不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    195

    ニートの兄が実家追い出されるらしい。。。



    dandakeyMV2_TP_V


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:21:59.62 ID:An3RRHp50
    兄・26歳
    18歳くらいからニート(スーパーくらいには行く)
    女には強く、男に弱い。
    父・2年前に他界
    母・パート

    父が死ぬまではちょこちょこっとバイトもしていたみたいだけど、父が亡くなってからは
    母を奴隷みたいにしてやりたい放題。
    私が家を出てから、王様みたいだったが、母の要望でおじが出張してきて、家族で話し合い。

    兄・おじの家にしばらく泊り、仕事を探すことになったっぽい。
    管理人です!
    この記事は過去に人気だった記事を再掲載したものです。





    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:23:14.24 ID:TII/rorb0
    一番の被害者はおじさん

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:24:16.24 ID:An3RRHp50
    今まで、母と私が散々言っても小馬鹿にしたような眼で「はあ? それで?」とか言って
    本当に憎らしかったけど、おじの前では無口で非常に大人しいのが滑稽だった。







    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:27:08.79 ID:MlCsAU2L0
    なんでおじがそんなに強いのか詳しく

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:29:51.06 ID:An3RRHp50
    >>5
    体格はいいほうだけど、別に強くはないと思うなあ。
    ただ、兄がとにかく自分より立場が上の男に弱いだけだと思う。
    女にしか強く出れないタイプ

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:28:25.38 ID:An3RRHp50
    母がおじ(母の兄)に兄のことを頼む→おじ、兄を部屋から引っ張り出す。

    おじ「お前いくつだ。26っていったら、お前のお父さんはもう結婚して働いてたぞ」

    兄「ふうん(よわよわしいかんじ)

    おじ「お前、もっと声出せ! お母さんにもおじさんにも、自分の気持ち言わないかん!」

    兄「うーん」


    それからたぶん10分くらい、兄ずっと「うーん」の繰り返し。

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:29:17.57 ID:bWpFqCMv0
    >>6
    かっこわるいーww

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:31:40.94 ID:An3RRHp50
    それから何分かして、兄は焦ってきた様子。
    私と母は正座してみてた。

    おじ「それでどうするの?」

    兄「あのさー、俺もネットとかで調べたんだけどね。生活保護とかあるって聞いたんだけど」

    おじ「はあ?」
    母「はあ?」
    私「はあ?」


    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:32:30.49 ID:f88V/GV80
    はあ

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:33:22.39 ID:DuBgUy9I0
    ほぉ

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:34:01.37 ID:HxWS33hp0
    こ、これは・・・w!!

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:34:54.40 ID:atpu8BJV0
    これはメシウマ

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:30:55.90 ID:ZHJM3AxiP
    ニートは35歳までになんとかしないと塾いれられるよ
    ニート更正施設、その兄も近いね

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:36:17.03 ID:An3RRHp50
    >>10
    もうそういう塾入れるなら入れるでいいと思う。
    早くなんとかしないと。

    おじ「よく聞きなさい。お前が生活保護受けられるわけない。
    親戚の○○ちゃん知ってるだろ? あの子、赤ん坊を抱えて旦那を事故で亡くして、
    自分も病気になったのに、まだ若いのと実家があるって理由で生活保護受けられなかったんだぞ?
    お前は男で、健康で、子供もいない。実家もある。それなのに生活保護受けられると思ってるのか?」

    兄「うーんうーんわからない」
    母「受けられないよ!」

    それから兄、10分くらいずっと無言。
    あきれたおじが机叩いたら、額から汗流し始めた。

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:43:21.17 ID:ZHJM3AxiP
    >>17ここ大事

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:39:31.63 ID:An3RRHp50
    兄「資格とるんで、あと一年か二年待ってください」

    おじ「資格って何の試験とるんや」

    兄「公務員試験受ける」

    私「それ資格じゃないよ」

    兄「だから! 学校行って勉強するから。あと一年で公務員になるから」

    母「お金どうするの?」

    兄「……」

    おじ「学校は、働いて貯めたお金で行きなさい」

    兄「え?(すっごいびっくりしたような声で)」

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:44:48.88 ID:An3RRHp50
    兄「絶対合格して公務員になるから。だから学校行かせて」
    おじ「その前に働きなさい」

    それから、おじと兄のこういう会話がずっと続く。
    おじはすっごい根気強く「働きなさい」と繰り返してた。

    それからおじは無理やり兄に「ハローワーク行って、仕事見つけるように!」と
    言って、ひとまずうちに帰った。私と母はホテルに泊まった。
    その翌日の昼間、家に行くと、兄がまだ寝ていた。

    私「ハロワ行くんじゃないのか」
    兄「今日は行かない。明日行く」
    私「絶対だな」

    翌日、やっぱり行ってなかった。

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:40:14.86 ID:3SHFLal70
    俺から言わせりゃ、強く出る男にしか保証されなかった母も弱い女なんだがな

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:40:35.49 ID:Ou9P991/0
    まともに育てられなかった親が悪いな
    つーか普通そこまでなる前になんとかするだろ
    なんで放置してんの?

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:47:22.61 ID:An3RRHp50
    いや、両親が悪いと私も思ってる。
    父は厳格で、私と母には優しかったけど兄には厳しくした。母は一歩引いた感じの女性。
    兄も被害者だと思うけど、母に手をあげたりしたらしいし、庇いきれない。

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:45:25.45 ID:jn296Y3w0
    1は妹だよね。いくつなの?結婚してるの?

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:50:18.00 ID:An3RRHp50
    >>23
    24歳。結婚はしてない。

    それで、次の休日にまたおじを呼ぶ。

    おじ「ハローワーク行ってないんだ」

    兄「うーん」

    おじ「そのうーんって返事やめろ。はいって言えはいって」

    兄「はい」

    おじ「お前、この家にいたらもうだめだな。俺の家こい。そんで、俺と一緒にハロワ行こう」

    兄「う……」


    兄、ものすごい絶句してた。あんな顔見たの初めてだった。
    おじの家は奥さんと、いとこが3人いるけど、全員独立した。部屋は余っているとのこと。

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:49:02.16 ID:MlCsAU2L0
    >>1は兄にどうしてほしいの?
    どんな兄になってほしい?

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:52:19.09 ID:An3RRHp50
    >>26
    普通に、フリーターでもいいから、アマゾンで注文した代金くらいは母にたからずに
    自分で払うような人になってほしい。
    母に暴力みたいなことはやめてほしい。
    男には弱く、女には強い人間にはならないでほしい。

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:51:19.04 ID:atpu8BJV0
    ええおっちゃんやん

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:56:14.56 ID:An3RRHp50
    >>28
    正直おじがこんなによくしてくれるとは……
    やっぱり兄と話していて、おじもこんなんじゃいかんと思ったんだろうね。

    それからおじは次の土日に迎えにくる、荷物まとめるように。と言って帰って行った。
    兄はパソコン床に落として壊したりとかした。
    それからしばらく号泣していたけど、今は落ち着いている。
    それから私は母とともに自分の家に帰宅。
    兄にメールしたら「俺は大丈夫。なんとか騙し騙しやってみるよ」という返事がきた。

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:57:19.08 ID:MlCsAU2L0
    >>34
    すげえwwww
    生粋のニート兄だwwwwwwww

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:58:25.58 ID:4d8Bgwf30
    >>34
    よかったなまだ26歳で本当によかったな
    30超えるともうだめだ
    日課の筋トレやランニングすらやらなくなってしまった
    精神が衰えるんだよな・・・

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:01:06.08 ID:An3RRHp50
    >>39
    うん、ほんと、そういう意味では兄はぎりぎりだってと思うね。
    父が生きていたらまたかわってたんだろうけど。

    母は実家に帰りたいらしいんだよね。そんで兄の荷造りを手伝いたいと。
    兄に限って、まさか母を刺したりはしないと思うが……。
    明日実家まで送る予定。

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:52:27.69 ID:n5H4Go9C0
    こういうクズ共はまとめて海外に送ってヤバい国で強制労働でもさせればいいのに

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:56:42.11 ID:0IL5bBPB0
    騙し騙しwwwwwwwクズだwwwwwwwwwww

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:57:56.65 ID:An3RRHp50
    >>35
    やっぱそういう意味なんかなあ?ww
    自分としては、就職活動で辛いことあっても、なんとか体壊さない程度にがんばるよって
    意味だとプラス思考で思ってたんだけど……

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:00:38.34 ID:4d8Bgwf30
    >>38
    前向きな意味に受け取ってあげてください;;

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:02:08.33 ID:GcYdCM0O0
    >>38
    プラス思考ってかそれであってると思うぞ

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:01:14.93 ID:bWpFqCMv0
    騙し騙しなんとかやっていくって
    ポジティブな言葉だと思うが

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:57:49.84 ID:atpu8BJV0
    帰ってこれない勢いで追い出したほうがいいよwwww

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:01:06.08 ID:An3RRHp50
    >>37
    二度と帰ってくるな! って?
    母が言えるとは思えないな。なんだかんだいって、甘いんだよ母は。

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:01:58.56 ID:atpu8BJV0
    >>43
    お前が言えば

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:03:18.26 ID:An3RRHp50
    >>45
    実家出てる私が、実家に帰ってくるなっておかしい話だと思って。
    「お前が言うな!」って兄なら絶対言ってくるよ。

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:06:26.39 ID:atpu8BJV0
    >>48
    あ、もう家出てるんだ、まあ母に迷惑かけんなくらいで

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:00:02.45 ID:atpu8BJV0
    俺もあやうくニートだったから怖い話だわwww
    もう妹の方が先働いてるしwwww

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:02:32.94 ID:FpQHp5l40
    本当にクズだな。赤の他人だけど死んで欲しいよ

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:03:36.19 ID:WjM8irwt0
    俺よりクズなやつがいて安心した

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:04:31.11 ID:Z/2toZ2U0
    俺は兄貴じゃなくて
    >>1を応援する

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:06:25.51 ID:An3RRHp50
    兄は兄で、いろいろあったと思うんだけどね。
    まず大学受験失敗したのが痛かった。
    両親は励ましたけど、きっとそれが重荷になり、閉じこもったんだろう。
    それをなんとかすればよかったのに、妙に甘い母が兄を庇って、ひきこもりに拍車をかけた。
    それからずるずると何年も母は兄を庇っていて、ついに庇いきれなくなったと。
    きっと、ある意味で毒親なんだろうね。感謝はしてるけど。


    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:04:50.93 ID:MlCsAU2L0
    >>1
    ところで

    >ニート(スーパーくらいには行く)

    っていうのは
    スーパーでアルバイトしているニートって意味なのか?

