不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    154

    学者A「地球温暖化だぞ」学者B「地球温暖化なんか無いぞ」



    1: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:45:17.22 ID:e9SoxjC/0
    学者C「地球は長い周期で見たら氷河期だぞ」
    学者D「地球の気温なんて雲次第だぞ」
    学者E「第二次世界対戦時の排出ガスに比べたら少ないもんだぞ」
    学者F「温暖化の影響なんか誤差だぞ、問題なのはヒートアイランドだぞ」

    誰を信じたらいいの?
    割とマジでこの温暖化に疑問を呈すやつがいないんだけど何なの?
    http://world-fusigi.net/archives/9194464.html

    引用元: 学者A「地球温暖化だぞ」学者B「地球温暖化なんか無いぞ」





    2: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:45:43.87 ID:e9SoxjC/0
    おしえて理系J民

    4: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:46:32.38 ID:OCcRBGqU0
    己の勘を信じろ

    128: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:17:43.15 ID:BTd/4z/60
    なぜどれか一つなのか
    全て正しいのでは?



    7: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:47:12.98 ID:fXEKoqWu0
    氷河期云々に関しては定義の問題ちゃうか
    氷河がどこかしらに存在してるから今は氷河期ってわいは聞いた

    12: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:47:56.18 ID:GkaxiZBh0
    二酸化炭素が原因なのはほぼ確定
    でも今より温かい時期があったのも事実

    14: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:48:19.33 ID:3oNHBhY1a
    パラメータが多すぎてわからんだろ
    ただco2自体はめちゃ増えてるはず

    17: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:48:39.93 ID:0CgCeyXG0
    温暖化傾向と温室効果ガスの作用を否定してる科学者はほぼいないって有識者は言ってたぞ

    20: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:50:12.35 ID:fXEKoqWu0
    >>17
    否定しとるのは企業雇われの御用学者だけって話もあるな

    18: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:49:46.57 ID:ZKrjw/080
    南極の氷が溶けてるから温暖化や

    22: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:50:31.52 ID:GkaxiZBh0
    でも超長期的には海面下がって冷えるんやろ?

    27: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:51:01.36 ID:8i7nzewjd
    >>22
    それ数万年単位やろ

    29: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:51:12.18 ID:SpAMxecW0
    暑くなっとんのはたしかやんけ
    めちゃくちゃやぞ
    寒さは昔からこんなもんやろ

    31: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:51:30.03 ID:S54qCZai0
    金儲けに利用してるから信用できんわな

    34: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:51:40.41 ID:RVXfNdJp0
    温暖化してるのは事実だしいずれ氷河期になるのも事実

    38: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:52:25.36 ID:X8DFU/AM0
    産業革命以降平均気温は上がってるし二酸化炭素濃度も上がってるし二酸化炭素に温室効果があるのは事実やろ

    43: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:53:39.74 ID:Q6kwNxtua
    もともと温暖化と寒冷化を繰り返すけど温暖化はきっかけさえあれば一気に進む
    そのきっかけの一端を人類が引き起こしてしまったんやで

    44: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:53:44.79 ID:El7ZF8Zj0
    信じたいものを都合の良いように信じていくって結構大事なスキルだよな

    48: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:54:23.35 ID:P2xvVCqwr
    いくら人間どもが対策しようとしたところで太陽様がちょこっと爆発するだけで全員死ぬんだよなぁ

    ヒトカス…w

    51: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:54:57.91 ID:Vsvz8f+xd
    熱波でヨーロッパや北欧の森がダメになって今後の気候バランスも崩すレベルやてニュースで言ってたで

    55: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:56:49.79 ID:qvNpdZuy0
    半世紀前には地上で核実験ドッカンドッカンやっとったんやで
    人口はめっちゃ増えたし今後も増えるで
    何も変わらんなんてありえん

    60: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:59:11.09 ID:SpAMxecW0
    子供の頃32度くらいやったよな夏
    いま40近いから暑くなってる

    79: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:05:24.02 ID:i+bvSyZqK
    >>60
    雨がだいぶスコールみてーになってるから、何らかの影響があってこうなってんのは間違いねーと思うけどな
    ゲリラ豪雨なんて言葉も20年ぐらい前はあんま聞いたことなかったし

    61: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:59:16.95 ID:iaGjvgt40
    人間が住みにくくなるだけなのにちきうのためにCO2減らそうとか言ってるやつきらい

    62: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 05:59:46.85 ID:RZGQ9pfk0
    温暖化自体は事実として受け入れる
    だがビジネス化する輩に騙されないように気をつけるべきだし
    国際的な枠組みを決めるなら損しないように動けと言いたい

    75: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:04:22.96 ID:SpAMxecW0
    夏はほんまにあかんわ
    ワイは暑さに強くて7~8年クーラー無しで平気やったが今年はあかんかったわ
    死ぬかと思った

    77: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:04:32.02 ID:xt9q1W9u0
    エントロピーヤバい説あるのになんで改善されへんのや?

    80: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:05:26.40 ID:YR+8hWGip
    ガチでやばかったフロンは一瞬で対策されたよな
    今もフロン出しまくりやったらどうなってたんやろ

    82: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:05:36.51 ID:JDNOSE6O0
    過去にも人間なんていないのに全球凍結してた地球を今みたいにした温暖化があったんやから全ては神の御心やろ

    https://youtu.be/pXWCeyAxKkM

    84: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:06:00.75 ID:aviub2YQa
    温暖化してるのは事実だが止める術がないからな
    じゃあお前らこれから車乗るなって言われたらできるかって話よ

    85: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:06:10.45 ID:QJ6VMMi30
    異常気象!異常気象!って言ってるけど地球の気候が一定だったことなんてあるんですかねえ

    86: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:07:35.13 ID:YR+8hWGip
    >>85
    その振り幅が大きくなってたら十分異常やろ

    87: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:08:13.36 ID:yVuthwd5M
    人間活動のせいで温暖化が進んでることは大抵の学者は合意してるやろ
    温暖化を深刻に捉えるかどうかで分かれてるんちゃうの

    92: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:09:39.82 ID:qBa6Mh/e0
    ちょっと暑くなったり寒くなったりしただけですごい問題になるし
    人間なんてほんまちっぽけな存在やなって思うわ

    93: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:09:45.95 ID:wFYIgrAgd
    恐竜がおらついてた時は酸素濃度すら今の地球と違ったのにね
    もとに戻るだけやろ
    人が住めなくなるけどなんか別の生き物は生まれるやろ

    96: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:10:41.04 ID:46OLHJ++0
    温暖化よりポールシフトのがヤバイやろいつ起きてもおかしくないとか怖すぎる南極と北極の磁場変わるとか

    197: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:35:08.13 ID:hL7/VRT60
    >>96
    やばさでいったら他にもいくらでもあるだろうけど
    人類にはどうすることもできんからなそれらは

    100: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:11:12.88 ID:fGc0b1C0a
    高校化学の先生が否定してたのを聞いてから疑っとるけどどうなんやろな

    112: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:14:23.08 ID:rZreofji0
    >>100
    世界平均気温はしっかり上昇し続けてるで

    133: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:18:17.52 ID:dVqKLSPx0
    >>112
    昔の温度計は±数度誤差あるから正確な上昇値は判定できない説

    151: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:22:07.38 ID:rZreofji0
    >>133
    no title

    偏差のグラフでこうなっとるんやから温暖化は確実やろ
    今は中国インドが爆速で成長してるからこれから加速するかもしれんな

    101: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:11:21.70 ID:nIxPAKBa0
    人間も自然の一部だから滅ぶならそれも仕方ないよ派

    105: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:12:36.37 ID:8i7nzewjd
    >>101
    老子やんけ

    114: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:14:44.16 ID:NN1q2yrw0
    >>101
    これ
    人間を自然から切り離して考えてるのがそもそも驕りですわ

    107: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:13:40.76 ID:1SUQuXoH0
    1温暖化
    2永久凍土溶ける
    3地中からガスでる
    4メタンガスとかCO2より温暖化するヤバいのでる
    5温暖化

    111: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:14:15.92 ID:SnlWHQbm0
    CO2増えると海洋酸性化も問題やろ

    115: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:14:56.62 ID:BcHnkLIap
    じゃあ車も使うなとか
    じゃあ全く対策せんでええやんとか
    じゃなくて協力して頑張って減らしていくでええやん

