2: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:53:17.42 ID:pnAJweSy0
平和だったからね
3: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:54:47.35 ID:K0iUCJUC0
それ以前に明治大正昭和時代が内容濃すぎだろ
7: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:55:09.87 ID:yidw5FXu0
>>3
戦争あったからな
9: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:55:22.53 ID:tCFS7S/c0
>>3
そら戦争よ
13: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:57:28.24 ID:QWcVd8px0
地下鉄サリン事件
14: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:57:34.93 ID:WQApp5Epa
オウムのテロは日本史の教科書に載るでしょ?
宗教団体が国家転覆を計画したなんて歴史上レアケース
26: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:00:56.74 ID:nsrroldnr
>>14
太平天国の乱みたいなもんか
55: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:07:03.63 ID:N2VP38WYa
>>14
宗教が国家間分けてた時代が欧州にあったしそれは草
宗教が力持ってた時代あってそういう風なこと起きてたのに
60: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:07:43.34 ID:WQApp5Epa
>>55
たしかに
16: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:57:52.71 ID:kKAFvI+i0
3.11
17: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:57:55.60 ID:OhEJ4j+70
郵政民営化とかあったやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 04:58:49.47 ID:BlqgKHDZ0
世界と絡めるなら濃い時代だと思うけどな
28: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:01:08.97 ID:pzbpZyQj0
むしろ戦争等がなかった割には書くこと多いぐらいだろ
歴史なんて大抵戦争史やん
31: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:02:03.75 ID:PrySD4Vh0
世界史ならソ連崩壊は載るやろ
35: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:03:51.90 ID:OjzbrUok0
パソコン、スマホでIT革命の始まりくらいは触れられるやろ
110: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:14:23.31 ID:hprqt4Eld
>>35
これ。インターネットとか
36: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:03:57.77 ID:aX2n80U7a
平成時代の100年前抜粋するだけでもこれやぞ
1900 清国で外国公使館が義和団に襲撃され、 日本を含む8カ国が派兵する(義和団事件)
近代国家の 形成過程
1897
1910
1857 インドでセポイの乱
1858 イギリスがムガル 帝国を滅ぼし、イ
1861 アメリカで南北戦 争( ~ 6 5 )
1867 アメリカがロシアか らアラスカを買収
ンドを併合
1879 エジソンが電球を 発明
1884 清仏戦争
1885 ベトナムがフラン ス領となる
1886 ビルマをインドに併合 し、イギリス領とする
1891 ロシアがシベリア 鉄道を建設
1893 ハワイがアメリカ の保護領になる
1898 アメリカがスペインか らフィリピンを得る
1899 ラオスがフランス 領土となる
1901 清国と交戦国間で北京議定書締結 1902 イギリスと日英同盟を結ぶ(~23)
森鷗外『舞姫』 樋口一葉
1904 日露戦争(~05)
『たけくらべ』 夏目漱石『こころ』
1905 ポーツマス講和会議、清国内のロシア権益 (鉄道や租借権)を譲渡される 滝廉太郎
1910 韓国を併合する
1911 関税自主権を回復、条約改正を達成
『荒城の月』
1912 護憲運動始まる
1914 第一次世界大戦に参戦
1915 中華民国政府に、「二十一か条の要求」を出す
1918 米騒動 シベリア出兵(~22)
原敬の政党内閣成立
46: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:05:52.19 ID:SwOnGmPN0
>>36
何がいいたいのかわからん
67: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:08:14.21 ID:aX2n80U7a
>>46
同じ30年の中で日露戦争したり、韓国併合したり、第一次世界大戦に参戦してるわけやん
平成時代にそれと並ぶような出来事あるか?
37: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:04:09.01 ID:cbscwi4L0
なんかこう明るい出来事も少ないよな
バブルぐらい?
41: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:04:49.26 ID:oueT1z/00
東日本大震災だって明治三陸地震とかいう誰も知らない地震より被害少ないぞ
49: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:06:08.61 ID:nsrroldnr
>>41
原発の爆発は日本初やん
64: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:08:09.77 ID:BlqgKHDZ0
>>41
映像というものがどれだけ人に影響を与えるかがわかるわな
77: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:10:36.99 ID:Y6V21neL0
>>41
3.11ほど津波含め映像残ってるのないやろな
あのころには携帯でHD画質で録れよったし
84: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:11:20.93 ID:PXNXwmGZ0
>>77
これからの歴史て動画保存になるんやろか
106: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:14:02.34 ID:Y6V21neL0
>>84
そらそうなるじゃない?
