不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    84

    「私ここで死ぬから」クレバスに落ちて死んだ日本人の実話がこちら・・・



    1: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:52:58.65 ID:FznYpV2Ip
    「クレバスに消えた女性隊員」

     京都山岳会登山隊の白水ミツ子隊員が、第一キャンプからベースキャンブへ下山中、ボゴダ氷河のヒドン・クレバスに転落、死亡したのは、一九八一年六月十日のことであった。

     もちろん、この日、死亡がはっきりと確認されたわけではなく、救出が困難なままに、氷河の中に見捨てざるを得なかったのである。白水隊員は救出の断念を自ら望んだが、暗黒の氷の割れ目の中で、一条の生の光に望みを託しながら最後まで死とたたかっていたとすれば、その死亡日付はあるいは半日か一日、変更されることとなるわけである。

     記録――六月十日午前十一時二十分、ボゴダ峰第一キャンプから三十分ほど下ったアイスフォール帯直下の広い雪原状の氷河上で白水隊員はクレバスに転落した。

     直ちに第一キャンプに緊急連絡され、第二キャンプからかけつけた救助隊員が現場に到着したのは十三時十分。彼女の生存は確認された。宮川隊員がクレバスへの下降を試みる。

     入口は八十センチくらいの人間がやっとひとりくぐれるくらいの氷の割れ目だが、中に入るにしたがってさらに狭くなり、上から四メートルのところで少し屈曲して幅は五十センチくらい。
    そこで下の方にひっかかっているザックが見えた。しかしそこからはさらに狭くなり、靴を真っすぐにしては入れず、アイゼンの爪が効かない。
    ザイルにぶらさがったままの状態で、少しずつ降ろしてもらい、ようやくザックに達する。「大丈夫かあ」期待をこめてザックに手をかけるが、その下に白水さんはいない。声をかけると、応答はあった。が、まだはるか下の方である。

     そこからは氷の壁はまた少し屈曲し、真っ暗で、さらに狭くてそれ以上は下降できない。やむなくザイルの端にカラビナとへッドランプをつけて降ろす。
    一○メートル(上からは二○メートル)降ろしたところで彼女に達したようだが、彼女自身どうにもザイルをつかまえることが出来ないのか、ザイルはかすかな手ごたえを感じるが、そのまま空しく上がってくる。

      そういう作業を何度も「しっかりしろ」と大声で彼女に呼びかけながらやっている時に、
    「宮川さぁーん、私ここで死ぬからあー」
    「宮川さぁーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからぁー、もういいよぉー」


     という声。かなり弱った声だったが、叫ぶような声だった。彼女自身でもう駄目と判断してのことだろう。

     まったくやり切れない気持ちだった。声が聞こえてくるのに助けられない。くやしさが全身を貫く。

     十六時、彼女の声はまったく聞こえなくなった。カメラ助手の新谷隊員、そして当日頂上アタックした山田、大野両隊員もクレバスに降りた。
    しかし誰も宮川隊員が降りた位置より下には行けず、二十一時ついに救助作業を打ち切った。(京都山岳会隊・宮川清明隊員の手記)

     白水さんは二十九歳、独身だった。
    人類史上一番痛い思いして死んだ人物って誰?
    http://world-fusigi.net/archives/9098610.html

    引用元: 昔クレバスに落ちたまま死んだ日本人の実話ゾッとするよな





    3: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:53:31.55 ID:FznYpV2Ip



    5: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:08.76 ID:ZwqO9HqTa
    悲しいなぁ…

    7: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:54:43.20 ID:FznYpV2Ip
    自分から諦めるって相当勇気いるよな

    10: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:55:32.29 ID:FznYpV2Ip
    見捨てた方も一生のトラウマやろ

    13: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:56:39.63 ID:FznYpV2Ip
    ゆうて29やったらやりたかったわ
    勿体ない

    17: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:14.74 ID:CfAFsuSm0
    邪魔な氷壁なんか熱湯で溶かしたら良いやん

    20: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:25.13 ID:FznYpV2Ip
    >>17
    沸騰させてもまたすぐ凍るやろ
    逆にクレバスを閉じてまうんちゃうか

    18: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:57:57.60 ID:fEgFupf50
    壁に挟まって餓死とか嫌すぎる
    しかも凍って永遠にそこで朽ちないとか

