不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    明晰夢を見る方法wwwwwwwwwww



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:03:02.194 ID:Gph0bWBF0
    5年がんばったけど
    三回くらいしか見れてねーわ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:05:49.171 ID:0dhdYYwV0
    >>3
    俺も3年頑張ってるけど1回も見れてないわ
    毎日見れるようになりたい

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:03:18.079 ID:znTimDqe0
    やめとけ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:03:46.995 ID:qRK9I2BZa
    まず同じ夢を何度か見る状態に持っていきます

    何度目かにまたこれかよと気づくことがあります

    ここから始まります

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:04:20.381 ID:PSK71epKM
    夢日記は絶対やるなよ頭おかしくなるから
    夢日記をつけ始めてから不思議なことが立て続いて起こっているのだが
    http://world-fusigi.net/archives/8598551.html

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:05:33.208 ID:ZgwtQMtdM
    >>8
    おかしくなるのは元々おかしい奴だけだよ
    夢日記だと区別付いてるから書き記すくらいじゃ曖昧にならない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:02:52.482 ID:ZQ8bzCQz0
    まずは脳みそに空洞を作れ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:06:16.583 ID:Gph0bWBF0
    >>2
    この表現は正しい
    意識をしっかり持ちつつ脳の力を抜く
    顔面の筋肉をリラックスさせると脳の力も抜ける
    この状態を空洞と呼ぶのはしっくりくるわ
    そのまま体だけ眠った状態に持っていければいいけど
    集中途切れると普通に寝ちゃう

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:08:43.255 ID:0dhdYYwV0
    >>11
    集中したまま寝るって感覚が全くわからんねや
    集中してると寝れんし集中切れないと寝れん

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:11:46.654 ID:Gph0bWBF0
    >>15
    脳は起きてる状態
    体は寝ている状態
    要は金縛りになるような条件を意図的に作り上げてるような感じ
    意識保ったままうまく体だけ眠らすコツは未だにわからん
    肉体的に疲れてればいくらかコントロールしやすいかもしれんけど

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:15:42.163 ID:0dhdYYwV0
    >>21
    肉体的な疲れは確かに関係ありそう
    筋トレでもはじめてみようかな

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:19:38.856 ID:Gph0bWBF0
    >>28
    適度な運動による疲れはむしろ質の良い睡眠
    つまり明晰夢を見にくい睡眠に繋がる

    何日も続けて寝苦しい体勢で寝るとかの嫌~な疲れの方が明晰夢には近づけるかも

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:08:56.899 ID:qRK9I2BZa
    明晰極めると夢って分かってもなかなか目覚められなくて焦ることあるけどな

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:11:49.875 ID:ittnq7w+0
    >>16
    極めてたら全て思い通りだからそんな事起きないぞ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:15:27.494 ID:CoYqBXNka
    >>22
    いやそれがあるからね
    夢って気づいても自分の場合は覚めないからわざと窓から飛び降りたりするね

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:21:27.795 ID:ittnq7w+0
    >>27
    窓から飛び降りて覚めるならあと少しで全部操作できるぞ
    飛び降りるって事は要は死がスイッチになってるからそれを夢の中で理解すればいい
    その場で自分が消滅した事にすれば起きられるぞ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:09:24.287 ID:HgxwWddG0
    明晰夢をなんでも可能な素晴らしいものと勘違いしてないか?
    実際やるとデメリット多いし2度とやろうと思わんな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:13:07.885 ID:ZQ8bzCQz0
    >>18
    ほんとそれコントロールできないと地獄

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:14:08.635 ID:bfu9P0A50
    >>23
    どういうふうに地獄?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:16:38.620 ID:ittnq7w+0
    >>25
    薬物やる奴ってみんな虫が這いずり回ったり殺人鬼が襲ってきたりっていう幻覚見るんだけど
    そういうことが夢で起こることがあるんだよね
    無意識に嫌な想像を膨らませてるわけよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:24:25.157 ID:bfu9P0A50
    >>29
    あー、言われて納得
    俺も昔よく明晰夢見てたんだけど、登場率ナンバーワン…ってかほぼ毎回登場してたのが殺人鬼ジェイソンだったわ
    最終的には死の追いかけっこを楽しめるほどになったけど、最初は怖くて怖くて辛かった

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:28:13.123 ID:ittnq7w+0
    >>35
    ジェイソンワロタ
    子供の頃に映画とかで見て印象的だったんだろうな


