不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    122

    死後の世界が気になりすぎる、生まれ変わりとか絶対あるだろ



    2: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:22:33.05 ID:+EouhMlvp
    絶対生まれ変わるやろ

    3: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:22:43.38 ID:HlodvF4l0
    一回限りやぞ
    死後の世界はあるかないかわからないぞ

    5: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:23:19.70 ID:w1aWCgRw0
    死後の世界なんてないぞ
    宗教が作り出した妄想の救いにすぎない

    7: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:23:33.66 ID:+EouhMlvp
    >>5
    じゃあ死んだらどうなるんや?

    8: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:24:00.46 ID:w1aWCgRw0
    >>7
    「無」やで

    11: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:24:42.54 ID:HlodvF4l0
    >>8
    死んだら「無」になる
    これも一つの宗教だってわかんないかなぁ

    125: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:40:50.37 ID:8OLeAMDD0
    >>8
    それも宗教定期

    128: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:41:28.40 ID:PzW8lk0na
    >>7
    生まれる前に戻るんだよ
    それが「無」をイメージしやすい
    記憶ないやろ?

    155: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:43:58.65 ID:HlodvF4l0
    >>128
    アホかな?

    生まれる前は確実にワイらは「存在していなかった」
    やから記憶がないのも当然や
    けどワイらは産まれた、いやより正確には産まれされられた
    んで確実に今ワイらは「存在している」

    存在する以前のことと、存在してからの事を同列に語れると思うのは全くナンセンス

    12: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:24:45.82 ID:oI0x1JF50
    生前の世界と変わらんぞ

    13: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:24:46.17 ID:+EouhMlvp
    天国地獄みたいなのはないやろうけど生まれ変わりはあると思ってる

    14: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:24:55.05 ID:7rstaehSa
    まぁ普通に考えて転生やろうなぁ

    16: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:25:13.10 ID:C3tgCZgG0
    これは分かる
    ワイもたまに怖くなることがある

    18: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:25:40.64 ID:JhrOD6Ne0
    もしかしたら夢を見る状態がずっと続くかもしれない
    だとしたら異世界転生も夢じゃないな

    21: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:25:57.00 ID:hH/4+Y+X0
    臨死体験をした人の殆どが光に包み込まれるのを感じてるってのはなんでや?

    161: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:44:46.26 ID:GCuEAXqVd
    >>21
    俺多分生まれる前の記憶有るけど確かに明るくて暖かい光に包まれてたわ

    27: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:27:32.41 ID:jQ0BJMWw0
    夜眠れなくなるからやめろ

    29: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:27:53.04 ID:HlodvF4l0
    死んだら無になるって漠然と考えているけどさ?死後の世界が無になる証明でもされたんか?自然科学は人間の死語について明確な答えを与えてくれたか?

    ないやろ?だから死後の世界に関して最も科学的な姿勢は「わからない」と認めることや

    「いや死後の世界はある」「いや死後の世界は無い」
    これらの主張の根拠に再現可能な出来事は皆無なので自然科学的な主張とは言えない

    36: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:28:37.64 ID:kR63D7Nh0
    >>29
    お前は生まれてくる前の世界を覚えてるか?
    死後の世界もそれと同じだよ

    46: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:15.39 ID:HlodvF4l0
    >>36
    産まれてくる前の状態=死んだあとの状態
    であることは説明できるの?
    「産まれる」っていう出来事の前後では全然意味合いが違っていると容易に考えられるんだけど

    56: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:31:18.64 ID:kR63D7Nh0
    >>46
    産まれてくる前も死んだ後も人間の主体である「脳」が働いてないことで一致してる
    つまり何事も観測できない
    存在しない世界だろう

    94: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:36:56.93 ID:HlodvF4l0
    >>56
    人間の主体が脳だけである証拠がどこにもない
    霊や魂があるかは不明だけども、それは今見えている範囲で語っているだけに過ぎない
    観測でないから存在しないというのは科学的態度ではない
    それは素粒子以上の分野に踏み込んでいる現代の科学者なら全員が同意するところ

    30: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:28:11.49 ID:lFLH1sln0
    色々な死後のシチュエーションを考えてみたけど無になるのが一番気楽だと思う

    33: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:28:29.93 ID:+EouhMlvp
    >>30
    そうか?
    リセマラできると知ってたら面白くない?

    60: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:31:48.97 ID:lFLH1sln0
    >>33
    今の日本の普通な家庭に生まれたからいいけど昔だったりシリアに生まれてたら地獄だし勘弁
    それに生まれ変わりが永遠にあるのも辛くない?

    62: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:32:17.68 ID:+EouhMlvp
    >>60
    別にええやろ
    前世の記憶なんて残らないんやし

    70: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:33:33.38 ID:lFLH1sln0
    >>62
    前世の記憶がないのならただの死と同じじゃない?
    それに地球が滅びたらどこに生まれ変わるのかもわからないし前世来世の考え方はいまいちしっくりこない

    41: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:04.09 ID:Q3/MvGiD0
    生まれ変わるにしてもいつまでも繰り返すねん?って話やし
    いつかは宇宙も無くなる可能性あるし無限なんてありないやろ

    43: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:08.48 ID:HzBs6fKj0
    輪廻転生があるのはガチ

    44: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:13.02 ID:c3ICkZxp0
    実際楽しみにしてるわ
    いずれ必ずその時が来るから死にたいとは思ってないが

    47: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:17.61 ID:FkIPEycvd
    量子力学的に考えると意識があるかは別として転生はあり得るってなんかで読んだぞ

    50: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:42.31 ID:+EouhMlvp
    人類の誕生って何百年も前なんやろ?
    絶対なんかあるやろ

    53: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:51.39 ID:yIOYZ5fMd
    死んだら何もなくなるって考えも
    死んだら天国に行くって考えも
    死んだら異世界転生するってのも
    どうなるか分からない以上同列に語れるよな

    64: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:32:33.80 ID:HlodvF4l0
    >>53
    わかっとるやんけ
    わからないうちは自分にとってベストな「死後理解」その中から選択するしかない

    ワイは「死んだら無になる」なんてネガティブで絶望的な信仰は進んで選択したいとはおもわんな

    74: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:34:15.31 ID:x8emscm0p
    >>64
    無になるからこそ限りある今を精一杯生きるんやろ
    来世に期待してるなんてアホに未来はない

    110: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:38:47.98 ID:HlodvF4l0
    >>74
    無になるかどうかなんてわからんぞ
    キリスト教徒のいうように最後の審判とともに人間全員が神の前に立たされるかもしれん
    あるいは仏教のいうように転生するかもしれん

