不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    「失われた環(ミッシングリンク)」人類進化の空白の歴史が発見される



    1: 替刃 ★ 2019/01/21(月) 13:44:42.21 ID:eBF6rEve9
    CNN 2019.01.21
    2008年に南アフリカで見つかった200万年前の初期人類の化石について、研究者らはこのほど、人類進化の歴史の中にできた
    欠落部分を埋める「ミッシングリンク(失われた環)」に該当すると確認した
    https://www.cnn.co.jp/video/18140.html


    ミッシングリンク


    生物の進化過程を連なる鎖として見た時に、連続性が欠けた部分(間隙)を指し、祖先群と子孫群の間にいるであろう進化の中間期にあたる生物・化石が見つかっていない状況を指す語。失われた環とも。

    チャールズ・ダーウィンの進化論によると、生物が自然淘汰の生存競争を勝ち残るために、時に変異を遂げてA種⇒B種⇒C種と徐々に進化したのであれば、祖先Aと子孫Cの中間的な特徴を持つB生物も世の中にいて当然と考えられる。しかし、そうした進化の中間期にあたるB生物が(絶滅したとしても)化石からも発見されていないケースが見られる。これは進化の過程を「つなぐ環が失われている」状態ではないか、という意味合いから、後年になってミッシングリンクと呼ばれるようになった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ミッシングリンク

    進化論っていまいち納得出来ないんだけど
    http://world-fusigi.net/archives/9237967.html

    引用元: 【科学】人類進化の「ミッシングリンク」、南アで発見



    5: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:47:13.38 ID:bf0RPdHX0
    > ミッシングリンク(失われた環)
    繋がりじゃなくて環っていう意味合いなの?

    29: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:03:50.22 ID:v8Tr9gfW0
    環だったらリングではないのか

    34: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:10:33.47 ID:V2UTlehf0
    >>5
    >>29
    linkは鎖の中の輪っかの1つ
    この1つの輪っかがないため鎖が2つに分かれている状態を表している

    12: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:49:24.50 ID:tOXLXiF70
    >>1
    もっとちゃんと説明しろよ

    17: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:54:34.47 ID:j7CHQueE0
    >>12
    元記事にも詳細は書いてないわ
    動画の字幕も詳しいことが分からん
    動画に映っているものからして、手のひらや頭蓋骨の骨格が、
    これまでに見付かってるヒトと類人猿との中間ということらしい

    13: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:49:29.06 ID:rie8R5oH0
    絶対猿と人は別物

    19: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:56:32.70 ID:IwtbPY3Q0
    地球の猿を模倣して地球外生命体が作り出したのが人類

    47: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:18:52.48 ID:/2F+F7Iq0
    >>19
    模倣じゃなくてDNAとかをチョロチョロっとイジって作ったのがホモサピエンスなんじゃね?

    23: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:59:55.75 ID:msO1uEB40
    進化論に当て嵌めて考えるから全てがおかしくなる

    50: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:20:26.94 ID:6itW8Ang0
    >>23
    生命はまだまだ謎ばかり。現物はたっぷりあるのにね

    52: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:22:14.07 ID:oHfmAK5J0
    >>23
    またひとつ進化論が完成に近づいたんだがw

    25: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:00:48.44 ID:7IP/QNpG0
    南青山原人が見つかったか。

    26: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:01:49.71 ID:q4LJyTxS0
    ミッシングリンクとか言うと高速道路網をイメージする

    30: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:05:24.85 ID:cfaDnunR0
    昆虫は見つかった?

