一ヶ月で5キロ痩せたワイがお世話になった食べ物がこちら
2019年04月22日:08:00
- カテゴリ:健康
1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:47:36 ID:NYR
適当に紹介してくで
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:49:52 ID:9Oi
はよ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:50:34 ID:NYR
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:50:55 ID:Vpz
太りたいワイはどうすれば?
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:51:03 ID:9Oi
>>4
ピザ食え
ピザ食え
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:51:00 ID:crj
デブの5キロとか2週間で減るやろ
何の参考にもならんぞ
何の参考にもならんぞ
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:54:43 ID:NYR
>>5
デブは間違いないがクソデブやないでw
174センチ77キロから現在は69キロまで減った!あと二キロで標準体重
デブは間違いないがクソデブやないでw
174センチ77キロから現在は69キロまで減った!あと二キロで標準体重
11: ■忍法帖【Lv=19,バラモスゾンビ,UeH】 平成31年 04/20(土)15:52:28 ID:yo6
はよ
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:52:33 ID:9Oi
ワイ164cm 89kg、期待
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:53:32 ID:NYR
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:57:56 ID:1ai
食生活変えて痩せても維持できなきゃリバウンドするんやで
一生ゴミみたいな食生活するつもりなんか?
一生ゴミみたいな食生活するつもりなんか?
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:59:52 ID:NYR
>>17
デブなら痩せてから無理なくどう維持できるか考えたほうがいいよ
デブなら痩せてから無理なくどう維持できるか考えたほうがいいよ
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)15:58:09 ID:NYR
次は主食系
ケンミン 焼きビーフン
こいつ単品では226kcalしかない、野菜でかさ増しできてボリュームアップ満足感ありの優良食品や!
肉入れたほうがうまいけど野菜だけやと一食分が満足感あってかなりカロリーオフになる

ケンミン 焼きビーフン
こいつ単品では226kcalしかない、野菜でかさ増しできてボリュームアップ満足感ありの優良食品や!
肉入れたほうがうまいけど野菜だけやと一食分が満足感あってかなりカロリーオフになる

21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:04:44 ID:vWe
>>18
ビーフンって割りとカロリーあってアカンイメージやったんやけど
そうでもないんか
ビーフンって割りとカロリーあってアカンイメージやったんやけど
そうでもないんか
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:09:54 ID:NYR
>>21
ビーフンも炭水化物だからカロリーは他の麺類に比べてすごく低いわけじゃないよ
でもビーフンは具材とあわせて作る量を一人前としてるから麺の量が少なくても満足感があるとともにGI値も低いんだ
現にワイはケンミンビーフン一人前でも野菜たくさん入れれば十分満足できた
ビーフンも炭水化物だからカロリーは他の麺類に比べてすごく低いわけじゃないよ
でもビーフンは具材とあわせて作る量を一人前としてるから麺の量が少なくても満足感があるとともにGI値も低いんだ
現にワイはケンミンビーフン一人前でも野菜たくさん入れれば十分満足できた
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:02:48 ID:NYR
主食にもおやつにもなる
鳥軟骨
100gあたり54キロカロリーでほぼタンパク質でほんまか?と思うぐらい食べごたえある食品
定番は唐揚げやがネギ塩ダレで炒めたりしてボリボリ食べればめっちゃ食べた気になる
鳥軟骨
100gあたり54キロカロリーでほぼタンパク質でほんまか?と思うぐらい食べごたえある食品
定番は唐揚げやがネギ塩ダレで炒めたりしてボリボリ食べればめっちゃ食べた気になる
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:04:49 ID:x4W
ワイも馬軟骨すきや
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:07:10 ID:NYR
これはかなりお世話になった
カップヌードルナイス 豚キムチ
脂質50%OFF、糖質40%OFF、カロリー178kcalという数字だけで言えばとんでもなくダイエット食品
他の味もあるがこの豚キムチがずば抜けてうまい!普通のカップヌードルの味として出してもいいんじゃないかと思うぐらいうまい!
ナイスの弱点は麺がヤワヤワだからお湯注いで2分ぐらいで食べたほうがおすすめ
ちょっと腹減ったなとかどうしても食べたいってときに178キロカロリーはとても魅力的

カップヌードルナイス 豚キムチ
脂質50%OFF、糖質40%OFF、カロリー178kcalという数字だけで言えばとんでもなくダイエット食品
他の味もあるがこの豚キムチがずば抜けてうまい!普通のカップヌードルの味として出してもいいんじゃないかと思うぐらいうまい!
ナイスの弱点は麺がヤワヤワだからお湯注いで2分ぐらいで食べたほうがおすすめ
ちょっと腹減ったなとかどうしても食べたいってときに178キロカロリーはとても魅力的

25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:14:47 ID:NYR
当たり前すぎて紹介するのもあれだが
鶏胸肉、鶏もも肉 皮なし!!
