2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)14:59:26 ID:AZw
詳しくわからんけど満州の方らしい
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)14:59:37 ID:0zV
少佐?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:00:33 ID:0bt
かっこいい
もっと見せて?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:00:33 ID:AZw
誰か詳しい人おらんか?
俺は全然わからんのや
10: 発狂イシツブテの右腕◆CsGXgypQwE 2019/01/02(水)15:01:16 ID:eQP
たまげた
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:01:22 ID:ZJm
その近くに軍隊手帳はないか?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:06:16 ID:AZw
>>11
どんなやつ?
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:01:54 ID:9zA
ID付きでハラデイ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:02:06 ID:AZw
IDはちょいまち
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:03:56 ID:AZw
従軍とか満州事変とか書いてあるのもあるぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:05:15 ID:AZw
これや
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:05:29 ID:2ic
サンガツ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:05:33 ID:0bt
ググってみたら階級章は少佐のみたいやね
けっこう偉い人
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:05:46 ID:PtS
先祖はこんなに頑張ってたのにイッチときたら
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:05:48 ID:AZw
従軍とか満州事変とか書いてある分厚いのもあるで
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:06:04 ID:2ic
戦死したんか?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:06:43 ID:AZw
>>24
満州におって心臓が悪くて日本帰ってきて30代ぐらいで死んだらしい
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:03 ID:qer
昭和6.7年満州事変
朝鮮軍出動記念写真帖か
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:05 ID:ZxJ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:22 ID:AZw
>>30
はえ~情報サンクス
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:12 ID:hzP
奉天特務機関補佐官花谷正少佐
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:57 ID:AZw
>>31
誰や?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:10:35 ID:hzP
>>34
多分違うな
その人満州の人やろ?
階級わからんかな
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:11:13 ID:AZw
>>38
少佐とからしいで
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:12:41 ID:hzP
>>40
なら奉天特務機関補佐官花谷正少佐じゃないんやろ?
一応これネットで調べたヤツやからなぁ
少佐やから絶対wikiに載ってると思うが
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:13:45 ID:AZw
>>43
ちょっと調べてみるわ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:35 ID:9zA

宮崎周一か?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:10:28 ID:AZw
>>33
似てなくもないけど微妙
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:09:58 ID:Q9o
すげえ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:10:31 ID:cxy
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:11:37 ID:AZw
>>37
名簿言うても名前もわからんのよね
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:12:26 ID:AZw
別の戦時中の写真も要るか?
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:12:58 ID:dBj
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:14:00 ID:hzP
確か1931年のことだが
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:14:32 ID:hzP
先祖なら自分の名字で調べてみるのもええぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:14:39 ID:ILZ
マジで詳しく知りたいならおんjじゃなくて先ずは身内とかに話聞いた方が…
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:39 ID:AZw
>>48
みんな祖父母は死んでもうてわからんのや...
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:14:41 ID:XAy
軍魂って分厚い本あったわね
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:00 ID:z1W
少佐って士官か割とえらい階級やったんやなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:15 ID:9zA
出身地は?
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:47 ID:AZw
>>53
北海道や
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:18 ID:2ic
なんか永遠の0みたいやな
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:15:58 ID:dBj
襟の26てのは
小隊?陸軍学校の入学期?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:16:59 ID:AZw
>>58
ほかの写真に乗ってる知らん人らもみんな26って書いてあるわ
同じ隊とかそんなんなんかな?
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:18:00 ID:ZxJ
>>58
連隊名やで 第二十六歩兵連隊
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:18:27 ID:dBj
>>59
>>61
ほえー
なんかわかりそうなもんやね
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:19:14 ID:AZw
>>61
はぇ~なら二十六歩兵連隊の少佐だったんかな
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:17:59 ID:hzP
陸軍なら寺田利光って人や土井昭夫って人いるな
少佐やで
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:18:34 ID:AZw

別のもあった
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:19:36 ID:Hf9
イッチ詳しく知りたいなら厚労省かどっかに問い合わせれば先祖の軍歴聞けるで
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:20:04 ID:AZw
>>65
名前言うたら調べてくれるもんなんかな?
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:20:55 ID:9zA
写真の裏側は確認できるか?
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:23:55 ID:AZw
>>67
糊付けめっちゃしててはがれへんわ
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:24:38 ID:qer
>>77
そのままにしといてや無理くりにはがしたりして破れたらいかん
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:21:06 ID:qer
でもいつごろ少佐になったのかもわからんしな
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:21:06 ID:Hf9
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:21:39 ID:Hf9
イッチの先祖ザ、陸軍軍人ってかんじやな
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:21:47 ID:dBj
イッチ遺族
遺族年金とかもろてたんちゃうか
貰えんのかね?
