不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    旧約聖書「鱗のない魚を食べてはいけない!」



    2: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:37:54.33 ID:xj2xHc4m0EVE
    そんな魚言うほどいるか?

    9: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:39:42.90 ID:8hAA0vwO0EVE
    >>2
    正確に鱗が無いんじゃなくてぱっと見でなければだめらしい

    20: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:44:14.86 ID:ZC80P5zk0EVE
    >>2
    うなぎ

    94: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:11:28.38 ID:yxZfrim40EVE
    >>20
    うなぎはある
    アナゴがない

    90: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:10:12.91 ID:ZhqXMUAsdEVE
    >>2
    それが鯨やイルカなんやろ、しょーもな

    5: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:39:03.43 ID:WkQeOaAkDEVE
    別に新約には書いてないよ
    イエス死語最初のエルサレムの会議から段々ゆるくなっただけ

    8: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:39:38.52 ID:pntAiI2B0EVE
    鱗のない魚ってなんや?タコか?

    15: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:41:42.85 ID:DyXAKojGMEVE
    「イエスが群衆と別れて家に入られると、弟子たちはこのたとえについて尋ねた。イエスは言われた。
    『あなたがたも、そんなに物分かりが悪いのか。すべて外から人の体に入るものは、人を汚すことができないことが分からないのか。
    それは人の心の中に入るのではなく、腹の中に入り、そして外に出される。こうして、すべての食べ物は清められる。』」

    (日本聖書協会「新共同訳聖書」 マルコによる福音書7章17~19節)

    つまりタブーはないってことや

    26: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:47:28.32 ID:WkQeOaAkDEVE
    >>15
    これは異邦人と食事したときの話やなかった?
    食べ者いうよりマナー違反みたいな

    41: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:55:48.03 ID:ibzUwjSf0EVE
    >>15
    というかこれ当たり前の話やなそらイエスも呆れるわ

    49: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:58:48.31 ID:CybRBRdk0EVE
    宗教の食べ物に関する禁忌って
    昔は腹下したりで危険だったものに適当に理由つけて禁じたらマジに受け取られちゃった感あるよな
    親が寝ない子供に攫われるぞって言うレベルの話だったやろ最初は

    59: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:02:15.96 ID:pqATSzoA0EVE
    >>49
    イスラム教の「豚食ったらあかんで~。他の動物も正しい処理で殺されてないやつは食ったらあかんで~」っていうのはそれが顕著な感じするわな

    仏教の精進料理は出家者むけの料理やからまたあれやけど
    基本的には殺すなの教えがあるけど
    親鸞とかいう過激派が有名無実化したわな

    68: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:04:14.43 ID:CybRBRdk0EVE
    >>59
    精進料理って精をつけさせない的な意図なかったんかな?

    115: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:17:05.75 ID:fH/4awZi0EVE
    >>68
    精進とは修行に励むこと
    仏道の戒律の第一には不殺生戒がある

    つまり生き物を殺さないことであり野菜を食べることではない
    精進とは修行の意味しかなくて、その結果として菜食料理に偏ってしまうだけのこと

    そもそも仏教における食事のルールは施された物をいただくなので、施されたら肉を食べている
    もそも仏教では肉食を禁止してない(ただし自分のために殺生してもってきたはダメ)
    見てない、聞いてない、知らない、自分で殺さなければOKというザル規則

    75: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:06:25.47 ID:fH/4awZi0EVE
    >>49
    指導者が、祈りの前に匂いのきついものは食べない

    常に食べたらダメと解釈みたいな

    たぶんアスペのようなのがいて捻じ曲げていくねん
    祈りの方にこだわってしまってな

    そうではなくて人と会うときに臭かったら嫌われるやん、失礼やん、嫌な顔される!
    常識を優先させろ

    91: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:10:45.67 ID:CybRBRdk0EVE
    >>75
    やっぱどの時代にもアスペはおるよな
    今って天才、馬鹿限らずどんな思考の人でも簡単に自分の考え発信できちゃうから遠い将来宗教とかやばくなりそうだなって思うわ
    昔なら時の流れで不要な論は削ぎ落とされていく所もあったと思うなあ

    55: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:00:38.29 ID:zD6ngq9oMEVE
    同じ哺乳類にしてもトドとかアザラシはええんかな

    58: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:01:49.39 ID:b8SNwwq20EVE
    実際旧約聖書って現代の科学的に見ても割とまともなこと言ってるんやろ?やっぱ神の言葉なんか?

    61: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:02:44.04 ID:ibzUwjSf0EVE
    神はそんなあなたがたにわからないような難しいことは言ってないっていうのがイエスの教えや 神は愛であるってのもそういうこと

    71: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:05:23.71 ID:I2ZEcrG7dEVE
    >>61
    じゃあなんで旧約聖書には禁止規定があるんや?それもキリスト教では聖典で正しいことのはずやろ
    イエスちゃんはそれ無視してええんか?

