不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    68

    彡(゚)(゚)「え!? この鳥を素手で倒したら100万円ですか!?」

    cassowary-3106359_960_720


    1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:44:17 ID:86f
    彡(^)(^)やります!

    no title

    ヒクイドリ

    鳥綱ヒクイドリ目ヒクイドリ科ヒクイドリ属に分類される鳥類。別名オーストラリアヒクイドリ、オオヒクイドリ。
    分布:インドネシア(ニューギニア島南部、アルー諸島)、オーストラリア北東部、パプアニューギニア。

    ヒクイドリ属最大種。ヒクイドリ目の中では最大で、地球上では2番目に重い鳥類で、最大体重は85キログラム 、全長は190センチメートルになる。一般的な全長は127-170cm、メスの体重は約58kg、オスの体重は約29-34kgである。やや前かがみになっていることから体高はエミューに及ばないが、体重は現生鳥類の中ではダチョウに次いで重い。

    大柄な体躯に比して翼は小さく飛べないが、脚力が強く時速50km/h程度で走ることが出来る。3本の指には大きく丈夫な刃物のような12 cm (4.7 in)の爪があり、鱗に覆われた頑丈な脚をもつ。性質は用心深く臆病だが意外と気性が荒い一面がある。この刃物のような鉤爪は人や犬を、刺すなどをして殺す能力もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒクイドリ

    キモい鳥で打線組んだ(画像あり)
    http://world-fusigi.net/archives/8586942.html

    引用元: 彡(゚)(゚)「え!? この鳥を素手で倒したら100万円ですか!?」



    2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:45:04 ID:mCQ
    下半身の強靭さよ

    3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:45:22 ID:86f
    爪がナイフみたいに尖ってる模様

    64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)02:12:11 ID:C7q
    >>3
    蹴られたら死にそう

    5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:45:36 ID:mCQ
    >>3
    恐竜かな?

    6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:46:10 ID:86f
    >>5
    先祖がティラノサウルス

    8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:46:37 ID:Pwz
    >>6
    別に直系じゃない

    4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:45:24 ID:2Yj
    (アカン)

    7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:46:32 ID:YjJ
    no title

    9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:47:07 ID:M4w
    蹴り殺される定期

    10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:47:12 ID:I4x
    持久戦に持ち込めば余裕定期

    12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:47:47 ID:tS5
    no title

    15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:48:37 ID:M4w
    >>12
    こいつならワイが本気出せば勝てるわ

    17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:49:08 ID:ufz
    >>12
    いけるやろ!

    13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:47:59 ID:86f
    なおスペック
    最大体重は85キログラム (190 lb)、全長は190センチメートル (75 in)になる。

    14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:48:26 ID:mCQ
    後ろから不意打ちありでもきついやろ

    16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:48:46 ID:MIn
    悪質タックルかまして足を抑えればいけるやろ(慢心)

    19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:49:12 ID:FwU
    墓はワイが立てとくで

    20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:49:28 ID:M4w
    マジで人殺した案件あるんだよなぁ

    28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:52:00 ID:86f
    アスファルトに誘い込めばかつる
    https://youtu.be/td-dZYPY0n0?t=13


    29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:52:38 ID:FeT
    >>28

    35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:26 ID:Pwz
    >>28
    こけたところに近づこうとして蹴られそう

    30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:52:44 ID:FwU
    足がヤバすぎる

    32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:52:55 ID:I4x
    思ってたより速くて草
    これもう樹上に上るしかないじゃん…

    33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:12 ID:ocD
    ddad413177b60be9b9b900bb05505a4a

    36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:30 ID:YvF
    >>33
    すこ

    38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:37 ID:M4w
    >>33
    あかん…

    34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:23 ID:cVP
    弓矢でもガチ戦闘用のでないと皮に弾かれたりして

    39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:42 ID:X2P

    45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:56:48 ID:zw4
    >>39
    カンガルーニキ「ファッ!?何すんねんお前!?」

    40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:53:51 ID:jJf
    野鳥を素手で触るのに抵抗あるから無理やわ

    44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:56:21 ID:mCQ
    にわとりでもかなり苦労しそう

    47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:58:09 ID:FwU
    >>44
    余裕やろ
    捕まえて首へし折ってパクーよ

    49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:00:39 ID:mCQ
    >>47
    食うんか・・・

    46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:58:05 ID:86f
    ニワトリくらいの大きさ(190cm)
    no title

    48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:59:12 ID:HTu
    >>46
    でかい

    52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:02:30 ID:t5E
    グラウンドに持ち込めば勝てるんちゃう?
    足で踏んできたらアキレス腱固めて終了

    56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:03:42 ID:xb7
    絶命させたら勝ちならわんちゃんあるやろ

    57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:04:26 ID:5hy
    >>56
    絶命以外にわんちゃんない生き物もそうおらんやろ

    58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:05:47 ID:eeK
    no title

    60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:07:17 ID:TTt
    >>58
    ロックマンのステージ選択かな?

