1: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:23:00.16 ID:+7uWXslB0
本日のおすすめニュース
3: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:26:14.12 ID:0vUvk+Hh0
人類の進歩なんてそんなもんや
なにか一個ブレイクスルーになるものが発明されたらそれをとっかかりに爆発的に文明が進化するけど
それがないなら平気で1万年同じ暮らししとるわ
なにか一個ブレイクスルーになるものが発明されたらそれをとっかかりに爆発的に文明が進化するけど
それがないなら平気で1万年同じ暮らししとるわ
88: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:47:14.58 ID:MercqTbEd
>>3
そういう発明するのってアスペとかADHDが多かったりするしな
そういう発明するのってアスペとかADHDが多かったりするしな
102: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:49:44.13 ID:aWpBtlkL0
>>88
ADHDの個体は狩猟採集時代においては死にやすいので淘汰されるはずなんだけど、それが今まで残った理由として
集団の中にADHDが居ると集団全体が生き残りやすくなる為だという説明が論文としてあるね
ADHDの個体は狩猟採集時代においては死にやすいので淘汰されるはずなんだけど、それが今まで残った理由として
集団の中にADHDが居ると集団全体が生き残りやすくなる為だという説明が論文としてあるね
115: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:53:00.05 ID:FmW1d5PSa
>>102
はえーすごい
はえーすごい
58: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:40:45.28 ID:59HDB8vT0
>>5 海の上を走る溶岩マジで怖い
7: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:28:15.75 ID:0TYLSr0B0
めちゃくちゃ芸術性高かったよな
8: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:28:38.12 ID:reqoBGxnp
何に使ってたんや
13: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:29:49.98 ID:0vUvk+Hh0
>>8
火焔型土器みたいなのも昔は祭祀用って言われとったけど
普通に煮炊きに使った痕跡があるんで今は日常的に使ってたとされる
火焔型土器みたいなのも昔は祭祀用って言われとったけど
普通に煮炊きに使った痕跡があるんで今は日常的に使ってたとされる
16: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:30:26.72 ID:reqoBGxnp
23: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:32:43.78 ID:yQc9yfm+0
>>16
洗いやすいやろ?
洗いやすいやろ?
34: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:35:18.81 ID:VBR0pwTyd
>>16
機能性重視や
機能性重視や
48: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:38:57.94 ID:aWpBtlkL0
>>16
弥生土器の内、口の部分を僅かに反らせる事で強度を高める手法は東海圏で開発された
やっぱり東海圏はモノづくり文化だってはっきりわかんだね
弥生土器の内、口の部分を僅かに反らせる事で強度を高める手法は東海圏で開発された
やっぱり東海圏はモノづくり文化だってはっきりわかんだね
73: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:45:14.94 ID:raTN0NGpa
>>16
薄いのに割れなくなって軽く使いやすいんやで
薄いのに割れなくなって軽く使いやすいんやで
18: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:31:31.09 ID:0vUvk+Hh0
ベル研究所がトランジスタ発明しなければ
今でも真空管全盛の不便な暮らししとったやろな
今でも真空管全盛の不便な暮らししとったやろな
24: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:33:08.10 ID:reqoBGxnp
32: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:35:04.59 ID:+7uWXslB0
>>24
めっちゃアバンギャルドやな
めっちゃアバンギャルドやな
33: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:35:13.20 ID:0TYLSr0B0
>>24
やっぱこれっしょ!
超スペーシーだぜ!
やっぱこれっしょ!
超スペーシーだぜ!
