不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    37

    震洋って特攻兵器あるけどあれって・・・・

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:20:52.583 ID:VfZzoigu0
    震洋って特攻兵器あるじゃん

    どうしてああなった

    震洋

    震洋(しんよう)は、太平洋戦争(大東亜戦争)で日本海軍が開発・使用した特攻兵器(小型特攻ボート)。構造が簡単で、大量生産された。

    震洋は、日本海軍が太平洋戦争中盤以降に開発・実戦投入した特攻兵器。小型のベニヤ板製モーターボートの船内艇首部に炸薬を搭載し、搭乗員が乗り込んで操縦して目標艦艇に体当たり攻撃を敢行する。「震洋」の名称は、特攻部長大森仙太郎少将が明治維新の船名を取って命名したもの。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/震洋

    ShinyoBoat
    特攻隊ってマジであったんだよな…隊員の遺書や写真を見ると複雑な気持ちになる
    http://world-fusigi.net/archives/8613561.html

    引用元: 震洋って特攻兵器あるじゃん



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:23:30.499 ID:VfZzoigu0
    軍事的行動が時に有意義なのは普遍的な常識
    特攻って発想自体は理解できる
    ボートで自爆攻撃ってのも有用性は証明されてる
    でもそれらを重ねた時のやるせなさはなんだかなぁって気分になる

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:46:56.106 ID:RJrX2J0k0
    水中から棒につけた爆弾を船底にぶつけるやつだっけ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:51:43.463 ID:l5FOYw3A0
    コスト、運用、秘匿性が他よりもいいからじゃね?


    >>20
    それは伏龍じゃね?
    戦時中、「伏龍」というとんでもない特攻兵器を開発していた
    http://world-fusigi.net/archives/9050682.html

    伏龍

    伏龍(ふくりゅう)は、第二次世界大戦末期の大日本帝国海軍による特攻兵器。「人間機雷」とも呼ばれる。潜水具を着用した兵士が浅い海底に立って待ち構え、棒付き機雷を敵の上陸用舟艇に接触させ爆破するという特攻戦法のことである。

    利用された潜水具は、1945年3月末に海軍工作学校が僅か1ヶ月で試作した代物で、逼迫する資材と戦況に対応するため、出来うる限り既製の軍需品を用いて製作された。粗末な工作のゴム服に潜水兜を被り、背中に酸素瓶2本を背負い、吸収缶を胸に提げ、腹に鉛のバンド、足には鉛を仕込んだ草鞋(ワラジ)を履いた。潜水兜にはガラス窓が付いているが、足下しか見えず視界は悪く、総重量は68kgにも及んだ。2ヶ月の短期間で、訓練用の航空機やその燃料が枯渇しつつあった海軍飛行予科練習生(予科練)の生徒数に見合う3,000セットが調達される予定であった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/伏龍

    Fukuryu

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:24:35.170 ID:W4dIh39A0
    なんでラジコンにしなかったの?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:26:13.637 ID:VfZzoigu0
    >>4
    震洋の運用方法でラジコン化とかどう考えてもムリゲー

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:29:15.652 ID:HpZTxfn50
    >>4
    航空機に載せる無線誘導ミサイルは試作してたのにね

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:31:14.156 ID:VfZzoigu0
    >>8
    昭和天皇が報復されたらマジでヤバいっつってたので無しになった
    まあ本土決戦じゃ使われてただろうけど

    >>9
    言うて桜花の二の舞が良いとこだったろうけどね
    桜花と違って誘導必要だし
    つーかそもそも生産設備が空爆されてて量産出来てなかったという悪夢

    桜花_(航空機)

    桜花(おうか)は、日本海軍が太平洋戦争中に開発した特殊滑空機。特攻兵器として開発され、実戦に投入された。

    「桜花」は機首部に大型の徹甲爆弾を搭載した小型の航空特攻兵器で、母機に吊るされて目標付近で分離し発射される。その後は搭乗員が誘導して目標に体当たりさせる。
    wiki-桜花_(航空機)-より引用

    Japanese_Ohka_rocket_plane

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:25:05.549 ID:I77mW8mC0
    特攻て追い詰められるときに攻撃手段が無くなったときの最後の手段だよね
    命令でやるもんじゃないよ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:25:59.355 ID:gpE5no0eF
    日本って特攻平気のバリエーション豊富だよな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:28:52.446 ID:kbJIKJsr0
    特攻以外の対案無かったのかね

    例えば最後のあがきでABC兵器とか
    Aは難しいとしても最後っ屁でBCは使えただろ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:41:47.025 ID:ELDQtPtv0
    >>8
    化学兵器
    高高度の飛行機の気密すらまともに作れないのにどうやって?