    毎回同じ夢見れたらもう明晰夢出来てるみたいなもんだから
    後はいかに夢を理解するかだな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:31:59.297 ID:bfu9P0A50
    >>37
    夢のコントロールは遂に出来なかったなぁ
    最近は明晰夢も見なくなっちゃったし残念

    ちなみに俺は白目剥く要領でがっつり上を見ると明晰夢から自由に覚めることが出来たわ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:11:28.565 ID:/G5JH0n30
    一回寝てから無理やり起きる
    朦朧としてる時に何か妄想しながらまた眠りに入る
    これだけ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:13:17.490 ID:0dhdYYwV0
    >>20
    1回起きてから二度寝する時に見やすいっていうよね
    アラームかけて無理矢理起きてみるか

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:16:41.393 ID:Gph0bWBF0
    >>24
    体も脳も寝てる状態から脳だけ起こす
    逆からのアプローチだね
    俺は脳が起きないからこの方法は諦めた

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:23:29.048 ID:mxUnJSyR0
    ビタミンB6が夢の記憶をハッキリと強くする効果があるとされてる
    ためしにビタミンB6サプリを寝る前に飲んでみるのもいいかと

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:28:32.227 ID:0dhdYYwV0
    >>34
    へーはじめてきいた
    マルチビタミンでもいいかな

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:31:02.399 ID:ittnq7w+0
    >>38
    ビタミンB群が入ってれば何でもいいかもな
    6が一番効くらしいけど

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:30:38.278 ID:Gph0bWBF0
    明晰夢見やすくなるサプリがアメリカで発売されてる
    アマゾンで平行輸入品が出回ってるから試してみてもいいかもな
    ちょっと高くて俺は買ってないけど
    【検証】夢を夢だと自覚できるサプリ「ドリームリーフ」が凄すぎる件 / 絶対に知っておくべき明晰夢のルール3つ | バズプラスニュース
    http://buzz-plus.com/article/2016/02/27/dream-leaf-2/

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:31:31.765 ID:bzyPxgqF0
    物心ついたときからできるわ
    なんでもいいからできるだけリアルに空想しながら寝るとだいたいその世界に入れる
    次の日めっちゃ眠いけどな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:35:31.609 ID:wyaWm+UWd
    普段から夢じゃないかって疑うように自己暗示をかけろ
    普段の日常生活じゃしない事をしろ
    例えば電車でいきなり叫ぶ、前の通行人を殴る、高速でハンドルを思いっきり右に切る
    こういう行為を日常で行ってれば夢の中でもできるようになる。
    そしてその周囲の反応で、そこが夢か夢じゃないかの判断ができる。
    それが明晰夢の第一歩な

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:35:33.833 ID:/ufEVw5v0
    ストレス溜まってた時はしょっちゅう見れた
    よく追いかけられる悪夢見たけど毎回走ってる自分の足元がふわふわするから夢だと認識できた
    認識できればやりたい放題

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:35:45.045 ID:0dhdYYwV0
    幽体離脱スレによく貼られてる双子って効果あんのかな?

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:38:29.012 ID:ittnq7w+0
    >>45
    なんだそれ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:40:00.117 ID:0dhdYYwV0
    >>47
    おべぱるすとかいう特殊な音楽らしい
    左右で違う周波数の音を流すとα波で脳がなんちゃらかんちゃら
    実際よくわからないし知らない

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:41:28.507 ID:Gph0bWBF0
    >>49
    つべに落ちてる音源で何度か試してみたけど
    俺はまるで効果なかったわ
    むしろ音聞いてると体も全然寝てくれない

    https://youtu.be/7mKEktikotU

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:43:44.733 ID:ittnq7w+0
    なるほど
    要は催眠音声の一種か
    かかる人はかかるけど多分明晰夢とは違ったテクニック要るな

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:47:27.866 ID:Gph0bWBF0
    明晰夢が見れるアイマスク?をユーチューバーが試してる動画みたことがある
    一定の感覚でチカチカ光って目に刺激を与えることで眠りを浅く保つみたいなヤツ
    あれは効果ありそう
    どこで入手するかは知らんけどな

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:48:05.507 ID:mxUnJSyR0
    そういうのも米国アマゾンな

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:49:00.898 ID:HgxwWddG0
    ちなみにやり方書いとくわ
    常にこれは夢ではないかと考える
    ほっぺたつねる
    俺は明晰夢したすぎて夢の中でも
    明晰夢したいなーと考えていたから出来た
    夢の中でほっぺたつねっても普通に痛い事あるから
    手から火を出せるかやってみるのが良いかも