    なんで無になるなんて言い切れるんや
    あるいはあえてその信仰を選択してるんや

    54: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:31:04.71 ID:voSxhIfh0
    意識はあるけど真っ暗とかそんなんかもな

    58: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:31:20.31 ID:GPttmAsN0
    人間も宇宙の一部にすぎないのになんで生まれ変わりなんかあると思うの

    65: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:32:34.09 ID:wVTPZh380
    マジレスすると死後の世界は経験出来ないし想像できない
    言語の外の存在やでだからお前が想像してるのはこの世界の要素を組み合わせて作った想像やで
    よって貴様の恐怖はこの世の恐怖であって
    仮に死後の世界があってもそれはなんら貴様に影響は与えていない

    71: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:33:38.19 ID:jFgmsIvIM
    PCが壊れて電気供給されないのにOSだけが別の端末に転送(転生)されるってありえるか?
    普通に考えたら死後の世界はないやろ

    81: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:35:06.19 ID:c3ICkZxp0
    >>71
    んなもんOSじゃなくてクラウド上に存在するソフトウェアが自意識と考えてみたら変わってくるやん

    92: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:36:37.41 ID:I9CVsLo10
    >>81
    クラウド自体の認識が誤ってないか?

    99: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:37:47.31 ID:c3ICkZxp0
    >>92
    どこがどう間違ってるか言えや…

    114: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:39:29.69 ID:LfOO3INP0
    >>99
    クラウドだって結局どっかにデータ保存されてるやれ

    133: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:41:40.79 ID:c3ICkZxp0
    >>114
    せやで
    クラウド的に自意識があるとするならPCが人間(どこかにある自意識の入れ物)だとするならPCの死=自意識の死とはならんやろ

    73: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:34:11.03 ID:D428GgYb0
    いや死んだら無やで
    幽霊もいないよ
    前世も来世もない今がすべて
    死んだら何もない死後の世界なんてない死んだら無何もなくなる二度とない

    75: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:34:20.03 ID:Z1ujmoat0
    ダーツで何に生まれ変わるか決まるらしいで

    76: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:34:31.80 ID:vVPityzB0
    ワイが無になっても世界は在り続ける謎の恐怖

    57: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:31:19.28 ID:+EouhMlvp
    無とかあり得ないやろ
    それやとしたらワイらが生まれてきた確率って相当やろ

    61: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:32:13.55 ID:gm+HxACqd
    >>57
    いやお前が産まれたんじゃなくて産まれた赤ちゃんがお前になったんや

    80: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:35:06.20 ID:+EouhMlvp
    それやとしたらワイらは何百万年の歴史の中で数十年前に初めて誕生したんか?
    それ以前の何百万年は「無」やったんか?

    82: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:35:08.26 ID:I9CVsLo10
    >>1
    寝ている時は魂が身体から離れていると聞く
    つまり寝てる時と死んだ時は一緒だ

    85: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:35:49.59 ID:+ppzrCsWa
    死は存在しないんや
    無いものを恐れる必要は無いで

    96: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:37:24.80 ID:jFgmsIvIM
    微生物含めて生物の総量は増減してるはずだし魂のリサイクルはないやろ

    107: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:38:34.64 ID:ayoVGtu2d
    そもそも前世あったとしても記憶ないんやったら別人やん

    111: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:39:11.14 ID:S89tk5am0
    人間の魂って意識のある電気的物体やで
    それの行き着く先が宇宙という死後の世界や

    120: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:40:17.97 ID:S89tk5am0
    人間の魂はデータなんやで
    それが宇宙中循環し回って時には転生することもある

    132: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:41:38.38 ID:kR63D7Nh0
    >>120
    ワイもたまにそう考えることがあるわ
    突然変異的に生命体に魂として宿るんじゃないか、とか

    131: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:41:35.67 ID:9K7ffzyg0
    脳の作りが自分に似てれば記憶はなくても大体自分っぽい魂になるやろ?
    ここでポアンカレの回帰定理から考えると生まれ変わりっぽい存在は生まれると推定される

    134: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:41:44.53 ID:y4VxVhD4a
    死んだら無の方がええやろ
    死んでも幽霊になって生き続けるとかしんどすぎて草

    151: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:43:34.34 ID:6r/c3CMP0
    死んで目を閉じてブラックアウトした瞬間に
    「はい、お疲れ様でしたー」って言われてVRゴーグル外すみたいな事も可能性としてはあるよな?

    168: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:45:35.93 ID:NDrHl0dV0
    >>151
    あり得なくもないから怖いんだよなぁ

    153: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:43:45.79 ID:fHR358cp0
    脳は携帯端末のストレージみたいなもので
    クラウドストレージみたいなものがあったら…
    などと考えたら死後焼かれるのは嫌だな

    わからないことは考えない方が良いですよ

    160: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:44:42.11 ID:4F3tf1PS0
    生まれ変わりって当たり前のようにあとの時代に生まれ変わるかのような言い方されるけどさ、2100年に死んで1500年に生まれ変わるとかあると思うんや

    169: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:45:36.71 ID:+EouhMlvp
    >>160
    確かに
    なんか怖くなってきた

    164: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:45:22.53 ID:47ekmtmq0
    今を生きろよ

    171: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:45:42.80 ID:BjGMcN9k0
    人の魂は電気的物体でプラズマですよ

    178: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:47:19.61 ID:jFgmsIvIM
    地球が隕石でぶっ壊れたとして地球上の全生物の魂はどこに行くんや?
    転生先はないやろ

    186: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:48:26.68 ID:xtw/bXaua
    逆に考えてみろよお前の人生2回目か?1回目だろ?そういう事だよ

    191: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:48:51.34 ID:7bAULEpOp
    転生するで記憶はすぐに無くなるけどな
    ワイらが子供の頃を覚えてないように前世の記憶も忘れるから転生に気づくことは無い

    193: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:49:15.19 ID:gm+HxACqd
    私が現在私だと思ってる私は死と同時に終わる
    それだけのことや

    198: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:49:55.73 ID:xZ6BWh1Up
    世界を認識してるのは神経と脳があるからや
    それらの器官が止まった後で世界を感じる主体があると思う方がおかしい
    まして別の胎細胞にその信号が丸ごと入り込むとか

    210: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:51:09.61 ID:1Shm/PZ0p
    >>198
    それって死後の世界が「ない」と認識してるだけであって
    例えば俺が死んだら、生きてるお前らから見れば俺は何も感じないように見えるかもしれんが、実際には感じてるかもしれへんで