    76: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:07:07.42 ID:ibzUwjSf0EVE
    >>71
    イエスはそれらを守れとしっかり話してるよ 戒律を守るものはなんたらかんたらって

    62: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:02:48.13 ID:El+UnroV0EVE
    旧約聖書「鱗のない魚を食べてはいけない!」 → 河豚は毒があるから食べるのやめようね

    コーラン「豚の肉は不浄だから食べてはいけない!」 → 豚肉はイスラム圏の暑い国ではすぐ傷んでまうから気をつけようね

    先人の知恵やぞ!

    79: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:08:01.67 ID:LchHbQx30EVE
    >>62
    イスラム圏やと豚を育てるのが大変やからやぞ
    「豚肉→すぐ痛む」って短絡的思考で解釈する奴多すぎやろ

    134: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:22:16.63 ID:XE/wKKZB0EVE
    >>79
    大変な上に育てて肉を食べる以外何の役にも立たないし何も残らないからな
    鳥は卵を、牛は労働力とミルクと牛皮を、羊は羊毛と少しのミルクをそれぞれもたらしてくれるのに

    140: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:24:08.14 ID:LchHbQx30EVE
    >>134
    あそこら辺の価値食ってヤギがメインやろ
    あいつら硬い草でも食うから乾燥地帯に生える植物もバリバリ食うんやが
    豚やと絶対無理やなやから柔らかい草を育てないといけないしそうなったら人間の食い物育てるから
    豚食うのやめるわってなるのは当たり前やし

    148: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:27:06.47 ID:/8+xdxIe0EVE
    >>134
    痛む痛まないや生食の危険性て観点だけでいくと昔の保存や運搬なら他の肉も大概なんよね
    なのに豚のみを特別視したのはやはり豚ならではのコスト消費やリターンの低さってのが考慮されてんだよな

    63: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:03:11.07 ID:ibzUwjSf0EVE
    頭でっかちは罪ってことやとにかくな

    70: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:05:19.69 ID:ibzUwjSf0EVE
    聖書は実にわかりやすい それを宗教関係者や学者がわざわざごちゃごちゃさせちゃうのをイエスは嫌っていた 神は分かりづらいことなど言わない、わかりやすいことしかいわんとな

    77: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:07:25.29 ID:dy8CGNZX0EVE
    結局は気持ちの問題だから自分が教義に反すると思ったらダメやろ
    無理やりな理論で正当化しようとしても心のどこかでこれはあかんのとちゃうかと思ってたら食わない

    82: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:08:19.56 ID:ANfYzw4RaEVE
    ユダヤ人ってこういうのちゃんと守ってるの?
    豚食うなとかムスリムのイメージしかないよね

    93: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:11:14.09 ID:8hAA0vwO0EVE
    >>82
    イスラエルで暮らすユダヤ人は食に関するタブーは割と守ってるはず
    そもそも店で売ってなかったりするから

    113: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:16:17.30 ID:kh6iCioG0EVE
    >>82
    ブタはある意味特別なんだよなあ
    イスラムとかユダヤとか関係無く、
    古代の民族の多くはブタを不浄として食べなかったし生贄にもしなかった。
    動物王国だった古代エジプトでさえ、ブタは特殊だった

    84: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:08:40.08 ID:ibzUwjSf0EVE
    良心に触れなければなにしてもいいけど罪悪感感じたら神様に許しを乞うんやで反省したら許してくれるよっていうのがキリスト教の教え

    85: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:08:50.00 ID:XB0i4OobaEVE
    坊主「ウサギの耳のような物は実は羽。鳥だから食べてOK」

    96: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:11:35.39 ID:izGj8jEd0EVE
    >>85
    うーんこの生臭坊主

    149: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:27:16.67 ID:Q3dcO2EF0EVE
    >>85
    草生える

    88: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:09:31.26 ID:dy8CGNZX0EVE
    戒律の成り立ちは関係無くてそれを守ること自体に意味があるんだよなぁ
    大事なのは信仰だから

    89: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:09:32.32 ID:ibzUwjSf0EVE
    結果神は許してくれると粗暴になっていったのがヨーロッパやアメリカのやつらや

    97: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:12:11.70 ID:ANfYzw4RaEVE
    イスラム教って新約聖書より旧約聖書のノリに近いと思う
    神が攻撃的なとことか

    99: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:12:50.68 ID:kh6iCioG0EVE
    旧約聖書は物語としてガチで面白い
    このお話知らないのは人生ソンしてるわ

    101: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:13:08.12 ID:ibzUwjSf0EVE
    食のタブーはめちゃめちゃやでイエスはこの世にあるものは神が用意したものだからなんでも食べていいと言ったがじゃあなぜ禁じられてたのかの説明はない模様

    119: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:18:16.68 ID:LchHbQx30EVE
    >>101
    預言者やからやろ
    モーセとか他の預言者は適格に神の言葉を伝えられなかったけど
    イエスは神の子やから正しく神の言葉を伝えられたってことや