86: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:47:09.96 ID:5A/62iyOM
>>24
この前ろくろ回ししたけどこんなん作るの無理やわ
この前ろくろ回ししたけどこんなん作るの無理やわ
26: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:33:36.05 ID:aWpBtlkL0
パプアニューギニアやアマゾンでは20世紀入っても新石器時代だったので
必要とされなければテクノロジーは開発されないのだ
必要とされなければテクノロジーは開発されないのだ
29: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:34:36.07 ID:AeZeu717a
土偶→埴輪も完全に劣化してるしな
使用目的が違うだろうから単純に比較するのもおかしいけど
使用目的が違うだろうから単純に比較するのもおかしいけど
41: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:36:40.00 ID:reqoBGxnp
68: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:44:06.60 ID:uEwus8gC0
>>41
宇宙悪夢的な神秘を感じる
宇宙悪夢的な神秘を感じる
43: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:36:54.78 ID:aWpBtlkL0
お前らそんなに縄文土器が好きなら南山大学人類学博物館行け
あそこでは縄文土器もついでにオルドワン石器もムスティエ石器も弥生土器も触り放題だから
あそこでは縄文土器もついでにオルドワン石器もムスティエ石器も弥生土器も触り放題だから
44: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:36:58.32 ID:fyZcrECU0
縄で押すとかっこいいウホwwwwwwwwwwww
45: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:37:16.31 ID:F+ZWLFX80
人類の労働時間を伸ばした戦犯
・農業
・蒸気機関
・電気
・パソコン
・農業
・蒸気機関
・電気
・パソコン
53: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:40:03.77 ID:O+ANlRBc0
>>45
携帯電話のせいでプライベートと仕事の明確な境が無くなって
ゆるやかに24時間拘束されるようになったのが最高にクソ
携帯電話のせいでプライベートと仕事の明確な境が無くなって
ゆるやかに24時間拘束されるようになったのが最高にクソ
47: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:38:28.16 ID:c7pp4C1ia
>>45
人の仕事が無くなるとかいう真っ赤なウソ
人の仕事が無くなるとかいう真っ赤なウソ
52: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:39:59.99 ID:aWpBtlkL0
>>47
蒸気機関以降の3つは「効率化したからより働かせる事ができるンゴ!!」をする資本家が居るせいだぞ
蒸気機関以降の3つは「効率化したからより働かせる事ができるンゴ!!」をする資本家が居るせいだぞ
171: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:02:14.31 ID:mB8Hlou60
>>47
無くなる職業もあるけど新しいものが出現することで新しい職業も出てくるからしゃーない
無くなる職業もあるけど新しいものが出現することで新しい職業も出てくるからしゃーない
56: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:40:33.27 ID:pHW0olSRa
これにはゴッドハンドさんもニッコリ
62: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:42:48.29 ID:0BaI6TeEp
66: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:43:50.92 ID:ildOMMqqd
翡翠輸出大国やぞ
71: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:45:00.33 ID:QxkjeZJQd
喜界カルデラ「文明終わらせたろか?」
74: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:45:19.58 ID:AeZeu717a
79: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:46:20.69 ID:0BaI6TeEp
>>74
なにこれカッコいい
なにこれカッコいい
87: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:47:13.81 ID:+7uWXslB0
>>74
何に使うものなんや?
何に使うものなんや?
107: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:50:42.20 ID:AeZeu717a
>>87
香炉じゃないかと言われてるけど確証なんてないしな
香炉じゃないかと言われてるけど確証なんてないしな
75: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:45:30.83 ID:aSGIrqkjM
77: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:46:11.48 ID:lrL4aIgZa
>>75
左言うほど縄文か?
左言うほど縄文か?
97: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:48:33.24 ID:Vq+SAgs+0
>>75
こういうコンセプトなら縄文顔はもっともっと濃いゴリラ顔にせーや
左も弥生顔いうても違和感ないぞ
こういうコンセプトなら縄文顔はもっともっと濃いゴリラ顔にせーや
左も弥生顔いうても違和感ないぞ
105: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:49:58.46 ID:aSGIrqkjM
81: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:46:27.47 ID:aWpBtlkL0
早期に文明が発達した地域では馬鹿は淘汰される傾向にある為、結果的に知能が上がっていく
早期に牧畜が発達した地域では家畜から貰う疫病に弱い個体が淘汰される為、結果的に天然痘やペストと言った病原菌に強くなる
早期に牧畜が発達した地域では家畜から貰う疫病に弱い個体が淘汰される為、結果的に天然痘やペストと言った病原菌に強くなる
89: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:47:16.24 ID:mj+Io4DJ0
石器は進化してるから
90: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:47:25.09 ID:96ad030r0
邪馬台国九州説が完全に終わりそうな事実
92: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:48:11.75 ID:qxV3mpa0M
>>90
そうなん?
