不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    平成元年に世界で起きた出来事がこちらです

    f4d1b729-s


    1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:48:57 ID:1W3
    •ブリティッシュミッドランド航空92便不時着事故発生
    •ブッシュが第41代アメリカ合衆国大統領に就任
    •アラブ・マグレブ連合成立
    •鉄のカーテンが破られる
    •天安門事件発生
    •ベルリンの壁崩壊
    •冷戦終結
    •シンプソンズ放送開始
    •ルーマニア革命

    【平成の歴史】日本の平成の出来事50個選ぶとするならどうする?
    http://world-fusigi.net/archives/9193176.html

    引用元: 平成元年に世界で起きた出来事がこちらですwwwwwww





    2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:52:01 ID:8BZ
    シンプソンズの場違い感

    4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:55:27 ID:uyx
    ようは冷戦終結やろ
    今回は何も起こらなさそうやな

    6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:56:38 ID:1W3
    >>4
    まだあの時は戦争の欠片的な何かが残ってたしな…

    8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:57:23 ID:0rP
    >>6
    知人が興味本位で「ドイツ行きたい」と行って止められて、最終的にはスイスに行ったの思い出した



    5: しりか60・w・09◆kl41vuGCY99G 2019/01/20(日)12:55:33 ID:XbS
    ベルリンの壁の欠片が流行ってたよな

    7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:56:39 ID:0rP
    >>5
    今も売ってるらしいで

    9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:59:16 ID:oM7
    日本
    消費税
    ゲームボーイ発売
    ハンディカムが流行
    美空ひばり、手塚治虫死亡
    イカ天でバンドブーム

    10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:00:30 ID:1W3
    >>9
    バブル崩壊「僕の出番は最後やな…」ドキドキワクワク

    16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:03:04 ID:D3K
    そういえばあの「平成」の額縁は一時期DAIGOの家にあったらしい

    17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:03:30 ID:lxC
    >>1
    ルーマニア革命リアルで見たかったな

    マッマが子供の時テレビで射殺シーン見たって言ってて羨ましかった

    ルーマニア革命 (1989年)


    1989年12月、ルーマニア社会主義共和国のニコラエ・チャウシェスク書記長政権が打倒され、現在のルーマニアが樹立された一連の出来事である。反チャウシェスク派によるクーデターと見ることができるためルーマニア政変とも言われる。

    東ヨーロッパ各国の共産党政府が相次いで崩壊した東欧革命において唯一、武力により共産党政権が打倒された。

    ルーマニア共産党書記長のニコラエ・チャウシェスクが命じた民主化デモの武力鎮圧に反対した国防相のワシーリ・ミリャの急死(銃撃による死亡)をきっかけに、国軍がチャウシェスクに反旗を翻して民主化勢力を援護し、治安部隊との武力衝突に陥った。革命軍は1週間で全土を制圧してチャウシェスクを処刑し、非共産党政権を樹立した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ルーマニア革命 (1989年)

    19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:07:33 ID:1W3
    >>17
    YouTube探したら多分見れるぞ
    あとあの銃弾の跡まだ残ってるらしいわね

    36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:17:46 ID:lxC
    >>19
    サンクス
    みてみるわ

    23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:11:48 ID:MRJ
    昭和天皇が亡くなったのもこの年やっけ?

    26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:12:48 ID:0rP
    >>23
    せやで
    せやから昭和64年は1週間しかない

    28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:13:54 ID:jC0
    >>26
    その昭和64年の間に生まれた奴って物凄い希少種よな

    30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:15:04 ID:sYV
    >>28
    あの年度はS63年、64年、H元年が混在するんやな

    今回はH31年、新元号元年、2年が混在することになる

    32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:15:32 ID:sYV
    >>26
    昭和元年も1週間しかないというな

    34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:16:00 ID:0rP
    >>32
    そっちやったわ
    しかも昭和元年は午後からとか

    27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:13:40 ID:sz1
    つーことは来年は大スターが複数亡くなるんやね
    ビートとか危ないな

    29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:14:44 ID:0rP
    >>27
    本人もチラッと言っていた
    「昔は何とも無かったのに最近はお茶飲むだけでむせて死にかける。『もしかしたら、コレで死ぬのでは』と思う」

    46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:28:05 ID:1W3
    チャウシェスクの最後見たけど…死体が人っぽくなかった
    即死やと痛みは感じずに死ぬのか?

    47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:28:27 ID:0rP
    >>46
    みたいやね

    48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:29:01 ID:TSn
    >>46
    グロ?

    60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:32:21 ID:1W3
    >>48
    グロくないなんか死体が人形っぽかった

    52: ■忍法帖【Lv=7,トロル,R3J】 2019/01/20(日)13:30:13 ID:M6F
    1945
    1989
    1995
    2001
    2011

    この辺の密度濃スギィ!!

