不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    284

    子供を虐待するってなんなの?全く理解できないんだが



    2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:24:23 ID:91t
    精神年齢が子供だから

    3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:24:42 ID:LyW
    ムカつくからパンチ
    反撃してこないから楽やで

    5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:25:15 ID:hoh
    でも蟻の巣に熱湯かけたりトンボの羽むしったりすると勃起するよね

    9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:26:10 ID:to1
    想像するだけでキツイわ
    死ぬぐらい虐待されたってやばいやろ

    11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:27:06 ID:fnD
    「人が人を殺してはいけない」
    即ち、子供を虐待して殺したあいつらは人じゃない

    12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:27:18 ID:DeY
    理由も気持ちもないんやで
    衝動的なものであって個人の脳みその欠陥や

    13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:27:51 ID:UCx
    悪い子にはお仕置きしないとなぁ(マジキチスマイル)

    14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:27:53 ID:eDs
    子供とか可愛さの化身やんけ

    15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:28:13 ID:ilm
    可愛さ余って

    18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:28:56 ID:xai
    自分が異端とでも思うてんの?

    19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:29:28 ID:KYk
    ストレス解消やろ

    20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:29:36 ID:fnD
    獣並みの知能のくせに、本能に染み込んでるはずの子供の可愛さがわからないという
    獣以下の意味不明な基地外が虐待するんや
    解ったらアカン

    31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:35:09 ID:IjM
    >>20
    哺乳類のオスは他のオスの子供を攻撃し殺すことがある
    子供が居なくなれば、メスは発情して交配可能となるし
    他のオスの遺伝子が残るのを防げる、という本能やろうな

    その、自分の子かどうか、を見分ける能力に問題が生じると
    自分の子も虐待するようになる

    34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:36:47 ID:aHa
    >>31
    人間って社会的な生き物やからなぁ・・・
    支配できる者がいないと不安になるところがあるんやろ

    36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:38:03 ID:fnD
    >>31
    赤ちゃんがやたらと「お父さんそっくり」と言われんのは
    そういう勘違いで殺されるのを防ぐための本能でそう見えるから、ってどこかで聞いた

    21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:29:45 ID:dei
    言う事きかんかったりギャーギャーうるさかったらぶん殴りたくなるやろそら

    22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:30:30 ID:Pxp
    本質的にクズでサイコパス
    死刑になれや

    23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:30:33 ID:Dy8
    イッチは子どもおるんか?

    28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:34:11 ID:eDs
    >>23
    妊活中や
    だからこそ殺すくらいならその子うちにくれって思うわ

    24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:30:50 ID:IjM
    自分より弱い存在が子供しか居ないから

    25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:31:11 ID:baR
    ならんやろ
    例えば電車で騒いでるガキいたとして
    殴ろうと思うかまあガキやししゃーないってなるやろ
    自分の子供ならなおさらや

    26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:32:48 ID:KYk
    知らんけど自分の子やからムカつく躾せなアカンと思うんちゃう?

    27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:32:57 ID:uXw
    ああいう奴らにとっては子供の仕草のすべてが
    自分を馬鹿にしておちょくったり挑発してるように
    感じるらしいで

    30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:34:46 ID:YmN
    親の苦労は子を持ってみんとわからんのだろうなあ

    32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:35:37 ID:aHa
    身近に暴行できる相手がいないと落ち着かない
    いつも暴言吐ける相手がいないと安心できない
    そういう心理があるとか

    35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:37:32 ID:C79
    虐待されてきたやつは親になった時子供虐待するらしいな

    37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:38:14 ID:aHa
    >>35
    そら、それが日常でありごく自然なこととして受け入れるからなぁ

    40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:39:33 ID:aHa
    >>35のようなことがあるので、子供が死んだということは将来起こりうる虐待事件が防止されたことにもなるんよな

    38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:39:06 ID:eDs
    ワイは基本的に子供好きなんやけど
    もし自分に子供できたら、豹変して逆に虐待したりするんかと不安やわ

    44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:41:09 ID:aHa
    >>38
    可能性としてはあるわな
    そして、それが発覚したら社会的に抹殺されるでぇ

    46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:41:37 ID:Dy8
    >>38
    未就学児の世話したことあって好きなら大丈夫ちゃう

    50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:43:20 ID:gPw
    >>38
    子供が好きっていうのとは別に子供に期待しすぎるのはアカンかもね

    55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:44:57 ID:aHa
    >>50がいいとこ指してると思う
    子供に対する期待 = 愛
    子ドミノ対する失望 = 憎

    39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:39:06 ID:TPT
    虐待は連鎖するで
    だからワイは作らん
    死ぬほど痛めつけてやるからな

    43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:41:04 ID:IjM
    我が子かどうか見分けるうえで視覚以上に嗅覚が重要になる
    虐待する親には嗅覚の異常が生じてないか調査するべき

    45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:41:13 ID:Ued
    よく教育でアメと鞭が出るけど
    暴力って使う方のアメって意味やと最近思う
    何せ子供従わせるのに
    恐怖は手っ取り早いしな

    48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:42:22 ID:aHa
    >>45
    古くから活用されている躾の手段だしな

    47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:42:16 ID:TPT
    やつらにとっては自分の所有物やから何したってええんや

    53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:44:02 ID:dei
    普段イライラを上司や他人にぶつけられてても気が弱くて仕返しできん場合怒りが蓄積されてその矛先が自分より下の立場の人間に行くのはよくある事
    部下、女、子供
    最底辺で誰にもぶつけられない場合更に下の動物や物、自分に行く

    56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:46:44 ID:aHa
    虐待半跏しないとか思ってるやつも気を付けろよ?
    アニオタ煽る感覚で子供も叩きたくなることがあるんだろうからな

    58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:48:11 ID:Tr0
    こないだも心愛ちゃんだっけな、みやちゃんって子が虐待で亡くなったもんな…
    虐待する奴は望んで出来た子供じゃないか自分が作った子供だから何しても良いとか思ってんだろうな。親の臑齧りニートよりも酷いもんやで。ニートもニートで親に迷惑かけてるから微妙な所やけども

    59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:50:07 ID:TPT
    虐待親は子どもを作らない分別があればねぇ

    63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:52:52 ID:E7O
    小学三年生の事件痛ましいな
    教師達は保身ばかりしてるからな

    64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:53:02 ID:CTP
    酒に酔って1回手出してそっから手出して子供従わせる楽さ知って虐待にエスカレートしてくで
    ソースはワイ

    65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:53:05 ID:TPT
    イッチは愛情を持って育てたら従順な奴隷になれの精神なんか?

    66: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/02(土)22:53:15 ID:kpZ
    ワイも理解できん
    それが例え連れ子だろうとわからん

    71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:55:03 ID:Dy8
    虐待親がガイジなのは間違いないけど無条件で子ども好きなんですぅ~とかいうてるやつは小学校低学年くらいの子どもイメージしてるんやろなって思うわ
    未就学児の世話はほんまに大変やで
    意思疎通難しい何するか分からんのをずっと監視しとかなあかんのや

    74: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/02(土)22:56:50 ID:kpZ
    >>71
    まぁそれもわかるけどなぁ
    だからこそ可愛さ倍増というかなんというか

    73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)22:56:00 ID:TPT
    普通の子ども見ると憎しみと嫉妬で死にそう

    78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:00:34 ID:TPT
    復讐の連鎖やから理解できん方がええと思うよ

    80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:01:39 ID:hy1
    ワイも子供欲しいわ

    彼女も欲しいわ

    81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:01:43 ID:6Bw
    虐待じゃないが男の子なのに門限作ったり過保護になる親の気持ちがわかんない

    84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:06:41 ID:eDs
    女の子のしつけが厳しくなるのはわかるけど
    それが虐待になるのは違ってやろ

    85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:08:09 ID:6Bw
    >>84
    しつけと虐待の線引きが難しいよな

    86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:08:25 ID:13p
    なんか子供も虐待されると逆に親にさらに甘えるようになるらしい
    ソースは5月頃にあった虐待死事件のときのワイドショー

    90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:10:30 ID:eDs
    >>86
    虐待されてるのに、親に認められようとして努力する幼児ほんと泣けるで

    100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:15:14 ID:13p
    >>90
    子は虐待されたくないから親に必要以上に甘えて
    親はそれが嫌で虐待してしまう
    ってことなんだろうか
    無限ループやんけ


    自分もそんなにひどくはなかったけど
    顔に傷があったりする
    怒らせないように刺激しないようにしてたわ
    それが子供らしくない可愛くない気持ち悪い
    とか言われて叩かれたり物をぶつけられたりした

    無限ループやんけ

    104: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/02(土)23:16:50 ID:ROv
    >>100
    酷い親もいるもんやなあ

    89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:09:34 ID:EnQ
    親に虐待された人間は特別な訓練を受けない限り自分の子供に同じことを繰り返すってどっかの社会学者が言うとるやろ
    そういうことや

    91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:11:04 ID:TPT
    母親にとって娘は目障りなライバルにすぎんから暴力男に逆らってまで守らんやろ

    99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:15:09 ID:Dcx
    まぁ育児疲れからのネグレストとかは気持ちわからんでも無いわ

    110: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:23:38 ID:eDs
    普通に親に愛されてきたから多分虐待はないかな
    ちょっと教育ママ的な育て方はするかもしれんけど

    115: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/02(土)23:25:47 ID:ROv
    虐待に関しては外部が首突っ込みにくいのも問題だよなぁ
    色んなとこに通報したところでほんまに動かんし

    116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:26:17 ID:y5u
    虐待は歪んだ愛情表現なんやで
    我が子を愛するが故に気持ちが入れ違ってしまうんや

    126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:30:07 ID:Ixa
    ワイの近所に明らか虐待案件の家があるわ。
    せやけど警察も役所もなんもせんやで。

    128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:33:09 ID:b1Z
    低学歴の子は低学歴
    若くして孕んだ子は若くして孕む
    虐待された子は虐待する

    これは仕方ない事よな
    やっぱり環境って大事よな

    131: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:39:03 ID:b1Z
    よく親の教育がなってないって言うのに対して大の大人なんだから自分のせいだろ
    親のせいにすんなって声もあるけど元をたどればやっぱり幼少期の親の教育が大人になって響いてくるんやろなって

    132: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:42:44 ID:TPT
    どこまでも親に都合のいい社会なんだよなあ

    136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:48:39 ID:R4x
    郊外のイオンに平日の昼とか行くと頭悪そうなヤンママがギャン泣きしてる子供放置してる姿よく見るで

    122: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:28:33 ID:13p
    子供持つのも免許制にしよう
    車欲しくなったら教習所いくのと同じノリにしていこうな
    無免は逮捕や




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:11 ID:ujvFlxoS0*
    しつけと虐待の線引きは
    子供の将来を考えての 、
    愛情があるか無いかやな
    2  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:12 ID:q1bIYo9G0*
    その「全く理解できない」という無理解を子供に対して抱くのが原因だろう
    3  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:12 ID:8SPTEBuk0*
    子供が子供を作った結果

