3: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:19:03.75 ID:bqsF7EWU0
何喰っても胃もたれ
水飲んでも太る
6: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:19:26.81 ID:3OcajNVu0
壇蜜を見ても何も感じない
7: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:19:28.27 ID:A8LCYjLx0
風邪治らんなってとき運動すると逆に治ったりする
あんまり酷いのは駄目だがこれはマジだ
870: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 19:04:14.87 ID:rtIAl7qj0
>>7
ホントそれ!
あれ、何でなんだろうな??
19: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:21:21.09 ID:LI0ciZOJ0
>>7
若い頃は、風呂にじっくり入って寝たらすぐ治ったわw
8: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:19:58.56 ID:CyRBkTes0
天一のこってりスープが全部飲み干せなくなった
23: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:21:32.55 ID:voLfh2Ng0
>>8
健康な時でもあの泥飲み干せんわ
11: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:20:34.75 ID:wkmu3MIMO
何歳になっても肉をガバッと
264: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:37:48.09 ID:VsAgqLeb0
>>11
霜降りから赤身、赤身からささみへと
713: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:57:24.08 ID:czTYfwJw0
>>11
食える人が長生きなんだよね
769: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 19:00:10.38 ID:000JNegO0
>>11
加山雄三とか朝からいくもんな。半分は財力の問題だが。
13: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:20:46.63 ID:+sBE6tGZ0
ケーキ2個食えなくなった…
16: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:20:53.51 ID:0kgDHlnT0
眉毛に白髪が
24: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:21:34.11 ID:ptCe7A/m0
ハゲた
27: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:22:11.06 ID:AskSxjCm0
値段の高いトンカツが食えなくなるな
スーパーのお惣菜のペラペラでカスカスのトンカツじゃないと無理
33: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:22:50.02 ID:4/dY+Pf10
若い時からステーキそんなに美味しいのは思わなかったわ分けた4切れで飽きる
39: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:23:15.05 ID:Ic7eZUXp0
飲み屋で唐揚げや串焼きを頼まなくなった
42: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:23:26.11 ID:9teK/KOf0
浪人していた時期が一番速く老いを感じたな
45: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:00.45 ID:1ko1g9mS0
呼吸が苦しい
46: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:17.66 ID:Fs/ey/Bu0
キズのなおりが悪い
47: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:22.52 ID:9gtO3OWb0
上り坂より下り坂の方がキツい
48: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:35.93 ID:gNqMXKKP0
同級生がクラウンに乗っているのを見た時に、あぁこういうのを乗る歳になったんだなぁと思ったな
49: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:42.24 ID:Hcp/J5Ab0
昔から童顔だし身体はまだまだだけどジェネレーション的な意味で
年取ったなあって思うわもう自分の世代は若者ではないなって感じ
51: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:24:43.79 ID:o6O4F5Sb0
疲労が抜けるのが遅い
55: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:25:08.52 ID:0rRuECxn0
もう46だけど胃がもたれるってのがいまだにワカラン
食に関しては老いを感じたことはないな
他は聞くなw
68: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:23.85 ID:rciWd8js0
>>55
胃腸強い人は長生きできるで
おめでとう
342: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:41:38.82 ID:2lgbNHa60
>>55
俺も。今48だけど、先週1ポンドステーキをペロッと食べたし、翌日は天一のラーメン 汁も飲み干した。
食に関しては、まだまだ大丈夫。
他の老化は酷いw
409: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:44:16.13 ID:f6aO0xV/0
>>342
運動してるならだけど
そんな生活してたら血管に脂たまっちゃうよ
879: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 19:04:29.78 ID:2lgbNHa60
>>409
ありがとう。明日から運動するわ。
他にもまだまだやってる。
かつやのロースカツ定食ご飯大盛りも食べてしまった。後、ケンタッキー4Pと和風チキンカツサンドとポテト、一緒にマックのチーチーダブチも行ってしまった。反省してます。
56: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:25:13.56 ID:2Ocg2Ait0