    なんで二元論で語る奴出てくるんやろな

    118: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:16:43.18 ID:tHMTh9050
    こんな人の生き死にまで関わることにビジネスを絡めて情報操作とかそこまでして糞みたいな環境で生き残りたいかね

    123: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:16:48.11 ID:ilJnfgNv0
    途上国を押さえつけられなくなったんやからco2排出制限は不可能やろ
    排出権とやらを守るわけないやん

    141: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:20:03.80 ID:7ChGqE8H0
    仮に温暖化してるとしてもあったかくなる分には問題ないやろ
    寒冷化するとヤバい

    142: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:20:28.58 ID:QSB3LTlO0
    2100年に地球の平均気温が2℃上がるとか死ぬほどどうでもええわ

    146: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:21:13.35 ID:Ah4L9xOR0
    実際気温は上がってるのは間違いないからな
    ただ人為的なものかどうかって話で

    147: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:21:30.27 ID:AzlHVSw1M
    おまえらアホやろ
    アマゾンやインドネシアの森林がここ百年で半減しとんのやで
    地球上の二酸化炭素と酸素の交換を担う森がこれだけ激変しとんやで

    155: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:22:20.60 ID:qvNpdZuy0
    環境の研究は大事やけど問題化しないと研究費下りない
    東海地震もそう

    163: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:25:53.43 ID:oN1NnDfz0
    100年後に上昇を2度まで抑えるのに必要な温暖化ガスの量が100%を超えてるという事実

    169: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:27:21.38 ID:Ah4L9xOR0
    実際紅葉なんてくっそ遅くなってるし
    体感でも分かる
    でもなんで温暖化しとるのか

    176: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:29:36.69 ID:AzlHVSw1M
    >>169
    森が減って人間が二酸化炭素だしまってるから
    空気中の二酸化炭素が増えると水も酸化する
    熱帯の魚介類はpHの変化に弱いからすぐ絶滅する

    185: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:31:38.64 ID:OwBg1y/R0
    >>176
    空気中の二酸化炭素濃度の変化くらいでpHは変化せん

    179: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:30:06.83 ID:ZKrjw/080
    >>169
    むしろこの世の全てのエネルギーは温暖化させてるんちゃうか
    冷却ですら熱を移動させてるだけやし、地球から熱を奪う行為は存在しないんや

    175: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:29:22.57 ID:Ah4L9xOR0
    気象庁のホームページで過去の天気見るの面白いで
    60年代なんて11月に冬日何日かあったりして

    178: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:29:56.08 ID:W13es8bl0
    地球そのものは氷河期に向かってるのにこの気温の上がり方はやばいやんけ

    196: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:33:50.76 ID:NUB326Lv0
    第二次大戦中~1970年ごろまではむしろ寒冷期だったんだよなぁ
    ぶっちゃけ途上国の工業化押しとどめたい先進国の言いがかりにしか思えへんで

    202: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:36:43.96 ID:X8tBxFlU0
    >>196
    アメリカはCO2排出権を決める京都議定書に参加すらしてないしな

    204: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:37:56.10 ID:fGc0b1C0a
    >>202
    まぁアメリカ様は基本自国中心やしな

    198: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:35:09.17 ID:sslHwdjbM
    環境対策で森切り拓いてメガソーラー造るの本当草

    203: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:37:29.28 ID:BcDX4WA/r
    ここ100年ぐらいで今までの温暖寒冷周期とはかけ離れた気温上昇してるのは紛れもない事実やぞ

    205: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:38:15.36 ID:Ah4L9xOR0
    >>203
    逆にかけ離れた寒冷化する可能性もあるんかな
    怖いな

    216: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:41:53.11 ID:BcDX4WA/r
    >>205
    今までの周期とかけ離れた気温上昇してるのは人間のせいやから、こっから急に寒冷化するのは無いやろ
    何万何十万年後には寒冷化してる可能性もあるやろうけど

    230: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:45:09.23 ID:ZKrjw/080
    >>216
    人間が絶滅して何十万年何もしないしか冷却方法ないなら確定で人類絶滅なんやな

    207: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:39:05.02 ID:aSKQqgd5r
    今は問題にならんけどリンの枯渇もやばいで
    エネルギー資源と違って換えが効かんし回収もできないのになくなったら世界の食料終了やからな

    211: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:40:43.12 ID:RlN/UUMX0
    co2は増えてるけど気温上昇との直接的関係は分からない
    気温上昇は地球の気候の周期の一部という説もある

    226: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:44:11.29 ID:BcDX4WA/r
    >>211
    それは本当に極一部の逆張り学者だけや
    殆どの学者は人間によるCO2の排出と気温上昇の相関を認めとるで

    214: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:41:40.96 ID:iFHEDEVu0
    南極大陸剥き出しの時代も有ったんやし
    全然大丈夫やろ

    218: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:42:22.23 ID:ErV8Y6j6d
    たった一万年前が氷河期だったんだからまあ地球にとってはちっぽけなことなんだろうな

    233: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:45:25.19 ID:BcDX4WA/r
    >>218
    ちっぽけなことやないで
    逆に言えば1万年かけて変動するような周期だったのが、人間のせいでたった100年かそこらで急激に変化してるんや

    221: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:43:08.89 ID:DlWNSTde0
    二酸化炭素には確かに温室効果があることとは分かってるけど温暖化の主原因であるかどうかは分かってないもんなあ
    産業革命時から0.01%濃度が上昇したらしいけどどうなんかね

    231: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:45:14.27 ID:lqo9/7Xur
    温暖化ってのは熱くなることが直接の問題なんじゃなく
    それによって耕作地がどんどん北にずれたら耕作面積が減るってことやからな
    同じ温度でも赤道付近の方が面積大きくて北極付近は面積小さいんやから

    222: 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 06:43:33.35 ID:QQi7BD3C0
    テレビ「温暖化で北極の氷が溶けてトドが死にまくりです」
    ワイ「なんてことを…!(義憤)」
    エアコン「ブオオオオオオオ!w」

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:25 ID:yuIgqu0h0*
    222が真理やわな
    2  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:35 ID:ASMhNrBH0*
    肯定してる学者も否定してる学者も自分たちの利権のためにやってるんだ
    3  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:37 ID:.RRUcPDV0*
    地球温暖化の問題に数100万年単位の気候変動の話しはじめる奴は信用しねぇ
    4  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:39 ID:.wEJZV3P0*
    両極端化してる・・・じゃ駄目なのかね?
    5  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:42 ID:qSQhkhAl0*
    学者Cは短期的に見れば温暖化を認めてるように思える。DとEは話をそらしているだけ。Fは温暖化していることを前提に誤差と言っているだけ。