    114: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:17:02.27 ID:8hAA0vwO0EVE
    >>101
    聖書の記述が矛盾しまくってるのは食に限らんけどな
    書いた人間も書かれた時代もバラバラなのを集めてはい聖書って言ってるだけやし

    138: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:23:29.84 ID:Q3dcO2EF0EVE
    >>114
    書いた当時の人間が今の聖書見たらすまんな実は順番違うんやとか言いそう

    102: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:13:18.63 ID:dy8CGNZX0EVE
    成り立ちがこうだから云々はおかしい
    実際にそれを守ることに意味があるかどうかは関係無いねん
    宗教で決められたことを守ることに意味があんの

    106: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:14:07.83 ID:BzdAjEg20EVE
    ジャガイモを異端裁判にかけるような
    奴らやぞ
    https://www.excite.co.jp/news/article/00091108452692/

    109: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:15:27.93 ID:ibzUwjSf0EVE
    多分イエスは遺伝子組み替え食品は嫌うと思うわ神のつくったものを人がいじるなどいかんよって言いそう

    118: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:18:11.47 ID:KpvLSWIXpEVE
    >>109
    現代版七つの大罪に遺伝子操作がはいっとるから少なくともローマ法皇は許さんやろね

    110: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:15:38.74 ID:0HCfR8Pw0EVE
    将軍様「獣の肉は食ったらあかんで」

    武士「これは病人に滋養をつけさせる薬やからセーフ」
    町人「せやせや」

    120: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:18:19.35 ID:WkQeOaAkDEVE
    海外だとヨブ記に関する哲学や小説が多いのはなんでやろな
    特別なテーマなんやろけど気が滅入る

    122: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:18:40.70 ID:KsKSH4VUdEVE
    豚食うなは豚って穀物とか人間が食べられる植物を好んで食べるから農業と折り合いが悪いのでそもそも育てないようにさせるって意味がある
    だから古代においてはある程度合理的な判断もあった

    129: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:20:35.87 ID:LchHbQx30EVE
    >>122
    乾燥した痩せた土地では牧草は生えんしな
    逆にイギリスやドイツでは作物は育ちにくいけど牧草は生えるから豚を育ててたんぱく質をそれからとってたんやし
    結局はイスラム教が普及した土地では豚は非効率な家畜だったってことや
    やからマレーシアでイスラム教やるのはあんまりあっとらんと思う

    135: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:22:30.49 ID:lS4h4q4P0EVE
    >>129
    形式上世俗主義のイスラム多数派国家の非イスラム教徒は普通に豚食ってるんだろうか

    160: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:37:58.19 ID:fH/4awZi0EVE
    人類の歴史からすると冷蔵庫が出来たのは、つい最近のことですわ
    火力ある調理器具の普及もそうやな

    昔は、ろくな保存と調理が出来なかったので、これは食べたらあかんで!という
    それだけだったはずのことよ

    127: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:19:40.75 ID:Q3dcO2EF0EVE
    聖書の成り立ちみたいなの調べるとおもろいな
    後付設定だらけで草生える

    146: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:26:47.20 ID:ibzUwjSf0EVE
    なにをしても神は許してくれるとかいうメチャメチャな理論

    154: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 05:29:43.23 ID:/8+xdxIe0EVE
    >>146
    それまでワンミスすら許さなかった神さんサイドにも問題はある

    37: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 04:53:51.02 ID:ibzUwjSf0EVE
    旧約にしろ聖書にしろコーランにしろ誰が書いたんだろうな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:18 ID:AAH0seuA0*
    地域によっては逆に豚肉食べないと飢死不可避なんてところもあったわけで
    2  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:21 ID:ehAc6FXC0*
    そろそろ聖書なんて後から出るものほどてきとうになってくやんけ
    神様なんておらんおらん
    3  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:27 ID:m4wgO4cd0*
    とはいえイスラム教徒が自分が最もイスラム教だと自覚するときは
    豚肉を食べてはいけないと意識したときなんだと
    容易に自分が信者であり他人とは違うことを自覚できるおかげで
    イスラム教は三大宗教になれたやと
    もちろん一因でしかないけど
    4  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:28 ID:vyNUuyC70*
    宗教は昔から人生縛りプレイ大好きだなw
    5  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:34 ID:oYStRMkv0*
    そもそも異教徒が豚肉を調理して提供した際には断るのは失礼やって書いてあるんやなかったか?
    6  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:34 ID:AAH0seuA0*
    まあ宗教意識に鈍感な現代日本人である自分にはこういう宗教教義に関する意識ってよく分からんな
    ガチのキリスト教徒とかイスラム教徒とかどういう風に考えてるんだろうか
    7  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:36 ID:QoWF79fl0*
    こういうの見る度やっぱ宗教に本気になるやつはアホなんやなって
    8  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:41 ID:.vUHh26P0*
    >成り立ちがこうだから云々はおかしい
    >実際にそれを守ることに意味があるかどうかは関係無いねん
    >宗教で決められたことを守ることに意味があんの