そろそろ頭頂部が薄くなり始めた地点におでこの後退しているのが到着しそうです。
58: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:25:44.77 ID:Hcp/J5Ab0
息切れとかそういうのは歳じゃなくて運動不足だろう若い頃から
運動してきた人は階段で息切れなんてないよ
74: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:27:07.06 ID:p6/NvNxr0
>>58
ただ単に認めたくないだけだろ
誰しも老化するのは現実なんだからさ
319: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:40:54.72 ID:8QBRsE+v0
>>58
残念ながら歳だね
若い時は運動なんかしなくても
ちょっと階段登るくらいじゃ息は切れない
個人差はあるだろうが
中年以降にでもなれば継続的な運動が必要だろう
59: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:25:45.63 ID:5rU0wzv20
部屋の鏡に、知らないおじさんが映ってる時
103: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:29:14.54 ID:rWthXyW7O
>>59
今日一番ワロタ
333: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:41:22.34 ID:uShxpK3e0
>>59
いいねw
859: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 19:03:36.27 ID:BSE0mBTP0
>>59
鏡見たくないよなぁ…
384: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:43:19.13 ID:jJfOdQlm0
>>59
ふと振り返ったら誰も居ないのに知らないおじさんの匂いがする時
512: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:48:47.34 ID:SiMAgGQG0
>>384
あるある
泣きたくなるわ…
63: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:14.98 ID:zpieSog00
脂身が飲み込めなくなった
64: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:15.13 ID:+A4yOdxq0
焼肉で肉2皿くらいで腹が満足げになる
66: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:18.38 ID:BXCbP3Ta0
中々痩せないw
69: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:36.07 ID:IOcCJlTp0
大盛り天丼が食えない・・・
メンチカツも・・・
73: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:26:51.52 ID:zMdZNqCp0
テレビゲームが途中で飽きて積んじゃう
76: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:27:10.98 ID:bAQNaLu00
打ち身打撲の跡がずっと黄色い
78: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:27:31.44 ID:lWmsp7Q80
ショートケーキが1ピースすらキツい
84: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:04.43 ID:8hbm0Pzj0
チャーハンが美味しいと思えなくなった
85: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:05.91 ID:1r6FOcgP0
31だけど胃腸の調子は年々悪くなってる気がする
もともと脂モノは苦手だったけど最近は揚げ物は半分で気持ちが悪くなる
86: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:06.99 ID:+VAgPqYi0
おれは外に興味が無くなりだした事だわ
20代の時は何かのイベントとか催しとかよく行ったけど
87: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:07.07 ID:lAehy1Ll0
男女問わず若いというだけで可愛く見えてしまう
89: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:11.99 ID:FUvNar/t0
マクドナルドのポテトが食えないと
風邪が治らないはもう鉄板だろw
90: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:13.33 ID:85NWISGn0
40だけど十代のときとやってること変わってないわw
91: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:14.40 ID:U53dGGm00
夜中とか朝方にトイレに行きたくなるのが面倒くさい
寝る前に絞り出すんだけだ駄目だわ
尿切れは一時期悪かったけど治ってきた
あと老眼というか、夕方からの霞み目が辛い
93: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:28:27.67 ID:elvWCb/u0
ヒレステーキが食べられなくなった
105: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:29:24.49 ID:gg4Frcme0
40過ぎてから運動(自転車)始めたけど、普通に朝立ちするまで戻ったわ
やっぱり運動も大事だな
107: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:29:30.86 ID:ZMFehNE+0
カレーパンを一つしか食べられなくなった
118: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:30:10.60 ID:jG+R0jI20
マジで近くのものが見えなくなってきた
120: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:30:22.68 ID:bAQNaLu00
ダッシュしたら肉離れになった
123: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:30:39.05 ID:jJfOdQlm0
一回に食べるパスタの量が200gから100gまで減った時
124: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:30:46.95 ID:K5BwiX3d0
風邪が一週間治らないってありえるの?