    生物兵器
    散布後の汚染対策、或いはワクチン開発が出来なければ自分がやられる
    作ることは可能だったかも知れないが管理する技術が日本にあっただろうか

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:45:45.372 ID:VfZzoigu0
    >>15
    http://wwwa.cao.go.jp/acw/heiki.html
    そしてかの有名な関東軍防疫給水部ってものがありまして……

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:42:16.999 ID:9VexHbYR0
    >>8
    BC兵器の禁止が守られてるのって「残虐だから」じゃなくて「軍事的には意味がないから」だぞ
    ガスマスクや中和剤持ってない民間人への攻撃には効果あるけど、普通の軍組織ならそれら持ってるし

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:35:05.098 ID:AkENqr3Dd
    どう考えてもラジコン化がよかったよね
    技術的には全然難しくないんだから

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:38:44.173 ID:VfZzoigu0
    >>11
    誘導兵器は全部試作段階や研究段階で終わってるじゃん……
    量産されてるのもあった気がしないでも無いけど投入されてないし……

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:37:53.812 ID:MJ2YU/rN0
    ラジコンてことは震洋と敵艦の両方を目視できる距離に操作者がいる必要があるんだけど
    そこまで近づけないんじゃないかな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:39:08.176 ID:W4dIh39A0
    >>12
    特攻させるくらいなら複座の戦闘機に乗って中距離から誘導ミサイル撃ったほうがよかったんじゃないの

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:43:48.844 ID:MJ2YU/rN0
    >>14
    そういうのはドイツが実用化一歩手前までいってたけど
    当時の日本の技術では難しかったんだろうね

    ドイツのはフリッツXで調べて

    フリッツX

    フリッツX(FritzX、-エックス)とはドイツが第二次世界大戦中に開発した滑空式誘導爆弾である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/フリッツX

    800px-FRITZ_X (1)

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:47:25.608 ID:9VexHbYR0
    >>14
    無人の誘導装置自体が開発できないっつう
    一式陸攻に桜花乗っけて「ミサイルキャリアー」にするプランあったぞ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:05:23.604 ID:E5sATRcD0
    ラジコンと言っても当時の日本の電子戦レベルで電波妨害されたらそれでおわりだろ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:43:03.466 ID:VfZzoigu0
    イ号一型乙無線誘導弾
    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    https://ja.wikipedia.org/wiki/イ号一型乙無線誘導弾

    この投下方式では母機は長時間の誘導と目標へのかなりの接近を余儀なくされる。
    人間が操縦し、無線誘導弾より射程に優れる桜花を搭載した一式陸上攻撃機の対艦攻撃が十分な戦果をあげられなかったことを考え合わせても、十分な制空権を持たない状況での無線誘導は相当な被害率を出すことが予想された。
    最終的にほぼ実用可能の評価が得られていた。1945年6月の時点で、川崎の工場では150機を製造していたが、空襲の激化によって工場が破壊され、開発が打ち切られた。

    ……うん
    まあ特攻兵器の方がなぁ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:49:10.628 ID:W4dIh39A0
    >>17
    有線誘導って最近まであったじゃん

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:51:44.895 ID:VfZzoigu0
    >>22
    空対~で有線誘導ってあったっけ?
    地対艦ならまあワンチャンあるだろうけどそれでも隠蔽した陣地から撃つのなら撃ちっぱなしの方が良かったんじゃ……
    実際旧日本軍は地上発射型の桜花をその任務に充てるつもりだったろうし……

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:13:09.865 ID:udHlEBOHp
    >>26
    towは有線

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:14:11.858 ID:VfZzoigu0
    >>42
    ヘリコプターじゃねえか

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:15:02.321 ID:udHlEBOHp
    >>43
    なにか問題でも

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:18:26.097 ID:VfZzoigu0
    >>44
    ヘリコプターでの対戦車誘導弾と航空機による対艦誘導弾比べるって無理ない?

