不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    127

    女子高生「遅刻しちゃう…まだ間に合う!」 教師「!?」ガシャシャシャシャ(校門を閉める音)

    1: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:00:06.72 ID:ig97Zlkx0NEWYEAR
    https://ja.wikipedia.org/wiki/神戸高塚高校校門圧死事件

    神戸高塚高校校門圧死事件(こうべたかつかこうこう こうもんあっしじけん)とは、
    1990年(平成2年)7月6日、兵庫県神戸市西区の兵庫県立神戸高塚高等学校で、
    同校の教諭(当時39歳)が遅刻を取り締まることを目的として登校門限時刻に校門を閉鎖しようとしたところ、
    門限間際に校門をくぐろうとした女子生徒(当時15歳)が門扉に圧潰されて、死亡した事件である。
    お前らの学校で起こった最大の事件
    http://world-fusigi.net/archives/9252466.html

    引用元: 女子高生「遅刻しちゃう…まだ間に合う!」 教師「!?」ガシャシャシャシャ(校門を閉める音)







    3: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:01:40.25 ID:nib/Q2L50
    ギリギリ間に合いそうなやつをシャットアウトしたくなる気持ちはわかる

    4: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:02:05.44 ID:nKfGdvAIa
    この事件この世のものじゃない感じがして怖い

    5: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:03:13.89 ID:J0RG/tk4p
    すごいよねこれ

    8: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:04:05.77 ID:JmDz2mSD0
    どんな勢いで閉めてんねん

    9: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:04:07.80 ID:LtGP4tUe0
    管理教育全盛時代やろ
    やばいわ

    12: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:04:19.44 ID:poUC+T9J0
    懐かしいいい

    15: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:04:55.66 ID:J0Lp7lXYx
    遅刻する方も悪いから喧嘩両成敗や

    16: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:05:13.17 ID:SfG7ubqq0
    圧潰 読めない

    19: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:05:43.00 ID:tCWd7LMWp
    wiki読んでたら
    >本校は事件年度のインターハイの出場と大学からの推薦校の指定を辞退した。

    って書いてあったけどこれ良い迷惑すぎるだろ

    26: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:07:16.94 ID:xBlnqSI5d
    >>19
    意味不明やな

    29: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:08:01.94 ID:JmDz2mSD0
    >>19
    誰得

    37: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:13:17.40 ID:pPYeY2Zu0
    >>19
    何やってんのこれ
    なんで教師側の問題なのに100%生徒が被害被る責任の取り方なんだよ
    この高校なんて名前...?
    お前らマジで全力で総力あげていくぞ

    33: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:12:15.60 ID:pRdPgjqs0
    どういうことやねん
    門強すぎやろ

    34: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:12:48.41 ID:M6Q7xkSM0
    >>33
    ヘルメットが粉々になる速度で鉄の門閉店ガラガラしたんやで

    36: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:12:57.42 ID:JmDz2mSD0
    >>33
    学校の門ってめっちゃ質量あるからな

    83: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:23:34.61 ID:YsSwrswa0
    >>36
    そういやなんであんな威圧感満点の門なんやろ
    無駄金もええとこやろあれ

    43: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:15:11.06 ID:TgxPQrWd0
    >>33
    強いんやで
    勢いつけて閉めなくても車軽く凹ますくらいに

    42: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:14:45.48 ID:UBJMk57u0
    こんな事件事故頻発してたとか平成やばすぎやろ
    逆に言うと平成は悪い出来事続いたし特に去年も事件事故災害続きやったし
    次の時代は上がり目しかないからポジれるわ

    47: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:15:48.88 ID:uGT+dClx0
    校門って案外重力あるから侮れん

    48: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:15:55.10 ID:1dPgjmRR0
    よく考えると学校の門て大仰過ぎるよな
    不審者対策ガバガバな昔からそうやし防ぐ目的よりは閉じ込める用途の方が強いわ

    49: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:16:02.48 ID:jjXcFPdu0
    このあと、全校集会で校長が
    女子生徒があと5分早く来てれば事故は起きなかった
    て言い放ってたな。人間、責任転換の言葉はすぐ思いつくもんだ。

    56: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:17:13.43 ID:JmDz2mSD0
    >>49
    責任の一部は女児側にあるからな
    校長としてもガイジ教師とガイジ生徒の尻拭いさせられてやってられんやろ

    60: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:18:43.63 ID:bVwpxwZw0
    >>49
    どこが責任転嫁やねん
    まさにその通りやろ

    59: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:17:52.25 ID:UBJMk57u0
    エレベータでたまに開ボタン押さずに滑り込むけどそれと同じようなもんやろ
    なお当たると開く模様

    67: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:20:18.41 ID:M6Q7xkSM0
    ギリギリを入れてあげたら生徒に好かれるのに

