3: げーぼちげっぱりら ◆eunR1F910s 2019/01/05(土) 19:17:14.754 ID:ZM9yZsjrd
待ってる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:18:40.277 ID:smv6MrUb0
はなして
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:19:13.286 ID:eG0eSBJx0
5年ほど前のことなんだけど、神社が好き出てよく神社行ってた
それで山とかに入ってたんだけど、古い今にも壊れそうな小さな神社があったんだよ
結構山奥で、人は来なくなったんだろうなぁって思った
暇だったし、ちょっと掃除して持ってたみかんとりんご備えておいた
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:17:00.589 ID:ZpYjEx4a0
なんでその時に立てないんだよ
数年後の今なんてなんも面白くねえだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:23:40.749 ID:eG0eSBJx0
>>2
そのとき5チャンネルとかしらなかったし
神社がすきだから、時間があれば来てすこしずつ綺麗にしていこうかなってことで1週間に1日ぐらいは来て、掃除してた
結構山奥だから毎日は来れないし
すこしずつ綺麗にして1か月ぐらい通ってまあ綺麗になったかな?程度には汚れは落ちた。
けど、明らかにボロボロできれいにしてもみすぼらしかった
でも自分は綺麗にするぐらいしかできないし、直すなんて技術を持ってるはずもない
だから破れそうなところに新しい木材を買って打ったりと最低限のことだけしてた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:29:20.666 ID:eG0eSBJx0
それを初めて2週間ぐらいのこと、社があるんだがそこに腰かけて着物きた青年が座ってた
来てる人いるんだなぐらいしか思わなかったけど、当時思い返してみたら相当不自然なわけ
着物着てるって点でもそうなのだけど、腰に脇差を差してて、補強してるときとか立って社でてどっかに行ってたりした
次の日休みだから来てみたのだけど、青年はいなかった
いつも通り補強してたんだけど、特に何もなく家に帰った
家に帰る途中、山の中を通るんだけど、だれかに見られてる感覚がして横をみたら着物の青年が手を振ってた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:36:05.286 ID:eG0eSBJx0
車の中から自分も手を振って帰った
それから6日ぐらいたった時、山の中を歩いてると時折がさがさ聞こえる
どうせ動物だろと思って、隠れて茂みみてたんだけど動物だった
猪
神社にきたら、社の柱に神社の名前?が書いてあったんだけど、最初の文字がかすれて読み取れなくなってた
*魂英神社って書いてた
それから補強して、その日で補強は完成した
みすぼらしかったけど、だいぶんマシにはなった
補強が終わってからは暇があれば神社に来てた
妙に落ち着く
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:40:25.917 ID:eG0eSBJx0
また神社に来たんだが、その青年はいた
神社のお祈りするところの横で座って寝てた
相変わらず笠かぶってて顔は見えない
空は晴天で桜も満開
俺も眠たくなって、社、前青年が座ってた場所で俺も寝た
寝てたら数時間立ってたが、夕暮れではなくまだ明るい
青年は変わらず寝てたが、青年のそばに供え物にしようとおもってたリンゴとミカンを置いて帰った
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:44:55.351 ID:eG0eSBJx0
帰ってから魂英神社ってのを調べたが引っかからず
あんなに古臭い神社だしもうしらべても出てこないってないのも当たり前かなって
納得することにした
次来た時は青年じゃなくて着物きた女性?がいた
青年と同じく顔は笠かぶってて見えず
蛇の目傘持ってた
女性と話すのは苦手だし、無視して神社のえんがわ?寺とかについてる
そこに座って空見上げてたんだけど、気が付いたらどっか祖の女性は消えてた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:48:49.018 ID:eG0eSBJx0
また神社にきてみたら青年がいて、話しかけてみようと思った
初対面の人と話すのは苦手だから、覚悟?決めるのに時間かかったけど話かけてみた
さりげなく、「あの、よくここに来るのですか?」と話しかけてみた
すると青年はうなずいてにっこり笑った
初めて顔をみたのだけど美形だった
イケメンっていうより美形で、それ以外何も思うことはなかった
会話はそれだけで終わったっというのも青年がすぐどこかに行ったから
話すことはできなかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 19:55:02.523 ID:eG0eSBJx0
忙しくて1週間ぐらい行けなかったけど、また神社にきたら女性がいた
相変わらず女性に耐性がない自分はちらちらみることしかできず、話しかけることができなかった
でも、ずっと女性は桜を眺めてたんだけど、突然こっちを見て歩き出した
俺はなぜか本能的に?危険はないとか思ってたみたいで女性が来ても無防備だった
そして女性から話しかけられた
「どうしてここにくるのですか?」
