7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)13:57:21 ID:cwh
1(二):…狐?何か付いてますよ
派遣の登録しに行った時の採用担当者
ぼんやりと白い何かがワイを護ってるように見えるらしい
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)13:57:26 ID:bGu
投手はただ嫌ってるだけやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)13:57:40 ID:cwh
>>8
ワイもそう思う
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)13:59:23 ID:cwh
2(遊):女運ないでしょ?www
大学サークルの電波な先輩
飯食ってる時にいきなり「女の人がずっと抱きついてるよ。ワイくん、女運無いでしょw」と煽る
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:00:33 ID:4rb
しゃーない男に切り替えてけ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:01:03 ID:vmI
悪い女も来なさそう
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:02:03 ID:cwh
3(中):稲荷神社好きでしょ?
お茶会の時に来てたクソババア客
ババア担当としてお茶会に駆り出された際、ババアの相手をしていたら唐突に「稲荷神社好き?」と聞かれた
好きで近所の神社へ毎日お参りに行く時答えると「あー」と察し、黙り込む
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:03:09 ID:vmI
毎日神社お参りは普通に怖い
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:03:52 ID:cwh
4(左):大阪住んでたことある?○○ら辺は行った?
元バイト先の店長
初対面なはずなのにワイが大学生時代に下宿先していた辺りを当ててきた
ストーカーか変態のどちらか
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:06:03 ID:cwh
5(右):結婚?彼女も諦めなさい
地元商店街の占い師ババア
トッモに誘われて、話半分で占い師に恋愛相談をするも、ワイには強力な何かが付いているため結婚は不可能だと言い放つ
なお相談料として1000円も取られた模様
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:06:36 ID:15Q
>>19
実際どうなん?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:07:17 ID:cwh
>>20
男友達にも家庭にも先生たちにも何もかも恵まれとるが、女運だけは無いのは事実
せやから占い師に話ししたんや
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:09:34 ID:cwh
6(三):お祓いは…意味ないですね
某有名な神社
以前、スレを立てた時に霊感自身ニキから神社でのお祓いを勧められて、ガイジと思われる恥を忍んでお祓いをお願いすらも断れたさいの有難いお言葉
付いているのが霊や獣ではないため、簡単に祓えない模様
280: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)16:27:36 ID:frj
>>26
ヤバいやんけ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:10:47 ID:fma
そんなパターンあんのか
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:11:28 ID:cwh
7(一):あんまり話しかけないでもらえませんか
バイト先のババア先輩
バイトを始めたばかりの頃、分からないことだらけで質問したら、この言葉
女の人が睨んでくるから一緒に居たくないらしい
近づいて欲しくないなら普通に断れガイジ!
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:11:33 ID:ona
生き霊か
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:11:53 ID:cwh
>>32
生き霊とはちゃうらしい
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:12:07 ID:F7Q
タチの悪い神様とかか
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:12:11 ID:Lie
イッチの周りに霊能力多すぎやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:12:18 ID:vmI
憑依合体すればええやん
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:13:01 ID:cwh
8(捕):オカン
なんか強運な雰囲気を感じるらしい
アルツハイマーかな?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:13:08 ID:fbE
霊って言うのを一切信じてないだけでみんなが偏屈に見える現象
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:14:10 ID:fma
マッマ嫌味か皮肉言ってるつもり説
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:16:09 ID:cwh
9(投):あーご飯ですか、2人はちょっと…
同じバイト先の人
上がりの時間が同じだったので帰りにご飯を食べようと思い誘った際の138キロスライダー
女の人の視線というか声が聞こえるから、一緒にご飯行くと怖いらしい
頼むからそんなに嫌なら普通に断ってくれた方がまだ気が楽
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:17:08 ID:ona
4の店長は霊能力者じゃない気がする
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:19:08 ID:cwh
>>46
店長曰く、「大阪ら辺の神社の神様的な存在が、ワイがお参りに行かなくなったせいでキレてる」らしい
住んでいた場所も、参拝していた神社の場所も種類も当ててきたからガイジ度高めだと思って4番にした
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:20:14 ID:fbE
>>50
なんでそれで、ガイジになっちゃうんかねぇ…
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:20:54 ID:cwh
>>53
そらガイジやろ
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:22:05 ID:fbE
>>55
すげえ、なんか人智を超える力を持ってるんだ!という素直な心が一切ないのか…
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:22:42 ID:cwh
>>59
実際に面と向かって当てられると、感心より気持ち悪さが先に出るわね
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:24:35 ID:ona
>>50
急に知らんやつにそれ言われたら怖いな
気になるんやったら、一度出向いて
「引っ越してしまいまして来れませんでした。お世話になりありがとうございました」
ってお詣りしてくるとええで
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:20:20 ID:fma
イッチ自体は霊感やら不思議体験はないん?