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:22:45 ID:2ic
こういうのワクワクする
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:23:08 ID:AZw
従軍って書いてあるのもあげとくわ
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:23:12 ID:AZw
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:23:16 ID:qer
イッチ貴重な史料に変わりないから丁重に扱ってね
持ったりしてボロボロ崩れたらアウトやで
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:25:27 ID:hzP
先祖様何て人なんやろ
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:25:32 ID:AZw
これって歴史的な価値ってどんぐらいあるもんなんやろな
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:25:54 ID:JJx
資料はそれ相応の施設に預けるっていう手もあるで
間違っても売ったり個人に譲ったりすんなよ
自分では手に余るとか保管場所がとか有れば博物館や資料館や
少佐ジッジとかその先祖から現代までずっと同じところに住んでるなら郷土資料館ってのもいい
84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:27:13 ID:AZw
>>81
一族で話し合ってみた方がええな
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:28:19 ID:cIc
>>81
売ったら金になるんか?
97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:31:19 ID:JJx
>>89
価値わかってるふりしてわかってないアホか始めたてのコレクターが買うで
正直言うと、勲章自体は結構作られてるから大金にはならん
それが将官とか大佐レベルで武勲だらけならまだしも
あと、これは個人的な話やけど、こういうのは親族が持ってるから価値あるんや
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:25:56 ID:fZO
そういう人が先祖なのええなぁ
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:26:52 ID:AZw
多分同じ隊の人の写真もあるわ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:28:01 ID:2ic
>>83
11年式軽機関銃やろか
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:28:11 ID:0bt
>>83
一等兵
部下やろか
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:29:15 ID:AZw
91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:29:49 ID:2ic
>>90
貼れてないで
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:30:03 ID:AZw
>>91
すまんな
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:29:58 ID:AZw
>>88
95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:30:35 ID:hzP
>>92
服装は海軍やな
111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:35:07 ID:ZxJ
中尾策□
>>92
これ制帽陸軍のやで 作業服かなんかとちゃう?
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:35:40 ID:AZw
>>111
作業服もあるんやな~初めて知ったわ
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:27:52 ID:hzP
さっきの画像に載仁親王って人いたけど226事件の人なんやな
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:27:56 ID:RgC

ついでにワイも聞いたろ!
これの階級わかるやつおる?
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:33:58 ID:RgC
>>86
わかる人おらんか
悲しいなぁ
108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:34:39 ID:0bt
>>106
海軍やね
あとは分からん
173: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:51:52 ID:dBj
>>106
上から
階級(たぶん一等兵)
科(桜の中の文字でわかるらしい)
海軍
てことらしい
131: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:40:50 ID:RgC
>>86
自己解決したわ
一等水兵やった
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:30:26 ID:QBh
高い位に居るってことは寄せ集めじゃなくて最初から軍隊やったんかな
99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:32:09 ID:AZw
戦車もあってかっこE
103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:33:40 ID:hzP
>>99
なんやこれ
いつの時代や
109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:34:42 ID:AZw
>>103
満州の写真ぐらいしかわからん
104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:33:45 ID:2ic
>>99
ルノーくんやんけかわいい
121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:38:41 ID:hzP
>>99のは満州でも仕様されていたらしいで
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:34:17 ID:dBj
これあれやな
記念帖ってことは
陸海おりまぜていろんな部隊のが入ってるんかな
114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:36:05 ID:AZw
装甲車?みたいなのもある
116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:36:38 ID:qer
>>114
上海事変の映像のときによく見る装甲車やな
119: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:38:03 ID:AZw
部隊にゲイっぽいのおって草
124: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:39:37 ID:2ic
>>119
あら~^^
122: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:38:46 ID:ZxJ
昭和11年時点で26歩兵連隊所属の少佐は
江口庸太郎
川村脩
大嶋大太郎
中井輝
河合自一
草野昌三
清水勗
青山薫
中尾策□(最後の文字読めンゴ)
中島美光
菊池哲夫
126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:40:03 ID:AZw
>>122
そのうちの一人なんかな?