    224: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:53:05.46 ID:xZ6BWh1Up
    >>210
    だからその死んだ後の「俺」とやらは何やねん
    神経細胞の信号のやりとりが自我なのにそれが止まった後で「俺」はどこにあんねん
    霊魂の存在を前提に話すな

    239: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:55:10.27 ID:1Shm/PZ0p
    >>224
    その「俺」の概念も含めて、結局生きてる側の人間が、死んでる側の人間を判断してるにすぎんだろ
    生きてる我々からみたら、死んでる奴らは何も感じないし、死後の世界なんてないように見えるだけじゃないの?
    煽りとかじゃなくてマジで

    256: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:57:38.34 ID:xZ6BWh1Up
    >>239
    脳の信号のやりとり以外の部分に自我があるかもって話をお前はしてるわけや
    それが観測されたことは過去に一度もない
    想像でしかない限り「人類は神が泥をこねて作ったんじゃね?」って話と同レベルなんや

    266: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:00:43.88 ID:1Shm/PZ0p
    >>256
    それと同レベルかどうかはわからないけど、死後の世界を、現実世界からの観測だけで定義するのって無意味な行為じゃない?

    そりゃ今生きてる俺らからすれば死後の世界は観測できないけど、
    そもそもそれは定義として矛盾してるじゃん、俺らは生きてるんだから
    生きてる俺らに観測できる時点で、それは生の世界ってことだろ

    303: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:07:09.74 ID:xZ6BWh1Up
    >>266
    死後の世界とかいう妄想ほど無意味ではないやろ

    203: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:50:35.76 ID:WtIKkh1U0
    電源落とすみたいなもんだと考えてるわ

    213: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:51:19.50 ID:O1B3rava0
    ワイの父親心筋梗塞で急死したんやけど、死ぬ直前、急に物買ってくれたりご飯誘ったり映画に連れてったり意味深な行動繰り返してた
    今思うと死後の世界からもうすぐ死ぬよって伝えてたんじゃないかと思うわ

    228: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:53:18.37 ID:BfIhCO5id
    人間は生に執着する生き物なんやで

    234: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:54:25.74 ID:9K7ffzyg0
    こういうの科学的に考えすぎると最終的には自由意思の否定みたいなつまらない話になっちゃうんだよね

    242: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:55:20.06 ID:xgh1C66HM
    >>234
    つまらなくないで
    観測可能な科学は自意識の存在を否定しとる
    今必要なのはそれを踏まえた上で作る宗教や

    243: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:55:39.07 ID:BfIhCO5id
    深すぎてねぇ

    247: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:56:03.70 ID:C3tgCZgG0
    良スレ

    254: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:57:01.20 ID:6r/c3CMP0
    よく成功者とかは人生2週目って言われるもんな
    前世の記憶を持ったまま生きてるんやからそら成功するわ

    261: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:59:11.26 ID:DkhgFoev0
    まあ本当に死んだら死ぬのが怖いと思ってたことも自分が生きてたことも全部忘れるから辛くもなんともないやろ
    なんせ脳が消えてなくなるんやから

    267: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:00:49.56 ID:GCuEAXqVd
    実は何千兆年も死ねない存在でその恐怖を
    一時でも忘れる為の仮想体験が人生かもな

    297: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:05:39.38 ID:rGy454t70
    死後の世界否定してた医者が自分が死にかけた時死後の世界見て考え変わったって丸見えで見た

    301: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:06:47.54 ID:cfjNQb040
    死んだらどうなるか教えてやるわ
    また今の人生を繰り返すんやで

    305: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:08:03.49 ID:Q/ii1qEH0
    死後の世界とか傲慢すぎるわ
    人がひとり死ぬのなんとただの自然現象にすぎないやろ

    315: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:09:59.15 ID:1Shm/PZ0p
    魂がどうとか、細胞がどうとか、実際にあるとかないとかじゃなくて

    「死後の世界」が生きてる我々に観察や定義ができちゃったら、それは死後の世界じゃないやん、俺らは生きてるんやから
    つまり、「現実世界で観察できないから死後の世界はない」って、単純に論理として破綻してないか?
    これは死後の世界云々より言葉のロジックとしての問題やけども

    15: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:25:02.42 ID:18Lvz1j00
    あなたの知らない世界や

    51: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 21:30:47.89 ID:dj4UzV++0
    最後の審判までのおやすみや
    なあにすぐに来るで

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:20 ID:G.DHvNI80*
    マジで言うと、

    子供残せなかったやつは人間以外の何かに生まれ変わる そして腐るほどの年月がたったらまた人間になる
    子供残せたやつは曾孫くらいに生まれ変わる
    それの繰り返し
    転生とはそういうこと
    2  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:22 ID:DfvPmM6K0*
    死んだらわかるんだからそれまで楽しみにしとけ
    3  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:33 ID:vke10IvN0*
    物質とは別に人格の連続性があるなら、それは単なる物理的因果以上の何かを認めているのだから、その前提でいけば死んでも物理法則以外の因果が連続することになる。
    そして、ほとんどの人間が自分だけには自由意志があると思っているし、社会システムも人間と物質は別で、人間には自由意志と責任能力があるという前提に立っいる。
    その前提に立つ以上、死んでも物理法則以外の何らかの因果が連続することになる。

    一方、自我というものは元々ない、生きているうちからない、という前提に立てば、そのような推理は成立しないことになる。しかし、自我がないというような感覚で生きている人はほぼいないであろう。
    4  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:38 ID:vke10IvN0*
    ※242
    だから、※3が自由意志の否定を前提にした宗教(的な論理)なのだ。そんなのは何百年も前からある。
    もし自由意志がないなら、責任能力もなく、全ては物理的に決定している。しかし、そんなことは社会的にも認められないし、各個人でもそう思って生きている人はまずいない。
    何か問題に直面したら、自分の意志でどうしようと考える。そうしないのは自我という意識が完全にない人だけだ。
    そのパラドックスを直視しなければならない。
    5  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:42 ID:tJLLmzDA0*
    頭悪そうな奴ばっかやな
    死んだあとのこと考えるより今の問題と向き合えよ
    6  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:51 ID:fPmNATEL0*
    267ニキに一票