    22: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:53.14 ID:FznYpV2Ip
    >>18
    餓死じゃなくて凍死やろ
    そんな何日も持たんやん

    27: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:31.18 ID:UN4cdMVoM
    >>18
    その点ただの壁やったらまだセーフやな
    前に腕が岩石に挟まって身動き取れなくなったやつは腕切断して抜け出したし

    19: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:00.86 ID:X8wE6yfZd
    泣いたんかな

    23: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:59:25.91 ID:FznYpV2Ip
    >>19
    親の事とか考えて泣いたやろなぁ

    21: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 14:58:44.74 ID:92mZgvMs0
    山頂に着いてオシッコしてたら滑落死したおばちゃんおったな

    26: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:28.08 ID:FznYpV2Ip
    >>21
    まあオシッコするのはしゃーないやろ
    人から見えんように物陰に行き過ぎたせいで足場が不安定で滑落したんやろな
    見られても良いやの精神でおったら大丈夫やったはず

    25: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:00:27.74 ID:IE6+d1HN0
    クレバスより大したこと無いのに岡山の地底湖の大学生の方がスレが立つよな

    https://youtu.be/km-0Wgwzwa8


    https://youtu.be/S-YcQxKuK9k
    地底湖行方不明事件という闇の深い事件、怖すぎるだろ・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8682886.html

    31: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:01:58.99 ID:FznYpV2Ip
    >>25
    あれはどっちかと言うと陰謀論が大きいやろ
    続報ないのも気持ち悪いし

    39: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:31.93 ID:OLumfEtfp
    no title

    33: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:57.54 ID:dYE4MpDWM
    わざわざ危険なところに行くとかアホやん

    34: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:02:59.03 ID:O8UaGifq0
    自業自得定期

    35: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:03:04.72 ID:SOqkP2obd
    事故から14年後に白骨遺体で見付かっとるみたいやな

    36: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:17.17 ID:FznYpV2Ip
    >>35
    白骨化すんの?

    40: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:57.26 ID:SOqkP2obd
    >>36
    ググったら発見当時の新聞記事が出てきたで
    http://www.akiya-yutaka.com/kurebusuni.html

    kurebasukizi1

    44: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:07:17.39 ID:FznYpV2Ip
    >>40
    ほんまや
    まあ遺族的には良かったな

    38: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:05:25.00 ID:KbuuW6GFp
    >>35
    白骨化するための微生物おるんか?

    67: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:06.95 ID:yXjshOH/D
    >>38
    雪山だと皮膚が蝋みたいになって砂を含んだ風がヤスリみたい皮膚を削り取って
    白骨化するとかいうよな

    71: 大麻を販売しております 2019/01/30(水) 15:16:44.04 ID:FznYpV2Ip
    >>67
    ヒェッ…

    37: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:04:31.01 ID:Cex34nsSa
    でも凍死ならこおりが溶ければ生き帰るかも
    何万年後に復活とかロマンあるな

    42: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:06:53.06 ID:hq9lT4rAa
    ロープ届いたんならどうにかなったんちゃう?

    45: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:08:46.48 ID:FznYpV2Ip
    >>42
    数十メートル有ったみたいやから届いたとしても引っ張れるかどうかはあるよな

    47: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:19.75 ID:jruoftxQd
    >>42
    多分骨バキバキとかでまともに身動きとれへんような状態やったんちゃう?

    63: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:13:20.16 ID:hq9lT4rAa
    >>47
    痛かったやろな・・・苦しみながら死ぬって嫌だなぁ

    43: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:06:54.54 ID:gNZ114/Z0
    もういいよって言えるのは立派な女性やんけ

    48: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:21.14 ID:Iu7cvhAza
    穴の底に挟まったままそのまま死ぬとか絶望感エグそう

    52: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:10:12.83 ID:qi3s1Daj0
    1時間もあれば凍死するんちゃう

    55: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:10:26.64 ID:qksAZSOV0
    地底湖も謎が多かったな

    57: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:11:06.41 ID:FznYpV2Ip
    >>55
    なんで誰も責任とらん上に詳細明らかにならんのかわからん

    68: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:23.61 ID:xZLvWIPmp
    防寒具と食料だけ落としたら時間稼ぎできるんちゃうんか