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:26:47.297 ID:udHlEBOHp
    >>46
    回転翼機は航空機なんだよなぁ
    つーか後継のIR打ちっ放しヘルファイアは勿論towも対船艇攻撃想定してるし

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:28:57.447 ID:VfZzoigu0
    >>50
    まあ確かに重航空機だしそれもそうだが上陸舟艇用と駆逐艦以上用の(誘導弾・特攻の目標は航空母艦だし)レシプロ機だと話が違ってくるから
    あるっちゃあるけどそうじゃない

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:52:57.131 ID:MJ2YU/rN0
    そもそも一線級の空母と艦載機
    最高峰の戦艦があったのにうまく使えなかったから・・・
    どんな兵器を持っていてもダメだったんじゃなかろうか

    うまく使えてたとしてもアメリカのチート物量に歯が立たなかった可能性もある

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:53:09.713 ID:c0by0PTq0
    この技術を戦後復興に役立てるために競艇を思いついた笹川さん@巣鴨

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:56:29.370 ID:VfZzoigu0
    技術的には誘導兵器はあったし作れたけど
    特攻兵器の方がなぁ……
    神風部隊が戦果上げたからずるずると特攻戦術に走ったって側面もあって……

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:10:27.116 ID:ELDQtPtv0
    >>30
    え?
    レーダーがまともな位置を特定できないのに
    当時のレーダー画面の解像度で可能なのかな
    誤差が10数メートルの範囲内でなければ誘導兵器なんて意味がない
    現在みたいにカメラ搭載とかと次元が違う世界

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:12:53.282 ID:VfZzoigu0
    >>40
    いやレーダーだけが誘導方式じゃ無いだろ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:19:50.005 ID:ELDQtPtv0
    >>41
    人間の目視じゃ15~20kmが限界

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:21:17.353 ID:VfZzoigu0
    >>47
    非実用≠作れない
    だろ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 17:57:23.107 ID:l5FOYw3A0
    航空機→搭乗員の育成、滑走路が必要
    回天→コストが高い、発射基地の建設が必要

    震洋→ベニヤ製、エンジンは自動車用でも可、搭乗員の育成も他より簡単、海岸のちょっとした洞窟でも基地にできる

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:00:02.617 ID:VfZzoigu0
    >>31
    戦果は上2つと比べると格段に劣るんですけどね
    と言うか回天は普通潜水艦発射型な希ガス
    とは言え航空学生が震洋に回されたって話が合った気がするしそうなんだろうけど
    なんだかなぁっていう
    爆発の事故で随分死んでるし

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:04:08.654 ID:l5FOYw3A0
    >>32
    まぁ震洋は安さと簡単さだけが取り柄だから…

    回天は潜水艦が中心だったけど本土決戦用に各地に発射基地を作ってた

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:05:26.306 ID:s7sRI9JZ0
    というか本土決戦って何やるつもりだったん?
    訓練していない民間人が拳銃に竹槍で闘いを挑むのか?

    ダウンフォール作戦

    ダウンフォール作戦は、太平洋戦争時にアメリカ軍とイギリス軍をはじめとする連合国軍が計画した「日本本土上陸作戦」の作戦名である。発動前に日本が降伏したために、この計画は中止された。

    ダウンフォール (Downfall) とは、英語で「失墜」「滅亡」などといった意味であり、1944年以降、太平洋やアジア各地で敗退を続けても、頑なに抵抗を行い続けていた大日本帝国に対し、その本土での陸上作戦を行い戦争を終結させるために検討された作戦である。