    忘れるために生まれてる説あるかもしれんな
    この世があるならあの世もありましょう
    あの世が無限で個のない世界だとしたら
    クソみたいな世界に生まれたほうがましかもw
    7  不思議な名無しさん :2019年02月23日 20:59 ID:Yp8ZtI5b0*
    一回死んだ事あるけど「人生シミュレートお疲れさまでしたー」って起こされたよ
    8  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:08 ID:4pYZh03a0*
    脳震盪起こしたら意識が消えるし脳のダメージや薬物の影響で人格や記憶が不具合を起こすってことから考えたら脳が死んだら自分自身は消えるってのがやっぱ妥当だよなと思う
    もしも肉体から独立した魂があってそれが記憶や人格を持ってるなら脳の物理ダメージで記憶や人格障害が起こることの説明がつかない
    9  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:12 ID:3rubgoxx0*
    死んだ後、生まれ変わるなら今の自分も、誰かの生まれ変わりと云うことになるな
    前世が、スゲー悲惨な目にあって死んだ人生で、その記憶が甦ってきたら嫌だな

    10  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:15 ID:e6mbldJu0*
    仮に生まれ変わりがあるとして
    記憶はない、容姿違う、環境その他あらゆる物が違う誰かは果たして自分と呼べるのか
    記憶と思考があってこそ成立する自我なのであって、記憶も思考も違う誰かは別人だと思う。
    11  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:20 ID:znE9L1Pl0*
    コメ1
    本人が子供産んでも、その子供が子孫残すとは限らないじゃん。それじゃ、曾孫に生まれ変わることもできないよね。 はい、論破(笑)
    12  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:30 ID:DRGW5UwW0*
    死後の世界が無い可能性も有るなと最近感じ始めた。死んだ両親に会えるなと思ってたが、やはり無理なんだろうな。
    もっと話ししとけばよかった。
    13  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:31 ID:3ZT2KCI90*
    生まれ変わらないよ。俺らの自我はこの世界に満ちた意思のカケラだから
    個という概念から解き放たれてその辺の空気に混じるだけ。もし意識が残っていたとしたら、もう個体に戻りたくないんじゃないかな
    14  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:38 ID:QLO.pdCB0*
    「無」を宗教うんぬんに結び付けるんなら「消える」でいい
    大好きな「無」にすらなれずに消滅するんだよ
    まあ、肉体を構成してた元素は空に放たれ地に還るから
    運が良ければいつかは人の体に戻れる
    元素レベルまで魂を吹き込んでおけば、それは生まれ変わりになるかもしれない
    機械の体をタダでくれる星に使われていたネジにも意思があったしね
    15  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:38 ID:V4xMIneL0*
    生まれ変わりは無い
    そんなもの許可した覚えは無い
    16  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:43 ID:yyC96R.90*
    >>2
    それしかないよな
    17  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:45 ID:URjlmDMj0*
    世の中の全ての宗教が語ってるのは愛やで。
    死後を語るのはカルトや。
    地獄で何万年ってのもただの比喩。

    釈迦「死んだ後の事は分からないんだから、グダグダ言ってねぇで目の前の人を愛せやボケ。俺は無宗教やぞ」
    18  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:52 ID:.fXFRa880*
    瞑想できる人はさ、自分と周りとの境界が曖昧になって全てと1つになるっていうじゃん、なんかわりとそういう感じなのかなと思う。
    だけど強く偏った、つまりトラウマとか後悔とか、そう言う意識は分離して1つにならず想念としてまた次、生まれる際1つになった存在のカケラ?と合わさって人間ができる、みたいな。

    つまり何が言いたいかって言うと。転生はあるんだけど厳密に言うと前世と現世の記憶を引き継いでいても全く同じ存在って訳でなくて、全てと1つになり損ねた想念を引き継いでいる意識体というか。
    うーんうまく書けないけどさ。
    19  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:52 ID:Hx9GGY0N0*
    生まれ変わりは面白そうだけどもしあるなら色々条件がありそう。善行の数かもしれないし社会への貢献度かもしれないし子供の数かもしれない
    でもできるなら人間以外がいい
    20  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:58 ID:Ax98sSyJ0*
    例えば簡単な回路を用意して豆電球で光を発生させた上で、その回路を破壊し光を止めたら「光は死後の世界へ旅立った」だの「光は転生した」だの妄想するだろうか
    同じように、光の代わりに意思やら自我、思考や感情などと呼ばれる物を発生させる“人体”という回路を用意し、それを破壊し発生していた物を止める事は、豆電球のそれと一体何が違うのだろう
    21  不思議な名無しさん :2019年02月23日 21:59 ID:gRCaxl710*
    人が一人ゐる、と云う事ワ、

    男女 親?が居られる、※1のは自明の理、にして、他明の証。
    と云う事は、
    男女男女 親親?が居られる、、※2と云うのも、
    当りマエダの、くらっかァ~にして以下略、

    男女男女男女男女 親親親親?1&2
    男女×16 親×8※も、以下略∵、メンドイ(笑)
    男女×32 親×16
    男女×64 親×32
    男女×128 親×64
    男女×256 親×128
    男女×512 親×256
          ・
          ・
          ・
    てか、いい加減メンドイ(笑)
    人類発祥マデ、増加し為ければ為ら無い、と云うのは・・・
    御自身にて、考 慮 願 い、

    (*`Д´)b<但しッ!

    必然的に御理解し為ければ為ら無い日は、毎日近づいて居ります、
    ∵、
    一度、年4回、四季オリオリお空を見挙げ、色彩&体感温度をば、実感して下さい、
    何故、明るく為り、
    何故、暗く為るのか、を、
    何故、暖かく為り、
    何故、熱く為り、
    何故、涼しく為り、
    何故、寒く為るのか、を。

    と、カレンダーを拝し、今、西歴何年★七日☆?を、
                   バシッ!ヽ( ー`дー´)<人生生存&活上、
                             最 重 要ッ!
                             要&用チェックっ!

    『you は生きてる間、ナニしてたん?』と、

    ☆激賞☆して頂けるのは、ノーベル賞受賞サレタ方々、
    可も無く不可も無く、
    ?ナニソレ?