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:07:11.77 ID:NIy/541cQ
    >>51
    引きこもりじゃないって意味じゃね?

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:07:15.00 ID:n5H4Go9C0
    >>51
    スーパーに出かけられる程度のヒキニートって事じゃね

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:09:59.92 ID:An3RRHp50
    >>51
    ああ、ごめんごめん。スーパーに買い物くらいは行くって意味。
    アルバイトは、父が他界してから、一度もやってないと思う。

    ちょこちょこメールした感じでは、兄は精神のほうはわりと落ち着いているみたい。
    荷造りは母と一緒にやるつもりみたい。早く母に帰ってきてほしいと言っている。
    でも体のほうにはショックがきていて、眠れないし食べられないんだとか。

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:04:52.74 ID:kfs47zRg0
    俺の事かと思ったよ。

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:08:28.71 ID:FpQHp5l40
    コンビニじゃなくてスーパーなのが
    この話のキモだね

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:11:40.50 ID:An3RRHp50
    >>58
    田舎なんでね。コンビニじゃなくてスーパーのほうが近いんだ。

    おじに任せっぱなしじゃ悪い。
    母と私もできるだけ手助けしようと思ってるんだけど、何をすればいいかな?

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:13:25.47 ID:atpu8BJV0
    >>61
    いらんことせん方がいいと思う
    母とお前に兄が甘えてしまう、おっちゃんから経過聞くくらいでいいんじゃね

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:10:56.48 ID:Rw/HlikI0
    26ならまだ行けるけど職歴なしか・・・
    バイトか派遣しかねーじゃねーかwww
    正社員目指すんだったら職歴詐称しかないな。
    源泉徴収票提出してくれって言われたらアウトになるかもしれんが

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:13:43.61 ID:An3RRHp50
    >>60
    正社員じゃなくても……バイトでもなんでもいいって、おじも母も言ってる。
    とにかく自分で金を稼ぐ大切さを知らないと。

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:12:01.08 ID:WlROSYD/O
    >>1
    無理心中だけは気をつけろよ

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:13:43.61 ID:An3RRHp50
    >>62
    それマジで怖いんだよ。
    いったいどういう精神状態なら、そんなことを思いつくんだろうね?
    兄は気の弱い男だから大丈夫とは思うが、できるだけ母と二人きりにはしないようにするよ。

    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:36:40.87 ID:D43I1VPI0
    >>66
    まず母親を兄に会わせないこと。
    あんたも兄はほっとけ。
    んで後はギャンブルとかに走らないように行動をたまにこっそり遠くから監視。
    後、逃げて実家に帰ってこようとしても入れるな。

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:12:36.65 ID:n5H4Go9C0
    カーチャンに余計なことさせない事が今できる一番いい事だと思う

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:16:01.07 ID:2A8Ec3hwO
    多重債務者とニートは見捨てれば自分から動く

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:16:30.72 ID:An3RRHp50
    そうだね。
    兄に里ごころがついてもよくないから、私は余計なことしないようにするよ。
    問題は母か……なんであんなに盲目なのか。親って不思議だね。

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:14:39.19 ID:0IL5bBPB0
    大学受験失敗なんてそれこそよくある話だし、父親が息子に厳しいなんてどこの家でも同じ
    兄貴がそんなになっちゃった原因は環境とか家族の甘さとか以前に本人が弱いってだけだよ

    まずそれを本人も家族も自覚すべきだね

    77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:19:42.35 ID:An3RRHp50
    >>67
    そうだね。兄は弱いんだろう。自分よりも弱い女(母とか)にばかり暴言吐いたり、
    手をあげたりするのも、弱いからなんだろう。
    母がその弱さを庇おうとするんだよ。それが悪いんだろうね、きっと。

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:14:40.50 ID:dmm+iwHG0
    放っとくのが一番の薬

    77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:19:42.35 ID:An3RRHp50
    >>68
    もうほっときます。母にもそのように言います。

    今、母と兄が電話で話してます。内容は聞こえないけど、終わったら聞いてみる。

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:18:51.51 ID:6Hxr7gzj0
    しかもこの景気だから採用貰うまで何年かかってでも探すっていうぐらいじゃないとそのうち折れる

    俺が2年前に仕事探して50社目落ちた時は泣いたわwww

    85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:23:36.85 ID:An3RRHp50
    >>75
    え、バイトでもだめかな?
    もうバイトでいいんだ。兄がそれで働く気になってくれればいいよ。

    電話の内容ちょっと聞いてみたら「早く帰ってきて」って言ったみたい。
    ほんと、子供だよ。こんなんで大丈夫なんかな。

    98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:30:20.94 ID:6Hxr7gzj0
    >>85
    俺の場合正社員狙いだったからこんなに時間がかかったんだ
    バイトだけならやる気さえあればどうにかなるけど
    年齢考えたら正社員の方がいいんだよなあ・・・
    でも職歴ないし続けられるか分からないからバイトの方がいいのかもしれん

    >>1の兄と俺同い年www

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:20:54.70 ID:2A8Ec3hwO
    この中に>>1の兄がいるな。同類も

    82: 電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 2010/09/21(火) 22:21:46.65 ID:n1PTKYQB0 BE:419056027-2BP(1602)
    ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:23:29.86 ID:2A8Ec3hwO
    >>1が何考えてるか定期的に電話して伯父さんに情報流すのがお前の役目だ

    86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:24:37.89 ID:c2UrCxvp0
    ハロワに行っても仕事があるとは思えないが?

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:25:29.26 ID:TK9eCALM0
    母ちゃんが過保護過ぎるな
    >>86
    底辺職なら腐るほどあるぞ
    例外なくブラックだが

    93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:26:47.08 ID:c2UrCxvp0
    >>89
    底辺も若い奴以外は取らないだろう
    まあ、地域によるだろうけど

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:29:06.84 ID:TK9eCALM0
    >>93
    26なら全然間に合うだろ
    36ならほぼアウトだが
    寄生してる奴は強制的に退去させて生活費打ち止めにすると
    嫌でも働き出す
    それをやらなかった母親の責任も大きいな

    87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:24:43.39 ID:lgQeyg780
    兄としては自分より下の兄弟には情けないところ見せたくないと思うから(もう十分情けないけど)
    妹がいる場ではいろいろさらけ出せないと思うぞ

    兄母おじだけでいろいろ話し合いさせてみなよ

    92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:26:35.47 ID:3SHFLal70
    カーチャンに男と絡む力ないな。家庭内でいてカマ野郎の>>1の父は
    同性の子供が男としてまともに育ったら自分のカマさ加減が浮き彫りになるから
    愛情を与えないで育て母はそれを放置、カーチャンにも成長する余地はあるな
    一歩引いてなんて奥ゆかしいみたいな事じゃないだろ?絡めないヘタレって事だろうな

    96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:29:02.57 ID:nZTbJRcT0
    >>92
    良い所見てるね

    104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:36:23.93 ID:GcYdCM0O0
    >>92
    愛情が有ったか無かったかなんて他人が分かるもんじゃないだろ

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:27:59.47 ID:An3RRHp50
    母と話し合ったほうがいいね。
    母も、心底毒親なわけじゃなくて、ただ兄を心配しているだけなんだけどね……。
    自分も子供を産んだらわかるのかな。

    母には、口酸っぱくして「兄のことはほっとけ」と言う。
    飴と鞭みたいなもんで、父が厳しいから母が反動で甘くなったんだろうね。

    99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:30:30.06 ID:lgHPvLpQ0
    胸が痛みます・・・

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:31:02.10 ID:R/tPIQ4t0
    何かもう死にたい・・・。

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:32:17.95 ID:An3RRHp50
    父は決して男として劣った人ではなかった。
    むしろ強く逞しい人だと思っていたよ。それを兄に押しつけようとしたのは悪かったが……。
    でも>>92のような部分も、どこかにはあったのかもしれない。

    今回思ったのは、ニートって一口に言ってもいろいろな事情があるということで、きっと
    ニート自身にもどうしようもない部分もあるんだろうってこと。

    103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:33:15.56 ID:0IL5bBPB0
    まぁまずはバイトでいいだろう、ってか流石にバイト経験もない26を正社員で雇う会社はない

    106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:37:33.63 ID:u12dc7WQ0
    女に強いならホストでもやらせとけよ

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:38:19.76 ID:MlCsAU2L0
    ニートで女に強かったらホストとかヒモが天職だろうな
    伯父の家に一生居候っていうのもありかもしれん

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:42:54.29 ID:GcYdCM0O0
    >>107
    弱いから家族に当たるんだろ?
    そんな人にホストなんて勤まるわけない

    113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:46:58.40 ID:90VHn4MO0
    ホストはどんな話でも合わせないとならないし酒も夜も強くないと駄目
    ニートには無理だろ