そう問いかけられたけど、あまり思考が回らずあ....あ.とか声に発してただけ
でも正気に戻って
「え、えっと、この神社はなぜか落ち着くからですかね....」
と少し緊張しながら言った
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:01:40.610 ID:eG0eSBJx0
自分も貴女もよく来るのですか?とか、よくいる青年は知ってますか?とか色々質問したいことはあったけれど
その綺麗な声に魅了されてあまりしゃべれないでいた
でも質問されてる内に話せるようになって、質問したりもした
聞きたかった貴女は誰なのか、青年は誰なのかってことを聞いた
すると女性はにっこり笑って言った
クラミツハって
そのとき髪が風に揺られて顔が見えたけど、青年と同様すごく美しかった
見惚れてたら、気が付くと青年がいてふたりはありがとうって言ってどっか消えた
おわり
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:07:19.037 ID:eG0eSBJx0
色々質問受け付けるよ
まだ続きあるけど、とりあえずここまでにしておいた
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:10:21.181 ID:tMDTcIzE0
その後、その神社には行ってないの?今でも二人に会ってるんか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:12:16.236 ID:eG0eSBJx0
>>33
神社には一時行ってたよ
その二人にあってから色々あった
それを今から書こうかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:10:33.854 ID:pXAIIjXH0
全部書けよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:13:33.853 ID:Dn1XzjO20
見てる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:17:12.489 ID:eG0eSBJx0
その二人に同時にあった後、神社に数人の少年が来た
自分が座って寝てると、ちょっと騒がしいなってことで4人ぐらい少年が来てた
俺も2人の真似して着物に傘かぶってた
2人に言ったら笑われたけど
ってわけで少年にそれを見られた
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、今は思い出
2人にあったこと自体が奇跡といっても今思えば過言ではないなぁと
少年4人は高校2年生で、森の奥にクワガタとか見つけに来てたらたまたまこの神社をみつけたんだと
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:21:14.662 ID:eG0eSBJx0
それで、ほかの3人を呼んできたらしい
その少年の名前がこうすけとひびきとかずさとあきらっていうんだけど、左からABCDにしてく
AがみつけてBCDを呼んできた
それから少年たちもよく来るようになって、話したりしてたんだけど、その少年たちがいるときは二人は
いない
俺がいるときだけいて、少年たちがいるときはこないんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:24:10.979 ID:eG0eSBJx0
それから仕事であまりいけなかったんだけど、ちょくちょく行ってた
そのときは青年とかクラミツハはいなくて、たまにだけど青年と話すときもある
話してる途中とか、寝てる途中でも少年たちがくると青年、クラミツハは突然消える
少年たちにはこの二人のことを言ってない
何故かはわからないけど、言ってはいけないような気がしたから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:28:22.875 ID:eG0eSBJx0
それからGWでほぼ毎日通ってたんだけど、少年たちは来てなかった
クラミツハと青年は一緒にいることがGWは多かったから、話は弾んだ
2人の正体はいまだわからないけど、突然消えることから人間ではないってことだけわかってた
それから話したり、一緒に寝たりとだらだら、まったりすごしてた
青年は無口ってほどでもないけど、喋り方は優しく、クラミツハは綺麗な女性って感じの喋り方
GWはすごく楽しかった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:29:17.646 ID:wfv6fBrY0
なげーよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:35:30.311 ID:eG0eSBJx0
GWが終わってからも来てたけど、ある日少年が
近くの阿から変なの持ってきたという
箱にお札が沢山貼ってある
いかにもヤバいそれを少年Cは止める間もなく開けた
すると突如少年が苦しみだして、目つきも何もかも変わった
ABDはそのことに驚いて一目散に逃げだした
俺もやばいと思って社を出たんだけど、Cは社を出ることはなく
青年が後ろから腰に差してた脇差で少年Cを刺してた
驚いたけど、血はでてなく、すぐに救急車を呼んでみてもらった
この日から少年たちとは会ってなく、神社には3年ぐらい通ってた
このことに関して青年は教えてくれなかったけど、大体察しはついてた
おわり
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:36:41.105 ID:eG0eSBJx0
