不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    483

    「障害児とわかったら中絶」←これどう思う?



    2: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2019/05/26(日) 04:34:15.741 ID:qEb8YqFO0
    出てくる前にわかるの?

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:35:26.301 ID:0vgylgnu0
    >>2
    出生前診断でね
    どうやら母親の血液をちょっと取ればわかるっぽい

    206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:47:37.897 ID:Lj4YQKloa
    >>8
    出生前診断しても障害持ちかはわからんぞ
    可能性があるってだけで

    436: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 09:19:55.253 ID:TW0y05c60
    >>8
    わかるのはダウン症やろ?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:34:25.974 ID:OvVHGmLo0
    俺が生まれなくなっちゃう

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:34:53.555 ID:6OS4QPoF0
    俺が存在しなくなるのか
    いいと思う

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:35:13.149 ID:GXQapvrNd
    大賛成

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:35:22.740 ID:HonRpKyH0
    むしろ義務化するべき

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:35:51.511 ID:11mpgZz1M
    自分の立場に置き換えたら余裕で賛成出来る

    ただ、親としては育ててあげたい気持ちも当然ある

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:36:15.757 ID:U0tsCKfI0
    程度はあれ死ぬまで周囲に迷惑をかけ続けるから親の自己満だよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:37:01.362 ID:HRzpfGSZ0
    大賛成
    発達障害も分かればいいのに

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:37:07.368 ID:0vgylgnu0
    自分はすごく残酷なことに思いますけどね

    中絶は殺人だから。言い方はどうあれ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:37:18.838 ID:Gy2QJvBb0
    障害者を望んでほしい親なんかいないからな
    生まれたら生まれたで可愛くなるのはおかしくないけど

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:39:13.212 ID:0vgylgnu0
    障害者の親にお話聞くとさ
    やっぱり子供って障害のあるなしに限らずとにかく愛しいんだってさ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:39:41.669 ID:0vgylgnu0
    そう考えると幸せってなんだろうって
    幸せになれる可能性を奪って、なんの罪もない子供を殺すなんて

    自分はちょっとおかしいと思う

    283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:09:23.263 ID:CylRUqin0
    >>25
    人生はゲーム
    障害児は生まれた時からゲームオーバー

    290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:10:11.229 ID:0vgylgnu0
    >>283
    そんなことはない
    誰にでも幸せはあるし人と比較することではない

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:39:57.349 ID:CXOloitTM
    別に結婚できないからどうでもいい

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:40:20.491 ID:LNHT/ik0a
    シケンカンベービー

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:40:48.515 ID:0vgylgnu0
    たっぷりと愛を受けて幸せに育つ可能性もあったのに
    みんなに祝福されて生まれてくる可能性もあったのに


    それを親の都合で奪うっておかしいって

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:42:02.863 ID:6DiSAUP70
    社会的に「障害児は中絶せよ」というのはまあ問題。
    一方で、親が育てたいならいいんだが、そうではない場合に「中絶するな、育てろ」というかは難しいね。
    出生前の胎児にどこまで人権を認めるか、そしてそれと親の大変さおよび苦労を比較衡量してどこまで社会が介入して良いのか、などを考えないと。
    あとは、生まれてもすぐ死んでしまう子供の場合どうするか、とか。

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:42:32.671 ID:7PNO4z100
    中絶しようと思うような奴は障害児を愛情込めて育てられないと思うなんかズレてる

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:43:09.705 ID:B5J6Vq/b0
    倫理だとか道徳の為に一生を捧げるのはどうなんよ
    そら生物の本能的に産んじゃったら愛情が湧いちゃうのは当たり前の話だし
    だったら人になる前にやっちまった方がいい

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:43:30.758 ID:6DiSAUP70
    中絶の是非については、そもそもどこからが「人」なのか、みたいな議論もあるかな~

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:45:42.660 ID:0vgylgnu0
    >>37
    エコーとかって見たことある?
    懸命に心臓動かして、
    ちっちゃいおててとあんよがあって、
    かわいい頭があって