    (親が)自分の思う通りにならないから癇癪おこす。
    4  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:23 ID:ymd2u1Fo0*
    何も出来ない猿を一生かけて24時間体制で育成しなくちゃいけない地獄
    しかも失敗するとお前らになるっていう更なる地獄が追加される
    5  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:23 ID:hu9lQIGz0*
    この前のニュースじゃ寝てる娘をわざわざ夜中に起こしてまで暴行したというから驚き
    その労力はどこから来る
    6  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:24 ID:ymd2u1Fo0*
    >>5
    親は起きてるから
    7  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:27 ID:8HJsD98R0*
    免許制いいかもなと思ったけど
    車ですら道交法もロクに守られてないから
    やっぱ意味なさそう
    8  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:39 ID:WiLqxx9s0*
    >>1
    それな
    線引き悩んでたけど、「子供に理由説明出来るか」をボーダーラインにする事にしたら分かりやすくなったわ
    やっぱ色々あったり、普段大丈夫な事でも自分の機嫌や体調で腹立ったりする事もあるけど、「ムカつくから」なんて理由にならんし、子供にそんな事言えんしね
    9  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:41 ID:8QaG47cN0*
    子作りが免許制じゃないから
    10  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:41 ID:1y4Nipbg0*
    賢い人間ならそもそもうまんだろ。
    求まれる知能。
    11  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:46 ID:aB9gG.FB0*
    独身の頃は同じ気持ちだったけど、子供産んでから理解できるようになったな。
    だからと言って虐待した訳じゃないけど、カッとなってグッと我慢してトイレに駆け込んで号泣してた。肉体的にも精神的にも追い込まれて、子供が大好きでアレコレ手間暇かけるんだけど、泣き止まない嫌がるワガママで暴れまくると逆上しやすくなるのかなぁ「こんなにしてやってるのに!」って、まぁ子供からしたら望んでもないのに押し付けんなって感じだろうけどさ。早寝早起きする、ご飯をきちんと食べる、後片付けする、道路やお店で遊ばない、そんな基本的なことを何百回とやってるとね。
    12  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:48 ID:JIF0AFUY0*
    スレ主は子供の可愛いところだけしかみたことないんやろな。可愛いさの化身て自分に子供ができてから言えって思うわ。
    13  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:49 ID:Nos7ibXQ0*
    子育てしたことないから理解できないんだろうね
    14  不思議な名無しさん :2019年03月03日 20:58 ID:TI5Nj8mM0*
    一晩寝ないだけで攻撃的になるだろ。あれが毎晩数年続くんだぞ
    15  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:01 ID:SMJnL1xq0*
    3人いるけどあげようか
    手は出してないけどもう疲れちゃったわ
    16  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:07 ID:rHNFazur0*
    「子供にいらつく気持ちが分からない、子供は可愛さの塊」

    自分の理想の子供像が固まってて良いところしか見ようとしてない。まさしく虐待しそうなやつだな。
    17  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:08 ID:sNJiUeZ00*
    本人はマジで躾とか思ってるから救われない。
    暴力や威圧で解決を教えると自分も未来的に逆転するとゆうこが理解できない低能。
    因果応報って理解できないんだろうなぁ
    18  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:10 ID:X3Iq.Q8s0*
    子育てしてないからそんな他人事でいえるんだよ。
    ほぼ一人で仕事、家事、育児して心が壊れそうなときに、1番大切なはずの子供を煩わしく思ってしまう。
    酷いニュースばかりで心が傷むけど、可哀想とか信じられないとか言ってる人は、大体親元で甘えきって子育てしてる。心に余裕がある。

    大事な大事な子供に手はあげない、怒鳴らないって決めてるけど、たまに理性もぶちって切れそうになる。
    ニュースにでてる人と自分は紙一重だと思う。
    19  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:11 ID:WiLqxx9s0*
    >>15
    子供と一緒にバカになればいい
    親が全てにおいて子供より優れてなければならないなんて事はないで
    20  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:12 ID:rHNFazur0*
    こいつ子供が自分の理想通りにならなかったら「なんでお前は他の子みたいにならないんだ!」って虐待しそうだし、なんならパートナーに「お前のしつけが悪い!お前の遺伝子が悪い!」とか言ってDVしそう
    21  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:14 ID:c18EUo.I0*
    >>1
    愛情があったとしても独りよがりの押し付けはダメだ
    「あなたの為にやってるのよ!!」と言いながら虐待する親もたくさんいる
    22  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:16 ID:iTzZX3BD0*
    ギャン泣きされたら普通に殺したくなるやろ
    23  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:17 ID:c18EUo.I0*
    >>4
    乳幼児が1人じゃ何も出来ないことくらい最初から分かってるだろ
    それを地獄だと思う奴は産むな
    24  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:17 ID:jwZUmWr80*
    >>11
    子育てがんばってて偉いで
    お子さんが元気に育つのを祈ってる
    25  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:18 ID:X3Iq.Q8s0*
    夜泣きで疲れきった朝、長引く病院、疲れきった仕事終わりの鬼のような飯風呂寝かしつけタイム。
    そんなときに甘えられる親や、パートナーとして協力的な夫(うちは何度も話し合ったけど、家事育児は手伝う止まり。未だにごみ捨て場がどこかも知らないレベル)
    何より大切な子供なはずなのに、
    精一杯頑張っても報われず泣き叫ばれる。
    たまにひとりでこもってわんわん泣く。
    全部放棄して逃げ出したくなるネグレクトの気持ちも、
    やり場のない怒りや疲れを子供にぶつけたくなる気持ちもよく分かる。
    26  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:19 ID:QEWqP6oP0*
    俺は分かるけどな
    まあ自分がおかしい自覚はあるから子供は作らないし結婚もしないけど
    27  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:23 ID:X3Iq.Q8s0*
    >>23
    子供いるの?
    そんなこと分かってる。
    でも毎日毎日毎日毎日寝不足で疲れきっても休めないのは生き地獄。

    仕事だって、どんなに好きでやりがいあっても休みゼロの会社寝泊まりで仕事してたら死にたくなるでしょ。

    自分で望んだ大切な子供だから何とか頑張ってるけど、だったら産むなとかいうべきではない。
    あなたも夜眠らない子供を数人産んで育てればわかるはず。

    28  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:23 ID:WiLqxx9s0*
    >>18
    だからバカになれって
    紙一重でもふみとどまってるんなら自信持て
    今理解されんでも、子供が親になった時理解してくれるかもしれんやん
    10年20年してから「だからあの時言ったやろ」って笑ってやればええ
    29  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:24 ID:yvCddJhP0*
    俺は親に、まぁ躾と言われて、ベランダから逆さ吊りに
    されたり、バットで殴られたりされた鉄拳制裁の時代に生まれたんだけど、
    大人になって体罰がそれほど悪いことなのかいまだにわからん
    例えば中学時代とか、周りの友達がシンナー吸ってたりしてたけども
    親父が怖くて、いっしょに吸おうとは思わなかったし、
    心のブレーキにはなるんだよなぁ
    仕事柄、親子連れの相手をすることもあるんだけど、子供が泣こうが喚こうが
    暴れまわろうが放置決め込む親もいるし、それが正しいとも思えない
    物わかりのいい子供のほうが少ないとも思う そういう時鉄拳制裁も必要
    なんじゃないかとも考える
    自分が親になって子供育てて、自問自答の日々だわ


    30  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:26 ID:j9L61PWV0*
    元スレ読んでないが、スレ主は
    子供にちょっとでもイラつくのは絶対ダメ!なんて言ってなくないか
    子供を叩きのめして息の根止めるとこまで行ってしまうのがわからんて言ってるんじゃないんか?

    コメ欄が主への怒りのコメントばっかなんみると、ギリギリで頑張ってる親御さん多いんなとは思うわ…
    親になるって挑戦して、上手くいかなかったんで辞めます!って出来んから本当覚悟いるよな…
    31  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:30 ID:QusHtnGd0*
    実母による虐待だけは理解できるし同情できる。もちろん自分はしないけど。
    女性は妊娠出産で一方的に生命の危険に晒されて、凄まじい苦痛を押し付けられるんだし、それ以上に厳しいのは人生を台無しにされること。
    誇張でもなんでもなく、出産なんてしたら母親は人生強制終了。
    その原因になった子供が憎いというのは理解できる。
    32  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:35 ID:ji6zIOLr0*
    知能知識蓄えてる最中なんて動物みたいなレベルなんだしそんな織り込み済みな事を理由に腹立てて虐待してるのニュースとかで見るけどどんだけ想像力ないんだろ
    初めから作らなきゃ良いし虐待して子供と自身の人生無駄にするくらいならさっさと施設に渡すなりすれば良いのに
    33  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:36 ID:Uh83YwDr0*
    「子供可愛い!虐待なんてあり得ない!人でなし!」←虐待予備軍
    子供は言うほど1から10まで全部可愛いわけじゃない、人の注意どころか親の言うことだって聞かない
    第一、子供を“授かる”ではなく“作る”と表現するような人が増えてきている、子供をおもちゃか何かと勘違いしてる
    34  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:36 ID:jwZUmWr80*
    >>27
    まあまあ
    子育てが大変なことを理由に虐待するなら産むなってだけで
    大変な子育てをがんばってる親御さんがこぼした愚痴に対して言ってるわけやないでしょ多分
    35  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:37 ID:w0oeXxhf0*
    性的虐待 …ロ○コン・ショタコンではないが、まあわかる。
    ネグレクト…世話するのが面倒になったんだろうと理解できる。
    暴力   …わからん。嫌いならネグレクトすればいいと考えてしまう。
          しかも殴りたいほど嫌いな子供を児童相談所に預けるのを嫌う理由が本気でわからん。
    36  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:37 ID:QusHtnGd0*
    望まない妊娠出産は相当多いよ。
    37  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:38 ID:LAhYCsXO0*
    子供にイラつく事があるのは想像できる
    自分の子供だからって誰もが愛情もてるわけでもないだろう
    だが虐待して殺したりすれば自分も終わりじゃないか
    そのリスクを負ってまで虐待死させるという
    選択をする心境は理解できんな
    38  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:46 ID:yvCddJhP0*
    >31
    理解できねえ どうしてそんなに自己中心的なスタンスに立てるの?
    なんの覚悟もないまま親になる、そんな実母のほうが100%悪い
    その実母は避妊の方法を知らんのか?そんな実母の腹から生まれずに
    心の底からよかったと思えるわ
    39  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:46 ID:9FViy6hU0*
    これってさ、虐待する親に焦点当てて責めても事態は動かないと思うんだ。
    子供に、道徳の時間とかにどういう行為が虐待なのか教えておく。虐待家庭の子は日常化し過ぎてて、叩かれるのが普通だと思ってるからヘルプ出せなかったりする。

    教師には通報ラインを具体的に設定。あざが絶えない、遅刻する、不衛生などなど、どこに通報するのか、どんな兆候があったら通報するかをマニュアル化。実際に虐待があるかないかは関係なく。

    そして親子教室とかに参加する普通の親にも、虐待家庭かも?と感じる様な家があったらこちらへと通報先を徹底して周知する。その際も本当に虐待があるかどうかの責は問わない、匿名告知可能である事をきちんと説明する。

    教師にも親達にも、関わると厄介なことになるという自己防衛本能が働くから、見て見ぬ振りをしてしまう場合も多いだろう。なので通報まででそこから先の負担はないことを周知させる必要がある。

    肝心の虐待親は、カウンセリング、服薬、通院義務付け、虐待行為の厳罰化、くらいしか思いつかん。
    だって責めてやめるなら初めからしないし。

    何より、児相の職員を増やす事、強制的に子供を保護できる権限の付与が急務じゃないだろうか。
    幼稚園無償化よりそっちに予算使って欲しい。
    悲しい子供が世の中から一人でも減ります様に。
    40  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:50 ID:67R9I8k.0*
    虐待しようとは思わないけど、子供を無条件に愛せるほどできた人間ではないから何とも言えない。はっきり言ってしまえば子供が大嫌いだし、子供が傍にいるのも嫌だから、作ろうという気もおきない。
    41  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:53 ID:VLKuZzDF0*
    虐待の大半は母親らしいで。
    ニュースとかでよく見る死傷レベルのクソどうしようもない虐待は男が多いかもわからんがな。
    父親は子供は当然、母親の精神状態も気をつけて見てあげないとあかんよ。
    42  不思議な名無しさん :2019年03月03日 21:59 ID:9FViy6hU0*
    >>38

