不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    37

    俺がネットワークビジネスに取り込まれそうになった話

    multi_syouhou_kanyuu


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 00:59:52.424 ID:QQ5JRbNN0
    誰でも取り込まれる可能性があり
    完全に取り込まれると人生が台無しに危険性があるので
    そんな人を一人でもいなくするためにどんな手口を使ってくるのか
    みんなに共有しようと思う
    友達「アムウェイって知ってる?」 ← これを一番うまく回避する方法
    http://world-fusigi.net/archives/9303893.html

    引用元: 俺がネットワークビジネスに取り込まれそうになった話







    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:03:52.572 ID:QQ5JRbNN0
    そもそもネットワークビジネスがどうゆうものかというと
    所謂「マルチ商法」で物を売って大元が儲かる仕組みだが
    合法的に行える販売形態の事を言う

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:05:50.514 ID:QQ5JRbNN0
    正確には俺が取り込まれそうになったのは
    別の手法で儲けるネットワークビジネスだった。

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:08:36.689 ID:QQ5JRbNN0
    事の始まりは友達から誘われた合コンからだった。
    「都内の個人経営の居酒屋を貸し切りで合コンやるんだけど来ない?」
    と言われその合コンに参加した。

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:10:30.218
    俺も5chに取り込まれてニートになったよ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:12:59.028 ID:QQ5JRbNN0
    >>8
    金は搾取されないから大丈夫だよ 笑

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:12:16.915 ID:QQ5JRbNN0
    参加者は男10人女10人で都内のバーに集まった。
    最初は貸し切りと聞いていたのに店の半分だけしか利用できずに
    かなり狭かった。

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:13:30.076 ID:S8HZSVB40
    最初は普通なんだよな
    セミナーがーとか師匠がーとか言い始めて徐々に怪しくなる

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:16:34.080 ID:QQ5JRbNN0
    >>11
    そうそうw

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:13:58.847 ID:yPekKylC0
    自己啓発から入るのはデフォだから

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:16:12.012 ID:QQ5JRbNN0
    合コンの女側の企画者(俺を取り込もうとした悪女)が言うには
    「貸し切りの人数に達しなかったのごめんね」ということで
    なら貸し切りって最初に言うなよと思いながらも
    合コン自体は楽しくあっという間に時間が過ぎていった。

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:22:17.671 ID:QQ5JRbNN0
    合コンが終わり、てっきり2次会があると思いきや
    相手側の女の子が全員帰るという事で2次会無しに終わった。
    2次会無いのかいwと思いながらも、この日はグループラインが作られて終わった。

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:24:24.152 ID:98g+qIJM0
    今時のマルチと生命保険は合コンみたいなの組んで陰謀を計るからな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:31:49.055 ID:QQ5JRbNN0
    >>18
    本当やらしいよな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:27:44.158 ID:QQ5JRbNN0
    それから1か月後くらいだったかな。
    友達から、「前回の女側の企画者(以下、悪女)と合コン企画したからまた参加しない?」
    と誘われた。特に予定もなかったので参加することにした。

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:31:12.202 ID:QQ5JRbNN0
    合コン当日場所は前回と同じ都内の個人経営のバー
    前回と違うのが男は7人集まったのに女が悪女含めて3人しか来なかった。
    人数が違う時点で企画成立してねぇーと思いながらも文句は言わなかった。

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:35:11.004 ID:QQ5JRbNN0
    この日初めて悪女に【小さな不信感】を抱いた。
    男側は前回と同じなのに、女側は前回と違う2人を連れてきた。
    そもそも前のライングループでなんで企画しなかったんだろうなという
    疑問が生まれた。

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:44:38.854 ID:QQ5JRbNN0
    この日の合コンはあまり女の子と話せずに終わった。
    そして悪女に対して2度目の【小さな不信感】が生まれる。
    前回の合コンは男側が女側よりも2000円多く払うということをしたのだが
    今回も同じ内容で男側が2000円多く払ったのだ。

    後にこの合コン自体がネットワークビジネスの作戦の内の1つだったと気づく事になる。

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:49:31.584 ID:QQ5JRbNN0
    そこからまたしばらくすると、悪女から個人的に飲み会に誘われた。
    今まで合コンで使ってた場所ではなく別の場所で
    50人くらい集まっての飲み会だった。

