら生産者が稼げるから出てきて作るから、そのまま放置は有り得ないんだってさ。そもそも昆虫を食べなきゃ生きていけない頃に人間は生息してないし絶滅してそうじゃない?そうゆうレベルの話の次元だと思われる。
    49  不思議な名無しさん :2018年12月02日 01:17 ID:nO9yH5d.0*
    最近の昆虫食猛プッシュに恐怖している…
    虫を食べなきゃ死ぬ時代が来る前に寿命終えたい…
    50  不思議な名無しさん :2018年12月02日 01:30 ID:McRORp3Q0*
    意外と美味いらしいけど見かけのグロテクスさがそれを凌駕している
    エビも丸々焼いたやつは気持ち悪くてゾワゾワしながら向いてます
    エビ自体そんなに好きじゃないからマジ苦行
    51  不思議な名無しさん :2018年12月02日 02:15 ID:I6vMFGjQ0*
    なんとも思わん
    52  不思議な名無しさん :2018年12月02日 03:52 ID:kSd8m.hr0*
    虫の目ん玉食べるの想像しただけで吐きそう
    53  不思議な名無しさん :2018年12月02日 05:54 ID:PGKnd6zq0*
    昔、なんかのマンガで蝶々の羽食べて感想が「リンプンが良いスパイスだ」とか何とか言ってるのを見た気がするが・・・
    思い出せん
    54  不思議な名無しさん :2018年12月02日 05:56 ID:PGKnd6zq0*
    >>1
    確かガムの色素にダンゴムシつかってるしな
    55  不思議な名無しさん :2018年12月02日 05:59 ID:LREKINoY0*
    美味いなら食う
    不味いなら美味くして食う
    日本人は食にはめちゃくちゃこだわり持ってきた民族なんだから
    昆虫食になったからって手を抜くとは思えない
    56  不思議な名無しさん :2018年12月02日 06:00 ID:PGKnd6zq0*
    >>32
    カミキリ虫が食用に適しているなら果樹園農家は喜びそうだな。
    一山当てられるんじゃないか?
    57  不思議な名無しさん :2018年12月02日 06:15 ID:spyI0vv70*
    死を選ぶ。虫だけはアカン。
    蛇やカエルのが選択肢としては全然マシ。
    ここまでなら食える、虫は無理。
    58  不思議な名無しさん :2018年12月02日 08:10 ID:eXHdqyHH0*
    思い込みってすごい
    59  不思議な名無しさん :2018年12月02日 08:59 ID:3xXUqISZ0*
    知り合いから大きな川蟹もらって食べたけど
    見た目といい構造といい冷静に考えてあれ虫だわ
    60  不思議な名無しさん :2018年12月02日 11:57 ID:vcr0KZTJ0*
    >>2
    幼虫系は味付け次第で普通に食える
    ただ成虫した奴はほとんど土の味しかしなくて食えたんもんやないらしい
    61  不思議な名無しさん :2018年12月02日 12:47 ID:s0zf.7l30*
    いま食べ慣れてないから気味悪いだけで、毎日食べてたら気にしなくなりそう
    エビカニの仲間と考えればそれほど悪くもない
    62  不思議な名無しさん :2018年12月02日 13:28 ID:u4vjhYe40*
    エビカニが元から陸にいたら虫と認識すると思う。
    後ろにピョーンって跳ねたり、横向きに不規則な速さでカサカサ動くんだよ。
    そう思うと高い金だしてウキウキ食べる気が失せる…。
    63  不思議な名無しさん :2018年12月02日 19:37 ID:VgJN0Lzo0*
    >>4
    マジでイナゴの佃煮美味すぎ
    たんぱく質もあるから栄養的にもいい
    64  不思議な名無しさん :2018年12月02日 21:57 ID:xs5HZvU80*
    ※13
    昆虫はエビカニ系の味だと、言われるけど、実際にエビカニと昆虫の
    味を比べたら、歴然ってことか。
    65  不思議な名無しさん :2018年12月03日 00:11 ID:J5Nnx4RD0*
    >生まれたときから食ってたら何とも思わんで
    結局食い慣れてるかどうかの問題なんだよな。タコなんて大抵の人は何も気にせず食うけど、吸盤だらけの脚とかかなりグロいと思うぞ。海外だと悪魔の遣い扱いだし。
    66  不思議な名無しさん :2018年12月03日 08:18 ID:0UT.sU7P0*
    体長15cmのスズメガの幼虫を食えとかいわれたら絶対無理
    67  不思議な名無しさん :2018年12月03日 10:48 ID:xEqagTa10*
    >>4
    美味いよなースーパーでも売ってるしw
    尚、姪っ子(小5)は俺が食ってる所みてドン引きした模様
    68  不思議な名無しさん :2018年12月03日 14:56 ID:.m2XXrJg0*
    飢餓食入門だな
    69  不思議な名無しさん :2018年12月03日 15:47 ID:.usp0yue0*
    普段俺らも気が付かないうちに加工された虫食ってるで
    イチゴオーレに入ってる「コチニール色素」っていうのが虫からエキス絞ってんで
    イチゴオーレだけじゃなくカマボコとか化粧品とか
    安全性は天然色素なので、そこらで作られた人工色素より、はるかに安全であるというデータが出ています。 っていうデータがあるで。国際機関も認めてる。
    ただし非常に稀でアレルギー反応起こす人が居る。これまで国内では3人ほど。世界だと知らん。

    コチニールカイガラムシで画像検索するなよ!絶対だぞ!

    隙あれば自分語りしてごめん
    70  不思議な名無しさん :2018年12月03日 15:51 ID:dMTQ0.890*
    でも日本は海が多いから海産物食いまくってるけど、
    陸の国からしたらエビや貝、うにとかなんか第一印象で見たら虫と変わらんよなぁ
    71  不思議な名無しさん :2018年12月03日 18:06 ID:UutXkdO00*
    パンがなければケーキだってないんだよ
    72  不思議な名無しさん :2018年12月03日 18:55 ID:5weUe5ia0*
    ざざむし。
    平坂寛
    野食ハンマープライス

    大丈夫へーきへーき
    73  不思議な名無しさん :2018年12月03日 21:37 ID:YzD3sohj0*
    普通に他にも食べられるものあるから食べないだけで、イナゴの佃煮美味しいし、外国でも昆虫料理沢山あるからおいしんだと思う。
    食べる必要あったら食べると思うわ、日本人。美味しいものに目がないし。
    74  不思議な名無しさん :2018年12月04日 04:29 ID:wQDgxH5u0*
    ぶっちゃけエビもキモい
    よく見ると魚もキモい
    豚なんてよだれ垂らして見れたもんじゃない
    75  不思議な名無しさん :2018年12月04日 12:35 ID:ceKWcNy.0*
    昆虫育てるのは植物な訳で、ならなんで植物食わないんだよ
    こいつらアホなん?
    76  不思議な名無しさん :2019年01月05日 12:31 ID:Ws8nEKDM0*
    昆虫食はメリットがあって、①栄養のコスパが高い。②種が遠いので食物由来の病気の可能性が低い。③尽きる心配なし?
    食いたかないけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事