    31の言うことは極端ではあるけど、子供産んだことない人間が子供を産んだ後の覚悟を事前にするのって不可能だよ。そんな事言ったら誰も子供産めないよ。産んで世話して見なきゃ育児の大変さってうまく想像出来ないんだよ。
    仕事の大変さと全く違う種類のものだし、可愛さ、憎たらしさ、大変さ、全部味わって見なきゃわからないと思うよ、自分の子供は。
    あと、母親100%って言うけど、父親もいるからね?
    日本はほんとに父親の育児参加率低いから。それで実家の助けもなく経済的に困窮して1人育児だと、子供可愛がるどころじゃなくなっちゃうんだよ。もちろん男性のせいじゃない、日本社会のシステム的にそうなってるんだけど。
    43  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:07 ID:hslhwKZo0*
    ストレスがたまってたりどうしようもないとにに叩いたり暴言吐いたりは程度によってはしょうがないとは思う。人間誰にでもそんなときはあるし。
    44  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:13 ID:8HJsD98R0*
    子どもを苦痛に思うのは分からんでもないが、苦痛による怒りの矛先が子どもに向くのがおかしいと思う

    首輪付きの犬に噛まれたなら犬を責めるのではなく飼い主を責めるように、子どもを責めるのではなく産んだ人間を責めるべきじゃない?
    子どもがそこに居るのは自分達の都合でこの世に呼び出した結果な訳なんだしさ
    45  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:13 ID:TBiqMt2g0*
    虐待する奴はこれは虐待ってのが甘い
    悪気がない分タチ悪いし、こういうクズにこそ暴力OKにすべきよ
    46  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:14 ID:YE0FYJTJ0*
    叩かれたことなんか1度もないから、両親が今までどれだけ我慢してくれたかと思うと…
    今も我慢させてる
    なんでうちの親はこんなに優しいのか
    47  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:22 ID:oKdqF8cp0*
    いくら考えても想像しても理解できん
    命を奪うほどの虐待は、相手が自分の子供だろうが他人だろうが理解できん
    48  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:22 ID:ji6zIOLr0*
    >>40
    同じ感じだから子供は作らないでおこうって相手に何度も念押ししたよ
    そもそも嫌いなら作らない選択をする人が大半だからこういう虐待する人とはまた性質が違うと思うんだろうね
    よく自分の子供なら違うとか言ってくれる人が居るけどそんなギャンブルに人間一人付き合わすとか酷すぎる
    49  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:22 ID:CHiF90Yz0*
    妹と交互に泣いて一睡もさせなかったこともあるらしいのに殴らなかったうちの母親ちょっと見直したわ。
    50  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:25 ID:ioMiDkRU0*
    >>1
    暴言や暴力があかんのを前提として、
    しつけの場合は
    明確な信頼関係があり
    子供が親といて安心できていることが大事やな
    51  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:26 ID:CHiF90Yz0*
    虐待はループするってよく聞くけど私は虐待されてないけど子供嫌いだわ。
    親から甘やかされた結果自分が1番ちやほやされないと面白くない。
    あと子供好きって人は子供ってカテゴリーだけ見ててその子供の人格が本当に好きな人かわからないから信用出来ない。
    52  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:34 ID:DW7bfQ3o0*
    >>25
    寝言は寝て言え。
    53  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:37 ID:kdnsccMI0*
    子育てしてたら虐待する親はこういう時にすぐ手が出るんだろうなって場面に遭遇するからそういう意味で理解できるって人が多いと思うよ。
    54  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:40 ID:DW7bfQ3o0*
    >>11
    やんわりと「虐待」を正当化するな。
    お前は、当たり前の事をしてるだけで、
    頑張ってもいないし、えらくもない。
    無責任だから、弱音を吐きたがるだけだ。
    55  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:42 ID:AwKsbFwS0*
    >>27
    ガキいなきゃ何なんだよ。
    てめぇらで勝手にやって勝手にひり出しただけだろ?一々ヒスってんじゃねえよ面倒臭い家ち、、
    56  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:46 ID:AwKsbFwS0*
    >>51
    あー絶対産んじゃダメなタイプだね。
    産まれてきちゃダメなタイプでもあるけど。w
    57  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:49 ID:CHiF90Yz0*
    >>56
    私だってかつてはみんながちやほやしてた子供だったのにそういう手のひら返しやめろよー
    58  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:50 ID:Kx14RM.c0*
    >>31
    でもこういう場合頼りになるはず、ならなくちゃいけない夫がほとんど何もしてくれないから子供が憎くなるのでは?
    子供は自分達で決めて産んだのだし子供を憎むのはお門違い
    子育ては女がほぼするもんだろ!という男だと何言ってもムダだから子供が矛先になりやすいんじゃない?
    母親1人が負担を抱えるとストレス続きになって正常な判断もできなくなるし
    人間は過剰な労働をしても見合う対価があれば我慢できる
    母親になるとどれだけ労働をしても対価がない、夫は養ってやってるんだときたら終わらせたくなる
    59  不思議な名無しさん :2019年03月03日 22:58 ID:91QvBgXh0*
    >>11
    言い方アレやけどそれ承知で産んだんだから文句言うな
    60  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:00 ID:yuxwzvdg0*
    なんでも自己責任の世の中の方が問題だわ
    なにかあったら自分が悪い、自分が悪い
    最低な虐待親もった人が、親の悪口をちょっと言うだけで、自分が悪い。
    虐待親もって自己責任でどうなるわけねーだろks平和脳のgm共が。
    61  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:02 ID:91QvBgXh0*
    自分は大丈夫とか思って産んだ(産ませた)けどやっぱダメで虐待したりそれ必死に堪えてる親ってやっぱ多いんかねぇ
    62  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:04 ID:Kx14RM.c0*
    ループというのは関係はあると思う
    周りで家庭環境悪かった子は自分の子供に対して当たりが強い
    クソ親みたいになりたくなくてもがいて必死に子育てしている人と、親と同じ事をして当たり前で疑問に思っていない人と二分化している
    本当に家庭環境悪かった子は大人になっても苦しんでその子供も影響うける可能性あるから見ていて本当に可哀想だわ
    63  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:06 ID:91QvBgXh0*
    >>43
    そんなんで親に殴られてそれが当然って子供に植えつけちゃうのはどうなんや
    大人ならせめて発散するとこのコントロールくらいしろや
    そうやって思考停止して大人でもそういうことあるからしゃーないって片付ける奴は子供産むなと
    64  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:06 ID:b3qqdXrK0*
    >>53
    その通りです。
    最近はしつけがなってない子ばかり
    虐待ばかり
    65  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:27 ID:ZwznpiQv0*
    誰も書いてないのかな
    「報復」だよ。
    報復行為なんだよ。

    自分が自分の親にやられた虐待の報復を自分の子供を通じてするんだよ。

    この世で唯一、完全独裁で好きにできるのが自分の子供だからね。
    66  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:30 ID:SqMK.RQg0*
    >>27
    甘えないで
    私も小さい子育ててるけど地獄だなんて思ったことないわ、どんなに大変でもね
    寝不足だよ?家事もきちんとしてるわ、でも子育てが地獄だなんて一回も思ったことないね
    親失格でしょ、折角授かったのにそんなこと言ったらバチ当たるわ
    しかも数人産んで育てなければわからないでしょ?なんてマウントまでしてさ
    情けない、本当に情けない人
    67  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:30 ID:jwZUmWr80*
    >>51
    子供が嫌いな大人は当人が子供だから、と言うけどまさに、だね
    ライバル視する相手が自分と同じ大人じゃなく子供に向いてるんだなぁ
    68  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:34 ID:ZwznpiQv0*
    俺の親は↑だったけど、(暴力なしの精神的虐待)そういえば違うパターンもあって、

    小学校低学年の時に自分のことについての報告書を書かされて、ダメ出し・永遠説教。
    「もっと具体的に」
    とか言われたけど、
    いま考えるとあれは完全に会社の上司に対する報復行為だったわ。
    69  不思議な翔ksさん :2019年03月03日 23:35 ID:Jl8iyJpk0*
    昔から親が子供にアレやれこれやれしか言わんと肝心な所抜けてる子が、
    パパ活やSNSでの虚言盗撮マウントの正当化とかしてると親の立場なら辞めさせるで
    70  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:37 ID:jwZUmWr80*
    >>41
    接してる時間が圧倒的に母親の方が多いからなぁ、ストレスに押し潰されて手を出すパターンはほとんど母親なんじゃないかねぇ
    実際このコメ欄で子育ての大変さを訴えてる人は母親だろうね
    そういう人の夫は子育てを大変だなんて思ってなさそう、ていうかまともに関わってなさそう

    父親がやる場合は父親がクズとかサイコパスなパターン
    子供が死んでしまうまでの虐待を母親だけでやるのは稀だと思う
    71  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:44 ID:BCHlekT70*
    >>26 うわーん。いつか幸せになっておくれ。
    72  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:47 ID:ji6zIOLr0*
    子供に影響されて幼児化してる親が居ると思う
    明らかに迷惑だろって異常な行動を平気でしてる親達をよく見る
    幼児化して理性失って虐待なんて明らかにおかしい行動してるんじゃかいかと思う
    73  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:50 ID:byrah3GD0*
    わい強めの虐待環境下だったんやが小学6年まで小動物へのえげつない虐待が止まらなくて友達にほんまにドン引かれてた。今はそういう感覚封印してるけどいつ加虐欲が出るか分からんくて子供とかに会うのが怖いで
    虐待親は死んでも償えんで 脳は戻らんて
    74  不思議な名無しさん :2019年03月03日 23:54 ID:j9L61PWV0*
    >>68
    悲しい話だ…
    本当に負の連鎖だな。
    報復が子供に向かえば虐待、家族に向かえばDV、他人に向かうと"いじめ"になるんだろうな…。
    75  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:01 ID:4NwquVMl0*
    虐待はいかん。
    でも、心の強い人間もいれば弱い人間もいる。
    それを皆がわからないから虐待やいじめは減らない。

    ここでも、そんなこと当たり前とか書いてる奴がゴロゴロいるが、そういうのこそ傲慢でもある。

    常識だから守って当たり前と思ってる奴は、その常識が人を苦しめてる場合もある。

    それを理解した上で救いの手を差し伸べるべきなんだが、やたら救おうとすると被害がおよび、それを警察とかに相談してもなかなか動かないことも多々あるわけで。

    どちらにしろ、まずは法整備からが先だよな。

    76  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:01 ID:xT0Yxe4p0*
    精神的に未熟、もしくは欠陥があるんだろうね。

    自分や妹に熱湯浴びせたり、刃物で切りつけてきた母親が、軽くやり返されたら即警察呼んだ時には、この人は人の痛みが本当に理解出来ないんだなと思ったよ。

    子供を虐待するクズは絶対に変わらないと個人的に思います
    77  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:04 ID:.f0Qxwl00*
    >>58
    子育てが大変で時には手を上げたくなることもあるほど辛いのは伝わったけど
    それが子供に向かった憎悪になるのは理解できないというかしたくないかも
    お前さえいなければ、ってなるのかな、今更子供が消えたところで楽にならないのに…
    女は彼氏が浮気したら彼氏よりも浮気相手の女を憎むのと同じか?
    私はこんなに頑張ってるんだから助けなさいよ!って喚くのならわかるんだけどね
    78  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:09 ID:Ah0smPWh0*
    暴力で痛めつけたり飯抜いたり風呂入れなかったりとかはしない自信あるけど甥っ子を一日子守りしただけでなんで攻撃となんでもかんでも見てて、付いてきて、に声荒げそうになったから四六時中子供と付き合わにゃならん親は大変だろうな
    穏やかって言われる自分でもそうなんだから衝動的にワッと怒鳴るようなタイプはそりゃ殴るだろうなって
    79  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:11 ID:NYvABRlY0*
    ハッキリ言って、男は物に当たる奴は、ほとんど糞クズって事


    そんな事も気付かないアホ女が、それを見て男らしくっワイルドで男っぽい、と潜在意識で男の乱暴な部分も許容してしまう。


    それはむしろ、本当は1番男らしく無くて、園児並みって事なんだが…


    そしてそれの延長線上が、虐待やDV!
    それくらいは、お願いだから頭を使って自分で考えて回避してくれや〰〰!!
    80  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:19 ID:NYvABRlY0*
    先程の書き忘れだが、
    そして結構な数の男が物に当たる奴が多いって事!!