まぁーこれは常識すぎるけどやっぱり鶏肉が低カロリーやし100G100キロカロリーぐらいと計算しやすさもあってかなり頻度が多かった
実は胸肉ももも肉も皮を除けばそこまでカロリーは変わらないんだ
鶏むね肉・皮なし・生108kcal
鶏もも肉・皮なし・生116kcal
鶏胸肉、鶏もも肉 皮なし!!
まぁーこれは常識すぎるけどやっぱり鶏肉が低カロリーやし100G100キロカロリーぐらいと計算しやすさもあってかなり頻度が多かった
実は胸肉ももも肉も皮を除けばそこまでカロリーは変わらないんだ
鶏むね肉・皮なし・生108kcal
鶏もも肉・皮なし・生116kcal
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:16:05 ID:7BX
ゆで卵はよ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:20:30 ID:NYR
>>26
ゆで卵も食べていたけどワイの場合はしっかり噛みごたえがある食材が食べたきになって満足感あったでそこまでやね
でも卵は積極的にとってた安くてあれだけ栄養あって簡単、卵は最強やろな
ゆで卵も食べていたけどワイの場合はしっかり噛みごたえがある食材が食べたきになって満足感あったでそこまでやね
でも卵は積極的にとってた安くてあれだけ栄養あって簡単、卵は最強やろな
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:17:35 ID:NYR
胸肉の調理法は沸騰したところに投入して放置が一番楽で柔らかかった
茹でた胸肉にネギ塩ダレが最高にうまい!煮込みや焼きとか調理するより茹でたものに調理するのが柔らかくて美味しかったな
茹でた胸肉にネギ塩ダレが最高にうまい!煮込みや焼きとか調理するより茹でたものに調理するのが柔らかくて美味しかったな
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:19:22 ID:mwD
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:21:47 ID:NYR
>>28
一日の一食としてそれだけですむなら問題ないんやない?
すべてそれなら栄養がとはなるがカロリー的には余裕やら
一日の一食としてそれだけですむなら問題ないんやない?
すべてそれなら栄養がとはなるがカロリー的には余裕やら
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:20:55 ID:lHO
りんごもええぞ
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:21:26 ID:OsK
ソイジャーキー
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:21:33 ID:vWe
勿体なくて鶏皮食べちゃう
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:22:54 ID:KGe
カロリーしか見ない典型的なガイジのダイエットやね
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:26:21 ID:NYR
>>34
そのへんはメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にやったでな
糖質制限は意味ない結局はカロリーがダイエットって言う意見でダイエットしてみた
理由は調べるかYouTube見てくれ、一人の感想よりしっかりとしたデータで出た数字が大事ってやつ
そのへんはメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にやったでな
糖質制限は意味ない結局はカロリーがダイエットって言う意見でダイエットしてみた
理由は調べるかYouTube見てくれ、一人の感想よりしっかりとしたデータで出た数字が大事ってやつ
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:22:59 ID:OsK
セブンのサラダチキンフライ
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:28:07 ID:NYR
>>35
ワイはコンビニであんまり買わないからな
コンビニはカロリーが明確にわかるのはいいよね
ワイはコンビニであんまり買わないからな
コンビニはカロリーが明確にわかるのはいいよね
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:28:16 ID:YkY
運動しないで痩せるとかAHOすぎワロタ
目先の数字しか気にしてなさそうだし、それで得意げにスレ立てちゃうあたりなんもわかってなさそう
目先の数字しか気にしてなさそうだし、それで得意げにスレ立てちゃうあたりなんもわかってなさそう
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:33:18 ID:YkY
>>43
糖質制限して筋肉ガリガリになったら運動しにくくなってかつ代謝も落ちて太りやすくなり、太っても運動できないから痩せれないの即死コンボだと思うんだが
糖質制限して筋肉ガリガリになったら運動しにくくなってかつ代謝も落ちて太りやすくなり、太っても運動できないから痩せれないの即死コンボだと思うんだが
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:35:12 ID:NYR
>>46
体験して言ってることなの?もしその体験を自分がしたらその時に対策をすればいいだけじゃない?
ワイの場合は無謀な無理やりな体重の減らし方じゃないし
体験して言ってることなの?もしその体験を自分がしたらその時に対策をすればいいだけじゃない?
ワイの場合は無謀な無理やりな体重の減らし方じゃないし
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:28:52 ID:mX4
ホンマに痩せる方法教えたろか?
つ癌
つ癌
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:31:33 ID:U94
>>41
やめてくれよ……(絶望)
やめてくれよ……(絶望)
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:29:53 ID:ckf
現状太ってる若しくは最近太ってきた人間は摂取カロリーが多いから
運動よりも食事を考える方が大事やで
運動よりも食事を考える方が大事やで
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:32:01 ID:7BX
ある程度の食事制限と筋トレと有酸素運動が最強よ
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:33:31 ID:NYR
とりあえず痩せることができたって自信をつけて体重のコントロールができるようになってから筋肉つけたかったらまた方法を見つければいいんじゃないかな?