    33: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:09:38.77 ID:Tt3rSDb/0
    >>30
    昆虫は地球外から持ち込まれました

    31: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:05:25.19 ID:xWsNqYaV0
    おぉぉ、ようやくミッシングリンクを埋める化石が見つかったのか

    38: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:13:15.24 ID:joXG4Mxc0
    異星人が原人の遺伝子弄っていくつか作った実験体の中の失敗作な
    だけでは?w

    43: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:14:46.96 ID:lkHN9SHD0
    南アって略しすぎ
    南秋田かと思ったぞ

    44: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:15:04.44 ID:mud/nEtx0
    サルと人間の間をつなぐものらしい。 ウキッ

    45: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:15:48.51 ID:sCovtD7e0
    ミッシングリンクっていうプロレスラーおったな

    48: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:19:00.71 ID:w3WyavP80
    猿と類人猿の間が欠けてたんだっけか?それが見つかったのかな?

    95: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:21:41.34 ID:8dTDX/X3O
    >>48
    類人猿ならぬ類猿人だな

    49: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:19:16.62 ID:N6eE7Rwe0
    突然発生して突然消えたりする人類進化はそもそも疑わしいんだが

    105: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:50:39.16 ID:ihyaDz6P0
    >>49
    サーベルタイガーとかマンモスとか絶滅種自体は珍しくない

    51: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:22:09.16 ID:+ZrYoRDZ0
    南アって南アメリカか南アジアか一瞬でわかんないなぁって思ったら
    アメリカもアフリカもアジアも大陸系はなんで最初にアなんだろ

    67: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:35:05.85 ID:AzFXI8US0
    >>51
    単なる偶然じゃね
    アフリカ→アフリ(セム系部族)が住んでるとこ
    アジア→エーゲ海の東「アス」にラテン語の接尾辞「イア」がついてアジア
    アメリカ→発見者の名前アメリゴ・ヴェスプッチから
    (アメリカを最初に発見したのはコロンブスだけど、アジアについたんだと勘違いしたんで命名しなかった)

    53: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:22:28.27 ID:HW+Fv+f30
    東アフリカが起源で、今の西アフリカの黒人は出戻りらしいな。

    55: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:25:13.49 ID:a/aQ3m4T0
    ガキの頃、猿を長く飼っていれば
    いつか人間になると思ってたわ

    62: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:29:07.06 ID:LXPyEvpU0
    猿がちょっとした道具を使う位なら理解できるけど
    今の人類の進化具合はどう見ても異常、なんかある

    63: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:31:38.45 ID:8192RXOw0
    宇宙人による地球の「テラフォーミング」が人類の起源

    65: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:34:32.57 ID:ldBfIdYu0
    ああ、小説家カッスラーもネタにした奴か

    66: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:34:42.22 ID:1/WKl7zJ0
    光を感知したから進化の過程で目を獲得するとかできすぎてね?
    目がないのにどうやって光がわかるんだよ

    やっぱ正解はインテリジェントデザインなんだよ

    96: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:24:58.13 ID:z/ZmRLOe0
    >>66
    【悲報】IDを否定する魚発見される
    no title

    119: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:21:06.42 ID:2jpCAC2b0
    >>96
    かわいいwww

    110: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:12:06.49 ID:WWnSMuRy0
    >>66
    細胞は光を感知できるでしょ

    125: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:35:41.55 ID:XZ+uDXP30
    >>66
    ちなみに動物の目の元になる細胞は
    まだ海の中で単細胞レベルの時代に
    植物から偶然に組み込まれたんじゃなかったかな
    全然違ってたらゴメンNHKで見た気がした

    68: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:38:28.84 ID:2OA/k2VP0
    ルーシーが300万年前だから100万年も開いていたんだね…。

    74: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2019/01/21(月) 14:47:57.71 ID:lq1K7pxg0
    イケメン
    no title

    77: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 14:49:08.70 ID:/AE1U/Ai0
    なんか人間の祖先は猿じゃないってテレビでやってたぞ

    83: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:05:38.94 ID:UdjXUADh0
    人類が出現してから言語を獲得するまでの空白が長すぎるって話?

    87: 【吉】 2019/01/21(月) 15:08:09.60 ID:0wyn8uAW0
    ほんとう?

    宇宙人が遺伝子改造したのかと

    88: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:08:11.07 ID:dCpR+MHp0
    ダーウィンは正しかった

    90: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:09:50.06 ID:SPcIh4KE0
    ミトコンドリアイブも南アフリカ?