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 01:54:11.828 ID:QQ5JRbNN0
    その場所に行ってみると、どうみても30人が限界の場所にわんさか人が集まっていた。
    飯も酒もロクに食えないのに高い値段の飲み会だった。
    この飲み会でネットワークビジネスあるあるの"すごい人"
    というのを悪女から紹介される。

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 02:02:58.457 ID:QQ5JRbNN0
    その飲み会から数日して今度は悪女から個人的に飲みに誘われた
    ここから俺は本格的に勧誘されることになる。
    場所は合コンで使用した都内のバー。
    ちなみにこの都内のバーを使うこともネットワークビジネスの作戦の内の1つ。

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 02:17:16.860 ID:QQ5JRbNN0
    この日悪女とは他愛もない話をしていたら
    突然一人男が飲みに加わった勧誘するためのお仲間さんだった 笑
    いかにも用意されたようなセリフで悪女とお仲間さんが話をしていき
    なんやかんやで"すごい人"会うことになったり

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 02:30:57.310 ID:1eweVgPU0
    ほうほう

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 02:35:19.444 ID:QQ5JRbNN0
    悪女から連絡が入り
    「"すごい人"と会う前にやりたいことを100個書いてきて」と謎のミッションを出される

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 02:58:01.052 ID:wBACW72y0
    盛り上がってまいりました

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:01:25.651 ID:QQ5JRbNN0
    "すごい人"(以降Sさん)と会う日集合時間に着くと
    悪女しか来ておらず、「Sさん仕事があるからあと1時間後になるの」と言われた
    集合時間が21時だったのでそっからさらに1時間待たされることに疑問を持った

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:08:34.790 ID:QQ5JRbNN0
    1時間後に"Sさん"が来たので自己紹介をして席に着く
    するとSさんが「仕事の都合上10分くらいしか時間ないんだ」と言う
    1時間待たせてこれかよと思いつつ作成したリストを見せる

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:14:52.083 ID:QQ5JRbNN0
    リストをサラッと見たSさんは「勉強会に来ない?」と言う 笑
    「え、リストにはノーコメント?w」と思っていると
    勝手に悪女会話をし始める。
    そして勉強会に行く流れに持っていかれ、
    ネットワークビジネスの手口でよくある毎日LINEであったこと報告するという
    追加任務が課される

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:18:33.879 ID:QQ5JRbNN0
    一日一度、Sさんにラインを送ることは
    「何事も継続することが大事だから」と説明されたが
    これは
    Sさんに対して、忠誠心があるかのテストであった

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:22:55.433 ID:QQ5JRbNN0
    勉強会に参加するにあたってもう一つ任務を与えられた
    「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」という本を読んでおいて
    ということ
    これは本自体はとても良い本ではある。
    だが、ネットワークビジネスへ洗脳するのに最高に良いツールでもある

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:35:21.273 ID:QQ5JRbNN0
    勉強会までの参加までの2週間
    俺は言われた通り毎日LINEで報告を行い、本も読んだ。
    本の内容としては今の世の中ではお金を得る方法として大きく4つあり
    さらに自分自ら働き得る方法が2つ、自分以外を働かせ得る方法が2つある
    俺はその自分以外を働かせ得る様になりたいなと思っていた。

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:38:20.541 ID:rdmajmbo0
    疑えよ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:47:42.129 ID:QQ5JRbNN0
    して勉強会当日。
    10人用くらいの貸し会議室部屋に悪女の様な幹部数人と
    俺と同じ様な被害者合わせて20人くらいが集まった。
    そしてSさんが前に立ち講義が始まった。
    講義の内容は「事業家になるためには」という内容だった。
    自分が働かずに収入を得ることが出来るぜ!というお話

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:48:43.542 ID:2Sjt8hXUd
    誰でも取り込まれる可能性ありとか言ってた割にお前の方から歩み寄る努力してるな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:51:44.176 ID:QQ5JRbNN0
    >>39
    奴らそこら辺がうまいんだよ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:50:29.719 ID:QQ5JRbNN0
    そこですごく気持ち悪かったのが
    Sさんが大したこと言ってもないのに悪女たちが「おおぉ!!」みたいな
    大げさな反応をするのだ。これは後に調べたのだがこういう風に訓練されるらしい。
    ここで俺は、何かの宗教なんじゃないのかと疑い始めた