    自分も男やが、気心知れた奴でも結構その場面を見て、ドン引きする…

    とにかく結構多い気を付けよう!!

    81  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:30 ID:SIGTn26t0*
    >>66
    マウントじゃなくて事実だよ…
    毎晩4時まで泣き続ける下の子と、5時半起床の上の子。昼間下の子が寝ても上の子は遊びたい盛りだし。
    でも望んだ子供だから大切にしてるよ。大変なのは数年だって言い聞かせてるけど、髪も抜け落ちてお風呂もまともに自分は洗えなくて眠れなくて。そんな毎日を幸せだと思える人は相当な人格者だと思う。私は幸せな瞬間もあるけど、やはり辛い。
    82  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:39 ID:SIGTn26t0*
    >>73
    私も幼少期のトラウマが虐待に繋がる。小動物へは止まらないから近寄らないようにしてる。
    でも自分の子供にはできない。
    できないから、安心していいよ。
    すごく怖かったけど、いまちゃんと育ってるよ
    83  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:40 ID:e6l2tH700*
    結構いるのよね子供に無関心な父親とヒス持ちの母親の組合せ。体裁で子供作っちゃうと大変やね
    84  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:50 ID:eOfaRB0U0*
    >>80
    普通に物に当たる女も多いしなんなら虐待は大半が女親って言われてるのに男にしか気をつけろと言わないのと聞いてもいないのに男アピールで…あっ(察し
    85  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:52 ID:1YZV1qLY0*
    核家族化と男の家事不参加と女が女社会を面倒くさがった結果
    暇で子育てに慣れているじいちゃんばあちゃんに頼むこともできず、男は労働に縛られ、女は女の煩わしさから逃避して母親同士支え合うことができない
    自由を求めた結果とも言えるね
    86  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:55 ID:HTgtKZi50*
    結局、核家族の弊害みたいだね。
    祖父母と住まないとダメらしいね。
    87  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:55 ID:NYvABRlY0*
    よくヤンキーとかが、自宅の壁に何かの不満でパンチして穴開けて、まんざらでもない顔してるのとかね
    88  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:56 ID:mxDcFAQl0*
    >>67
    年上でも年下でも女には平等に多少のライバル心は抱いてるよ。
    89  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:56 ID:eOfaRB0U0*
    >>81
    子供育てるの大変なんてそこら中で言われてるからね
    それ承知で産んだだろうに大変言われてもって感じ
    しかも1人でも大変な子ども複数こさえてその感想はアホなんか?としか
    いくらなんでも計画性なさ過ぎて…
    90  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:58 ID:xT0Yxe4p0*
    子供をきちんと保護してあげられる社会ならいいんだけどなぁ。

    経験談だけど、実際には児童相談所や学校なんて虐待する様な頭が残念な親に少し唸られると、この前テレビでやってたみたいに危険でも差し出すからね
    91  不思議な名無しさん :2019年03月04日 00:59 ID:eOfaRB0U0*
    >>36
    レ◯プとかでなら本当同情しか出来んけどそれ以外は結局どちらかの不注意で起きた事だからな
    自業自得やん
    92  不思議な名無しさん :2019年03月04日 01:03 ID:eOfaRB0U0*
    >>86
    母方のじゃないとアカンよな
    父方の方だと嫁姑戦争の可能性出てその結果次第では嫁の溜め込んだストレスが子供に向いてしまう
    93  不思議な名無しさん :2019年03月04日 01:12 ID:pwZs1llB0*
    虐待とはすこし違うのかもしれないけど、自分の子供は殴って躾するとドヤ顔してた母親がいてゾッとした
    理由は自分がそうだったから、らしいけど、なぜ怒られるのか理由も言わずに殴りつけるのは躾なんか?
    怖いからやらなくなる、よりもどうしてダメなのか教えて考えるようになるのが躾なんじゃないかと思う
    しかし、虐待の問題は根が深いな
    94  不思議な名無しさん :2019年03月04日 01:26 ID:xJ1bVDx.0*
    できると分かっていてちゃんとできる>できないと分かっているからやらない>できると思っていたけどできない
    頭悪いのに無理するからや
    95  不思議な名無しさん :2019年03月04日 01:33 ID:5isGlcNt0*
    ほぼ100%虐待しない自信はある
    ただしなんらかの精神障害、完全な育児が出来ないかもしれないので子供は作らないし結婚しない
    赤の他人の子供が呼吸器のようなものを付けていて、親に抱えられているの見ただけで心から直るように祈り続けているような自分にはメンタルが持たん
    96  不思議な名無しさん :2019年03月04日 01:54 ID:QdH8pMiY0*
    イジメと同じで絶対無くならない
    97  不思議な名無しさん :2019年03月04日 02:05 ID:kKqj7aOk0*
    産まなければいい話
    何でそこまでして産むの?
    98  不思議な名無しさん :2019年03月04日 02:28 ID:RZbuxL090*
    子供が欲しいわけじゃなく完全な親のエゴで子供が産まれてるのが現状なんだと思うわ
    だから大変だーや社会で子育てーなんて無責任な事を平然と言えるんだと思う
    99  不思議な名無しさん :2019年03月04日 02:33 ID:FtnaFtdE0*
    日本でよくニュースになるのは、血のつながらない男親から連れ子への虐待なんかが事件化してニュースになるのをよくみる気がする。
    あれはいわゆるライオンの子殺し的な本能的な行動なんだろうかと。
    離婚が結構当たり前になってこうゆうケースも増えてるんだろうけど、本能を抑え込めるほどのつよい理性と精神力がなければ、安易に連れ子をもった相手と結婚なんてするべきじゃないかもね。
    100  不思議な名無しさん :2019年03月04日 02:47 ID:ExMTqXLd0*
    >>16
    いい部分しか見てなくて現実突きつけられたら耐えられなくて虐待するんじゃね。
    物事の上部しか見てない奴って基本同じ。
    101  不思議な名無しさん :2019年03月04日 02:57 ID:HUwSO6ZA0*
    虐待を擁護する気なんてないけど、結局高齢化社会によるしわ寄せが若い世代にいってる事が
    様々な世の乱れの原因だと思う。金持ち喧嘩せずと言うし、余裕がなさすぎるんだよ
    102  不思議な名無しさん :2019年03月04日 03:09 ID:VVlxkelk0*
    >>89
    いや愚痴こぼすくらい許したれよ人間なんだから
    103  不思議な名無しさん :2019年03月04日 03:12 ID:BRY6WKML0*
    >>52
    冗談は顔だけにしてくれませんか?
    104  不思議な名無しさん :2019年03月04日 03:14 ID:VVlxkelk0*
    人の性格なんて環境次第で善にも悪にもなる。自分だけは絶対大丈夫だなんて思わない方がいい。
    105  不思議な名無しさん :2019年03月04日 04:07 ID:aYfZvWY20*
    俺は子供生みたくねぇ。
    親の世代から連鎖するなら、結局子供も同じくらい苦しむんだろ。
    性欲はあるから女とヤリたいとは思うが。

    てかよ。
    世の中がこんなに苦しいってわかってるなら生むなよ!!
    ナメてんじゃねぇ!
    てめぇの子供のまえに一人の人間なんだよ!

    わかってたよな!?わかってたはずだ!
    世の中が負の感情に満ちてるって!
    生きるのに苦しむって!

    それともそう感じてるのは俺だけなのか?
    106  不思議な名無しさん :2019年03月04日 04:16 ID:5jU5m6tZ0*
    よく言われる虐待を受けた経験のある親は自分の子にも虐待する、と言うのは合ってると思う。勿論全部が全部と言うわけでは無いだろうけど。
    酷い虐待を受けてきた俺は、何不自由なく育ち、それを当たり前と思い込んでる友人の子供をみると、時々憎しみの様な感情が湧く。俺は生涯子供を持たないと決めている
    107  不思議な名無しさん :2019年03月04日 04:43 ID:bpu.Zoe50*
    じゃあ助けたらってね
    ライオンて実話の映画で、子供生めるのに人口増えすぎなのと困ってる子供が沢山いるって理由で養子をとってたよ
    同じように養子とったらいいよ
    108  不思議な名無しさん :2019年03月04日 05:23 ID:EAjoCzZB0*
    思い通りにならん所有物は壊したくなるだろ?
    ウザい他者が自分家に居たら追い出したくなるだろ?

    ・・・前者は理解出来んが後者は良く解る。
    家庭を持ったらDVか虐待でニュースに出る自信が有るねwww
    109  不思議な名無しさん :2019年03月04日 05:50 ID:QiKWXBlJ0*
    ネットで他人を攻撃し叩いてる人間は素質充分
    自分の立場優先で叩く存在が必要になってる状態
    そういう自分の考えに自分も当てはまる
    暴力だけじゃなくモラハラ的に言わせない黙らせる無視するということも虐待だと思うし
    理解はできないけどそういう人間が存在してるのは確認できる
    なりすましや一人何役とかID変えたりしてるの考えて閲覧者利用者全体の数%くらいは存在してる
    110  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:15 ID:sfw270pL0*
    >>102
    他人にエゴを押し付けながら愚痴たれてるのがキモいから叩かれてるんだぞ

    111  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:17 ID:sfw270pL0*
    >>7
    ゴミ親に虐待されて死ぬガキなんか数えるくらいしかおらんしゴミ家庭で虐待されながら育とうが将来底辺労働者になってくれる以上免許制度なんて一生実施されない
    112  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:23 ID:sfw270pL0*
    >>31
    妊娠したくないならパコらなければいいだけ
    レイPされたならおろせばいいだけ
    産む選択をしておいて人生強制終了させられたとか激痛を味わされとかなんで被害者面してんの?
    113  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:23 ID:NzWhfjp.0*
    自分は親に虐待されてたから、子供ができたら100%虐待する自信はあるなあ。だから絶対子供は作らない。ペットも飼わない。
    114  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:26 ID:sfw270pL0*
    コメントみててよく分かったわ
    結局自分がかわいくてかわいくて仕方ない自己中なやつが親になって虐待してんだなって
    俺も虐待されてたけど親は自己中だったわ
    115  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:37 ID:QDFmRwvE0*
    >>66
    こういう人間の私は正義!貴方は悪!!の意見で追い詰められてる人間はどんどん悪化する。
    愚痴くらい言わせてあげろ。