    かなりヤバい思考
    守ることじゃなくて「守らせる」ことに意味がある
    9  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:51 ID:AAH0seuA0*
    ※8
    アメリカの敬虔なカトリック系キリスト教徒の人が日本に来た時に日本人の友達が色んな神社やお寺に気ままにお参りにいったり色んな神社のお守りを好き勝手に購入したりするのを見て
    「信仰とは契約!ただ1つの神社かお寺を選んでそこだけに忠実に信仰すべきではないのか」
    と非難してきた、
    という話をその日本人の友人がブログに書いてたのを読んだことがあった
    キリスト教ってのはそういう考え方みたいだね
    まあアメリカ人でもそこまで敬虔な人は少数派だそうだけど
    10  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:55 ID:kh7k9ys40*
    めんどくさ
    11  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:57 ID:vCBmf1fW0*
    なんかいろいろ無茶苦茶やんけ…。
    12  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:10 ID:dA1t9QxO0*
    新興宗教仏教の不殺生戒も、元(ギリシャ哲学)は快楽殺生の禁止、つまり「殺すのを楽しんではダメ」だったりする。「逃げるのを追ってまで殺すな」と、「故(意味も)なく殺すな」も含まれる。これは動物植物昆虫人間関係ない。
    仏教は達磨が釈迦の教えを勝手に改変(釈迦の一神教と)して広めた教えなので、旧約→新約レベルでだいぶおかしなことになっている。それに気づいたのが恵果で、神道にも精通した空海と出会って仏教を佛道(密教)に昇華している。釈迦は般若心経に書いてある通り観自在って言っているのに、「天上天下唯我独尊」なんて言う訳ないんだ。
    まあそっちはどうでもいいや、イスラム教のムハンマドも常識人だったから、「殺させて頂きます」とやっていない動物を殺すな喰うなと言っていた。豚は傷みやすい(当時冷蔵庫なんてものはない)し生食だと寄生虫にやられるから喰うな。と言っていただけ。こっちもやっぱり弟子の誰かが勝手に改変してアラーの一神教にした。実際ムハンマドは「他にも神様いるけど、大元のアラーを拝めばいいんだよ」と言っただけ。これは大日如来と一緒。阿弥陀と一緒。他の神様仏様は眷属みたいなものなのだから、大元を拝みなさいって話。今の宗教は神道を含めてほとんどこんなものだよ。

    ちなみに「私は釈迦を超えた」とか言っちゃった日なんとかってお坊さんは亡くなった後、今も暗闇の中を彷徨っているよ。生前目が潰された時に「独善と緩慢の愚かさ」に気づくべきだったのにねぇ…ああなんとか大なんとかも今暗闇の中を彷徨っているよ。地獄とはちょっと違うな。あれは刑罰に近いかな?
    13  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:17 ID:eAQjhpM00*
    遺伝子は組み換えできるように神がつくったからセーフ
    14  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:31 ID:FEVMwOjJ0*
    正体のわからんものは食うな、ひいては正体のわからんものに近づくな、ってことだろうに曲解に次ぐ曲解がもたらした結果がこれや。
    15  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:31 ID:gAjXb.IE0*
    ※7
    お前の書き込みに賢さは一切無いようだが…
    実際にべもなく否定する奴ってその対象が何であれアホじゃない?
    16  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:33 ID:rM9JQwdC0*
    猪ってモスリムには大丈夫なんだろうか
    まあ日本ではあれは山に住む鯨なので仏教徒でも平気なんですけどね
    17  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:33 ID:4AgbhBiK0*
    鱗のない魚って痛みやすいからねぇ。。
    教訓なんじゃない?
    18  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:41 ID:ABn1O.7d0*
    だいたい直に始祖と接してた連中が、その死を受け入れられなくてねじ曲げ&神格化するんだよなぁ
    19  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:52 ID:NtoP3tXx0*
    お前ら宗教は人を支配するための道具だってこと忘れてるだろ。
    縛りが多ければ多いほど、破った時に糾弾できるだろ。

    イスラム教なんて、レ〇プされた女性を死刑にするんだぞ。
    そうやって女性を畏怖させて支配するんだよ。
    20  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:53 ID:NtoP3tXx0*
    >旧約にしろ聖書にしろコーランにしろ誰が書いたんだろうな

    その時々の支配者だろ
    21  不思議な名無しさん :2018年12月30日 19:56 ID:iYui4T4l0*
    本来、不殺生とは、生き物を殺さずして人間は生きることが出来ないって事なんだけどな。
    22  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:02 ID:5u9LQc..0*
    ※6
    ガチのムスリムでも結構融通がきく
    旅行先等でやむを得ない場合は食べてもいい
    厳密には戒律に基づいて処理されてない食材は基本的にNG
    スープやタレに牛エキスが入っていた場合に牛の屠殺方法が間違っていれば食えない
    でも、旅行先でそんな事は非常に困難
    推奨されてるだけで絶対にダメではないってレベル