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 03:57:37.441 ID:QQ5JRbNN0
    第1回目の講義はそれなりの内容ではあった。
    疑いつつも2回目の勉強会に参加してみる。
    すると2回目がいきなりSさんと悪女と俺の3人で三者面談の様な形式で
    相談会の様な話し合いが始まった 笑

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:02:48.550 ID:QQ5JRbNN0
    その日の勉強会でSさんは新たなミッションを俺に課した。
    「イベントをやってお金を稼げ」
    ・とりあえず人を集める
    ・チェーン店ではない店でやる
    ・なるべく男女比を2:1くらいにする

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:06:25.616 ID:QQ5JRbNN0
    理由としてはこう

    ・とりあえず人を集める
    ⇒人が集まればそれだけ金が集まる

    ・チェーン店ではない店でやる
    ⇒料金を分からなくするため

    ・なるべく男女比を2:1くらいにする
    ⇒さらに男から多く徴収できるようにするため


    ここで俺は前の合コンが合コン目的ではなくこのためだったのだと気づく

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:16:57.522 ID:QQ5JRbNN0
    Sさんは「事業家になりたいんでしょ?なら自分で収入源作れるようにならなきゃ」
    とほざいてきやがった。
    俺はこの言葉で悪女とSさんに対して完全に疑いを持った。

    この日勉強会(笑)のあと懇親会があり、俺はいろいろ聞くチャンスだなと思い行動した。

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:22:49.935 ID:QQ5JRbNN0
    懇親会に来たメンツとしては

    Sさん⇒30代後半勉強会(笑)を取り締まる人

    悪女たち幹部⇒30代前半で男女10人くらい

    俺を含めた養分⇒幹部たち(主に女性)に声をかけられた童貞っぽい面々
            養分の女は処女っぽいやつら

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:31:51.044 ID:QQ5JRbNN0
    幹部たちにいろいろ話を聞いてみると皆同じように以下の事を言った
    ・Sさんはすごい人
    ・着いていけば絶対に成功する
    ・毎週勉強会に参加するために地方から引っ越ししてきた

    一番笑えるポイントはみんなこの勉強会に3年以上参加していながら誰も
    事業家になっていないことwww

    俺は幹部の奴らは洗脳されているかわいそうな人なんだなと思い始めた

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:42:33.594 ID:QQ5JRbNN0
    俺はこの可哀想な幹部達(笑)をイジメたくなったので
    質問をした。

    ・Sさんってなにが具体的にすごいのか?
    ・3年勉強会やって得れたもの

    案の定具体的に答えれる奴はいなかった

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:46:20.106 ID:QQ5JRbNN0
    懇親会後に俺はネットで
    調べた結果手口がまるっきりネットワークビジネスで
    よく使われる手法であることが分かった。

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:51:42.262 ID:QQ5JRbNN0
    省略していたがSさんからは他にも言われたことがあった。
    ・三年継続すること
    ⇒三年間縛らせるため

    ・師匠を作りアドバイスを受け入れてまずやること
    ⇒疑いもせずにやらせるため

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:53:16.513 ID:QQ5JRbNN0
    俺はその日以降悪女との連絡を完全に断ち切り
    ネットワークビジネスに取り込まれる前に抜け出すことに成功した

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 05:03:40.238 ID:QQ5JRbNN0
    長くなっちゃったけど要点まとめると
    ①大人数の飲み会から個人で誘われたらまず疑う
    ②個人のはずだったのに、お仲間さんが現れ、"すごい人"が会話に出てきたら疑う
    ③"すごい人"に会うにあたり、やりたいことリストを宿題に出されたら疑う
    ④ロバートキヨサキの本を勧められたら疑う
    ⑤勉強会という名の中身の無い講義へ誘われたら疑う

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 05:12:24.136 ID:QQ5JRbNN0
    宗教団体Sのおかしかったところ

    ◆アドバイスはSさんから聞けといいつつSさんは忙しくてレスポンスが悪い
    ◆Sさんに電話出来るのは幹部のみ
    ◆勉強会の時間は3時間取られているのに講義は実質1時間
    ◆次回の勉強会の内容聞いてもうやむやにされる

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 05:14:58.160 ID:QQ5JRbNN0
    この話で怖いポイントは