    環境や許容キャパなんてみんなそれぞれ違うし貴方が大丈夫で問題なくやっていることでも苦しいなぁ…と思う人だっている。
    それを頭ごなしに甘えるな!!っていつの時代の人間だよ?
    116  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:44 ID:QDFmRwvE0*
    >>38
    君の母ちゃんだって今は笑っているけど育児で一番しんどい時は真顔で心の底から苦しい苦しい…泣きやめよ馬鹿野郎とか思ってたんだぜ?
    117  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:52 ID:QDFmRwvE0*
    >>73
    自分もそうだった。警察が親同士の喧嘩や躾という暴言暴力に止めに来たりする家だった。
    でも今子供2人いて、苦しい時もあるけれど可愛いから大丈夫。
    あと、めちゃくちゃ優しい義両親がすぐそばで助けてくれるの大きいから、元虐待子は義両親との関係性で大きく人生変わると思う。
    118  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:55 ID:QDFmRwvE0*
    >>95
    こういう事言う人多い。
    でも実際子供できると変わるからな
    119  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:56 ID:STweYAkt0*
    >>95
    「完全な育児」というのがあると思ってるのがそもそも違う。
    子どもも親も千差万別なんだから、いろんな子育てがあっていい。
    120  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:57 ID:QDFmRwvE0*
    >>114
    お前みたいな自己中な思考回路笑えるww
    121  不思議な名無しさん :2019年03月04日 06:57 ID:zIJbHzZ70*
    理解しなくて良い
    正当な理由なんかないからな
    122  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:02 ID:STweYAkt0*
    >>98
    そんなの昔のほうがもっとひどいよ。
    明治大正昭和初期は何も考えずに子作りしてるから、10人兄弟がざら。
    何人か死んでてもお構いない。
    123  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:05 ID:STweYAkt0*
    >>99
    上にも出てるが男親のほうが大ケガ死亡につながるから大きなニュースになってるだけ。
    母親が自ら虐待したり、同居人に虐待させて逮捕されたニュースだってざらにある。
    124  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:15 ID:bMB7dN.X0*
    本スレにも書いてたけど、虐待されてる子供が死ぬことで虐待の連鎖が止まるっていう面もあるのかなと思った
    125  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:16 ID:AvZ5rC.60*
    虐待で逃げられなくて、池沼にまで落とされた身として言うけど、体罰はどんな形でもダメ。どうゆう結果になるかはわからないから。
    126  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:25 ID:z5R8jUfU0*
    子ども育てたことも無いくせに
    「子ども虐待するなんて信じられない」
    と言い切るやつのほうがやばいと思う。
    想像力が欠如している。
    127  不思議な名無しさん :2019年03月04日 07:28 ID:Px6Pba940*
    甘えんなとか、自己責任だとか、コメントしてるような奴とか、現実突き付けられると、多分そういう親になるだろな。基本優しさと理解ない奴とか、建前あってもコロッと落ちるよ。
    128  不思議な名無しさん :2019年03月04日 08:39 ID:al6O14op0*
    マジレスすると虐待だと思ってないんだよ、本気で
    それと同じようなのがいじめてる奴等はいじめだと思ってない
    だから罪悪感も持たないし反省もしない
    129  不思議な名無しさん :2019年03月04日 08:49 ID:PKssx8LI0*
    産まなきゃよかったのにとか簡単に言ってる奴は、世の中の現実を知らなすぎ。
    地方では女に人生の選択肢はなく、ほぼ強制結婚・強制出産ということを理解してないんだろうね。
    130  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:07 ID:uTQbo.230*
    理解できない奴の方が異常やで。
    人が人に従うのは怖いからや。
    ただ人間は痛みを知ってるし、遠慮も知ってるいうだけの話。
    ペットの犬だって同じ事を何回もやらされて一種の暴力なんやで。
    そして何通りもやってエサをくれた時が正解と学習するんや。
    又、人間なら頭を撫でられたら褒められてる事も分かるが、
    動物にとっては弱点かもしれんのやで。
    要は子供の頃から叱られ慣れてないとアムロみたいな偏屈が出来上がるんよ。
    131  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:25 ID:wJk9GX190*
    >>30
    里子に出すという方法はあるんだけど、養子と混同されがちなのがね…。
    里親制度はもっと認知されてほしいわ。
    132  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:26 ID:Eh6504eL0*
    >>102
    子供が聞いたら泣くよ
    133  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:27 ID:Eh6504eL0*
    >>115
    人間多すぎるから
    助けてもらえない。
    134  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:31 ID:Eh6504eL0*
    >>11
    親の苦労を見ていないなんて
    足りない系?
    135  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:32 ID:wJk9GX190*
    >>86
    祖父母が遠方だったり、まだ現役で働いていたり、同居できない事情も多いからなあ。
    どちらかというと地域との繋がりじゃないか?
    136  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:32 ID:Eh6504eL0*
    >>13
    自分が育った環境そんなに良かったか???
    137  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:33 ID:FtnaFtdE0*
    >>123
    男が悪い、イヤ女だって悪いみたいな面倒くさい話は結構どうでもいいかなぁ
    138  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:35 ID:Eh6504eL0*
    >>19
    だから原発も再稼働ですか…
    139  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:37 ID:Eh6504eL0*
    >>28
    しない。
    140  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:38 ID:Eh6504eL0*
    >>18
    する前から
    大変だって知ってた。

    141  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:39 ID:Eh6504eL0*
    >>140
    だから産まない。
    142  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:41 ID:Eh6504eL0*
    >>25
    協力もえられないのに
    産むなんて
    子供と周囲に迷惑
    143  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:42 ID:Eh6504eL0*
    >>71
    原発最終処分場未定なのに再稼働の国で
    幸せになんかなれないわ!!

    144  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:44 ID:Eh6504eL0*
    >>131
    人間溢れすぎ
    もういらない
    145  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:47 ID:Eh6504eL0*
    >>77
    親にやられた虐待を繰り返すんだよ。
    146  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:48 ID:Eh6504eL0*
    >>112
    ね。
    本当。
    147  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:50 ID:Eh6504eL0*
    >>32
    施設も満杯。
    無責任親が多くて。
    148  不思議な名無しさん :2019年03月04日 09:58 ID:Eh6504eL0*
    >>36
    望まない子供はそうそうに家から追い出されるから
    又、望まない子供が出来る。

    断固拒否で生活を見直さないと
    いつまでたっても繰り返す。

    貧乏人の家なんかに産まれたくないよ。

    子供欲しい家なんて無いよ。
    夢みんな馬鹿か。
    149  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:03 ID:Eh6504eL0*
    >>42
    日本の適正人口は今の1/10
    あまりにも多すぎる。

    足りないと思っていたら
    虐待児童なんかすぐ保護する。
    しないのは
    人間が多すぎるから。

    待機児童がいるのも
    人間がいらないから待機させている。
    150  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:06 ID:Eh6504eL0*
    >>116
    親の愛情によりかかりすぎ。
    目見えてないんじゃない?

    親だって店員の笑顔だってコワイわ。
    151  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:07 ID:Eh6504eL0*
    >>39
    保護施設満員なんだよ。
    152  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:09 ID:Eh6504eL0*
    >>48
    そうそう。
    産むと
    人間変わるからね。

    母親が鬼以外見た事ないわ。
    153  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:12 ID:Eh6504eL0*
    >>43
    適正人口オーバーの日本に
    わざわざ産まなくても良い。

    子供が可哀想。
    154  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:14 ID:Eh6504eL0*
    >>45
    暴力の連鎖になるからだめ。
    155  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:14 ID:Eh6504eL0*
    >>46
    うらがあるんだよ。
    こわ〜い
    156  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:16 ID:Eh6504eL0*
    >>49
    殴らなかったけど
    にらまれ、怒鳴られた
    157  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:20 ID:Eh6504eL0*
    >>60
    そうだね、
    子沢山と虐待と貧乏と戦争は原因と結果だから
    子供を減らせば平和になるんだよ。
    158  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:21 ID:eOfaRB0U0*
    >>144
    年寄りが溢れすぎなだけで若いの足りてないんだから実績も残さずただ無駄に生きてる奴らをどうにかした方がいいけどな
    159  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:24 ID:4FDfe7ZW0*
    日本の子育ての問題はかまい過ぎにあるのかも知れない
    夜泣きがつらい~なんてよく言うが、海外じゃ夜泣きは放置するそうだ
    そうすると速い段階で子供が泣いてもしょうがないと学んで成長していくんだと
    160  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:24 ID:Eh6504eL0*
    >>62
    殴られてはいないけど、
    金持ちの家に産まれたかったな。
    161  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:28 ID:Eh6504eL0*
    >>72
    原発最終処分場未定なのに
    産んでいる時点で
    お察しよ…
    162  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:29 ID:eOfaRB0U0*
    >>127
    そういう奴らほど自覚もしてるから産むという選択そのものを取らないんだよなぁ
    163  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:30 ID:Eh6504eL0*
    >>82
    まだまだこれから、これから、
    164  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:30 ID:XJ.x7KaE0*
    虐待するもしないも親の自由だろ
    自分の子供なんだから
    なんで周りからあーだこーだ言われなきゃいけないんだ?
    そんなに親の自由にさせたくないなら子供は全部国が引き取って施設で育てるようにしろよ
    そうすりゃ少子化問題とかも解決するんじゃねーの
    165  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:37 ID:eOfaRB0U0*
    虐待するなんて信じられないんじゃなくてそこをグッと堪えて子供に悟らせないように発散し育児に臨め言うてるだけやぞ
    それが出来る様に夫婦間でなりお互いの家族間でサポートし合ってやれよって話
    そんなんも出来ない様な奴らと結婚した時点で自業自得やん
    そこまで考えて相手選べよ
    1人の人間を立派に育てるってそういうことだよ
    子供からしてみれば完全に親の都合で生まれたって事でしかないんだからな
    それ理解出来てないからゴチャゴチャ文句言うんでしょう?
    166  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:38 ID:Eh6504eL0*
    >>79
    避妊も出来そうにない人間ばかり産むから
    無理かなと
    167  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:41 ID:Eh6504eL0*
    >>84
    男親は死亡まで至るから
    注意ということなんじゃない?
    168  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:45 ID:Eh6504eL0*
    >>135
    電気は使うのに
    原発最終処分場押し付けあっといて、
    地域ですか?

    電気消費者増やしておいて
    再稼働なんて

    少し考えればわかる事を
    むしが良すぎてドン引きだわ。
    169  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:47 ID:XJ.x7KaE0*
    虐待虐待って子供を過保護にした結果が今のゆとり社会だからなぁ
    虐待は必要なんだよ
    それを禁止したらひ弱なゴミみたいな人間ばかり出来上がる
    教育ってのは死ぬくらいの恐怖を与えるくらいが丁度良いんだよ
    悪い事をさせないようにするには恐怖心で押さえつけるしかない
    なのに子供が親に平気で刃向かえる社会にしてどうする
    170  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:47 ID:Eh6504eL0*
    >>86
    子供、孫、ひ孫の面倒まで


    経済発展もしていないのに
    人間増やすと

    周囲のやっかみにご注意だよ。
    171  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:49 ID:Eh6504eL0*
    >>90
    虐待親の遺伝子は
    誰かに預けたくてたまらない。

    要りもしないなら
    産むなよ。

    子供も周囲も迷惑だ。
    172  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:51 ID:Eh6504eL0*
    >>93
    未開の地なんだろ。
    173  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:53 ID:Eh6504eL0*
    >>94
    自分の無能も理解出来ないんだろ。

    受験しなかったのかな…
    174  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:55 ID:Eh6504eL0*
    >>118
    鬼婆にね。
    175  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:55 ID:Eh6504eL0*
    >>119
    虐待で殺された子供に言ってみな。
    176  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:56 ID:Eh6504eL0*
    >>97
    なんか足りないらしい。
    177  不思議な名無しさん :2019年03月04日 10:57 ID:XJ.x7KaE0*
    何度も言うがガキに理屈なんか言っても無駄

    実際にネットの書き込みとか見てもマナーも守らない奴らばかり
    バカッターみたいなことするやつばかり
    理屈を言って理解するなら全員マナーを守ってるだろ

    結局、人間は力で押さえつけないと言う事を聞かないんだよ
    犯罪者に刑罰が下されるのも同じ
    理屈で言って済むなら最初から法律すら作られて無いよ
    178  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:01 ID:XJ.x7KaE0*
    ちゃんと理由を言って理屈で教育をしろって奴は
    俺にその方法で何か教育してみろよ
    意地でも刃向かってやるからw

    そうなると力で押さえつけるか、諦めるかしか無くなるだろ?w
    179  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:01 ID:Eh6504eL0*
    >>122
    そうそう
    犠牲者の立場に立てないのに
    産むんだよ。