そうなん?
101: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:49:37.16 ID:uXhxYPgl0
>>92
糸島辺りに大首長がおったことは明らかなっとるけど邪馬台国の200年前らしい
糸島辺りに大首長がおったことは明らかなっとるけど邪馬台国の200年前らしい
96: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:48:31.19 ID:G91y14ILa
あたらしいことする天才って頭おかしいやん基本的に
当時なんてまともに生きられんやろ
だから文明の進化が遅かったんや
当時なんてまともに生きられんやろ
だから文明の進化が遅かったんや
103: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:49:51.16 ID:tXQDs/y80
109: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:51:03.20 ID:+7uWXslB0
>>103
なんか宇宙的だな
なんか宇宙的だな
133: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:56:02.70 ID:OTq1Z2z5d
>>103
かっけえ
かっけえ
108: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:50:49.15 ID:BGRPfWYrM
縄文人の容姿ってポリネシア人みたいな南洋系やろ
今の日本人の容姿は8割弥生人ベースやん
今の日本人の容姿は8割弥生人ベースやん
112: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:52:28.13 ID:k/qh4v2ep
122: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:54:18.18 ID:zaLGWLGo0
>>112
枝とかで溝の模様つけてるんかなと思ったらかわいい
枝とかで溝の模様つけてるんかなと思ったらかわいい
124: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:54:37.59 ID:FmW1d5PSa
>>112
縄文時代に1人ふざけてる奴がいたよな
縄文時代に1人ふざけてる奴がいたよな
118: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:53:22.57 ID:jVQUmL2fd
未来人や宇宙人からの技術提供でもない限りこんな、急に発展するとかありえん。
120: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:53:24.57 ID:yjTnIwEJM
生物最古の王とも言われるアノマロカリスは2000万年も食物連鎖のトップだったんやぞ
それに比べたら1万年同じようなことやってたって一瞬やんけ
それに比べたら1万年同じようなことやってたって一瞬やんけ
130: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:55:44.26 ID:F+ZWLFX80
縄文時代=暇だから土器に模様つけて遊ぶンゴwww
弥生時代=農業忙しくてそんな暇無いンゴ…
弥生時代=農業忙しくてそんな暇無いンゴ…
146: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 08:58:23.34 ID:uXhxYPgl0
稲作広める→人口増えまくる→村一つで抱えきれなくなる→となり村襲う→戦争になる
弥生人ってクズだわ
弥生人ってクズだわ
161: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:00:11.57 ID:Cb58f/nZ0
縄文時代の土着信仰興味あるわ
諏訪大社とかは名残あると言われてるけど
諏訪大社とかは名残あると言われてるけど
163: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:00:43.97 ID:OTq1Z2z5d
>>161
そう言う原始的要素って今の日本人にも残ってると思う
そう言う原始的要素って今の日本人にも残ってると思う
237: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:11:18.52 ID:tXQDs/y80
>>161
明治維新までゴロゴロあったのになぁ
廃仏毀釈から神社合祀令までの流れで20万社あった神社仏閣が半分になったからな
土着系が重点的に潰されたし
ワイは民俗学好きやからほんま見たかったわ
武蔵国(関東)一宮(一の神社)埼玉氷川神社にはアラハバキを祀ってたんやで?
明治維新までゴロゴロあったのになぁ
廃仏毀釈から神社合祀令までの流れで20万社あった神社仏閣が半分になったからな
土着系が重点的に潰されたし
ワイは民俗学好きやからほんま見たかったわ
武蔵国(関東)一宮(一の神社)埼玉氷川神社にはアラハバキを祀ってたんやで?
174: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:02:42.55 ID:n7c4q0Jw0
ワイも自然の中で行きたかったンゴ
娯楽を知ってしまった今ではもう遅いけど
娯楽を知ってしまった今ではもう遅いけど
219: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:09:02.39 ID:4gkSKk9T0
246: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:12:21.47 ID:age+MGZNd
>>219
長野県チノ市やね
長野県チノ市やね
221: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:09:13.24 ID:u2fWj6b+0
大豆とか栗の栽培はしとった模様
それが稲作に変わっただけや
それが稲作に変わっただけや
259: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:13:54.96 ID:ndT9bScL0
インカ帝国(南米を数百年支配した帝国)←はぇ~すごい
文字は発明されなかった←ファッ!?