    原理主義者は別だよ
    23  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:07 ID:5u9LQc..0*
    ※20
    旧約聖書はいわば神話集、起源が古すぎて特定できない
    現在の形になったのは紀元前250年頃とも言われてる
    新約聖書はイエスの死後約100年頃に書かれた文書を死後200年頃に編纂したのが原型
    クルアーンはムハンマドが聞いたとされる神の言葉を信者達が口伝で伝えてきた
    24  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:12 ID:bI636g7s0*
    ※12
    またキチ.ガイが仏教に関してデタラメを言っている。
    どうして教えの内容を変えてはならないのか。
    その説明が全くない。
    こういうキ.チ.ガイが.まと.めサイトにはすぐ湧いてくる。
    25  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:16 ID:bI636g7s0*
    ※12
    昔の開祖の言葉なんか本当は何を言ったのか誰にもわからない。
    それを自分は絶対的な真実を知っているかのような態度で原始仏教を語るのはイタコと同じだ。
    しかも、その内容はデタラメ。

    まとめサイトにはその種のデマ拡散要員がよく現れる。
    誰が語ったかではなく、何が語られているかを検討しなければならないのに、この種の原始仏教信者にはそれができない。
    自分の思い込みに基づいて個人崇拝を行っているだけだ。
    26  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:17 ID:IpeW9yu40*
    痛むって言うか豚肉は人間にも寄生するやべぇ寄生虫がうじゃうじゃいるからダメなんだろ、同じく鱗のない魚ってのも寄生虫がやばい淡水魚指してるんだろ
    27  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:17 ID:bI636g7s0*
    ※19
    それをまず統一.教会に対して言えよ、クズ。
    28  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:21 ID:NtoP3tXx0*
    ※27
    何キレてんのお前?w
    29  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:22 ID:bI636g7s0*
    ※12をよく読むと、実質反日政治団体である統一.教会にすらなっていない普通の意味での精神異常者だな。相手にするほどでもなかったかもしれない。
    30  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:23 ID:bI636g7s0*
    ※28
    宗教に関心があるなら、同程度には政治にも関心をもてよ。
    現世は大切だぞ。
    31  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:24 ID:va..vbqr0*
    まーた聖書知識がない奴らが適当なこと言ってる
    32  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:24 ID:NtoP3tXx0*
    ※30
    頭のおかしい奴だったか。
    それとも宗教関係者かな。
    まあ頑張れよ。
    33  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:25 ID:5u9LQc..0*
    ※12
    全く理解を間違っている
    イスラームはユダヤ教がベース
    モーセの十戒の最初の項目である、1.わたしのほかに神があってはならない。は遵守してる
    ムスリムにとって最も重用な5大義務(5行)に信仰告白(シャハーダ)があり
    「アッラーの他に神は無い。ムハンマドは神の使徒である。」と証言しなければムスリムにはなれない

    なんで無知なのにデマを言うの?????
    34  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:30 ID:bI636g7s0*
    ※32
    なんか必死ですねー
    35  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:34 ID:muuw6Ruh0*
    ああ 毛唐は魚類と哺乳類の区別が着かないから
    鯨食うなって暴れてるのか
    日本の小学生以下の知能だったんだな、可哀そうに・・・
    36  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:40 ID:Ty6hjdKh0*
    深海のブヨブヨ系の魚は鱗なさそうやし、食ったら腹壊しそう
    37  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:41 ID:Q.wCwMos0*
    昔の人は融通が利かなかったとかじゃなくて
    何度も翻訳されて解釈が難解になっただけじゃね
    イエッサは意味が通るようにローカライズしてくれた
    38  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:56 ID:kUvMbFGR0*
    >>12
    長い
    三行とまでは言わんがせめて半分にしようや
    そうやって陰キャキモオタの如く早口で語るから宗教が誤解されるんやぞ
    「まぁそっちはどうでもいいや」どうでもいいなら最初から載せんなや
    39  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:58 ID:6TV8zMu60*
    何度も異言語の写本から書き写されていく過程で誤字脱字も生まれてくるだろうし、新たな章句の発掘もあったりなので、あまり雁字搦めになってもいけないと思うよ。
    日本語で読んでて意味不明なところが英訳やギリシア語では全く意味が違っていたりとかするからね。
    40  不思議な名無しさん :2018年12月30日 21:26 ID:gS4pzY9w0*
    生きるためや食うための殺生は許されてるはずだがめんどくせえ連中だなおい。
    41  不思議な名無しさん :2018年12月30日 21:29 ID:jWCb.QFx0*
    宗教の最初の聖人は細かい事を言ってないと思うんだけどなあ
    42  不思議な名無しさん :2018年12月30日 21:35 ID:u6YEWYDq0*
    豚は草だけで育てられんかったからだろ
    43  不思議な名無しさん :2018年12月30日 21:43 ID:KhUhlmje0*
    新約ワイ書「うな重が食べられなくなるから乱獲はいけない!」

