不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    上空から見たバルセロナの街が凄いと話題に! その画像をご覧ください→



    2: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:56:43.63 ID:piG4OjVA0
    パズルみたい

    3: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:56:53.97
    シムシティでよく見た

    5: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:07.37 ID:OUE060+E0
    ちな日本


    47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:26.78 ID:yVePc3n/0
    >>5
    地上めっちゃ明るそう

    52: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:01:00.01 ID:jvFtEM3z0
    >>5
    吉野か

    328: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:58.33 ID:pK2g1bNM0
    >>5
    え絵やん

    373: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:26:33.05 ID:etoyYKbV0
    >>5
    え、これ絵なの?
    誰かマジレスおねがい

    378: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:27:22.73 ID:zsXp3TrX0
    >>373
    奈良の吉野やで

    543: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:43:56.83 ID:etoyYKbV0
    >>378
    はえーすっごい

    8: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:18.35 ID:dOnvhXYa0
    オリンピックとフライングバルセロナアタックのイメージしかない

    9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:22.85 ID:Q5VEQvSh0
    中庭みたいになってるところが怖い
    結託して人殺してもわからんだろ

    10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:33.30 ID:OCmU7X/V0
    運転楽そうでええな

    11: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:57:38.52 ID:If/SDlIh0
    戦後大空襲で焼け野原だった関東平野に
    何故計画都市を作らなかったのか…

    62: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:01:53.52 ID:JMG1U6e/0
    >>11
    墨田区とか江東区とか下町の方は綺麗な碁盤の目になってるぞ

    333: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:15.07 ID:4/bg8HS6d
    >>62
    面積で言えば札幌の碁盤の目ゾーンを越えるらしいで
    大田区もそう

    18: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:13.00 ID:RD8wfI180
    こういう機械的な街並み無理だわ
    風情がない

    19: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:16.04 ID:5jhkZXTdd
    個性なくてつまらん街やなぁ

    29: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:48.44 ID:yFkfgiLr0
    >>19
    逆に個性だろ

    424: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:31:57.16 ID:JFCPkRYCd
    >>19
    個性の塊やろ

    24: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:30.65 ID:Rk4iayeF0
    no title


    釧路

    27: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:42.56 ID:w/0X15lva
    平安京やん

    30: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:58:49.68 ID:HmElAT3Md
    逆に迷いそう

    35: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:07.27 ID:Qa/hSeNi0
    箱庭っていうのか?
    すげえ憧れるわ

    39: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:42.35 ID:yVePc3n/0
    風景同じすぎて迷子になりそう

    42: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 10:59:56.84 ID:tEj/geo80
    アルゼンチン
    ラ プラタ市
    no title

    80: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:03:15.01 ID:acvzPL4r0
    >>42
    コーナーのRのとこ凄いな
    どうなってんだこれ

    86: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:03:45.88 ID:lbmewKKsd
    >>42
    町全体に魔方陣とか
    いざとなったとき生け贄にするの見え見えやんけ

    129: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:54.78 ID:J/lUAmPt0
    >>42
    ソリティアできそう

    235: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:18.00 ID:s8H5z1IP0
    >>42
    ウィザードリィみたいやな

    45: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:13.36 ID:BhgqGGroa
    なおバルセロナの旧市街はクソ美しい模様

    46: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:17.92 ID:yF66YcPO0
    シムシティだと面白みがない街

    48: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:38.92 ID:FAwaetFh0
    俺のバルセロナのイメージ
    no title

    51: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:00:57.29 ID:ozELL+wW0
    東京の方がヤバいわ
    延々とスラム街のような灰色が続いてる

    no title

    no title

    60: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:01:43.41 ID:tjqovLxsd
    SFCのシムシティみたいや

    64: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:00.71 ID:7I0QCiA2M
    わかりやすくて良いな

    65: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:01.05 ID:EUoB4JwJH
    アメリカフロリダケープコーラル
    no title

    77: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:59.77 ID:XncIjjlCd
    >>65
    迷路みたい

    95: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:04:32.15 ID:acvzPL4r0
    >>65
    真っ直ぐなとこはともかくRなってるとこはなん意味あんのや

    147: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:08:11.24 ID:oYxdZjls0
    >>95
    なるべく多くの各家の庭に
    自家用クルーザーが置けるようにでしょ

    324: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:44.49 ID:H7mgleCzd
    >>65
    やべえなココ
    初めて知ったわ
    no title

    386: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:28:20.99 ID:vvnwBmE80
    >>65
    なんかカビが生えたみたいやな