    もう「人」なんじゃないかって俺はそう思う

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:47:42.341 ID:6DiSAUP70
    >>42
    そういう「胎児」が人という議論もあるから仮にそこまでは認めるとしても、受精卵は「人」か?とかさ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:49:06.723 ID:B5J6Vq/b0
    >>53
    結局そんな話は個人がどう思うかにしか行き着かないから議論自体が無駄だろ
    産む側に選択権がある状態が一番自然

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:51:30.079 ID:0vgylgnu0
    >>56
    その理屈は自由の間違った解釈かと。
    「人を殺すのも自由、だって自由の国日本じゃん?」ってのと同じレベルかと。

    人殺しは社会にとって害悪だから制限すべき
    胎児殺しも同じレベルで禁止すべきじゃないですかね
    少なくとも今みたいな安易な中絶はおかしいと思うけどな

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:00:48.372 ID:B5J6Vq/b0
    >>63
    誰もが好き勝手気にくわない奴を殺してたら世界はおかしくなってしまうけど
    中絶をしたところで誰かに迷惑がかかるわけじゃないんだからそれの是非は倫理的な問題でしかないだろ
    人それぞれの倫理感があるんだから中絶=人殺しと定義してしまうのは思想の押し付けでしかない
    そもそも決着のつかない議論なんだから
    産むかどうかの選択権は育てる際に責任を持つ人が持ってるって事は何も問題だとは思わん

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:05:08.953 ID:0vgylgnu0
    >>84
    その理屈なら「家族なら殺していい」って理屈にならない?
    他人に迷惑はかからないんだから殺してもいいでしょ?ってそれって問題あると思いませんか

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:08:44.332 ID:6DiSAUP70
    >>92
    そもそも、「○す」なのか、という問題はあると思う。
    現状の法律でさえ、産道から出てくるどころか22週になる前だったら堕胎罪でもなく合法的な中絶が可能だし、受精卵は人なのかという問題もある。
    どこからが人か、というのは刑法の学説上も対立してて結構難しい。
    あとは胎児に人権を認めるか、とか。これも国によるからね…

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:10:03.404 ID:6DiSAUP70
    >>99
    あとは境界事例としてどのみち亡くなるのがわかっている場合とか

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:43:48.461 ID:z2B7w7Yz0
    愛しい子供が生まれてくれて親は幸せなのかもな
    でもその子供は幸せか?
    普通の人間が普通にできることもまともにできず惨めに生き続ける人間の気持ちがお前に分かるのか?

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:44:23.339 ID:0vgylgnu0
    ちなみに、法律上は中絶していい条件に「障害者だから」ってのはないんだよね
    「経済的な理由」って理屈で中絶してる
    ちゃんとした財政的基盤がある人でもね

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:45:48.341 ID:+ECIETxi0
    絶対中絶する
    程度によっては自分が生きてるかすら認識できないなんて虫と同等かそれ以下だよ
    人間の形にして虫と同レベルなんて生かすだけ可愛そうだわ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:46:29.793 ID:0vgylgnu0
    でも中絶って残酷だし
    殺人だってのは知っててほしい

    299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:14:31.973 ID:CylRUqin0
    >>46
    言葉遊びだな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:47:05.313 ID:RX1E0WdZ0
    別に否定はせんが
    行き着けば優生学思想になりそう
    ブサイクだから中絶、背が低いから中絶

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:47:27.714 ID:TIo4AkNRa
    欠陥品じゃん
    障害者の存在を否定して何が悪いんだ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:47:51.556 ID:rrbuGjZb0
    障害者手当て目当ての奴もいるからな
    江戸時代以前は普通に人減らしあるんだから、やむおえない中絶というのも少なからずあるというのも生きていく上で覚悟しなければならない

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:49:15.982 ID:0vgylgnu0
    >>> 新型出生前診断で病気がわかった夫婦の95%以上が人工妊娠中絶を選ぶ
    https://www.asahi.com/articles/ASL3D5453L3DULBJ00P.html