    子供には鬼の様な態度をとれるのに、
    親が失敗したらヘラヘラとしていられる。

    恐ろしいメンタルを
    打たれ強いとか言い逃れする。
    驚くばかり。
    180  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:03 ID:Eh6504eL0*
    >>137
    虐待親はいつだってひとのせい。

    周囲も子供も可哀想。
    181  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:08 ID:LJVgxFai0*
    怪我しない程度の暴力なら有りだと思う。良い所、アザが出来る程度。骨折や内臓損損傷や脳障害になるとアウト。食事与えず餓死は論外。あと、少し違うかもしれないけど…家族に誰も怒る人(厳しい人)が居ず、怒った事が無い・好きな物なんでも与えて我慢させた事が 無いってのも一種の虐待だと思う。近所に同年代の人が居るけど、精神的におかしくなっちゃった…小さい頃は普通だったのに
    182  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:09 ID:Eh6504eL0*
    >>101
    経済発展もだいぶ前に終了して、
    日本はデトロイトみたいになりますって
    小学校で学んだのに
    何を今頃貧乏のせいにしているんだよ。

    貧乏なんだから一人の子供を大切に育てるか、
    産まない以外無いんだよ。

    一人なら虐待する気も起こりにくい
    別の子供が産めると思うと
    やりたい放題だね。
    183  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:13 ID:JqfkktvN0*
    >>159
    海外では夜泣きは放置

    文字どうりの放置なんてしないけど、どこ情報?
    別室で寝るのはそうだけど、普通はモニターとか設置して夜泣いてりゃあやしに起きるよ。
    乳児は夜間の授乳も必要ですからね。
    そんな簡単に放置なんて出来たら大変大変いう母親なんかいないわ。
    184  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:13 ID:XJ.x7KaE0*
    そもそもさ
    親が虐待する根本的な原因を解決しようともせずに
    「虐待はダメだから禁止!」って一方的に言ってるのも

    子供を力で教育する所謂虐待と同じやり方で何も変わらないよね?

    だって解決策が思いつかないからごり押しで押さえつけるんだから
    185  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:17 ID:y6luC56E0*
    >>176
    知人が自分の味方を作るため
    みたいなこと言っててゾッとした事あるけど、結構そういうもんなんかね。

    そこん家は仲よさそうな家族だけど…
    186  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:21 ID:Eh6504eL0*
    >>105
    ホント

    人間が増え過ぎて土地が足りないのに
    まだ産むと

    農薬薬品漬けになる。
    不健康になる。

    ますます苦労が増える。
    187  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:24 ID:XJ.x7KaE0*
    >>186
    ならまずお前が消えて一人分スペース開ければ?w
    188  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:25 ID:Eh6504eL0*
    >>106
    自分の虐待はたいした事ではないだろうが、
    優遇されていた妹は
    あまり好きではない。

    189  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:28 ID:boZcJTW.0*
    ほとんどの親御さんは虐待なんかしないのに極一部の人未満のカスに気を使う必要がどこにあんだよ
    190  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:34 ID:Eh6504eL0*
    >>106
    何不自由なく暮らしている設定される時
    わかります。

    小さい時は怖かった。
    親も怖かった。

    貧乏子沢山家庭って、
    そういう所、甘えてないか?

    脅かしてくる所。
    191  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:35 ID:Eh6504eL0*
    >>107
    要らんのに産む遺伝子は
    繰り返すから
    要らん
    192  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:37 ID:Eh6504eL0*
    >>107
    困るくらいなら
    産むな
    193  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:37 ID:XJ.x7KaE0*
    ID:Eh6504eL0*←こいつさっきから気持ち悪いんだけど…
    業者か何か?
    レスの依頼でもされてやってる?
    194  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:39 ID:Eh6504eL0*
    >>107
    育てるのが大変なのに
    良い所どりの遺伝子なんか
    繰り返すから
    要らん。
    195  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:40 ID:Eh6504eL0*
    >>107
    犬猫だって要らん
    196  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:44 ID:Eh6504eL0*
    >>114
    無知な子供つかまえて
    偉そうにしていたから
    偉いのかと思っていたよ。

    197  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:45 ID:Eh6504eL0*
    >>126
    どっちが?
    198  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:46 ID:XJ.x7KaE0*
    なるほど
    ID:Eh6504eL0*は虐待否定派のイメージや立場を悪くするためにこんな頭おかしいレスを続けてるわけか
    ほらどんどん続けてくれ
    199  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:49 ID:Eh6504eL0*
    >>128
    親が少し嫌いだったら
    同じ事をしそうだと思って
    産まない方が良いよね。
    200  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:51 ID:XJ.x7KaE0*
    お、ちゃんと俺の指示に従って続けてくれてるな
    この後も頼んだぞ
    201  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:51 ID:Eh6504eL0*
    >>129
    何処だよ。
    202  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:53 ID:Eh6504eL0*
    >>130
    ニュータイプになれるのにね〜
    203  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:55 ID:XJ.x7KaE0*
    おい ID:Eh6504eL0*!
    もっと頭おかしい反論しないとどんどん言い返せなくなてるじゃん!
    しっかりしろよ
    そんなんじゃバイト代出ないよ?
    204  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:55 ID:Eh6504eL0*
    >>164
    虐待して育てると
    乱暴者になる。
    凶悪犯になる。

    増え過ぎると
    戦争になる。

    だから駄目。

    205  不思議な名無しさん :2019年03月04日 11:57 ID:Eh6504eL0*
    >>164
    地球資源を大切に使う為にも
    少子化で大切に育てるべき。
    206  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:00 ID:Eh6504eL0*
    >>169
    恐怖世界の出来上がり。
    207  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:01 ID:PtInayCO0*
    >>46
    うちの親も優しい。
    自分で言うのもなんだけど、私は比較的育てやすい子供だったと思う。両親も自分も気性の荒いタイプじゃないしね。
    反対に、親も子供もカッとなりやすい性格だと悲惨な家族になりそうだなと思う。
    208  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:01 ID:Eh6504eL0*
    >>177
    暴力世界の出来上がり
    209  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:03 ID:Eh6504eL0*
    >>178
    親が愛情込めて育てると
    言う事聞くよ。

    そうじゃないから、
    刃向かう。

    210  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:04 ID:Eh6504eL0*
    >>181
    精神的虐待されていたのかもね。
    211  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:06 ID:Eh6504eL0*
    >>184
    解決策が無いから
    一人の子供のみ
    育てるのでしょ?

    虐待は複数の兄弟がいる家で起きる。
    212  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:08 ID:Eh6504eL0*
    >>189
    普通家庭の親も鬼親多いよね。
    213  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:13 ID:Eh6504eL0*
    虐待親って子供が言ってもいない言葉で
    攻めてくるよね。

    214  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:17 ID:d2LqwyTo0*
    >>66
    子育て関係なく自分が出来たから相手も出来る筈って思うのは幼い発想だよな。相手の気持ちを思いやれないのに子育て出来てるって思い込んでいるのはちょっと
    215  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:19 ID:lXpUThyN0*
    >>203
    対立煽りするにしてももうちょいうまくやれやwそこらのガキでももうちょいうまく挑発できるぞ
    216  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:20 ID:xJ1bVDx.0*
    今は大人になり強者の力を行使していても、やがて老いが弱者に戻してくれる。
    自分が他人にしてもいいと思ったことは他人が自分にしても文句ないよな。
    217  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:20 ID:l1.e1dvg0*
    お袋の再婚相手のクソ野朗からは1年365日、わざわざそれ用に改造した布団叩きで尻や背中を滅多打ちにされ、床や壁に血をつけると自分で掃除。一滴でも拭き残しがあるとまた叩かれる。時には手足を縛られ浴槽で水責め、コンロで真っ赤に焼いたドライバーを尻背中に押し付けられた時は、学校で座って授業ができなくなり教室の一番後ろで寝転んで授業を受けた。殴られる理由は「勝手に冷蔵庫の麦茶を飲んだ」「勝手にパンにバターを塗った」「寝起きの顔がムカつく」程度のをクソ野朗の連れ子3人に毎日夕方チクられるというもの。そんな生活、8年耐えた。一見釣りに見えるかも知らんがこの話、本当なんだ。30年経っても未だ夢に見る。今も思う事は「あの日あの晩、全員を包丁でメッタ刺しにしておけば良かった」と言う事。こんな俺が子供なんてとても育てられない
    218  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:25 ID:lXpUThyN0*
    >>138
    そうやってあちこちに突然書き込みまくるから嫌われるんだよw
    好きな芸能人の話してるときに横から割り込んできて阪神の成績について語り出す奴がいたら嫌われるだろ?ちょっとは外に出て対人スキル磨いてこいw
    219  不思議な名無しさん :2019年03月04日 12:26 ID:XJ.x7KaE0*
    >>209
    俺はいくら愛情込められても刃向かうよ?w

    >>211
    俺は一人っ子でも虐待するよ?w
    220  不思議な名無しさん :2019年03月04日 13:21 ID:ZsD9.iAC0*
    >>167
    むしろそこまでいったら負の連鎖が続かないというメリット(メリットとは言いたかないが)あるけど女親だと大半生き残るってことは同じことすら奴が増えるから男も女も注意せなあかんやろ
    221  不思議な名無しさん :2019年03月04日 13:26 ID:ZsD9.iAC0*
    >>178
    お前もう子供じゃないじゃん、そういうのは園に入る前からやるからこそ意味あるんやぞ
    それとも自分はまだまだ親に躾けてもらわないといけないおこちゃまでちゅ〜とでも言う気か?
    222  不思議な名無しさん :2019年03月04日 13:37 ID:nUOPyjg90*
    >>112
    そんな単純なものじゃないよ。
    家庭内の性暴力、避妊の失敗、地域や親族からの出産圧力とか色々あって望まない出産も多い。
    子供なんて産まなくて済むなら産みたくなかったという女性はすごくたくさんいるはず。
    223  不思議な名無しさん :2019年03月04日 13:43 ID:nUOPyjg90*
    私はまさに望まない出産の当事者だけど、虐待なんてしたら自分が刑務所送りにされて前科者になって人生台無しになるだけだから、絶対虐待なんてしないというギリギリの理性を保ってるよ。自分の身がかわいいからこそ、虐待なんてしない。虐待する=自分の身がかわいい という理屈は違うと思う。単に頭が悪くて後先考えてないだけ。

    ちなみに、望まない出産をした理由は、ヤフコメとか5ちゃんねるとかで子供のいない人がいつも口汚く罵られてるのを見て精神的におかしくなったから。こんな思いするくらいなら、罵られる側より罵る側に一刻も早くなりたいと思った。今は願いが叶って満足。
    224  不思議な名無しさん :2019年03月04日 13:57 ID:d2LqwyTo0*
    >>88
    一緒にしないでくださいw芦田愛菜ちゃんにイラつく大人ってこんな人なんですね
    225  不思議な名無しさん :2019年03月04日 14:28 ID:WtPWrUwm0*
    何かが原因で優しさを失ってしまったんだろう
    誰だって加害者と言える
    226  不思議な名無しさん :2019年03月04日 14:32 ID:j6Yyej7t0*
    一回だけお尻ペンペンしたけどめっちゃ喜んでたわ。可愛いから強く叩けないし。そんなわけで怒るのをやめたわ。人によってはここからどんどん激しくなっていくんやろな。
    227  不思議な名無しさん :2019年03月04日 14:49 ID:02jp03E40*
    虐待なんて理解できない!可愛い我が子を!ってうちの母がよく言う
    毎日仕事のイライラをぶつけるために髪を引っ張り怒鳴り散らし、怯えると薄笑いしてたのは全部子供のためで虐待とは違うらしい。食事をあまり与えなかったのは女の子は太ったらいけないからなんだって。全部子供のためなんだって。
    だから虐待なんて理解できない私は絶対しない!って自分優しいアピールする奴は信用できない
    228  不思議な名無しさん :2019年03月04日 15:26 ID:zT0QMxrj0*
    まあストレスをため込んでうまく処理できない母親がいるってのはどうしようもない事実やろうな。