    有能
    44  不思議な名無しさん :2018年12月30日 21:50 ID:5u9LQc..0*
    ※41
    イエスに関しては全て伝聞、新約聖書は膨大な弟子の記録から教会が自分たちに都合が良いものを選別した結果を編纂したもの
    だから本当のイエスの教えはわからない、新約以外の記録を調査する学問も昔からある

    ムハンマドに関しては結構細かい事も言ってる
    なぜならムハンマドが存命中に信者達が当時の大きな都市を複数支配して経営してるから、なにか揉め事があればムハンマドに判断を仰ぐ、その結果が記録されてて現在でも残ってる
    イスラームの古い時期は口伝だけだったけど複数の信者が聞いた言葉を複数の信者が一字一句違えずに伝承してたから、現在と変化はほぼないはず
    豚肉禁止とかはムハンマドが言った事で間違いない
    45  不思議な名無しさん :2018年12月30日 22:28 ID:EoO9DW7.0*
    「ブタはブッダと語感が似ているから仏教徒に配慮して食べるのを慎もう」
    「さすが我らが預言者だ。さすムハ」
    46  不思議な名無しさん :2018年12月30日 22:38 ID:R4IrgVwG0*
    信じるのは勝手だしそれで救われてる気になるのは自由だが他人に勧めるのやめろ、めんど臭いし迷惑。
    47  不思議な名無しさん :2018年12月30日 22:44 ID:79e9qlbp0*
    この時期になるとよく夕食にハタハタが出る。麹や味噌に軽く漬けたのを焼くんだ。美味しいぞ。
    48  不思議な名無しさん :2018年12月30日 23:24 ID:0l5AModQ0*
    鯨、イルカは魚じゃないからセーフ

    精進料理って「肉食いたいけど我慢してます」オーラが半端ない
    料理や作品としては代替品による工夫という点で好感が持てるんだけど
    戒律を守りたいなら似たようなものを作って食べたりしないで
    我慢すべきだと思う。煩悩ダダ漏れすぎ。
    49  不思議な名無しさん :2018年12月30日 23:54 ID:O0HkOwPS0*
    エホバの「汝、血を食べることなかれ」は
    あの地域では血液は傷みやく
    食べるのに適さないから禁じたんだよと
    友人から聞かされた時には目から鱗が落ちた思いだったよ
    神の教えだからとそれをよく考えもせず
    鵜呑みするから悲劇が何度もおきるんだろうな
    50  不思議な名無しさん :2018年12月31日 00:08 ID:.V.7O4720*
    ホツマツタエっていう古事記みたいなのがあるんだが
    それには獣の肉や鳥の肉を食べてはいけない
    魚を食べなさいとアマテラス(男)が諭していると書いてあるよ

    肉を食べてはいけない理由は体が不健康になって寿命が減るから
    肉を一回食べただけで体がけがれて、その穢れが回復するのに二週間かかると書いてあったよ

    自分はろくでもない人間だから、早死にしてもかまわないから肉を食べるなんて事を言う者がいるが、命は最後の最後まで大事に全うしなければいけないとアマテラス(男)が諭していると書いてあった
    だから肉は食べてはいけない、魚を食べなさいと書いてあったよ
    肉を食べると100年程度しか生きられないと
    51  不思議な名無しさん :2018年12月31日 01:42 ID:oB3UPKyr0*
    旧約聖書の契約内容と、新約聖書の契約内容が違うのは、あたりまえやん!
    そもそも、旧約はモーゼが十戒石板として神との契約を結んだわけだが、旧約聖書に明記してある通り、二回 石版は作られている。
    一回目の石版は、両面に神自身が刻み込んだ。
    しかし、それを受け取って下山したモーゼは、背教しているイスラエル人たちをみて激怒し、一回目の石版を叩き割った。
    そして、次の石版はモーゼが刻み、片面だけだった。
    つまり、旧約の契約内容は、元の半分。
    本当の神の奥義は充分には明かされなかった。
     だから旧約聖書での神は唯一神。
    それに対して、新約聖書の神は「三柱」です。御父と御子と聖霊の三柱です。
    それを明かしたのが、ヤハウェと同一神のイエス・キリスト。(ヤハウェが受肉してイエスになった)
    旧約と新約で、内容が違っていて当然なのです。
    52  不思議な名無しさん :2018年12月31日 02:16 ID:feQDwldX0*
    教会で教わった事だけを知っていて、それ以外を自分で勉強しない人って盲信的で危険
    三位一体は絶対の概念ではない、初期の教会内部にもイエスの神性を認めない派はいた
    新約聖書はイエスの死後100年頃に伝聞の伝聞伝聞で書かれた多くの記録から、教会が自分たちに都合の良い箇所を集めたモノ