    出生前診断のせいで安易な中絶が蔓延してる

    264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:03:40.451 ID:sSuOKVq50
    >>57
    安易ではないと思うよ
    自分も障害者とわかったら中絶する
    わかりきった地雷をわざわざ踏む必要はない

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:49:34.190 ID:l/Hru8kdd
    自分が障害者だったらどうおもうのか
    自分が障害者じゃないからよくわからん

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:50:41.314 ID:2RvowRIz0
    安易な中絶は反対だが障害あってまともに育たないのわかってて産むのはまた別の話

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:52:44.760 ID:+ECIETxi0
    障害者問題って保護すべきじゃないマイノリティと思うわ。

    健常者からしたら可哀想にってのが前提になるから
    どうしても正当化しやすいマイノリティだし
    でも押し通したところで大多数を占める健常者には
    無意味もしくはただただ負担になることだけっていう。

    誰も道徳的にも経済的にも得せんわ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:53:06.301 ID:zMRfaUKj0
    行為だけを考えて良し悪しだけなら悪しだが

    程度の重さによっては自然であれば淘汰されるような劣性かもしれないし
    そもそも自立困難あるいは不可能な生を歩ませるのも悪しと思う

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:53:52.568 ID:kFdQaY7l0
    そういや発達障害って産まれる前はわかんないのか
    軽度の発達なら一緒に仕事したいと思うようなやつ結構いるし
    むしろ積極的に社会に排出していただきたいくらいだが

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:54:51.480 ID:0vgylgnu0
    命の重さに違いなんてない
    これは真実なんだが

    わかってない人多いよな

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:55:58.218 ID:0vgylgnu0
    逆にさ
    子供の命をなんで親が殺せるの?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:56:16.496 ID:0vgylgnu0
    産まないという選択肢が信じられない

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:57:15.885 ID:GU+UgkLS0
    産まれたいと思って産まれる人はいないし健常者でも中絶していいぞ

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:57:50.207 ID:6DiSAUP70
    事例として、無脳症とかで生後そんなに生きられないことがわかった場合はどうか、とか20くらいまでは生きられるかもしれないけど、生存には多数の手術が必要で多額の医療費がかかりそう、とか考えてみてほしい。
    先天性の四肢欠損程度だったら中絶の理由までにはならないとは思うけど。(人にもよるけどね。)

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:59:11.026 ID:0vgylgnu0
    「障害者なら中絶していい」って考えかたってさ
    いつか「障害者なんて役に立たないから殺していい」みたいな考えにつながってしまうんじゃないかって恐怖もあるよね

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 04:59:27.267 ID:0vgylgnu0
    小学生とかの子供たちが「障害者とわかったら95%の人が中絶してます」って聞いたときにどう思うかだよ
    「あ、障害者って殺してもいいんだね、生きる権利もないんだ!」ってこう感じてしまう

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:02:49.382 ID:6DiSAUP70
    >>81
    しかし、それで嫌がる親に負担を強制できるのか、結局虐待されたり遺棄されたりしないか、という視点は必要な気はする。(賛成にしろ反対にしろ)

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:03:27.869 ID:CSlZqX6G0
    >>81
    最悪それでいいと思うわ
    十字架背負い続ける精神的な負担の軽減
    幸せの形は人それぞれだし

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:00:12.919 ID:6DiSAUP70
    おそらく、障害を(隠れた)理由にしている中絶よりもそういうの全くなしでの経済的理由での中絶とか保護責任者遺棄致死とかを減らすことを考える方が先なんじゃないかな。(赤ちゃんポストは一つの解決策だった)

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:03:11.712 ID:0vgylgnu0
    >>82
    本当に悲しい話だよね
    昔はコインロッカー遺棄って話題になったけど
    今でも結構あるらしいよ

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:01:47.182 ID:b3NWm/Nfd
    後天的に障害を持った家族がいるからこそ同じ苦しみを背負ってほしくないから堕胎してしまうかもしれん