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:51:27.699 ID:Gph0bWBF0
    要は日常生活の中から「今は夢か現実か」を確認する習慣をつけろってことだよなぁ
    手に文字書いてそれを確認する習慣つけるのとか有名だよな

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:52:38.486 ID:yUsp6Byqa
    日常生活に支障が出て止めたけどやろうと思えば今でもできると思う
    夢の内容をつねにメモして浅く眠って起きてを短時間で沢山繰り返して練習したな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 01:06:21.394 ID:QhN8cICja
    意図的に見られるけど酷く疲れるよ

    脳がまったく休まらない感じがする

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/17(金) 00:09:31.506 ID:Gph0bWBF0
    何もしなくても明晰無見ちゃうやつは疲れてたり質の良い睡眠とれてないから気を付けろ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:03 ID:hwLSyimb0*
    瞑想したり何かに全力で取り組むと明晰夢見ることがある
    2  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:18 ID:Aj3f58Iu0*
    明晰夢スレにも書いてるけど
    コエンザイムQ10飲むと印象的な夢を見やすい
    国産より海外のほうが確実
    3  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:22 ID:ldddu0550*
    明晰夢見れるようになると、今が夢なのか現実なのかわからなくなる恐れがありそう
    特に明晰夢で好き勝手やる癖がついたりすると、夢と勘違いして現実でとんでもない犯罪やらかしそうで・・・
    4  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:23 ID:.IYWRF3H0*
    夢だけで自分の手のひらを見る癖をつけるんだよ、現実では手のひらは見ない
    手のひらを見ているって事は夢で有り自分を思い通りに身体を動かせる証拠だよ
    5  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:25 ID:FC1.rj3J0*
    何もしなくても普通に明晰夢をよく見るな
    そういう体質があるんだろうな
    6  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:26 ID:KzfV0J7r0*
    三年間 夢日記つけてみたことあるけど、
    明晰夢って程の夢はみれなかったな。

    ただ、無意識下の状態で怖い夢、追われる夢で銃を撃っても水鉄砲かヘロヘロ玉で効果無かったのが、
    ちゃんと任意で(夢だと自覚して)相手を破壊、撃退したり、ACやエスコンの様に回避、飛行、反撃できたのは楽しかった。
    今は無理だけど。
    7  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:27 ID:FC1.rj3J0*
    1つ言えることは明晰夢はファンタジーやオカルトではなく単なる生理現象にすぎないってことだ
    8  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:32 ID:hQMBuL430*
    夢の中で自分の頬つねって痛くなかったら夢。夢か現実か一番わかりやす方法はこれ。
    あとは自分を信じて頭の中で好きな事を想像すると夢の中で形になるよ。
    大事なのは自分を信じる事。
    9  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:35 ID:A.ZZMD1n0*
    netで適当に拾える脳にやべー悪影響を与えるノウハウ三傑
    →明晰夢、人工精霊、あと一つは
    10  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:36 ID:kPLnfeCn0*
    明晰夢以外の夢を見たことない。
    明晰夢以外の夢ってどんな風に見えるんだろう?
    11  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:39 ID:zZ4YM3Yp0*
    一つの大きなストーリー下の夢を複数日に分けて(つまり以前の夢の続きを)”これはこの間の続きの夢だ”という認識で見ることがある。

    前回の夢ではオートバイを予約したが受け取ってない。。その夢から一ヶ月たった。バイク屋さんにはまだおいてくれているだろうか。。今日取りにいくぞ!といった感じで・・
    12  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:51 ID:ARTJVepO0*
    テレビつけっぱなしがいいぞ。ラジオでもできるけど明るさのせいかテレビが早い
    音で聴きながら夢の中で映像再現し始めたら違和感とリアルさがあるからすぐわかる。ニュースなんかは確実。特に火災の報道がなりやすいけどこれは共通なのか個人差かはわからない
    13  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:54 ID:qCMS.osH0*
    意識せずに見る事なら何回かある
    自分で夢とも自覚している
    ただ一番ビビったのは、2日連続で内容が一緒(場所だけ)だったけど、夢の中にいた見知らぬばあちゃんが、「お前、また来たんか?まぁゆっくりしていきな」って言われた所でハッとなって起きた
    14  不思議な名無しさん :2019年05月19日 22:56 ID:6jcWMfxL0*
    実際数分しかたってないのに、何時間も感じられるのは割と意識的にできる。すげー疲れるけど。
    自分のいびきを聞いたことはある。
    15  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:01 ID:WZVgdFM30*
    ※12
    眠りが浅い状態だとテレビの音声の内容が反映されたりするもんな
    でもどこかおかしい現象があるから夢だとわかって起きる
    16  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:24 ID:VEyxDLk80*
    イメストやりゃあイイよ
    17  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:25 ID:TdWnmiyG0*
    明晰夢じゃないけど、橋本環奈様とディナーご一緒させて頂いた夢を見た時は素晴らしく繊細に覚えてるなぁ
    めちゃくちゃ可愛かったし…マジで最高だったぜ。
    その日珍しく友達と一日中遊んだけど、帰宅中もずっとその夢のこと考えてたわ。