でもデジタルデータだと保存形式が問題になるな
44: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:05:19.28 ID:e2nHJrSNa
2000円札発行やろ
47: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:05:53.95 ID:aX2n80U7a
>>44
沖縄の県史になら残りそうやな
45: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:05:28.05 ID:Y3tKhsSmx
FIFAワールドカップ開催
62: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:08:00.69 ID:+v2DKWDa0
消費税スタート
74: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:09:50.67 ID:lIJpOZwN0
個人的に平成史の中にスマホ革命入れてもええと思うけどな
生活は劇的に変わったやん
83: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:11:19.48 ID:9g8KIYTga
>>74
インターネットと携帯電話の普及の中でサラッと出てくるアイテムくらいなもんやろ
91: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:12:14.65 ID:loSjZTNm0
>>74
文化史には入るやろな
スマホ・タブレットとインターネットの普及
なんでもデジタル化
247: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:33:27.67 ID:i3lz3ymjM
>>74
スマホ自体はPCやらなんやらから続く段階的なものであって
一発生活革命の度合いでは、三種の神器や3Cほどではないんちゃうかな…
79: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:10:41.57 ID:QVf0ujLU0
日本にとって最悪が重なりすぎたよな
ただでさえ財務省と日銀のめちゃくちゃな経済財政運営で
不景気からの回復に手間取ってるのに
海外のIT・電機の台頭とインターネットの登場のダブルパンチで
日本の電機・半導体が全滅
国内の流通も小売も崩壊
こんなにハッキリ国が衰退するのに立ち会うって早々ないわ
戦争も起きてへんのに
94: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:12:44.15 ID:rG4QcLFa0
1991 ベルリンの壁崩壊、ソ連崩壊
1991~93 バブル崩壊
1993 55年体制崩壊
1995 阪神大震災、地下鉄サリン事件
2001 ITバブル崩壊
2008 リーマンショック
2011 東日本大震災
108: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:14:15.89 ID:kuPWmrv60
>>94
壁崩壞は89年やろ
114: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:14:47.22 ID:aX2n80U7a
>>94
世界史で見たら共産主義の敗北は大きいんかな
日本史でどこまで取り上げるのかは知らんが
96: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:13:00.78 ID:TSyNBOp40
たまごっちとか
しょうもないもんが教科書にのってそうw
148: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:19:28.85 ID:w8pJ5cm30
>>96
ゆうて浮世絵だって西洋人が評価して今のようになったわけで
102: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:13:57.27 ID:xeDtL2zt0
9.11 イラク アフガニスタン
103: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:13:57.68 ID:QVf0ujLU0
iPodとiPhoneのおかげで
日本の産業がどれだけ逝ったか
日本の得意分野を根こそぎ持ってかれたわ
116: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:15:04.85 ID:rG4QcLFa0
>>103
そのおかげで儲かってるところも多いやろ
118: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:15:31.90 ID:C06/Ft/sp
>>103
むしろ日本の中小はそれで支えられてる部分もある
開発は確かにアップルやが細かい製品は日本製とか沢山あるで
136: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:18:12.09 ID:QVf0ujLU0
>>116
>>118
そういう強かったはずの下請けも
もはや中国がやれるようになってきてアカンらしいで
技術開発に投入される金額が違うからすぐ追いつかれてしもた
155: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:55.94 ID:rG4QcLFa0
>>136
未来の話をするなら米中2強になるだろうから仕方ない
アイフォンの中身も台中日米の順だし
117: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:15:31.47 ID:seZdEevB0
ゲーム史としては激動の30年だった
121: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:16:06.56 ID:hprqt4Eld
Amazonや楽天やらで小売のお店がなくなった
133: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:17:45.77 ID:loSjZTNm0
電子書籍とか紙からデジタルに変わる大発明のはずなのにな
149: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:19:51.69 ID:v56pBxDW0
海外の歴史の教科書に載るレベルって言ったらオウムぐらいになるんか?
153: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:55.24 ID:9g8KIYTga
>>149
チェルノブイリが世界の教科書に載るなら東日本大震災も載るやろ
154: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:55.43 ID:W569keSJ0
>>149
東日本大震災による原発事故やろな
152: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:53.60 ID:2DpvJgsLd
平成文化史で「オタクの登場」とか書かれるとしたら嫌やな
161: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:21:47.61 ID:jVCXtg9td
インターネットや携帯電話の普及はかなりでかいやろ
当たり前になりすぎてあんまピンとこないやろうけど人類史上に残る大発明やで
172: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:24:41.90 ID:TSyNBOp40
世間にオタクが認知されたのは
宮崎勤事件だからバリバリ昭和やん
179: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:25:30.85 ID:W569keSJ0
平成文化史
平成後半にかけてスマホの普及による若者のネットリテラシーの無さが表面化しました。その結果バイトテロと言われるアルバイトによる勤務中の問題行動をSNSにアップロードする若者が増え大きな訴訟問題になりました。
みたいなことが書かれたりするんやろか
184: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:25:56.47 ID:seZdEevB0
>>179
それっぽくて草生えるわ
202: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:27:47.30 ID:aX2n80U7a
>>179
それは今の時代目線すぎると思うわ
もっと客観的に浅くしか取り上げないやろ
227: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:30:35.06 ID:W569keSJ0
>>202
道徳の題材として使われそうな感じやな
もっと客観的にするならどんな表現になるんや?