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:03:42.661 ID:73SJBMWA0
    障害持ちだと分かった上で産んで、ちゃんと育てあげる人と、やっぱ無理だと施設に丸投げしちゃう人の比率はどんなもんだろ?
    認知症老人の世話よりは良いだろうな。成長する喜びがある

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:05:56.352 ID:HwkvO73Qa
    障害児ってようするに今の時代に適合出来ないタイプの人間な訳それを全部中絶したら将来環境が変化した時に人類が絶命する可能性が有るわけ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:07:02.814 ID:RX1E0WdZ0
    障害者でも知的と身体で違いもあるよね
    自分の名前も覚えられないのは育てるの大変だろうな

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:07:18.874 ID:0SEKN+Df0
    障害者に触れて個人や社会が
    寛大になるってのはありうるけど
    実際の所は未だ克服すべき過大なので
    これが成されるまでは障害児を産まなくても
    道徳に触れないと思う

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:08:00.326 ID:0vgylgnu0
    命の選別は許されるのか。
    障害を持っていたら、幸せになる権利すらないのか。

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:08:45.640 ID:ZrH6XAfIF
    実際に育ててる人で幸せそうな人は軽度の障害に限るかな
    わかった時点での中絶率はかなり高めだったね
    死ぬまで責任取って育てられるならいいんだけど
    自分が先に死んで子供が他人に迷惑かけるようになったらつらいな。

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:09:10.007 ID:0vgylgnu0
    子どもの誕生には必ず意味がある
    お腹の中に来てくれたんだから
    その幸せを実現してあげるように努力するのが普通じゃないかな

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:11:18.068 ID:0SEKN+Df0
    >>101
    素敵なおはなしだけど
    現実はそんなんじゃない
    多くは苦しみ喘いで人生を浪費している
    その事が、何かしら意味があるはずだとして処理するのは
    これまで、避けられない不幸だったから

    現代は一定に
    あらかじめ回避できるので

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:09:48.086 ID:WTTj4Joj0
    脳性麻痺で寝たきりの子とか見るといたたまれなくなる

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:10:10.996 ID:9d1xDbd30
    種の保存法により仕方ない

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:10:23.583 ID:0vgylgnu0
    皆さんは「障害者は役に立たない、だから罪悪感ゼロで殺せる」
    そう考えてるの

    「どんな子も大切な命」この意見には反対ですか?

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:16:56.716 ID:B5J6Vq/b0
    >>105
    そう思う人もいれば、そもそもまだそれが命であると考えない人もいるって事だろ
    ○○はこうあるべきって固まった考えじゃなくて
    もっと柔軟に考えなきゃいかんよ

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:21:10.126 ID:dLc4EdDg0
    >>105
    時代が1の方向に傾くかそうでないかは誰もわからない
    1の言うとおり、1に賛同しないほうが頭おかしいと思われてる世の中も来るかもしれない

    あるいは
    ごくごく早期の段階で発見をする
    というwinwinな技術の進歩もあり得るかもしれない

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:22:28.171 ID:LNHT/ik0a
    >>125
    そういう優勢学が始まると決まってその種は滅びてきてるんだけど

    その辺はどう思う?

    141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:26:06.458 ID:dLc4EdDg0
    >>131
    知らんがな
    滅びるんと違う?そんなん

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:11:43.373 ID:dLc4EdDg0
    そういう声が大きくなってきたら
    将来的に
    「産まれるまでそういう情報は家族に告知しない」
    という法律は制定されるかもしれないね

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:12:26.418 ID:Dn/gjNZHa
    社会の義務を果たせない人間に社会に守ってもらう権利はないんじゃね
    人を幸せにできないのに自分は幸せになる権利があるとか酷い話だし
    その人達だけのコミュニティで生きていけるならいいと思う

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:19:27.213 ID:LNHT/ik0a
    まぁ本人がいつ障害者になるかわからない状況で、障害者を殺せと言えるのであれば

    自分が死んでも文句は言えないでしょうな

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:19:29.983 ID:vxP4gFd90
    命を大切に~ってのは大人の意見だけど子どもはそう思わんやろ
    そういう残酷な種の中で育てるのは愛なんか?

