不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    11

    【1人旅】日本の原風景を感じる写真を貼ってく



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:24:55.502 ID:BMWmIxyN0

    no title

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:45:51.154 ID:3vVqTm+G0
    >>3
    これはなんかいいなあ 昨日の写真の人らがモノクロで撮ったらどうなることやら

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:49:37.121 ID:BMWmIxyN0
    >>20
    電信柱がハエたたきだったら胸熱よね

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:26:21.307 ID:I/gmKvc70
    割と好き

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:27:11.141 ID:byXiAVsS0
    鉄橋は別に原風景じゃないだろ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:33:28.100 ID:BMWmIxyN0
    >>8
    曵鉄線はかなり古風だと思うんだよね
    索道に毛の生えた程度というかさ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:30:25.906 ID:OXCQkGD90
    鉄橋の上の人は何やってんだ
    橋の補修や点検って感じじゃないし

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:35:12.018 ID:BMWmIxyN0
    >>10
    点検じゃないかな 年季相当入ってるし

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:29:20.552 ID:BMWmIxyN0

    no title

    11: ちゅうごくちゃ 2018/12/30(日) 01:32:34.509 ID:YoiD603N0
    no title


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:35:44.902 ID:BMWmIxyN0
    >>11
    立派な家屋だなあ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:55:42.624 ID:ib0rYBZb0
    >>11
    こういうのを見るたび可愛い幼馴染みと過ごす田舎の夏休み的えろゲーみたいな生活したかったって思う

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:37:24.954 ID:NAgiEj+h0
    no title

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:40:10.939 ID:jyzMuzpG0
    >>15
    こういうとこに住んでる人たち買い物とかどうしてるんだろ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:43:33.966 ID:NAgiEj+h0
    >>16
    15km先にコープがあったわ
    ちなみ今年廃線になったとこ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:11:16.420 ID:vfXkEHXR0
    >>15
    これ宇都井駅からの風景じゃん

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:14:01.816 ID:NAgiEj+h0
    >>37
    そうだよ
    no title


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:18:14.046 ID:Dbcpvnszd
    >>40
    お伊勢さんまた行きたいな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:40:57.786 ID:AdGgOfeB0
    人口減でこういう場所は滅びていきそう

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:42:13.308 ID:BMWmIxyN0
    お地蔵様
    no title

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:47:52.890 ID:BMWmIxyN0

    no title

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:57:40.326 ID:byXiAVsS0
    田舎の庚申塔とか馬頭観音って見てるとたまにあるけど堪らんよね

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:02:33.565 ID:BMWmIxyN0
    >>27
    石標石仏は見ちゃうね 裏側まで見ちゃう

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:07:01.998 ID:byXiAVsS0
    >>32
    俺も
    そこに昔から根付いてた文化とか想像しちゃうとワクワクする
    >>1は日本の文化とか好きな奴か?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:17:38.339 ID:BMWmIxyN0
    >>35
    そういうの求めて巡ったりするよ 古い道とか近代文化?明治から昭和中期頃の土木構造物とか鉄道 生活や歴史なんでも好きだね

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:21:11.303 ID:byXiAVsS0
    >>41
    すげえ
    全く同じ趣味してる

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:07:01.998 ID:byXiAVsS0
    >>32
    俺も
    そこに昔から根付いてた文化とか想像しちゃうとワクワクする

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:51:33.166 ID:BMWmIxyN0
    原風景に帰りつつある風景
    no title

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:58:27.535 ID:nzEGfDG90
    >>23
    碓氷峠?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:02:33.565 ID:BMWmIxyN0
    >>28
    よくおわかりで 熊の平駅から軽井沢方向やね

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:55:38.726 ID:byXiAVsS0
    いいじゃん…

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 01:56:42.981 ID:BMWmIxyN0
    通庸の偉業
    no title

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:00:40.541 ID:BMWmIxyN0
    どーざん
    no title

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:01:35.175 ID:byXiAVsS0
    >>30
    どここれ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:06:51.071 ID:BMWmIxyN0
    >>31
    足尾本山駅の辺り 足尾は銅山観光が有名だけど町の時間がとまってる

    no title

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:21:11.303 ID:byXiAVsS0
    >>34
    やっぱり足尾か
    こんなに残ってるんなら行ってみたい

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:32:35.517 ID:BMWmIxyN0
    >>43
    足尾は何回か足を運んだけど行くたびに発見があって飽きないよ