    その後、橋本環奈様の動画ひたすら拝見させて頂いたけど、全く見れなかった時には明晰夢鍛えるのも有りかと
    18  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:44 ID:MZmiau.h0*
    空とぶ夢の時は途中から夢と認識しちゃって段々飛べなくなって、何度も試して飛べるようになっても覚醒前は電線?に絡まって落ちるんだよね
    コントロールできるようになったらあんなヒヤヒヤせずに起きれるのかな?
    19  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:46 ID:nzLLxh9S0*
    富士葵さんの声を聞いたあとに寝ると鮮明に夢を感じれる
    20  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:46 ID:A3zQfsPt0*
    一時期ガチで明晰夢見たかった時期ががあってそん時に一回見れた
    ただ夢の中でやるネタがなくてめんどくさいから夢みるのやーめたって自分でシャットアウトしちゃった
    21  不思議な名無しさん :2019年05月19日 23:49 ID:tOt0GiYO0*
    惜しいとこまではいくが
    思い通りになってやったーと思った瞬間に
    なぜかガチ目覚めが起きてしまうねん…
    22  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:04 ID:COfTY.rq0*
    言っとくけど、50も半ばを過ぎると尿意が逼迫するようになって
    トイレを探してるとか、しようと思っても邪魔が入ってできないとか
    そんな夢ばっかりだぞ
    23  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:13 ID:Q9ODDyW10*
    今でも記憶にあるところからだけど小学生高学年ごろから明晰夢見るようになったわ
    30超えた今でもたまに見る
    小さい頃の記憶全てあるわけじゃないけどなんとなく小さい頃の方が明晰夢良く見たような気がする
    24  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:17 ID:Q9ODDyW10*
    >不思議な名無しさん
    2019年05月19日 22:22
    明晰夢見れるようになると、今が夢なのか現実なのかわからなくなる恐れがありそう