    68: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:18.45 ID:uhwoxhIb0
    まあ京都もこんな感じやん

    69: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:20.44 ID:Yd4kUzem0
    シムシティかな

    72: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:39.21 ID:acvzPL4r0
    グランツール見てるとやっぱ風景ちゃうなあ思う

    74: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:48.58 ID:YDVHf5Lt
    no title

    なお建設当時

    76: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:02:56.92 ID:PANS7qjjr
    自分の家の場所わからなくなりそう

    79: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:03:07.76 ID:JtVmpctfa
    正方形の穴あいてる真ん中は何をするとこなんや

    97: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:04:39.63 ID:jvFtEM3z0
    >>79
    中庭やで
    迷いこんだら昼から酒飲んでるおっさんに絡まれたりする

    85: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:03:25.87 ID:BhgqGGroa
    バルセロナ旧市街

    no title

    no title

    no title

    107: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:05:18.82 ID:Yd4kUzem0
    >>85
    ハリーポッターの世界やな

    225: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:13:44.53 ID:GdoHbXC10
    >>85
    震度5弱で崩壊しそう

    100: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:04:47.71 ID:D1ZR2QwC0
    東京の大地震後の都市計画ってどこまで区画整理考えてんねやろ

    304: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:02.99 ID:c0Pfmgcb0
    >>100
    あの頃の建築の都市計画と今じゃ技術発送が違うから仕方ないね

    113: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:05:52.13 ID:6y7BdhTB0
    東京は道路が広くないのが一番問題やない?

    116: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:06.03 ID:UV8S3ftTa
    九龍城見てみたかったなあ

    119: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:21.37 ID:kCYgCL8Br
    SimCityなら渋滞ラッシュやで

    123: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:33.87 ID:N2nRW1g90
    アムステルダム
    no title

    126: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:38.44 ID:+z6UArtvp
    刑務所みたい

    128: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:06:49.14 ID:If/SDlIh0
    スラム街の隣に住んで貧民を見下したい
    no title

    131: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:07:04.87 ID:MUqqExrM0
    観光で行くのはいいけど住みたいかって言われたらうーん

    139: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:07:50.55 ID:zk2+CRC8d
    地震きたら粉々になりそうやな

    150: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:08:13.26 ID:Z1m6vePbd
    町並みはやっぱ日本の方がええな

    178: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:10:39.04 ID:UWz1i8qm0
    サンフランシスコ
    no title

    no title

    180: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:10:40.40 ID:8iQ4TtKRa
    いうても京都とか東京の下町なんかもこんな感じやで
    交通の便がいいように区画分けて真ん中に共有スペース的なもの

    188: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:06.93 ID:1/qhMdie0
    粘菌的にはアウトやね

    189: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:10.47 ID:eO19NxsEH
    no title


    せっかく計画的に作ってるのに
    なんで斜めの道が一本だけあるんや?

    195: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:31.90 ID:kri11kWIM
    風の影って小説読むとバルセロナの街に詳しくなれる

    196: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:39.80 ID:Lu4bXWZh0
    中国みたいやな

    197: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:11:41.65 ID:7jN3HKKJ0
    ちな香港の団地
    no title

    no title

    no title

    203: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:12:06.53 ID:UV8S3ftTa
    >>197
    2枚目こわい

    221: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:13:25.51 ID:QDuFU6uy0
    >>197
    ワイの深夜特急のイメージ

    237: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:30.92 ID:Zk7EBrLn0
    >>197
    香港のマンション一見ボロくて安そうだけど
    死ぬほど高いからな

    251: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:40.43 ID:WApv8GIm0
    >>197
    これ凄いなぁ
    未来少年コナンみたい

    306: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:13.24 ID:3h/ye4a6a
    >>197
    大友克洋感ある

    530: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:42:34.86 ID:FNVYEoMYr
    >>197
    日本国の高層マシンョンのほうが何倍も高いのになんでこんなに恐怖を感ずるんやろ

    209: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:12:33.45 ID:wTY8jKmWa
    中国の伝統的な屋敷の作りがこんな感じよな
    真ん中の庭でカンフーの鍛練するんや

    216: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:13:09.44 ID:4Unkt5MWp
    サグラダファミリアと横浜駅の工事はどっちが先に終わるんやろう?