    69: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:21:21.93 ID:3bdL+nMt0
    想像力が欠如したおっさんなんやろな

    71: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:21:56.31 ID:ZOCozPUo0
    遅刻寸前って遅刻してないんやからええやん
    してたらあかんけど

    75: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:23:00.49 ID:lGdczFNE0
    滑り込みアウト

    79: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:23:24.78 ID:3bdL+nMt0
    教師挟んだとき青ざめたやろなあ

    90: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:24:07.89 ID:1OueiwjEd
    >>79
    放置して救助しなかったやつやろ

    240: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:50:46.96 ID:kGDOk88b0
    >>79
    別の遅刻した生徒に挟まってる事言われるまでそのまま閉めようとしてたんやで。

    82: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:23:34.00 ID:VaBI+MW40
    校門ってあのガラガラするやつけ
    絶対即死やん

    84: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:23:39.23 ID:yIoWKcns0
    ほんのすこし程度時間に遅れただけでなんなんやろか?
    そもそも時間で門閉めようが閉めなかろうが遅刻者くらい顔でわかるやろ

    92: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:24:11.67 ID:V72FvQpu0
    なんでこんなことするの?

    93: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:24:14.04 ID:tUWSy8Rb0
    教諭は、有罪確定直後の1993年(平成5年)4月にこの事件を題材とした本を出版し「警察的な校門指導を正義だと思っていた」と述べており、基本的には自らの行動に問題はなかったという姿勢を貫いている。

    98: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:24:29.14 ID:NDHJi3Fq0
    遅刻する奴が悪い定期

    101: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:24:54.15 ID:TPpPb/DN0
    締める方も締める方やが
    突っ込むのはガイジやわ

    107: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:25:31.50 ID:m0WCIkHR0
    山形のマットで圧殺とどっちが悪質なんやろな

    116: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:26:39.94 ID:YsSwrswa0
    >>107
    そら山形よ
    未だにマット県よばわりやぞ

    117: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:27:05.89 ID:4GTi34q9d
    >>107
    マットはジムに置いてあるような玩具紛いのものならまだしも学校のやと死ねる

    120: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:27:32.43 ID:wiKAI4YZa

    127: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:28:38.21 ID:+b26Td8W0
    今時物理的に閉める必要あるか

    133: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:29:38.66 ID:JmDz2mSD0
    >>127
    30年前やぞ

    129: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:29:01.01 ID:04hA7bhNp
    どんな校門やねん

    149: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:32:20.00 ID:VaBI+MW40
    これか
    no title

    157: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:33:23.77 ID:BXoCHdXz0
    >>149
    よっせーーいって閉めたのか 即死なのかな

    162: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:33:49.83 ID:/OdkAF9X0
    >>149
    勢いついた校門に当たって倒れて頭ぷちゅんかな

    234: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:49:13.32 ID:z678OqsI0
    >>149
    命を刈り取る形してますわ

    260: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:55:20.14 ID:v1T1DE2g0
    >>149
    言うてどこの校門も似たようなもんやろ

    154: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:33:06.22 ID:7GqTTwowa
    ターミネーター2のあのシーンみたいな感じやろ
    昔の門扉ってクソ頑丈て重いから強力や

    172: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:37:23.56 ID:tBz6kWka0
    ワイの高校昔はこれとおんなじ事してたけどこの事件以降ピタっと止めたって言うとったわ

    178: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:38:08.22 ID:lA7EiwvB0
    今でもこういう校門あるのかな

    197: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:41:05.94 ID:8cW1HqfnM
    駆け込み乗車してドア挟まれて車掌責めるんか?言う話やで
    そんな質量ある門閉まって行ってんのに普通駆け込むかよ

    208: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:43:47.39 ID:/D8Jm/Y+0
    これもゲーム化されとるよな
    不謹慎ゲーともう作らんのかな
    Special天安門とかすきやった

    231: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:48:44.61 ID:bofOWt2t0
    これもう殺人やろ

    236: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:50:00.05 ID:u/+0yiij0
    こんな死にかたするやつって前世で何したんや

    256: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:54:36.41 ID:0l/kHynm0
    加害者が言い訳の本だしてるのほんまムカつく

    195: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:40:42.26 ID:fGpp78vNa
    閉店ガラガラー

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:12 ID:jIKORxGC0*
    門閉めた職員は生徒の接近に気づいてたんかな?いじわるのつもりで閉めたのか、閉めてから生徒がスッと入ってきて門の勢いを止められずにグチャった事故なのか
    2  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:12 ID:oh1toXWB0*
    教育の場が一番教育に悪いことをしているという。
    3  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:17 ID:.LVZhUR00*
    いや5分前にって発言が正しい言ってる奴は馬鹿だろ
    遅刻した奴はどんどん校門に挟まって死んで行ってるの?w
    4  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:25 ID:v.4LNI.U0*
    そういうことをすれば どうなるかってことを
    想像できないし想像しようともしない人間に教師をやらせてるというね、
    これは、この教師が悪いのではなく、
    そういうまっとうな思考能力を欠如している連中にしか
    教師をやらせないなんて馬鹿げたことをやらせている地域住民、
    ひいてはお前らが問題なのさ。