    ダウンフォール作戦は次の2つの作戦(←wiki参照)から構成されている。
    両作戦では、徹底的な海上封鎖を実施して資源の乏しい日本を兵糧攻めにするとともに、広島長崎に続く原爆投下、及び大規模な化学兵器の使用、農地への薬剤散布によって食料生産を不可能にする事(すなわち、NBC兵器の無差別投入や、マスタードガス、サリン攻撃も検討されていた)。

    wiki-ダウンフォール作戦-より引用

    Operation_Downfall_-_Map

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:06:33.801 ID:W4dIh39A0
    >>37
    B29相手に竹槍だから
    甘く見るなよ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:09:01.767 ID:VfZzoigu0
    >>37
    特攻兵器による水際防御とフィリピン戦以降貯めてた陸軍戦力で対抗じゃね
    後はドイツや沖縄でやったようなぐだぐだの陸上戦

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 18:16:02.721 ID:ELDQtPtv0
    >>37
    本気だった
    ガチでガソリンが無かったから松根油とかが使えないか必死だった
    航空基地では終戦放送を聞いてもやる気満々だったから憲兵が行ってプロペラを取り外して強制的に諦めさせた

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/07(木) 19:00:34.120 ID:29u+ibMfd
    そもそも普通の特攻だって戦果確認機や母機も敵艦隊に突入する

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年03月08日 12:18 ID:0tjUAOeA0*
    不思議だわ
    日本はアメリカによって未だに占領され首根っこ捕まれてる負け犬www
    と煽る一方で、
    欧米が日本を隷属化するとかプロパガンダに踊らされたマヌケ日本人www
    とか書く奴らは互いをどう思っとんのやろうか?
    2  不思議な名無しさん :2019年03月08日 12:45 ID:kJKVefRg0*
    そりゃ当時はまだ精密誘導できるコンピュータないしな
    特攻によるある種の殉教精神性も手伝って、当時なら不思議ではないだろ
    3  不思議な名無しさん :2019年03月08日 12:47 ID:jFzq1uSN0*
    震洋って実戦使用例があったかな?
    4  不思議な名無しさん :2019年03月08日 12:48 ID:3Yz2M7PA0*
    ステイサムなら寸前で飛んで生き残る
    5  不思議な名無しさん :2019年03月08日 12:56 ID:3CknoZrE0*
    有人特攻しか戦果が見込めない状況だが成功率があまりにも低い
    人の命を軽視する本営の安全な所で命令を下す上層部
    弾幕の中を海の上での特攻って絶対無理
    今は無人のドローンで十分
    6  不思議な名無しさん :2019年03月08日 13:00 ID:PS9woHXy0*
    誘導距離や精度の問題がなぁ・・・
    なにより末期になるほど物資がやばいんだから、高次なシステム程構築するのが厳しいだろう。
    7  じょん・すみす :2019年03月08日 13:05 ID:k62SQE960*
    体当たり自爆モーターボートは、イタリアとかドイツとかでも
    作られてはいるんだが、なぜか震洋ばかりが有名なんだよな。
    震洋も建前としては、中の人は衝突寸前に外へ逃げ出す
    って事になってたんだけどさ、戦闘海域で外に逃げ出しても
    誰も助けてくれないだろ?
    8  不思議な名無しさん :2019年03月08日 13:14 ID:lHC.YOaw0*
    見た目が違うだけで今も似たようなもんじゃない
    9  不思議な名無しさん :2019年03月08日 13:18 ID:f3HTUHs.0*
    一番進んでたドイツのフリッツXですら母機の被害が多すぎて使われなくなっていったのに誘導ミサイル使えばいいとか頭湧いてるのかなw
    10  不思議な名無しさん :2019年03月08日 13:30 ID:XikuU.ty0*
    当時の技術的にラジコンにするより一人犠牲にした方が楽だし恐怖を与えられる
    特攻作戦を賞賛するわけじゃないけど正直歩兵一人と特攻隊員一人の命の価値が同じならより殺傷人数が多いであろう特攻の方が軍事的には有用な気がする。特攻が支持されてない理由の一つは成功確率の低さだからそこは大量に送り込めばいいんじゃねの思考だったんじゃないのかな?
    11  不思議な名無しさん :2019年03月08日 14:54 ID:kbjL9DjV0*
     ベニヤ製のモーターボートで波の高い外洋を航走できるのか疑問・・・あっという間にひっくり返りそうな上航続距離は著しく短い。酸素魚雷と違い航跡は遠くからでも視認できるし特攻用航空機よりもはるかに鈍足・・・。人間が乗らずに現代のコンピューターで誘導しても体当たりなんか絶対ムリじゃないのコレ・・・。
    12  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:09 ID:pvMe3lVS0*
    竹槍は、B29を落とすためじゃなくて、将来の本土決戦の時のゲリラ戦のためだろう。
    上陸してきた米英兵に竹槍で戦うんだよ
    13  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:31 ID:1iDtA41y0*
    ※11
    一応地形が複雑な湾内に入ってきた船とか港に停泊中の船を狙う計算だった。
    まあ当時もフィリピンでちょっと投入されて実用性は薄いと見なされて潜水艇にシフトした