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:20:48.328 ID:0vgylgnu0
    >>120
    子供に命の尊さを教えるのは大人の役目だよ

    152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:30:32.485 ID:vxP4gFd90
    >>123
    君はどこまで人間を理解してるの?
    親や教師友達クラスメイト地域その他色んな環境によって人格形成されていく中で障害者を気持ち悪く思わない子どもに成長させるなんてことがどれほど実現可能なのか

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:20:13.149 ID:jMf86UCa0
    植松と一緒じゃん
    【悲報】障害者を殺傷した植松さん、完全に正論モンスターになってしまう…
    http://world-fusigi.net/archives/9343872.html

    135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:24:11.427 ID:0vgylgnu0
    >>122
    植松さんが障害者の殺害に至ろうと思った理由もね
    もしかして彼の間違った正義感も「障害者なら中絶していい」って社会の空気というか
    そういう情報の中で増幅されていったんじゃないかってね
    実際世の中の多くの親は、95%の親は障害者とわかったら殺してるわけだし

    そういう間違った考え方が社会をむしばんでいるのは確かなんだよなぁ

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:21:22.487 ID:enpvCpXKa
    生まれちまったもんはしゃあないけど
    産まれる前から一生他人に迷惑かけますけどよろしくお願いしますーってこられたら
    そらふざけんなってなるやろ
    子供に罪はなくても親に説教コースやわ

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:22:02.227 ID:qrp89CTr0
    そういう意見押し付けられて嫌々産まされた親が産んだ子を大切に思えるのだろうか

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:22:05.238 ID:+4jVAgvN0
    生まれる前で親自身が納得してるならしょうがないだろ

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:22:19.084 ID:u3CooYDS0
    「安易な中絶」って考えが失礼

    安易な中絶なんかあるわけねーだろ
    考えに考えた結果の中絶だよ

    その親が考えに考えて祝福出来ないと判断して自分たちの責任において中絶を決断してるのに
    他人がその判断を「安易だ」って勝手に決めつけるな

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:23:46.579 ID:7Tu9ODNg0
    出生前診断とか40万コースって聞いたけどそんなん出来る奴限られてるだろ定期

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:25:28.915 ID:HZwx8TR90
    親戚に自閉症の子がいるけど、その子の母親いつもやつれてるんだよな
    常に子供に付いて回って変なことしないか見続けなきゃならないからね
    自分の生活を全て子供に捧げる覚悟が持てなきゃ中絶選ぶのもしょうがない

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:27:59.417 ID:0SEKN+Df0
    堕胎すべきでないという人は
    障害児者差別と混同をすると実は
    人道的とは言えない方向に向かうと思う

    逆の立場も同じだけど

    155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:31:05.893 ID:QQZD+wj80
    いや、自分の子供を殺すのはやめては理解できるけどね
    責任もって育てればよろしかろう
    他人の領分に踏み込むのはどういう了見なわけ?

    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:30:30.608 ID:xdoYtu4z0
    別に産んでもいいけどうんと小さい内から保育園や施設に預けっぱなしなのはどうかと思う

    可愛いのか可愛くないのかどっちなんだ

    161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:33:21.652 ID:PJiJ8G8P0
    >>151
    可愛いから働くんだぞその子の為に

    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:37:38.738 ID:HZwx8TR90
    >>151
    シングルマザーだとか旦那の収入じゃ足りないから共働きだとかで
    稼がないと生活出来ない人もいるからね
    実家や身内に頼れなきゃ施設に頼るしか無いしな

    172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:37:38.736 ID:0vgylgnu0
    子供が生まれると自分の生活が苦しくなるから
    だから赤ちゃんは殺してもいい

    これっておかしいだろ
    赤ちゃんの命は?赤ちゃんの人生は?赤ちゃんの幸せは???
    みんなに祝福されて幸せになる権利をなんで奪うの?