文字は発明されなかった←ファッ!?
265: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:14:49.79 ID:F+ZWLFX80
>>259
絵や紐の結び目で代用できたんやろ
絵や紐の結び目で代用できたんやろ
272: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:16:19.71 ID:uXhxYPgl0
>>259
経済制度が単純で数字以外ほとんど頭の中で管理できたから
文字を生み出す必要がなかったんや
経済制度が単純で数字以外ほとんど頭の中で管理できたから
文字を生み出す必要がなかったんや
198: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:05:48.53 ID:ktazxWvP0
ここ100年の進歩って異常すぎない?
209: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 09:07:52.95 ID:iJJoqMIRa
>>198
実はこの宇宙には管理者がおるんや
その管理者が宇宙のクライマックスを彩るために辺境の星地球の科学力を上げとるんやで
実はこの宇宙には管理者がおるんや
その管理者が宇宙のクライマックスを彩るために辺境の星地球の科学力を上げとるんやで
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
▼合わせて読みたい
【考古学】土器ってドキドキするよねw縄文時代←13000年も何の進歩が無かったのはなぜなのか?
不思議すぎるデザイン、遮光器土偶は何をモデルにして作られたのか?
古代日本人の芸術センスってなかなかいいと思う(画像あり)
歴史のトンデモ学説を語っていけ
おすすめリンク(外部)
【※クソ怖い事件】テレビで放送された公開プロポーズ。数日後、殺人のニュースが流れた
税理士事務所のバイトが、確定申告の内容を外部に漏らしてしまった。→税理士先生に苦情を入れたら…
海外のギリギリっぷり2018。YouTubeに投稿された本気でヤバかった人たちの映像集。
【ヒエッ!?】事故物件住みます芸人でも遠ざける「ガチでヤバい物件」とは?
引き寄せの法則ってんなバカなことあるわけねえだろと思ってたんだけど
【驚愕のオチ】コンビニ前で男「金かしてくれ」俺「300円」男「金返すから住所教えてくれ」→また来たから今度は逃げた…→後日、刑事がいった衝撃的な一言にゾッとし鳥肌が・・・
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
そう言えば、小学校の時校長室の掃除に行ったとき埴輪が飾ってあったな
本物かどうかは知らないけど、何度か掃除に言った記憶があるけど
毎日交代で行ってたんだっけ、思い出せないw
本物かどうかは知らないけど、何度か掃除に言った記憶があるけど
毎日交代で行ってたんだっけ、思い出せないw
これでもうちょっと言語や思想を残せる技術があれば何で作ってたか分かるのに勿体ないウホ
縄文式土器だってその中で発展はしてるわけで、それをずっと同じと言うなら、ノイマンとかからアンドロイドまでだって別に何か新しいことがあるわけではないと思うがな。同じ路線をずっと走ってる
バルバロイさぁ・・・
一万年以上も続いた文明って世界に例が無いよな。
建築物が木造の所為で痕跡がわずかしか残ってないから過小評価されてる。
文字記録が残ってないのもあまりにも残念。
建築物が木造の所為で痕跡がわずかしか残ってないから過小評価されてる。
文字記録が残ってないのもあまりにも残念。
こういうこと言うやつ定期的に見るけど頭悪いよ本当に
情報伝達の早さが重要だと思うわ