    73: 大麻を販売しております 2019/01/30(水) 15:18:51.71 ID:FznYpV2Ip
    >>68
    凍え死ぬやろ
    食べ物も凍るし

    69: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:15:51.87 ID:lIQK3p2Z0
    めっちゃ狭くて曲がりくねったクレバスとか考えただけでゾッとする

    51: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 15:09:47.49 ID:Jotj9sdC0
    閉所恐怖症のワイには恐ろしすぎる話や
    山には近づかんとこ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年01月31日 12:23 ID:sjRvvsVH0*
    仕事以外で雪山で死んでもねえ
    そーですかとしか
    あんな所に行くんだから覚悟ぐらいはあるでしょ
    2  不思議な名無しさん :2019年01月31日 12:34 ID:62uz2vR60*
    時間稼ぎしてどうするんだろうな
    3  不思議な名無しさん :2019年01月31日 12:40 ID:.gq7xoH00*
    山登りしといて、事故って死ぬのはしょうがないとしか感じない。

    何なら、遭難して高い人件費かけて助けて貰おうとか、ずうずうしいんだよと思ってる程。
    助けて欲しけりゃ借金してでも金払う覚悟で。

    この女性は大好きな山のクレバスで死ねて、仲間も犠牲にしなくて良かったんじゃない。
    仲間にトラウマ残したけど。
    4  不思議な名無しさん :2019年01月31日 13:03 ID:y.5h0AMK0*
    助け出そうとした「宮川隊員」をググったら一流のアルピニストだった
    助け出そうとして隊員が有能なのがせめてもの救いだろうな。
    白水さんのご冥福をお祈り申し上げます。

    以下「宮川隊員」の事を他HPから抜粋

    私が生まれる前にすでに屏風岩を登っていたという経歴の持ち主。

    小柄だが、鍛え上げた体で、60歳にして5.11を登り、高所もこなすオールラウンダー。
    巷では当初3人の中で最も登頂に可能性があると噂された筋金入りのアルピニスト。

    時折、奥さんと近くのお稲荷さんまでおいしい水汲みがてら、
    散歩に行き会話を欠かさないという愛妻家でもある。

    今回は、残念ながら登頂を逃したが、酸素を吸ってまで登るつもりはないという登山倫理をもち、
    今なお向上心を持ち続ける京都の岳人を代表する実力者である。

    京都山岳会所属。

    白水さんのご冥福をお祈り申し上げます。
    5  不思議な名無しさん :2019年01月31日 13:05 ID:9bEyS3ja0*
    悲劇的なようにもみえるが、実際そんな危険な所に大した体力も無い女が行ったのが愚かだっただけの話だ。結局、馬鹿な判断を自分の命で償う結果になった。
    6  不思議な名無しさん :2019年01月31日 13:07 ID:vnXw.SI40*
    ※1
    ※2

    7  不思議な名無しさん :2019年01月31日 13:21 ID:V.qf.beq0*
    なんでクレバスの底で死んだ人間が人目のつく場所で白骨化しとるんや?移動したんかいな?
    8  不思議な名無しさん :2019年01月31日 13:46 ID:m.saayXy0*
    お遊びで海洋大冒険に出でて自衛隊に助けてもらう。
    生活をかけて漁に出て自衛隊に助けてもらう。

    助けてもらう事は同じだが、レジャーか仕事かで大きく違うと思うのはわたしだけでしょうか?
    9  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:01 ID:uhQbXM8k0*
    また健忘症スレ!
    10  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:04 ID:.zlPR3Jn0*
    がこちらシリーズ
    11  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:24 ID:pt4pJt5A0*
    ※8
    君だけやないかな
    遊びならプライスレスな体験(笑)とリスクを
    仕事なら星の数だけある職業の中から
    報酬とリスクを天秤にかけて選択したという違いしかないんやから
    漁師は事務員になれないなんてそれこそ漁師に失礼な話や
    12  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:35 ID:3ciQk8EU0*
    これ逆に助けてーって言いまくってたらどうすんの?ごめーん☆来世で桜咲く男塾の校庭でまた会おうみたいな返事するの?
    13  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:36 ID:KErPYlLq0*
    餓死は無かろうが、凍死でもないかもしれん
    どんどん狭くなっていくクレバスの隙間をずり落ちていったんやで
    圧迫による骨盤の骨折、内臓破裂や内外出血、呼吸も困難だったかもしれん
    ご遺体は今も回収できてないんだろ?
    14  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:36 ID:XDD8eEEj0*
    クレパスって言葉だけで興奮する俺は、官能小説の読みすぎだな
    15  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:37 ID:NRO4fwP60*
    俺みたいな憎まれっ子は登山しないほうがいいな
    きっと突き落とされて誰も知らん顔
    16  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:38 ID:30eeoLCZ0*
    そう言うとこ行く人はこう言うときのための覚悟くらいしてるもんじゃないの?
    覚悟無いのに行っちゃいかんでしょ
    17  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:38 ID:YuI8SsuX0*
    >>13
    ちゃんと読んだ?
    18  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:39 ID:YuI8SsuX0*
    >>5
    隙あらば女叩き!!
    19  不思議な名無しさん :2019年01月31日 14:40 ID:l.dxOIe00*
    「宮川さぁーん、私ここで死ぬからあー」
    「宮川さぁーん、奥さんも子供もいるからー、あぶないからぁー、もういいよぉー」