目先のことできてからその後を考えてもいいとワイは思ってる
健康は害さない程度にね
目先のことできてからその後を考えてもいいとワイは思ってる
健康は害さない程度にね
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:36:10 ID:vWe
ワイは有酸素プラス、糖質制限で25キロくらい痩せて
リバウンドも5キロ弱位で抑えて、今も筋トレと有酸素は続けてるンゴね
リバウンドも5キロ弱位で抑えて、今も筋トレと有酸素は続けてるンゴね
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:36:43 ID:dgu
ダイエットに自信ニキとかいう他人の理論を鵜のみにするだけのガイジ
なおダイエット初心者も他人の理論を鵜のみにするだけのガイジな模様
なおダイエット初心者も他人の理論を鵜のみにするだけのガイジな模様
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:38:09 ID:NYR
>>52
研究者じゃないかぎり誰かの理論を鵜呑みにしてやってみる以外ないと思うが
研究者じゃないかぎり誰かの理論を鵜呑みにしてやってみる以外ないと思うが
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:38:51 ID:NYR
鵜呑みにする理論が正当性があるのかってのを判断するのは重要だとは思うが
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:40:07 ID:dgu
>>55
>>58
咀嚼してないのがいかんのや
いろんな批評やらも見て考えないといかん
どれか1個だけを鵜呑みにしてる奴が多いから
>>58
咀嚼してないのがいかんのや
いろんな批評やらも見て考えないといかん
どれか1個だけを鵜呑みにしてる奴が多いから
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:42:32 ID:NYR
>>63
統計として信頼できるデータのものと自分で理解して実践して結果痩せた
ワイとしてはとても満足できる結果になったからな
批判見やらってそれやらない理由にするやつと思ってしまう
統計として信頼できるデータのものと自分で理解して実践して結果痩せた
ワイとしてはとても満足できる結果になったからな
批判見やらってそれやらない理由にするやつと思ってしまう
73: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:44:57 ID:dgu
>>68
ちゃんと考えてるのはいいことや
ただその方法がいいかは人によって変わるから
自分ができたからこれが正しいこれが絶対と思わないのが大事やね
ちゃんと考えてるのはいいことや
ただその方法がいいかは人によって変わるから
自分ができたからこれが正しいこれが絶対と思わないのが大事やね
78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:46:52 ID:NYR
>>73
その自分ができたから正しいってのが絶対と思わないからメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にしたんよ
説明すべてできないから調べるかYouTube見て、成功体験一人のサンプルを一番否定してるのがダイゴのダイエットの話
その自分ができたから正しいってのが絶対と思わないからメンタリストのダイゴのダイエット法を参考にしたんよ
説明すべてできないから調べるかYouTube見て、成功体験一人のサンプルを一番否定してるのがダイゴのダイエットの話
80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:47:33 ID:dgu
>>78
さすがメンタリストですわ
さすがメンタリストですわ
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:37:35 ID:YFV
ダイエットのやり方ってかなり言われてるけど結局どれが正しいのか
答えってワイらが生きてるうちに出るのかな
答えってワイらが生きてるうちに出るのかな
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:39:00 ID:7BX
>>54
色々変わってきてるからなんとも
今は糖質制限して高たんぱくな物を摂取して筋トレするのが流行ってるけど
色々変わってきてるからなんとも
今は糖質制限して高たんぱくな物を摂取して筋トレするのが流行ってるけど
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:39:07 ID:OsK
>>54
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる
これ絶対
後はその為にどうするかの手段や
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる
これ絶対
後はその為にどうするかの手段や
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:40:24 ID:ox8
>>61
コレメンス
消費カロリー大きくするためにエアロバイクおすすめするで
摂取カロリー少なくするためにはごはんを半分にするのがおすすめや
コレメンス
消費カロリー大きくするためにエアロバイクおすすめするで
摂取カロリー少なくするためにはごはんを半分にするのがおすすめや
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:42:22 ID:ckf
基本的にオーバーカロリーになってる原因は炭水化物のとりすぎだから
炭水化物のものを減らすのは大事や
ゆっくり食べたりよく噛んで食べるのも食事量を減らすのには効果的や
体重が減るかどうかは知らん
炭水化物のものを減らすのは大事や
ゆっくり食べたりよく噛んで食べるのも食事量を減らすのには効果的や
体重が減るかどうかは知らん
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:43:37 ID:KGe
>>67
よく噛むってのなら玄米やね、白米と半々でもよく噛むようになるわ
よく噛むってのなら玄米やね、白米と半々でもよく噛むようになるわ
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:44:52 ID:NYR
>>67
普通の生活していたら炭水化物のとりすぎってのが本当にこのダイエットでわかった
タンパク質の重要性も
普通の生活していたら炭水化物のとりすぎってのが本当にこのダイエットでわかった
タンパク質の重要性も
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:45:00 ID:mX4
>>67
カロリーそのものは脂質のがあるんやで
9kcal/gとかやし
炭水化物とたんぱく質は4や
でも正直吸収率とかどうなんやとか思うことはある
カロリーそのものは脂質のがあるんやで
9kcal/gとかやし
炭水化物とたんぱく質は4や
でも正直吸収率とかどうなんやとか思うことはある
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:43:14 ID:vWe
結局続けられる根性があるかでしょ
ダイエット種類はその助けみたいなんもん
ダイエット種類はその助けみたいなんもん
75: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:46:16 ID:7BX
食事制限だけじゃなくて運動とか筋トレもするんやで
筋肉減らすダイエットはアカンで
筋肉減らすダイエットはアカンで
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:47:48 ID:FZC
関係ないけど
ワイデブが飯少な目な生活して81kgから77㎏になった後
ドカ食いして82kgにリバウンドした時にめっちゃ身長伸びて草生えた
ワイデブが飯少な目な生活して81kgから77㎏になった後
ドカ食いして82kgにリバウンドした時にめっちゃ身長伸びて草生えた
107: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:59:14 ID:zgR
龍角散のど飴はどうや?