    223: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:13:29.02 ID:dM0IfNANa
    とりあえず適当に道引きましたみたいなところよりは好感持てる

    233: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:14.78 ID:MYiyDO0V0
    別視点
    no title

    265: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:17:02.04 ID:lGKFaHhUa
    >>233
    右側にはあっくんが住んでそう

    240: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:40.32 ID:L9o4mzS+d
    まあバルセロナくらい田舎やと開発する必要もあんまりないし

    242: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:14:47.33 ID:KBM1FJxv0
    必死こいて電線埋めたところで勝ち目ないわ

    253: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:59.44 ID:mqEFvuZ+0
    no title

    釧路市
    シムシティで失敗した感が強い

    271: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:17:15.28 ID:QDuFU6uy0
    >>253
    F1のサーキット場を目指してるから・・

    293: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:18:45.23 ID:BhgqGGroa
    >>253
    橋の前のカーブひどすぎて笑う

    北海道って一から作り上げたんですよね?w

    254: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:15:59.56 ID:Kw8kWNCn0
    no title

    メキシコよりまし定期

    312: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:49.90 ID:mO8qX5Kw0
    >>254
    揃ってそうで揃ってないモヤモヤ

    264: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:17:01.65 ID:e+DDj+IVM
    欧州初めてがスペインやったけど人生観変わったわ大袈裟じゃなく
    仕事も適当でいい未来も明日も今日もない今が楽しければそれでいいって学んだわ
    欧州旅行行ったらもう国内旅行とか行く気なくなるわ
    国内旅行我慢して金ためて欧州行ったほうが断然いい

    275: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:17:34.95 ID:EKjSvd31M
    いまは中国のが凄いな

    284: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:18:19.09 ID:TwOdz1/k0
    ワイも中国の建築途中で放棄されたビル群すき

    524: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:42:19.11 ID:FgR9B4SQ0
    >>284
    中国・東北地方の撫順

    22万平方キロメートルのゴーストタウン
    no title

    no title


    シンボルの「生命の輪」
    60層構造で3000トンの鋼を使用
    建設費用は1600万ドル
    no title


    https://www.youtube.com/watch?v=nGHmk4UeK_w

    551: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:44:38.38 ID:TwOdz1/k0
    >>524
    ええぞ~これ

    288: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:18:28.94 ID:3AYxTXx+d
    絶対迷うわ

    292: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:18:43.30 ID:vBqY4KMN0
    てかフツーにこのスレ面白い 楽しいこーゆーの

    300: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:19:34.84 ID:wTsp1tdg0
    ドバイ、高みの見物
    no title

    314: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:02.80 ID:vBqY4KMN0
    >>300
    人間てつくづくすごいと思うわ

    329: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:03.11 ID:WApv8GIm0
    >>300
    これは高みですわ

    305: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:11.20 ID:oYxdZjls0
    モルディブ
    no title

    309: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:39.14 ID:AwLhokI50
    へたくそがつくるシムシティやん家

    311: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:20:44.02 ID:Y48CIAZSd
    西欧は西欧で日本の町並みに憧れてるわけやし隣の芝生は青く見えるもんや

    316: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:11.77 ID:xk9LZV4f0
    トルコの廃村
    no title

    no title

    no title

    332: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:12.98 ID:vBqY4KMN0
    >>316
    なんでこれで廃村なの?

    404: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:30:09.38 ID:9l+eFPW+0
    >>332
    城をたくさん作って住居者を呼ぶっていう計画立てたんだけど建設費ばかりかかって人が全然来なかったからご破算

    418: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:31:27.67 ID:vBqY4KMN0
    >>404
    ほー 他のインフラがよくなかったんだなあ

    319: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:24.37 ID:Z1Rr4wRi0
    世界の美しい駅ベスト10に唯一入った日本の駅
    no title

    335: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:45.15 ID:BhgqGGroa
    >>319
    金沢って小京都とか言われてるけどひがし茶屋街以外ゴミみたいな都市で笑ったわ

    日本の都市のレベル低すぎて話にならんね

    337: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:22:46.31 ID:vBqY4KMN0
    >>319
    これどこメンス?

    345: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:23:38.62 ID:Z1Rr4wRi0
    >>337
    金沢

    349: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:24:11.99 ID:BhgqGGroa
    >>337
    金沢駅やで
    街と調和してないゴミみたいな駅で笑える
    京都駅とかもそうやけど

    357: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:24:56.37 ID:vBqY4KMN0
    >>345
    >>349
    ほーん サンガツ

    320: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:21:29.79 ID:TS3s/Wqj0
    言うほど日本良いか?
    関西特有のこんな感じの建物とか気持ち悪いわ
    no title

    no title

    350: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:24:12.81 ID:mO8qX5Kw0
    >>320
    なにこれ集合住宅?

