【昭和の怪奇事件】永代橋の中で眠っていた死体は何を見てきたのか

▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【※恐怖】女自衛官、訓練中にこの『バケモノ』に遭遇してしまいこうなる…
【死ぬぞ】このレスした人、生きてるか?俺のレス読んだらすぐ病院いけ。死ぬぞ。
パッパ無職(20)「これから頑張るから結婚してくれ」 マッマ看護師(21)「ええで!」
【台湾】ビキニ姿で登山が有名な女性が滑落死 谷底で40時間以上生存も低体温症で死亡
デパ地下で50代の見知らぬおばさん「ジロジロ見ないで!旦那も子供もいるの」→突然絡まれて完全に俺「( ゚д゚)ポカーン」→おばさんの隣に居た人が事情を聞いてきたので説明すると…
「キリスト教の修道士の幽霊が出る!」イスラム教の一家にエクソシストの司祭が呼ばれる
【孵化する神】大地主の祖父「その玉には“孫”が入ってる。いつ生まれるかわからんから触るな」→祀ってた祖父が死に玉が割れた→その結果村におこる災難。孵化に使うモノ、それは…

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
人柱なら普通埋めるんじゃないの?
橋だもんな…
同じようなこと考えたせいで怪奇というより感慨深く思えた
精神障害者で狭い所へ入らないと落ち着かない人だったって
真冬に裸に近い格好で家を飛び出し…と書いてあった
上野正彦氏著「ずっと死体と生きてきた」より
え、検証せずにそこで終わり?っていう
って見て思い浮かんだのがオリラジのパーフェクトヒューマンだった
激しく同意
昔の人は戦争やなんかで相当な光景を目にしてるから、新聞の白黒写真のミイラくらい屁でもないのかもね
今では考えられないね