    手のかからない子は本当に手がかからないけど、真逆の子だっているし。
    うちも全然眠らないし寝たと思ったら体から離すとすぐに起きてまたギャン泣きするしとにかく四六時中付きっ切りの状態だった。
    生後3ヶ月ぐらいずーーとそんな調子だったけど、だんだん手がかからなくなって、あの辛いと思ってた時期も思い返すと不思議なもんで愛おしくなるもんなんよな。

    虐待は絶対してはならんし許せないんだけど、それをしてしまった親にも今はそんなに追い詰められてたんかなあと少しだけ同情してしまうわ。
    周りに助けてくれる人はいなかったんだろうか、ちゃんと周りを頼ってたんだろうか、何かほんの少し違えば虐待なんか起きずに人並みに大変な子育てをしてる家庭だったんじゃないだろうかってなあ。

    子供が辛い目にあうのは他人の子であってもわが子のことのように辛いわ。
    229  不思議な名無しさん :2019年03月04日 15:49 ID:ZTQCh9VD0*
    虐待された子は虐待するようになる、ていうのは100%ではないし、「こんなこと間違ってる!」って気づいて自分の力で逃げて現状を変えようとして変えられた子(生きて逃げられた子)は虐待しないよ。
    虐待は周りの閉鎖的な環境も相まって起こるものだから。
    虐待の起こる家族は親族揃って隠したがるとかで閉鎖的。

    虐待された子は虐待するようになるという世間の目そのものが、せっかく生きて逃げて自分の力で道を切り開いて頑張って生きている人の足枷になっていることを忘れないで欲しい。
    230  不思議な名無しさん :2019年03月04日 16:39 ID:x1b5oAg.0*
    >>81
    周りに頼れる人とか行政とかないのかな?
    一時保育を利用するとか。
    貴方自身に余裕がなさ過ぎるから休む時間を確保した方がいい。
    子供がいるから=辛いにならないように調整する事も大事。
    他人と自分を比べない。自分に今必要なのは何かを考え実行する。
    子供の夜泣きは貴方の精神的不安が子供に感じ取られている場合もあるからまずは貴方自身の精神状態を良くする環境改善が必要。
    自分は育児中、精神的に弱ってきたなと思ったら変顔しながら全力でキレッキレッな変なダンスを踊っていたよ。
    子供も喜ぶし自分も大抵のことはどうでも良くなる。
    ずっとお世話モードで張り詰めたままだとパンクしちゃうから気持ちの切り替えって大事だよ。
    231  不思議な名無しさん :2019年03月04日 16:42 ID:5isGlcNt0*
    >>118
    自分がほぼ100%虐待しない自信があり、それでいて子供を作らない
    即ちほぼを100%虐待できない現状を作り出しているんだよ

    そんな人間が虐待するように変わると思うのかい?
    イジメを見たら止めに入り、揉め事があると自分が代理として入って被害者は帰ってもらう。レジに並んでいて少ない商品の人には順番代わる。ゴミが落ちていたら拾って代わりに捨てる。自転車が倒れていたら全部直していく。
    ケンカばかりの野良猫に衛生的なペットフードを毎日与え世話をし大人しい野良猫にする。子供にもすぐ懐かれるが自ら距離を置く。
    これで虐待すると思う?
    232  不思議な名無しさん :2019年03月04日 16:48 ID:WtPWrUwm0*
    優しい人が好き=強い人が好き
    弱い人には子育て見させないつもりか
    233  不思議な名無しさん :2019年03月04日 17:07 ID:jt4tqQQx0*
    小生意気なこと言い始める年齢になるとカッとして殴りたくなるけど、自分より弱い人間をいじめたりなぐったりなんてできんなあ
    234  不思議な名無しさん :2019年03月04日 17:13 ID:WtPWrUwm0*
    要するに東京は怖い所だ
    235  不思議な名無しさん :2019年03月04日 17:26 ID:x1b5oAg.0*
    >>18
    自分も虐待されてた人間だけど虐待のニュースで毎回苦しいくらい同情してるよ。
    子供の時の自分と重なる。
    どんなに殴られても罵倒されても「お父さんお母さん」なんだよ。
    ごめんなさい、大好き、痛い、苦しい、憎い、でも大好きで認められたくて、どんなに酷いことされても「ごめんなさい」
    小さい身体に無茶苦茶な感情で一杯にさせられた挙句、最期の一瞬ですら、お父さんお母さんを求める。
    こんな酷い話ないだろ。好き勝手して子供こさえたいい年した大人が生まれて10年にも満たない人間にこの仕打ち。可哀想と思えないのが逆に不思議だわ。望んでそこに生まれてきたわけじゃないのに。
    可哀想と思う人は親元で甘えきって子育てしてるって言うけど、頼れる人がいる環境を作るって子育てする上でとっても大事な事だし、賢い事だと思うけどな。
    自分は親はもちろん頼れないから1人で育児をしたけど、子育てをする上で一番大事なのは自分のメンタル管理。親元頼る=甘えって考えが既にヤバイよ。頼れるものなら何でも使えばいいんだよ。
    うるさいとか言う事聞かないとか寝ないとか当たり前のものとして認識しとかないとそりゃキツイわ。
    その問題は何故発生するのか?何が原因か?自分は今、冷静に考えられてる?きちんと子供と向き合えてる?
    辛い場面もあるけど子供から学ぶ事の方が圧倒的に多いよ。
    236  不思議な名無しさん :2019年03月04日 17:27 ID:S7q1EXVp0*
    子供を自分の人生を良くするパーツぐらいにしか思わず産む人間が多いからね
    237  不思議な名無しさん :2019年03月04日 17:54 ID:x1b5oAg.0*
    >>35
    子供に暴力を振るう人間は自分より下の人間が欲しいんだよ。児相に預けたがらないのは自分より下の人間がいなくなることに耐えられない。自分より劣っている人間を下げずんで精神を保ちたい。
    後は他者からの目を異様に気にするってのもある。児相に預ける=自分に対する評価が傷付く。
    要するに自分の事しか考えてないって事ですわ。
    238  不思議な名無しさん :2019年03月04日 18:04 ID:sfw270pL0*
    >>222
    だからどうした
    関係ない子供にやつたりすることを正当化するなゴミクズが
    さっさと死ね
    239  不思議な名無しさん :2019年03月04日 18:11 ID:y8mXmVWG0*
    虐待の連鎖なんて幻想だよ
    俺は実の母親に毎日のように殴られ蹴られタバコの火を押し付けられて育ったけど、俺は自分の子供に軽い暴力も振るったことはないよ
    まだ、8歳だけどこれからも暴力を使わずに教育したいと思ってる


    240  不思議な名無しさん :2019年03月04日 18:46 ID:V8UBj0Sf0*
    子育てしたことない人が理解できないとか軽々しく言わないほうがいい
    マジで大変だから
    241  不思議な名無しさん :2019年03月04日 18:52 ID:monaaxDe0*
    >>158
    その実績とやらは誰がどうやって判断するんだ。
    242  不思議な名無しさん :2019年03月04日 19:32 ID:TNiKik1z0*
    何も悪いことしてなくて良い子で可愛い子が一方的に酷いことされてたら可哀想だなと思うけど
    基本的に他人が暴行されててもアララとしか思わないなぁ
    それでも顔面を蹴られて顔が膨れ上がったとか、爪を剥がされたとかなら心が痛くなるけど
    育児放棄とかなら別にフーンって感じ
    243  不思議な名無しさん :2019年03月04日 19:56 ID:WH7XfHqq0*
    >>143 今は虐待の話なんだけどな。
    244  不思議な名無しさん :2019年03月04日 20:27 ID:g4McTqVh0*
    この1は自分が虐待するのではと不安に思うことが出来ているから大丈夫な気がする
    産まれてすらいない段階から理由もなく愛せると自信を持ってるやつのほうが寧ろヤバい
    245  不思議な名無しさん :2019年03月04日 21:22 ID:g4McTqVh0*
    >>27
    批判覚悟で書くが、どうしてだろう、この人の言う地獄ってのはどうしても納得いかない。
    子供3人いて毎日毎晩賑やかなことこの上ないし睡眠もまともにとれないが、それを地獄と思ったことは一度もない。
    確かに皺も白髪も増えたしハゲた。でも、子供がそれを軽く上回る幸せをくれてる。だから地獄だなんて絶対に思えない。
    それに子供って驚くほど親を見ててこちらの些細な変化も見逃さず色々な気遣いをしてくれてる。
    あなたは子供の気遣いに気づいてる?一方的に愛情を与え世話してるなんて思ってない?
    246  不思議な名無しさん :2019年03月04日 21:48 ID:z1lJ8Wdy0*
    虐待の本質は、親が発達障害とか癇癪持ちなだけ。教育や躾とは実は全く別の話
    247  不思議な名無しさん :2019年03月04日 23:51 ID:Py58Sw5E0*
    痴呆老人の世話とかしてみたら虐待する気持ち分かると思う
    248  不思議な名無しさん :2019年03月05日 00:32 ID:xo4Pbj.f0*
    >>43
    我に返った後に謝れるかどうかが分水嶺でしょ
    あくまでお前が悪い!を貫くと子供の認知がおかしくなる→既出の、子供が罪悪感と恐怖から親の顔色窺って親がさらにイライラする悪循環→過激化で虐待いっちょあがり
    249  不思議な名無しさん :2019年03月05日 00:35 ID:xo4Pbj.f0*
    >>160
    金持ちの家には虐待はないと思ってんのか?だとしたら考え甘いぞ
    250  不思議な名無しさん :2019年03月05日 00:51 ID:xo4Pbj.f0*
    金あって教育水準が高い家なら虐待は起きないという誤解をなんとかしてほしい
    フロイトが診てた患者(虐待被害者)もウィーンの上流階級出身だったし
    心理学者の故・河合隼雄氏も「インテリの暴力は陰険なんですよ」って書いてた

    金あって心の闇がある人間なんかわんさかいる。知能が高いからこそ表向きは闇を隠して善人の仮面を被れる
    251  不思議な名無しさん :2019年03月05日 02:58 ID:ze.mGPhf0*
    うーん。親も発達障害とか精神障害だったって事もありそう…。
    252  不思議な名無しさん :2019年03月05日 04:38 ID:MKe4qI.40*
    俺は子供が苦手で嫁が妊娠してから不安で仕方なかった
    どう接すればいいのか、どう育てていけばいいのか、どうすれば愛せるのか
    本当に毎日不安で家では嫁に、職場では上司、同僚に相談しまくってた
    結局産まれてみると周囲がドン引きするレベルでデレデレの親バカになったわけだが
    思うに産まれるまで不安を抱くやつは案外大丈夫なんじゃなかろうか
    それより危険なのは、経験のない子育てを子供が産まれる前から自信を持ってるやつなんじゃないかな
    253  不思議な名無しさん :2019年03月05日 06:17 ID:lL6y1o8w0*
    赤ちゃんや小さい子供がいる家庭には、とにかく「お父さんそっくり」と言いなさい。実際にそう思ってなくてもいいから
    と祖母からも母からも教えられたわ

    スレ内でも出てる、オスが「自分の子じゃない」と思ってしまう誤作動を
    少しでも避けようっていう昔からの知恵なんかな
    254  不思議な名無しさん :2019年03月05日 06:35 ID:lL6y1o8w0*
    >>27
    休みゼロで会社に寝泊まりしなきゃならなくて死にたくなる、同僚や上司に暴力ふるいたくなることもしょっちゅう
    と最初から分かってる場合に、わざわざその会社に就職する人って結構な変人だと思う

    会社だと、求人段階で嘘の条件並べて志望者を騙してるとこもあるけど
    子育ての大変さって、経験者から正直に赤裸々に周知されまくってるよ

    親がノイローゼになることすらあるよ、睡眠すらろくにとれないよ
    めちゃくちゃ育てにくい子や障害ある子が生まれることもあるよ
    ちょっと大きくなってもイヤイヤ期や病気しやすい時期とかあって親は振り回されまくりだよ
    って経験者が必ず、必ず! 言ってる中で
    「それでも、どんなに大変でも、子供が欲しい」
    って人が子供作ってるんではないの?