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:54:39.30 ID:MlCsAU2L0
    >>111
    >>113
    やっぱそういうもんかね

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:45:52.91 ID:0IL5bBPB0
    女に強いって母と妹にだけだろ?
    今まで色々聞いた感じだと、赤の他人のちゃんとした社会人の女となんてまともに話せそうもないけど

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:41:27.57 ID:zEUSxRLAP
    うちもイトコが18歳から現在33歳までずっと引きこもっているな
    そこの親も「やれば出来る子」扱いだったよ

    初めは親戚中が応援したけど、今は故人扱いだね
    そこの家族とも付き合い無いわ
    家族に一人そんなんが居るだけで身内からも避けられるようになっちゃうぞ

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:54:36.09 ID:298KGLxv0
    子供のころは一緒に遊んだこともあった実家近所の男がニートになってる。
    その親が他界したら、うちの実家や近所に迷惑かけないか心配。

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:55:07.68 ID:bWpFqCMv0
    >>31
    それ俺じゃね

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 21:56:05.08 ID:HxWS33hp0
    >>31
    あぁ俺だ

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/21(火) 22:20:06.79 ID:nZTbJRcT0
    >>31
    俺の事か

    引用元: ニートの兄が実家追い出されるらしい








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:17 ID:ZVsq3P8i0*
    俺も後一歩でこうなっていたかもしれんと思うとぞっとする
    2  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:20 ID:UIA.rPUo0*
    家族に引き籠りニートいると地獄だな
    つか、自分もそうなり掛けたけたからちょっと心が痛い
    3  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:22 ID:D8PTXv650*
    支えてくれる人がいる今の俺はまだ恵まれてる方だなぁ
    4  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:22 ID:cvVworU90*
    「兄・おじの家にしばらく泊り」
    甘すぎる。
    まず、ネット禁止。スマホも解約!これが一番堪えるだろ。
    ネット銀も解約。実印(印鑑証明取れてるハンコ)も取り上げ。
    部屋は貸しても「寝床、空調、衣服」一切自腹。当たり前だよな?
    そこからどれだけ「稼ぐ」のが大変か実感させてやれ。
    生活保護ってのはニートのためにあるわけじゃねぇんだよ!
    5  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:26 ID:CeIGf1ah0*
    マジレスすると実家から完全に縁切りされると保護は受けられるぞ
    日本はそういうの甘々やからな
    6  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:27 ID:8mvjvhCN0*
    ニートはどうせ結婚しないんだから内職しながらゆっくり終活始めればいいよ
    7  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:34 ID:ovSDdObs0*
    ニートて時間稼ぎ上手いよね
    8  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:34 ID:p6fKz0yq0*
    親はいつかはいなくなる。
    その時に備えて準備しなきゃな。
    9  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:44 ID:vkFTOhiy0*
    ニート続ける方が怖くないか?
    思考が理解できん。
    情けなさで発狂して、自分の腹掻っ捌いてまうわ。
    10  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:50 ID:rHR8UtDi0*
    同市内に住んでる従兄弟が専門学校中退正社員勤務経験なしの30歳ニート
    父親既に死んでて母親も死んだら迷惑かけられそうだからマジでタヒんで欲しい
    同居してる母親と祖母も旅行行きたいとか言い出したクソニートに
    さほど裕福なわけでもないくせにクレジットカード渡すクズだし
    11  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:51 ID:OCy1uVa60*
    メンタルヘラってるから他人事じゃないわ

    >>9
    働くのもむちゃくちゃ怖いんだよ…
    生きるためにはしたくない事もしなくちゃならないのは理屈では分かっても出来ない。
    それも分かってもらえないだろうけど
    12  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:55 ID:ZhPmERZm0*
    引きこもってニートになるのは悪ってのはちょっと極端やろ
    1~2年くらいでまだ20前後なら俺も精神疾患でなってたで
    出るきっかけは夢が出来たからで、今は独り立ちして働いてる
    働いてるが特に目標もないニート中高年の方が悪よ
    13  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:55 ID:5rLkeOai0*
    >>5
    縁切りっていうか、普通に世帯分離して一人暮らししたら受けられる
    ここに出てくる親戚の○○ちゃんも受けられるし
    14  不思議な名無しさん :2019年02月10日 23:58 ID:rYWR8KsY0*
    レス見ると2010年、東日本大震災より前か…
    9年後果たしてどうなっているのやら…
    15  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:00 ID:nmIuyxx20*
    >>13
    そうでもないで
    自治体とその年の窓口の人間に左右されるし最近はめちゃくちゃ厳しい
    あっち系の団体に泣きついて職員に来て貰えば対応が面倒だからすぐ受けられたりするだけ
    16  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:02 ID:R8NzSzrE0*
    最悪首吊ればいいとか思ってそうだが実際その時になって出来なくて更に家族に面倒をかけるパターンだな
    17  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:02 ID:FapXwt640*
    >>15
    まあ受けようとして受けられなかったってのは本当なんやろうね
    それは役所の対応がおかしいだけで本当は受けられるって話
    でも自治体にもよるだろうし実際厳しいのは分かる
    まああなたが言ってることと結局同じだけど
    18  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:16 ID:3pzDqdjN0*
    >>11
    働いてみたら、どうということはないよ。
    一度や二度の挫折を大げさにとらえたり、先々を頭でばっか考えたら、そりゃ誰でもすくむしかできなくなる。
    生きてたら、辛すぎる日、悲運に見舞われる日、うまく行かないことか続いたりもする。
    むしろ、それが当たり前やと思う。
    顔面に笑顔貼り付けて、内心では涙がこぼれんように上を向いて歩いてる社会人なんか腐るほどいる。
    イイ意味でも悪い意味でも自分を特別だと思わず、淡々と毎日を生きるしかない。
    仕事もそう。
    積み重ねるしかない。
    逃げたら、余計に恐怖や不安が増して、ツケを回収する労力も増すだけ。
    みんな、たいていいっぱいいっぱい。
    分かってやりたいとは思っても、誰も助けられないよ。

    寝て、食うのは大事。
    そこに運動が加わればなおよし。
    立て直すには、まずはちゃんとした生活ができてこそ。
    そこがむちゃくちゃだと難しい。
    立て直すための薬の活用なら、有効な場合もあると思う。
    19  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:29 ID:NAWjEayL0*
    犯罪者にならなければ良い
    20  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:30 ID:p0PuCTYn0*
    最初に認知され始めたニート第一世代ってもう50代じゃ無かったっけ
    こいつら今後どうなっちゃうんだよ
    21  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:31 ID:Qf.iKNHC0*
    >>18
    どうということは無いとかみんなも苦しいとか、それが分かっていても出来ないのが辛いんだよ…
    22  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:33 ID:3pzDqdjN0*
    >>11
    働いてみたら、どうということはないよ。
    一度や二度の挫折を大げさにとらえたり、先々を頭でばっか考えたら、そりゃ誰でもすくむしかできなくなる。
    生きてたら、辛すぎる日、悲運に見舞われる日、うまく行かないことか続いたりもする。
    むしろ、それが当たり前やと思う。
    顔面に笑顔貼り付けて、内心では涙がこぼれんように上を向いて歩いてる社会人なんか腐るほどいる。
    イイ意味でも悪い意味でも自分を特別だと思わず、淡々と毎日を生きるしかない。
    仕事もそう。
    積み重ねるしかない。
    逃げたら、余計に恐怖や不安が増して、ツケを回収する労力も増すだけ。
    みんな、たいていいっぱいいっぱい。
    分かってやりたいとは思っても、誰も助けられないよ。

    寝て、食うのは大事。
    そこに運動が加わればなおよし。
    立て直すには、まずはちゃんとした生活ができてこそ。
    そこがむちゃくちゃだと難しい。
    立て直すための薬の活用なら、有効な場合もあると思う。
    23  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:37 ID:QwdqKoA10*
    妹がしっかりもので兄がニートの組み合わせってよく見る気がする
    24  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:38 ID:t4rNkXF60*
    とりあえずこういう話に必ずあるから否定しておきたいのが、30でもハロワ行けばいくらでも正社員の仕事あるから20代後半で職歴なしはバイトか派遣しかないってのはない。あと、確かにブラック的な求人多いけど、働かないよりは遥かにマシな職場はいくらでもある。
    俺自身が30歳職歴なしから動き出した元ニートだから言えるけど、20代と30代前半に対して「もう派遣かバイトしかない」「あっても底辺のブラックのみ」って意見は、そもそもが高望みしすぎてハードル上げ過ぎなだけ。そんな経歴なのに新卒と同じ扱いで、しかもパソコン叩いて基本定時に終わって残業少な目の手取り20万みたいな仕事なんて求めるから無いだけ。
    ハッキリ言って20代後半以上のニートは既に人並み以下の存在なんだから、人並みに這い上がれるだけありがたいと思えば幾らでも前に進めるんだから、もうお前の人生無理だわw的なコメントする奴は本当に嫌いだよ。
    多分ニートみたいなヤツがずっと底辺でいてくれることに安心を感じる屑なんだろうけどさ。
    25  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:38 ID:pEadDRXh0*
    同い年か
    私も6年間半ニートでなんとか世職にはありついたけど
    もったいないことをしてしまった...
    大事な二十代の時間を自堕落に消費してさ
    26  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:39 ID:u.M15t.Z0*
    働いてる人が輝いて見えるけど、実際働くとみんなけっこうてきとーにやってる
    27  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:43 ID:Qlvu7iQv0*
    ニートがくるしまずにタヒねる薬つくってやって各ニートの近くに置いといてやれば数減らせるし家族もよろこぶ
    28  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:44 ID:FapXwt640*
    ※18
    言ってることは大体正しいと思うけど
    苦しんでる人にそんな正論ぶつけても難しいと思うよ
    29  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:44 ID:pEadDRXh0*
    >>24
    公務員も年齢制限緩和されてるし
    今はまだ景気いいからチャンスはある
    職歴なくても非常勤で数年役所勤めしてたらそれが評価されて
    正規職員採用のときに効いたりもする