    354: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:24:45.18 ID:kjxzhas50
    >>350
    奈良の天理ちゃうん

    364: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:26:04.24 ID:mO8qX5Kw0
    >>354
    はぇ~やっぱり宗教って怖いわ

    359: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:25:22.82 ID:BhgqGGroa
    >>320
    天理は怖すぎる
    天理教批判したら警察に連行されそう

    548: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:44:13.73 ID:+cyi6GBod
    >>359
    一見怖いし閉鎖的やけど
    どこぞの新興宗教みたいな他への害はそんなないで天理教

    348: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:23:59.96 ID:hRs7YmbWp
    こういうのは「先に道を作る」か「道に沿って建物を建てるか」の時点で決定されるって三島由紀夫っていうホモ俳優がエッセイに書いてたわ

    365: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:26:11.66 ID:llI8umSg0
    こないだバルセロナいってきたで
    11月末

    380: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:27:25.60 ID:g+bEuUcr0
    素直にイッチの画像美しいと思ったわ
    京都も整備されとるけどここまでガチガチやないんちゃうか

    382: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:27:33.42 ID:msS3pwu10
    ロシア
    no title

    385: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:28:15.23 ID:llI8umSg0
    バルセロナはたしかに綺麗な街で歴史的建造物も多い
    でも一般民衆がすむ普通の町のエリアはなんか汚いで
    落書きと犬のウンコとタバコの吸い殻が多い

    391: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:28:58.65 ID:Q9jpJXiZa
    >>385
    ヨーロッパってなんか下を見ると汚いよな

    392: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:29:01.22 ID:Z1Rr4wRi0
    昭和の正義球場
    no title

    409: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:30:43.31 ID:XQTajLxxd
    ヒョー

    451: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:33:54.81 ID:QDuFU6uy0
    ここに一度行ってみたい
    no title

    no title

    456: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:34:45.39 ID:ZgqabLEq0
    >>451
    こんな青かったっけ

    459: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:35:10.71 ID:vBqY4KMN0
    >>451
    モンサンミシェルのとこ?

    463: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:35:26.98 ID:QDuFU6uy0
    >>459
    モロッコやで

    460: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:35:15.06 ID:BhgqGGroa
    >>451
    美しすぎるな
    こういう街の高台で彼氏と朝日を見たい

    472: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:36:41.09 ID:Z1Rr4wRi0
    住むならどこがいいんや?
    田舎
    no title

    田舎のような町
    no title


    no title

    中途半端な都会
    no title

    都会
    no title

    484: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:37:54.38 ID:4QAI02Wb0
    >>472
    これ見ると撮り方だけだよな
    夜景なんて余計なものが写らんし光を加工すればいくらでも綺麗にできるし
    綺麗な街並みで夜景貼るのは違うよな

    486: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:38:13.07 ID:vBqY4KMN0
    >>472
    全部微妙だなぁ…

    494: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:39:23.86 ID:CZ763GAS0
    >>472
    ワイは田舎やなぁ
    東京はもうええわ

    550: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:44:28.14 ID:Z1Rr4wRi0
    >>494
    わい写真1枚目以上2枚目以下の田舎に住んでるけど車ないと生きていけない、バスは1時間に1本、ガソリン代高い、お店は少ない、夏場虫は大量発生
    と良いことない

    659: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:55:27.91 ID:4QAI02Wb0
    no title

    no title


    中国人さん、関羽が好き過ぎてこんなものを建ててしまう

    663: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:55:51.59 ID:EVXLQGPGd
    >>659
    かっこe

    671: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:56:19.22 ID:9ycXg+/0r
    >>659
    関羽デカすぎてボードに乗って楽しんでるみたいになってるやん

    670: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:56:13.68 ID:s0JKafaCd
    はぇ~すっごい