    つまり否定しているのはBだけなので、5対1で温暖化の勝ち。
    6  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:44 ID:rzFIjyM80*
    言うても太陽が次第に膨張していくんやから
    暖かくなって当然じゃね
    7  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:48 ID:YGZWXtn50*
    まだ温暖化なんてガセを信じてる奴いるんだな
    8  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:53 ID:sw2pOPcO0*
    環境ビジネスで金儲けすることを悪し様に言う人がいるのがわからん
    環境保護と利潤追求が同じ方向性を持てるなら一石二鳥じゃんね
    金儲けは環境破壊主義であるべきだと思ってんのか
    9  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:53 ID:9V32BHPi0*
    気温変動と人類の工業発展の変遷を見れば一目瞭然定期。明らかに自然界のリズムとは異なるパターンで気温上昇してる。
    しかも今までは海がCO2吸収してくれてたけどそれも飽和して弱まってる上に永久凍土の下からえげつない量のメタンも開放され始めてる。そしてこういうのはある臨界点を堺に突然深刻な影響が出てくるのがセオリーなんや。つまり気付いた時には手遅れパターン。だから科学者達は警告出しまくってんのに人類の9割は馬鹿だから一向に理解されないでいる。
    10  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:55 ID:FXTsGCr40*
    多分A以外は気象学者ではないな
    ※7みたいな阿呆を騙してお金稼いでる連中や
    11  不思議な名無しさん :2018年12月20日 16:56 ID:PQsuSd2u0*
    パリ協定が始まって途上国ですら批准してるのにアメリカ様がガン無視してるのがね...
    12  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:18 ID:nnUz17VI0*
    ※11
    企業レベルで動いてるから政府がやんや言ったって無駄
    温暖化対策が世界的なビジネス化してる上
    将来的な脱炭素脱化石燃料が見えてるのに石炭火力とか言ってるどっかの国が
    異常なんだよ
    13  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:19 ID:nnUz17VI0*
    世界レベルで温暖化対策動いてるのに
    一部の何かよくわからんのがピーピーわめいたところでなあ
    14  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:21 ID:S70nhVP30*
    「CO2排出が原因だと確定したわけではないから」みたいに言う人いるけどさあ
    じゃああと何十年待ったら確定できるの?
    そもそも原因を確定させることは可能なの?
    確定を待ってる間に取り返しのつかない状態になったらどうすんの? いやもうすでに取り返しのつかない状態かもしれないけど
    だったら最も蓋然性の高い仮説に賭けるしかないでしょ
    15  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:33 ID:cv9RkVhc0*
    ここ数ヶ月は毎日冷えていってるから寒冷化やで。間違いない。
    16  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:35 ID:RUftMJWs0*
    古代中国の杞の国の人みたいに天が落ちて来やしまいかと心配で夜も眠れん人がいっぱい居るのね。
    17  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:35 ID:j8jS.LEH0*
    色んな意見、考え方があるのはいい
    一つの意見しか報道しないマスゴミはクソだ
    18  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:36 ID:5InQhn7A0*
    >>7
    こういうガイジほんまどうやって生きてきたんやろな
    19  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:36 ID:NRBbovTa0*
    二酸化炭素は植物のゴハンやぞ!無くしたら植物が絶滅するがな!
    20  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:38 ID:YUsX2qSg0*
    10-100年オーダでの温暖化を否定してる学者はほぼおらんで。
    温暖化の主な原因が「人間活動の影響である」かどうかで意見が分かれてるだけやで。
    21  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:39 ID:2FAQQP500*
    別に温暖化が事実でも良いんだけどじゃあなんでそういう環境野郎に限って原発反対してるんだろうな?原発ならめちゃめちゃCO2減る上に事故なんてまず起きねーのに。そしてなぜか中国では原発激増してるのに批判しねーし。やっぱりアホばっかりやん。
    22  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:40 ID:uL10oPYV0*
    温暖化利権もあるし石油利権もあるからどっちも極端に断定してるのは怪しいからな
    23  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:40 ID:RUftMJWs0*
    >>142
    >> 2100年に地球の平均気温が2℃上がるとか死ぬほどどうでもええわ

    この手のスレで毎回登場する「地球の年平均気温」の意味が分かってない奴。。。
    24  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:47 ID:kCjnxn9.0*
    そう思わねえと人間は留まる事を知らんだろ。
    もう地球なんざどうにでも成るくらいの技術あんのやで。
    25  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:48 ID:3BlNvOgb0*
    木の年輪から江戸時代の方がCO2 多かった事が判明してるんだよなあ
    26  不思議な名無しさん :2018年12月20日 17:58 ID:YPf1VCwr0*
    温暖化研究は机上で仮説立てるばかりで、まだ「科学」
    じゃねぇんだよな。

    震災以降、日本海側の原発が止まってるわけだが、誰か
    その前後の海水温のデータ分析してないかな?
    あの温排水って結構インパクトあると思うんだが。
    27  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:00 ID:1W3hd24K0*
    >>23
    だよな
    ただ既に自分は死んでるからって意味にもとれるよね
    28  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:00 ID:jxXCJUTJ0*
    >>8
    金儲けできて環境問題改善されてるなら文句ないけど実際は環境問題の改善に全然繋がらん環境問題詐欺商法になりかねないから問題なんや
    例えば「二酸化炭素減らすためにクリーンな電気自動車売りましょう!」→「電気自動車のために火力発電所の稼働率が上がるから二酸化炭素の量はガソリン自動車使うのと変わらない」
    とかね
    29  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:05 ID:Dbvy5dMc0*
    そう言えば暑くなったり寒くなったりする時期があるよな
    アレなんやろな?
    30  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:06 ID:3xqsWcXU0*
    てか何十年も前から、排ガス出しまくった車業界がそんなこと関係ないわボケって言って圧力とかかけてたわけですよ。
    金星もそうなってるし、CO2が影響してるってのはほぼ間違いないってなった歴史がある。
    31  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:09 ID:OYLUYj0B0*
    南極の氷はどんどん増えてる
    32  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:11 ID:YsA.zr2U0*
    エコカー買おうか悩んでディーラーの営業に聞いてみたら温暖化の基準はフランスみたいよ
    馬鹿らしくなった
    ただ単に電気自動車買ってほしいだけだろ
    33  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:20 ID:rJPludev0*
    そもそも温暖化したほうが人間には過ごしやすい
    この絶対的な事実を無視して、温暖化を止めようって言ってんだから、政治的な思惑だよ バカバカしいにもほどがある
    真冬の北海道と真夏の沖縄、どっちが楽しそう?ってことよ
    歴史的にみると、寒冷化して食料が不足したときに戦争おこるしね
    34  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:22 ID:YPf1VCwr0*
    80年代以降、観測所の周囲が宅地化やらで激変してるのに
    見てみぬふりしてる気象庁には、この件で口出しする資格
    はないと思うわ
    35  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:23 ID:OgxmWUKe0*
    ※25
    何故すぐバレる嘘をつくのか・・・・
    氷床コアの調査から現在のCO2濃度は過去数十万年で
    最高レベルなのがわかってるんだが。
    36  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:23 ID:4rRgcCW00*
    基本的には何も信じなくてもいいし自分が思うがままに生きていればいい
    他人に自分の思想を押し付けるやつはクズ
    37  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:40 ID:UV4OCK1d0*
    気温が上がってるのはデータ的にも間違いないから温暖化してるのは事実で正しい、ただ温暖化ガスが原因って科学的根拠は無い
    気温上がって北極の氷溶ける事で北大西洋の塩分濃度薄くなると何れ海流止まって氷河期来るのも事実だから氷河期の前兆ってのも間違って無い
    結局、温暖化の理由は不明だがこのままだと温暖化→氷河期に移行する可能性高いってのが正解だよ
    38  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:54 ID:3A6yc06b0*
    CO2の排出量なんて人間が出してるのは全体の10%
    CO2で海面上昇が嘘な事は立証されている
    アホな民衆から金を取る為に都合がいいだけさ
    39  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:54 ID:uUOq4lJs0*
    スパイラルアームに入れば寒冷化だし抜ければ温暖化や。
    40  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:56 ID:uWOLyn6b0*
    いくらアホでも温暖化してる事実は認めようぜ
    41  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:58 ID:KoqBxGkU0*
    チビはチビで環境に対し正しく適者生存してるんやぞ
    42  不思議な名無しさん :2018年12月20日 18:59 ID:IpMGMI.V0*
    太陽活動は停止ぎみ。黒点が全くない状態がかなり続いている。冷却化がこれから始まるんやで。震えて備えよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    43  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:03 ID:2w8XSCp.0*
    >>7
    この意見ほんときらい
    地球温暖化の議論の参加させちゃいけないレベルのガイジっぷりやぞ
    「人間が関与してるのか自然によるものなのか」は置いといとくとしてここ100年間の温暖化はどうみたって確実やろ
    数Ⅰの「データの分析」すら理解してないんじゃないかと思うとゾッとする
    44  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:13 ID:TyqgpkzZ0*
    晴れの日に日陰の方だけ雪がどっさり残ってるの見ると日光の威力ってバカにならんなぁと思う
    日照時間伸びてってるっていうし温暖化も太陽のせいのように思う
    45  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:15 ID:sw2pOPcO0*
    >>28
    詐欺商法が問題ならそれらを個別に批判するべきであって、環境ビジネス自体を批判するのは筋違いだわ