    実際に、類似の行いは今も続けられているのに、
    お前らはそういうのに興味も無いどころか
    その手の話を聞きたくも無いだろ?
    5  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:28 ID:YAHbaIvU0*
    どんな勢いで門閉めたんだよ
    6  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:32 ID:pYIQwsDS0*
    マットの奴って結局お金払われたんだっけ?
    7  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:33 ID:YOGfrJeu0*
    殺すつもりでやったんだろ
    8  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:36 ID:jIKORxGC0*
    wiki読んだけどこれ事件起きるまでに事件が起きなかったのが不思議すぎる。完全に56す気で閉めてるやん。
    9  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:51 ID:KxwjY.Bk0*
    小学校の時、教頭が閉門する時に勢いついた門に小指挟んで指だけ吹っ飛んだってホームルームで聞いて背筋凍った思い出
    10  不思議な名無しさん :2019年01月03日 16:58 ID:8m1ADT7H0*
    言うて平成は100年続いた内乱含め戦争が無かった久々の元号やぞ
    11  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:01 ID:PXqsTuG00*
    授業中トイレに行かせず失禁させるのも指導だった時代。
    12  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:13 ID:u3j5gT7v0*
    想像力の欠如ってやつだよな。時間がきたら自分の体で止めたらいいだけなのに。どっちが悪いとか論点ずれてるんだよな
    13  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:23 ID:LxHi.1mf0*
    Wiki読む限り学校側もやった教師も最低すぎて胸糞悪い
    現場検証前に血を洗い流すとかもうアホかと
    14  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:25 ID:dPFhC1c90*
    これ被害者が亡くなってるのに
    加害者の教師は禁固刑1年だぜ
    15  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:28 ID:g4mByCIT0*
    死んだ奴が馬鹿だっただけンゴよねえ
    無理して滑り込もうとしなければいいだけンゴよねえ
    完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
    16  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:31 ID:twqYYbt30*
    わざわざ突っ込む生徒も大馬鹿だけどな
    17  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:34 ID:W6l8qHMZ0*
    突っ込んだ方が馬鹿だろ
    18  不思議な名無しさん :2019年01月03日 17:35 ID:KrPBvq7l0*
    完全に人為的で、十万年に一度起こるかどうかの事故だからな。
    ホンマ、防御本能に欠けてるとしか言いようがない。

    19  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:02 ID:4jIKlbKP0*
    37: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:13:17.40 ID:pPYeY2Zu0
    >>19
    何やってんのこれ
    なんで教師側の問題なのに100%生徒が被害被る責任の取り方なんだよ
    この高校なんて名前...?
    お前らマジで全力で総力あげていくぞ

    くっさ
    20  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:07 ID:9toIB80g0*
    女子高校生責めてる連中不寛容過ぎだろww

    5分遅刻したから殺されて当然だとでも?意味わからないわ
    21  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:07 ID:7MWD4Cgz0*
    まさかの高塚高校やん
    めっちゃ笑った
    22  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:08 ID:aPDfZylI0*
    電車の駆け込み乗車対策も、これぐらいやって欲しい
    23  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:10 ID:ODcWoOOv0*
    今からでも遅くない
    このクソクズ教師を門柱の前で頭出させたまま思い切り門を閉めて頭蓋骨を粉砕骨折させたい
    何度も何度もズシンズシンと門をあけ閉めて顔が挫滅するまで!!
    24  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:19 ID:xQa6RoQj0*
    亡くなったのは不幸だが日頃から門が閉まるまでなら滑り込みセーフって感じだったんじゃないかな?
    だから閉まりかけの門に無理やり突っ込んだと思う
    あと教師は授業とか控えてるんだしいちいち生徒に嫌がらせとかしないだろう
    遅刻した娘が基本的に悪いのであって学校や教師を叩くのは筋違いのような気がするね
    25  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:22 ID:tevNDoUj0*
    事件が起きたあとの学校の対応がクズい
    26  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:24 ID:CvXcf1.p0*
    挟んだまま放置してた時点で教師の頭がおかしいのは明らかだろ
    気付かないわけがないし
    27  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:31 ID:rJm5dNHc0*
    閉める側も滑り込む側もお互い命落とすなんて考えるわけない