糖分は控えめに取れて薬感の味が食い過ぎを防止できるで
糖分は控えめに取れて薬感の味が食い過ぎを防止できるで
108: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)16:59:46 ID:YkY
>>107
そんなん食わんでも
食欲くらい抑えられるでしょ
そんなん食わんでも
食欲くらい抑えられるでしょ
110: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:00:37 ID:NYR
>>107
口が寂しいって人はあめもいいんじゃないかな、ワイもあめちょくちょく食べてたし
口が寂しいって人はあめもいいんじゃないかな、ワイもあめちょくちょく食べてたし
109: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:00:17 ID:ckf
ゆっくり時間をかけてよく噛んで食ってみ
食べる量半分でも済むで
食べる量半分でも済むで
113: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:01:24 ID:NYR
>>109
これはほんまそうやね
仕事柄早食いが標準になってたけどこれ意識するだけでだいぶ違う
これはほんまそうやね
仕事柄早食いが標準になってたけどこれ意識するだけでだいぶ違う
114: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:01:47 ID:7BX
好きなもん食べたいやろみんな
筋トレと有酸素運動しようや
筋トレと有酸素運動しようや
120: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:03:02 ID:NYR
>>114
できるやり方で痩せればいいと思うで
運動が好きな人はそれで食事制限ができるひとはそれで
極端なダイエットの場合は色々考えないといかんと思うが
できるやり方で痩せればいいと思うで
運動が好きな人はそれで食事制限ができるひとはそれで
極端なダイエットの場合は色々考えないといかんと思うが
118: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:02:48 ID:hGP
ワイ今運動不足やから自転車で片道10km通いしようかと思ってる
122: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)17:12:20 ID:NYR
ダイエットの話題って極端に完璧を求めるやつややらない理由をだすやつ絶対でてくるよね
しかも体験じゃなく情報だけで判断してるやつ
しかも体験じゃなく情報だけで判断してるやつ
おすすめリンク(外部)
旦那の要望を私が無自覚で何回も無視し続けていた私。気になって病院へ行った結果、思ったとおり…
【恐怖画像】超絶便秘女が『足湯』に浸かってしまった結果www→ヤバすぎる事態に…………
【登山・雪山にまつわる怖い話】 毎日、毎日、人が死ぬ夢を見ていた理由
【驚愕】9年住んでるアパート。元からあった食器棚をずらしたら…えぇ?ナニコレ!!?…引き戸があった!迷いつつも開けてみた結果・・・

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
俺は糖質制限&カロリー制限で痩せなくて、観念してジム行き始めたらあっという間に100→68まで減った
痩せるんじゃねー、鍛えろ!
1か月で5キロは減らしすぎじゃない?