    あと
    「電気自動車のために火力発電所の稼働率が上がるから二酸化炭素の量はガソリン自動車使うのと変わらない」ってどこソースなの
    ガソリン車は火力以外のエネルギー源を選べないが電気自動車はそうではないんだから、水力や風力由来の電力が増えればCO2排出量は減るでしょ
    46  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:29 ID:sw2pOPcO0*
    >>26
    温暖化研究がどれだけの観測データやシミュレーションに基づいてるのか知らないとこういうこと言っちゃうんだろうな
    人工衛星や調査船の観測から海水温が年々上昇傾向にあることもわかってるのだが、それも知らないのだろう
    ググれば一瞬で出てくるのに
    47  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:29 ID:kX67.FFB0*
    温暖化宗教ですね さからうな黙って従え 金だけだせという
    君の頭だけ温暖化していればいい
    48  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:31 ID:kX67.FFB0*
    何がぐぐれなのか そのデーターは捏造ですよっと だから日本人オレオレ詐欺にかかるんですよ
    49  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:36 ID:JuU.wJRQ0*
    ABCじゃわからん
    温暖化なんかないって主張してる気象学者が本当にいるなら、その学者の論文を紹介してくれ
    50  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:37 ID:OgxmWUKe0*
    なんか温暖化否定論者って「そのデータは間違ってる!」とは言うけど
    正しいデータを示さない奴が多いような・・・

    そりゃ都合の悪いデータを捏造と言い張っちゃえば
    考えなくていいから楽だろうけど
    それじゃ自分以外の人には通用せんわけで
    51  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:43 ID:sw2pOPcO0*
    >>33
    今まで使ってた耕地が使えなくなるという点では温暖化も寒冷化も変わらんわ
    どっちにしろ天候不順なら食糧価格は上がるんだから

    >真冬の北海道と真夏の沖縄、どっちが楽しそう?
    この例えは頭が悪すぎる
    真冬の北海道が真冬の関東くらいになったり、真夏の沖縄が真夏のベトナムくらいになったりしたら混乱間違いなしだろ?
    52  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:48 ID:cv9RkVhc0*
    >>15
    冬ゥー!
    53  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:48 ID:LabZIaaK0*
    まーだオンダンカーほざいてんのかw
    54  不思議な名無しさん :2018年12月20日 19:49 ID:DrTjj5Rz0*
    トランプですら温暖化が嘘だとは言わなくなったのにねぇ
    55  不思議な名無しさん :2018年12月20日 20:00 ID:pSDlmZmO0*
    まぁ反対派ちゃんはこのようにいろんな説がある科学的話題に初めて触れたから私は真実を知ってるって舞い上がっちゃってるんだろうなと思うわ
    まともそうな研究者は温暖化してる派で、否定論者には胡散臭いのしかいないんだから、他の科学的事象と同じように、マジョリティのいうこと信じとけばいいんだよ
    56  不思議な名無しさん :2018年12月20日 20:01 ID:HozUaNiG0*
    科学者も宗派争いしてるじゃねえか
    57  不思議な名無しさん :2018年12月20日 20:01 ID:JOI5Q0lf0*
    少なくとも地球温暖化関連が利権ズブズブなのは事実研究者相手に利権って言ってるやつはアホ研究者が欲しがってるのは国が出してくれない研究費と名誉だ
    58  不思議な名無しさん :2018年12月20日 20:04 ID:vton8J9H0*
    群盲象を評す
    59  不思議な名無しさん :2018年12月20日 20:56 ID:8kwHtA.N0*
    温暖化は利権関係もあって情強()はそこで固まってるけど、
    それ抜きにしても季節の遅れや局地化は理解できるだろ。
    60  不思議な名無しさん :2018年12月20日 21:00 ID:FIZih4L70*
    最近すごく暑い寒い言ってても観測史上1位でもないから周期で変動してると思ってる
    61  不思議な名無しさん :2018年12月20日 21:03 ID:KBSQJXRL0*
    暑くて寒い両極端だよね
    1900年代の色んな暴走が2000年代になって響いてきてるんだと思う
    62  不思議な名無しさん :2018年12月20日 21:05 ID:vQpXfdbp0*
    >>45
    ということは少なくとも日本じゃムリやなw
    風力発電は“常に一定の風”が必要やから本当に一部でしか使えんし、台風が多いからクソみたいな効率やし、水力発電は治水ダムと違って貯水能力が低いから、よっぽどデカイやつでない限り、これから増えるとされる“異常な降水”のたびに災害不可避や
    電気自動車の件は…自動車のボディのことやないか?工場って馬鹿みたいに電気食うしなぁ
    63  不思議な名無しさん :2018年12月20日 21:43 ID:1ComI.dQ0*
    火山が噴火すると周辺の温度は下がる
    大量の二酸化炭素と遮光効果のある灰が降るが圧倒的に遮光効果のほうが大きい

    俺が思うにCO2の増加は温暖化の副作用に過ぎない
    温暖化すれば生物圏が拡大しバイオマスは相対的に増加する

    64  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:03 ID:RHXZgyg40*
    夏クソ暑いから温暖化してるゾ
    65  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:07 ID:9aqat2Ps0*
    10年前まではエアコン使わなくてもなんとかなったけど今は使わないとキツい。
    66  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:11 ID:pk2J0k.m0*
    こんなの誰もわかないんよ。だって、太陽の活動のほんの僅かな事で地球の気温がそもそも変わるのに。

    仮に温室効果ガスで温暖化だと言っても、太陽の活動がちっとでも弱まったら氷河期だから。

    じゃ、なんで、冬と夏でこんなにも寒暖差があるんだよ。太陽と地球の距離が変わっただけで、こんなにも生活に影響があるのに、太陽の活動がいつも一定なのか?

    人類が太陽を科学的に観測し始めて、まだ、たいして年月が経っていなく、観測データもその程度の歴史なのに
    たかだか、人類の活動だけで温暖化だと言う根拠は無い。

    一部の科学者が温暖化を否定してるのではなく、科学的データがまたまだ、不足しているので結論出来ない話し。
    67  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:14 ID:pk2J0k.m0*
    だね、もともと、地球の寒暖差のせいは太陽だから。
    これを抜きにして、人間の活動だけで地球が暖かくなる事は根拠ないな。
    68  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:33 ID:e3r1efTX0*
    一つ確実なのは、日本人が生活で感じる「温暖化」はほぼ都市化によるものってことだわな
    69  不思議な名無しさん :2018年12月20日 22:40 ID:8Xo7p8qF0*
    >>産業革命時から0.01%濃度が上昇したらしいけどどうなんかね

    全然違うぞ
    気象庁より
    工業化(1750年)以前の平均的な値とされる278ppmと比べて46%増加
    詳しくは「二酸化炭素濃度の経年変化」て検索
    いくらなんでもこの間違いは無いわw
    70  不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:10 ID:CIXhJ1Ld0*
    >>63
    温暖化の副作用でCO2が増えるって意味わからない。
    温室効果ガスであるCO2の増加が一つの原因として、温暖化が進行しているのが通説だよ?因果関係をよく考えようね。
    71  不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:10 ID:S.SkpfRm0*
    ※66※67
    温暖化人為原因否定派ってなんでまたこんな頭の悪い文章書けるんだろうな?
    ここまでくるともはや一つの才能だと思うんだが……
    72  不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:17 ID:1EAtKLTl0*
    二酸化炭素排出量を抑えれば温暖化が止まるとも思えないんだけどねえ
    73  不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:17 ID:S.SkpfRm0*
    ※70
    温暖化人為原因否定派がよく使う理屈だよ、
    地球の平均気温が上昇してるのもCO2濃度が上昇してるのも否定のしようが無いからね、
    「CO2濃度の上昇により地球の平均気温が上がってる」を否定しようと思ったら
    「地球の平均気温の上昇の方がCO2濃度上昇の原因だ」あるいは
    「その二つには関係が無い」と主張するしかない。
    ってゆーか温暖化するとCO2濃度が増えるのならば、
    温暖化すると温室効果のある物質が増えるということになるので、
    「温暖化ってよりヤバいんですよ」と主張してるようにしか思えんのだが。
    74  不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:23 ID:sw2pOPcO0*
    >>66
    君は温暖化の原因を議論する前に、まずは小学校の理科をやり直そうね
    夏と冬の寒暖差は太陽からの距離の変化のせいじゃないよ
    75  不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:13 ID:e3L5kY8k0*
    「温暖化ガス」って名称がそもそも思考にバイアス掛けてるように思う
    火星や月のような極寒冷・極高温の両極に振れる環境に地球がならずに済んでいることの一端はいわゆる「温暖化ガス」による保温が利いているからでもある
    どちらかと言えば「保温ガス」だろう 極めて低温の宇宙空間に熱を逃がさぬようにしていくれているのだから、ありがたい存在でもあるだろう