    ここ見てるニートの人いたら、諦めないで道を探してほしい
    30  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:48 ID:Qlvu7iQv0*
    >>28苦しんでるひとじゃなくて苦しみから逃げてるひとでしょ?
    31  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:49 ID:FapXwt640*
    ※18
    まあ引きこもるにしても出来るだけ健康的な生活は大事よね
    そこから立て直すにしてもどうするにしても
    32  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:51 ID:FapXwt640*
    ※30
    それは決めつけだよね
    人それぞれ状況も違う中で何でそんな断言出来るのかね
    苦しみから逃げるしかなくてエスケープしてる人もいるだろうし
    それが悪いとも思わないけど

    33  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:55 ID:FapXwt640*
    逃げてるとしてもその逃げてる状態でも苦しんでる人もいる
    苦しい状況でも歯を食いしばって頑張ってた時がその人にもあったかもしれない
    自分もいつその人と同じ状況になるかもしれない
    そういう想像力も無いんだろうね
    だから軽々しく言えちゃう
    34  不思議な名無しさん :2019年02月11日 00:56 ID:CJdS15AW0*
    うちの祖父の兄弟みたいだなw
    戦後に祖父がこれからは都会だってことで東京に出るにあたって
    長男だった祖父に資産は全部おいてけと兄弟。
    その数年後に同じように上京してきた兄弟、資産は食いつぶしたw

    それから、うちの親が生まれてからもたかってたみたいだからなあ
    それがあってうちは親戚付き合いはしない方針。
    もう何年も従妹にすらあってないし、かかわりは持たない。

    こういうニートってどうしようもないから、絶縁するしかないと思う
    35  不思議な名無しさん :2019年02月11日 01:09 ID:lgUae.8U0*
    騙し騙しってのは(叔父の家に行くのは本意じゃないけど)騙し騙しやってくって意味かと思われ

    ニートとは違うけど引きこもりって親が支援するからできることだから、母親にキツく言った方が効果的かと
    36  不思議な名無しさん :2019年02月11日 01:10 ID:2PZjXNv50*
    >>7
    時間を無駄に使うプロだからなw
    37  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:21 ID:jzxccvMw0*
    『親の甘茶が子の毒になる』ってやつだ

    成人した男を甘やかし続けた、母親も同罪だよ

    明治時代の母親はな、せがれが15歳ぐらいになったら、叩き出したんだ
    「一人前の立派な大人になるまでは帰って来るな!!!」ってね

    そして後ろを向いて涙を流してこらえたんだ
    明治時代の強い母ちゃんたちを見習いなよ
    38  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:29 ID:7bIeMhSI0*
    誰だって嫌なことはやりたくないさ
    働いてる奴だって何かから逃げてる
    今死ねば逃げ切れるけど、生きてる限りはいずれ追い詰められる、
    いずれ振り返って戦うしかない。早いか遅いか、それだけの違い
    死ぬのが怖ければ戦うしかない
    39  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:32 ID:MMto24ox0*
    犯罪予備軍を世に放つな
    40  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:37 ID:HlbIvVjj0*
    なぜこうも他人の家庭にあれが悪いこれが悪いと叩けるのか。そういう正義や善意だと思って叩く行為は脳が気持ちよくなるらしいな。生きかたに正解や不正解をきつめつけると自分が苦しくなるのに。
    41  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:50 ID:1JJfMqV40*
    ニート暦10年以上の40手前だとあれはもう社会復帰無理だねと
    社会性も協調性も無く中身は厨房
    無駄に高いプライドと根拠なき自信
    スキルも技術もキャリアもないのに雑務や下っ端の仕事したくねえとか
    じゃあこっちの急ぎの案件できるかと見せたら専門用語多いから無理とか
    せっかく仕事してやったのにあいつら評価しないとか

    弱いから虚勢張って強く見せ自分を守る それは悪くないんだけどな
    そうして自分をどんどん追い込んでいくなよなと
    42  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:50 ID:0vMzm4Sd0*
    まとめブログのコメ欄でイキった説教したって1にも兄にも届かないのにご苦労な事った
    43  不思議な名無しさん :2019年02月11日 02:53 ID:TqzSp0VP0*
    不思議ネット住人のニート率が高くてビビる
    44  不思議な名無しさん :2019年02月11日 03:01 ID:jaX.HiJc0*
    ハロワに行って職が見つからなくて、親が援助しないって言えば生保くれるんじゃね
    あとお金なけりゃ役所で申請したら、貸してくれんのか返さなくていいのか分からんけど生活費くれるよ
    いきなりちゃんとしろって言ってもちゃんと出来ないからそうなってるのを認識しないとね
    45  不思議な名無しさん :2019年02月11日 03:07 ID:J9.ebFZU0*
    自分と身の周りを愛しましょう
    自分なりに無理なく出来る事をやったりできなかったりしながらコツコツと
    46  不思議な名無しさん :2019年02月11日 03:07 ID:TwFJ44PM0*
    辛いのは最初だけ
    一度働き始めて軌道に乗れば案外まともになる
    まあ体力的にも精神的も20代後半が限界だが
    47  不思議な名無しさん :2019年02月11日 03:29 ID:yEc46G2u0*
    心配してるだけとか言いながら26歳の荷造り手伝うなんてヤバい人じゃん
    48  不思議な名無しさん :2019年02月11日 03:38 ID:0SZ7iRu20*
    ※44
    そうなるにもまず実家を出ない事にはどうにもならない
    49  不思議な名無しさん :2019年02月11日 04:10 ID:U2Lrtok00*
    自分の兄も堕ちるまで堕ちてるから他人事じゃない…。自営業継ごうとしたら祖父からパワハラレベルのいじめを受け過ぎてメンタル壊れてニート化。成績優秀な人間だったのに一気に頭が悪くなって1人じゃ生活できないレベルにまで堕ちた。物と同じで人も乱暴に扱えば壊れるって家族が証明してくれたけど代償が大きすぎた。
    50  不思議な名無しさん :2019年02月11日 04:19 ID:ZH5BSJ1x0*
    >>43
    これマ
    51  不思議な名無しさん :2019年02月11日 04:19 ID:A73HFBX90*
    なんか古いなと思ったら2010年のやんけ
    9年前なら今35か
    52  不思議な名無しさん :2019年02月11日 04:43 ID:bwvkXXJe0*
    >>21
    そういう甘えたこと言えないようにニートはさっさと追い出すのが一番。
    53  不思議な名無しさん :2019年02月11日 04:57 ID:tPGgMehu0*
    父が生きてたら自殺してただろうな
    54  不思議な名無しさん :2019年02月11日 05:01 ID:fox195gQ0*
    追い出して何か上手く行くんか?完全に孤立させれば今まで全くできていなかったことができるようになると?
    スレタイは追い出しだが、このスレの内情なら監修付きの強制労働だ
    責任を持って引き取ってくれるなんて、当のニートの将来にとっても幸運以外の何物でもないよ
    55  不思議な名無しさん :2019年02月11日 05:10 ID:41sFGacg0*
    母親も共依存気味じゃね?
    56  不思議な名無しさん :2019年02月11日 05:19 ID:.N4xdRHx0*
    何年前だよ
    やる気なくて怠けてただけならすぐに働けるけど
    これが反社会的思想で働く気がないとか、そもそも人間と混じりたくないとかだと
    世に放つ行為は家族ぐるみの国家反逆罪だぞ
    57  不思議な名無しさん :2019年02月11日 06:41 ID:tgJgXXBW0*
    一定期間無職だった奴は死刑にすれば良い。
    親が養っている間は経済的な被害はないが、犯罪起こすのは大抵無職だしの。
    58  不思議な名無しさん :2019年02月11日 07:19 ID:nma.4hFJ0*
    親父の担当は厳しい事よね
    刑事も飴と鞭の2人で動くやん?
    59  不思議な名無しさん :2019年02月11日 07:27 ID:zGy.8r5S0*
    ニートを追い出すって見たから非情だなって思ったけど身内感で連携を取って職を探すようにするのならとても良いことだし働き口が見つかるといいな、親もいつまでも生きてはいないからな
    60  不思議な名無しさん :2019年02月11日 07:55 ID:ooAxFLI50*
    >>33
    頑張るのは当たり前なんだよ。逃げる事は悪じゃない。そこから何もしない事が悪なの。他人からしたら事情なんてどうでもいい。結果が全てだから。
    頑張ったで賞があるのは学生の間だけ。家族以外誰も味方してくれない。世間では誰も頑張ってるね!偉いね!なんて褒めてくれない。評価してくれない。こんな掲示板なら特に。冷たいよね。でも、それが社会の現実だよ。だって、大半の人は毎日吐きそうな思いして、這い蹲りながら仕事に行ってるから。
    そういう声を聞きたくないなら、こんな内容のスレは見ない方がいい。延々とゲームしたり好きな動画を見てた方が傷付かなくて済むよ。
    61  不思議な名無しさん :2019年02月11日 07:55 ID:JAsrv8dt0*
    わいニートだった時もあったが、ニート期間2ヶ月しか与えられず。引きこもれる環境があることが羨ましすぎる。26からホストっていうのも遅過ぎるしね年食い過ぎ。男女とも夜の仕事は若くないと需要ない。
    62  不思議な名無しさん :2019年02月11日 07:56 ID:MGTqP0go0*
    一人暮らしで無職引きこもりやってたら貯蓄がみるみる無くなって行って流石にヤバかった
    こいつみたいな実家暮らしは当面の危機感を知らなさ過ぎてアカン
    まあ逆に実家戻って仕事してたらモリモリ貯蓄出来たけど
    63  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:10 ID:Jh7m7P..0*
    お兄さんが甘えてたのが悪いけど、お母さんがそれ以上によくないと思う…。
    やさしさと甘やかしの区別がついてないというか。
    人間なんて易きに流れるものなんだし。
    64  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:15 ID:3pzDqdjN0*
    >>28
    18だけど、食うて寝て運動するの、難しいかな……?
    一番伝えたいのはそこやってんけども。
    正論書いていじめているように見えるかな。
    傷つけたいわけじゃない。
    65  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:15 ID:4qF5UuKO0*
    >>15
    マジレスすると生活保護に詳しい行政書士に頼めば楽勝らしい
    ソースは鬱病で大学中退したワイの友人
    66  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:19 ID:M.EllHJK0*
    ニートの兄がいたら妹の結婚もヤバくなる。
    義兄の将来の面倒見ることになりかねないからな。
    67  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:20 ID:J5sNqxDK0*
    25歳以上で、健康面に問題の無い者は、
    就労しなければならない。
    と、法律で義務化すれば良い。
    ニートの場合、本人の自由意思ではなく、
    適性や能力を計った上で、強制就労措置を
    法的に執れば良い。
    退職も許可制にして、自由意思では
    出来ないようにするべき。
    本人の意思による就労拒否=犯罪
    こういう法律を制定するべき。
    68  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:29 ID:XfOrFtm10*
    ここまで一字一句覚えてる訳ないしまた嘘松か