    自分の場合それはないと断言できる
    小さい頃から何度も見てきたけど、まず現実を夢だと錯覚したことは一度もない
    25  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:23 ID:Y51aEwea0*
    明晰夢って夢だと分かって夢を見ている夢を見ているだけだぞ
    26  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:27 ID:MSZCL2x10*
    子どもの頃から夢の中でも五感があるからつねったら痛い
    よく第三者視点とかモノクロな夢の話聞くけどどうやったらそんな夢みれるん?
    27  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:48 ID:FQUZbMHA0*
    >>9
    ソシャゲ
    28  不思議な名無しさん :2019年05月20日 00:53 ID:C24.MjTC0*
    明晰夢でもレベルがある気がする
    夢とわかりつつも、夢の中の役割を演じたり
    酔ったように意識レベルが低くて
    明晰夢見たらしようと思ってたことまで頭が回らないことがある
    明晰夢から幽体離脱を試そうと思ってるのに
    明晰夢の中でひたすらパートナー探したり
    29  不思議な名無しさん :2019年05月20日 01:01 ID:vwiA8a.B0*
    普段から「これは夢の世界や」と考える癖をつける
    そのうち夢でも「これは現実か?」と思うようになる
    現実じゃないであろう矛盾を見つけた瞬間、夢の中でも自由に動けるようになる
    ワイがメンヘラやった時に明晰夢見るようになった手順や
    30  不思議な名無しさん :2019年05月20日 01:19 ID:Lv5JekpH0*
    トイレ我慢しながら寝ることが多々あってトイレの夢を頻繁に見る。トイレ入る時は夢か現実か必ず確認してる。
    31  不思議な名無しさん :2019年05月20日 01:32 ID:rEGejgTG0*
    脳を四六時中働かさせてると睡眠時にも脳が覚醒しちゃってこれが所謂金縛りにつながる。これを何度も繰り返してると金縛りになる直前にあっ、今から来るって脳が合図して金縛りが起きて収まっで2度寝した時に夢の世界に入る感じかな俺の場合だと。もしかしたら夢の中で金縛りになる夢を見てるから夢の世界に入ってるのかもしれない。
    ただ夢の中ではこれは夢だ!ってのはハッキリ自覚しててよし夢だから痴漢しまくろう!ってやってみたらソフトな痴漢はできてそこからは記憶がフェードアウトしてしまったな。
    1番怖かったのがこれは夢だ!覚めろ!って念じて、覚めたらまた夢だった無限ループはいつ覚めるかわかんなくて今でも鮮明に覚えてるわ。
    32  不思議な名無しさん :2019年05月20日 02:02 ID:a7rFuk830*
    夢か現実かわからない時(夢だと認識できない時)は
    文字を読むといい。夢だと殆ど文を成してない
    俺の明晰夢の初めは文字を読むことだった
    そこから「あ、これ夢だ」と気づいて明晰夢ガンガン見られるようになった
    33  不思議な名無しさん :2019年05月20日 02:45 ID:.vek9Zl90*
    明晰夢割と簡単に見れてたからサプリ飲んだり面倒な手順踏まないと見られないものだとは思わなかったな
    いつも完全に明晰夢コントロールできてるから楽しいし気持ちいいけど現実世界が全て退屈に感じるデメリット
    自由自在に空を飛ぶだけでもメチャクチャ楽しいからどんなスポーツや娯楽でも満足出来ない体にw
    34  不思議な名無しさん :2019年05月20日 04:17 ID:q1.cC7nn0*
    >>1
    俺も瞑想すると絶対になるわ
    なんていうか起きながらに夢を見る感じ
    35  不思議な名無しさん :2019年05月20日 07:59 ID:.pjuk.Ig0*
    金縛りにあうと「あ、これ夢だ」と速効で自覚できるけど、金縛り中なので特に何か出来るわけでもなく解除のためにじたばたしてたら解除と同時に目が覚める
    36  不思議な名無しさん :2019年05月20日 08:02 ID:p9qO.mRH0*
    >>5
    幼稚園の頃からずっと明晰夢だ。
    健康的にはよくないんだろうけど。
    37  不思議な名無しさん :2019年05月20日 08:45 ID:P6QBU1z.0*
    昔仲よかった大学の1つのグループの友達と、連絡手段がなくなって、なんとか会いたいと思ってるんだけど、無理なんだよなー。
    夢で、その時の友達と会えて凄く喜んで、連絡先を教えてもらってるんだけど、夢の中で、『あっ、、でも、、これ、、現実じゃない夢だわ、、_| ̄|○ って絶望感すごい。。
    この事かな。俺、現実じゃない世界が苦手。
    38  不思議な名無しさん :2019年05月20日 09:10 ID:MhpXBXTJ0*
    日常的に電車で叫んだり前の人を殴るだと....!?(´・_・`)
    39  不思議な名無しさん :2019年05月20日 09:47 ID:eTIRrbP30*
    双子って有名な催眠音声のやつでしょ。左右異なる周波数を聴かせるのはヘミシンクでしょ。
    40  不思議な名無しさん :2019年05月20日 10:03 ID:VUPL1jBv0*
    マルチビタミン飲んでるし、家族と活動時間違うから毎晩物音で目が覚めてスッキリ眠れないし、何年も夢日記書いてるけど、全然ダメだ
    41  不思議な名無しさん :2019年05月20日 10:14 ID:5SXoxy.m0*
    >>8
    自分を愛さなきゃ人を愛せない
    42  不思議な名無しさん :2019年05月20日 10:58 ID:dsTjGpPu0*
    この手のお題もう幾度となくスレ立てされてないか?
    43  不思議な名無しさん :2019年05月20日 12:26 ID:iibc.NkP0*
    よく見れるよて人は日常での考え方からして違う気がする 何がどう違うのか具体的には分からないけど、見れるて人の話やその考え方て何か違う物の捉え方してる感じ
    夢日記の方法はそういう人達の考え方とかに近付けた人だけ効果があるんじゃないかな
    だから夢日記をただつけてたり、近付けない相容れない思考の持ち主はたぶんその方法じゃ無理
    44  不思議な名無しさん :2019年05月20日 13:20 ID:.bN5brCN0*
    悪夢見て起きた時すぐ寝直すと続きか再放送か明晰夢入って続きか明晰夢入って最初からになる
    回数熟す毎に明晰夢の割合上がってきた
    45  不思議な名無しさん :2019年05月20日 13:35 ID:I0tYjdTw0*
    ここ5~6年、悪夢か意味不明な内容の夢しか見たことない
    昨日もホテルの部屋から、隣の建物のトマソン地帯でガチャピンとアイドルっぽい女がはしゃいでるのを眺める夢をみた
    46  不思議な名無しさん :2019年05月20日 16:30 ID:IP0WVuxJ0*
    おれも明晰夢が見たいけれど、
    その前の段階の金縛りにならないんだよな。