    (極端に振れない、恒温なのは地球表面のほとんどを占める海洋という大量の水のお陰でもある なんにしても「人の手に余る要素」だろう 地球全体の平均気温が上がればその分、海洋に溶け込む二酸化炭素も減り二酸化炭素の固定化プロセスも鈍るのだから相関関係はあれど因果関係については慎重に検討がなされるべきだ、と個人的には思うよ)
    76  不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:29 ID:pROi8bcB0*
    地球環境なんざ、10年100年程度で語るもんじゃねぇからな。

    1000年くらい続くなら地球生物に影響大だが、その頃にはもうどうにもできないし。


    結論:自然環境の変化には太刀打ちできないので、なるようにまかせろ。

    人間種を存続させたいなら、地球外を目指せ。
    77  不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:40 ID:.T2XbMxX0*
    温暖化の根拠はIPCCの報告書にいろいろ書いてあるよ。
    気象庁に報告書の訳があるから読んでみそ。
    「IPCC 第5次評価報告書 気象庁」で検索して出てくるページの
    「IPCC第5次評価報告書 第1作業部会報告書 技術要約」のPDFに
    いろいろ書いてあるよ。

    urlが貼れないなんてイケてねぇ。
    78  不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:41 ID:Otb.m3300*
    壮大な自然を激変させなくても、遥かに小さな振れ幅で、人類の生存環境は消えるからな
    問題はそこよ
    困った事に極小の振れ幅程度なら、人の手でどうにでもなってしまう
    79  不思議な名無しさん :2018年12月21日 01:34 ID:ScpzBXdJ0*
    ※66
    科学的な観測結果がある約100年に関しては確実に温暖化はおきている
    そしてCO2の量と温暖化には因果関係はある
    当然、他にも温室効果ガス等、温暖化の原因はたくさんあるが
    人類が容易にコントロールできるのがCO2だって事
    CO2削減による温暖化防止は壮大な実験と言えるが
    何もしないで手をこまねいているより良い
    80  不思議な名無しさん :2018年12月21日 02:24 ID:WoiVfpn.0*
    >>75
    専門家集団が慎重に検討した結果が、人為排出の二酸化炭素が温暖化の原因という結論なんだけどなあ
    海洋への二酸化炭素吸収効果なんて当然考慮された上での結論だよ
    81  不思議な名無しさん :2018年12月21日 02:27 ID:WoiVfpn.0*
    >>78
    これ
    地球様から見て大したことなかったとしても、人間にとっては大したことあるんだよなあ
    82  不思議な名無しさん :2018年12月21日 05:44 ID:MH1MnLub0*
    ポールシフトだけはないから安心しとけ。
    地球は真球じゃない。赤道のほうがおデブだ。
    シフトしたら軌道も逸脱するから心配してもムダ。
    83  不思議な名無しさん :2018年12月21日 06:21 ID:Bw9MWLQg0*
    もっと温暖化させてヴェネチア沈めようぜ
    84  不思議な名無しさん :2018年12月21日 06:31 ID:moa32yeU0*
    地球の年平均気温について、定義自体疑問視やら定義の再定義について議論の余地あり。
    植物にとっては二酸化炭素濃度が低すぎてそもそも死にかけの状態なんでは?
    人間は二酸化炭素排出するために生まれたようなものではないかな?
    85  不思議な名無しさん :2018年12月21日 07:18 ID:efqbzKXB0*
    二酸化炭素濃度より、人間の生産活動によって発生する熱収支のバランスがくずれていると思うんだがな~
    論点になってる説ってみたことないね。
    86  不思議な名無しさん :2018年12月21日 07:28 ID:fTQPOaj70*
    ガキの頃、冬は学校行くと校庭の池の水面に氷張ってたりしてたけど、今はそんなことはないらしい。そう考えると温暖化なんやろな~って思うわ。
    87  不思議な名無しさん :2018年12月21日 09:18 ID:jwJt8RUf0*
    滅ぶときゃ滅ぶんじゃ
    人間は神さま気取りが過ぎる
    88  不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:14 ID:UUcOZLGv0*
    地球温暖化っていうけどさ、南極の氷は増加してるの知ってるのか?
    溶ける氷もある分、あらたに氷は作られてるんだぞ。その差異が氷が増えてる。
    暑くなってるところもあるけど、逆に寒くなってるところもある。報道では熱いところしか報道してないけど、実は寒冷化になってる地域もあるんだぞ。

    地球温暖化ってのは存在してるけど、その原因は未だに不明。人類ごときで地球温暖化が進むかどうかもわかってない。太陽の黒点の多さで気温が左右されるから人類ごときでどうこうなるものではないのかもしれない。
    太陽が本気だしたら100度あがったり逆に下がることだって容易なんだからな?
    89  不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:14 ID:UUcOZLGv0*
    ちなみに最近あまり聞かなくなったオゾン層だけど、オゾン層も回復してる。
    そのうちオゾン層が完全に回復するとまでいわてるからな。
    結局なにが影響とかわからいだんよね。当たり前だけど原因が一個、二個とかのレベルではないけど、地球温暖化とは現在原因不明だから商売としてはやりやすい。
    なんでも地球温暖化とすればエコとかリサイクルとか関連ずけるのが容易だから新たな商売ができる。 全く効果がないとはいわないけど、リサイクルする方が電力を使うという矛盾も起きてる。  
    地球温暖化商売が人間の善意に入り込むあくどい手法の可能性がある。
    90  不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:28 ID:UUcOZLGv0*
    ちなみにみなさん専門家っていうけどどういう人たちか知っている?
    どのように研究費がでるか知っている?研究者ってのはもちろん研究しないと研究費はでてきません。
    例えばだけど、実際地球温暖化は人類にはどうしようもなく、太陽の影響のみだとすると研究費なんてでない。ウソでも地球温暖化は人類の手によってなされているとしないと研究費がたたれるからです。 実際は太陽のみの影響はありえないけど、こういったことも起こっているところもあるんですよ。
    91  不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:28 ID:qwBRojnt0*
    ちっぽけなことやで
    92  不思議な名無しさん :2018年12月21日 11:38 ID:6QVQJcKj0*
    IPCCなんてヒマラヤの件からあんま信用できないんだよなぁ
    93  不思議な名無しさん :2018年12月21日 11:48 ID:WoiVfpn.0*
    >>84
    定義に関する疑問視って具体的に何よ
    そもそも地球の年平均気温をどうやって推定してるのか知ってるのか?

    それに、温暖化を支持してるのは地表の年平均気温だけじゃなくて
    海水温・水蒸気量・氷河や氷床の体積・高層大気の温度とかいろんなデータが、すべて一致した傾向を示してるんだよ?
    94  不思議な名無しさん :2018年12月21日 11:57 ID:.T2XbMxX0*
    ※88
    南極の降雪量は増えたみたいだが、北半球の積雪面積、氷河、海氷は減ってるじゃん。トータルで氷の量が増えたった事なのけぇ?


    95  不思議な名無しさん :2018年12月21日 12:19 ID:WoiVfpn.0*
    >>88
    温暖化で降水量が増えれば、気温上昇による融解よりも新たな氷床生成のほうが上回ることはあるだろう
    温暖化による影響として想定される範囲内の現象だな
    で、北極域の氷床や山岳氷河が減少傾向にあることについては?