    【Sさんが事業家ではない】

    ということかな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:54:11.328 ID:fE7rLweg0
    オチ弱っ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 04:56:07.632 ID:rdmajmbo0
    そこまで踏み込んだんならなんかしとけよ…

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/07(月) 05:06:12.249 ID:QQ5JRbNN0
    >>54
    現実にオチ求めんなw

    >>55
    宗教団体相手にするの怖いw

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月08日 14:20 ID:bDcC6Jib0*
    騙されなくてよかった。ろくでもない人間がなんと多いことか。
    2  不思議な名無しさん :2019年01月08日 14:22 ID:tdbO3L9X0*
    こいつら図星言われると顔真っ赤にするよな。
    3  不思議な名無しさん :2019年01月08日 14:33 ID:gxPTxMLN0*
    くだらないミッション出された時点でブチ切れるだろ、普通
    4  不思議な名無しさん :2019年01月08日 14:40 ID:1Yx4k8c00*
    マルチには批判的だし擁護する気は無いけど、「ねずみ講そのもの」という批判に対してはあいつらなかなか理論武装して反論してくるのは事実だな。
    確かにねずみ講にしてはなかなか破綻せず長期間続いてる事実はある。
    あいつら理論武装というかかなり巧妙な洗脳をされて色々知恵を付けられていて(勉強会というだけはあるわ)、説得がなかなかに困難だと知ったわ。
    ちょっと甘く見てました。
    いや、おれの説得能力が低いのもあるのかも知れないけど、現実のアムウェイやニュースキン信者の論破はなかなか簡単ではないよ。

    個人的には「ねずみ講的要素をかなり薄めて、洗脳要素をかなり強化巧妙化した、労力や犠牲ばかり多くてほとんど儲からないビジネス」と定義しても良いかも。
    「ねずみ講そのもの」みたいに言うと色んな証拠やデータ(ある程度客観的な)を挙げて揚げ足を取られるし、そのまま洗脳してこようとするからな。
    まあ、同じ時間と労力を費やしてバイトでもした方がコスパ的にははるかにマシだわな。

    ただ、そういう生涯続く地道な労働の日々というものへの辛さへの逃避ツールとしてマルチが存在してるのが、また厄介だよね。
    コスパ理論では確実に論破できないんだよな。働いてお金を稼ぐ毎日という現実そのものが辛くて逃げたいと思ってるんだから。
    5  不思議な名無しさん :2019年01月08日 14:57 ID:4wjLg4ay0*
    俺もね、ビットコインが180万円くらいの時にネットワークのやつが来たんだよ。
    「どんどん上がっている。絶対下がらない。あなたなんでやらないんですか?」って
    畳み掛けるように言ってきた。数十万円この会社に投資するだけでこんなになりますって。
    俺はやらないですって言って逃げたけど、その後一ヶ月でビットコインは半値になった。
    6  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:02 ID:5CQi1V7z0*
    こういうのに乗っかっちゃう人は騙されても騙されても乗っかっちゃったりすんだよね。義兄がそれで3つも4つも話を持って来たけど、嫁の実家と気まずくなるのも面倒だから
    義兄本人に軽い注告した以外は余計なことは言わずにいたらドツボって反省してんのかと思ったら、エセ風水なオカルトマルチにレベルアップして
    怪しい女と結婚するとか言いだすから流石に反対したら疎遠になって、結果義兄は更にドツボって自冊したな。
    俺は止めるべき時に声をあげたからどうでもないけど、その他の嫁実家側の身内や友人知人らは引きずってたりするな。

    マルチは本人と回りを不幸にする上に、本人が一生懸命だと止められないから本当ロクでもないよ
    7  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:14 ID:4x6KWZwx0*
    マルチは20歳になったとたん高校時代の同級生が話を持ってくるようになるよね。
    「○○さんはプールつきの家を買うんだって!(つまりまだ買ってない)」
    「夢をもつことは大切なんだよ!会社に縛られる人生なんてつまらないよ!(お前学生やんけ)」
    とか言ってきた。
    そのころマルチなんて知らなかったんだけど、話す内容がばからしすぎて唖然とした。
    一緒に話を聞いた友人と後でげらげら笑った。
    でも何人かは入会したので驚いた。
    8  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:29 ID:mHZB.bBO0*
    利益出すくらいしてみろよ
    9  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:42 ID:vqvY5fxH0*
    論破してやっつけてやる気持ちになっても話さない方がいいね
    やりとりしてる時点で相手の勝ち、こっちは時間の無駄なんだから
    10  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:46 ID:bF246s9F0*
    なにホイホイ言う事聞いちゃってんのコイツ…馬鹿か
    11  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:47 ID:LeUbcG2y0*
    宗教と違って、かなり上の方のごくごく一割は本当に利益出せてたりするのがややこしいらしいね
    自分も頑張ればそこまで行けると思ってしまう
    12  不思議な名無しさん :2019年01月08日 15:52 ID:Xys3a59w0*
    親もこれに騙されかけたわ。