平均的な教育水準が高ければ全員のやれる事が多かったり天才のスタートラインが前になるし、必要な情報に素早くアクセスできれば早く技術も進む
ムラとムラの交流が薄ければ天才の発明が他所に伝わらずに廃れるとかもあるだろうし
平均的な教育水準が高ければ全員のやれる事が多かったり天才のスタートラインが前になるし、必要な情報に素早くアクセスできれば早く技術も進む
ムラとムラの交流が薄ければ天才の発明が他所に伝わらずに廃れるとかもあるだろうし
アウトサイダーアートに通じるものがある
水田稲作は3000年前に始まり200年ほどで九州から青森に至る全国に広がった。
縄文土器と弥生式土器は3000年前ごろから同じ時代に同じ遺跡から見つかり、徐々に縄文土器が少なくなり代わりに弥生式土器が増えていった。
また、縄文人の特徴を持った人骨と弥生人の特徴を持った人骨は3000年前ごろから同じ時代に同じ遺跡から見つかり、徐々に縄文人の特徴を持った人骨が少なくなり弥生人の特徴を持った人骨増えていった。
ユーラシア大陸から弥生人が民族大移動してきた痕跡はなく、食料事情の変化により同じ民族が縄文人から弥生人に変化しただけである。
その事実からすると、縄文時代における技術的なブレークスルーは発生していたのだ。
縄文土器と弥生式土器は3000年前ごろから同じ時代に同じ遺跡から見つかり、徐々に縄文土器が少なくなり代わりに弥生式土器が増えていった。
また、縄文人の特徴を持った人骨と弥生人の特徴を持った人骨は3000年前ごろから同じ時代に同じ遺跡から見つかり、徐々に縄文人の特徴を持った人骨が少なくなり弥生人の特徴を持った人骨増えていった。
ユーラシア大陸から弥生人が民族大移動してきた痕跡はなく、食料事情の変化により同じ民族が縄文人から弥生人に変化しただけである。
その事実からすると、縄文時代における技術的なブレークスルーは発生していたのだ。
発展=幸福じゃないし
※6
どう頭が悪いのか一切説明しなかったお前が一番頭悪いんだぞ
反省してさっさと卒園してこい
どう頭が悪いのか一切説明しなかったお前が一番頭悪いんだぞ
反省してさっさと卒園してこい
(極部丸出しの)仮面の女神はヤバイですよ!
テレパシーがつかえたから言語は必要なかったんやで
【悲報】なのか?
技術革新とかしないでものんびり暮らせたってことでしょ
※8
「たぬき」か
「たぬき」か
地理的に外国との交流が難しい国は文明の発展が遅れるのはしょうがないんだろう
メソアメリカ文明だって16世紀にスペイン人が来るまで鉄器を作れなかったし
メソアメリカ文明だって16世紀にスペイン人が来るまで鉄器を作れなかったし
>>11
スレ主か?
スレ主か?
土器の用途にしろ邪馬台国の詳細にしろ文章みたいな決定的な証拠なんて存在しないんだからそれこそタイムマシンでも発明されない限り永遠に推測の域を出ないんだよな
>>17
銃・病原菌・鉄はその辺詳しく書いてて面白いよね
銃・病原菌・鉄はその辺詳しく書いてて面白いよね
今の日本人にないセンスほんますこすこ
火炎式土器とかみてると、トラック野郎とか暴走族やら銀座のクラブのママの髪型やら、いまだに同じことしてるというのがわかる。今あるものを突き詰める感じ。
>>19
燃えちゃったっていう歴史書がポロっと出てこないかなぁ
考古学はゴッドハンドのやらかしがあるからしゃーない
燃えちゃったっていう歴史書がポロっと出てこないかなぁ
考古学はゴッドハンドのやらかしがあるからしゃーない
>>105の縄文人めっちゃロサリオで草
>>21
ホント、どちらかというと紋様で埋め尽くさなきゃいられない中国の方の感覚寄りだわ
ホント、どちらかというと紋様で埋め尽くさなきゃいられない中国の方の感覚寄りだわ
日本は水が豊富だったから、文明が出来なかった
水不足の地域だと
大河周辺に、人が集まり
官僚機構が整備され
科学技術が発展する
日本は水が豊富だったから、技術革新が起こらなかった