    >報道では熱いところしか報道してないけど
    本当に?
    北アメリカの寒波の報道は毎年のように見る気がするけど
    数年前にはエジプトで雪が降ったニュースもあったっけ

    >太陽の黒点の多さで気温が左右されるから
    数十年間も一貫して黒点が増え続けてきたとでもいうの?
    太陽活動の高低は人工衛星でここ50年ほど直接観測が続けられていて、現代の温暖化とは因果関係に乏しいと考えられているけど
    96  不思議な名無しさん :2018年12月21日 12:28 ID:4H4.W7WL0*
    たかだか、百年あるかないかの人生で語ることに無理がある
    97  不思議な名無しさん :2018年12月21日 12:45 ID:JDec9GSL0*
    否定派の頭の悪さが露呈するコメント欄
    98  不思議な名無しさん :2018年12月21日 13:05 ID:zNHNdZAJ0*
    >>7
    実際のところはわからん
    体感で暖かいって、それはヒートアイランド現象かもしれん
    北半球だけ暖かく、その分南半球は寒い説もある
    因果関係が逆で暖かくなったからco2が増えてる説もある
    本当のところは誰にもわからん

    99  不思議な名無しさん :2018年12月21日 14:22 ID:WoiVfpn.0*
    >>98
    とっくに否定済みの説をいくつも並べて「誰にもわからん」って言うのはちょっと……

    >それはヒートアイランド現象かも
    都市部での温暖化にはヒートアイランド現象の寄与もあるが、それを差し引いても全球規模の温暖化は否定できない

    >北半球だけ暖かく、その分南半球は寒い説
    だれがそんなこと言ってるの
    まあ局地的に見ればむしろ寒冷化することはありうるが、それは地球温暖化の否定にはならない

    >暖かくなったからco2が増えてる説
    最近の急激なCO2濃度上昇を人為説以外で説明できるならどうぞ
    海水温上昇によるCO2放出だけでは説明はつかないし、むしろ海洋はCO2を吸収し続けていることが分かっている
    100  不思議な名無しさん :2018年12月21日 15:10 ID:rZwpHG070*
    おれは宇宙のゴミが地球の熱を閉じ込めてるのが主な原因だと思ってる。
    地球温暖化の始まりが1850年代の産業革命、
    宇宙ゴミの始まりが1957年の人工衛星打ち上げ
    らしいので根拠うすいけど、おれは宇宙ゴミが主な原因だと思う。
    101  不思議な名無しさん :2018年12月21日 15:11 ID:tKHyntMx0*
    NASAが各分野の専門家を集めて何ヶ月も協議し、
    近年の世界規模での異常気象は、温暖化が主たる要因のひとつと結論付けている

    もしもこれすら拒絶するなら、自分が論拠にしている科学的知見も全部信用できなくなるってことを理解しろ

    自分の、こうだったらいいな、に都合よい説だけ真実かのように扱い、それ以外を見ない振りしているだけだ。児戯だよ
    102  不思議な名無しさん :2018年12月21日 15:32 ID:akMU1MGa0*
    ここで温暖化心配してる子供って、縄文海進すら知らんのちゃうかw
    石器しかないような化石燃料使ってない時代、今よりも海面が高かったんだよ 6000年ほど前
    研究者に夢見てるようだけど、研究者は資金が最重要 先に結果ありきで、辻褄合わせることもある 生活あるから
    こんなフワッとした誰も困らない分野の研究なんて、予算降りないと死活問題だから平気で煽ってくるよ 
    暖かいほうが人類の文明に有利なのも知ってる? 過去の人類の文明と歴史を一度調べてみてね
    今度は地球寒冷化が心配になったりしてねw
    103  不思議な名無しさん :2018年12月21日 15:49 ID:zNHNdZAJ0*
    >>99
    少なくとも、化石燃料の消費によるco2増加→地球温暖化で結論づけるのは、
    無理があるということ。

    104  不思議な名無しさん :2018年12月21日 16:23 ID:MyDmkrx.0*
    熱いし寒いし温暖化と寒冷化が両方来てるに決まってる
    105  不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:04 ID:zNHNdZAJ0*

    昔、歴史問題で異議を言うと、顔真っ赤にして反論してきたのに似てる。

    106  不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:26 ID:zouRUy7H0*
    普通に考えると「否定側が都合悪いからない事にしたがってる」って思うけど
    世の中には謎の情熱で問題がある事にしたがる人間もいるから結局わからん
    107  不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:34 ID:.zSLNq.T0*
    「人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか」という本を読むといいと思うよ。凄く中立的に考察してる気がする。
    108  不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:53 ID:CtZz7Lko0*
    平安時代の廊下が外にある寝殿造は暖かかったから成立したんやろうし、青森県にある縄文期の三内丸山遺跡もやっぱり今よりも暖かかったからあんな北の方に成立しえたんやろうなって。
    109  不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:58 ID:sd.44src0*
    もう答えは出てるだろうが。つまるところ、人類は何もわかってないんだよ。
    110  不思議な名無しさん :2018年12月21日 18:00 ID:p4CfkgF40*
    >>102
    研究者に対してよくわからない言いがかりを付けたのと同じ口で
    研究者たちの成果を振りかざすダブルスタンダード
    その縄文海進も「人類と文明の歴史」も研究者たちが生活のために出した成果なのにね
    自分が信じたいものしか信じないんだね
    111  不思議な名無しさん :2018年12月21日 18:23 ID:J16jC1sx0*
    なぜ二元論になるか?という話やけど、これは地域・国・都市・集落・家族どのレベルにおいても「俺らはええけどお前らは我慢せーや」となるからなんや。
    パリ協定における中国が分かりやすい例やな。
    真面目なもんが損をする仕組みなわけや。
    だから、結局は全世界でやめるか、全世界で続けるかの2択しかない。
    112  不思議な名無しさん :2018年12月21日 18:55 ID:R5rXNSn70*
    うちは田舎でずっと隣が広大な空き地だったんだけど
    2年前にマンション建ってアスファルトになったら
    夏場の室内の温度が2度上がった
    留守にして蒸し風呂状態でも34度を超えたことがなったのが
    優に35度を超えて36度の日もある
    都市化、ヒートアイランドの影響はデカイと思うよ
    113  不思議な名無しさん :2018年12月21日 18:57 ID:7Ny.j2xe0*
    >>95
    良くわかっていない

    が正解なのに、不用意に結論に結びつけようとするその姿勢が説得力を失ってるんだと思うよ?
    114  不思議な名無しさん :2018年12月21日 18:59 ID:7Ny.j2xe0*
    >>94
    変わってない、でいいんじゃない?
    115  不思議な名無しさん :2018年12月21日 19:00 ID:7Ny.j2xe0*
    >>101
    温暖化、はあるんだろうが、
    温室効果ガスは人間の所為
    って言うことにミスリードしてるんじゃないかと言っているだけだろ
    116  不思議な名無しさん :2018年12月21日 19:03 ID:7Ny.j2xe0*
    >>112
    ね、
    東京、熊谷が夏の気温が上昇したのも海べりに盾のように建てた高層ビル群によって、東京湾の海風が内陸まで入らなくなったからと言われているのにね。
    117  不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:37 ID:ktEL0gQZ0*
    日本政府様が温暖化とぶち上げとるんや なら温暖化や
    政府様の仰られる事だけを信じればよい
    118  不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:42 ID:afD4Q5hL0*
    太陽の活動次第だろ。
    黒死病が流行った時期は活動が停滞したから飢饉もひどかった。
    今ならちょうど良んじゃないよ?
    119  不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:46 ID:xzTZEUdS0*
    ホントに地球滅亡に繋がる程の危機なら、アメ様が京都でもパリでもトンズラこくかよ
    あれは自らが金儲けの為に仕掛けたフェイクだと知ってるから、平気で肯定否定を使い分けられる
    バカを見るのは、真に受けて排出権を高値で買わされるマヌケな日本人
    120  不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:46 ID:POOySPsX0*
    まあ温暖化の原因は一つじゃないんだろうなあとは思うわ。
    CO2だの太陽だのいろんな要素が絡み合ってそう。
    121  不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:56 ID:loxb5sR60*
    問題ない。化石資源の枯渇も、温暖化による海面上昇も、大気汚染重度化による居住可能地域制限も、ワイラが生きてるあいだは関係なーいw
    122  じょん・すみす :2018年12月21日 21:04 ID:OjH6fbLL0*
    人為的な理由による地球温暖化と言う話に、
    ”?”
    と考えている科学者もいない訳じゃないんだが、これを
    大きな声で言っちゃうと研究費用を切られちゃうんだよね。
    123  不思議な名無しさん :2018年12月21日 21:09 ID:MJOImi0V0*
    ※31
    残念だが年度別だとしっかり減ってるんだよね
    124  不思議な名無しさん :2018年12月21日 22:40 ID:y9I2QsG90*
    進化論とか相対論の話でもよくあるけど
    専門家集団が合意している定説より素人の直感のほうが正しいと考えられるその自信はどこから来るんだろうね
    どんな議論がなされてきたかなんてよく知りもしないくせにね
    125  不思議な名無しさん :2018年12月21日 22:55 ID:y9I2QsG90*
    最前線の研究者が「まだ何も分かってない」と言うなら意味があるけど
    素人が同じこと言っても、お前が知らないだけだろとしかならないよね
    ちょっと調べれば、温暖化人為説の根拠を専門家が丁寧に解説してるのにね
    126  不思議な名無しさん :2018年12月21日 23:54 ID:082t0zFg0*
    温度が上昇したからCO2の濃度が上昇したって説もあるしどれが正しいかなんてわからんわな。まあCO2の増加が温度上昇ってのが一番有力だな
    127  不思議な名無しさん :2018年12月22日 01:47 ID:ykyZ5br50*
    ※88
    それ主要な専門家のぞいた一部の偏向した意見で嘘だぞ
    下のネイチャーの論文に海氷、陸氷、凹凸面も計測した結果がのっている