    93: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:17:27.71 ID:joXG4Mxc0
    地球環境に自然発生で生命が誕生する確率
    10の4万乗分の1

    人間どころか生命誕生が自然ではあり得ないしw

    97: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:30:03.19 ID:qJOmjNFY0
    キリンのミッシングリンクも埋めてくれよ。微妙な首の長さの化石が1個も見つかってない。数世代で一気に伸びたとしか思えない。

    112: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:15:26.01 ID:qtMgwJlP0
    >>97
    > キリンのミッシングリンクも埋めてくれよ。微妙な首の長さの化石が1個も見つかってない。数世代で一気に伸びたとしか思えない。

    オカピっていう無駄に脳の血圧調節機能が発達した草食獣がいる。
    遺伝子にもぐりこむ首が長くなるウィルス奇病にかかって子孫に遺伝した。
    首が長くなっても脳の血圧調節機能が発達した草食獣なので生き残った。
    脳の血圧調節機能がなければ、貧血で死んでる。

    123: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:25:53.54 ID:2jpCAC2b0
    >>112
    これ、ウイルス進化だわ
    へー、なるほど

    102: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:42:06.09 ID:DBaaXmhW0
    アヌンナキ起源説が否定されるでは無いか

    104: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:49:47.35 ID:w0DwZpnj0
    どんな化石なんだ?
    具体的にどの時期のミッシングリンクを繋ぐんだ?
    さっぱりわけわからん。

    107: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 15:55:34.91 ID:q/kZmYWk0
    実は原人が生存してたみたいなニュース欲しい
    旧人は新人との混血という形で残ってたし

    109: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:11:39.57 ID:s3wrP6+a0
    祖先はサルに決まってるだろw
    人間が特別な存在なら神様がわざわざこんなサルに似せて人間を作る必要ない

    131: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 08:24:00.37 ID:W/SNyyWC0
    >>109
    神が猿みたいな外見だったんだよ

    111: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:15:15.59 ID:TWfvJF0b0
    リンク(鎖)であり、
    リング(環)じゃあ無いよ!

    114: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:17:33.77 ID:QPkN3IJ70
    未来人説の方が夢があったのに

    118: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:20:17.51 ID:s3wrP6+a0
    指のつめが平らな「平爪」をもつのは人間とサルだけ

    豆な

    122: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:24:21.23 ID:Ad3hL42Z0
    進化図に新しい人類が乗るのかね

    124: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 16:28:16.32 ID:2jpCAC2b0
    ひえー、ピテカントロプス、チャデンシス
    せっかく覚えたのにー、又変わるのかよ?

    24: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 13:59:56.68 ID:03owbJZx0
    近くに四角い板が埋まってるはず