    59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)22:05:50 ID:86f
    切り裂かれるより蹴り殺されそう

    https://youtu.be/IAj0GG6tf5c


    22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)21:49:52 ID:6vp
    85キロの鳥とかヤバスギでしょ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:24 ID:CW9KToLR0*
    …せや、スライディング足払いでコケさせたろ!!
    2  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:41 ID:Ho8kcpxr0*
    ヒクイドリやろなぁと思ったらヒクイドリやった
    3  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:42 ID:d1tOMxcj0*
    あの細い首がネックだな。
    4  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:51 ID:TE4N06Ua0*
    正面に立つと前蹴り食らうが、横蹴りは無理だろ。
    サイドに回り込みつつ、飛びつき腕十字の要領で首をひねり倒す。
    羽の下に足を回して胴締すれば起き上がれなくなるし、得意のケリを封じれる。
    あとは羽をむしって軽く焼き色をつけてからオーブンで30分。
    5  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:53 ID:bPyFgsuT0*
    先祖が恐竜だってのがすごく納得できる
    6  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:53 ID:3kycLDka0*
    言う程賞金欲しいか?
    7  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:54 ID:B2svoPXT0*
    どうせランポス程度の雑魚やろなぁ
    向かって来たところを一発で両断や
    8  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:55 ID:nL.IEMYy0*
    ほぼ恐竜!
    9  不思議な名無しさん :2019年01月07日 14:58 ID:b2pee8j90*
    喉元でぶらんぶらんしとる玉袋殴ったれば悶絶するやろ
    その隙にボッコボコや
    10  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:00 ID:KlbUu56t0*
    >58
    右下はすごい華麗な拳法使いそう
    11  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:00 ID:1A.buHJL0*
    実際に※3,4が正解っぽい、横か後ろから首狙い一択だろうな
    で、実際にやると動物虐待って言われるのですねw
    12  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:07 ID:Ofp11kxs0*
    恐竜というか、恐鳥だろ。
    13  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:36 ID:BxW.GVtE0*
    >>9
    玉袋じゃないから悶絶せえへんぞ
    14  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:38 ID:BxW.GVtE0*
    横や後ろに回り込むって簡単に言うけど
    瞬発力が違いすぎて回り込まれへんとおもう。
    15  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:45 ID:UxeYA0KS0*
    首細いからDDTでゴキッとすれば……無理か。
    16  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:46 ID:Z37SV.Jm0*
    相手に褒賞や権利も与えずに自分のルールとタイミングで殴り掛かるとかw
     ヒクイドリには子どもたちの命の保証(100万円など要らぬ!)
       VS
     おまえらには100万円(守るべき対象などおらんわ!)
    立会人が1時間おきに2個のサイコロを投げ、1のゾロ目が出た瞬間に試合会場へ転送
    勝てるかな?
    17  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:58 ID:e43raDd70*
    渋川が独歩の足踏んで動き止めたみたいな感じでいけるやろ
    18  不思議な名無しさん :2019年01月07日 15:59 ID:tV2BQ0JP0*
    85キロ丸々筋肉やぞ
    ここ勘違いしたらアカン
    人間なんか簡単に振りほどかれるわ
    19  不思議な名無しさん :2019年01月07日 16:31 ID:YVhGoNOf0*
    地獄の門番・・・
    20  不思議な名無しさん :2019年01月07日 16:36 ID:aGol5zT50*