    69  不思議な名無しさん :2019年02月11日 08:46 ID:NHKJ6sQz0*
    >>51は色々大丈夫かと問いたくなる…
    どう読んでも兄がアルバイトしてるようには捉えられんのだが…
    70  メリーバッドエンド :2019年02月11日 09:09 ID:fg8yb3nK0*
    >>67
    奴隷階級に生まれてきたからには醜い中年になっても囚人のように働かせろ。
    それが奴隷にとっての生き甲斐だからな。
    71  不思議な名無しさん :2019年02月11日 09:17 ID:EBLBVqj70*
    >>41
    すごいリアルなニート像で感心してしまった
    きっとこの兄みたいな人がネットで女叩きとか自己責任叩きとかしてるんだろうなと想像した
    72  不思議な名無しさん :2019年02月11日 09:25 ID:o0adWIkV0*
    どう見ても母親の甘やかしが主たる原因だな

    まともになるまで母とは接触させる必要がない
    むしろ共依存関係に近いから接触させないほうがお互いの為
    73  不思議な名無しさん :2019年02月11日 09:26 ID:pqgm5f.k0*
    アニメのサイコパスみたいに機械で適性みて自動で就職先決めてくれればいいのに
    74  不思議な名無しさん :2019年02月11日 09:50 ID:03e9g43M0*
    女には強く、男に弱い。
    >犯罪者あるあるwww
    75  不思議な名無しさん :2019年02月11日 09:56 ID:blwXvacw0*
    うちの兄貴と被るわ・・・
    父がおらず母は甘々で10年スーパーに通えるニートしてて、流石にヤバイと思いわいが無理やりニートのための職業訓練校??みたいのに連れて行った。
    あれだけ幼稚な働かない言い訳をしてたのに、通い始めえたら休まず通って就職した。あの時ぶん殴って引きずって訓練校に連れ込んでよかったと今は思ってる。訓練校の方々に感謝。
    76  不思議な名無しさん :2019年02月11日 10:31 ID:qqIv0jXz0*
    何で母親がそこで手伝いに帰るのか 一人で荷物まとめさせなきゃ
    77  不思議な名無しさん :2019年02月11日 10:40 ID:FapXwt640*
    ※60
    逃げてるばかりじゃなくて
    他の人と同じように頑張ってた時があったかもしれないって話がしたかっただけ
    他人からしたら事情がどうでも良いなら口出さない方が良いんじゃね
    まあ掲示板だし何でも書くのは自由だけど

    なんか働いてる人だけが頑張ってて働いてない人は単純に逃げてるだけとか
    頑張ったこともないように決めつけてる人が多いよな
    限界まで頑張りすぎて壊れてしまった人もいるだろうに

    世間の人が褒めてくれない、味方になってくれないのは確かにそうだろうけど
    その意見をぶつけたところで何か解決するの?って思うけどね
    何の意味もないよ

    その人に対して味方でもない
    「事情なんてどうでも良い」と思ってる他人の意見がどうだろうが
    それこそその人にとったら何の関係もないよ
    78  不思議な名無しさん :2019年02月11日 10:49 ID:FapXwt640*
    ※64
    その部分は分かるしそれは大事なことだよね
    それも難しい状態の人もいるだろうけど

    傷つけたい訳じゃないのも分かるけど
    前半の部分はそれを言っても難しいと思った
    自分が特別だと思ってる訳でもないと思うし
    「あんただけが辛いわけじゃない」って言われても
    なかなか頑張れないかなと
    応援してるのも分かるけど
    79  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:05 ID:FapXwt640*
    ※60
    確かにみんな這いつくばりながら頑張ってるのかもしれない
    ダメになってしまった人にもそういう時期があったかもしれない
    自分だって誰だって同じようにダメになってしまうことがあるかもしれない
    あくまでもこれまでまだそういう体験や挫折をしたことがない
    ただそれだけでマウントを取ってるだけなんだよね
    悪いけどあなたの文章からはそのようにしか見えない

    あ、「挫折を味わってもみんな頑張ってるんだ」という反論があるかもしれないけど
    あくまでも言葉の綾で「引きこもるほどの挫折」という意味だから
    そういう反論はいりません
    80  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:12 ID:FapXwt640*
    なーんか
    「何でお前はみんなと同じようにやれないんだ!」とか
    「俺の若い頃は大変だったんだぞ!」みたいな感じの意見(あくまでも例え)が多いよね

    健康な体と踏み出す勇気がある人は頑張れば良いと思うけどね
    81  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:13 ID:FapXwt640*
    ※79
    もう少し訂正

    「ひきこもるほどの挫折」→「ひきこもるという種類の挫折の体験」
    82  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:15 ID:r6AWzAa40*
    9年も前のスレでこんだけ釣れるんだから
    管理人は笑いが止まらんやろな
    83  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:20 ID:3WLCV5PV0*
    うちの兄ちゃんそっくり
    84  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:23 ID:D.EeI.JB0*
    >>1
    物事は刃先の上にのってるようなもの。ワイも同じ。親父に金やるから家から出ていけて言われて一週間待ってくれ、ハロワで仕事を必ず見つけてくると約束して今の仕事。
    85  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:24 ID:o0adWIkV0*
    >>82
    踊る阿呆に見る阿呆

    君は見る阿呆やで
    86  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:29 ID:elTUwi7I0*
    兄は弱いって言われてるけど、生まれた時から遺伝子的に精神が弱いというよりは環境の中で兄の精神を上手く育てることを親が出来なかったせいもあると思う。
    ストレスの溜まる環境(親と一緒にいる、成長出来ない環境)に親の言葉
    で縛り付けられてるからどこにも行けず、成長も出来ない。
    親去に「お前は何もできない」とかそういう類の言葉を吐いてたんだろうなぁって思う。
    必要なことは親が過去を心から謝罪して、何かあっても私は兄の味方だっていう兄を子供ではなく1人の人間として認める言葉を掛けること。
    こういう親には難しいだろうけど。
    結局、兄のことを子供だと盲信し続けて1人の人間として認めてこなかった結果だし。
    お母さんも兄と向き合うのではなく、おじさんに任せて自分は冷たい態度で突き放してる。これも最悪。
    兄からしたら突き放された、裏切られた、捨てられたって思われても仕方ない。
    87  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:44 ID:ItaQkIe40*
    今はもう34歳くらいか
    88  不思議な名無しさん :2019年02月11日 11:49 ID:fkvGLpFJ0*
    >>37
    食い扶持減らす為でしょ。
    今は何とかなっちゃうからね。
    いい時代なのか、悪い時代なのか。
    89  不思議な名無しさん :2019年02月11日 12:06 ID:3pzDqdjN0*
    >>78
    うん、確かに、難しいから抜け出せないんやもんね。
    たとえば、鬱の人にエールを送るのは得策じゃないのは、私にも分かる。
    結果的にそれと同じことをしてしまっている。

    「あんただけが辛いわけじゃない」って言いたかったんじゃなくて、辛さにスポット当てて、立ち止まったら進めなくなるってことを書きたかった。
    良いことも悪いことも全部、淡々と受け流して生きるしかないという、自分なりの処世術みたいなのを伝えたかった。
     
