不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    歴史上の偉人や超絶お金持ちの豪華絢爛な『トイレとお風呂』

    こだわりのトイレ

    とんでもないお金持ちや歴史上の偉人は、家の細部、トイレまでこだわるようです。今回は、偉人やお金持ちがこだわった豪華なバスルーム12選を紹介します。



    1. ルイ15世の浴室(1700年代)

    2004
    (Credit:This is Versaille)

    ベルサイユ宮殿内にあります。





    2. マリー・アントワネットのトイレ(1700年代後半)

    Marie-Antoinettes-toilet
    (Credit:This is Versaille)

    いち早く水洗トイレを使っていたそうです。



    3. バージニア・コートルドの浴室(1930年代)

    virginia-courtaulds-bathroom
    (Credit:English Heritage)

    コートルド夫妻は王族ではありませんが、豪華なエルサム宮殿に住んでいました。バスルームは金箔とオニキスで覆われ、豪華な青銅でできたバスタブの上にはギリシャ風の像が置いてあります。



    4. スコットランド女王メアリーのトイレ(1500年代)

    mary-queen-of-scots-had-a-house-sized-bathroom-photo-u2

    これは家ではありません。メアリー女王のワイン風呂がある浴室だそうです。



    5. ナポレオンの浴室(1700年代後半)

    650x_53885020
    (Credit:4travel.jp)

    イタリア・フィレンツェにあるピッティ宮殿には、ナポレオンの豪華な大理石の浴室があります。浴室は1790年から9年かけて作られましたが、ナポレオンは一度も使用しなかったそうです。



    6. いち早くお湯を使っていたお金持ちの妻(1900年代)

    9bba38bb4a2620d5a604ad1f60b6f40a
    (Credit:Bedroom Furniture)

    エディス・ヴァンダービルトはアメリカの実業家ジョージ・ヴァンダービルトの妻です。ノースカロライナにある夫妻の邸宅には、43のバスルームがあり、当時にしては珍しく温水と冷水を完備していました。



    7. ニコライ2世のお風呂(1800年代後半)

    bath1
    (Credit:ALEXANDER PALACE)

    ニコライ2世が静養していたアレクサンドラパレスには、屋内プールのような浴槽がありました。浴槽は7000杯分のバケツの水が入るように設計されたそうです。



    8. キャロライン女王のバスタブ(1600年代後半)

    Queens-bathroom-HRP-images-574x580
    (Credit:hh)

    キャロライン女王が使用していたバスルームは、ハンプトン・コート宮殿内にあります。当時、入浴は日常の習慣ではありませんでしたが、女王は大理石のバスタブで全身浴していたそうです。



    9. 商人ギャレット一家のお風呂(1800年代)

    the-garrett-family-had-a-gold-covered-bathroom-photo-u1

    商人ギャレット一家のバスルームは、表面を全て金で覆っていたとても豪華な金の浴室でした。便座は23カラットの金でできていたそうです。



    10. ヘンリー8世(1500年代)

    Hampton Court Palace, Great Hall - Diliff

    ヘンリー8世は、ハンプトン・コート宮殿に自分専用の温水と冷水が使用できる浴室があったそうです。残念ながらヘンリー8世が使用していた浴槽は残されていません。



    11. キャサリンパー王妃のトイレ(1500年代前半)

    queen-katherine-parr-used-a-velvet-toilet-photo-u2

    キャサリンパー王妃はヘンリー8世の妻でした。王妃のトイレは、天蓋付きの深紅のベルベットと金の布でできており、取り外し可能の便器だったそうです。



    12. ナポレオン3世の妻のバスルーム(1800年代)

    48870310
    (Credit:Le Forum de Marie-Antoinette)

    フォンテーヌブロー宮殿はルイ7世やナポレオン3世が住居として使用していました。写真は、ナポレオン3世の妻、エウジェニー皇后のバスルームです。壁や浴槽の周りに取り付けられた飾りがとても贅沢です。


    どれもゴージャスなお風呂やトイレでした。しかし、落ち着くかどうかは別問題ですね。


    via:Ranker

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:06 ID:4wGG7qoA0*
    どんな豪華な風呂も、自動湯張り、追い焚き機能には敵わない
    2  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:25 ID:OOnTwlv.0*
    いやぁ令和に産まれてよかったぜ!
    3  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:28 ID:jKAJued80*
    どれだけ凄い金持ちや権力者になっても便所だけは普通でいいな…
    なんかどれも落ち着いて用足せる雰囲気じゃないな
    4  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:29 ID:B9PzV30j0*
    当時のお偉方をスパ銭に連れて行ったらどんな反応するか見てみたいw
    5  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:29 ID:agELeyBF0*
    水洗トイレのありがたみ🤗
    6  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:43 ID:48w2HV9I0*
    なぜわざわざ便座如きに23カラットもの金使うん・・・・
    7  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:45 ID:bwQ5V6wo0*
    御坊家のトイレは
    8  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:52 ID:KUGOO1FA0*
    ベルベットの便座って清潔なのかな…
    いやなんとなく。
    9  不思議な名無しさん :2019年04月25日 21:56 ID:19gD9yOG0*
    お前ら夏の早朝の涼しい風に尻撫でられ朝日に輝く富士山眺めながら演習場で野垂れしてみろ、あんな贅沢な便所は無いぞ。
    ちゃんと穴掘って埋設するんだぞ。
    10  不思議な名無しさん :2019年04月25日 22:14 ID:A8H5.ngF0*
    やっぱり日本人としては、露天の温泉に敵う風呂は無いわなぁ。
    11  不思議な名無しさん :2019年04月25日 22:44 ID:fZn.PQNQ0*
    やっぱ昔はどれだけ絢爛豪華でも浴槽は大きくないのな
    12  不思議な名無しさん :2019年04月25日 22:56 ID:ipzsPVeK0*
    >>2
    そうだね!
    13  不思議な名無しさん :2019年04月26日 01:22 ID:kQl2a9P10*
    昔の浴槽って、配管とかどうなっていたんだろう…今みたいに栓を抜けば お湯(水)を捨てられたんかな?それとも溜めっぱなし?
    14  不思議な名無しさん :2019年04月26日 04:01 ID:eZ.YsTg80*
    >>6
    1カラットって0.2gだから大したことなさそう。
    23キロの間違いなんじゃないかな。
    15  不思議な名無しさん :2019年04月26日 05:31 ID:FrgTXcBp0*
    寒そう…
    16  不思議な名無しさん :2019年04月26日 06:37 ID:GK49hizI0*
    風呂はともかく死後何百年経っても使ってたトイレが公開されてんのは嫌だな
    17  不思議な名無しさん :2019年04月26日 08:09 ID:UU5fFRUK0*
    日本の五右衛門風呂の方が何百倍もいいや
    18  不思議な名無しさん :2019年04月26日 09:22 ID:28XO57h00*
    衛生的なトイレと風呂の設備って下水道や水道管配備せないかんし
    文明的インフラよな
    日本に生まれてよかったわ
    19  不思議な名無しさん :2019年04月27日 04:04 ID:HFPuiInu0*
    >>3
    元カノが派遣会社の社長の娘だったけど、家のトイレがクッソ広くて草生えたわ
    トイレ自体は普通だったけど、無駄に6畳くらいあって意味不明やったなぁ
    なぜか本棚置いてあるし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事