    9枚絵の中に何で芋虫が混ざってるのかと思ったら、小さい鳥が連なっていたのか かわええ
    21  不思議な名無しさん :2019年01月07日 16:39 ID:IKrwYRHN0*
    ちなみにイヌワシの体重は6キロくらいや
    22  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:09 ID:qRBXEf9j0*
    ※17
    はいクチバシ攻撃
    23  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:16 ID:KRTinVJC0*
    確かプロレスラーがこの鳥倒そうとして蹴りで腸が出て死んだ事あるからコメ欄で100万でやる奴いるのがビックリする。
    24  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:21 ID:tZHQ5x5N0*
    どっかの外国のyoutuberがやってくれないかな
    25  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:31 ID:DqoZ0CnA0*
    敵とみなした相手へは攻撃的になる
    頑丈な脚は鱗に覆われてて蹴られれば人の骨なら簡単に折れるし鉤爪がさらにやばい
    走れば時速50キロメートル出すから追いかけるのも鳥から逃げることも難しい
    ワイは無理や…
    26  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:40 ID:DMNOMlh30*
    こいつ飛び蹴りでスイカ割ってたで。
    27  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:46 ID:4Y.lcqbx0*
    向うは動物だから無駄な争いは避けるだろうけど、もし殺意を持って向かってこられたら真っ向勝負じゃ無理だわ。パンチも顔面に打ち込んだ瞬間圧倒的な反射速度であの嘴で受け止められて拳がズタズタになりそう。
    28  不思議な名無しさん :2019年01月07日 17:56 ID:20DgGmOm0*
    >>3
    なにを当たり前のことをドヤ顔で‼︎
    29  不思議な名無しさん :2019年01月07日 18:07 ID:j.uPWNEU0*
    鳥は視野広いから死角狙うのも難しい
    30  不思議な名無しさん :2019年01月07日 18:12 ID:r0IMSkcz0*
    >>1
    …せや、蹴られんように両足縛ったろ!!
    31  不思議な名無しさん :2019年01月07日 18:42 ID:kRSjrSPN0*
    素手で倒せって条件なんだから、プレートアーマーの様な防具着込めばいけるんじゃね。防具の開発に賞金と同額程度かかるかもしれないけど。
    32  不思議な名無しさん :2019年01月07日 18:56 ID:vopGJVes0*
    一般人が倒そうとしても火炎の息でこんがりいかれるだけ
    33  不思議な名無しさん :2019年01月07日 19:25 ID:o.CzGqEB0*
    最大級85キロの個体だとかなり厳しい
    34  不思議な名無しさん :2019年01月07日 19:34 ID:5.HwGTMb0*
    10kgに満たないワシでも足がめっさ強いから
    飛行アタックからの鉤爪攻撃受けたら致命傷になるとか。
    実際小型のガゼルくらいは普通に狩ってるらしいからな。
    35  不思議な名無しさん :2019年01月07日 19:34 ID:OgBMpbjB0*
    メスの体重に負けてるんだが・・・無理でしょ
    36  不思議な名無しさん :2019年01月07日 19:37 ID:WNdnoLUE0*
    不意打ちとか無理やろ
    首や脚掴もうとした瞬間にはもう吹っ飛ばされてるのがオチ
    37  不思議な名無しさん :2019年01月07日 19:57 ID:rtYw.weJ0*
    美味しいの?
    38  不思議な名無しさん :2019年01月07日 20:17 ID:AHdIYGci0*
    あんな嘴と爪で突かれたら人間などひとたまりもない
    39  不思議な名無しさん :2019年01月07日 20:19 ID:syYdW72f0*
    いきなりダッシュして奇襲(・ω・)蹴りをかいくぐって体に飛びつき両足でボディーを蟹ばさみ!!足で挟みながら徐々に背後に回り込み後ろから首を絞め殺す・・・かな。
    40  不思議な名無しさん :2019年01月07日 20:48 ID:emZ2pRec0*
    アイツはヤバいで。
    凶暴やで。
    41  不思議な名無しさん :2019年01月07日 21:01 ID:6m9kpgDX0*
    和歌山城動物園のエミューはハゲ散らかしてみすぼらしい感じやったし「こんなもん楽勝やんけ」と思いながら見てたんだが
    ヒクイドリってのはそれの上位クラスなのか・・・
    強そうじゃねーか
    42  不思議な名無しさん :2019年01月07日 21:20 ID:NE.cFNzc0*
    うまく蹴りやクチバシの攻撃をかわしてもこっちの打撃が気かなそう
    顔面にうまくげんこつを食らわせれば勝てるかもしれんがボディじゃ全くダメージ無いだろな
    機敏なうえ的が小さ過ぎる
    43  不思議な名無しさん :2019年01月07日 21:30 ID:V0eR6V3z0*
    恐鳥類とかいうのとはまた別なんか?
    44  不思議な名無しさん :2019年01月07日 21:56 ID:YySVzgGU0*