長いっていうから簡潔に書いた
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:36:00.852 ID:eG0eSBJx0
質問あったらどうぞ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:39:51.664 ID:tMDTcIzE0
結局二人の正体は謎なままなのか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:41:11.754 ID:eG0eSBJx0
>>47
そう謎なんだよ
自分的には幽霊かなんか力を持った陰陽師?的な人か妖怪かカミサマのどれかだと思ってる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:44:39.397 ID:dw2H+7K6a
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:45:22.331 ID:NpVJPBCL0
二人の話し方はどんなだったの
古風?現代風?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:47:20.774 ID:eG0eSBJx0
>>51
なんていうんだろう
古代風?
青年は柔らかい喋り方
そうだったよ、とかうん、そうだね、とか
クラミツハは古代風
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:51:32.153 ID:MD5+ubrI0
闇御津羽神の事かな?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:53:10.236 ID:eG0eSBJx0
>>54
なにそれ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:55:16.052 ID:MD5+ubrI0
>>56
詳しくないけど
日本の神話でカグツチを、切った時に刀から滴った血から生まれた神様
水源を司るんだったかな?
最初に闇淤加美神(クラオカミノカミ)が生まれ次に
闇御津羽神(クラミツハノカミ)が生まれた
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:56:22.892 ID:eG0eSBJx0
>>59
なるほど
あの二人は神さまだったのかなぁ
青年は腰に脇差指してたし
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:58:33.372 ID:MD5+ubrI0
>>61
そそー
峡谷の出始めの水を司る神とwikiには書いてあったね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:54:11.677 ID:eG0eSBJx0
よくわからなくなってきたぁ!
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:55:59.525 ID:MD5+ubrI0
カグツチを切ったのはイザナギさんね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 20:58:38.135 ID:eG0eSBJx0
確定したわけじゃ無いけど正体しれたわ
ありがとう
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:09:21.233 ID:pXAIIjXH0
綺麗に終わったな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:11:04.042 ID:eG0eSBJx0
>>67
そうかな
自分的にはもうちょっと文才があればもっと面白く体験談を語れたかなって思う
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:21:49.600 ID:e52S9lCFa
ありがとう楽しかった
44の大体察しはついてたってどういう意味?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:26:01.869 ID:eG0eSBJx0
>>69
少年が箱開けて目つきとか変わったんだけど、青年になんでああなったのか聞いた
けど教えてくれなかった
この答えは大体察しがついてるって意味
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:29:24.526 ID:tMDTcIzE0
今はその神社に行ってないの?
新年の挨拶がてら御参りに行くとか。
二人とも寂しがってるんじゃないかね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:31:44.210 ID:eG0eSBJx0
>>71
2年ぐらい?前から行ってないよ
今度行ってみようかなって思ってる
引っ越して行けなくなったんだけどね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 21:33:06.009 ID:eG0eSBJx0
青年から脇差
クラミツハから蛇の目傘貰ったんだけど実家に置いてる
自分が持ってるとなんか取られそうで怖い
だから実家に厳重に保管してる
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/