1キロくらいがいいと思う
1キロくらいがいいと思う
批判するだけで何も有益な情報を含まないクソレスまでまとめなくていいと思いました
言い訳ばっかのデブって本当醜いな
スナック系のものばかり食ってるやんか
子供の頃から運動して筋肉付けずに贅肉だけで重くなった奴が標準体重まで落とした所で別に健康でもなんでもないぞ
※3
体質やそれまでの生活習慣にもよるかもしれん。
自分は半年で10キロ減を目標にしてたが、
飲み物 糖分なし、炭水化物 半分に減らしただけで、1ヵ月で6キロ減った。
今 2カ月目になるが、既に10キロちょい減っとる。
無理もしてないし、体調も特に悪くはないんでええんかなと思ってる。
体質やそれまでの生活習慣にもよるかもしれん。
自分は半年で10キロ減を目標にしてたが、
飲み物 糖分なし、炭水化物 半分に減らしただけで、1ヵ月で6キロ減った。
今 2カ月目になるが、既に10キロちょい減っとる。
無理もしてないし、体調も特に悪くはないんでええんかなと思ってる。
デブが一生懸命批判してるの想像して草
youtube見て
ここでもうこいつの意見は信用できないわ
youtuberとかそれを奉りたてる信者はとっとと死んでどうぞ
ここでもうこいつの意見は信用できないわ
youtuberとかそれを奉りたてる信者はとっとと死んでどうぞ
太ってる人って浮腫んでるからね
1ヶ月で5キロ以上痩せた場合は浮腫みが落ちただけ
以降は糖質制限+運動(歩くだけでもいい)しないと落ちない
まあでもいつまでも続けることできそうにない食事制限はやめたほうがいい
1ヶ月で5キロ以上痩せた場合は浮腫みが落ちただけ
以降は糖質制限+運動(歩くだけでもいい)しないと落ちない
まあでもいつまでも続けることできそうにない食事制限はやめたほうがいい
デブは食事制限して少し落ちてからのほうが、やる気も出るし体も動かしなすくなってるから運動に取り組みやすい
がこちらシリーズ
とりあえずプロテイン飲んで運動しとけ
そのままだとぶっ倒れるからサプリ
あとは野菜と鶏肉食ってろ
小腹がすいたら昆布茶
それと一ヶ月3kg、1日100g程度にしとけ
1食700kcal抜くだけでいける
そのままだとぶっ倒れるからサプリ
あとは野菜と鶏肉食ってろ
小腹がすいたら昆布茶
それと一ヶ月3kg、1日100g程度にしとけ
1食700kcal抜くだけでいける
痩せたらモチベーションが上がってやる気 もでる。
鍛えるのはそれからでも大丈夫だと思う。
3年前に半年かけて食事に気をつけたり、軽く運動して10キロ落としたけど、たまにケンタッキーとか何も考えずお腹いっぱい食べたくなる…。
我慢してる部分もあるけど、それ以上に着たい服を着たり、スポーツウェアが似合う自分でいたいから頑張れる。
鍛えるのはそれからでも大丈夫だと思う。
3年前に半年かけて食事に気をつけたり、軽く運動して10キロ落としたけど、たまにケンタッキーとか何も考えずお腹いっぱい食べたくなる…。
我慢してる部分もあるけど、それ以上に着たい服を着たり、スポーツウェアが似合う自分でいたいから頑張れる。
納豆と玄米を朝晩取るようにして間食せんだけで痩せるやろ
昼は好きなもの食べてもええで
昼は好きなもの食べてもええで
なんか至極普通のこと言ってたのに噛みついてる人がいるのが解らない。
運動絡みだと、これは当たり前だが、クソデブが運動で痩せようと思うなら上半身のトレーニング中心で始める方がいい。痩せるのに必要な域でのジョギングとかはある程度減らしてからでないと膝とか足を痛める。というか痛めた。
厳しい食事制限は無理!って人は量自体をそう減らさなくても間食を減らす(おやつ類を食べるときは食事済んですぐくらいにする)のと寝る3時間くらい前から水以外の飲食を避けるだけで結構変わる。
運動絡みだと、これは当たり前だが、クソデブが運動で痩せようと思うなら上半身のトレーニング中心で始める方がいい。痩せるのに必要な域でのジョギングとかはある程度減らしてからでないと膝とか足を痛める。というか痛めた。
厳しい食事制限は無理!って人は量自体をそう減らさなくても間食を減らす(おやつ類を食べるときは食事済んですぐくらいにする)のと寝る3時間くらい前から水以外の飲食を避けるだけで結構変わる。
自分がダイエットしたときはダイエット理論みたいなのはあまり参考にしなかったけど、筋トレの理論を参考にしたな
ダイエット理論は人によって成功失敗さまざまだけど、筋トレは実際に同じ理論で同じように筋肉作れてる人がいっぱいいる
ダイエット理論は人によって成功失敗さまざまだけど、筋トレは実際に同じ理論で同じように筋肉作れてる人がいっぱいいる
2,3年後結局リバウンド
糖質ダイエットの最初の2~3kg減は、只のウンコやで。
2・3日で減るしね。炭水化物はお腹の中で水分すって数倍の重さになるけど、
肉とかは余り水分吸わないから。
でも、そのおかげでやる気が出るんだけどな。
2・3日で減るしね。炭水化物はお腹の中で水分すって数倍の重さになるけど、
肉とかは余り水分吸わないから。
でも、そのおかげでやる気が出るんだけどな。
いい歳して女子高生みたいな食わないダイエット?してる奴 草
体重の2.3キロで一喜一憂
見た目変わってねえぞ
筋トレしろ筋トレ
体重の2.3キロで一喜一憂
見た目変わってねえぞ
筋トレしろ筋トレ
1のダイエット方法を批判するわけじゃないけど、人にはおすすめできる方法じゃないよね
紹介されてるのが不健康な食品ばっかりじゃない?
いくら痩せても健康損ねたら元も子もないよ
食べる量は減らさず、ササミや鶏むね、ブロッコリー、オクラ、ニンジン、トマト、タマゴがおすすめ、調理方法は蒸して。
昼をこれに変えるだけで違ってくる
あとは有酸素運動はダイエットのためというより
生きるためにやったほうがいい
紹介されてるのが不健康な食品ばっかりじゃない?
