2: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:26:28.93 ID:zpAlmIoj0
全然都市伝説ちゃうやんけ
4: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:26:47.75 ID:zpAlmIoj0
ちな方法は金縛り起こしたらあとは寝るだけやで
3: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:26:29.41 ID:+gketGFs0
昼寝なら幽体離脱は余裕
6: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:27:21.38 ID:aREKpDb1K
うらやましい
人生相当楽しくなるやろ
9: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:06.88 ID:zpAlmIoj0
>>6
まだ好きなことが出来る前に起きてまうわ
ただあともう少しって感じやね
7: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:27:37.57 ID:ygGQ8xH8a
ワイも大学生の時はできたけど今はできんくなった
8: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:02.21 ID:vXpp7WE0M
現実世界に戻ってこれるんか?
10: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:21.81 ID:zpAlmIoj0
>>8
余裕やぞ
ただ夢なのかわかんなくなるのはガチ
12: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:48.26 ID:vXpp7WE0M
>>10
それ怖すぎない?
15: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:29:17.10 ID:zpAlmIoj0
>>12
辛くないしちょっとワクワクするぞ
14: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:54.29 ID:zpAlmIoj0
金縛りが頻発するやつはチャンスやぞ
13: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:28:53.68 ID:DRUDfz4q0
金縛り辛くないか?
18: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:29:58.33 ID:zpAlmIoj0
>>13
ワイの友人は常に地震みたいで辛いとか言ってたけどわいの金縛りは楽なヤツみたいやわ
圧力もないし本当に首より下に力が入んない感じ
20: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:30:04.91 ID:La+w4p/f0
ちょっと怖いわ精神的な被害とかある?
27: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:31:10.09 ID:zpAlmIoj0
>>20
寝ても疲れが取れない
てかその時間起きてるのと変わらないけど、明晰夢自体15分くらいで終わる
50: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:01.46 ID:La+w4p/f0
>>27
不思議な感じやな
おやすみ3秒で全く夢覚えてないタイプだから少し羨ましい気もする
24: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:30:51.37 ID:QD+OUiS00
見る方法と見やすくする方法教えてくれ
25: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:31:04.04 ID:ulXS2SKQ0
まず金縛りにならんわ
たまに明晰夢になってもほぼコントロールできない
34: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:32:21.37 ID:zpAlmIoj0
>>24
>>25
何としてでも金縛りにする
ワイは徹夜したりして体はクソ眠いのに頭はパソコンとかの影響で冴えてる時は必ずなる
勝手に体が頭を置いてけぼりにして寝てると思ってるわ
29: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:31:34.65 ID:fW2i8TbD0
脳への負担が大きいらしいから程々にせんとあかんで
31: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:31:49.07 ID:b4B4XJ5Ya
金縛り辛いわ
怖がりだから金縛りの後に寝てしまうと必ず怖い夢を見る。だから金縛りが来そうになったら指先つま先に思いっきり力入れて無理やり解除してるわ
意識ははっきりしてるが段々と体が動かなくなる恐怖
38: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:33:15.15 ID:zpAlmIoj0
>>31
金縛りになったらとりあえず心を無にするんやぞ
現実に近い夢やから想像したらそれが現実になるで
59: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:36:37.49 ID:b4B4XJ5Ya
>>38
恐怖が先に来てアカンねん
100%怖い夢見る 夢と分かってるけど怖い
一番怖かったのは夢の中で夢を見てたことやな
金縛り解けて起きたと思ったのにテレビが砂嵐からの呪怨みたいな映像流れたときは心臓とまりかけたわ
それも夢だったけどワケわからなくなってそれ以来電気を消して寝れなくなった
60: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:03.83 ID:zpAlmIoj0
>>59
ワイは初めて経験した時から「はぇー」って感じやったらなぁ
33: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:32:17.81 ID:l3FQE3hLd
夢日記やってたら少しできるようになったことある
夢日記やったせいで現実なのか夢なのかわからなくなりかけたことあって恐ろしくなって夢日記やめた
36: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:32:43.63 ID:zpAlmIoj0
>>33
夢日記は気持ちの問題な気がしてやらん
40: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:33:24.76 ID:R9RsMG240
ワイは金縛りになったらどうしても恐怖の方が押し寄せてきてダメや
42: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:33:28.97 ID:QD+OUiS00
夢日記やったら夢を見て覚えることは多くなったけど気づくまではいかなかったんだよな
金縛りからの方がええんかな
43: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:33:40.89 ID:33wDTm+80
金縛り向いてないなら入眠法に変えたほうがええぞ
入ったと気づくのに金縛りがわかりやすいってだけやしな
45: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:33:54.63 ID:+n51WPmH0
ええな
47: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:34:32.62 ID:ASfXLMiZa
ワイ、半年前に明晰夢を見ることを断念
非常に興味深いスレ
49: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:00.22 ID:yRTttVI30
昼寝すると高確率で明晰夢見るわ
結構気付いて少ししたら目が覚めるけど
89: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:42:05.88 ID:JPCuBes60
>>49
昼寝というか、20分以下くらいの短い仮眠やな
ちなみに一回やって時間開けずにやると脳が勘違いしてノンレム催眠に入ってしまうから2,3時間開けたほうがええで
54: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:55.10 ID:zpAlmIoj0