261: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:34:50.31 ID:aX2n80U7a
>>227
スマホの普及によってSNSは幅広い年代がやるようになったとかそれぐらいで端折られると思うわ
ネットリテラシーとかは豆知識で欄外に書き込まれるぐらいやろうな
188: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:26:34.86 ID:CWPed6FWa
〇〇時代は確かに気になるな
後世からなんて言われるんやろか
明治から終戦までを維新時代とか軍国時代とかで
戦後は戦後時代か?
223: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:30:04.87 ID:aX2n80U7a
>>188
東京時代か?
平安京とか鎌倉も政権のあるところやし
232: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:31:29.71 ID:CWPed6FWa
>>223
あー確かにそれあるな
江戸から東京やんけって言われそうな気もするけど
282: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:36:53.79 ID:aX2n80U7a
>>232
一応名前変わったししゃーない
戦前戦後も第二次世界大戦以降に参戦していないからこそ通じる言葉やし敢えて区分分けするなら前東京時代、後東京時代みたいな言い方するんやないのか
289: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:37:32.01 ID:wdsvV45fp
>>282
帝都時代、首都時代じゃダメなん?
304: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:38:45.28 ID:PXNXwmGZ0
>>289
これええやん
341: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:45:07.32 ID:aX2n80U7a
>>289
帝都も首都も東京だけを指す言葉ちゃうやん
今なら東京やけどさ
後々東京が首都じゃなくなる時代が来た時に帝都時代首都時代じゃ混乱を招くと思うわ
帝都、首都が一般的な言葉じゃなくなって新しい言葉が出来たならそうなるかも知れんが
374: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:49:55.74 ID:wdsvV45fp
>>341
後々東京が首都じゃなくなるってのが想像できんからなんともなあ…
変わったらそのときは一緒にして東京時代でええんちゃう
244: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:33:13.65 ID:jP7P7Mlv0
インターネットの影響で娯楽は合法違法問わず無料でやるものという感覚になった
↑
中高の教科書に載るかはともかく日本の経済史的には重要なターニングポイントやろ
248: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:33:30.83 ID:1slyqeX20
像の足みたいな負の遺産を福島原発の中から見つければ大きく取り上げてくれそう
283: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:36:56.49 ID:raCwTpClM
植松の事件
288: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:37:28.80 ID:TSyNBOp40
>>283
政治的背景ないからのらない
292: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:37:54.76 ID:i3lz3ymjM
>>288
政治社会世相的な意味では
アキバ無双の方が重要度高いやろな
296: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:38:00.55 ID:raCwTpClM
>>288
道徳かな
322: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:42:26.34 ID:QVf0ujLU0
サリン製造サティアンを解体するにあたって
まず日本が化学兵器製造国だと国際機関に届け出て
そこの査察を受けながら解体したっての聞いて
オウムのヤバさを実感する
310: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:40:42.27 ID:raCwTpClM
戦争のなかった平和な時代として歴史に残るんやろなあ
328: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:43:09.47 ID:lIJpOZwN0
次世界大戦起こる時は人類の絶滅意味するからどこの国も大規模な戦争は回避してるよな
その代わり経済戦争が横行するやろな
334: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:43:54.86 ID:i3lz3ymjM
>>328
冗談抜きで「第三次世界大戦がどうなるかはわからん。でも第四次大戦の中身はわかる。石と棒での殴り合いや」
というネタがあるくらいやしね
357: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:47:12.30 ID:UbkR4/7za
>>328
ガチでイスラムの移民政策とか中国の経済支配みたいな方式の戦争増えると思うわ
356: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:47:09.42 ID:raCwTpClM
1000年後とかなら平成の内容2ページ書いてあれば多いほうやろな
373: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:49:47.38 ID:tCFS7S/c0
>>356
30年10年60年30年みたいな細かい単元分けしないでそもそも「明治維新~太平洋戦争」「戦後~」になるやろからな
そういう意味じゃ平成の終わりは時代の切れ目でもなんでもないバリバリの中間地点
389: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:51:20.93 ID:wdsvV45fp
>>356
まあ実際江戸時代にコロコロ元号変わってても教科書に載ってるのはそう多くないからそうなるやろな
358: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:47:14.96 ID:yFj0mnVi0
明治入るまで侍による敵討ちが合法化されてたとか修羅の世界やで
379: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:50:37.07 ID:N1DP4Mxp0
バブル経済崩壊
消費税5%に増税
オウム地下鉄サリン事件
阪神淡路大震災
新潟中越地震
就職氷河期
リーマンショック
コロコロ総理が変わった現象
民主党政権交代
東日本大地震
自民党政権奪還
消費税8%に増税
米国大統領の初の広島訪問
天皇陛下の生前退位は確実に歴史の教科書に残る
380: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:50:38.43 ID:MNOURb6a0
アラブの春
394: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:52:02.91 ID:MuJxo/PDM
そもそも平成自体を一区切りしようというのが現代的なんやろな
昔はコロコロ元号変わってても一つの区切りで見てるやろしそういう意味では今は太平洋戦争後の区切りなんやろか
281: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:36:50.39 ID:QVf0ujLU0
つーかあと一週間で新元号案発表なんやな
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/