222: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2018/12/15(土) 00:51:22.56 ID:RAw9Iz4U0
考えた事なかった
6: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/14(金) 21:51:39.84 ID:BmM79xcg0
雷と同じじゃね?
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/14(金) 21:53:00.80 ID:Y6eNZgQ30
>>6
雷は電離しとるやろ
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/12/14(金) 21:53:14.33 ID:31Yic8vl0
無重力で擦ったマッチの炎見てみたい。丸く燃えるのかなぁ。
34: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2018/12/14(金) 21:57:04.34 ID:hml6XLCp0
結局、何なの?
そう見えるだけってことか?
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/12/14(金) 21:59:33.24 ID:31Yic8vl0
>>34
状態変化だから、一瞬を捕らえた点では言えないのでは。
38: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2018/12/14(金) 21:57:52.25 ID:M1csW7Af0
物質じゃないし。
45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 21:59:36.93 ID:xhunxXln0
気体の化学反応じゃないの
49: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/14(金) 22:00:32.86 ID:CWb9ctMj0
火は状態だろ?
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/12/14(金) 22:05:28.80 ID:31Yic8vl0
>>49
液体、個体も状態だよ。
67: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/14(金) 22:08:48.35 ID:CWb9ctMj0
>>59
む
確かに
52: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/12/14(金) 22:02:33.65 ID:brTCCnx+0
化学反応で高温になった気体だろ
58: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2018/12/14(金) 22:05:21.80 ID:hml6XLCp0
でもなんとなく何かを炎にかざすと手ごたえもあるからねw
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/14(金) 22:08:01.56 ID:f1kLddO/0
「現象」じゃないの
69: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/12/14(金) 22:09:52.39 ID:3g8v3KwY0
植物が燃えるのってよく考えるとうまいことできてるよな
木に火がつかなかったら人類は槍もってマンモス狩ってるところから進化できたんだろうか
73: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 22:11:18.15 ID:gP+SvE+C0
気体の状態だよなぁ。どう考えても。
77: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP] 2018/12/14(金) 22:14:28.27 ID:6Xw/hgkB0
東洋の陰陽五行説も西洋の四大元素説も間違ってたんだなあ・・それを前提にした魔法などの小説や漫画なんか多いけど
ところで、電気や磁力、重力てなんになるの?
物質じゃなければなんなのだろう
81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/12/14(金) 22:16:21.45 ID:84cxftkU0
>>77
光とかも
96: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK] 2018/12/14(金) 22:21:45.75 ID:GUTUx9n+0
>>77
エネルギーだろ「力」ってついてるじゃん
電気は電子じゃん
電子が物質だったら物質は何から出来てるんだよ
102: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 22:27:03.70 ID:xhunxXln0
>>96
電子だって質量のある立派な物質だろう
重力を与えるヒッグス粒子だって質量があるのかないのか知らんが物質だろう
78: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/12/14(金) 22:14:31.59 ID:p7HGr4uy0
太陽は気体でも液体でも個体でもないただの現象なの?
92: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 22:20:54.46 ID:xhunxXln0
>>78
太陽はその全てがあるんじゃないかな
個体はあるのかわからんが
プロミネンスはプラズマ
83: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK] 2018/12/14(金) 22:17:45.18 ID:GUTUx9n+0
火って酸素の化合で発生するエネルギーでしょ?
「感情」は 固体・液体・気体のうちどれでしょうか?みたいなことだろ
底辺の俺には質問の意味が解らない
86: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MA] 2018/12/14(金) 22:18:24.68 ID:8zQKs8uQ0
観測できるものだけが全てとは限らないんだぞ
89: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2018/12/14(金) 22:19:26.70 ID:XDz/FUhj0
火を始めてつけた人間ってマジで神扱いだっただろうな
いままで雷とかで自然発生したやつを使ってたんだろたぶん
91: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2018/12/14(金) 22:20:03.84 ID:vSts8if40
気体 液体 個体は物の状態を区別する概念
火は物ではないので上記の枠組で区別することはできない
火は物ではなくこと 物に酸素がくっ付くこと
104: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2018/12/14(金) 22:27:13.89 ID:vSts8if40
火とはエネルギーの移動形態の一種
つまり物ではなく概念
110: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/14(金) 22:29:05.74 ID:Lq+2Iw690
変化してる途中です(´・ω・`)
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/12/14(金) 22:32:23.38 ID:DDH80+PJ0
そも物質の三態ってのが2000年も前のギリシアに起源を持ち1G1気圧下での物質の容態に過ぎないわな。
地球の地表面でだけ通用する概念なんだろう。
122: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/12/14(金) 22:42:58.63 ID:fVt1x2N30
火って、燃焼ガスと酸素の化学変化で、熱と二酸化炭素に変わるんだから
気体じゃないのか?
化学変化自体の名称が火??
125: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2018/12/14(金) 22:45:21.20 ID:vSts8if40
典型的なカテゴリー錯誤
貯金を見せてくれと頼まれて通帳を
見せると「これは紙にインクがついているだけで
貯金そのものではない」と言うようなもの
131: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2018/12/14(金) 22:50:09.70 ID:vSts8if40
音は固体、液体、気体のどれかという問いと
等価 問自体がナンセンス 音と火、五感のうち
どの器官で感知するかの違いだけ
135: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/12/14(金) 22:54:01.60 ID:ZunwQAF70
酸化だろ
140: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/14(金) 22:59:10.02 ID:EYhkzy6q0
光だよね
日光は気体でもないし固体でもないし液体でもない
142: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/14(金) 23:03:04.90 ID:xVOozSrJ0
>>140
光は粒子だろうが
145: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/14(金) 23:06:23.48 ID:EYhkzy6q0
>>142
粒子は固体か?