いくら痩せても健康損ねたら元も子もないよ
食べる量は減らさず、ササミや鶏むね、ブロッコリー、オクラ、ニンジン、トマト、タマゴがおすすめ、調理方法は蒸して。
昼をこれに変えるだけで違ってくる
あとは有酸素運動はダイエットのためというより
生きるためにやったほうがいい
172/46のワイ、高みの見物
紹介されたものだけ食べてるわけじゃないだろwあくまでも補助的なものだと思うよ
鶏肉のぱさぱさかんと調理めんどくさいのがネックなのだが
鶏胸肉、鶏もも肉の簡単で超美味しい調理法教えてほしい
※22みたいなの、子供見ながらやってるといろいろめんどくさいうえに
蒸し鶏飽きるから絶対反動きてそれで結局続けられない
有酸素運動は向いてないしでほんと困る(エアロビとかやると痛める疲れるだけで結局太る)
夕ご飯の炭水化物と間色を減らすのが一番きく
鶏胸肉、鶏もも肉の簡単で超美味しい調理法教えてほしい
※22みたいなの、子供見ながらやってるといろいろめんどくさいうえに
蒸し鶏飽きるから絶対反動きてそれで結局続けられない
有酸素運動は向いてないしでほんと困る(エアロビとかやると痛める疲れるだけで結局太る)
夕ご飯の炭水化物と間色を減らすのが一番きく
他人のやり方を斜に構えて否定するだけの奴よりは自分で実践して努力してる奴のほうが人として尊敬できるわ
お金使って健康的に痩せた俺がダイエット方法を伝授してやる。
・正しい食事時間と、バランスのとれた食事内容、適度な食事量
・適度な運動、適度な筋トレ
・適正な睡眠量
ぶっちゃけ痩せるための最短ルートはこれしかない。
逆に太ってるやつとか、痩せないやつはコレのどれかをおろそかにしてる。
ていうかこれをやって、適正体重に近づかないやつはいない。
この内容を何年も実戦するのが超難しいから手っ取り早く何かにすがるんだろうけど。
炭水化物抜き過ぎと筋トレしなさすぎ。
この2つはダイエット異常に将来危険が危ないので適正に戻した方が良い。
あと水をたくさん飲むのがいい。水分じゃなくて、水。お茶とかよりも水。水がいい。
・正しい食事時間と、バランスのとれた食事内容、適度な食事量
・適度な運動、適度な筋トレ
・適正な睡眠量
ぶっちゃけ痩せるための最短ルートはこれしかない。
逆に太ってるやつとか、痩せないやつはコレのどれかをおろそかにしてる。
ていうかこれをやって、適正体重に近づかないやつはいない。
この内容を何年も実戦するのが超難しいから手っ取り早く何かにすがるんだろうけど。
炭水化物抜き過ぎと筋トレしなさすぎ。
この2つはダイエット異常に将来危険が危ないので適正に戻した方が良い。
あと水をたくさん飲むのがいい。水分じゃなくて、水。お茶とかよりも水。水がいい。
でも「ダイエット成功」とか「痩せた」とか自負してる奴ってつまりはその前はデブだったんだろ
そういう奴らが、もとから健康的でダイエットの必要すらなかった奴より偉そうにしてる意味が分からん
不良が更生して野球やるより、最初から真面目に野球やってるほうが偉い問題、に通じるものがある
そういう奴らが、もとから健康的でダイエットの必要すらなかった奴より偉そうにしてる意味が分からん
不良が更生して野球やるより、最初から真面目に野球やってるほうが偉い問題、に通じるものがある
言うほどデブでも無いのによく1か月で5キロも痩せたな
元々代謝が良いとかそれなりに運動でもしてないと、食事だけでそんなに痩せんだろ
元々代謝が良いとかそれなりに運動でもしてないと、食事だけでそんなに痩せんだろ
寝る前に測って、朝起きて測れば、1kgくらいへってるんごね
なんなら、風呂に入る前に測って、出た後に測っても0.5kgくらい減る
でも減り続けないから、毎日同じことの繰り返し。不思議
なんなら、風呂に入る前に測って、出た後に測っても0.5kgくらい減る
でも減り続けないから、毎日同じことの繰り返し。不思議
176/66くらいから1年で82キロまで太った
カロリー計算して一日多くても1000に抑えた
ただし、好きなものを制限内で食べてほかを食べない感じ
それで腹減ったなと思うまで食わない
あとはたまーに歩いたり、週に3日くらい1日合計五分くらいの軽めの筋トレ
これ一ヶ月くらい前から始めて7キロ痩せたよ
まだ続いてるのが不思議
カロリー計算して一日多くても1000に抑えた
ただし、好きなものを制限内で食べてほかを食べない感じ
それで腹減ったなと思うまで食わない
あとはたまーに歩いたり、週に3日くらい1日合計五分くらいの軽めの筋トレ
これ一ヶ月くらい前から始めて7キロ痩せたよ
まだ続いてるのが不思議
>>22
ようピザ
ようピザ
毎日1日3食とってる僕。太らないのはなぜ?