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:25 ID:a.zgkwNI0*
    別にミッシングリンクが見つかるのは初めてじゃないぞ
    2  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:29 ID:B5Ui8nll0*
    生命が生まれる確率はありえないくらい低いって言われても現にこうやって存在してるからなぁ
    3  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:30 ID:Gyu7.z8x0*
    中間の化石が無いのはおかしいって言うけど化石ってめっちゃ複雑な条件があってほんとたまたま残ってるだけだからな
    でなけりゃ世界中が化石だらけだろ?
    4  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:31 ID:2UM9EtK90*
    ???「なんか人類がミッシングリンクとかうるさいから、辻褄合うように作った化石埋めとこ」
    5  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:31 ID:EwQI1MvX0*
    環だからって、リング じゃないぞ。
    リンク で合ってるし、環 で合ってる。
    6  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:33 ID:9o2VWfic0*
    いうほど突然切り替わるわけでもないんだけどね
    一夜のうちに見たいなイメージ持ってる人いるけどなんか由来あるんかな
    7  不思議な名無しさん :2019年01月24日 14:51 ID:.SihqeDt0*
    ていうか現代の猿が進化して人間になると勘違いしてる奴多すぎだろ…あくまでも共通の祖先を持つってだけで異なる進化を辿った結果なのに
    恐竜と鶏の方がまだ近縁種だぞ、直系の子孫だし
    8  不思議な名無しさん :2019年01月24日 15:02 ID:IP8Wbfep0*
    まあ食生活の変化だけでも100年もしないうちに体格がめちゃくちゃ変わるからな。短期間で劇的な進化があったから化石が見つかりにくいなんてあってもおかしくなかろう
    9  不思議な名無しさん :2019年01月24日 15:47 ID:hoiGoxiC0*
    ガニメアン「人類はミネルバから連れてきたんやで」
    10  不思議な名無しさん :2019年01月24日 15:54 ID:.SihqeDt0*
    >>6
    多分教科書や便覧みて勘違いしてるんだと思う
    紙面の関係上、種族間はバッサリカットするからじゃないかな
    11  不思議な名無しさん :2019年01月24日 16:03 ID:oeq0lGfB0*
    人類のミッシングリンクはもう殆ど埋まってるんだよな
    12  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:02 ID:.o9uE8Oi0*
    規格外品・・・
    13  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:04 ID:IIwE936O0*
    動画のテロップにある「アウストラロピテクス・セディバ」で検索したら
    やっと解った
    url貼れないけど検索上位にナショジオの解説記事がある
    簡単に言うと、このセディバはアウストラロピテクスの中ではかなり後期の
    種で、こいつが後のホモ・ハビリスとかの直接の祖先である可能性があるって事

    ちなみに、アウストラロピテクスはヒトとチンパンジーの祖先が分岐した
    以降のヒト側の種ではあるが、それ自体はヒト属(ホモ・〇〇)ではない
    14  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:09 ID:S61UYS.80*
    よくこの手の話題になると進化論自体の正否に分かれるけど「進化論は間違っていないけど人間に関しては当てはまるか否か?」を考えるべきだよな
    まぁ宇宙人がどうこう言われても現段階で考えられる常識の範疇を超えた問題なんか議論のしようがないけどな
    15  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:24 ID:m1BhRNw90*
    まだ発見されてなかったり、解らない事を宇宙人のせいにし過ぎ
    16  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:26 ID:AmAk.3Fe0*
    >>6
    ポケモンの影響でかそう
    17  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:30 ID:unfS8gJ30*
    別に人間は進化論から外れるほどおかしい生き物じゃないぞ。
    18  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:34 ID:0DZmPhFR0*
    ネアンデルタールからホモサピエンスに進化したわけではなく、それ以前もそう。
    別種の人類が過去には何種類も存在し、滅亡した。生き残ったのがホモサピエンス。
    進化論が完全な理論でないことは、学問の世界ではもはや、常識。
    19  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:41 ID:9cEE.yHg0*
    不一致
    20  不思議な名無しさん :2019年01月24日 17:48 ID:jKpjXOB20*
    ミッシングリンクが見つかってないから進化論は間違いって言う奴らは、1と2の間に1・5が見つかったら1・25と1・75が見つかってないって言いだすからな。
    21  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:14 ID:NlnNc4l50*
    類人猿の中から長い間二足歩行出来るような種が現れる

    段々直立二足歩行種が現れて少しだけ歩ける中途半端な種を淘汰していく(猿人の発生)

    体を強くする方に経験値振ったピテクス類と知能に経験値振ったホモ類に分化(原人の発生)