    174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:38:09.017 ID:vxP4gFd90
    >>172
    親の幸せはどうなんだよ

    180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:39:34.506 ID:NsCw7oNb0
    >>174
    じゃあ妊娠しなきゃいいだろ、妊娠にはリスクはつきもの

    189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:42:57.425 ID:vxP4gFd90
    >>180
    君は1か0かでしか考えないのか?
    なんで障害持ちを孕んだらそれをリスクと受け止めて必ず産まなきゃいけないんだよ

    178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:39:26.755 ID:LNHT/ik0a
    >>172
    おかしくはないよ
    経済的に圧迫されて育った子は少しの例外を除きだいたいあーなるし

    182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:40:12.280 ID:0SEKN+Df0
    >>172
    赤ちゃんは産まれたくて産まれるんじゃない
    望まれて産まれ、整った環境があればこそ
    幸福を得られる

    あなたの言うような圧が
    不幸な親子を増やしている面は
    間違いなくあると思う

    179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:39:33.550 ID:0FaC5TNF0
    >>1
    俺は賛成はしないが、、
    それで中絶する人が多いんならそれだけ日本はいじめが多くて人権が蔑ろにされてて子育てしづらい住みにくい国になってるということか

    181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:40:02.698 ID:0vgylgnu0
    健常児の中絶は流石におかしいよなどんな状況でも
    これはわかるよね


    でも障害者なら中絶に対して少しの罪悪感もないと?障害者なら死んで当然と?
    そう考える親が95%も世の中にいることが怖すぎる
    障害者なら殺していいって言ってるのと同じだぞ

    186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:41:23.838 ID:u3CooYDS0
    >>181
    「安易な中絶」と断定して憚らない人間は往々にして
    中絶した人の考えを自分の理解しうる幅で割切ってしまうことに熟練してるだけ

    187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:42:28.872 ID:0SEKN+Df0
    >>181
    どのような場合にしろ同じ
    相応しくない状態にあれば、産まないという選択がないという事こそ人権に反する

    184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:40:52.032 ID:LNHT/ik0a
    いい感じでナチス思想

    191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:43:51.870 ID:0vgylgnu0
    >>184
    本当に恐ろしいよな
    障害があるとわかって瞬間95%が殺してるって完全に異常だろ。

    196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:44:56.017 ID:u3CooYDS0
    >>191母集団考えろ

    義務でもない出生前診断をわざわざ受けてる夫婦だぞ
    サンプリングバイアス

    201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:47:04.578 ID:NsCw7oNb0
    >>191
    完全に狂ってるな
    戦時の日本とかナチス的な狂気

    188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:42:39.340 ID:NsCw7oNb0
    例え障害児でも宿った命を簡単に殺していいはずがない
    どんな子供でも育てる覚悟ないなら子供産もうとするなよ

    190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:43:10.122 ID:HZwx8TR90
    障害があっても才能開花させて活躍してる人もいるし
    周囲に可愛がられて比較的健全に育つ子もいるけど
    障害が理由で避けられたり蔑まれたり危害加えたり加えられたりする人もいるからね
    言うだけなら簡単だけど将来どうなるかなんてわからんし
    堕ろすにしろ産むにしろ大きな賭けだよな

    200: アドセンス広告クリックお願いします 2019/05/26(日) 05:47:04.210 ID:zMRfaUKj0
    まぁ人の多様性に良し悪しで割り切るなんて不可能だがな

    203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:47:18.190 ID:0sm9fNKw0
    中絶を考える親から障害持って生まれてくるのは子供が可愛そう
    思考力の無い頃に人思いに中絶してあげる方が良い

    障害持ってても産まれて来て良かったと思わせられる親元に産まれなければなんで中絶してくれなかったんだって恨まれるまである

    210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:49:28.944 ID:PJiJ8G8P0
    >>203
    凄く共感したわ
    そしてそんな立派な親なんて極少数なんだよな
    それが正しいかはよくわからんが少なくとも自分の人生捨てる覚悟が必要だよ