水不足の地域だと
大河周辺に、人が集まり
官僚機構が整備され
科学技術が発展する
日本は水が豊富だったから、技術革新が起こらなかった
車や飛行機ができてまだ100年そこそこだと言うのに信じられんほど進化してるからな。
スマホみたいなのも30年前には信じられないようなシロモノだし、
進化が加速し過ぎて生まれた時から死ぬまでだけでも激動すぎる
スマホみたいなのも30年前には信じられないようなシロモノだし、
進化が加速し過ぎて生まれた時から死ぬまでだけでも激動すぎる
>>22
本能的に生きてる人は古代の思想を素直に表現してると思う。なんか元気だよね。
本能的に生きてる人は古代の思想を素直に表現してると思う。なんか元気だよね。
中流の縄文弥生論好きだわ
企業の偉大さとあくどさがわかる
企業の偉大さとあくどさがわかる
パクリだけでここまで発展できたのは逆にすごいがな
パクるものが高度になりすぎて逆に最近は落ちぶれてるけど
パクるものが高度になりすぎて逆に最近は落ちぶれてるけど
最近まで縄文時代から使っていた木製のお玉が金属に変わった
後残るのは 漆塗の箸に容器 木の皮のバック 竹かご後は干し柿・干し海産物まだまだあるよ
後残るのは 漆塗の箸に容器 木の皮のバック 竹かご後は干し柿・干し海産物まだまだあるよ
※9
この説を唱える人はどうして縄文人と弥生人の遺伝的な違いを無視するんだろうね
たしかに弥生人の一部は弥生文化に移行した縄文人の子孫だけどそれはあくまで例外だから
この説を唱える人はどうして縄文人と弥生人の遺伝的な違いを無視するんだろうね
たしかに弥生人の一部は弥生文化に移行した縄文人の子孫だけどそれはあくまで例外だから
縄文土器:ドン・キホーテ
弥生式土器:無印良品
弥生式土器:無印良品
弥生式土器というのは、東京の弥生町で偶然縄文のない土器が見つかっただけで、弥生時代という区分にはなんの裏付けもない。
たまたま面倒だったので縄文つけなかっただけかもしれない。
ほかの縄文時代とされる土器にも、縄文のないものがいっぱいある。
騎馬民族説と同じで、東大の学者による時代の捏造ではないか。
たまたま面倒だったので縄文つけなかっただけかもしれない。
ほかの縄文時代とされる土器にも、縄文のないものがいっぱいある。
騎馬民族説と同じで、東大の学者による時代の捏造ではないか。
大陸では異人種間で争ってたのに、同一とはいえ1万年ほぼ平和だったって奇跡やない?
火力が低い焚火でも表面積を増やしてツボ内部の温度を上昇させやすくしたり
逆に素焼きだから中の水分が染み出して表面から蒸発することにより中の飲み物が夏でもひんやりな
縄文式ヒートシンク構造だからなぁ
逆に素焼きだから中の水分が染み出して表面から蒸発することにより中の飲み物が夏でもひんやりな
縄文式ヒートシンク構造だからなぁ
日本人らしいわ。現代も自家用車がオワコンになるのに装飾と荷物を軽くするばっかりの燃費のよさにこだわってる。周りはとっくにAIで無人運転に踏み切ってんのにさ。
縄文的な形質が強く出ている人はやっぱ土器作るの上手いんかな
>>37
それが日本人の良さでもあるんやで。
日本人は開拓は苦手やけど、安定するのは得意なんやで。
だからジャパニズムとか言って人類全員が日本かぶれになったら、平和だけど永遠に発展しなさそう。
ワイみたいな少数派も必要なんだとしみじみ思う。
それが日本人の良さでもあるんやで。
日本人は開拓は苦手やけど、安定するのは得意なんやで。
だからジャパニズムとか言って人類全員が日本かぶれになったら、平和だけど永遠に発展しなさそう。
ワイみたいな少数派も必要なんだとしみじみ思う。
火炎式土器って、上下回転させると発射まえのUFOに見える。
この頃からコミケやワンフェスみたいに前衛的な土器を見せ合いっこしてたんだよな
>>9
y遺伝子波動説明するんだ?
y遺伝子波動説明するんだ?