    傷つけた人がいたら、ごめんなさい。
    90  不思議な名無しさん :2019年02月11日 12:15 ID:sfxOELX60*
    よくわかんないんだけど、ニートって何が楽しいの?
    毎日何やってんの?
    ネットとかゲームとか、飽きないの?
    一日が長く感じないのかな。
    91  不思議な名無しさん :2019年02月11日 12:31 ID:ooAxFLI50*
    >>79
    学生時代にいじめに遭って、数年間引きこもってたよ。社会復帰してからも上手くいかなくて、仕事辞めてニートしてた期間もある。
    辛いのはお前だけじゃない!逃げ続けても何も変わらない!周りから嫌って程言われるよね。そんな事は頭ではわかってるんだよ。出来るなら既にやってるんだよ。一歩を踏み出すのが怖いんだよ。
    で、勇気を振り絞って一歩を踏み出した瞬間、何が待ってると思う?どうしようもない現実だよ。何年もニートしてるから仕事なんて見付からないし、ようやく見付けても何年も人と話してないから、上手くコミュニケーション取れないし。罵声罵倒された日は、泣きながら帰ってた。嘔吐下痢が止まらなくて遅刻したり休んだり。初めの二年位はそれこそ騙し騙しよ。
    それでも続ける事が出来たのは、家族が応援してくれたから。その日々を乗り越えた時に、初めて別の景色が見える。あ、仕事するって大変なんだな。金稼ぐってこんな辛い事なんだな。皆苦しんでるんだなってね。同時に、誰も助けてくれないと気付いたよ。全て自分で乗り越えて行かないといけない。
    別に、理解し合いたいわけでもないし、そのままでもいいと思う。貴方の人生だから好きにすればいい。ただ、少しでも変わりたいなら、いつかそのどうしようもない現実に立ち向かわないといけない時が来る。
    92  不思議な名無しさん :2019年02月11日 12:33 ID:o98garFL0*
    2年働いたあと3年ニートしてた俺でも28で正社員になれたで
    一応職歴有りだから話が違うとは思うけど
    26の男ならいくらでも引き取り手はあるだろうよ
    93  不思議な名無しさん :2019年02月11日 12:49 ID:mNjrB2II0*
    今は30半ばになってるか。ちゃんと働いとるんかな
    しかし頼り甲斐のある叔父さんだな
    94  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:14 ID:g.hLa5tX0*
    報告者父がそこそこ早く亡くなってる。
    報告者母だって、何時かは報告者兄よりは確実に早く亡くなる。いつまでも親は頼れない。
    95  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:14 ID:FapXwt640*
    ※91
    あなたも苦しんだ経験があって分かった上で言ってるのが分かった
    世間が厳しいというのもよく分かるし
    同じ経験をした立場から厳しさを伝えてたんだね
    こっちもそっちの事情を知らずに言い過ぎた

    人それぞれいろいろ事情があるし
    引きこもりながらも現実に立ち向かってる人もいると思う
    あなたの経験は素晴らしいと思うけどそれが全てと思わないこと
    最初から挫折しない人もいるし抜け出せる人もいるし
    いろいろだよね
    ひきこもりにもいろんなタイプや経緯があるからね


    みんな苦しんでることは分かってるよ
    働いてる人もそうだろうしそれ以外の人もね
    96  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:20 ID:FapXwt640*
    ※91
    自分のことをここに書くつもりはないけど
    立ち止まってるわけじゃなくて自分は自分でいろいろやってるよ
    ひきこもりから抜け出して働くことが正解だとも思わない

    ひきこもってるから間違ってる
    どうしようもない現実という考えは好きじゃないが
    (自分の考えは)社会的には認められない考えだろうね

    何するにしても現実に立ち向かわなきゃいけないのは同意
    97  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:22 ID:FapXwt640*
    ※89
    こっちも少し言い過ぎたし
    あなたのアドバイスも分かるよ
    それが分かってもなかなか頑張れないことが多いかもだけど
    98  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:25 ID:FapXwt640*
    ※91
    抜け出して頑張ってるあなたは凄いしとても素晴らしいと思う
    「それが当たり前」って言われるかもだし
    自分に褒められても嬉しくないだろうけど

    連投し過ぎですんません
    99  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:30 ID:o4iTfoB10*
    >>12
    少なくとも働いてる限りは自分の世話は自分で見れるからなぁ
    夢がないと悪ってのはjpopに汚染され過ぎとちがうか
    100  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:37 ID:ObtCmLmj0*
    >>98
    すまないと思うならレスのつけ方くらいは覚えてくれ
    101  不思議な名無しさん :2019年02月11日 13:43 ID:mWUAwwN30*
    甘ったれは何処まで行っても甘ったれだ。
    表放り出して後は野垂れ死ぬなり務所入るなり好きにしろで飯のに。
    102  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:05 ID:Xyzbd0yW0*
    ライフプロテクターにしない?響きがいかついから。
    103  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:05 ID:1jPl44le0*
    これは真剣にかーちゃんにカウンセリング受けてもらった方がいいと思う。
    兄はおじさんに任せておけばいい。
    かーちゃんは口では働いてほしいと言っているけど、
    本心では決して自立してほしい訳じゃなくて
    自分の手元を離れないように依存していてほしいんだよ。
    かーちゃんにとっては夫の代わりだ。
    その上で、自分の手元を離れないながらも稼いできて欲しいと。
    そんな都合のいい自立なんて無いってかーちゃんが心底分かってもらわないと
    息子をダメにする。
    104  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:23 ID:G53qAO.40*
    >>15
    そら窓口なんかで泣きつくからやろ
    そもそもナマポの申請は書類を提出して行うんのであって窓口の職員に頼むものではない
    105  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:29 ID:G53qAO.40*
    >>18
    長々とありきたりな事かいてるけどニートには説得力ないよ
    ニートって突然そうなるわけじゃないしな
    ニートもニートになるまえはお前みたいなこと考えて毎日誤魔化して生きてきたんだよ
    ほんで耐えきれなくて壊れたからニートになったわけ
    怠けでニートになったやつはそんなこと言わなくとも放っておけば勝手に行動する
    106  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:32 ID:G53qAO.40*
    >>24
    パワハラ、サビ残、有給なし、休日出勤に耐えられる超人ならニートになんかならないと思うんですけど
    てかそんな家畜未満の扱いされるくらいならナマポでよくね
    わざわざ奴隷になりにいく意味もないし
    107  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:40 ID:G53qAO.40*
    >>60
    大半と言うと過半数を越えると言うことだが東京駅では嗚咽しながら這いずって電車へ向かう人間なんか1人としてみたことないんだけどあなたどこの住み?すくなくとも日本じゃないよね
    日本でそんなカオスな状況ならすぐ話題になるし
    108  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:52 ID:4bZnvSC40*
    >>42
    いや…まとめ※欄を読んでる似たような境遇の人へ向けて言ってるんだと思うよ
    109  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:54 ID:G53qAO.40*
    >>91
    視野が狭くて頭もわるいということだけ伝わった
    こういうのが理不尽な暴力に対して我慢するのが美徳だと教育したり自分が理不尽を押し付ける側にまわるからたちがわるい
    俺の親がまさにこれ
    当の俺は15にしてうつ病になって人生リタイア
    中卒のメンヘラゴミ人間のできあがり
    当然親は責任なんかとらない
    運よく自立できたけど奪われたものが多過ぎる
    健康と時間を返してほしい
    110  不思議な名無しさん :2019年02月11日 14:55 ID:G53qAO.40*
    >>90
    ニート「労働ってなにがたのしいの?パワハラ、陰口、サビ残、6時間睡眠、自由時間なしで生きる意味なくない?」
    111  不思議な名無しさん :2019年02月11日 15:45 ID:EBLBVqj70*
    >>103
    これ。
    まさにこれに尽きるね。スレ主も、母親ってもんは。。。みたくなあなあにしてるのがあかんね。
    自分も息子いるので、夫がいなくなって可愛い息子が彼女見つけて自立して。。って想像するに、母親の恐怖もわかる気がする。
    登校拒否の子供が、実は家庭内暴力の悪化を防ぐために無意識のうちにメンタル崩す事で家庭崩壊を阻止してたって話を読んだことあるわ。
    112  不思議な名無しさん :2019年02月11日 15:54 ID:FapXwt640*
    >>100
    レスのつけ方?
    安価のつけ方は間違ってないと思うんだが
    ごめんよく分からなくて
    113  不思議な名無しさん :2019年02月11日 16:20 ID:ooAxFLI50*
    >>109
    苦労したんだね。そこから自立出来たのはすごいと思う。
    自分にも息子がいるけど、自分と同じような目に遭ったら、不登校になっても構わないと思ってる。逃げる事は悪ではない。壊れる位なら何度でも逃げればいい。
    ただし、逃げ続けた先には相応の現実が待ってる。それは※91に書いた通り。本人の人生は本人のもの。親のものではない。親はいつか死ぬ。息子の人生は変わってやれない。
    だからこそ、今後の人生は自分で責任を持たせる。20歳になれば家から追い出すよ。大学に行くなら22歳まで。その事もきちんと話す。その事実を踏まえた上で、それでもニートという名の休息期間が欲しいなら反対はしない。まぁ旦那がどう言うかは知らないけどね。
    ゆっくりでも遠回りでも一歩ずつ前に進んでるなら、私も旦那も出来る限りのサポートはしていくよ。
    114  不思議な名無しさん :2019年02月11日 16:45 ID:ooAxFLI50*
    >>95
    こちらこそ言い過ぎた。
    押し付けるつもりはないんだけど、厳しい言い方になってごめんね。
    自分が特別辛い経験をしたとは思ってないし、努力したとも思ってない。むしろ、恵まれてるよ。親に家を追い出されたから、変わるチャンスが出来た。今は職場の人と結婚して、それなりに幸せに暮らしてる。仕事も楽しいと思えるようになった。
    あなた優しいよね。あなたみたいな人に、たまに出会うよ。そういう人に出会う度、人生って捨てたもんじゃないなと思う。乗り越えられるといいね。応援してます。
    115  不思議な名無しさん :2019年02月11日 16:59 ID:FapXwt640*
    ※114
    自分は優しいか分からないけどそちらも優しそうな人で良かった
    一つのコメだけでは人は判断出来ないね