    まさかVIPに同じ趣味者がいるとはな 今みたいに効率重視でない人々の思いが本当に詰まってるから只々朽ちていくのが惜しいよ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:49:30.516 ID:byXiAVsS0
    >>46
    ほんとね
    昔の物が取り壊されたとかいうニュース見ると悲しくなる
    やっぱりこういう趣味してると工業化する前の純朴な時代の良さってしみじみと感じるよね
    自分は建築も好きだけど 戦後のモダニズム建築(という名の物に作られたつまらないビル群)が出て来る前は建築なんかも十人十色でとても面白い物だったし

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 03:07:30.716 ID:BMWmIxyN0
    >>51
    まさにだね よく心霊スポット化されちゃう旧トンネルも坑門から開通時の喜びや後生に残したい思いがひしひし感じられるものねえ

    このこだわりが格好良すぎ
    no title

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:04:47.455 ID:Dbcpvnszd
    森に飲まれたような良い感じの神社とかはない?

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:09:07.897 ID:I/gmKvc70
    >>33
    伏見白赤稲荷神社か十和田神社

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:12:09.052 ID:BMWmIxyN0
    >>33
    こんなとか?
    no title


    これとか
    no title


    変わり種
    no title

    39: ちゅうごくちゃ 2018/12/30(日) 02:13:41.081 ID:YoiD603N0
    >>33
    no title

    小奇麗すぎてお眼鏡に適わないかも

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:18:14.046 ID:Dbcpvnszd
    >>38-39
    ありがとう
    38の二枚目がとても良い感じ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:24:25.411 ID:BMWmIxyN0
    >>42
    お目が高い 二枚目は廃集落の中にある十二支社で近隣の集落の方が手入れしてるようなんだよね

    45: ちゅうごくちゃ 2018/12/30(日) 02:27:06.435 ID:YoiD603N0
    no title

    スマホで撮ったやつだけどこれがあった

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:34:11.007 ID:BMWmIxyN0
    >>45
    乱雑な石段が歴史を物語るね

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:38:29.715 ID:BMWmIxyN0
    林鉄
    no title

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:41:44.970 ID:BMWmIxyN0
    神社
    no title

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:56:08.224 ID:BMWmIxyN0
    古い表記って格好いい
    no title


    no title

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/30(日) 02:00:08.727 ID:Dbcpvnszd
    この手のスレ久しぶりに見たけどやっぱええな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年12月30日 18:46 ID:r8ii8SzU0*
    胸が苦しい
    2  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:29 ID:iep65AAM0*
    38
    の2枚目は湿った臭いがしてきそう。
    3  不思議な名無しさん :2018年12月30日 20:36 ID:muuw6Ruh0*
    いい写真だと思ったと同時に
    いずれ無くなると思うと切ない
    4  不思議な名無しさん :2018年12月30日 22:01 ID:KXLyVPOI0*
    画像借ります
    5  不思議な名無しさん :2018年12月31日 08:03 ID:d1IY34tz0*
    センス無ぇ~。
    つまんねー写真の羅列だ。
    6  不思議な名無しさん :2018年12月31日 09:57 ID:q19lDK0y0*
    日本は今癒しを求める時期に入ってる。
    そして日本の原風景っていうのは雑木林にある。っていうのを見つけた、黒川温泉新明館の後藤哲也さんという方がおらっしゃってな。1週間前にアンビリーバボーで取り上げられてたけど、あの方の「ふるさと構想」は凄いぞ。観光に携わりたい、携わってる人には是非調べてもらいたい。



    7  空缶 :2018年12月31日 10:25 ID:gfgcL29o0*
    廃坑地帯の育ちなんで個人的に原風景そのものですわ。
    湧き上がる感覚は荒廃と虚無感でしかないけどなw
    8  不思議な名無しさん :2018年12月31日 18:43 ID:Adhrn63f0*
    1800年代までの人口3.000万人前後から発展を続けてきたが
    後世にこれだけの物を残している。
    現在の人口は1億3千万弱。
    さて、貴君は何を後世に残すことができるかな?
    先人の遺構を讃えるだけではなく、貴君も残す努力をしてみようか!
    9  不思議な名無しさん :2018年12月31日 22:27 ID:bHU2G9vp0*
    >>5
    そのコメント面白いと思って打ったの?wwwww
    10  不思議な名無しさん :2019年01月01日 05:12 ID:TKfNEDqL0*
    つまんねー写真だとは思わないけど必死で里山っぽく撮ろうとしてる感は出ちゃうなw
    11  不思議な名無しさん :2019年01月01日 14:22 ID:ah.7uB080*
    >>8
    あんたは何残したん?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事