245: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:51.14 ID:vHhKsI6S0
>>124
ウィルス性の風邪ならまずない。細菌性の風邪だと、一度熱が下がった
のに次の日にぶり返すことがある。俺は近年インフルエンザらしいのに
はさっぱりかからない替わりにそういう風邪は時々ひくようになった。
526: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:49:23.08 ID:HDaN7Hvk0
>>124
微熱が続くとか咳が止まらないとか割とあるわ
137: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:31:36.61 ID:8QBRsE+v0
毎日どこか痛む
頭、首、心臓、肝臓、肋骨下
毎年足が痛くて歩けない時がくる
7割くらい白髭
138: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:31:38.33 ID:knUecY4s0
肌に洋服の跡がすぐ付く
142: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:31:50.57 ID:bzmZCIkk0
かかとがゴワゴワで亀裂
144: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:31:57.93 ID:r/FL5ilJ0
階段は下りのほうがきつい
149: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:32:14.54 ID:gijbB9nG0
残り時間はどんどん減っていくのに
ゲームなんかをやってることに罪悪感を感じる
158: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:32:54.62 ID:ZTkwir0B0
人の名前が出てこない、頻尿、老眼、うんこ漏らす💩
161: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:33:06.29 ID:Ronm57rt0
頭の地肌が透けてみえるようになったもあるな
166: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:33:24.17 ID:pLk6CK9g0
1にもあるけどスナック菓子一度に一袋食えなくなってきたw
171: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:33:34.79 ID:YJWIRVn70
アニメを追えなくなったわ
20代のころは1クール30本とか普通に見てたけど今は5本が限界
177: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:33:48.21 ID:jYlJxWd00
走ると膝が痛い
183: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:33:55.55 ID:u5dXstQP0
視力が落ちたのが痛い
鼻毛に白髪ができたのはまいった
髪がふさふさなのが不幸中の幸いか
193: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:34:25.43 ID:9twxfa0y0
出かけても秒で帰りたくなる
寝ずゲーができない
夜中トイレ行く
200: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:34:50.91 ID:KgfxEEpYO
えっ○歳?お若いですねーと持ち上げられたとき
ホントに若い奴にお若いとは言わないよなあ
350: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:41:53.18 ID:CmbXRr0e0
>>200
年を言う前からそれ言うときあるなあいつら
375: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:43:05.60 ID:KgfxEEpYO
>>350
それ、むかつくわあw
201: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:34:56.76 ID:R+kx5nrG0
食べてる最中にむせるようになったわ
悲しいな
209: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:35:13.18 ID:Xxr36PJZ0
子供が頑張ってる動画とかみるとすぐ泣いてしまう
211: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:35:30.89 ID:bzmZCIkk0
友達にスーパーで目撃されて「どこの老人かと思った。」と言われた。
自分もその友達見て「だれだこの老人」と思った。互いに年取った
215: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:35:37.10 ID:KANGJhcf0
夜のお勤めという言葉をしみじみと実感する
まさに義務
218: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:00.94 ID:VJrJewy+0
直ぐに横になっちゃう
220: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:05.70 ID:ZTkwir0B0
スーパーのレジ袋がめくれない
222: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:07.43 ID:Qe+XMDvu0
年取ると怒りっぽくなるってよく言われるけど
周囲の人間の自分に対する扱いも変わってくるからなんだなぁって実感した時
228: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:26.18 ID:olFThCef0
鶏のから揚げがももから胸肉派になった
231: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:36:29.32 ID:KANGJhcf0
当たり前だけど徹夜は無理
最近はテッペンまわると翌日ダメージがハンパなくて結局作業効率が落ちる
268: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:38:12.23 ID:5pACGwT10
歯が抜けた
291: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:39:24.67 ID:+sBE6tGZ0
>>268
40過ぎたらマジで歯が弱る
みんなちゃんと歯医者行った方がいいぞ
酷い目に遭うぞ
314: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:40:40.26 ID:Ag5+Hla10
>>291
分かる。治すの面倒なので抜きまくったら総入れ歯になったわw
338: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:41:34.48 ID:KgfxEEpYO
>>291
行くならまともな歯医者に行かないと
メチャクチャにされてインプラントからの入れ歯コースまっしぐら
341: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:41:38.23 ID:LI0ciZOJ0
>>291
高い歯磨き粉と超極細歯ブラシでマッサージするように磨くようになったわ
636: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:54:41.23 ID:NG7gCfnR0
>>291
正月に前歯が折れた(´・ω・`)
流石に観念して歯医者通ってる。
272: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:38:19.82 ID:o7T062eW0
コロッケが胸焼けして食えない
腰痛になる
ダイエットしても痩せない
万能感が無くなり冷静になった
こんな感じかな
ゲームは楽しい、ストーリーは昔からスキップしてるけど
21: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 18:21:28.13 ID:TwNhz6T20
若いってすばらしい
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/