    53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:30:40 ID:0rP
    >>52
    95年生まれワイ、複雑

    地下鉄サリン事件から今日で22年。1995年は激動の一年だったよな
    http://world-fusigi.net/archives/8784053.html

    54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:30:48 ID:sz1
    あと今年危ないかなと思う平成を代表するスター
    松本 筋肉過剰に鍛えてる人は循環器や内臓に負担かけてるからぽんと行く
    マッスル北村さんみたいに 自己流はなお危ない

    57: ■忍法帖【Lv=7,トロル,R3J】 2019/01/20(日)13:31:37 ID:M6F
    >>54
    タモリとたけしは10年後には引退どころか死んでる可能性が

    64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:32:59 ID:sz1
    >>57
    引退じゃなくて逝去の話よ

    平成元年に美空ひばりと手塚治虫という昭和を代表する
    大スターが亡くなってる だから今年は平成を代表する大スターが逝くかもね
    という読み

    65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:33:07 ID:0rP
    >>54
    あの草野仁がそれ絡みで触れていたな

    「勘違いなさる方がいらっしゃるのですが、私は色々と調べたり医者と相談しながら筋トレしております。ただ、稀に自己流でなさる方がいらっしゃるのが大変に悲しい」

    59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:31:56 ID:sz1
    平成を代表する人か

    パヤオとかも危ないかもな
    師匠の手塚先生を憎みながらリスペクトしてるだけに

    63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:32:48 ID:3vy
    ワイこれで生きてて元号変わるの4回目

    66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:33:16 ID:sz1
    >>63
    大正生まれすごE

    77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:36:07 ID:1W3
    黒柳徹子は急に亡くなりそうで怖い

    79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:36:33 ID:sz1
    >>77
    85歳やからねえ

    88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:41:05 ID:sz1
    皇太子殿下も今年59歳

    次の年号はもって20年とかやな

    92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:43:12 ID:MjP
    今のスターが軒並み引退した芸能界想像出来ん

    94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:43:44 ID:sz1
    >>92
    今の芸能界は昭和の延長やからね

    吉永小百合も生きてるし

    100: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:47:43 ID:RfF
    平成元年って言えばとんねるず絶頂だった時か

    101: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:48:11 ID:sz1
    バブルやったなあ 全国どこでも

    103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:48:39 ID:1W3
    >>101
    なおこの年終末を迎えるもよう

    105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:50:39 ID:1ky
    ルーマニア革命って
    独裁国家のあれか

    106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:53:05 ID:1W3
    >>105
    せやで

    107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:53:10 ID:sz1
    次の元号で起こりそうなこと予想しようぜ

    110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:54:45 ID:oPY
    >>107
    飢饉と戦争

    108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:53:48 ID:sz1
    アメリカと中国の代理戦争での軍事衝突やな

    アメリカが黙ってGDP世界一を明け渡すとは思えん

    111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:54:49 ID:qkF
    東京五輪に大阪万博ときたから次はオイルショックやろ

    112: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:56:21 ID:sz1
    >>111
    学生運動はどうや?

    113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:57:39 ID:qkF
    >>112
    東京五輪の頃に盛り上がってなきゃもう無理なんだよなぁ…

    114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:58:33 ID:sz1
    個人的には平成の間にこれがあってよかったこととかあるけ?

    志望大学進学とか結婚とか就職とか

    115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:59:35 ID:qkF
    >>114
    平成だからってのは正直ないな…
    これから先どんどん悪くなるならいつかそう言える日が来るのかも知らんけど

    116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)14:00:10 ID:sz1
    >>115
    こっからよくなるやろ

    ライフイベントないいうことはまだ若いんやろ

    120: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)14:03:41 ID:dGj
    ベルリン崩壊を最近と思ってしまうんや

    121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)14:04:34 ID:sz1
    >>120
    そんなあなたに映画 クリード2 おすすめや
    ドルフラングレンが旧ソ連のおちぶれたボクサー役で出てくる

    24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)13:12:04 ID:sYV
    まだ4歳やったな
    この頃に帰りたい