    あなたは努力は相当したんだと思う
    抜け出せる人もいればそうでない人もいるし
    単純な比較は出来ないから難しいとは思います

    あなたが幸せになったようで良かった
    自分は自分で現実と向き合わないといけないと思う
    応援ありがとう
    116  不思議な名無しさん :2019年02月11日 17:27 ID:4ShyLM8e0*
    >>40
    ほんとにね。
    117  不思議な名無しさん :2019年02月11日 18:00 ID:G53qAO.40*
    >>73
    シビラ「あなたの適正はドカタです」
    前科者「うぃぃぃぃすw」
    118  不思議な名無しさん :2019年02月11日 19:30 ID:YG53eMHg0*
    ワイニート(元国家公務員)だけど、放任主義という名の育児放棄だったぞ。

    ニートを悪って言うのは簡単だけど、その原因を見れば分かる事もあるよ。
    そうでなくても現代社会は道に迷いやすい。
    つかニートと一括りにしてるけど、原因は千差万別だよ。

    ワイニートの変遷
    保育園。母親キレッキレ時代

    小学校。母親キレッキレ体罰時代。教師体罰時代。両親離婚。

    中学校。家庭崩壊。アニメに逃げる。いじめで歯が折れる。

    高校。高校生なのにバイトで12時まで働かされる。パワハラされる。

    公務員時代。自分の怪我が原因でなぜかパワハラされる。

    今ニート。

    俺は人の人生を知りもしないで批判するのは良くないと思うんだ。

    119  不思議な名無しさん :2019年02月11日 20:07 ID:PXHegHqd0*
    >>91
    職場が悪いんじゃないかな??
    働くってそんなにハードル高くないと思う。
    ほぼストレスなく働ける職場いっぱいあるはず。
    120  不思議な名無しさん :2019年02月11日 20:20 ID:u4aO8P8y0*
    局面の一対一とか泣けてくるわ
    121  不思議な名無しさん :2019年02月11日 21:47 ID:KqnQ.axm0*
    ニートの弟は母親のペットだって認識してから気持ちが楽になったよ
    いらいらしてもしゃーない、ペットなんだから
    そのかわり私は責任は何一つ取らない
    飼い主が責任もって最後まで飼ってください
    122  不思議な名無しさん :2019年02月11日 22:18 ID:r6AWzAa40*
    ※85
    最近の阿呆は自己紹介すんのか
    123  不思議な名無しさん :2019年02月11日 23:32 ID:j5VNU0of0*
    オジの奥さんからしても、ニートがいたら
    息子達に負いかぶさってくるかもしれないから
    伯父が率先してフリーターでもいいから働かせようというなら助けると思うね
    伯父が「お前が世話やっとけ」と丸投げされたらお断りだけどさ
    伯父が率先してやって手助けしてくれというなら別
    124  不思議な名無しさん :2019年02月12日 04:09 ID:EZx8.UWQ0*
    >>39
    普通に働いてる人が犯罪者になったりしてるけど?
    125  不思議な名無しさん :2019年02月12日 04:12 ID:TpCs4lbU0*
    これ両親が悪いでしょ?なぜこんなになるまで放置なわけ?
    126  不思議な名無しさん :2019年02月12日 11:25 ID:mLQikdiP0*
    自分が世の中の見えなかった部分を家で再現する目的がわからんわ
    127  不思議な名無しさん :2019年02月12日 11:47 ID:.mv6FZvX0*
    >ニート(スーパーくらいには行く)
    ニートと引きこもりを混同してないか?
    128  不思議な名無しさん :2019年02月12日 12:30 ID:Ipb2sTFd0*
    よくこういうので「親が悪い」と言うヤツいるけど、一番悪いのは本人に決まってんだろ。
    129  不思議な名無しさん :2019年02月12日 15:44 ID:PO.t2Pus0*
    ※128
    それもそう。ただケースバイケースだと思うのよ。
    この記事だと「親も本人も(特に成人までしてるんだから)悪い」と言うのが正しいかな。

    例として知り合いの子。親と祖父がかなりアレな環境で、正直このままだと引きこもり1直線だと
    思ってたので親にズバッと言った。そうしたら特に悪影響のあった祖父から引き離したので
    その子はまぁまともになった。

    ただあなたの言うように親はまともでも間違いなく子も知ってて
    そっちは本人が奮起しないと20まで生きられないだろうなと生暖かく見てる。
    本人にも指摘済みだが丸っきり危機感がないんだ…
    130  不思議な名無しさん :2019年02月12日 16:21 ID:OlkGad3r0*
    ニートを脱却するなら警備員がおすすめ。
    131  不思議な名無しさん :2019年02月12日 16:50 ID:JPrWRXUS0*
    26なら本人にやる気さえ出てくれば、 まだ大丈夫
    132  不思議な名無しさん :2019年02月12日 17:45 ID:KSZJfGgt0*
    自分も似たようなもんだったけど、兄が自分以上のクズヒキニートだから、
    こんな風になりたく無い、なってはダメだって思えたから、まあ何とかやっていけてはいる。
    133  不思議な名無しさん :2019年02月12日 18:32 ID:2CstdwYE0*
    公務員試験て年齢制限無かったっけ?
    134  不思議な名無しさん :2019年02月12日 19:59 ID:Sar76B2J0*
    >>132
    と言いつつ、実は>>132が追うべき負担を兄が代わりに負ってくれていた可能性もあるんじゃないか?
    家族の負担って長男や長女の方にダイレクトに行きやすいし。
    人間、物理法則の結果でしかないと思うんだ。
    クズにもそれなりの過去があっただろうし。
    135  不思議な名無しさん :2019年02月12日 23:20 ID:E3PD44PY0*
    ニートネタって需要あるのね
    136  不思議な名無しさん :2019年02月13日 00:02 ID:UqJHWCqw0*
    >>107
    こういうのを揚げ足取りって言うの?
    137  不思議な名無しさん :2019年02月13日 03:20 ID:.xmLcCiW0*
    本スレ17のレベルでも受給出来ないんだったら何のために生活保護があるんだよ
    馬鹿じゃねえの?
    138  不思議な名無しさん :2019年02月13日 03:27 ID:.xmLcCiW0*
    >>90
    高等遊民にも言ってやれ
    139  不思議な名無しさん :2019年02月13日 03:40 ID:OODUkw5Y0*
    自分たちが嫌われてるのがわかってないんのか
    母親と妹を嫌な目に合わせるためにニートしてるに決まってるだろ
    祖父が来てすぐついていくとか確実
    140  不思議な名無しさん :2019年02月13日 15:42 ID:Xgt0tLrz0*
    もったいないなー。外に出て空の色や山や、いろんなもの見て欲しい。
    141  不思議な名無しさん :2019年02月14日 05:26 ID:WmESRlnI0*
    >>136
    そうだろうね。
    というか比喩っていう表現を知らないのかな。
    142  不思議な名無しさん :2019年02月14日 15:31 ID:4WFt5xif0*
    親戚がニートが2人いた。というかいる。
    ニート1はどう考えても親が悪かった。1親が仕事にこだわりすぎた。正社員じゃないとダメとかこの仕事はよくないとか。このスレでもバイトはダメとか言われてるけどそんなことないと思う。
    ニート2は親と協力して週3くらいのアルバイトを探してきて、そこからシフトを増やして働く時間を伸ばして、今は正社員試験を受けて合格して正社員として頑張ってる。
    家庭とか親のせいにするのはどうかと思うし本人の性格もあるけれど、更正っていうのは親と一緒にじゃないと無理なんだろう、ニートだけ叩き出しても直らないだろうな、と思ったりする。
    143  不思議な名無しさん :2019年02月15日 11:02 ID:sbt4kyBx0*
    まじめにかくとこの兄はまだ救いはあったわな。妹と叔父がちゃんとしていた。

    ニートって兎に角「さぼってるだけ」というイメージあるけど
    精神障害的な病気であったりする場合もあるから判断個別でむずかしいよな
    なんだかんだで話きけて動けるだけ今回相当マシであったと思う。
    144  不思議な名無しさん :2019年02月15日 17:15 ID:VKHYara40*
    >>68
    脳内補完はするやろ……
    145  不思議な名無しさん :2019年02月25日 07:28 ID:Som7nle70*
    >>18
    なんかこのレスにものすごく救われた気がしたよ、本当にありがとう。
    146  不思議な名無しさん :2019年02月26日 05:58 ID:XAAfD2lU0*
    >>118
    元自衛官?
    147  不思議な名無しさん :2019年02月26日 22:08 ID:Is2fGHsn0*
    戸塚ヨットスクール
    148  不思議な名無しさん :2019年05月09日 16:20 ID:Vq1F5wUO0*
    ニートの人は何か勉強し続けてみたら良いんじゃないかな?
    なんでも良いよ社会情勢から技術、ゲームやらアイドルやら好きなこと