    ホモ類から現世人類の祖先及び旧人現る

    なんでここまで解き明かされてるのに宇宙人云々宣う人がいるんだよ見てて恥ずかしいわ

    22  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:15 ID:l9keY1cE0*
    南アが南アフリカの略なのはいつものことなので判るが、南アルプスや南アジアや南アメリカは「先に略語を取られちゃった」立場だな。
    23  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:19 ID:unfS8gJ30*
    人類がいきなり現れたって言ってる人はそのいきなりがどんだけ万年あると思ってんのか
    24  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:27 ID:ZhrURlXT0*
    ※22
    そいつら国じゃないからな。共和国はあの小ささでアフリカ南部を象徴してるみたいな尊大な名前ではあるが、まぁ歴史的意義等も含めて、南アの略称は南アフリカにこそ与えられるべきだよ。地域名ではアルプスはともかく、他は南亜とか南米があるからな
    25  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:34 ID:sf6Zg4M50*
    これは実は政治的な課題でもあり、フェイ区ニュースの権化のようなシーエヌエヌが報じてる時点でアカヒと変わらない真実の人類史を隠すための世論対策だろうな。
    なぜなら欧米ではダーウィンが生きた18世紀において、三つの人種(色は実は正確ではなくコーカソイド、ネグロイド、モンゴロイドの三種にそれぞれ文化や歴史で民族が生まれるが新大陸発見以降はこの構図を認めると南北アメリカ大陸の自己定義が不可能になるというジレンマを抱えたまま)は、別の祖先から分岐していたとされており、ただガラパゴスでバカンス中に「仮説として考えた進化論」は、典型的なハザル系アシケナジ出身のダーウィン自体が自己矛盾で晩年には否定して終わっている中途半端な話。
    それらを強引に猿だからという理屈で「ある人々(1992年以降グローバリストと改名した赤い勢力の後ろ盾)」にとって大衆操作に利用され、過大評価されてきたのが進化論なんだよ。生物学的な多様性という自分らが勝手に進める「アジェンダへの踏み絵用語に再利用」した上で「社会の多様性(本来は選択と進化の概念であり、グローバリズムという国際強酸主義者の変名をゴリ押しする為、単一民族に近い旧大陸の一国家内社会に、外国人を受け入れる話を美化し正当化しているのも同じ勢力)」との概念にすり替えるのにも都合が良かった理論だ。
    また「言葉の定義があいまいな点を悪用し、やはりロクフラ系ソロ酢傘下の全大手マスコミや新聞を使い、変えまくり社会を悪い方向にミスリードする」のも、この勢力の特徴。今後は、インフォウウォードットコムを観てれば、とりあえず、大手マスメディアのフェイクニュースにだまされず、サイレントマジョリティが主導する次世代系価値観や、いまのダボダボ(ス)な世界の真実が解る
    26  不思議な名無しさん :2019年01月24日 18:39 ID:sK5cgZio0*
    南青山の実態解明に一歩近づいたな
    27  不思議な名無しさん :2019年01月24日 19:06 ID:zYct7HTP0*
    あっち系のブログで人類などの生物は10万年前だったかに突如出現したとか記事を読んだね。
    28  不思議な名無しさん :2019年01月24日 19:58 ID:qXo7JBXr0*
    アウストラロピテクス・アフレンシス(390~300万年前)。その頭蓋はチンパンジーと似ているが、歯は現生人類に似ている。大半の、おそらくすべての創造論者はこれを類人猿と呼ぶだろうが、これは二足歩行である。

    アウストラロピテクス・アフリカナス(300~200万年前)。脳の大きさは420~500ccであり、アウストラロピテクス・アフレンシスより少し大きく、歯はさらに現生人類に似ている。

    ホモ・ハビリス(240~150万年前)。これはアウストラロピテクスと似ているが、道具を使い、大きな脳(平均650cc)を持ち、顔は突き出ていなくなってきている。

    ホモ・レクトス(180~30万年前)。脳の大きさは初期で平均900ccであり、後期では1100ccである(現生人類は1350cc)。
    更新世のホモ・サピエンスは、形態的にも年代的にも古代のアフリカの化石と、解剖学的に更新世後期の人間との中間である[White et al. 2003, 742]。

    ネアンデルタール人と現生人類の特徴を合わせもっていて、おそらくそれらの祖先であるホミニド[Bermudez de Castro et al. 1997]。
    29  不思議な名無しさん :2019年01月24日 20:10 ID:qXo7JBXr0*
    >ダーウィン自体が自己矛盾で晩年には否定して終わっている中途半端な話