>>49
昼寝派多いんやね
今度試してみるわ
63: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:19.80 ID:yRTttVI30
>>54
自分の場合知らんうちに見るようになったから参考にはならんと思うで
51: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:04.63 ID:zpAlmIoj0
ただワイの金縛りは異常な眠気が必須やから翌日が休みの土曜日とかぐらいしか出来んのが辛いわ
もっと試行回数増やしたいんやがなぁ
53: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:22.68 ID:2SRqjIW6d
意図はしてないけど金縛りにあうときのジリジリジリって感じる奴怖e
67: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:28.05 ID:b4B4XJ5Ya
>>53
ジーンって痺れてくる感じやな
怖すぎ
76: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:38:55.00 ID:2SRqjIW6d
>>67
あの状態になったら必死に眠ることだけ考えてまうわ
あそこから自分の好きな妄想膨らますって図太い神経ないと無理や
83: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:40:08.44 ID:b4B4XJ5Ya
>>76
マジか
俺は怖い夢見るの確定だから絶対に起きようともがく
でも体は寝ようとするからホントに辛いわ
55: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:35:58.44 ID:ASfXLMiZa
ワイほぼ毎日金縛りあうけど明晰夢は見れたことない
どうすればええんや
66: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:24.94 ID:33wDTm+80
>>55
金縛りにあったとき既にもう逝ってる
金縛りには二パターンあるとか全部嘘やから気にするな
金縛りになったらもう既に全部夢や
56: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:36:04.29 ID:La+w4p/f0
見たい夢見れたら良いなぁ
62: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:14.62 ID:Po5ZBabS0
いまが夢だぞ
64: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:21.37 ID:ow6ZBFRO0
明晰夢見れるサプリあるやん
効果覿面らしいけどずっと品切れや
69: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:44.78 ID:zpAlmIoj0
>>64
要は睡眠薬の一種なんやないの
71: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:56.92 ID:ow6ZBFRO0
>>69
ちゃうよ
92: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:42:19.60 ID:Ky8THsMs0
65: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:23.52 ID:JPCuBes60
いやそれにしても明晰夢ってすごいよな
あれだけリアルな空間生み出せるんやったらvrよりも夢を共有化できるハードみたいなの作ったほうが早いんちゃうか?
68: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:37:42.45 ID:LdYMmsTC0
明晰夢やるとすぐ時間経つから休みの日が勿体無い
73: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:38:29.49 ID:Ss6pbbd10
金縛りなんかならんでも明晰夢見られるで
ワイは明晰夢見るとき一回も金縛りになったことあらへんわ
77: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:39:07.83 ID:zpAlmIoj0
>>73
はぇーすっごい
どうやるんや頻繁に出来るんか?
113: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:47:32.31 ID:Ss6pbbd10
>>77
寝るまで必死に念じるんやで空飛びたいなら空飛びたいって感じに
一心に念じとったら夢の中でその欲望に突き動かされるんや
最初の数回は欲望の赴くままに動かされるが、繰り返すと元の夢のルートから欲望のルートへと切り替わる瞬間が分かるようになるんや
それを自覚すると明晰夢の完成やで
慣れると自分が起きるタイミングまで操れるようになるで
81: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:39:41.04 ID:ow6ZBFRO0
リアルチェックを癖にしてたら金縛り無しで明晰夢見れる
85: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:40:16.97 ID:kZuG6eGn0
そもそも金縛りにあったことないからできんわ
91: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:42:14.32 ID:/oP3H9Nfa
こういうのを映画にしたら面白そうやな
オチは叩かれるかもしれんが
95: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:42:48.76 ID:QNoH7apJM
>>91
インセプション
88: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:41:57.14 ID:l22CfqMB0
金縛りもなったことないし横になってリラックスしてるとすぐ寝ちゃうんやけどコツとかないん?
98: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:44:17.25 ID:zpAlmIoj0
みんなも頭を動かしたまま体を眠くさせて倒れるように寝るんやぞ
それで金縛り起こしたらそのまま寝るだけや
106: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:46:15.62 ID:QD+OUiS00
>>98
サンキューイッチ
99: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:44:40.65 ID:+wOJSwmp0
身体が寝てる時に脳だけ覚醒させるのが金縛りやろ?
理屈分かっても生まれてこのかたなったことないわ
103: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:46:04.35 ID:96Sh4EDN0
ワイは夢の中で金縛りにあってなんか怖くなってやめたわ
今でもできるんやろか
104: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:46:09.06 ID:RTESuCSqa
金縛りからの幽体離脱が上手くできんわ
109: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:46:42.93 ID:2SRqjIW6d
金縛りにあいたいだけなら徹夜してパソコンスマホ見まくって
身体は寝たがってるのに頭だけ異常に冴えてる状態作れば
睡眠中に目開いて意識だけ戻せるぞ
116: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:48:23.78 ID:WZHljtRJ0
空飛ぶ夢はよく見るわ
好きなことはできんがあーこれ夢やなって自覚できるから高いところからも躊躇なく飛べるし夢から覚めるタイミングは制御できる
117: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:48:23.87 ID:x9AItSgKM
わいの友達もできるって言ってたな 多分今でも毎日見てる
108: 風吹けば名無し 2019/02/13(水) 00:46:36.85 ID:TsINtWSN0
一時夢日記書いてたけどあれマジで夢と現実がごっちゃになってくる
明晰夢はもっとやばいやろ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/