    ※6
    払われてたら加害者の住所ネットに載せる必要ないでしょ

    今も載ってるんだぞ
    28  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:41 ID:BGd6syOB0*
    そもそも門を閉めて遅刻した奴を入れない意味が分からん
    始業時間過ぎてたら出席簿に遅刻って書くだけでいいだろ
    29  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:47 ID:h5fyVitg0*
    日本は開始時間にはうるさいくせに終了時間は守らないクソが多い
    30  不思議な名無しさん :2019年01月03日 18:47 ID:u4kqRdp80*
    人間って基本ガイジだと思うから、こういう事件はちゃんと教育して二度と問題を起こさないようにした方が良い。
    「失敗学」や「事故学」ってガチで授業でやった方が良いと思うわ。
    花火大会の圧殺なり、列車事故なり…ってか全部兵庫で草
    31  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:00 ID:Vcv0ERlL0*
    なおその後テロやら不審者事件の連発で
    常に閉められるようになった模様
    32  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:06 ID:C8Zqg58G0*
    >>1
    記憶では門を閉めている最中に生徒が飛び込んできて、そこでしゃがみこんだと新聞に書いてあった。教師の頭のなかでは生徒の直前で閉めきるイメージだったんだろうな。
    33  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:15 ID:jDqxyRib0*
    当時は学校の権力って凄かった。殴られて障害おっても泣き寝入り。うちでも数人亡くなったけど、すべて自宅で原因不明で片づけられた。
    学校での不祥事は進学就職に不利だから基本揉み消し。
    医者、警察もつるんでた。
    この事件が切っ掛けで管理教育に疑問でた。
    ちなみに俺の県も管理教育県。県外の企業の受けは良くない。「いつも指示待ちで自分で判断しない」との理由。
    34  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:15 ID:rvvnSqk80*
    普通の部屋にある引き戸に指挟んだだけで骨折するのに…
    例え物凄い勢いがなかったとしても運動エネルギーを持った大質量の鋼鉄の門に挟まれたら大事故になることくらい教師なら分かるはずなんだけどね

    てか哲学ニュースの同じ記事のコメ欄はサイコパス教諭擁護多くて吐き気したわ
    35  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:18 ID:jDqxyRib0*
    >>9
    それうちか?笑い話になってた。切断されたヤツ、893ってあだ名ついたわ…
    36  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:19 ID:jDqxyRib0*
    >>11
    体調管理の訓練って名目。
    「てめーらー!就職したらなー!トイレなんか行けねえんだよー!」
    とわめいてたよ…
    37  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:20 ID:5SKA..1p0*
    日本の洗脳教育の賜物だぞ
    38  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:21 ID:jDqxyRib0*
    >>34
    頃しても、学校の力で揉み消せるって驕りもあったんだろうな…
    反して大事になったってとこだろ?
    39  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:27 ID:KCW3BJLQ0*
    いやこれ飛び込む方が悪いだろ。
    「5分くらいの遅刻で」って言うけど、別に遅刻関係なく、例えば終業時に閉めようとした時に飛び込んで来て挟まっても死ぬし、230kgの校門閉めてる最中に滑り込んできたら止めようがないだろ。自殺みてーなもんだ。
    40  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:31 ID:ABPKmhQ00*
    教師の常識は世間の非常識
    41  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:32 ID:.ozHjFBX0*
    せめてもの救いは遺族が加害者と学校から慰謝料を受け取れたことか
    金もらっても死者は戻って来ないが、犯罪者遺族はそれすら受け取れない人が大半だからな
    42  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:36 ID:EyAi.r8v0*
    何か甘やかされて育ったような奴多そうなコメ欄だなぁ…
    5分早く来れば良かったってのは、間違いでも何でもないだろ。
    自分もこの時代の、体罰おkで教師絶対な風潮は賛成しないが、
    この門扉ガラガラは この日突然やり始めた訳ではないし、
    この生徒は毎日これなのに対策は考えなかったんかいとも言いたい。
    43  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:43 ID:aknQ76G10*
    自分の友達やら子供やらに置き換えてみろ
    5分来るのが早ければ…なんて理屈で殺されて良いはずない。そんなん勢いよく閉めなくてもええやろボケと言いたい
    押し潰した後に放置したのは明らかにおかしい
    44  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:43 ID:czW97Yf30*
    日本は開始時間にはうるさいくせに終了時間は守らないクソが多い
    45  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:45 ID:czW97Yf30*
    終業時間から5分遅らせた指導者も罰せないとなあ?
    46  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:45 ID:zL.gK8LS0*
    そこそこ勢いがついた鉄の塊の前に飛び出すなんて命知らずすぎる
    人が乗ってるバイクくらいの重量あるやんけ
    流石にいくら徐行しててもバイクと壁の隙間をギリギリ回避は怖すぎて出来ん