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年02月06日 16:15 ID:To8Bb6KX0*
    東京もここまでとは言わんが一回全部取っ払って整理してほしいわ 地理的にしゃーないんやろうがゴチャゴチャしすぎて初見殺しやで
    2  不思議な名無しさん :2019年02月06日 16:30 ID:KjF3l3eG0*
    東京よりは自分の地域の方がいいって確実にいえるわ。
    3  不思議な名無しさん :2019年02月06日 16:38 ID:3gSXIjqE0*
    区画整理された街ってわかりやすいけど
    上から見たら魅力に掛けると思うんだが
    4  不思議な名無しさん :2019年02月06日 16:43 ID:JVomneG50*
    人類はカビの仲間みたいなものらしいじゃん
    都市の構造だのはカビのネットワークに類するんじゃなかろうか
    5  不思議な名無しさん :2019年02月06日 17:10 ID:9g2PGN3O0*
    でも、こんな都市が北海道や九州の一都市にあったら面白いと思うけれどなぁ。
    6  不思議な名無しさん :2019年02月06日 17:16 ID:qXXZdZzg0*
    ごちゃごちゃしてない歴史を感じる芸術的な建築物だな
    7  不思議な名無しさん :2019年02月06日 17:32 ID:9.kzohe60*
    バルセロナの旧市街ならトレドの方が風情があるような
    8  不思議な名無しさん :2019年02月06日 17:50 ID:y7Odj9NM0*
    方向音痴にとっては
    こういう変に整ってて代り映えのない街並みの方が鬼門なんだよなぁ
    無計画都市でよかったわwww
    9  不思議な名無しさん :2019年02月06日 18:04 ID:PvqcpAEO0*
    整った街の方が綺麗って言う奴にこういうのの景観をアレコレ行って欲しくないわ
    10  不思議な名無しさん :2019年02月06日 18:15 ID:CCSeDO2A0*
    信号機地獄?
    11  不思議な名無しさん :2019年02月06日 19:01 ID:R5DB047h0*
    国土錬成陣作って神を取り込もうとするハラでしょ。騙されへんぞ
    12  不思議な名無しさん :2019年02月06日 19:10 ID:zQkhRKkP0*
    アジアの都市みたいな雑多な風景も好きだわ
    13  不思議な名無しさん :2019年02月06日 19:14 ID:chEb9eUD0*
    金沢はなぁ・・・w
    行ってみたら現実は新潟よりも田舎だった。
    14  不思議な名無しさん :2019年02月06日 20:27 ID:Cdk15P010*
    たまに札幌の街並みが東西南北に沿っていると勘違いしている奴がいるよな
    地図を見れば一発で分かるがいろんな方向の碁盤の目が集まってるのが札幌だからな
    15  不思議な名無しさん :2019年02月06日 20:29 ID:UDnX63Y60*
    バルログは今やったらフライングマドリードアタックとか使ってきそうやな
    16  2026 :2019年02月06日 20:42 ID:FAnGRvpm0*
    サクラダ・ファミリア の完成が楽しみ (^_^)
    17  不思議な名無しさん :2019年02月06日 21:23 ID:rJEFNP4A0*
    フレディの"Barcelona"が頭の中で流れたわ…
    18  不思議な名無しさん :2019年02月06日 21:36 ID:qFoHybuF0*
    >>16
    しないぞ
    19  不思議な名無しさん :2019年02月06日 21:37 ID:qFoHybuF0*
    金沢より倉敷の方が好き❤
    20  不思議な名無しさん :2019年02月06日 21:59 ID:YkRuN8mb0*
    碁盤の目系は実際に行くと殺風景でつまらないんだよな
    ブロックで数える街は大体全部つまらない
    ゴミゴミしてるほうがワクワクするし実は迷いづらい
    21  不思議な名無しさん :2019年02月06日 22:50 ID:3iFTwk8y0*
    1回海外行っただけで日本糞ってなる奴好きw
    22  不思議な名無しさん :2019年02月06日 23:37 ID:rCZzx66N0*
    ※18
    2026年完成予定だぞ
    23  不思議な名無しさん :2019年02月06日 23:47 ID:jvlpnAk70*
    風情がねえな
    外国は年寄り田舎のほうがきれいだと思う
    24  不思議な名無しさん :2019年02月07日 01:55 ID:dKwJDnpq0*
    やっぱ色だなサラ金の看板とかないし
    25  不思議な名無しさん :2019年02月07日 22:15 ID:s6ctOs.E0*
    舞浜のフィレンツェが削除されてるw
    管理人優秀すぎ
    26  不思議な名無しさん :2019年02月08日 19:21 ID:.Zqx3..E0*
    巨大物恐怖症だからか>>524の3枚目の生命の輪と>>659の像が苦手w
    こういう整然とした街並みが苦手っていう人もいるね。
    田舎もんだから東京はどうも慣れないなぁ。
    27  不思議な名無しさん :2019年02月08日 23:59 ID:5.qPzsMm0*
    >せっかく計画的に作ってるのに
    >なんで斜めの道が一本だけあるんや?

    こいつ最高にアホ
    普通に考えればわかるだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事