    宮川「アッカーーーーーーーーーーーーン!!」
    20  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:03 ID:4kOSb47s0*
    逝きそう!
    俺も!
    僕も!
    21  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:05 ID:MuaQWmPb0*
    >>8
    まあ、漁師とかは他人の代わりにリスクを負って水産物を獲得してくれてるわけだからな
    自然相手の仕事は命懸けなんだからいざというときは税金で助けてやっても問題ない
    お遊びの冒険家は自費でどうぞって感じ
    22  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:08 ID:as5Ukm9Q0*
    記事読んで落ち込んで、やりたかったとか自業自得とかこの米欄とかで余計に悲しくなったわ
    23  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:17 ID:sjRvvsVH0*
    >>22
    同情ってなんの役にもたたないし、美談にすると二時被害がでる
    本当に人のことを思うなら叩く必要が有れば叩いて同じ被害を出さないようにする
    感傷的に傷を舐めあって新たな犠牲者とか、本人の良い会話したって自己満足でしかないし最低な話
    24  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:28 ID:kZoGrgse0*
    ストーブ下に落とせばいいんちゃう
    25  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:32 ID:aA1F3DgS0*
    ふくよかな体型だったら途中で引っかかってたかもな
    26  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:37 ID:5okzkrSw0*
    ※19
    台無し
    そしてこんなんで笑ってしまった自分がにくい
    27  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:46 ID:TU.6AhWb0*
    >>18
    もうキチ左翼みたいに頭おかしいよな
    28  不思議な名無しさん :2019年01月31日 15:51 ID:U4gNtqWB0*
    ※23
    本当に人の事思うなら相手が不快にならないように被害を防止するでしょ
    馬鹿だのなんだのってただ叩きたい奴がいることの方が最低な話だわ
    29  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:12 ID:sjRvvsVH0*
    >>28
    綺麗事じゃなんも変わらんけどね、事実この記事では危険さは主題ではなく伝わりにくいし
    不快って程度ならここが悪かったかもねって丁寧に指摘するだけでも不快に思う人がいる、被害にあったのに優しい言葉を言わないなんてって感じの人はいる
    不快に思われないようにとか不可能だし、理想論の綺麗事だよ