    俺に声かけたやつは実際に個人事業主として仕事できてたから最初は信じてしまった。

    でも話が怪しいから
    どうやったら成功できるの?
    具体的なステップは?
    と聞いても、話を濁すだけ。

    そこでついて行くべきじゃないなと悟った。

    勧誘のためとは言え、良いやつではあった。
    13  不思議な名無しさん :2019年01月08日 17:23 ID:FBA3ghTy0*
    こういうのは人の話聞いてる分にはアホかwwって思うけど、
    実際知人から巧みに話持ちかけられたら恐ろしいほど簡単に乗ってしまうものだ。

    敵も当然そのための戦略を練って心理戦仕掛けてきてるんだから。
    見ず知らずのオレオレ鷺ですら未だに引っかかる奴いるんだから推して知るべし。

    恥ずかしながら俺も昔引っかかったことがあるからよく分かる。
    偶然裏で幹事が話してる本音を聞いてしまって目が覚めて助かった。

    これ読んで笑ってるやつほど、組み付されやすいと思うべし。
    14  不思議な名無しさん :2019年01月08日 17:24 ID:0OKW7DUx0*
    よく自分だけは騙されないと思ってる人間が危ないって言うけど
    実際は騙されやすい奴と絶対騙されない人種に分かれてるよな
    15  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:05 ID:XBukd5n40*
    そこでしか買えない化粧品とか完全にNWBだからな
    16  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:06 ID:4s9dJMa.0*
    > 誰でも取り込まれる可能性ありとか言ってた割にお前の方から歩み寄る努力してるな

    それなwww
    そもそもなんで最初の段階で縁を切らなかったのかって話だな
    17  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:11 ID:4s9dJMa.0*
    話聞いてるとなんだか
    こいけん【女子大生メンターの教え】を思い出したわ
    メールマガジン登録してると結構言い話聞けるから
    解除してないがセミナーやらなんやらは一切参加してない

    【女子大生メンターの教え】も深く関わると多分こんな感じなのかな?
    そうじゃなかったらごめん
    でも怪しいから深くは関わってない
    【女子大生メンターの教え】知ってる人いる?

    ※14
    だよな
    詐欺の話聞くといつも「なんでそんな手に引っかかる?」と
    問いただしたくなるようなのばかりだ
    だまされやすい人間って実在してるんだろう
    18  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:13 ID:cIkBYRPH0*
    これ相手が上手いとかじゃなくて悪女に下心丸出しでほいほい付いていった結果こうなったのでは?
    19  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:24 ID:HC4e5IcQ0*
    お祭り野郎の黒い方、こち亀の両津は白い方
    20  不思議な名無しさん :2019年01月08日 18:40 ID:8ZyY3E7g0*
    >>16
    そこは女が原因だろうね。あわよくばやれるかもと思ってるからついていってしまう。人間は本能的な欲望には弱いものですよ。
    21  不思議な名無しさん :2019年01月08日 19:47 ID:rBC4oxld0*
    騙されそうになってるのにネットワークビジネスなんて言い方して格好つけるなよw
    22  不思議な名無しさん :2019年01月08日 20:11 ID:SDl59jat0*
    こういう経験をした人のおかげで実情がわかるから
    とても貴重なお話だと思う。面白く読ませて頂きました。
    人柱って大事
    23  不思議な名無しさん :2019年01月08日 20:20 ID:Q3JgEmlA0*
    不信感といいながら何回も誘われるがまま行くなよ。