    215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:50:26.595 ID:0vgylgnu0
    >>203
    そんなことない。
    全ての命は尊いものだろ。
    他人と比べるのはおかしいし幸せってそういうものではないだろう

    227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:53:57.484 ID:l2/a/G1r0
    >>215
    自然界のどこ探しても、障害持った子供を育て上げることのできる動物なんておらんよ
    しょうがないことなのこれは
    そんな歯の浮くようなセリフは、言っちゃ悪いが穀潰しを一人一生涯面倒見きれる上級国民とお前だけにしてくれ

    212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:49:57.442 ID:D0ZUHeZkd
    昔の産婆は、取り上げた赤ん坊が見るからにガイジだとわかると、首をひねって死産にしたんだそうな
    そうまでしなけりゃならない理由があるんだよ

    213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:49:59.375 ID:vxP4gFd90
    多分脳に障害持ったやつと同じクラスになった事あるけど幸せと呼ぶには・・・
    そら笑う時もあったけどそれでも苦しそうにしてる時の方が多かったし案の定いじめられてた

    俺は他の人と同じように接するよう努めたけどそのせいで俺とそいつが好き同士かみたいなことも囃し立てられたがそんなの気にしなかった

    何というか障害者以外でもアホが多過ぎてどうにもならん感じ

    216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:50:52.006 ID:Sl6a2gjW0
    まあ良いんじゃない
    俺も生まれてきたくなかった

    221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:52:45.462 ID:Le08rBKy0
    別に命は平等とか毛ほども思ってないから欠陥があるなら切り捨てるという考えも間違いとは思わん

    231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:55:30.401 ID:vxP4gFd90
    身体障害なら個人的には中絶反対したいけどやっぱ育てる親や環境の事考えるとパーフェクトベビー願望になっちゃうね
    脳の方の障害だと無理ゲー始まる
    だって人間が生きていく上で大事なコミュニケーション力が欠けるって事だもん
    健常者でさえコミュニケーション諦めて対人恐怖症や引きこもりになったりするのに池沼が淘汰されないはずがない

    244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:58:09.975 ID:0sm9fNKw0
    つーか他人事だから綺麗事言ってるだけだよね
    そりゃあ理想論綺麗事では中絶なんて絶対だめよ
    でも実際自分の子供が障害もって産まれてくることになった親は死ぬまで背負う義務が発生する
    近所や親戚や友人から白い目で見られたり虐待してると通報されたり想像絶する重荷を背負うことになる

    でも責任は産んだ親にあって自分達には無いから理想論を振りかざすんだろ?

    253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:59:46.290 ID:0vgylgnu0
    >>244
    親の遊びの時間
    赤ちゃんの命

    どっちを取るつもり?

    270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:04:36.203 ID:0sm9fNKw0
    >>253
    遊びの時間とか言ってる時点で

    278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:07:43.914 ID:0vgylgnu0
    >>270
    でも実際はそうだろう
    今の時代、親とか公的支援うまく使えば
    子育てはできる。
    全力で子育てに関われば「経済的理由」で中絶なんてありえないんだよ

    だけど中絶という悲劇が絶えないのは
    「まだ遊び足りない、自由な時間が欲しい」って身勝手のせいだと思うんだよね

    287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:09:44.716 ID:LNHT/ik0a
    >>278
    正論。

    あと、パートナーが嫌いだからひとりでやっていけない(まだ恋愛したい)

    が大多数だよ

    296: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:12:32.510 ID:0vgylgnu0
    >>287
    本当に親の身勝手のせいで命を奪われる赤ちゃんがかわいそうで
    子供を妊娠する可能性があるならちゃんと覚悟を決めろよって思う

    300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:14:59.996 ID:EoEg3fmfM
    >>296
    生まれることが善なのか?
    生まれてかわいそうだと思わないのか?