全部、岡本太郎作といわれても信じる
若者で自分が日本人だって事が具体的にわかってないようなの集めてネトゲさせても日本人は外人と比較して集団戦がずば抜けてるのよ
日本人サーバーだけはボスのlv上げないとゲームにならないくらい
主に恥の文化がキーだと思う
仲間が失敗するのは許せても、自分が失敗して仲間の足を引っ張るのは許さない
だから初めて挑む戦いなのに事前に調べてかなり詳しく敵を知っている人がほとんどの状態での戦闘開始になる
こんな感じで自分が何者か知らない若者ですら、日本人は日本人らしい事を自然とやってしまう
日本人サーバーだけはボスのlv上げないとゲームにならないくらい
主に恥の文化がキーだと思う
仲間が失敗するのは許せても、自分が失敗して仲間の足を引っ張るのは許さない
だから初めて挑む戦いなのに事前に調べてかなり詳しく敵を知っている人がほとんどの状態での戦闘開始になる
こんな感じで自分が何者か知らない若者ですら、日本人は日本人らしい事を自然とやってしまう
土偶を見ると不穏な気分になる。
シュメール人の目の大きい石像みたいなものを見た時と似た感覚
シュメール人の目の大きい石像みたいなものを見た時と似た感覚
1週間休みだったが何もせんかった
残っているのが、これらの土器だけでホントの実用本意のものは残らなかっただけなんじゃ?
ありふれてるからポーイってな感じでさ…
ありふれてるからポーイってな感じでさ…
縄文VS弥生の右は弥生ではなく北方系(モンゴル、朝鮮族)では?
こういう系のスレ見てると今でも縄文弥生できっちり分かれてると思ってる奴がたくさんいるから恐怖
人類は、二万年石器時代続けたんだぞ…?
ローマ?中国?誤差だだろ…
ローマ?中国?誤差だだろ…
縄文土器、弥生土器どっちが好き?
>>19
土器の用途は、煮炊きに使ったものなら下部にススが溜まってるし、貯蓄用なら残滓がある。祭祀用なら祭壇があった場所で見つかる。
邪馬台国に関して言えば、親魏倭王の金印が発掘されれば決定的な証拠になるが、古墳の形状や大きさでも大体わかる。
文献資料ばかりに頼ってると、偽書とかに引っかかるんだよ。
土器の用途は、煮炊きに使ったものなら下部にススが溜まってるし、貯蓄用なら残滓がある。祭祀用なら祭壇があった場所で見つかる。
邪馬台国に関して言えば、親魏倭王の金印が発掘されれば決定的な証拠になるが、古墳の形状や大きさでも大体わかる。
文献資料ばかりに頼ってると、偽書とかに引っかかるんだよ。
また土器を作ったンゴ
どんぐりうめぇ~
どんぐりうめぇ~
>>7
そう言う意味でネットのおかげで急速にあらゆる技術が異常なスピードで進んでるよね
そう言う意味でネットのおかげで急速にあらゆる技術が異常なスピードで進んでるよね
俺たちの目には同じように見えるだけで、当時の人としてはそれなりに進歩や改良を続けてたつもりだったんじゃないかな
縄文土器ってくくりがざっくりしすぎなだけで
縄文土器ってくくりがざっくりしすぎなだけで
>>5
土器だけでは文明とは言わない
土器だけでは文明とは言わない
縄文がない縄文土器もあったかもしれない
縄文人「縄文なくて洗いやすいから酷使するンゴw」→割れちゃう
縄文人「じょうずに縄文付けれたから大切に保管するンゴw」→完全な状態で出土
縄文人「縄文なくて洗いやすいから酷使するンゴw」→割れちゃう
縄文人「じょうずに縄文付けれたから大切に保管するンゴw」→完全な状態で出土
※57
あのさ、火焔式土器も完全な形で出土してるのなんかないよ?復元されてるだけ。
あのさ、火焔式土器も完全な形で出土してるのなんかないよ?復元されてるだけ。
>>30
パクるのにも技術がいる。劣化コピーとは違う。
パクるのにも技術がいる。劣化コピーとは違う。
ばかが淘汰されるというのはほんと重要。いまだに発展が遅れてる国や民族はばかが淘汰されないまま文明化してしまった。日本人で偏差値30くらいのばかが他国では平均レベルなんてこともあるだろうし。