    QED.
    22  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:07 ID:YaqW9.Et0*
    無は宗教じゃなくてただの現実的な予想だから
    23  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:07 ID:5awokh9m0*
    人類等しくあの世が有ったり、無かったりするわけないだろ。
    死後あの世に帰れるのは、人間になる目的や理由に関しての記憶を持っている
    極一部の人達だけだよ。

    俺達みたいなただの社会の歯車で終わる様な存在をいちいち天国や地獄に
    振り分けしたり、生まれ変わらせたりなんて手間のかかる事やるわけないだろ。

    誰が何十億もの人間の人生の情報管理してあの世で裁判したりなんて大変な
    事やるんだよ?何の為に?どう考えてもそんな事ありえないだろ。
    24  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:10 ID:D4BgT1ZU0*
    おまえら考えるのはいいがこの問題考えすぎると鬱状態になって凄い怖くって心療内科通うやつ出てくるから気をつけろよ 一度恐怖味わったらもう一生その恐怖から抜け出せないぞ ほどほどに
    25  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:14 ID:PVL9C.tI0*
    過去世のカルマによって来世が決まる
    転生とは自分が蒔いた種を自分で刈り取りに戻ること
    解脱(霊性が高まる)まで自ら望んで転生を繰り返す



    26  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:20 ID:qUggJuSt0*
    前世の記憶とかじゃないと思うけど光に透かした血潮みたいな光る海をスレスレで飛んでる変な記憶があるわ
    27  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:28 ID:T0pbCoYP0*
    >>26
    それま○この中の記憶やで
    28  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:34 ID:dm0YRDRk0*
    >>26
    TVとか本や電車の広告など”どこか”で記憶した事柄を自分が経験した記憶だと勘違いする脳のエラーやで。デジャブと原理は一緒。
    29  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:50 ID:D2KbRzPX0*
    少なくとも天国や地獄はないよ
    それこそ人間が考え出した宗教みたいなもん
    聖者は救われ悪は苦しむ、なんて典型的なアレだし
    30  不思議な名無しさん :2019年02月23日 22:56 ID:yqu5ZpVj0*
    死ねば分かるさ 迷わず逝けよ
    31  不思議な名無しさん :2019年02月23日 23:12 ID:x2.vYQmT0*
    生まれ変わりがあるとしたら殺人犯があなたの子供に てこともあるんやろな
    生まれ変わってるならノーダメか
    32  不思議な名無しさん :2019年02月23日 23:34 ID:y5CwB.wE0*
    寝た時でわかるだろ
    そして起きることも無ければ夢見ることも無い
    無よ
    プツンと電源が切れた感じそれだけよ
    天国だの地獄だの生まれ変わりなんて無い
    33  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:17 ID:c5jxxO9R0*
    死の瞬間は脳が異常な活動をするみたいで、死の瞬間に分泌されるドーパミン量は、セ○クスに比べて何と100倍から200倍もあるのだそう。

    思うに、他者からの観測ではただの死だとしても、本人の脳内では永遠とも呼べる時間を体感してるのではないかと。

    長い夢を見た筈なのに、実際に起きてみたら数分しか経ってなかった時のように。

    あと個人的に、子供が産まれてから、死への恐怖は和らいだと感じる。
    34  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:26 ID:JlpbPYqc0*
    >>1
    ワイ江戸時代に子供を残さず死んだが今転生したぞ
    35  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:26 ID:iwtqQlWa0*
    世界も、宇宙も無限にある。
    そういうふうに生まれ変わりたい、と心で強く思えば、そうなるよ。
    それほど「心」は強大なパワーをもつ。

    なので生まれ変わりなんかない、と信じて死んだら、ないよ。
    36  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:30 ID:JlpbPYqc0*
    死んだらあとを考えずに今を生きろとは、
    まさに死んだあとより良い道を選べるための最短の手段。

    死んだあとどうなるかは、
    一番は死んだときの魂の状態で決まる。
    二番は生きてる間に積もった因果の内容。

    低い波長の状態で逝くと、
    意識あるまま真っ黒い虚無に漂い続ける。
    漂い続けながらなにが出来るのかそのあとはあるのかは知らない。

    そうでなければ、霊界に行って転生する道を選べる。
    37  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:32 ID:JlpbPYqc0*
    >>5
    これだわ
    38  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:33 ID:3mCF6no.0*
    まぁ宇宙のスケール知ったら逆に一度で終わるとは考えにくいよな。てか一度で終わるって考えは幸せな人間が言ったポジティブな発想だよ。辞めたくても無限に続くのもしれないのに。
    39  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:36 ID:JlpbPYqc0*
    >>36
    魂を磨くためにこの物質世界に生まれているわけやが、
    いちいち記憶がなくなるのは、
    一旦リセットすることで心機一転磨きやすいからというのはあると思う
    ようはその方が捗る
    ちらほら死生観にまつわる知識や記憶を持つ人がいるのは、
    バグか、その知識があることで迷子になった者を導くためだと思う。あとは魂レベルが上がるとメッセージとかを受信しやすい。声高々にそのメッセージを見せびらかす人は、幻覚の勘違いだと思う
    40  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:45 ID:JlpbPYqc0*
    >>18
    だいたい合ってると思う

    大まかな魂レベルの分類はあるけど
    だから同じ前世を共有することはめちゃくちゃあると思う
    41  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:46 ID:JlpbPYqc0*
    >>22
    無はスピ的な世界観だが
    42  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:47 ID:JlpbPYqc0*
    >>24
    ほんまこれ
    ブレない不動の精神がないと、
    今世の今に集中できなくなる。
    43  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:50 ID:JlpbPYqc0*
    >>39
    あとは憑依霊が記憶を見せて自己主張するときに、
    偶然死後の記憶も与えてしまったりする。そうするとそれも一種の本質に近い死生観に繋がる
    44  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:57 ID:.pwX3ZlU0*
    >>43
    日本人に関しては、基本水準はある程度あるから
    大概はちゃんと転生できる
    もし絶望感の沼に片足を突っ込んでしまっていても大丈夫や
    自殺さえしなければ、
    自分を保ちながら健全を志して寿命を迎えれば大丈夫や
    過ちは子孫と来世の自分が応報を受ける
    45  不思議な名無しさん :2019年02月24日 00:58 ID:DDVCezQD0*
    前世もあの世も神様もあるんじゃないかと思ってるけど、
    ンなもん考えてもわからんしな。
    考えてわからん事は「今は知らんでいい」ちゅーことや。
    そのうち死んだらわかるだろ。
    46  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:04 ID:JlpbPYqc0*
    >>45
    ようは今世で活用出来るなら知ろうとすればいい
    47  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:25 ID:3XnERdqy0*
    輪廻ある派に聞きたいのだけれど、
    億単位で地球人口増加中だけど、
    増えた分の魂はどこから輪廻?してるの?
    48  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:44 ID:JlpbPYqc0*
    >>47
    魂は分裂するよ
    49  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:49 ID:JlpbPYqc0*
    >>47

    追加
    宇宙人から転生してくるやつもいる
    50  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:49 ID:fSLngFK20*
    アホか
    遺伝子がただ引き継がれる中で
    過去に生きた奴の転生なんてあるわけねーだろ
    死んだらただの屍になるだけ
    二度目の人生で・・・とか言ってる奴は
    そいつの祖先の遺伝子がそれを得意としているだけ
    輪廻転生なんて、死にたくない人間達を死の恐怖から逃がそうとした
    宗教が作っただけの物