    そんでブログなりYouTubeなりなんでもやってみて、発信してってみたら良い
    いつか自信がつくかもね
    149  不思議な名無しさん :2019年05月29日 18:10 ID:u4qVirmx0*
    無敵の人候補
    150  不思議な名無しさん :2019年06月02日 22:09 ID:Eq.xJpB10*
    実家にもゴミが一匹いる。
    家では偉そうにしてても社会にとっては出来損ないなんだよなぁ。
    151  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:31 ID:41J.W0N.0*
    なんでニートって自●しないんだろう
    家族の為に国の為に子供達の未来の為に自分で始末するべき
    誰からも必要とされていないゴミじゃん
    152  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:36 ID:LwfZN5eb0*
    なんだと思ったら再録か
    153  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:38 ID:mptwk.vR0*
    2010年か
    続報が気になるな
    154  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:39 ID:C3nMJB0i0*
    カルトがネットで分断コメントをして入信させようとしてるのバレたし
    ネットを規制しないとね
    155  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:39 ID:q0oOgPdR0*
    若い内に労働か勉強なりに楽しみを見出してあげるか、労働の対価で欲しいものを買う喜びを教えてあげてたら良かったのにな。
    156  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:44 ID:8mLI2kFP0*
    >>106
    すまんがそんな会社のほうが少ないぞ
    いくら中途でもな
    どこ行ってもそんな感じだった経験談なのか?
    157  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:57 ID:DAQ7xk.s0*
    俺も長いことニートしてたが勇気出してバイト始めたわ
    今は充実してるしお金貯めるのが楽しいです
    親にも勿論お金入れてるぞ!!
    158  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:00 ID:4AcpTcu90*
    30前ならまだ頑張れるぞ
    どんな形でも働いていれば精神的にまともになっていく
    ように働くのが怖いだけだからなぁ
    159  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:02 ID:9Eew.1Mc0*
    (´・∀・`)ヘー
    福島大震災が起きる半年前か
    160  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:07 ID:uAt8tet.0*
    >>13
    それは多分却下されたんじゃなく申請前に断念させられたんだと思う
    若いって理由だけで生活困窮者はダメってしてたらセーフティネットの意味ないし
    ちゃんと条件揃えていけばまあ申請は受かる
    161  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:08 ID:eZV.c2lZ0*
    ニートってなんで生活保護が簡単にもらえると思うんやろ
    162  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:12 ID:beDbE.JS0*
    荷造り手伝う?
    すげー世界やな。
    寝られないし、食べられないって、不安で?
    面倒くさ。
    163  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:13 ID:RZz.um3M0*
    正直自分の置かれてる状況で不安に思わんのか?って思うわ。どういう精神構造してんだ?
    164  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:14 ID:uAt8tet.0*
    >>18
    10年以上前にニートで今はもう転職繰り返して正社員も無理になってしまったけど
    仕事にもその恐怖にも慣れないんだよね
    何度やっても緊張してミスを繰り返すし、ストレスとプレッシャーに耐えられないし
    何度やっても対人の仕事はできないし、かといっても細かい作業もできない
    結局今は清掃の仕事を生活保護と同じくらいの金額でギリギリの生活してる
    確かにニートにもやればできる人はいっぱいいると思うがそうでない奴らもいるので一概にやればどうってことはないってことはないと思う
    165  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:33 ID:2OiRhOxm0*
    ニートの人はね、家のお手伝いをすればいいよ。ちょっと掃除機かけるとか。
    自分の布団は自分でほすとか、毎日ひとつだけやる事を決めてやればいいよ。
    166  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:35 ID:7e840W9w0*
    騙し騙し頑張るって見て自分を騙しながら頑張るんやな~とか思ってたけどそうかおじを騙し騙し頑張るって思考もあるんやな…
    世の中怖いわ
    167  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:49 ID:8.oqB.hB0*
    漁船に乗せちゃえば良いのに
    死んでも構わないなら手配師に売るのが手っ取り早い
    168  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:51 ID:8.oqB.hB0*
    >>106
    能力もないやる気もないクズが贅沢言うんやないよ
    169  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:52 ID:8.oqB.hB0*
    >>27
    そんなヤツらが自殺するけないやん
    170  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:53 ID:8.oqB.hB0*
    >>33
    苦しんでるフリしてるだけやろ
    甘ったれるな
    171  不思議な名無しさん :2022年10月20日 01:26 ID:RMmiDVHN0*
    ニートに優しいやつ多いな
    172  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:23 ID:kDqjm1QB0*
    >>141
    誇張の間違いだろ
    173  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:47 ID:JX1m6ZSh0*
    ニートがハローワーク行ったって仕事は無いよ
    ハローワークは失業した人が次の職を探す間の場所であって
    何もしていない何十年もニートを紹介しても相手の会社は嫌がるだろ
    174  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:55 ID:3rWziQre0*
    >>4
    急に全部切ると吹っ切れてなにやるか分からないの過去の事故とか見てないのかお前?これだっておじさん強引気味だからなに起こるか分からんぞ
    175  不思議な名無しさん :2022年10月20日 03:31 ID:UOqBQK0F0*
    >>12
    働いてるがニートってなんだ…?
    176  不思議な名無しさん :2022年10月20日 03:54 ID:8g4Y.JOJ0*
    働きたく無い人を無理やり働かすのはよくないよ
    その兄を放置してどっか引っ越せばよかっただけ
    12年前なのでもう居ないだろうけど
    177  不思議な名無しさん :2022年10月20日 04:44 ID:NtnHSVxH0*
    兄と妹で接し方変えてる父親が1番の癌やったな、これ
    不公平感が溜まり続けた結果だろう
    だからなんだっつー話でもある
    178  不思議な名無しさん :2022年10月20日 06:27 ID:lRPAFo7n0*
    ニートになると想像を絶するほどに何もできなくなる。
    履歴書を書こうとしただけで動悸息切れ手の震えが止まらなくなった時は変な笑いが出たよ。
    よくニートにハロワ行けっていうけど、初手行くべきは心療内科とか精神科というパターンも考慮したほうがいい。

    ドン詰まってるニートには、早寝早起きがオススメ。少しずつでいいから体を動かして、バイトする事を目標にしてみるといいよ。
    179  不思議な名無しさん :2022年10月20日 06:49 ID:pYRoo8sA0*
    母親はどこまで行っても奴隷体質なんだろうな
    180  不思議な名無しさん :2022年10月20日 07:07 ID:5MncGdJa0*
    こういうニートの親って自分が死んだあとのこと考えられんのかな
    考えられんのやろな
    なんだかんだ妹が面倒見てくれるとか思ってんだろ毒親だよ
    181  不思議な名無しさん :2022年10月20日 07:34 ID:UfmRSF9R0*
    2019年
    182  不思議な名無しさん :2022年10月20日 07:48 ID:G.1IuSgn0*
    >>4
    なにもない無敵の人の完成じゃん
    183  不思議な名無しさん :2022年10月20日 08:45 ID:od7ucoon0*
    >>174
    ええな、こんなコロナ前の古い記事に真面目なコメント残せるって。何度でも、まとめサイト楽しめるタイプやん。もう、こういうところ見るのやめた方がええで。マジで意味ないから。
    184  不思議な名無しさん :2022年10月20日 09:48 ID:6haoljaX0*
    もしこの妹さんがずっと実家にいたら母親よりまず先に、喧嘩どころか一方的に暴力振るわれる毎日だったろうし、ここまで暴力ニート兄に同情もしていなかっただろうし、親も完全に毒親として認識していただろうね
    本当に早くから実家から出て生活していて良かったねとしか言えない
    羨ましい
    185  不思議な名無しさん :2022年10月20日 10:31 ID:Nomjm.110*
    イッチも甘いよなぁ 
    これ親が死んだら寄生されるのは自分だぞ?
    ヒキニート兄持ちなんて結婚もできやしないだろ
    ニート飼ってる親はニートの兄弟にとっても毒なんだよ
    186  不思議な名無しさん :2022年10月20日 15:10 ID:5fBK.sI30*
    この頃はまだ引き出し屋とか無かった時代か
    今なら100万程払えば就労支援中の病死、事故死って形で殺処分してくれるからね
    187  不思議な名無しさん :2022年10月20日 15:36 ID:n0h8eLfT0*
    こういうの自衛隊にでも放り込んでしました守らせたらいいのに。
    188  不思議な名無しさん :2022年10月20日 17:32 ID:P8xi9Ruc0*
    生活保護いう優遇されすぎな悪法があるのも事実だな。
    189  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:37 ID:k79i3IYj0*
    ニートは親が甘い
    友人の兄がニートだったけど、父親死んで母親病気、ニート嫌いなしっかり者の友人が家も財産も全部相続して家から追い出した
    今は立派に働いてる
    190  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:32 ID:ebhjRAf40*
    >>173
    こういうコメントに騙されるなよ皆
    191  不思議な名無しさん :2022年10月21日 03:20 ID:JvgHXRJU0*
    2010年か
    登場人物は元気だろうか
    192  不思議な名無しさん :2022年10月21日 08:23 ID:Vp1TXWl50*
    これからもっと増えるやろなあ
    地方コドオジなんかは結構ヤバいやろ
    年金で子供養うのはそろそろきついやろ
    老人やナマポが車でお散歩が田舎の日常だったけど
    皆が車一台がやっとの農道を歩き始めて避ける度
    進めなくて滅茶苦茶無駄な時間が取られる
    農道って仕事用道路なんだから散歩は整備された歩道の有る所歩いて欲しいわ
    193  不思議な名無しさん :2022年10月21日 13:23 ID:UC2NAWJH0*
    子どおじなのはニートの原因なんだよな。まずは一人暮らしをさせることだよ
    194  不思議な名無しさん :2022年10月21日 15:37 ID:rf0o5Fs00*
    やはり引きこもりは親にも原因があると改めて分かった
    195  不思議な名無しさん :2022年10月21日 15:49 ID:l5dtltpr0*
    ニートになった知り合いに、ひとしきりニートならではの話を聞いたあと、低収入でいいので、人に会わなくて、目標が低く、自由時間の多い仕事を聞かれて、市の雑草取りを勧めておいた

    年寄り用の仕事で、集まったあとはバラけて仕事
    目標は雑草の殲滅とゴミ拾いだけ
    時間になったら終わりで、一度集まったら解散

    ニート更生プログラムから参加すると、周りはニートだらけになる。

    ここでのステータスは50ccバイクなので、誰かが乗ってくると、他も免許取ったり金を貯めたりし始めるらしい

    身分証明書ができて、ガス代が必要になって、行動範囲が広がったらニートが終わる

    中古のバイクの相談をされるまで半年ぐらいだったよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事