    教師のやってることは危険すぎて話にならんけど、校門触ったことある人なら挟まれるのがメチャクチャ危ないことくらいは想像できるんじゃないのか
    47  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:49 ID:zL.gK8LS0*
    軽い素材のドアでも挟まり方によっては指が千切れたりするんだし頼むから閉まってる最中の重い鉄門扉の前に飛び出さないでくれ
    48  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:52 ID:EyAi.r8v0*
    言葉足らずだと思うので、※42の続き。
    生徒が亡くなっているので同情したい気持ちは分かるが、
    かといって これで学校側責めまくって、厳しくルールを教えるってことをやりにくくさせんのも問題だろ。
    やり方は気を付けるべきだったかもしれんが、こういうことに過剰にケチ付ける奴がいるために
    ルールも礼儀も守れん奴が増えて行くという側面はどうするんだと思う。
    49  不思議な名無しさん :2019年01月03日 19:56 ID:rwef2aX.0*
    47: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 22:15:48.88 ID:uGT+dClx0
    校門って案外重力あるから侮れん


    重力・・・
    50  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:01 ID:QvAmSoLh0*
    やった教師は団塊の世代くらいやろか?それともその少し下くらいやろか?
    とにかくあの世代には「都合の悪い事を考える能力」が欠如している人が多いと思うんは、ワイだけやろか?
    51  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:08 ID:CkaatW5x0*
    頭挟んだ教師は細井敏彦と言う名前で今はエクシードっていう塾を経営してるっぽい
    52  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:09 ID:7PQaGGqM0*
    門を閉める時間は決まってるんだからそれより5分早く来れば事故は起きなかったってだけでしょ
    何がなんでも時間通りに閉めたい教師と何がなんでも遅刻したくない生徒の違いの信念がぶつかって起きた不幸な事故や
    53  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:09 ID:aknQ76G10*
    >>48
    >>28も言ってるけど、単に校門前で遅刻したやつを表かなんかでチェックすればいいだけなのでは?
    それで遅刻した回数ごとに指導のレベル変えていくとかさ、遅刻したことによる罰なんかいくらでもやりようあるでしょ
    勢いよく鉄門扉閉めなくても礼儀やルールは身に付くわ
    54  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:14 ID:a9MM.OV10*
    >>8
    そりゃ高校生やからなぁ、真面目な子は遅刻ギリギリにはこんし、遅刻常連は門じゃなくて壁登ったりするし
    まぁ期末考査の日だから普段より焦ったのが一番でかいなぁ
    55  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:17 ID:.zY0Y4ep0*
    あれから30年近く経っているんだなー。
    その教師も、存命ならば70才越えているだろうし。
    どーやって生活してるのやら。
    56  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:24 ID:xDg93.g90*
    神戸だからな、、、
    57  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:27 ID:wsr6Dw3Z0*
    もっと遅刻したヤツは生きてるんだよな?