    本当にボロクソに言われていて、真似したくない、二の舞になりたくないと思わせる方が効果がある
    こんなに心ない人がドバっと押し寄せてきてボロカス言われるのはちょっと、とかね
    二時被害を出さない観点に限れば、美談にするのは明確な悪であり、人に嫌がられるぐらい叩くのは正だよ
    1人を○して100に警告するって外国のことわざの亜種かね
    30  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:14 ID:.DP.5r3G0*
    ※28
    私は心の綺麗な人ですアピールはいいから
    情に流されての反論は結局は同じ穴の狢よ
    31  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:28 ID:.DP.5r3G0*
    ※29
    言葉で説得とか難しいし聞こうと思ってないやつには無意味だもんな
    1目で分かるほど炎上してて見たくないって方が影響力強いのは確か
    臭い物に無理やり変えて蓋をする路線のが簡単で楽なのは分かる
    32  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:30 ID:b.p4hDl.0*
    この記事の目的は山登りの警告とか注意喚起じゃないでしょ
    一人の人間がこういう最期を遂げたんだっていうことだよ。仲間のことを思って自分を見捨ててくれって死ぬ覚悟をした人がいたってこと。それだけよ
    33  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:50 ID:.GEk6Thj0*
    プロ下山家のアイツみたいやな
    34  不思議な名無しさん :2019年01月31日 16:52 ID:RKHBFKra0*
    別に大したことはないだろ
    人は80億人まだいるのに
    たった1人消えても問題ないから
    むしろおまえらいつまで増えるんだよ際限なくこのまま増えた方が怖くね?
    35  不思議な名無しさん :2019年01月31日 17:02 ID:y.UMrdP50*
    山登りでの事故だし自己責任だと思うが 29ならやりたかった はさすがにきめぇと思ったわ
    36  不思議な名無しさん :2019年01月31日 17:10 ID:bBspiej.0*
    この話、山の雑誌で読んだ。
    遺体見つかってたんだ それが知れてよかった
    初登頂後の下山で起きたから余計たまらん
    氷河のクレバス横断するときに2人でザイル結ばなかったのか、と思うけども
    せめてザックが外れなくて引っかかってたら
    37  不思議な名無しさん :2019年01月31日 17:28 ID:JKHxdg5o0*
    死ぬのは仕方ない。
    死際も高潔でありたい。
    38  不思議な名無しさん :2019年01月31日 18:06 ID:MQc11QqE0*
    いざというとき誰も助けてくれない引きこもりばっかだね、ここ
    39  不思議な名無しさん :2019年01月31日 18:09 ID:nUnM64zw0*
    >>29
    たかがネットの米欄に世の為人の為、注意喚起のためにネット叩きしてんの?
    何様かは知らんが随分自意識過剰なことで
    40  不思議な名無しさん :2019年01月31日 19:46 ID:VJ0GcriP0*
    ※29
    お前がボロクソに叩いたところで注意喚起になんぞならんけどな。
    41  不思議な名無しさん :2019年01月31日 19:46 ID:.GEk6Thj0*
    >>38
    ひもじいお前にカネ貸してくれる奴なんて一人もいないよ
    42  不思議な名無しさん :2019年01月31日 20:31 ID:YY20WCRR0*
    すぐに凍死したならまだマシかもしれないけど、体や腕を挟まれて動かせないまま暗闇で何日もかけて死んでいくのは絶対に嫌だ
    ジェットコースターの巨大なアームで上から体を押さえ込まれてるのでも嫌なのに
    43  不思議な名無しさん :2019年01月31日 21:05 ID:.kWq7dNU0*
    その先には死しかないのにもういいよって言えるのはすごい、自分だったらわずかな希望にもすがってしまう。まぁそんな危険なとこ自分からは行かんけど
    44  不思議な名無しさん :2019年01月31日 21:15 ID:lzXIw5e60*
    可哀想とは思うがそもそもそんな場所に行きたいと思わないしね
    45  不思議な名無しさん :2019年01月31日 21:17 ID:2.dut9Xa0*
    伊藤潤二の穴にめり込んでいく話思い出したわ
    46  不思議な名無しさん :2019年01月31日 21:27 ID:v.GMDRe80*
    さくらクレバス
    47  不思議な名無しさん :2019年01月31日 22:09 ID:OBcX2.yj0*
    コメ蘭見るとやはり日本人は世界一冷酷な民族のようだな。世界一自己責任論大好きだし。貧しい人を助けるべきでないと考える人間がなんと自己責任社会であるアメリカ以上に多い。
    実践するかはともかく、きれいごとすら言わなくなったら人間終わりだね
    現実はそういうものでしょ、とか開き直って全ての悪徳を正当化しだすからな
    48  不思議な名無しさん :2019年01月31日 23:09 ID:xeTh7UHo0*