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:21:30 ID:cwh
>>54
不思議だと思うことは度々あるけど、何も信じてへん
霊感も信じてへん
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:22:10 ID:cwh
>>56
あんなババアが神さまやったら幻滅やわ
悪い人ではないけどガイジやし
>>57
ええやん
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:26:48 ID:ona
イッチ神社に願い事ばかりしててお礼参りしてないんちゃうか
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:27:19 ID:cwh
>>66
今でも時々はお参りしとるよ
引っ越したから大学生の頃に行ってた神社とはちゃうところやけど
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:30:56 ID:ona
>>69
神社によく行くのはええが、引っ越し前にいつも行ってたとこにはお礼参りせなあかんで
神社によって神様は違うからな
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:26:48 ID:cwh
監督:女の人に引っ張られた
自称霊感持ちとはちゃうけど、地元に帰った時に幼馴染と会い、一緒に歩いていると、いきなり車道側にこけて車に轢かれた際の幼馴染の言葉
お見舞いに行ったら半笑いで「女の人にな、腕を引っ張られてこけた」と言うドジっ子は両脚の骨を折り全治4ヶ月の大怪我を負った
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:27:14 ID:fma
監督こわっ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:27:22 ID:DYk
稲荷神社とかいうどういう神社なのか誰も良く知らないまま都市伝説の引き合いに出される存在
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:27:36 ID:zIK
親霊感強かった?
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:28:05 ID:cwh
>>71
パッパは自称霊感持ち()
ワイが相手にしないと真剣に怒るガイジ
97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:37:42 ID:zIK
>>72
んー、じゃあワイの思っとる人とは別の人なのかな?
大阪東部、ヘルニアとかは全く関係ない?
98: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:38:49 ID:cwh
>>97
ワイに霊感があるとパッパは決めつけとる
たぶん、ワイで合ってるで
8月か9月にそういうスレ立てたから
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:45:23 ID:zIK
>>98
やっぱイッチやったか……
今年稲荷神社でおみくじ引いた?
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:46:49 ID:cwh
>>105
引いたで
絵馬もろたで
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:23:45 ID:zIK
186: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:26:12 ID:B0s
>>184
ああこれやこれ このスレのrk3の言ってた事が気になって
189: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:30:20 ID:ona
>>184
しばらく経ってからもイッチ結構心配されてるな
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:28:48 ID:9Zf
つまり女の霊みたいのがついとるんか
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:30:01 ID:cwh
>>75
神主さん曰く「霊ではない
悪いものではないから安心してください。むしろいい存在だから大切にするように」
だから、たぶん神様か神様になる途中の存在
らしい
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:33:40 ID:ona
>>76
ひとつじゃない気がする
良いものもあるけど、周りに女性が寄り付けないものもある
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:36:20 ID:cwh
>>86
神主さんを質問責めにしたけど、ワイの場合は一人の強い人?がワイを気に入っとるから、他の人を寄せ付けへんくしとるらしい
まぁそういう設定や
102: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:41:58 ID:ona
>>92
やっぱ女性の神様なんかな
一生独身の可能性が…
それか許された娘が妻になれるのか…
パッパはどうやって結婚したんやろな
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:32:19 ID:cwh
中継ぎ:コンコンのおばけぇ!!!