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月21日 12:29 ID:D42R50A80*
    >>23
    じわじわくるな。そらそうやろ。
    2  不思議な名無しさん :2019年01月21日 12:30 ID:P6Kwbz250*
    ルーマニアのチャウシェスクといえば、マスターキートン最終章でそいつの隠し資産巡って秘密警察とやり合うやつか
    3  不思議な名無しさん :2019年01月21日 12:31 ID:qBc3OtI40*
    2000年問題とか騒がれてたねえ
    世界中のエンジニアさん達お疲れ様でした
    4  不思議な名無しさん :2019年01月21日 12:37 ID:P6Kwbz250*
    1999のノストラダムスなんて結構な社会現象になったんやないの?
    オカルトブームのピークであると同時に衰退の始まり
    5  不思議な名無しさん :2019年01月21日 12:50 ID:Al2fFi1D0*
    今回は生前退位だからな
    激動の時代感はない
    6  不思議な名無しさん :2019年01月21日 13:22 ID:6.FO816Q0*
    ブリテイッシュなんちゃらの航空事故なんて入れてる時点でリアルタイムで
    平成元年を知らない世代なんだなってわかるな。
    普通、天皇崩御や宮崎事件だろ、そこに挙げるなら。
    国際的なニュース限定にしたいなら、ホメイニ死去や、パナマ進攻だろ。
    7  不思議な名無しさん :2019年01月21日 13:26 ID:6.FO816Q0*
    ※4
    ノストラダムスの予言は、実際の1999年にはほとんど話題になってない。
    そんな話が昔あったけど、気にしないで生活してるわって雰囲気。
    オウム事件の影響でオカルト系の話題はテレビで扱わなくなってきた時代だし、
    オカルトブームは70年と90年代前半(高塚光や宜保愛子)で終了した。
    8  不思議な名無しさん :2019年01月21日 15:15 ID:q.bbumk.0*
    ※7
    テレビ全盛期の時にCMでノストラダムスの予言の日まであと○日とかやってたと思うんだが。そんで9月過ぎても何も無くてじゃあ大晦日?みたいな流れになってまた何もなくてオカルトが廃れていった記憶。
    9  不思議な名無しさん :2019年01月21日 16:00 ID:6.FO816Q0*
    テレビ全盛期が90年代後半でないのは確かだろう。
    89年頃なら、そういう番組もたくさんやってたけど、
    90年代半ば以降はテレビに流れたとしても散発的だよ。
    そりゃ、99年の夏頃は多少は特集した番組もあったかもしれないけど、
    再ブームにはまったく至らなかった。
    むしろ、90年代半ばからは大槻教授あたりを出して否定派を大々的に紹介し始めた。
    10  不思議な名無しさん :2019年01月21日 17:00 ID:U1Mv4XRW0*
    マニラ事件の若王子さんが亡くなった。手塚治虫と同日の新聞に記事が載ってた思い出。
    11  不思議な名無しさん :2019年01月21日 17:33 ID:tpby5w7J0*
    つーことは来年は大スターが複数亡くなるんやねビートとか危ないな

    来年なんか
    来年は新元号2年になるんだけど
    12  不思議な名無しさん :2019年01月21日 19:19 ID:j9JxWyTB0*
    85歳で猛虎弁で5チャンネル?
    すごい時代やなw
    13  不思議な名無しさん :2019年01月21日 22:30 ID:h5Uk06SR0*
    >>4
    いざ1999年になってみて、何か起きるのかも?と、ちょっとドキドキして暮らしてみたけど淡々と7の月が終わって、拍子抜けした記憶。
    みんなも内心そんな感じで過ごしたのかもね
    14  不思議な名無しさん :2019年01月22日 03:56 ID:xK7q.7to0*
    ワイ公務員志望20卒、売り手市場で倍率が下がってニッコリ
    平成10年生まれで唯一よかったことやな

    あとの日本はどうせ没落してくだけだろうけど、ある意味歴史的な場面に立ち会えててすごいかもしれない
    世界で一二を争うレベルで豊かだった国が数十年で一気に貧乏になっていくって歴史的にもかなりレアやろ
    歴史の教科書を見てても大国の全盛期から滅びるまでってたいてい数百年はかかってるし
    15  不思議な名無しさん :2019年01月22日 05:03 ID:JL6zaWFY0*
    市原悦子死んじゃった( T_T)
    16  不思議な名無しさん :2019年01月23日 18:07 ID:0ZPAOlxH0*
    チャウシェスクの処刑は処刑そのものよりそれに沸き立つ群衆に恐ろしさを感じた
    これだけ多くの人が一人の人間の死を望み、それを喜ぶことが出来るのか
    17  不思議な名無しさん :2019年02月18日 22:58 ID:ufIkMq2J0*
    >>6
    女子高生コンクリ殺人もやし
    18  不思議な名無しさん :2019年02月18日 23:11 ID:ufIkMq2J0*
    美空ひばり死去
    ひょうきん族、ベストテン終了
    19  不思議な名無しさん :2020年04月03日 02:25 ID:M7PnICK.0*
    志村が死ぬなんて誰も想像すらしとらんやろな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事