129: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:40:38 ID:2ic
>>126
イッチと同じ苗字はおらんか
132: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:41:24 ID:AZw
>>129
おらんンゴねぇ…
136: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:43:06 ID:ooT
>>132
一族の名字に同じ人とかはおらんのか
調べたらわかるやろ
140: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:43:48 ID:AZw
>>136
聞いてみるで
125: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:39:48 ID:qer
128: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:40:35 ID:AZw
列車もあんで
133: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:42:35 ID:AZw
戦闘中っぽい
137: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:43:18 ID:0bt
歴史やねぇ
138: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:43:24 ID:2ic
すごいなぁ貴重な資料やこれわ...
141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:44:20 ID:Hf9
詳しく知りたければさっき張った通りに出身県の担当部署に問い合わせたら教えてくれるから
興味持ったらやってみるんやで
142: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:44:41 ID:ooT
イッチの祖父じゃないけど繋がりがあってもらったっていう可能性もあるかもしれんしな
144: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:45:19 ID:AZw
昔火事で家系図燃えてしまって曾祖父さんまでしか分からんな…
145: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:45:28 ID:JJx
厚労省とかに戸籍謄本とか持ってって血縁証明して名前出せば資料見せてくれるんやっけか
147: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:46:03 ID:ZxJ
曾祖父までわかるなら十分ちゃうか
150: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:47:14 ID:AZw
曾祖父さんは若くして病死したらしいわ
151: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:47:23 ID:AZw
じゃあ誰やこいつ?
155: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:47:54 ID:hzP
>>151
だから少佐ちゃうんやない
全て名字にも当てはまらないならば
158: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:48:57 ID:AZw
>>155
じゃあこのオッサンはどういう関係なんや...?
167: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:50:22 ID:qer
>>158
イッチの先祖の上官さんとかかね
それかイッチの先祖さんが代表して本を預かったのか
169: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:51:09 ID:AZw
>>167
なるほど
わいはエリートJ民じゃない説がでてくるわけやな
171: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:51:28 ID:hzP
>>158
恐らく上官か部下やな
それか戦友ちゃうか
178: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:53:33 ID:AZw
>>171
上官やったらわい普通J民やんけ!
ちょっとかなC
181: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:54:08 ID:hzP
>>178
まぁあくまでも可能性やからな
まだわからない
186: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:56:43 ID:0bt
>>178
ただの平兵士でも戦ったんやから立派なことやで
誇りに思って、どうぞ
189: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:57:01 ID:AZw
>>186
おっそうだな
156: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:47:57 ID:K6k
はぇ~
160: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:49:15 ID:ulC
>>1
勲章から見て陸大卒のエリートで
この写真は昭和一桁台に撮影されてるから
終戦時に現役なら大佐~中将位まで行ってるはず
164: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:49:56 ID:ulC
>>160
勲章じゃなかった徽章だわ
天保銭(陸大卒業徽章)
165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:50:03 ID:AZw
>>160
はえ~でも誰かわからんのやな
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:53:30 ID:ulC
>>165
もっと情報がないと…
陸士20~27期くらいってことは分かるんやが
180: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:53:59 ID:AZw
>>177
この写真しかないんだなそれが
170: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:51:22 ID:ZxJ
メインのアルバムは題名ついとらんのか?
174: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:52:14 ID:AZw
>>170
それが掠れすぎてなんも読めない
172: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:51:33 ID:Hf9
26連隊の遺族会とかないんか?
176: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:52:52 ID:AZw
>>172
そんなもん聞いたことないなぁ
179: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:53:47 ID:ooT
>>172
遺族会に遺族が出てきそうやからなぁ
182: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:54:20 ID:AZw
>>179
ジジババが生きてたらワンチャン知ってたんやが…
183: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:55:27 ID:Hf9
戸籍があれば請求できるからさんざんいっとるけど先祖の軍歴問い合わせてみな
そしたらある程度また真実が分かるやろ
185: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:56:05 ID:AZw
>>183
もしこれで二等兵とかやったらまたスレ立てるわ
196: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)16:01:28 ID:ulC
経歴からすると尾崎義春中将っぽいなぁ…
でも関東軍に転属の後も連隊番号は変わらないんやろか?
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:55:27 ID:AZw
やっぱおんJやったらすぐ情報集まって助かるわ~
みんなサンクス
187: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:56:46 ID:2ic
乙やで
面白かったわ
188: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:56:49 ID:qer
貴重な史料を見せてくれてありがとうやでイッチ
190: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:57:15 ID:ZxJ
ええ暇つぶしになったわ サンガツ
193: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)15:58:39 ID:AZw
じゃあまたなんか出てきたらスレ立てするわ
ありがとな
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/