    58  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:28 ID:6l1wHjg60*
    柔らかいパンを食べきったのが敗因だな
    まさかトーストしてあったのか?それじゃあ敗北必至じゃないか!
    59  不思議な名無しさん :2019年01月03日 20:51 ID:SxncX16a0*
    >>20
    狭量な小者の意見の方が取り上げられやすいSNS世代やろうからな
    60  不思議な名無しさん :2019年01月03日 21:11 ID:Xyj8Sk9.0*
    遅刻しただけで殺されるとか・・・
    こんな考えの奴がいるだけで怖いわ
    61  不思議な名無しさん :2019年01月03日 21:19 ID:IqRo2s2l0*
    昭和には何回も似たような事故あった記憶
    62  不思議な名無しさん :2019年01月03日 21:29 ID:so8.YB5x0*
    >>48
    それでもその厳しいルールで人が死んでいくよりは1万倍はマシだ
    63  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:00 ID:jIdSpU550*
    普通はゆっくり少しづつしめて
    生徒を止めてから遅刻チェック、閉門。
    ここは生徒が滑り込もうとする所
    勢い良く鉄門を閉めるデスゲーム形式。
    64  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:15 ID:KCW3BJLQ0*
    ゆっくり閉めても挟まったら死ぬんちゃう?
    クッソ重い鉄の扉やで。
    65  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:17 ID:hG6HwQE90*
    電車の扉とは訳が違うんですけど笑
    66  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:17 ID:jIdSpU550*
    ※64
    完全に閉め切らずに生徒を止めてから
    完全に閉門
    言葉足らずですまん
    67  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:20 ID:k5GhBklE0*
    >>19
    高校の名前、記事トップにしっかり書いてあるけどなw
    68  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:31 ID:32XCJGBE0*
    脳挫傷どころか脳挫滅だからなこれ
    殺人だよ
    69  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:36 ID:VkuljReh0*
    230kgもあるなら突然閉めることは不可能
    生徒は閉まりつつある門を見て滑り込もうとしたんだろうな
    70  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:46 ID:24l4rVE50*
    この教師も同じ速度で門にはさんでやれば万事解決だな生徒が迷惑かけられるのはマジで無能社会的
    71  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:48 ID:24l4rVE50*
    ※4 お前のいい分だと教師が悪いんじゃ無くて俺らが悪いから教師は責任取らなくていいの?
    お前こそ頭使って生きてる感じが一切しないんだが?
    72  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:51 ID:24l4rVE50*
    >>54
    いや普通に人が死ぬくらいの勢いで締めるのは異常でしょ
    73  不思議な名無しさん :2019年01月03日 22:53 ID:24l4rVE50*
    >>13
    しゃがみこんだってのも責任軽くする為の嘘にしか聞こえんよな
    74  不思議な名無しさん :2019年01月03日 23:12 ID:a9MM.OV10*
    >>72
    そんな異常な教師は社会的に死に、鈍臭い生徒が物理的に死んだ、それだけの話
    75  不思議な名無しさん :2019年01月03日 23:22 ID:a9MM.OV10*
    >>46
    想像できない子だからこんな目に遭ったんでしょ
    期末考査なんだから早く来るなり、周囲の壁を登るなり、こっそり後から入るなり、トイレに行ってて出席できなかったと言い訳するなり…
    遅れるなら遅れるなりに誠意を見せずに、ギリギリを狙うからこうなるんだよ、いくら教師を責め立てたところで死ぬのは自分ってのがわかんないんだよ
    76  不思議な名無しさん :2019年01月03日 23:46 ID:mahGxoHj0*
    >>20
    逆張りガイジしかいないからな そういう奴らはイグノーベル賞並みの間抜けな死に方で逝って欲しい
    77  不思議な名無しさん :2019年01月04日 00:43 ID:j6uODDHR0*
    女子高生を頃した言い訳本を出版できる日本w
    78  不思議な名無しさん :2019年01月04日 00:50 ID:j7CSUdbf0*
    >>51
    いちいち晒さなくて良し。
    79  不思議な名無しさん :2019年01月04日 01:02 ID:dXAe1YcT0*
    「開始時刻にはうるさいくせに〜」ってのは過剰な残業に対する皮肉でしょ。この事例に使ったら時間にルーズになりまくりじゃんか。
    遅刻で死ぬってのは明らかに釣り合いがないが、じゃあその生徒が無実のかわいそうな被害者になれるかというとそれも微妙な話に思えるがね。滑り込みセーフになろうとしたんだから1%ぐらいは非があるだろう。
    80  不思議な名無しさん :2019年01月04日 01:16 ID:fXT5lR0X0*
    ※76
    ダーウィン賞の間違いでは?
    81  不思議な名無しさん :2019年01月04日 01:19 ID:BFmuU8Ah0*
    ※72
    勢いゆっくりでも挟まれば死ぬんじゃね?
    クッソ重い鉄の扉やで?
    82  不思議な名無しさん :2019年01月04日 01:32 ID:flwav0jj0*
    90年代って、ちょうど団塊世代が現役なころか。
    83  不思議な名無しさん :2019年01月04日 03:56 ID:UWkQ5DME0*
    >>74
    教師と生徒の不均衡な関係を考慮しないでその言い草はないわ