    ほんとアホばかり
    51  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:57 ID:JlpbPYqc0*
    >>50
    2度目の奴なんかほぼいないんじゃ?
    もっと何回もしてる
    52  不思議な名無しさん :2019年02月24日 01:59 ID:c4oOxW1w0*
    死後の世界は割と自由
    のんびり暮らしてもいいし
    セッ●ス三昧も全然OK
    贔屓の神仏をしてもいい
    敢えて地獄に堕ちて罪穢れの禊するのも自由だし
    動物になって野や山、空や海を飛んだり駆けたり泳いだりも可能
    そんな多様な選択肢の中から我々は日本人に生まれてきたという仮説はどうだろう
    53  不思議な名無しさん :2019年02月24日 02:33 ID:dI0Bm4Z40*
    輪廻転生を知る前に、時間(時系列)の概念を理解しないといけない。
    そもそも時間が存在しない。時間を感じているのは三次元世界だけ。
    「今この瞬間」しかない。
    線(時系列 経過)の上を点(瞬間)が動いてるんじゃなくて、点の上を線が動いてる。
    だから生まれ変わるっていう概念がおかしい。
    54  不思議な名無しさん :2019年02月24日 03:00 ID:Jou8beGE0*
    次がある、幸せにやってる、そう思わないと先立つ者も残された者もやりきれないんだよ。
    神社とかの神頼みだってそう。
    なにかしてないとソワソワするだろ。
    居ない、無いと分かっていても動いてないと辛いこともある。
    55  不思議な名無しさん :2019年02月24日 03:26 ID:2wQPIqD.0*
    深刻なネタ不足
    56  不思議な名無しさん :2019年02月24日 03:28 ID:2wQPIqD.0*
    >>50 何かしら証明してみせろよアホ
    57  不思議な名無しさん :2019年02月24日 03:36 ID:4YGUTZwD0*
    フォースとともにあれ・・
    58  不思議な名無しさん :2019年02月24日 03:53 ID:5gh1cO9N0*
    壊れた玩具の電池を取り出して、新しく買った玩具にその電池を入れた
    こんな感じかな生まれ変わるって、でも一番最初は何処から来たのかな
    59  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:04 ID:8tyTy29O0*
    >>18
    それはあなたの妄想だよ。
    上手くかけないのは頭ではっきり認識できていないのに、書き込んじゃうから。
    DNAの引き継ぎはあっても、
    転生が無理な理由は、
    再現性が無いことだからだよ。
    今の環境や自身の情報以外のことは理解できないように人間の頭はできてるんだよ。
    変な本を読むと頭が狂うよ。

    60  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:15 ID:8tyTy29O0*
    >>24

    わからないことに恐怖を感じて、その恐怖をそらすために何かを知ることにより恐怖をやわらげようとしたり、仮に想像とかしてみて、さらに恐怖を味わいたくなくて妄想という深みに突入したりして。
    61  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:24 ID:8tyTy29O0*
    >>50
    アホとは言わんけど、宗教知らない人ほどスピってる感があるわ。
    なんかかわいそうやわ。
    62  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:29 ID:8tyTy29O0*
    >>53
    風が後から体を通り過ぎて前に抜けていく感覚で時間と点を想像しました。
    おもしろい発想ですね。
    63  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:32 ID:8tyTy29O0*
    >>56
    アホはあなたです。
    スピリチュアル系の本でも読んでるのですか?
    64  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:49 ID:wLYHDbjh0*
    転生とか何もない無でしょ?
    この意識は1つしかないと考えると悲しいね。
    65  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:51 ID:qWROS63x0*
    巨大な生物の精子ってことない?卵子になる宇宙人もいたり
    66  不思議な名無しさん :2019年02月24日 04:53 ID:vcL1sxBa0*
    この世の中の全ての頭脳を駆使しても死語の世界なんか解らないのだからみんな躍起になるなよ(笑)
    67  不思議な名無しさん :2019年02月24日 05:04 ID:N4L.x.mp0*
    自我とは記憶だと思う。転生があったにしろ前世の記憶なんて微塵もないだろ?それは別人だよ。
    68  不思議な名無しさん :2019年02月24日 05:13 ID:8tyTy29O0*
    ほうよく転生
    69  不思議な名無しさん :2019年02月24日 05:20 ID:bZ.vK4g80*
    思念やねぇ
    70  不思議な名無しさん :2019年02月24日 05:38 ID:ljk029xJ0*
    >>11
    ほんこれ
    アホだよなw
    71  不思議な名無しさん :2019年02月24日 05:42 ID:ljk029xJ0*
    >>18
    頭が馬鹿になってる
    危険だぞのめり込むと
    72  不思議な名無しさん :2019年02月24日 06:12 ID:RmVRwbUd0*
    信じたいものを信じればよろしい
    無以外のパターンなら死んだ時に答えが分かるだろう
    73  不思議な名無しさん :2019年02月24日 07:00 ID:sOTBEyFm0*
    >>47
    我々は大きな意識体の一部で
    その意識体の進化のため
    個を持ち現世に生まれ経験を得る
    死ぬと元の意識体に融合する
    74  不思議な名無しさん :2019年02月24日 07:09 ID:95KavzZU0*
    >>47
    別にあるとは思わんけど古今東西の輪廻の考えでは別に人間以外にも生まれるんだから何もおかしくないだろ
    75  不思議な名無しさん :2019年02月24日 08:06 ID:Uq.FORNd0*
    個人的には魂的なエネルギーがあると思ってるが記憶はセットではない。
    生まれ変わりって言うけど、はっきり確証のあるような例は知らんし。
    銀行の暗証番号当てたら少しは信じてもいい。
    76  不思議な名無しさん :2019年02月24日 09:06 ID:lO2qr7i80*
    こればっかりは死んでみんとわからんからさ。
    それに、どっちみち死んだらわかることだし。
    77  不思議な名無しさん :2019年02月24日 09:19 ID:9GVk69Xa0*
    >>1
    自分の子供が子孫残さなかったらどうすんだ
    適当なことばっか言ってんじゃねーぞ
    78  不思議な名無しさん :2019年02月24日 09:38 ID:ic4WReqS0*
    次どうなるかわからないのに
    悪さはなるべく
    したくない
    79  不思議な名無しさん :2019年02月24日 09:41 ID:fcEIo07K0*
    ※61どう考えても逆 アホかな?
    80  不思議な名無しさん :2019年02月24日 10:01 ID:Q9NaG2JX0*
    無でいいかね
    2周目はちときつい
    81  不思議な名無しさん :2019年02月24日 10:18 ID:bmLNHGMi0*
    アホアホ連投して悦に入ってる人がいるね。
    スピ系変な宗教にはまらない様オレ様が警告してやんないと!とか思ってんのかな。
    一度死んだ事のある経験者さんかな
    82  不思議な名無しさん :2019年02月24日 11:18 ID:8tyTy29O0*
    >>79
    自己紹介乙。
    83  不思議な名無しさん :2019年02月24日 11:27 ID:ieagpCDy0*
    アホやなぁ…
    84  どん兵衛 :2019年02月24日 11:32 ID:ieagpCDy0*
    全身麻酔みたいなもんだすよ
    85  不思議な名無しさん :2019年02月24日 11:44 ID:ieagpCDy0*
    俺一回死んだ事あるけど、死んだら何も無かったよ!
    86   :2019年02月24日 12:06 ID:ieagpCDy0*
    死後は無だぞ!バーーーーーーーーーーーーーカ
    87  不思議な名無しさん :2019年02月24日 12:13 ID:WyKHOtxf0*
    死後の世界とか、10歳未満なら信じててもいいんじゃない?
    88  不思議な名無しさん :2019年02月24日 12:31 ID:8tyTy29O0*
    >>86
    オレは怒っている!バーーーサーーーカー
    89  不思議な名無しさん :2019年02月24日 12:39 ID:8tyTy29O0*
    >>81
    あなたはどこかの信者さんですか?
    90  不思議な名無しさん :2019年02月24日 12:41 ID:8tyTy29O0*
    >>85
    すごいね!ゴイゴイスー!
    91  不思議な名無しさん :2019年02月24日 16:05 ID:vQmJZPkJ0*
    死んだら無よ
    感覚がないんだ何をどう感じる
    そもそも脳じたいが生きていない
    92  不思議な名無しさん :2019年02月24日 16:26 ID:Zjw.D2TT0*
    ターミネーター2の溶鉱炉に落ちて
    コンピューターがピッて停止して消えちゃうアレでしょ。
    アレから先なんかないんだから
    93  不思議な名無しさん :2019年02月24日 17:13 ID:DskzbfxZ0*
    前世の記憶など無いが「気がついたら自分だった」っての?上手く言えんがこんな感じ
    94  不思議な名無しさん :2019年02月24日 17:27 ID:JlpbPYqc0*
    >>80
    2週目って気づかないから大丈夫だよ
    95  不思議な名無しさん :2019年02月24日 17:33 ID:DskzbfxZ0*
    0歳〜1歳の赤ん坊の頃って夢って見るのかね。見るとしたらそれこそ前世の記憶じゃなかろうか
    96  不思議な名無しさん :2019年02月24日 18:14 ID:x0pmQ0Ns0*
    誕生は日の出 死は日没と同じだよ
    暗闇でも背後の世界は存在するがそれが認識できるのは陽が出てから
    これを繰り返している