ソイジャーキーは肉感覚で噛んじゃって毎度のようにイギギってなる
>>消費カロリー大きくするためにエアロバイクおすすめするで
片道7キロの道を自転車で通勤してたのを
車に変えた途端結構太ったことがあったな
やっぱ太もも使う有酸素運動は効果ある人多いと思う
片道7キロの道を自転車で通勤してたのを
車に変えた途端結構太ったことがあったな
やっぱ太もも使う有酸素運動は効果ある人多いと思う
朝はパン昼は愛妻お手製のおにぎり夜はおかずと主食に炭水化物抜きの豆腐茶漬けや蒟蒻ラーメン
運動は毎日ウォーキング、1日置きに軽い筋トレ
これでもう40過ぎのおっさんだけど173/58キープしてます。
運動は毎日ウォーキング、1日置きに軽い筋トレ
これでもう40過ぎのおっさんだけど173/58キープしてます。
子供部屋おじさんだったけど独り暮らししたら少し痩せた。
ちな80→69
ちな80→69
ワイは逆に一人暮らししてから一気に太ったわ
ピザデブはまずカロリー制限だけから始めた方が良いよ。
ダイエットし始めってヤル気だけは強烈だから、いきなりキツイ運動とか始めるんだけどデブだからすぐに動悸・息切れで体がついて来ない。
しかも意志が弱い傾向が強いからすぐにヘタレて食事制限だけよりもっと続かない。
挙句には膝やら腰やら潰して余計に運動出来なくなる。
まずは食事制限で「ちょっと体が軽くなったかな?」くらいまで落としてからが良い。
気になるなら風呂上がりに痛気持ちいいくらいのストレッチ。
そのくらいで一回体重の下げ止まりがくるし、追加対策的にウォーキングとかから開始すればまた体重が落ち出すよ。
自分はこれで半年で15kg落とした。
それでも標準にはなってないけど、劇的に体は軽くなったし疲れにくくなって血液検査も良くなったよ。
リバウンドもしてない。
ダイエットし始めってヤル気だけは強烈だから、いきなりキツイ運動とか始めるんだけどデブだからすぐに動悸・息切れで体がついて来ない。
しかも意志が弱い傾向が強いからすぐにヘタレて食事制限だけよりもっと続かない。
挙句には膝やら腰やら潰して余計に運動出来なくなる。
まずは食事制限で「ちょっと体が軽くなったかな?」くらいまで落としてからが良い。
気になるなら風呂上がりに痛気持ちいいくらいのストレッチ。
そのくらいで一回体重の下げ止まりがくるし、追加対策的にウォーキングとかから開始すればまた体重が落ち出すよ。
自分はこれで半年で15kg落とした。
それでも標準にはなってないけど、劇的に体は軽くなったし疲れにくくなって血液検査も良くなったよ。
リバウンドもしてない。
胃が弱くなれば何の努力もいらないんだけどな
基本的に食欲ってものがなくなるよ
基本的に食欲ってものがなくなるよ
ケンミンの焼ビーフンにピーマンいれんといてやー
100キロ肥えの俺は一週間で10キロくらい痩せる
毎日1時間くらい運動して水とカット野菜一袋とサラダチキン一袋で一日過ごせば余裕
毎日1時間くらい運動して水とカット野菜一袋とサラダチキン一袋で一日過ごせば余裕
>>23
男?だとしたら貧弱すぎる
男?だとしたら貧弱すぎる
180cm60kgのガリやが、このままじゃアカンと思って筋トレ始めた
なんか握力鍛えると脳にも良いとか聞いたから、会社帰りの車の中とか暇さえあればグーパーグーパーやり続けてたら良い感じで腕太くなってきた
やっぱちょっとした時間がある時に道具も使わず簡単にやれることだと長続きするね
なんか握力鍛えると脳にも良いとか聞いたから、会社帰りの車の中とか暇さえあればグーパーグーパーやり続けてたら良い感じで腕太くなってきた
やっぱちょっとした時間がある時に道具も使わず簡単にやれることだと長続きするね
食べ物で体重減らすと次は体動かしてより健康的になる。食べ物だけダイエットで成功すると批判するやつすぐでてくるけど、軽くなった体で体動かすの楽しくなれば順番はあとでもいいと思う。
>>26
このスレに限らず、ネットは何でも批判するよね。
人は争いを求めるのかな…
このスレに限らず、ネットは何でも批判するよね。
人は争いを求めるのかな…
長期間の糖質制限はアカンで。
油はオリーブオイルにすると良い。
甘いお菓子ポテチ、コーラなどのジュースはちょっと我慢や。
スレにあるようなカロリーの低いお菓子程度なら少しは大丈夫。
ご飯大好きな人はお茶碗半分にして、キャベツの千切りをたっぷり乗せて食べると満足感あるで。
余り行き過ぎたカロリーカットはせんようにしてな、リバウンドはカロリーカットし過ぎも原因の一つや。
動かなきゃカロリーは消費せんからな。