実感わかないけど
173: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/14(金) 23:30:20.69 ID:xVOozSrJ0
>>145
個体違うわ。波なんやで。アインシュタインっちが言ってたわ。
201: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/12/15(土) 00:17:06.43 ID:HfUyzvIF0
>>173
波とか波形って聞いたことあるんだけどよくわからん、、、
難しいね科学は、ちゃんと理解できる人はすごいと思うわ
208: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/12/15(土) 00:24:42.12 ID:LXye0QWB0
>>201
電波、電磁波、可視光、赤外線紫外線、エックス線、ガンマ線、
これ全部周波数が違うだけだぞ。ホーキングっちが言ってたわ。
144: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2018/12/14(金) 23:03:44.51 ID:lrP1j8Zx0
気体の変化だからざっくり言えば気体だろ
146: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR] 2018/12/14(金) 23:08:52.54 ID:4iuThTXG0
気体だろ
152: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/12/14(金) 23:14:01.98 ID:26A7F+Vk0
153: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/12/14(金) 23:15:10.31 ID:zYQskuDMO
可燃ガスが酸素と化学反応を起こしてる状態だから限りなく気体に近いと思う
156: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/12/14(金) 23:16:27.14 ID:OAlZHY900
プラズマだよ
電離してるから炎は電気流すよ
気体なら流れないね
170: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 23:28:29.61 ID:xhunxXln0
>>156
プラズマなら気体ってことになるなw
163: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/14(金) 23:23:56.63 ID:rtb2r/rL0
原子核がむきだしで、電子が飛び散ってるんだよ
水、土、空気のどれでも無い
四元説は正しい
165: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/14(金) 23:26:05.86 ID:tG+Arigj0
炎って熱で分子間結合が切れて気化した空気中にバラまかれた物質が
更に原子間結合も切れて酸素と結合して熱と光放ってる状態だぞ
気体だぞ
171: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2018/12/14(金) 23:29:35.02 ID:r1t9/0CK0
>>165
気体、と言ってしまうと低温凝縮したら炎の液体にならないと
169: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/14(金) 23:27:28.37 ID:YNDaAg+H0
よくわからん
火はただの現象であって体ではないだろ
岩は固体だけど転がってる間は不安定に動いてるから気体だって言われるくらい意味がわからない
172: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2018/12/14(金) 23:30:14.79 ID:ZGkXxNu/0
気体でしょ?
蝋燭からロウが溶けて芯に染み込み、気化した物が燃えて「火」に為るのだから。
209: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/15(土) 00:25:35.63 ID:TFB+WtPb0
現象というか反応だろ
213: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ES] 2018/12/15(土) 00:30:44.35 ID:mOvpteGW0
火は物質じゃなくて現象でしょ
219: 名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR] 2018/12/15(土) 00:44:05.61 ID:XTrOBoGh0
火は3つの条件で発生する化学反応。
物質ではないよな
234: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/12/15(土) 01:14:16.20 ID:gWSClrDK0
炎の形になるのは気体になった物が高温で酸化するときだよね
238: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/15(土) 01:25:37.37 ID:eebI+eeZ0
固体→原子や分子が隣接して動かない状態。
液体→隣接してるが動く状態。
気体→隣接していなく自由に動く状態。
プラズマ→原子が電子を失ってる状態。
ま、気体じゃね。
プラズマ状態で燃焼してるとすると紫外、X線
とか出まくってるけど、通常の燃焼は赤外可視
ぐらいしか出ないから、不対電子、結合の変化、
分子内遷移とかで収まってるレベル。
265: 名無しさん@涙目です。(広島県) [EU] 2018/12/15(土) 03:58:23.67 ID:zTrncfGR0
昔高校の化学でこれと同じ質問されてプラズマって答えたけど
教師は、違う、エネルギー(あるいは光エネルギー)だつった
俺はこれに納得がいかなかった
なんせそれまで散々三相について教えてきた高校化学で問う、
火とは何かなんて、明らかに相本位的な聞き方だし
火がエネルギーならどんな相の物質だって、それが質量を持つ限りは元はみんなエネルギーだ
278: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2018/12/15(土) 05:11:41.54 ID:iB2BFmmz0
知り合いの物理学者に聞いたけど
物が燃える時に炎が出る現象を
理論的には説明出来ないらしい
299: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL] 2018/12/15(土) 06:59:59.97 ID:C78pxAe50
何かが燃える時は、熱で燃える物が気体に変わりそれに引火して燃える
火はそれらの気体が発火している頂点の熱の部分と考えると
火は化学反応中の気体ということになるけど、問題はその頂点ということだから
単純に火=エネルギー
個体、液体、気体でもなく、エネルギーということになる
329: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/12/15(土) 08:18:22.13 ID:Gb8+YRUA0
ガラスが液体って言う説の方が面白い
264: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/12/15(土) 03:48:30.56 ID:4uMhsVlV0
で、一体何なん?