    教師は生徒の安全を守る義務が絶対にある
    84  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:14 ID:4jzixRje0*
    >>83
    そりゃ原理上そうやな
    自動車だってどんな状況でも歩行者跳ねたらしまいやしな
    だからといって道路に飛び出す奴は鈍臭いやろ?いくら運転手を責めたところで死ぬのは自分なんやからみんな気をつけるんやで
    まぁ生徒側には危険を回避する義務なんてないからそこに飛び込むかどうかは自由やな、ワイは死にたくないし痛い目に遭いたくないからそんなことせんけどな
    85  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:28 ID:4jzixRje0*
    >>57
    そ、大人しく諦めた奴らはかすり傷すら無い、目の前で滑り込みしようと足掻いた奴の頭がグシャ!と潰れたわけだからショックくらいはあろうがな
    86  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:29 ID:9EEv7Uyl0*
    殺してでも締め出してやるって対応してんのがおかしいんだろ
    遅刻者にはそれにふさわしい罰を与えればいいだけの話
    87  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:34 ID:ZqQutcxq0*
    落ちこぼれが体育教師になるから変な奴多いんだよな
    88  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:36 ID:5pdZ7Nfl0*
    確かに遅刻は悪いことだけど、少しでも遅刻したら頭を校門で潰されなきゃいけないのかよ…
    人を殺しても罪が自覚できないなんて、人格が破綻しているか自分のやったことが重すぎて受け止められていないとしか思えない。
    89  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:49 ID:wgUmxBln0*
    遅刻した生徒に全く責任がないってこともないけど
    教師のやったガイジムーブに比べりゃ屁でもないわ
    うっかり人を巻き込んだら怪我じゃ済まない大事故になるのが容易に想像できることを
    周囲もロクに確認せず下を向いて勢いよくやったとかガイジとしか言い様がないやん
    90  不思議な名無しさん :2019年01月04日 04:52 ID:wgUmxBln0*
    これで教師が悪くないって言うのは
    住宅街を100㌔以上で飛ばしながら人を撥ねておいて
    「でも飛び出しだったから歩行者が悪い」
    なんて言ってるのと同レベルやぞ
    91  不思議な名無しさん :2019年01月04日 06:03 ID:XNzx7f0.0*
    >>14
    刑事上はそうだけど、
    懲戒免職の上、前科持ちになったことで教員免許失効だからな。
    制裁は一応受けてる。
    92  不思議な名無しさん :2019年01月04日 06:09 ID:XNzx7f0.0*
    >>50
    計算すりゃわかる。
    昭和25,6年頃の生まれだから団塊のちょっと下。
    93  不思議な名無しさん :2019年01月04日 07:00 ID:oUXB0OZH0*
    >>35
    笑い話で済むのかよ..
    94  不思議な名無しさん :2019年01月04日 07:06 ID:6kjkcrJ40*
    業務上過失致死以外の何物でもない
    こいつらがこの後ものうのうと生きていることをかんがえると腸が煮えくりかえる
    95  不思議な名無しさん :2019年01月04日 07:07 ID:HQrjSioK0*
    >>57
    他のコメでもあるが遅刻常連組は壁登りや門扉超えとかのスキルとか抜け道使って構内に入るやつが多いから校門閉められても慌てないやろ
    どっちかというと教師が居るか居ないかが大きな問題やね
    96  不思議な名無しさん :2019年01月04日 08:29 ID:o2ucDam50*
    別に門閉めなくても教室に時間過ぎて入ってきた生徒をチェックすればいいだけだと思うが
    97  不思議な名無しさん :2019年01月04日 09:43 ID:oHVK.kKS0*
    >>90
    それな
    JK側を非難してる奴は頭空っぽなんだろうね
    98  不思議な名無しさん :2019年01月04日 10:04 ID:zNjkiGkG0*
    確か、コレと近い時期に「点滴に牛乳入れて患者を死なせた」アホな看護婦が居たよね? こんなアホ共でもそ~ゆ~職に就けるんだと、関心した記憶が……
    99  へそ吉 :2019年01月04日 10:05 ID:NHjDfWeh0*
     今はモンスターペアレントがたくさんいて学校側が理不尽な要求を突きつけられて被害者のように
    なっていますが、当時は逆で、学校が権威を持っていて、どんな理不尽な校則や教師の態度があっても
    生徒や保護者側がヘーコラしなくてはならない状況でしたよ。
     今はモンペが問題だと言われますが、何のことはない、攻守入れ替わっただけで、かつて加害者
    だった教諭や学校が被害者になっているだけ。本質は変わっていません。
    100  不思議な名無しさん :2019年01月04日 10:17 ID:zePBS5HP0*
    特殊部隊のモットー
    ”成功は沈黙、失敗は死”
    101  不思議な名無しさん :2019年01月04日 10:58 ID:KoAFZCId0*
    目には目を、歯には歯を(被害以上の報復をしてはならない)
    っていうハムラビ法典以前の道徳観の奴が結構いてビビるわ。
    ささいなミスに対して、やたら重い罰を求める奴いるよな。古代人かよ。
    102  不思議な名無しさん :2019年01月04日 11:10 ID:IndyP2So0*
    ハリウッドによくあるシーン
    ハリウッドの悪影響だからアニメよりこっち規制しろ
    103  不思議な名無しさん :2019年01月04日 11:27 ID:OJX8wpNv0*
    >>48
    そんなもんで簡単に壊れる秩序なら元からないのと変わんないからいっそ壊れてしまえばいい
    104  不思議な名無しさん :2019年01月04日 12:24 ID:4jzixRje0*
    >>90
    どこに教師が悪くないって言ってる奴がいるんだ?結果的に死亡させてしまってるんだから、そんなのは当たり前過ぎて言及してないだけだろw