毎日散歩1時間・腹筋20回・腕立て20回をするんや、筋肉痛になっても我慢して必ず毎日続けなアカンで。
背中や腰が張るなら整体にかかってええで。
身体が慣れたら運動量を増やして筋肉をつけるようにな。
1ヶ月〜3ヶ月の時間かけて、体重の5〜10%を目処に体重落とすんやで。健康的になー
油はオリーブオイルにすると良い。
甘いお菓子ポテチ、コーラなどのジュースはちょっと我慢や。
スレにあるようなカロリーの低いお菓子程度なら少しは大丈夫。
ご飯大好きな人はお茶碗半分にして、キャベツの千切りをたっぷり乗せて食べると満足感あるで。
余り行き過ぎたカロリーカットはせんようにしてな、リバウンドはカロリーカットし過ぎも原因の一つや。
動かなきゃカロリーは消費せんからな。
毎日散歩1時間・腹筋20回・腕立て20回をするんや、筋肉痛になっても我慢して必ず毎日続けなアカンで。
背中や腰が張るなら整体にかかってええで。
身体が慣れたら運動量を増やして筋肉をつけるようにな。
1ヶ月〜3ヶ月の時間かけて、体重の5〜10%を目処に体重落とすんやで。健康的になー
運動じゃ痩せないよ
カロリー制限しないと意味がない
デブは言っても無視するけどな
カロリー制限しないと意味がない
デブは言っても無視するけどな
夏に向けて女向けに!という人は止めておいた方がいい
夏が終われば、すぐに太るから
継続していくのが一番大変だと思う
夏が終われば、すぐに太るから
継続していくのが一番大変だと思う
この手のもの食べてたことあったけど塩分がどれもこれもヤバイ
一発で一日の許容量突破してくるからね
まじでダイエットに向いた美味しい食べ物なんてない
一発で一日の許容量突破してくるからね
まじでダイエットに向いた美味しい食べ物なんてない
>>26
個人で勝手にやるなら誰も文句言わないけど、スレまで建てて他人におすすめしてるものが間違ってたら、そりゃ否定も言うでしょ
単に批判したいだけな人もいるけど、批判と指摘の区別をごっちゃにしてる人も多い
否定すれば悪っていうのも言論統制みたい
個人で勝手にやるなら誰も文句言わないけど、スレまで建てて他人におすすめしてるものが間違ってたら、そりゃ否定も言うでしょ
単に批判したいだけな人もいるけど、批判と指摘の区別をごっちゃにしてる人も多い
否定すれば悪っていうのも言論統制みたい
増えるワカメを毎日10グラム(乾燥重量)食べれば確実にやせるよ
>>23
それは痩せすぎな気が
食って太れ
それは痩せすぎな気が
食って太れ
>>33
量が少ないとかかな
量が少ないとかかな
ぶーぶー批判してるやつらはこいつより健康な方法を実践して実際に痩せた人なの?
口だけで批判して動かないやつより行動してるやつのほうがよっぽどえらいと思うけど
こういう口だけの人って、やった人はけなして、いざ自分ってなったら努力は才能とかすぐいいそう
口だけで批判して動かないやつより行動してるやつのほうがよっぽどえらいと思うけど
こういう口だけの人って、やった人はけなして、いざ自分ってなったら努力は才能とかすぐいいそう
言葉で人を不快にさせる人って。。
特に見えない人に対してなら尚更。。
特に見えない人に対してなら尚更。。
そもそも元から健康的で太ってない奴 >>>> 努力して痩せた奴 > 口だけデブ
痩せてる人が太りたい時も
「運動」だって聞いたな
体動かさないと栄養が吸収されにくいとかで。
「運動」だって聞いたな
体動かさないと栄養が吸収されにくいとかで。
>>3
それは適正体重付近の場合。20オーバーのデブは最初の1ヶ月で10kg落ちる。そのあとは毎月3kgくらい。大盛り禁止、間食禁止で週2回の運動で落ちるよ。デブはカロリー抑えて食べようとするから痩せない。適正量にするだけで適正まで落ちる。
それは適正体重付近の場合。20オーバーのデブは最初の1ヶ月で10kg落ちる。そのあとは毎月3kgくらい。大盛り禁止、間食禁止で週2回の運動で落ちるよ。デブはカロリー抑えて食べようとするから痩せない。適正量にするだけで適正まで落ちる。
運動で痩せる←これが絶対的に正しいと思われてるが
年齢や体型で同じ運動量でも痩せにくくなってくるもんや
年齢や体型で同じ運動量でも痩せにくくなってくるもんや
鶏軟骨炒めたり揚げたりしてるくせに鶏皮程度のカロリー気にしてて草
なんで調理面で増える分考えてないねんこいつ。
なんで調理面で増える分考えてないねんこいつ。
わいも、おしゃぶり昆布とかイカ好きなんやけど
塩分が一袋で1.5gと、結構多い
塩分が一袋で1.5gと、結構多い