    Creation Ministries International
    「Lady Hopeに始まり、多くの人々がこの物語を使う。しかし、これはほぼ確実に真実ではない。ダーウィンの妻で、進化論的な考えが嫌いだったEmmaを含む、彼の近親者の誰からも確証は得られていない。さらに、もしこれが真実だったとして、それがどうした。著名な創造論者が創造論を捨てたら、創造論は否定されるのか?この論には何の意味も無い。」

    Answers in Genesis
    「証拠の重みを考えれば、たとえLady Hopeが実際にダーウィンを訪れていたとしても、彼女の話は支持できないと結論せざるを得ない。ダーウィンは決してキリスト教徒にはならなかったし、進化論を捨ててもいない。たとえ、我々が、ダーウィンはイエスキリストの救いの言葉とともに亡くなったと信じたくとも、そんなことはありそうにない。残念なことに、この物語は多くの真摯な人々によって、進化論を否定するために使われ続けている。他に多くの論があるというのに。特に偉大なる聖書があるというのに。」
    30  不思議な名無しさん :2019年01月24日 20:54 ID:U1HI.2Ip0*
    進化論が真実かは分からない
    しかし進化論が正しいと仮定して生物の構造を見ていくと非常にしっくりくるという事実
    一方創造論者は進化論を否定する以外に創造論の根拠を示せない
    もしかしたら進化論は間違いかもしれない
    だとしてもそれは創造論の正しさを証明することにはならない
    進化論とも創造論とも違う別の理論が正しいかもしれないのだ
    31  不思議な名無しさん :2019年01月24日 21:56 ID:RNPMIzMx0*
    ホモ・エレクトスが180万年前だから、本当にホモ属の直前だな。
    32  不思議な名無しさん :2019年01月24日 22:11 ID:WgJjkqu20*
    日本人が聖書の歴史を正しく解釈しなければならない
    33  不思議な名無しさん :2019年01月24日 22:18 ID:S5JbI.E70*
    アヌンナキの仕業
    34  不思議な名無しさん :2019年01月24日 23:07 ID:JypHrV0H0*
    >>27
    あれは、とんでもない誤訳みたいだぞ
    35  不思議な名無しさん :2019年01月24日 23:56 ID:PnwBiEPK0*
    >>20
    むしろ不明部分が多すぎるのに「科学的に証明された」とかいってる方が知ったかぶりやぞ
    36  不思議な名無しさん :2019年01月25日 00:51 ID:pbI8e5K80*
    >>35
    不明部分が多い(当社比)
    37  不思議な名無しさん :2019年01月25日 08:48 ID:nxg4t9Yy0*
    ダーウィンが進化論を発表したころはDNAの存在も分からなかったから結果論で推測するしかなかった
    今は分子生物学とか発展してるから進化論の欠点をダーウィン一人に押し付けるのは酷というもの
    38  不思議な名無しさん :2019年01月25日 18:05 ID:XWwblgtm0*
    進化論の否定は頭のオカシイ宗教家の妄想や難癖でしか無いからな、
    進化論への批判の根源が存在の証明ができない神なのが笑える。
    39  不思議な名無しさん :2019年01月25日 22:55 ID:I3GTqFhy0*
    ミッシング link(連鎖/繋がり)なので環(リング)じゃねえぞ…アホか
    40  不思議な名無しさん :2019年01月26日 02:00 ID:EI7YsLW.0*
    ※7
    その理解も正しくない
    人間とサルはあえて区別するものではなく人間もサルの一種
    同様に鳥も恐竜の一種
    あと人間とその他のサル・鶏と非鳥型恐竜の差異はどう考えても後者の方が大きいだろ何言ってんだ
    41  不思議な名無しさん :2019年02月24日 23:46 ID:yy.GnpHh0*
    ペットの新種や野菜の品種改良を見てると、繁殖の過程で変異種が誕生して個体数を増やしていくってのはありそうかも……と思うことがある

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事