    人の死を嘲笑うやつらばかりで悲しいな。 日本人はここまで堕ちてしまったのか。
    49  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:03 ID:jZKfEAPn0*
    心無いコメントして叩かれるのも自業自得だよ。いちいちブチ切れたりしないでねw
    50  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:37 ID:Epqip2SW0*
    この女性の最後の叫びは
    すごく尊敬できるし
    すごく悲しく思う
    助けてやりたかったよね
    51  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:39 ID:zwGG431v0*
    別に他人に言われなくても、この女性は自己責任だという自覚があったから
    仲間に「もういいよ」って叫んだろうに。
    今更亡くなった人を責めるような話かな?死者に鞭打つのはどうかと思う。
    52  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:44 ID:MZ.EZG0f0*
    >>7
    氷河にできたクレバスだからだよ。
    氷河って文字通り氷の河だからじわじわと流れてて、クレバスもその流れに合わせて移動する。
    氷の壁みたいなのが海に崩れ落ちてくる動画とか見た事ないかな?
    あれは氷河の最終地点で山から押し出されるように流れてきた氷河の端っこが崩れてる。
    その端っこなどの氷河の途切れた地点が陸上だったら流されてきた遺体が白骨化やミイラ化した状態で表に出てくるんだよ。
    時々それで行方不明者が発見されたりするし、去年だか一昨年だかにも数十年前に遭難した夫婦のミイラが発見されて遺族の元に帰ったって事があった。
    53  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:46 ID:FLCTGmtc0*
    亡くなった女性叩いてる奴らが気持ち悪い、
    断言できるけどこいつらはこの女性と同じことはできない。
    こう書くと登山なんか行けないとかヒッキーが書きそうだな。
    54  不思議な名無しさん :2019年02月01日 00:53 ID:76.jomv00*
    「〜がこちら」って今までの管理人さんじゃ絶対言わなかったよね?もしかしてHPデザイン変わった辺りからもうアリスさんじゃなくなったの?
    55  不思議な名無しさん :2019年02月01日 01:03 ID:NtIwIlrd0*
    >>19
    あぁァァァアー
    いい話が上書きされた!!
    アホ!!
    56  不思議な名無しさん :2019年02月01日 01:05 ID:NtIwIlrd0*
    >>36
    運命をわけたザイル
    ってノンフィクションの映画みるとこれはこれで良かったのかなって。この状況じゃ二人でアウトか、ザイル切らなだし。
    57  不思議な名無しさん :2019年02月01日 02:15 ID:AJJohKTg0*
    >>23
    なにその歪んだ考え方
    58  不思議な名無しさん :2019年02月01日 04:58 ID:CS.kbEPn0*
    どゆこと?
    落ちてる人がいるのに狭くて降りれないとは?
    降りれないほど狭いなら落ちないだろ
    進入ルート間違ったてオチ?
    59  不思議な名無しさん :2019年02月01日 06:25 ID:sF4IqDH30*
    >>58
    落ちた人は勢いがあるからかなり下までずるずるっと入り込んでしまうんだけど、救助する人は帰れるようにゆっくり降りてくから限界があるんよ
    クレバスの中ってまっすぐじゃなくてジグザグ構造だったりするからあまり無茶して降りてくと自分もつっかえて帰れなくなるしな
    60  不思議な名無しさん :2019年02月01日 06:25 ID:h877Av6E0*
    >>5
    4コメ読めないのか?こわい
    61  不思議な名無しさん :2019年02月01日 08:04 ID:RgO0l7k60*
    こんなの防波堤で釣りしてる輩と変わらん また安田ウマルみたいのが出てくるのを阻止せんとな
    62  不思議な名無しさん :2019年02月01日 08:14 ID:Y9vkMe5t0*
    >>23
    叩くっつう単なるストレス解消をここまで美化しようとしてる醜い人間初めて見たわ
    こうはならんように注意しないとな
    63  不思議な名無しさん :2019年02月01日 09:59 ID:R4ch6zY00*
    >>73の名欄は何なんだよ…
    64  不思議な名無しさん :2019年02月01日 10:25 ID:GEmbBAx40*
    自己責任とか言う奴に限って自分が事故や災害にあったら「救出するのが救急隊の役目だろうが!」て子供や老人差し置いてわめきちらしそう。
    65  不思議な名無しさん :2019年02月01日 11:40 ID:QVf1aWad0*
    寒さで傷みもマヒして眠るように亡くなったのだと信じたい
    66  不思議な名無しさん :2019年02月01日 13:15 ID:tiPkZwUw0*
    >>47に同意。
    ここでもう亡くなった人を無駄に貶める事が他の人への抑止になるって、どんだけ思い上がった考えなんだか。虐待する親も自分の嗜虐欲求を子供のためって正当化するよな。