    あと、会社なら転職も退職も可能だからあえて大変そうなとこにエイヤッとチャレンジしてみるのもアリだけど
    (引き際を見極められるなら、だけど)
    親を『辞める』ことなんてまず不可能だと、これも子供つくる前から誰もが知ってる

    なので会社の例えは当てはまらないよ
    255  不思議な名無しさん :2019年03月05日 06:45 ID:2lyIgdu20*
    子供を殴りたいと思ったことはないけど、昔実家で飼ってたペットを蹴り飛ばしたいと思ったことは何度もあるから、同じような心理なのかなあ。
    もし将来子供を持ったら、蹴り飛ばしたくなってしまうんだろうか。
    256  不思議な名無しさん :2019年03月05日 06:48 ID:lL6y1o8w0*
    >>5
    たとえばジムに入会して、毎月会費払ってるのに行かなかったらもったいないだろ?
    せっかく殴りごたえのあるサイズになったサンドバッグが家の中にあって、そこまでの大きさに育てるのにそこそこ投資してる訳だから
    最低限1日1回くらいは使っとかないと元がとれないよね

    「そこまでして殴りたいという意味がわからん」ってのは子供を人間だとみなせる健全な人の発想
    あの手の親にとって子供は大切な(高価な)サンドバッグなので
    「ちょっと仕事で遅くなっても、習慣になってるエクササイズをしとかないと落ち着いて眠れない」くらいのもん
    257  不思議な名無しさん :2019年03月05日 06:55 ID:lL6y1o8w0*
    >>11
    独身のころから、自分の子供時代思い返すだけでも「親はほんと大変だったろうな…」って覚えがたくさんあるんだけど
    11さんは基本的なことを1回優しく言われただけでするっと理解してワガママもほぼ言わないような、大人にとってめちゃくちゃ都合の良い子供だったのか?
    すごいなそれは
    258  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:03 ID:lL6y1o8w0*
    >>54
    「自分が」いま疲れててへとへとだ
    「自分が」いま余裕がない
    みたいな、自分を主語にした弱音は誰もが正直に言えるようになった方がいいと思う
    (でないと助けられるものも助けられないから)

    けど、
    「子供がワガママで泣き止まなくて基本的なことを何百回も言わせやがるから殴りたくなる」
    みたいに自分以外を主語にして「子供のせいで」みたいなこと言われても
    子供なんだからそれが当たり前じゃん…としか言えないんだよな
    259  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:10 ID:lL6y1o8w0*
    >>18
    助けてくれる人がいて心に余裕があることを「甘え切った子育てしてる」なんて表現しちゃうと
    それはいつか自分の首を締めるぞ

    あなたが誰かに助けてもらえそうな時、むしろうまいこと甘えて頼るべき時にも
    「甘えてると見下されるような存在になりたくない」というブレーキを全力で踏む羽目になる
    自分に呪いをかけるなよ
    260  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:16 ID:lL6y1o8w0*
    >>31
    自分も女だから、出産が命の危機で凄まじい苦痛だってのも分かるし
    女親だから諦めなきゃならないことがたくさんあるってのも分かるんだけど
    それ選んだのは自分だろ、甘えんな

    子育てに限らずそうだよ
    自分がそれに納得いってないという自覚すらなく、自分と向き合う習慣すらなく、思考停止してなんとなく流されて生きるのが当たり前になってるから
    「なんでこんなことに!」って八つ当たりしたくなるんだよ
    261  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:21 ID:lL6y1o8w0*
    >>91
    んでら「授かった命をどうこうするわけには…」みたいな道徳観『だけ』で産んじゃうんだろうな
    自分の資質や本当に望むことに向き合うことすらなく
    262  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:33 ID:lL6y1o8w0*
    >>40
    私も、自分は高確率で虐待するだろうなって思ってるので絶対作らないことに決めてる
    だからこそ「特に子供嫌いだった訳でもなく、子供のいる家庭を持ちたいと望んで子供作った。けどムカついたら殴る蹴るします」
    みたいな人達のことはよく分からないな

    いっそ「子供好きじゃないし手頃なサンドバッグにできるかなと思って子供つくりました」とか言われる方がまだ分かる
    分かるっていうのは肯定するって意味ではなくて、動機と行動が一貫してるという意味で
    263  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:38 ID:lL6y1o8w0*
    >>70
    母親は子供に接する時間が多いから
    死なない程度の加減も分かってて、程よく支配して自分専用の一生モノのお人形さんを作れる

    父親は子供に接する時間が少ないから、ちょっとでも自分のペース乱されたら自分が被害者になったように感じて
    そんな理不尽に耐えられなくて徹底的にボコボコにしちゃう
    264  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:43 ID:lL6y1o8w0*
    >>43
    その理屈なら、ストレスたまってる時に店員や同僚を殴っても
    「まぁ誰にでもそんな時はあるし仕方ないよね」で流してもらえるはずだな
    仕事や育児のストレスを理由に配偶者を殴ってても
    「人間そんなもんだし」ってことでDVという概念は生まれてないはずだな

    他人(夫婦も他人同士)にやったらヤバいことを子供にならやっても仕方ないなんて、狂ってるとしか言いようがないぞ
    265  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:45 ID:lL6y1o8w0*
    >>248
    我に返ったあとに謝ったって、同じこと何度も繰り返すなら
    ただのDVのハネムーン期だよね
    謝れたからセーフとか思うなよ
    266  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:47 ID:lL6y1o8w0*
    >>46
    甘やかすでもなく叩くでもなく、言葉や自分の行動によってで諭せる親なのだとしたら
    自分の内面をシビアに観察できる人なんだと思う
    それは優しさや我慢とはまた違うな。知性だな
    267  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:50 ID:lL6y1o8w0*
    >>67
    自分が子供だって自覚して、だから子供持たないと決めてる人に関しては
    自分が子供だという自覚ないまま「結婚したらその次は子供作るものだから」とかで子供作っちゃう人よりは、はるかに大人なんじゃないかなぁ
    268  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:52 ID:.f.6d4de0*
    >>263
    つまり死なない程度にボコボコにしてトラウマ植え付けたまま放流する可能性が高いと
    269  不思議な名無しさん :2019年03月05日 07:57 ID:lL6y1o8w0*
    >>160
    お金持ちってのを、どの程度を指してるかは分からんけど

    3人の子供に1週間毎日習い事詰め込むことができて、毎シーズンのレジャー行けて高級ホテルに滞在できる程度の家で育った自分は
    その家の中でひとりだけ不細工で苦手教科なんてものがある落ちこぼれだったもんだから
    「血が繋がってるのが恥ずかしい」という理由でボコボコにされてた

    お金があるかどうかじゃない、誰かを下に見なくても生きていけるだけの余裕を持ってるかどうかだ
    270  不思議な名無しさん :2019年03月05日 08:00 ID:.f.6d4de0*
    >>241
    個人的にはそれこそ名誉ある賞取った人間以外は80くらいでいいと思うけどな
    もう寿命なんて伸びないだろうし最長寿命云々とかどうでもいいし
    271  不思議な名無しさん :2019年03月05日 08:03 ID:lL6y1o8w0*
    >>93
    なんでそれを「虐待とは少し違うのかも」と思ったのか…
    まさにあなた自身が「躾」のためなら殴っても「虐待とは違う」という価値観で生きてるじゃないか
    ほんとに根が深いなおい
    272  不思議な名無しさん :2019年03月05日 08:07 ID:lL6y1o8w0*
    >>105
    一応、友達が出産したら「おめでとう!」とは言うけど
    生きることは苦しみだから、生まれないですむ方がいいと本音では思ってる
    273  不思議な名無しさん :2019年03月05日 08:18 ID:lL6y1o8w0*
    >>129
    いまは女だって単身で好きな場所に住める
    女ひとりでも賃貸契約や引越し依頼は受け付けてもらえる
    保証人がいなくたって保証会社が存在する
    毒親育ちでも、親族と折り合いが悪いなんてわざわざ言わなくたって就職はできる

    選択肢のない地域にうんざりして都会に出てきた女なんてマジで珍しくもなんともないんだわ
    高学歴じゃなくたって新幹線や飛行機には乗れるし履歴書はポストに入れられるんだよ
    いまどき閉鎖的な地方や毒親の元にわざわざ留まっておいて結婚や出産が実質強制だった! と不満くすぶらせてるなんて
    その環境に染まって思考停止しきってたツケにすぎない
    274  不思議な名無しさん :2019年03月05日 09:22 ID:8HzxrKs80*
    >>60
    産まれてきた事自体自己責任って言われるしな
    275  一般通過通報おじさん :2019年03月05日 20:20 ID:LsMvyGel0*
    >>256
    通報しますたスタスタスタスタ……
    276  不思議な名無しさん :2019年03月06日 01:11 ID:AVf.NRJu0*
    誰も言う勇気ないだろうからあえて言うけど、虐待の大半は母親によるものなのは、本質的に女という生き物が感情的で知能が低くて本能を抑制できないガキだからだと思うぞ。もちろん、ごく一部そうでない女性もいらっしゃいますが。
    277  不思議な名無しさん :2019年03月06日 15:30 ID:S6FSaP240*
    勝手にヤって勝手にケツから出したんは親やろ。
    子供を糞か何かだと思っとるガイジが少なからずいるからこうなるんや。
    「子供産めば気持ちが分かる」だぁ?
    それも含めて子育てやろ、甘えんな。
    躾ごっこがしたければミミズでも潰しとけ。
    278  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:34 ID:DxCu2EPt0*
    コメにも結構いるけど育てるの大変だし、辛いんだよって言うけどそれは産む前からわかってたことだよね?それでも産んだんだから、覚悟決めなきゃいけない。別に育児を軽んじるわけじゃないけど、産んだからには途中リタイアなんてできないよ、ペットじゃないんだから。ペット感覚で育てようとか無責任な親にはならないで欲しい。
    279  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:40 ID:DxCu2EPt0*
    >>106
    同じです。虐待するだろうなぁって分かっちゃうから絶対産まない。現代なら子供持つ以外にも幸せを感じる方法はいくらでもあるからね。
    280  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:45 ID:DxCu2EPt0*
    >>169
    ゆとりゆとりって言うけどゆとりって何か説明できますか?ちゃんと理解してます?あなたの発言まんまメディアにおどらされた人の発言だね。もっと自分の頭で考えてみようね。
    281  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:48 ID:DxCu2EPt0*
    >>181
    虐待する奴が理性を必要とする力の加減なんてできるわけ無いでしょ。
    282  不思議な名無しさん :2019年03月08日 16:04 ID:DxCu2EPt0*
    >>160
    金持ちは金持ちで大変そうだけどな、特に伝統家業のとことか。歌舞伎の家に生まれてたらと思うとゾッとする。
    283  不思議な名無しさん :2019年03月09日 18:34 ID:l7xuUn8M0*
    >>276
    子供とくに幼児との密着時間が圧倒的に長いのが母親だからだと思うけど?
    一般的な家庭で父親が乳幼児と二人きりで長期間に渡って世話をする事なんかあんまり無いし「機会の多さ」が全然違う
    284  不思議な名無しさん :2021年01月04日 04:32 ID:Ui3YI34B0*
    馬鹿からしたら子供は反撃されない都合のいいサンドバッグだからな。そりゃ虐待が無くならんわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事