    てかその例えだとその100㌔の車は毎朝分単位で全く同じルートを通ってるわけだが…しかも住人にその存在が知れわたってる、自分やその子供の命が惜しくないなら、別にその時間帯にそのルートを通ってもいいがな
    105  不思議な名無しさん :2019年01月04日 13:12 ID:4tMkdMDo0*
    >>30
    ガイジはガイジだからいくら教育してもどっかで似たようなことは絶対起きてしまうんだよなぁ……
    106  不思議な名無しさん :2019年01月04日 15:16 ID:WdAiHEcf0*
    >>78
    本人かな?
    107  不思議な名無しさん :2019年01月05日 08:24 ID:QxHtJtZG0*
    >>78
    本人が本名で本を書いているよ。
    アマゾンで袋叩きになってるが……。
    108  不思議な名無しさん :2019年01月05日 10:44 ID:qytmoSB30*
    >>4
    こいつが何言ってるかな訳してくれw
    109  不思議な名無しさん :2019年01月05日 10:56 ID:qytmoSB30*
    >>22
    挟まれた奴が重傷や死んで、いちいち電車が止まってたら迷惑じゃアホ
    110  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:00 ID:qytmoSB30*
    >>24
    バカかな?
    人が挟まったら死ぬような門なんだろ。
    大した注意もせずに閉める教師や、複数人体制で閉門させる体制にしていない学校が悪いに決まっとるやろ。
    111  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:08 ID:qytmoSB30*
    >>39
    挟まったら死ぬ門なんだろ?
    馬鹿教師1人が適当に閉められる状況がおかしいわ。
    生徒にも注意する義務もあるだろうが、学校が負っている事故を起こさない注意義務の方が遥かに大きいわ。
    112  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:11 ID:qytmoSB30*
    >>42
    対策ってなんやねん。
    人を絶対に挟まない対策を取る義務が学校にあるだろうがアホ。
    113  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:15 ID:qytmoSB30*
    >>52
    アホが難しい話っぽく書かなくていいぞ。
    中身もないし、何も伝わらん。
    114  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:18 ID:qytmoSB30*
    >>64
    お前は230kgのデブに少し寄り掛かられたら死ぬのかw
    115  不思議な名無しさん :2019年01月05日 11:24 ID:qytmoSB30*
    >>104
    ちゃんとコメント読めやアスペ
    116  不思議な名無しさん :2019年01月05日 13:19 ID:QD6JH6cU0*
    圧潰って、物じゃなくて人間なんだし圧死が正しいんじゃね?
    焼死を焼損って書いてるような違和感
    117  不思議な名無しさん :2019年01月05日 15:54 ID:piZt1vL10*
    女子高生が走ってるの見て勢いよく目の前で閉まったら面白いやろとか思ったんだろ
    118  不思議な名無しさん :2019年01月07日 22:32 ID:.45Oyjqq0*
    女子を殺してでも逆らいたくないルールとは。
    119  不思議な名無しさん :2019年01月10日 01:54 ID:d1Zzd.K20*
    ※116
    その例えでいうと焼損して死亡だから文章としてはおかしくない
    また圧潰して死亡という言葉を使うと現場がグロいことになったのが伝わるけど圧死だと血が外に流れでたニュアンスが伝わらない可能性がある
    120  不思議な名無しさん :2019年01月10日 06:52 ID:YXIt0.MG0*
    まぁこの学校はなんか毎日20~30人の遅刻生徒がいたらしいな。異常と言えば異常だ。
    きっと現状を変えたかったことは事実だな。あと状況が分からない。あーいう門ってのは勢いつけて一度締め始めたら容易に止められないからな。詳しい状況が分からないとな。
    かといって殺人は擁護出来ないがね。
    121  不思議な名無しさん :2019年01月31日 23:29 ID:LkCdgEBC0*
    教師批判してる人は学生なのかな?あの門扉は重くて教師が体重かけて押すし、勢いついたら急に止めるのは難しい(車と一緒)だから、そもそも滑り込もうとする方が非常識なんだよ。電車やエレベーターだって安全装置がついてるおかげで滑り込みしても命の危険はないけど本来は走ってる車に向かって滑り込みするくらい危険な行為だよ。
    122  不思議な名無しさん :2019年01月31日 23:32 ID:LkCdgEBC0*
    >>96
    さすがに学校にいるすべての教員(非常勤)が生徒全員の名前と顔一致してると思ってないよな?新年度になんで生徒に自己紹介させるかわかる?
    123  不思議な名無しさん :2019年01月31日 23:39 ID:LkCdgEBC0*
    >>110
    15歳にもなって閉まる門扉に向かって危険だと思わないほうが馬鹿だと思うけどね。なんでも事前に管理、注意してもらえないとまともな行動もできないの?
    124  不思議な名無しさん :2019年01月31日 23:49 ID:LkCdgEBC0*
    >>112
    5分早く起きるだけでええんやで
    125  不思議な名無しさん :2019年02月13日 13:55 ID:6.yEWpOH0*
    言うて遅刻寸前ならスレでも言ってるけど遅刻ちゃうやん。
    五分遅刻したのと五分前に来てたら遅刻しないの確定じゃ話が違う
    126  不思議な名無しさん :2019年04月24日 09:04 ID:7RhdIkAC0*
    そこそこの勢いで閉まってる校門がすぐ止まると思ってる馬鹿ばっか
    高校生にもなって自分の身も守れないやつが悪い
    教師は被害者
    127  不思議な名無しさん :2019年12月31日 12:17 ID:gip1OdZG0*
    こんなことすら自己責任自己責任
    たった5分遅刻しただけで殺されて当然だってのか?
    バカかよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事