    キリスト教徒って、まず新約聖書の成り立ちを知らない人が多い、ホント怖いよ
    53  不思議な名無しさん :2018年12月31日 02:53 ID:wYPRIfsm0*
    結局、肉食は鳥が羊にしておけば仏教徒・クリスチャン・ムスリムが同席する食事会も平和って事だな。
    54  不思議な名無しさん :2018年12月31日 03:46 ID:Kf0xrT5R0*
    旧約聖書はイスラエル民族のリーダーが民衆にルールを守らせる為に「神がこう言った」ことにしたのが始まりだからね
    リーダーは神の伝達係(=預言者)として物語形式でルールを人心に埋め込む
    それが何世代も積み重なって間違った解釈でぐっちゃぐちゃになってたのを整理整頓したのがイエスってわけだ
    この「神の代理でルール押し付け」システムが善意で活用されてるぶんには良かったんだが、、、
    55  不思議な名無しさん :2018年12月31日 03:51 ID:V2C9EF790*
    >>2
    少なくともキリスト教とイスラム教の神はおらんな
    なんせ世界中から死を望まれとるトランプ大統領が未だにピンピンしとるからなw奴等の都合にいい神なんか絶対おらん
    56  不思議な名無しさん :2018年12月31日 04:01 ID:MUXu3X3j0*
    昔だから秩序は変わるけれど
    近代において殆ど日常は変わらないから
    新しく作る必要はないし、
    学校行ってゲームすれば終る話じゃね?
    57  不思議な名無しさん :2018年12月31日 04:11 ID:S0IDe53P0*
    三元豚「イスラム教に改宗します」
    58  不思議な名無しさん :2018年12月31日 06:42 ID:8Qb4soVp0*
    神も宗教も嫌いじゃないけど
    人間が作ったルールを神の教えのように押し付けるのは腹が立つ
    神がこうおっしゃってるのだからこれをしなさい、あれは駄目です
    みたいなのはなんかイラっとする
    59  不思議な名無しさん :2018年12月31日 07:10 ID:SEd2dShQ0*
    説明が足りないのが問題なんじゃね
    作者の気持ちなんてわかんねーんだから、これこれこうだからダメです
    (だからその前提が後世で覆るんならいいです)
    的な補足はあって然るべき
    60  不思議な名無しさん :2018年12月31日 07:55 ID:9ZaGf2zh0*
    聖書やコーランが作られた当時は、政治利用や教訓、愚民支配やらで信じるのはわかるけど

    現代で当時の権力者が都合の良い様に書きなぐった物をよく信じられるなぁ…と
    都合の悪い所を見て見ぬふりしてまで縋りたいのかね

    個人的な感想だけど

    61  不思議な名無しさん :2018年12月31日 07:55 ID:1BmJGixh0*
    >>16
    猪も駄目らしい。
    豚肉はそもそも売ってないから食肉としての興味もないが、猪に出くわしたらエンガチョ対象
    62  不思議な名無しさん :2018年12月31日 08:57 ID:HES3MNyv0*
    >>35
    だから食わずに油取って捨ててたんやな
    63  不思議な名無しさん :2018年12月31日 09:46 ID:zO02AD.S0*
    時代や状況に応じた知恵やマナーや自己分析な心理学だったり統制手段だったりが時代や状況が変化しても形を守ることが大事になっちゃうんだよな
    64  不思議な名無しさん :2018年12月31日 10:51 ID:wJxJ5SDp0*
    疫病よけとか、そう言う役割もあったんよね、宗教は。
    65  不思議な名無しさん :2018年12月31日 11:34 ID:TNg6w70i0*
    >>27
    なにこれ安価ミス?
    流れが支離滅裂やん
    66  不思議な名無しさん :2018年12月31日 13:40 ID:CbNzppac0*
    坊主
    「うーん、この酒は酒ではなく薬なので、何杯でも飲んでもオッケー!!」
    67  不思議な名無しさん :2018年12月31日 15:26 ID:kdTEWYK80*
    >>6
    キリスト教徒は所属する教派、教会によって、教義に忠実だったりそうじゃなかったりする。
    厳密に鱗のない魚を食べなかったと思ったら、うなぎでもアナゴでも規制は一切なかったり。ただし生きたまま食べるのはどこでもタブーだったと思う。
    某団体は「血液」が含まれる食べ物は一切口にしてはいけないことになってるらしい。ぶりの血合いとかもダメなのかもしれない。
    教義はシンボリックであると同時に、信仰を試す意味もあるから、キリスト教に限らず、どの宗教でも多少の禁忌はあると思う。
    68  不思議な名無しさん :2018年12月31日 15:35 ID:ZQQbzsq90*
    >>9
    間違ってないと思うけどな。
    困った時の神頼みだけではなく、
    宗教が何であれ、普段からの信心こそが大事だと思うよ。
    あとその時々で色んな神様を拝むのなら、自分の中で主神を決めた方がいい。
    そこまでしたくないなら、いっそ拝まない方がいいかもしれない。
    69  不思議な名無しさん :2018年12月31日 15:50 ID:ZQQbzsq90*
    >>49
    原典に忠実であろうとすればするほど、神(仏)の本意から遠のいてしまう……
    皮肉では済まされない。後代の信者がミスリードしてしまうことは避けられないのかな。
    70  不思議な名無しさん :2018年12月31日 17:47 ID:UiClFiB40*
    宗教とかラノベの狂信者集団だし

