31: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:06:27.81 ID:upxZDdDYp
もうひとつある
36: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:06:51.86 ID:5j/OQ+Gs0
>>31
ええな
37: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:07:09.57 ID:FZHVvx5uM
>>31
これはいい
45: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:07:53.20 ID:/wRRJ3BU0
>>31
なんやこれめっちゃええやん
本家超えてるわ
55: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:08:35.68 ID:+2gvFiSEa
>>31
これはええやん
246: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:29:09.01 ID:fdc3bqYAa
>>31
こっちはええな
56: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:08:36.74 ID:rDGcLKiGa
馬鹿にしてやろうと思ってスレ開いたら
本当にセンス良くて草w
70: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:10:11.70 ID:lhmN9v/s0
3日で興行収入15億の模様
レジェンドやね……勝てへんね……
86: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:12:49.34 ID:V9GODS3Gd
日本のポスターこれ誰や?さつきでもめいでもないやん
91: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:13:24.92 ID:Gs561wHf0
>>86
トトロやろ
105: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:14:44.80 ID:V9GODS3Gd
>>91
女の子の方や
108: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:15:02.01 ID:upxZDdDYp
>>86
真相は、もともとトトロに登場する女の子は一人の予定だったんだけど、同時公開の蛍の墓が80分を越える作品になったので宮崎監督も60分の予定から20分時間を延ばすということになり、サツキとメイが誕生するという流れに! だからポスターの女の子はサツキ+メイっぽい感じなっているらしいんやで
112: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:15:18.67 ID:GGxHtw040
>>108
はえ~
123: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:16:23.44 ID:V9GODS3Gd
>>108
はえ~サンガツ
結果オーライやなさつきでもめいも可愛いし
129: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:17:19.87 ID:TfB8cX0D0
>>108
ポスターの女の子はサツキとメイのプロトタイプやっけ
女の子2人にすることになったからここから分裂してサツキとメイになった
186: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:23:14.63 ID:FiQvxerM0
>>108
また一つ賢くなってしまった
89: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:13:07.79 ID:d5Ey5p4V0
っていうか今見ても全然色褪せないのは凄すぎるわ
宮崎駿以上の人は今後現れるんやろか
97: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:14:01.68 ID:srftFjR40
両方共味があっていいやん
116: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:15:50.46 ID:MrlIlZSLa
232: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:27:34.99 ID:ylTWrSWca
>>116
めっちゃ丁寧な言葉なんやな
241: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:28:45.46 ID:N/+iHDrxp
>>116
大トロ書いてあるやん
119: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:16:03.43 ID:xSuuWYK/0
ノスタルジーを感じさせる風景が国民性によってちょっと違うんやな
149: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:19:34.40 ID:qoklH9dF0
トトロホント好き、いつ見ても面白い
174: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:22:07.67 ID:9Fbr/IINr
中国はここ数十年の発展が急すぎてノスタルジックな情景や世界観に飢えてるらしいで
202: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:25:09.92 ID:ylTWrSWca
あの日みたはずのワクワクへ
-となりのトトロ
215: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:26:25.66 ID:GGxHtw040
トトロばっかり言わるけどネコバスさんの存在の方が謎じゃね?
あいつなんなんだよ
237: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:28:08.29 ID:eojhA3Q/a
>>215
風の精やろ
238: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:28:12.89 ID:TKm0hf3G0
ええな
ていうか今まで中国で公開されとらんかったんか?
265: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:31:07.25 ID:memFlGJO0
>>238
中国はビデオとかDVD販売は規制が緩いからジブリ作品でも売れるけど映画館での上映になると検閲が入るから今まで出来なかった
298: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:34:29.53 ID:guPaKqdN0
・糸井重里
「4歳と14歳で、生きようと思った」 - 映画『火垂るの墓』
・ ID:KqM9LfYm0
「総ての神経は可能性に満ち、如何なる最後通蝶にも応えうるのだ」-映画『火垂るの墓』
304: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:34:47.83 ID:guPaKqdN0
・糸井重里
「カッコイイとは、こういうことさ。」 - 映画『紅の豚』
・ ID:KqM9LfYm0
「叡智は人類に翼を、心臓にエンジンを与えた」-映画『紅の豚』
310: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:35:04.57 ID:guPaKqdN0
・糸井重里
「タヌキだってがんばってるんだよォ」 - 映画『平成狸合戦ぽんぽこ』
・ ID:KqM9LfYm0
「賽は投げられた。」-映画『平成狸合戦ぽんぽこ』
360: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:38:42.74 ID:UW+p9gwg0
>>310
正直これすこ
424: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:44:20.85 ID:tF5QpPsl0
>>310
これほんとすき
431: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:44:58.16 ID:FrtC0snx0
>>310
これは糸井の方も微妙
313: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:35:20.57 ID:guPaKqdN0
・糸井重里
「家内安全は、世界の願い。」 - 映画『ホーホケキョ となりの山田くん』
・ ID:KqM9LfYm0
「汝、隣人を愛せよ 」-映画『ホーホケキャとなりの山田くん』
317: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:35:37.70 ID:guPaKqdN0
・糸井重里
「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」 - 映画『千と千尋の神隠し』
・ ID:KqM9LfYm0
「契約、それは楔 」-映画『千と千尋の神隠し』
347: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:37:23.93 ID:sIrhNcj1p
想像をはるかに超える素晴らしさやった
めっちゃええやん
516: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:51:58.43 ID:VxkkVMQ30
これ児ポやろ……
527: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:52:51.83 ID:eojhA3Q/a
>>516
今更やけどこれ元の絵を切り抜いて使っとるんか
ええな
531: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:53:01.30 ID:u1rITRTAa
>>516
こっちはええな
518: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:52:02.73 ID:OEitcz8k0
火垂るの墓のポスター好きやわ
よく見たら螢じゃなくて焼夷弾でまさに火垂るってやつ
425: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:44:33.02 ID:+iOXmjjNM
612: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 16:00:55.39 ID:XEuZwvEc0
火垂るの墓と同時上映だったってマ?
100: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 15:14:16.36 ID:OuLRbWpj0
トロロが30年前ってマジかよ・・・