    2018年6月13日「Nature」
    米航空宇宙局の人物が指揮をとり84人の学者が計測した結果が下
    氷が溶ける速度は過去5年間で3倍になっている
    氷の消失はいまや年間2,190億メートルトン
    128  不思議な名無しさん :2018年12月22日 02:15 ID:ykyZ5br50*
    ※119
    二酸化炭素排出世界一の国は中国で次がアメリカだぞ
    否定派や見ないフリするのがいる国が中国とアメリカ。
    中国がアフリカ支援しているが環境は完全に破壊して金の亡者と化している
    これからどうなるか見ものだね
    これから数年以内に熱波と寒波で大量に死者が出てからまた話そう
    自分でした発言は覚えておくように
    129  不思議な名無しさん :2018年12月22日 02:19 ID:6fsa.qCN0*
    >>126
    その説はとっくの昔に否定済み定期
    130  不思議な名無しさん :2018年12月22日 13:21 ID:Y6foeyfY0*
    専門家同士ですら統一見解が出せないレベルにある混沌とした物事に、
    いちいち大衆を巻き込もうという欲望は、やはり感心できないね。
    131  不思議な名無しさん :2018年12月22日 13:32 ID:kRbiKKPO0*
    トレンドとして温度上昇傾向にあるのは間違いない。

    ただし、温室効果としては、二酸化炭素より水蒸気が影響大であることを強調しないからややこしくなる。
    PM2.5とかの粒子は水を吸着していることが知られているので、そういった微細粉塵に吸着した水の影響の方が大きいのは間違いない。「微細粉塵を出すな」だと先進国が困るから政治的な圧力がかかっていて、後進国に物を燃やして微細粉塵を出させないために二酸化炭素がやり玉に挙がっている。西日本で頻発する異常気象も某国からの微細粒子の影響を受けている可能性がある。

    また、現在は氷河期の中の間氷期とする説が有力で、いずれ氷期が訪れると言われている。氷期が近づいて気温は下がっているけど、そこに温室効果ガスの影響が加わって『温度の振れ幅が大きくなる』のと『季節が後ろにシフトする』現象が起きているとみなすのが妥当。

    何事も複合的な解釈が必要だよね。
    132  不思議な名無しさん :2018年12月22日 16:12 ID:pBBiTynP0*
    >>104
    夏と冬だわな
    133  不思議な名無しさん :2018年12月22日 17:41 ID:iJ9I.t7D0*
    ※131
    微細粉塵に吸着した水は液体化してるので水蒸気じゃないぞ。
    水は凝結の際に熱を放出するけどこれは温室効果とは別の現象。

    あと微細粉塵は太陽光遮断による寒冷化の促進効果のがでかい。
    大規模な噴火の後に長期的な気温低下が起きることからも分かる。
    134  不思議な名無しさん :2018年12月22日 18:54 ID:kRbiKKPO0*
    ※133
    吸着であって凝結じゃないんだけど。吸着水を液相で扱う分野もあるの?水って書いたので混乱させてるのかな…この水はH2Oで書いてます。仮に凝結していたとしても、水は気体よりも液体の方が比熱も高いから、大気中に水(液)が含まれてるとその分温室効果も上がるよね。気化熱やら凝縮熱やら熱平衡に関して考慮してるかは忘れたけど、PM2.5関連の論文読むといいよ。
    確かに太陽光遮断も起きるけど分布密度によるからね…程度問題だろうね。
    135  不思議な名無しさん :2018年12月22日 19:49 ID:iJ9I.t7D0*
    ※134
    水蒸気として扱うなら粉塵に吸着しようがしまいが
    総量は変わらないんだから粉塵が温室効果を増強することはないだろ。

    PM2.5に温室効果があるという話は聞いたことないけど
    ソースがあるなら教えてほしい。
    寒冷化の原因になるって話は良く聞くんだが。
    136  不思議な名無しさん :2018年12月22日 20:34 ID:0je.5XVI0*
    >>131
    >そういった微細粉塵に吸着した水の影響の方が大きいのは間違いない
    ほんとぉ?
    ソースあったら見せてほしい

    >西日本で頻発する異常気象も某国からの微細粒子の影響を受けている可能性がある
    これもソースを見たい

    >氷期が近づいて気温は下がっているけど
    平均気温や海水温やその他もろもろが一貫して上昇してるけども?
    137  不思議な名無しさん :2018年12月22日 21:51 ID:kRbiKKPO0*
    ※135
    ※136
    ソースは俺w

    まぁ論文読んでよ。
    「話を聞いた」なんてのは「ソースは俺」とフィルターの色が違うだけで大した違いはないんだから、論理的に考察をされてるものをソースにした方がまだマシでしょ。ヒント書いとくと、マクロな視点の大気環境学会的な論文だと胡散臭くてスレタイみたいになるから、実験科学的な論文を新しい順にたどっていくといいよ。

    あと、吸着したら総量変わるでしょ…閉じた系を想定してるの?
    138  不思議な名無しさん :2018年12月22日 22:30 ID:0je.5XVI0*
    >>137
    ヒントとかいいから、あなたの意見を支持するような論文を具体的にいくつか挙げてみてほしい

    個人的な感想では、大気中の微粒子に水が吸着されるところまではわかるけど、それが二酸化炭素に匹敵するほど温室効果を持つとは思えない
    その理屈だと雲や霧、あるいは花粉や黄砂のようなエアロゾル粒子はどれも温室効果を持つことになるけど、そういう話はちょっと聞いたことがないのでソースを見たい
    139  不思議な名無しさん :2018年12月22日 23:16 ID:iJ9I.t7D0*
    ※137
    大気中の水蒸気が大気中の粉塵に吸着されても
    大気内における水蒸気の総量は変わらないだろ、と言ってるんだけど。

    論理的に考察をと言うなら
    「粉塵は日光を遮るため寒冷化を招く」というのは
    これ以上ないくらいシンプルな論理だと思うぞ。

    現実問題として前述したように粉塵による気温の低下は観測されてるわけで。
    粉塵によって気温が上昇したという観測結果はあるの?
    140  不思議な名無しさん :2018年12月23日 07:29 ID:AyHD9F400*
    ※138
    ググれば出てくるけど、一部のエアロゾルが温室効果物質なのは既知だよ。じゃあ、他の粒子は温室効果は低いなどと言われていたが本当か?…という目線で調べてみるといいよ。ちなみに、どのエアロゾルでも温室効果が高い(吸着量や凝結量が大きい)とは言ってないんで、理論を飛躍させないでね。

    ※139
    平衡だとすると、水蒸気の総量は確かに変わらないだろうね。では、水に漬けておいたスポンジを大気中に浮かべたとしたら、スポンジに含まれた分のH2Oが増えるよね?1行目の水蒸気を引きずってるみたいだけど、※134でH2Oの話だと書いてるのは読んでもらえた?
    エアロゾルが日光を遮って気温が下がるのも否定してないよ。じゃあ、どんな条件に依存して影響がどれくらい出るかもわかってる?あと、それ以外の効果って本当に小さいの?「よくわかっていない」とか書いてなかった?俺にソースを求めてるけど、自分の知識についてはソースがハッキリしてる?