    その点、神道は聖典ないからマジ自由
    ちゃんと風呂入ったりして綺麗にしないと病気になるぞ、くらいしか言ってない
    そこらの母親より全然ゆるい
    71  不思議な名無しさん :2018年12月31日 20:32 ID:1k8RyvwY0*
    太刀魚もアカンの?
    72  不思議な名無しさん :2018年12月31日 21:19 ID:1dvgtoRn0*
    >>26
    寄生虫プラス解体する時どうしても肉に糞尿が付いて不衛生らしい。
    だから豚はしっかり焼けって言われてる。
    73  不思議な名無しさん :2018年12月31日 22:45 ID:9xrjxseT0*
    ※70
    神道はただの人間を神と祭り上げる狂信者だろ
    そもそもお国の為と称して戦闘機で軍艦に特攻させたり
    人間魚雷や人間爆弾を生み出した宗教の何処が自由なんだか
    74  不思議な名無しさん :2019年01月01日 08:23 ID:b0453ZS.0*
    精進料理ってあれで結構カロリーあるからな
    油大量に使ってるし
    75  不思議な名無しさん :2019年01月01日 09:31 ID:vShkgl5C0*
    宗教なんぞ、自分がタダメシ食って遊んでいられるようにする為の、自分を世話させたり貢物をさせる為の奴隷を作るためのツールだからな。
    76  不思議な名無しさん :2019年01月01日 10:02 ID:.fL19dF.0*
    キリストが再臨して、現代の聖書を訂正しだしたら?
    司祭と揉めたら面白いな
    77  不思議な名無しさん :2019年01月01日 10:05 ID:W5Rdszzl0*
    イルカクジラは哺乳類だからセーフやな
    78  不思議な名無しさん :2019年01月01日 10:09 ID:qMA4FUeo0*
    つか、豚って人が食うために改良した動物なのに
    食うたらあかんとかこれもうわかんねぇな

    ※48
    もともとの定義では
    「すべて水に群がるもの、またすべての水の中にいる生き物のうち、すなわち、すべて海、また川にいて、ひれとうろこのないものは、あなたがたに忌むべきものである。」
    だから魚じゃなくてもアウト
    厳密にやるとイカタコエビカニ貝全部アウト
    79  不思議な名無しさん :2019年01月01日 10:21 ID:4CJkbxiR0*
    キリスト教修道士「肉食禁止やが肉食いたい、せや!」
    『ビーバーは魚のようなウロコがあるから魚である』
    その後ヨーロッパビーバー絶滅
    80  不思議な名無しさん :2019年01月01日 17:14 ID:O4LAOoVW0*
    コメントで言い合い見るに
    どんなに勉強したってその人の主観(独自解釈)が入る→それを広める→それを元に勉強した人の主観が入る→広める→略
    これがあるんだから、時の施政者だけが改変したってわけでもないって感じだわ
    81  不思議な名無しさん :2019年01月01日 18:26 ID:pLp6sCjC0*
    メンドクサイ宗教やな
    82  不思議な名無しさん :2019年01月02日 03:33 ID:B9MkPQtd0*
    池の水全部抜くで出てきたナマズ
    全部中東の貧しい国に
    送ればいいのに……
    83  不思議な名無しさん :2019年01月04日 22:55 ID:40Q1ZkvU0*
    旧約聖書なんて死語になってたヘブライ語版をギリシャ語にテキトーに翻訳したもんだからメチャクチャよ
    84  不思議な名無しさん :2019年01月05日 16:43 ID:4132N2tN0*
    大乗非仏説といって大乗経典はブッダを騙って作られた偽物であると判明している
    つまり日本人が仏教だと思い込んでいるものは仏教でもなんでもない
    85  不思議な名無しさん :2019年01月05日 18:38 ID:fHRtdp940*
    「ちょーすげーパイセンの後輩なんだぜ~俺」
    「パイセンがああ言ってたからな、従わないと分かるよな?」

    結局はこれと同じ事

    超常なる存在が居るとして、それを使って人々を管理しようとしてるだけだわな
    その超常なる存在が、人を管理する為にある悪や罪なんて気にしないと思うわ
    86  不思議な名無しさん :2019年04月27日 18:54 ID:j2jSH.W80*
    >>3
    ブタ肉以外でも,ムスリムにとっては,多神教徒が捌いた肉はハラーム(神の許可を得ていない物)でキリスト教徒やユダヤ教徒(一神教徒)が捌いた肉はハラール(神の許可を得た物)。じゃあ機械は?わからん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事