    どうやったら金縛りを体験できるのだろう?

    47  不思議な名無しさん :2019年05月20日 16:33 ID:2LgYP6CI0*
    ※38
    現実で車運転してる時ハンドルを右に切れだとよw
    48  不思議な名無しさん :2019年05月20日 18:30 ID:o2Dg7XUM0*
    ガチればできたし面白くもあるんだけど
    夜中に起きたり疲れ取れなかったりで辞めたわ
    よほど余裕があるときじゃないとやめた方がいい
    49  不思議な名無しさん :2019年05月20日 19:48 ID:lT9FQH7C0*
    内蔵疾患から全身に菌が回る敗血症になって、治ってからも半年間以上、せん妄って、夢と現実の区別が出来ない感覚になってた。夢で歩き回る街が、夢であったとは思えなくて、この角を曲がれば草原が広がってたはずなのに、あれ?遠くにアルプスのような山があったはずなのに、って大阪の町をどっちが現実かわからない状態で歩いてた。
    50  不思議な名無しさん :2019年05月20日 20:29 ID:OQ.8M7Nr0*
    >>39
    自作ヘミシンクのことを双子って言うんだよ
    催眠音声のとはまた別
    51  不思議な名無しさん :2019年05月20日 22:01 ID:roMppmtu0*
    明晰夢からの幽体離脱をよくするけど、簡単なやり方は昼寝をしていつもの時間に寝る。
    自分の場合は夜に寝入る前に耳鳴りみたいなのがして、そのまま寝たら明晰夢、意識を保とうと踏ん張ったら幽体離脱になります。
    ちなみに無理矢理 体を動かそうとすると金縛りになります。
    どれにしろ翌日は一日中ダルい。
    52  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:04 ID:g3CvEy0x0*
    明晰夢もどき(?)ならできるわ。
    53  こんなことがあったという記録 :2019年06月15日 20:29 ID:duI6EEB.0*
    俺も一度上手くいったのかなんなのかわからんけど変な夢見た
    仰向けにして集中したまま就寝

    夜中2時ぐらいに目がパチっと開く
    仰向けの状態で目覚める
    目を開けると至近距離で(3cmぐらい)血走った目で俺を睨むおじさん
    声にならず一気に起き上がろうとしようとするも身体が抑え込まれたように動かず
    2分ぐらいその状態で観察
    とても怖かったけど身なりをちょっと観察
    黒いジャンパーにジーパン、白髪短髪、身長は170~175
    体重にしたらおそらく100kgぐらいだろうと
    そんな風体のおっさんが仰向けの俺を血走った目でひたすら睨みつけてくる

    何とか飛び起きて寝床から数歩離れてみるといない
    今まで寝てた寝ぼけ眼ではなく明らかに目覚めてる状態
    夢のなのか幽霊みたいなものなのか何だかわからない

    あのおじさんは何を伝えたかったのか
    また遭遇出来ないかとやってるけど会えないでいる
    54  こんなことがあったという記録 :2019年06月15日 20:31 ID:duI6EEB.0*
    宙に浮いて俺を睨みつけてた
    俺は仰向け
    相手はそのまま向かい合う形で宙に浮いてる
    55  不思議な名無しさん :2020年02月04日 03:31 ID:UEeczjWo0*
    怖い夢見て起きた時すぐ寝直すと同じ夢の続きや再放送の中を好きに動ける強くてニューゲームパターンに入る事が多い
    56  不思議な名無しさん :2020年08月22日 23:55 ID:41wMVu8j0*
    高速運転中に思いっきりハンドル右に切るのを日常的にやれって・・・w

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事