    3回目のとこで読むのやめた。
    24  不思議な名無しさん :2019年01月08日 20:38 ID:zM9WKobs0*
    誰でも取り込まれる可能性があるとか言ってるが取り込まれる奴なんてほんの一部
    大半の人間はすぐにおかしいと気付いて距離を取る
    25  不思議な名無しさん :2019年01月08日 20:44 ID:oVgljIY30*
    実は俺もネットワークビジネスをやってるけど、なんで>>1はよりにもよって胡散臭さ全開かつ面倒くさいところに引っかかったんだ……。
    26  不思議な名無しさん :2019年01月08日 22:22 ID:9djbkcI90*
    自覚が無いだけで完全に取り込まれてるじゃん
    27  不思議な名無しさん :2019年01月09日 00:27 ID:6.LsyYDB0*
    情弱から金を巻き上げるのはどのビジネスモデルにも当てはまる事だからな
    まあいい勉強になったんじゃない?
    28  不思議な名無しさん :2019年01月09日 08:49 ID:g9E4Ip1r0*
    ネットワークビジネスを擁護するわけじゃないけど
    イッチ数回の合コンと数回の勉強会行っただけで何の被害にも会ってないのに

    悪いところとか悪女とかどうかと思うけどな
    29  不思議な名無しさん :2019年01月09日 14:33 ID:9IQl01380*
    ※28
    自分以外の不特定多数に被害及ぼしてるって明確になっているなら
    悪いところとか悪女とかいうのは問題ないだろ
    30  不思議な名無しさん :2019年01月09日 19:01 ID:IlPP8RRP0*
    知人が騙されかけたケースと細部までまったく同じ。
    そこは「モデーア」だった。
    冴えない感じなのに妙にポジティブにふるまう人が多くて気持ち悪かった
    31  不思議な名無しさん :2019年01月09日 19:04 ID:IlPP8RRP0*
    もっと踏み込むと遠方まで早朝バスで遠征させられたりするよ。
    そのころにはもう洗脳済だから「師匠」を妄信してんだよね
    32  不思議な名無しさん :2019年01月09日 20:36 ID:i3Lb0qqi0*
    外科医の人が最初は付き合いで入ってたけど、金に困った時にちゃんとやったら収入化出来たって話はあったな。
    これもその洗脳のセミナー内の話だが。
    最初から頭良い人とか上級国民はなんだかんだてマルチでも少しは稼げてるっぽい。
    でもそんな人なら他の商売でもうまくいきそうだけどね。
    33  不思議な名無しさん :2019年01月23日 12:57 ID:KkitjM2N0*
    読書会やキャッシュフローゲーム会を通してのマルチの勧誘が結構ある。

    「東京Cafe読書会」はニュースキンだったな。
    34  不思議な名無しさん :2019年01月26日 16:25 ID:qYrM7.Yj0*
    マルチで実際に実績出してる奴らって少ないよ。
    出してもそのシステムが破綻するまで数年とかなら息の長いねずみ講と変わらん。
    マルチ、情報ビジネスで長年利益出してる人が居る所はシステムがしっかりしてるか、劇的な儲けが出ない、多様化してる所が多い。
    潰れる所はスレの様な実態のない詐欺チックだったり、昔の与沢の様な情報商材を売る側が儲かる仕組みだったり、会員に同じ事をさせて会員同士の潰しあいになる様なシステムが多いね。
    ただ、どんなシステムでも一部の人は儲かる。
    その一部を見極められるかどうかがキモなんじゃないかな?
    35  不思議な名無しさん :2019年01月26日 16:36 ID:qYrM7.Yj0*
    ※4
    アムやニューが論破し難いのは全くの詐欺じゃないからなんだよ。
    ニューは詳しくは知らないがアムはシステムがしっかりしてて破綻し難くなってる。
    詐欺じゃない物を詐欺って視点や、個体差のあるものにコスパ論はちと弱い。
    だからよく言ってくる権利収入とかその辺のスカスカな説明から論破した方が早い。
    全員が儲かる仕組みなんて偽札造りとか犯罪しか無いんだから。
    36  不思議な名無しさん :2019年01月27日 07:38 ID:K7fLIL.z0*
    モナヴィーもそうである
    キモいアメリカ人を引き合いにしてたな
    丸山が登壇して熱く語ってたけど、結局新しい事業立ち上げて逃げ出したな
    37  不思議な名無しさん :2019年02月01日 08:43 ID:5CI5WbMW0*
    マルチに騙された人向けに別のマルチを勧誘するサイトがあるのを見てゾッとした

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事