    >> 59の盾ありでも無理そう
    46  不思議な名無しさん :2019年01月07日 23:15 ID:qffjHXpo0*
    こういう生物の戦いって結構重量が大事だったりするの?教えて動物自信ニキ
    47  不思議な名無しさん :2019年01月08日 01:25 ID:FhBBLfrq0*
    ドラクエのデッドペッカーのモデルかな?
    48  不思議な名無しさん :2019年01月08日 01:56 ID:Y..EqYVL0*
    ヘビクイワシかっけぇ…
    49  不思議な名無しさん :2019年01月08日 02:38 ID:31vN1SVI0*
    素手で銃を使って倒す
    50  不思議な名無しさん :2019年01月08日 03:55 ID:AdIKZ5Rd0*
    顔に毛が生えてないのが怖い
    51  不思議な名無しさん :2019年01月08日 05:55 ID:SKBPYWqv0*
    闘軍鶏の動画で軍鶏が蹴り一撃で首飛ばしてるの見て苦笑いしたわ
    52  不思議な名無しさん :2019年01月08日 06:17 ID:S9qjny4D0*
    大人の人間を餌に狙うことは勿論無いけど、重くて5kgぐらいの大型猛禽類が巣の防衛等でマジギレ状態になると手がつけられず満身創痍で救助要請するしかないレベルなんだから80kgのヒクイドリなんか間近で攻撃を目にした時点でたぶん戦意喪失するわ
    あのなりで動きも機敏で柔軟だから死角なんてないだろ
    53  不思議な名無しさん :2019年01月08日 07:57 ID:XfKEKT4.0*
    farcry3でクソほど殺られた
    目が良いのかこっちがスナイパーライフルで狙うような距離から一瞬で走り寄ってきて蹴り殺される
    54  不思議な名無しさん :2019年01月08日 10:06 ID:BFGGuOE10*
    サムネの面は確実に人殺しの目だわ
    55  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:02 ID:z1YPq73o0*
    どっかの国じゃ普通に死者出てたような
    あとこいつみるとファークライ3思い出す
    56  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:09 ID:5dpqUOCb0*
    乗るしかない
    取り敢えず乗ってみるしかない
    57  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:20 ID:tA.1UlPI0*
    恐竜一歩手前を相手に100万円じゃ安過ぎる
    3桁追加してくれ。どっちにしろ素手の人間じゃ無理だが
    58  不思議な名無しさん :2019年01月08日 16:10 ID:z7nV25xE0*
    カンガルー殴るのわろける
    59  不思議な名無しさん :2019年01月08日 21:10 ID:2Crv2UFw0*
    まず、ショットガンを用意します。
    一撃で殺れるかが鍵だな。死んだところを押せばいい。生きてるかは書かれてないから、これでOKだな。
    60  不思議な名無しさん :2019年01月09日 00:11 ID:AwMI.CRt0*
    素手でって条件忘れてるぞ
    61  不思議な名無しさん :2019年01月09日 01:03 ID:oyNn4RWm0*
    足決めればとか無理やろ。ナイフ持っとる人間の腕よりハードルたかいぞ。
    62  不思議な名無しさん :2019年01月09日 01:26 ID:63.IMlsl0*
    まずはコウテイペンギンに勝ってからだな
    63  不思議な名無しさん :2019年01月09日 03:21 ID:wIiW6uug0*
    最大の85キロ相手ではさすがに分が悪すぎる。
    強靭な足を狙うより前キックしか出来ないから背後から回り込み
    胸下から持ち上げてバックドロップで首折ればいけるだろ。
    64  不思議な名無しさん :2019年01月09日 05:28 ID:nF7fTL4L0*
    こいつとヴェロキラプトルは犬猫ぐらいの差しかないんだっけ
    65  不思議な名無しさん :2019年01月09日 12:06 ID:RV5AYXqe0*
    ※64
    分かれた時期からすればヒトとクジラくらいの差はあると思う。
    66  不思議な名無しさん :2019年01月09日 22:09 ID:ZOsM4L.J0*
    体重100kg握力90kg背筋200kgあった全盛期のワイなら挑んだが

    腰を壊し病気になり今や見る影もないワイは一方的にヤられる自信なら有るわ
    67  不思議な名無しさん :2019年01月10日 01:44 ID:d1Zzd.K20*
    日本刀で武装させてくれるならまあ
    68  不思議な名無しさん :2019年01月10日 09:27 ID:NleJDGw90*
    これ見るたび思うがこんな見た目凶悪な鳥さんに100万で立ち向かうて勇気ありすぎやろ
    69  不思議な名無しさん :2019年11月21日 03:07 ID:EE2Sg4Bq0*
    昔ニワトリを飼ってて、烏骨鶏は突進されても痛くなかったがチャボにされた時は重くデカい岩をぶつけられた「ガッ」とした硬い感触で、その後足に30cm以上の痣が出来た。これが全身筋肉ということか、と学んだ。ということは・・・

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事