    97  不思議な名無しさん :2019年02月24日 18:30 ID:7diD6B2U0*
    ID:HlodvF4l0こいつキモすぎワロタ
    なーにが科学者なら誰でも認めるところだよwwwww
    ソースもないお前ごときがなにを語ってんだ
    98  不思議な名無しさん :2019年02月24日 19:59 ID:fSLngFK20*
    >>56
    あんた頭悪いんだから無理するな
    99  不思議な名無しさん :2019年02月24日 20:10 ID:8PQh.BCz0*
    >>44
    素晴らしい。
    まさに奴隷をコントロールするためのカルトだ。
    都合よく自殺を咎めるカルトを流行らせれば底辺奴隷の自殺を防止できるな。
    同じく寿命まで生きればなぜか都合よく救われると刷り込めば定年まで囚人のように働かせることができるだろう。
    底辺なら根拠のないオカルトやカルトでも本気で信じるだろう(笑)
    盲信しない奴には適当にオカルトに傾倒した脳神経外科医の名前や霊能力者とかいう詐欺師の発言でも出しておけば真に受けるだろう。
    奴隷に自殺は許されん。
    彼らを逃がしてはならない。
    奴隷はカルトでコントロールして定年まで囚人のように働かせろ。

    全身麻酔で簡単に意識を失う雑魚人間の思い上がり(笑)
    100  不思議な名無しさん :2019年02月24日 20:30 ID:r9SRTKuW0*
    三次元の世界から移動する
    101  不思議な名無しさん :2019年02月24日 20:32 ID:8tyTy29O0*
    >>97
    ソースがなければケチャップだよな!
    102  不思議な名無しさん :2019年02月24日 22:50 ID:j16mvjmT0*
    輪廻転生は無いと言っている人は生まれかわりたくないのかも知れません。それなら今生きている間に何かをして未練を残さないように精一杯生きることをおすすめします。
    、私も輪廻(はしたくありません。
    これで終わりにしたいですね。
    早くこの世の地獄からさようならしたいからです。
    裕福な家に輪廻したとしても精神的な苦労は同じだと思うしね、輪廻があるかどうかは別として生きている間に私たち人間は何をしたらいいのかそれが私たち人間として生まれてきた課題なのかもね。
    大規模な課題じゃなくても個人的(自分の)
    課題にぶつかり悟りを得ること・・・
    課題が達成できなければいつまでも輪廻の繰り返しだとしたら辛いものがあります。
    その為には自分の人生に達成感を持たなければいけない、自分の人生に悔いなしでこの世を去るのがいいのかも知れません。
    103  不思議な名無しさん :2019年02月25日 00:36 ID:8VZ0rz.T0*
    五感の内どれか一つでも失えば容易に想像がつくと思う。五感全部失って脳だけ生きていたとしてどうなるのかって考えてるような印象だが、脳って五感からのフィードバックでしかないんじゃないかな。そのデータの蓄積が意識の正体でデータだけあっても何も起こらないし見たり聞いたりするからこそ動けるからリアルの体験って大切だなって思いました。
    104  不思議な名無しさん :2019年02月25日 04:07 ID:XS5zg.LP0*
    記憶がないから存在してなかったとか言ってる人たちは記憶喪失の人が記憶を失う以前の人生も存在しなかったと言うのかな?
    105  不思議な名無しさん :2019年02月25日 08:12 ID:rekkvdsP0*
    死んでみないと確認の出来ない事に対してあるともないとも言えないのが正解だろう。どっちかに断定してる方がどうかしてる。
    106  不思議な名無しさん :2019年02月25日 10:02 ID:liBlOk7A0*
    魂は、それぞれ異なるので、行き先は一つではないだろう。
    異世界に行く魂、この世への未練でこの世を彷徨う魂、神様の元へまっすぐ帰る魂、消滅する魂・・・どれも、誰も、否定できない。