    まあ「建前上」生存可能性がある兵器と100%死ぬ兵器の差で、明らかに生還困難な兵器は他の国でも作ってるんだけどね
    ドイツにもドイツ版桜花があって、一応脱出装置はついてたけど構造上エンジンが干渉してほぼ生還できないとか、内側から開かない人間魚雷とか
    14  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:37 ID:EOPOsAGa0*
    >>2
    それを分かった上でみんな現代の感覚で語ってるんですが
    15  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:38 ID:nIe3ddz20*
    お前らイタ公馬鹿にしてるけど、熟練兵の生存を前提にしかつ一定以上の戦果をあげたイタリアの特攻ボートのほうが日本よりも上だわな

    あとフリッツXの最大の戦果って戦闘を中止して帰還中だった戦艦ローマ撃沈ぐらいなんじゃないかと
    16  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:39 ID:kWZz.BxE0*
    普通の皇帝とかなら速攻逃げてるのに、最後まで亡命しなかった天皇陛下
    17  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:41 ID:e0i8jhBV0*
    日本人の値段が土人並みだった時代があったんだなぁ
    18  不思議な名無しさん :2019年03月08日 15:45 ID:d91W9Hw20*
    今なら競艇選手とか召集されるんやろな
    19  不思議な名無しさん :2019年03月08日 16:29 ID:70iVkAHX0*
    特攻が海軍主導なのは知ってたが、「特攻部」という部署まで作って運営していたのは今初めて知って衝撃を受けた 特攻に比重を置いていく以上ちゃんと専門部署を作って管理運営していくのは当たり前とはいえ、それにしても…
    20  不思議な名無しさん :2019年03月08日 16:54 ID:1iDtA41y0*
    ※15
    本スレでもちょっと言及されてるけど(本スレ1はフリッツXが有線誘導だと知らないっぽいが)
    誘導中に無防備になるので、撃沈に関してはマジで戦闘停止してたローマくらいしか大物の戦果はない
    余った奴は東部戦線でソ連の進撃を遅らせるために橋を落としたりする任務に使われた
    21  不思議な名無しさん :2019年03月08日 17:04 ID:7IzPZFPL0*
    いちいち否定してくるタイプの1がいるスレは好きになれん
    22  不思議な名無しさん :2019年03月08日 17:06 ID:yAWQciU10*
    意味の無い無駄な最後のあがきをするのが必要な時もある。
    これでアメリカも一目置き
    完全無条件降伏から最低条件降伏にまではなった。
    23  不思議な名無しさん :2019年03月08日 17:20 ID:lqodHzfy0*
    武器もないなら降参しろやボケ日本人。
    24  不思議な名無しさん :2019年03月08日 17:21 ID:lqodHzfy0*
    >>16
    どこに逃げんだよ?敵しかいねーよ。
    25  不思議な名無しさん :2019年03月08日 18:07 ID:xRW9D7Lk0*
    イラク戦争やってた当時ボートを使った
    自爆攻撃を警戒する報道がされてたなあ
    幸いイラク軍はそこまで狂ってなかったが
    26  不思議な名無しさん :2019年03月08日 18:23 ID:nCW1W4bW0*
    もし本土上陸されてたら、最も戦果をあげるのは爆弾抱いて敵のトラックや戦車に飛び込んでいく女子供だっただろうと言われてるな。
    何せ天皇陛下がよくやったといったのが特攻なんで、誰にもとめられないという腐った話。
    で、アメリカも硫黄島とかで学習したので上陸は危険となり、徹底した空爆と原爆による攻撃に切り替えられた。
    原爆投下を招いたのは日本軍の徹底抗戦と特攻だった。
    ちなみに昭和天皇はその辺をわかっていたのか、
    「原爆投下は仕方ない」と言っていたな。
    27  不思議な名無しさん :2019年03月08日 19:37 ID:10AhSHdv0*
    ※26
    一昔前のイラクとかで日常的に使われていた戦術だな
    低練度の兵隊は突撃しか出来ないから特攻させたわけで、人として、という問題を除けば特攻は当時としては異常に命中精度が高い有効な攻撃
    (高練度の兵隊の急降下爆撃が5%、特攻は素人多数だったのに10%)