    同じことしか書かずに恐縮ですが、論文読んで下さいな。
    少し前の理論やら仮定やらに捕らわれているようなので、色々読んでご自身で情報を整理されるといいよ。私が限定的なソースを紹介しても、自分に都合よくしか捉えないのであれば無意味なので…
    141  不思議な名無しさん :2018年12月23日 10:52 ID:jsixFN.b0*
    ※140
    ※134で
    「吸着であって凝結じゃないんだけど。吸着水を液相で扱う分野もあるの?」
    って書いてるじゃん。
    つまり君はもともと液体ではなく水蒸気を想定して言ってたんだろ?
    スポンジを水につけて~とか言ってるがそれは水蒸気じゃない。
    結局どっちなのかと。

    ちなみにエアロゾルが気温低下をもたらすというのは
    気象庁のホームページにも書かれてる。
    温暖化に関する質問集のページにはエアロゾルの温室効果を考慮しても
    「全体として地球の気温を下げる効果を持つと考えられています」とある。
    そりゃ実際にピナツボ火山が噴火した時には世界平均気温が
    0.5℃程度下がってるんだから観測値に基づくならそうなるさね。

    あと自分への反論に対して「論文探せ」しか言えないなら
    それは単なる議論放棄であって再反論にも何にもなってない。
    ※138も言ってるがせめてその論文を具体的に挙げて説明せんと。
    142  不思議な名無しさん :2018年12月23日 14:22 ID:AyHD9F400*
    ※141
    違うよ。その言葉は吸着してる場合の相がわからんから聞いただけだよ。吸着でも液相として扱うのか聞いてみたかっただけ。※133であなたが相の違いにこだわりを見せたけど、俺はこの議論で相にこだわる必要がないと考えているので、物質としてのH2Oだと何回も書いてる。「スポンジ」については、あなたが俺の意図を汲もうとしていないことをわかってもらうために、シリカゲルから敢えて書き換えたんだ。試して申し訳ないが、予想通りの反応です…俺が言及してるのはそこじゃないんだよ。逆に、なんでそんなに相にこだわるの?

    何度も書くけど、気温低下の効果についても間違えてるなんて言ってないよ…※141を読むと、あなたが「全体として」という言葉が「局地的には上がってるかもしれんが」というニュアンスを含むのかも、とは捉えられないってことはわかったよ。※134で俺が書いたように、分布密度とかの諸条件で効果が変わる可能性を考えられず、噴火のような高密度の系しか取り上げないのに「気温低下する」だけを強調しているように見えるよ。俺の主張の反証をしたいなら「どんな条件でもエアロゾルは気温低下だけの効果しかない」ってソースを持ってこないとダメじゃないかな?

    あと、反論する気は別にないんでその点も間違えてる。俺の便所の落書きに反応してくれたのは感謝するけど、議論する相手も場所も間に合ってるんで、イチイチ反証するつもりはない。我慢できずにツッコミを入れてるので反証するつもりに見えるのかもだけど。都合よく解釈する人に論文を紹介するのは無意味なので、何度も書くけど「論文読んで下さい」としか言えない。俺は「探せ」ではなく「色々読め」って書いてるんだけど、意図を汲まないからそこすら曲解してるよね…色々読んで、スレタイみたいになって、そこから自己責任で考えるのが基本だと思うよ。…なんか厳しい書き方だなぁ…ごめんね。
    143  138 :2018年12月23日 18:43 ID:jl08LcuB0*
    >>140
    俺の検索能力が足りないのかもしれないが、エアロゾルの吸着水による温室効果のソースはやっぱり見つからなかったよ……
    ブラックカーボンみたいな色の濃いエアロゾルは熱や光を吸収するから温室効果を持つ、というのは出てきたけど、あなたの論旨はそうではないでしょ?
    「そういった微細粉塵に吸着した水の影響の方が大きいのは間違いない」とまで言い切っているから、俺の知らないところでそういう見解が主流になってるのかと単純に興味が湧いただけなんだよ
    個々の論文を挙げただけでは曲解されるかもって気持ちは分かるけど、だからって色々見ろってだけじゃ取っ掛かりが無さすぎるよ
    その分野でよく引用される、分野のマイルストーン的な文献が1つ2つくらいはあるでしょ? それだけでいいから教えてほしい 気になって夜しか眠れない
    144  不思議な名無しさん :2018年12月23日 19:17 ID:jsixFN.b0*
    ※142
    なんか話がとっちらかってきたけど、要するに君の主張は
    「温暖化の要因としてPM2.5等の微細粉塵のウエイトがでかい」ってことだよな。
    で、俺はそれに対して気象庁の見解や実際の観測値を例に
    「微細粉塵はむしろ気温を下げる働きのほうが大きい」と反論してる。
    君がそれに再反論する気がないなら別に構わんよ。
    もし反論する気になったならそれなりの根拠を示してくれ。

    ちなみに日本について言えば今より高度経済成長期の方が
    よっぽど大気汚染は酷かった。だが年平均気温は今の方が高い。
    それだけで微細粉塵が温暖化において少なくとも
    大したウエイトを占めてないのは明白だと思うがね。
    145  不思議な名無しさん :2018年12月25日 04:37 ID:3IQfe2E50*
    車無くせば地球温暖化も少しは抑えられるし何より交通事故死がほぼ無くなるから一石二鳥だ
    146  不思議な名無しさん :2018年12月26日 11:16 ID:RQdC3NGz0*
    正直個人レベルで何やっても全く意味無い気がするので好き勝手に生きる派
    147  不思議な名無しさん :2018年12月26日 20:29 ID:uD86jvzg0*
    人間の異常繁殖
    148  不思議な名無しさん :2019年01月20日 13:26 ID:zwHQthJV0*
    単なる気候変動、ゆらぎ。
    詐欺師が環境汚染にヒモ付けて大騒ぎしてるだけ。
    馬鹿を不安にさせると金を落とすのだよ。
    149  不思議な名無しさん :2019年03月06日 20:51 ID:gjcjQN2Y0*
    気候変動を人間のせいにした方が金が稼げるからな
    CO2排出権売買なんでまさに金鉱脈だし
    そりゃあ自称専門家は人間のせいにして人騙すのにやっきになるさ
    実証も証明もできない理論を前提として方針決めるなんて科学の真逆なのにそれが科学だと思い込んでる奴ここの※欄にもゴマンといるんだからボーナスステージだわな
    150  不思議な名無しさん :2020年07月15日 08:55 ID:YEt2F9sX0*
    世界は手遅れになりましたね
    そして永遠の負債を手に入れましたね

    災害が極端に増加した真っ只中でも利権とか言ってた人達良かったですね
    自らの馬鹿さで滅びを選んだ人類
    もう間に合いませんよ
    災害の中災害対策の施設をどうやって作るつもりですか?
    作っても作ってもその途中で破壊される世の中最高ですね
    もう今更環境対策とかで金をつぎ込んでも無駄ですよ

    今更自覚してもどうしようもありませんからそういう発言をしていた人達は騒がないでくださいね
    151  不思議な名無しさん :2021年06月19日 17:14 ID:VfiCEmHE0*
    あのグラフのもっと前の年代は気温が高かったの。19世紀に小氷期が過ぎて気温が上がり始めただけ。
    152  不思議な名無しさん :2021年06月19日 17:19 ID:VfiCEmHE0*
    >>126
    co2なんて大して増えてない。産業革命以降たったの0.01%上昇しただけ。
    153  不思議な名無しさん :2021年06月20日 07:14 ID:lzO.Bi.L0*
    >>69
    算数できないのか。

    100万分の278から100万分の400ちょいにしか増えてないの。引き算しろ。
    154  不思議な名無しさん :2021年06月30日 17:17 ID:KzUlJqN70*
    >>153
    違う話なんだろ
    278ppmと比べて48%増加して410.5ppm

    産業革命時から0.01%濃度が上昇したらしいけどってのが数値自体の話で後者が元の数値を基本にして割合で48%増加してる話だろ

    重要なのは割合でどれだけ増えたか

    ちょいにしか増えてないっていってるが濃度の増加割合で考えれば危険なこと。2000ppm以上からが人間の体に悪影響を及ぼす数値

    濃度自体の数値で比較して理解できる人はいない?
    0.2%増えたと書かれていても誰も理解できん。まともに生きていけない数値なのにな。

    君の数字は偏向報道と同類のものでただ小さいと言う部分しか見せずに気にするなといい手遅れを招く行動。
    こういったもので話す際は当時から割合でどれくらい増えたかだろ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事