キャンプした時に隣にいた家族の子供
霊感持ちとはちゃうけど、ワイの顔を見るなり「コンコンのおばけぇ!」と大泣きするガイジ
ガイジ界を背負う将来性の高さからも中継ぎに選出
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:35:31 ID:ona
>>81
最強オーダーかよ
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:33:06 ID:Omz
彼女も諦めなさいとか無慈悲すぎて草
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:33:20 ID:9Zf
女狐がついとるんやな
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:34:49 ID:vnR
ええやん狐
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:35:20 ID:cwh
抑えその1:ソープ店
東京に行った際、エッチしたすぎてソープを予約するも当日のお昼になってソープ店が摘発される
ソープ店までガイジ化してグルなのかとやけになる
ちなみに摘発はニュースにもなったで
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:37:04 ID:QZz
イッチわりとすごくて草
99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:40:04 ID:bGu
監督が鬼監督過ぎるやろ
大阪といえば玉造稲荷とか深江稲荷とか土佐稲荷が思い浮かぶけど
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:46:18 ID:cwh
抑え2:あんたロクな死に方できへんで
今さっきお茶の先生から言われた164キロストレート
恥を忍んで「こういうこと言われるんや」と相談すると、自称霊感持ち()の言葉をすっかり信じ込み、「あんたは死んだら神さまの元へ行くやろ。ロクな死に方できへんで」と言い放つ抑えのエース
オカルト話を愛受けるガイジ度の高さからも次期監督として呼び名が高い
110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:48:10 ID:SUZ
>>106
茶道やってるとかイッチ上級民かよ
111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:48:26 ID:cwh
>>110
昔からお茶とお花やってるわよ
135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:56:15 ID:SUZ
そもそも狐神が憑いたのはなんで?先天?お参りしまくったから?
138: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)14:56:53 ID:cwh
>>135
お参りしまくったからなんやが、
もともとそういうのに好かれやすい体質らしい
151: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:04:58 ID:SUZ
>>138
はえー
ワイもどうせ持てないし神様には好かれたいんごねぇ
158: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:08:28 ID:h3P
楽しそうやんけお参り続けたらワイにも取り憑いてくれるんやろうか
162: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:12:16 ID:cwh
>>158
手当たり次第に行きまくってたら、誰か一人くらいは気に入ってくれる神様もおるんやないかな
159: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:10:09 ID:8jf
女ってのがあれだったな
163: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:12:25 ID:8jf
イッチ心霊スポット行っても何も起こらなさそう
165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:13:10 ID:cwh
>>163
昔はあったけど、神社参り始めてからはそういうのは一切なくなったわね
174: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:16:53 ID:acz
6年葬儀屋に勤めてたけど霊感持ちの人は3人だけやな
175: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:17:19 ID:cwh
>>174
草
一応はそういう人もおるんか
179: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:19:59 ID:acz
>>175
外注のスタッフで二人、坊さんが一人や
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:19:04 ID:znV
なかなか強烈な打線で草
ある程度の投手なら炎上できそう
201: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:38:14 ID:MAU
他の神社の神様に助けを求めてみたらどうなるんやろ
211: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:42:33 ID:cwh
伏見稲荷は、普通のお祓いはしてくれたけど、多分効果ないですよ、どうしようもないですよって感じやった
218: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:43:39 ID:cwh
>>211
せやから、一応お祓いはしますけど、対処はでき兼ねますので、お断りしますって
220: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:44:11 ID:SUZ
まぁお祓いって悪いものを払うわけで
基本神的なやつは払えないしな
225: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:45:51 ID:cwh
>>220
そういうことらしいわね
233: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)15:50:38 ID:N3I
お稲荷さんは所作間違うと怖いからね
270: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)16:20:28 ID:wWS
狐はともかく神様は基本優しい方ばっかや ここぞというときの引きが良くなったり病気しなくなったり
271: 名無しさん@おーぷん 2019/01/21(月)16:21:44 ID:f2y
狐憑きってイッヌ飼えんのやろか
トッモの家はお稲荷様祀ってるからイッヌ飼えん言うとった
272: ヨーグルガイジ◆y.JJ2gX/xE 2019/01/21(月)16:22:56 ID:PXU
>>271
ワイの実家もおいなりさんやけど神棚ある部屋に入れなければセーフみたいな感じやわ
243: ヨーグルガイジ◆y.JJ2gX/xE 2019/01/21(月)16:02:34 ID:PXU
そういう人会ったことないから面白そうで羨ましいンゴ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/