    天皇陛下が特攻に対して良くやったと言ったソースが見当たらないが脳内妄想?
    「仕方が無い」のは力が無いなら何をされても仕方ないという意味合いだと思うんだけど
    28  不思議な名無しさん :2019年03月08日 21:17 ID:PWSuZo5t0*
    祖父がこれの操縦士だった。
    終戦で生き残ったけど
    飛行機は丸いわっか中に入って回る平衡感覚の試験てだめだったと言ってたと父から聞いた
    29  不思議な名無しさん :2019年03月08日 23:47 ID:jiPRcpAY0*
    >>22
    なお実質的には無条件降伏の模様
    こんなことに拘る司令部は最高にアホだし、現代のばかの自尊心のためにオカズにされる特攻隊は本当に哀れだ
    30  不思議な名無しさん :2019年03月09日 03:33 ID:E2sciJPF0*
    震洋と言えば、高知沖で終戦後に独断で出撃命令だされた部隊が爆発事故で100人以上死んどるよな。
    31  不思議な名無しさん :2019年03月09日 07:24 ID:Z7FPZwIU0*
    伏龍の試作段階で10人死んでるとか…

    玉砕が代表的だけど、本当に国民総出で突死するつもりだったんだな…
    32  不思議な名無しさん :2019年03月09日 10:31 ID:LQ16cyHM0*
    人間という、安くて超精密なコンピューター!

    これだろ?
    33  不思議なななっしーさん :2019年03月09日 10:47 ID:eevlrzMm0*
    >>5
    今の話をしているんじゃないんだけどね?
    34  不思議な名無しさん :2019年03月09日 10:52 ID:P53Bp4Ei0*
    そもそも桜花だって射程短すぎるわ艦隊の端っこがいいとこだわ
    優秀なパイロットは普通の戦闘機で中核まで飛んでって当たったそうだが
    どっちにしてもジリ貧でしかないからな
    35  不思議な名無しさん :2019年03月09日 13:11 ID:0b2ZZHwN0*
    >>7
    「だから脱出装置いらないよね」って意見が当時は優勢だったから回天とかの搭乗員が絶対助からない兵器ができたんよ。
    どう頑張っても死ぬのと極々僅かでも助かる可能性があるのとではまったく話が変わるんだよ。
    36  不思議な名無しさん :2019年03月10日 18:12 ID:zcsPIbSp0*
    特攻兵器での戦果って実際ほとんどなかったんだっけ
    最初に特攻で戦果あげたのってベテラン操縦士が戦闘機だか艦攻だかで敵の中に突っ込んでってやつで
    特攻専用に作られた兵器の戦果ってはあんまり聞かないな
    仕組みとか訓練中の事故とか欠陥はよく聞くけど
    37  不思議な名無しさん :2019年08月11日 17:43 ID:iyaqTSch0*
    小型艇による大型艦船への肉薄攻撃という点では似ているが
    黒海海戦でドイツ・イタリア・ルーマニア・ブルガリア合同軍が
    陸上輸送でやっと持ち込んだ掃海艇や哨戒艇を使い
    闇夜や濃霧に紛れてソ連艦船に突撃
    衝突寸前で爆雷を「投げ付けて」逃げ去るという攻撃で戦果を挙げ
    ソ連艦船の老朽化もあって黒海艦隊を無力化に追い込んでいる
    同じ寡勢の負け戦であってもこういう最後まで自暴自棄にならなかった
    知恵と勇気と粘りの戦いは素直に讃えたくなる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事