    >>64
    それだよなぁ
    67  不思議な名無しさん :2019年02月01日 15:32 ID:ZE6MmXXs0*
    >>29
    ご高説はいいけど、自身がクズだという自覚くらいはしとけよ
    68  不思議な名無しさん :2019年02月01日 15:34 ID:ZE6MmXXs0*
    コメ欄酷いな
    1人か少数の心無い人間が連投しているだけだと思いたい
    69  不思議な名無しさん :2019年02月01日 15:57 ID:n59sgoj00*
    雪山登山にはリスクが伴う
    登山者はみんなそれを理解している
    潔い死に様だと思うが特に同情はしない
    70  不思議な名無しさん :2019年02月01日 17:09 ID:Crd1lJ5K0*
    その上を簡易なハシゴで渡っていくとか
    シャルパも含めてどうかしてると思う。
    71  不思議な名無しさん :2019年02月01日 22:08 ID:V6OT6mfK0*
    >>64
    単純に事故や災害に「巻き込まれた」なら救出を願うのは普通なのでは?

    登山のように、せざるを得ない理由のない、自他ともに認める危険な行為を行ったことにより事故や災害に遭ったのなら、
    「周囲の人は自らの身を危険にさらしてでも被害者を助けるべき」とは思えない。

    もちろん、この女性や仲間は互いにリスクを承知で行って、理性的に問題を収束させてるわけだから、迷惑かけられたわけでもないここの人たちが暴言をはく必要はないと思うけど。
    72  不思議な名無しさん :2019年02月02日 09:23 ID:akwyP5Lc0*
    この話を耳にするたびに実際の白水さんを知らないにも関わらず
    彼女の悲痛な決意の叫びが実際の音になって自分の中に響き渡る
    73  不思議な名無しさん :2019年02月02日 16:32 ID:TKJojHYE0*
    ググれば実際クレバスに落ちたとこから生還した人の動画ある。ゾッとする
    その人は腕は折れたが運良く抜け出せるところに引っかかって何時間もかけて生還してた
    この女性は手足折れてたかもしれないし逆さまになってたかもしれない、怖い
    74  不思議な名無しさん :2019年02月02日 22:50 ID:.mjxMou10*
    >>8
    違うのは印象だけ
    75  不思議な名無しさん :2019年02月03日 02:48 ID:YFRS.UlN0*
    せめて意識を失った状態だったらな…
    睡眠薬とか忍ばせておくべきだな、今際の際に発狂したくない。
    76  不思議な名無しさん :2019年02月10日 00:04 ID:6f3ORk1o0*
    どんだけの絶望感だったろうね。
    想像するだけで怖い。
    77  不思議な名無しさん :2019年02月26日 19:37 ID:Y9WaI7710*
    最期まで他人を思いやった女性に、やりたかった
    どんだけ女に飢えてんだよお前なんか相手にされるかよ
    コメ欄の「叩くのが世のため」も馬鹿馬鹿しい
    78  不思議な名無しさん :2019年10月30日 19:37 ID:6n0u22aW0*
    叩くのがかえっていいなんて村社会の日本の性質そのもので呆れるわ やり方がほんと感情的すぎ 普通に教訓として教えるって発想ないのか
    79  不思議な名無しさん :2019年11月29日 09:50 ID:wMvBp8G30*
    日本、発展途上国以下の精神の持ち主よな。
    先進国って肩書きなくなりそう。
    80  不思議な名無しさん :2020年04月05日 21:55 ID:nYYQyTYy0*
    これ読んで岩井俊二の「ラブレター」思い出した
    影響受けて、松田聖子が好きになったことも
    死に際ってその人の真価が問われる気がする
    81  不思議な名無しさん :2020年05月21日 10:59 ID:eAq8nJLi0*
    えっこれ叩く要素あるか?勝手に落っこちて周りを危険にさらした事を美談にするなって言いたいのかな?よくわからん。
    82  不思議な名無しさん :2020年10月24日 20:00 ID:.9dBJKxR0*
    <<37
    凍った時に全ての細胞が破壊されるから、溶けたところでもうダメやろ。
    83  不思議な名無しさん :2021年04月08日 22:03 ID:4CZs2Q6a0*
    こんなところで知性の乏しいアホに暇潰しのネタにされるのが憐れだわ
    84  不思議な名無しさん :2021年05月05日 13:03 ID:xTusZt7m0*
    これを叩くやつもわからんし
    それを受けて「日本が~」とか言いだすやつもわからん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事