    107  不思議な名無しさん :2019年02月25日 10:03 ID:liBlOk7A0*
    魂は、それぞれ異なるので、行き先は一つではないだろう。
    異世界に行く魂、この世への未練でこの世を彷徨う魂、神様の元へまっすぐ帰る魂、消滅する魂・・・どれも、誰も、否定できない。



    108  不思議な名無しさん :2019年02月26日 03:39 ID:WiDw.AE70*
    >>99

    自殺するなとは言ってない
    自殺するほどの絶望感に満たされた魂の状態で死んだら
    まず真っ暗闇に陥りましたという話をしただけ

    奴隷ってなんだ?
    何の奴隷なんだ。
    言っておくが寿命で死のうが魂の波動域によっては一旦迷子に陥るので寿命まで生きれば必ず救われるとは言ってない
    自分を救うのは自分 救われるべくして救いの手は差し伸べられる
    109  不思議な名無しさん :2019年02月26日 10:53 ID:QiJYLShr0*
    お前、次は蚊な
    110  不思議な名無しさん :2019年02月26日 14:10 ID:WEI2QFzU0*
    聖書に死後の世界について明確に語っている
    その話しをする前に知っておいて欲しい

    この世界は残酷だ
    この世界を作ったのは神だ
    神様は残酷だ

    となるだから地獄も存在する、そして神は残酷な存在だ
    「金持ちとラザロ」という逸話があるそして天国も存在する
    何が言いたいかといえばキリスト教こそが真理である
    陰謀論に詳しい人なら偽ユダについて知っているだろう
    それが完璧に予言されている

    「ユダヤ人だと自称しているが、実はそうでなく、
    かえってサタンの会衆である人たち」(2:9、3:9)」
    111  不思議な名無しさん :2019年02月27日 12:30 ID:8O.k0TiP0*
    天国

    地獄

    煉獄

    中国
    112  不思議な名無しさん :2019年02月28日 00:37 ID:Y907NQLv0*
    ノンレム睡眠と同じじゃね
    113  不思議な名無しさん :2019年03月07日 01:15 ID:YVEjAO330*
    今生きてるやつら みんな優秀だ。

    全員 無 から 有 になった存在だから。

    有 になれるなら 無 も怖くないだろ。


    死んだら 無 になり終わり?
    また 有 になるさ
    114  不思議な名無しさん :2019年03月14日 17:35 ID:Da.03lBX0*
    おれ神様なんだけさ実はちょっとまずっちゃったのよなwww
    こんなに人が増えるとは思わなんで魂が足りなくなっちゃったんだよこれが。魂って増やせないし分割できないから面倒でさ。んで複数人を1グループにしてそいつら順繰りに1涅槃寂静おきに魂を移動するってやったよの。タイムシェアリングシステムってやつ?
    いやこれが大当たり見事成功おれやっぱ賢いわー。んでいま人間70億だか80億いるんだっけか。まぁ面倒だからどっちでもいいけど魂1億しか用意してねーからwwww

    まーあれよ。ザッピングできる一人称アドベンチャーゲーム?あんな感じ。あれを超高速で切り替え店の。俺様プレイヤーお前らキャラクターな。
    あぁ?「他のやつの主観になった記憶がないんだが」だと。かぁ~面倒くせぇやつだなぁ。お前プレイヤーじゃねぇだろ。キャラクター同士が記憶引き継いだらストーリー破綻するじゃねぇか。だいたい質量がねぇ魂に記憶の引き継ぎなんて高度なもん組み込む余地ねぇんだよ。

    しっかし人間ってのはよくまぁ自分の知覚できないもんまで妄想膨らませるもんだよなぁ。生まれ変わっても自分が生まれ変わったことにすら気づけないだろうに。実にロマンチストだねぇ。
    115  不思議な名無しさん :2019年03月17日 00:30 ID:9IGYyeRG0*
    解ってねぇなぁ

    死んだら自然に帰るんだよ

    互い年月をかけ
    また人に戻る可能性も
    すくなからすさ
    おるだろうなかわ
    116  不思議な名無しさん :2019年04月16日 10:21 ID:Jsjp8CGf0*
    117歳まで生きて、世界の全てを知り尽くした女性が死んだ後に、蟻に生まれ変わって、踏まれてすぐ死んだ場合、記憶は全て抹消されて、人間に生まれ変わったら、何の知識も無い赤ん坊になると思う。それは、IQ300の天才も同じ、死んでアフリカの難病の子供に生まれ変わり、生まれてすぐ病死や餓死で死んだ場合、次に日本で生まれても、何の知識も無い赤ん坊のはず。
    117  不思議な名無しさん :2019年05月16日 23:23 ID:mG.BEpe00*
    ヒント:意識は物質に先行する(マックス・プランク)
    意識が先にあって物質はその後からできたので、肉体の死後も意識は残りまーす
    118  不思議な名無しさん :2019年05月16日 23:32 ID:mG.BEpe00*
    >>18
    いいねぇ、良い線いってると思うよ。
    スピリチュアリズムとかマハルシとか学んでみると良いよ。
    ここにいる人はみんな気づいて無いからわからないんだよ、意識が先に存在するってことにね。


    まあ、この時代の人間の理性ならこんなもんさw
    119  不思議な名無しさん :2019年05月18日 16:08 ID:xTc0OTvU0*
    >>1
    お前は誰なんだよ自分で書いててあれこれ破綻してるなって気づかないものなの?
    120  不思議な名無しさん :2019年05月18日 16:11 ID:xTc0OTvU0*
    >>118
    いい歳こいて中二病とか親が泣くぞ来世考える前に今の自分をどうにかしよう
    121  不思議な名無しさん :2019年05月29日 14:57 ID:bqb.JLWj0*
    今生きてるこの世界の方が精巧なバーチャル世界という解釈は面白いな
    寝れない時はそういうふうに考えるようにするわ

    映画とかでAIロボットが何らかの理由で明らかに人格持っちゃってるやつあるじゃん。イメージするならドラえもんみたいな。
    魂とやらはそれが収まるに足る容器に入り込んでくるのかもしれない。
    122  不思議な名無しさん :2019年07月03日 19:54 ID:mPAOVhER0*
    記憶が保存されなければ、転生の意味は全く無い。意識は脳の電気信号のやりとりで
    成立している。すなわち死によって脳が腐ってしまえばそれで全て終了する。
    もう考える必要もないのだから、次の世界を云々することもない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事