    301: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:15:15.696 ID:U2+xveVg0
    >>296
    胎児の状態なら覚悟決める必要ないと思うんだよなあ
    乳児や幼児ならともかくさ
    胎児の時って別に育てないでしょ?勝手に大きくなるんだからさ

    325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:23:20.817 ID:NsCw7oNb0
    >>301
    命を宿すんだから覚悟を決めとけよって事だろ

    252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 05:59:42.670 ID:PJiJ8G8P0
    結局覚悟が無いなら堕ろすのが懸命
    覚悟もなく健常でなくこんな世の中に解き放たれる子供が可愛そう
    覚悟持って一生付き添って生きていくのもまた親の人生だしそれなら子供も幸せだろ

    257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:00:15.640 ID:Hu5i3aDR0
    人としてまともに生きられる可能性がないのならば
    人権を与えられる前に始末するべし
    ペットとして一生飼っていく責任を負うのならその限りではないが

    258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:00:27.895 ID:HZwx8TR90
    健全に産まれてきたのに親からの虐待で
    幼くして亡くなる子達が多くいること想うと
    産まれてこなかった方がいい場合もあるよ

    277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:07:41.749 ID:1ISq8Nel0
    個人的には残酷だが中絶も仕方がないと思う
    かんたんに中絶を選ぶなんてという意見が出るのも分かるが
    親が死んだあとの子を考えると産まないほうが幸せな場合だってあるだろうからな

    302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:15:19.604 ID:y6bS12t4H
    普通に賛成
    ずっとつきっきりになるし、そもそも親は子より先に死ぬんだぞ
    どうすんだよ

    310: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:18:20.114 ID:Hb8A5j2h0
    反出生主義を論破できない限り中絶を否定することは出来ないからな
    低学歴雑魚には土台無理な話

    314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:21:06.800 ID:lTgHpefpr
    奇形児出産して赤ちゃんと初めて対面して
    発狂する母親がいるくらいだし
    ショックが軽いうちに終わらせてしまうのはアリだな

    318: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:22:10.159 ID:1BVp+Z100
    昔は親のために子が死ぬなんて普通だったしな
    今も日本以外でそういうところもわりとある

    338: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:26:52.045 ID:Gmiza/I+d
    問題の論点は『人は理解できないことを選択しても良いのか?』かな
    こんなの簡単だよ
    人は因果を理解できないって釈迦が言ってるじゃん
    お前のやることが正しいなんて絶対に言えないんだよ
    であるなら、間違ってる前提で選択するしかないってことだ
    考え方が幼稚なんだよ『オレのような人間は正しい選択が出来るはずだ』とか思ってる時点で

    360: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 06:37:50.871 ID:iRRujTLf0
    ガイジとして生み出される苦痛は半端じゃないから
    子供のためにも中絶すべき
    産んだことを一生恨まれるからな

    383: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:10:14.371 ID:RRTU44rz0
    というかこの>>1とか障害者であっても命で産む義務があるって言ってる奴は実際に育てたりそう言った集団のいる施設に行った事あるの?

    386: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:11:17.237 ID:IdgzgWHMa
    >>383
    植松が事件起こした時の障害者遺族のような意見がある以上は現場の意見、当事者の意見も一概ではないんだと思う

    388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:12:59.047 ID:RRTU44rz0
    >>386
    無知で済まんがどういう意見なんだその遺族の意見って

    389: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:13:24.621 ID:IdgzgWHMa
    >>388
    障害者でも幸せに暮らしてるとかそんな感じのやつ

    392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:19:57.136 ID:RRTU44rz0
    >>389
    成る程そう思える家族もいる訳か
    ただ現実問題として障害者を産んだ場合の負担はかなり大きいからなぁ
    それこそ自分の人生掛けて育てるってレベルの覚悟が無いと産んでもお互い不幸になるだけだと思う
    それを乗り越えて幸せになれる家庭もあるんだろうけどさ

    391: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 07:17:45.626 ID:/aeyDB9a0
    終わらない介護だぞ

    老人の介護なら自分より先に老人が死ぬけど
    この場合は逆だぞ
    残りの生涯ずっと介護するのが約束されてる

    405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 08:14:34.179 ID:c7p0aBNEd
    自然界じゃ真っ先に淘汰されていく存在だろ
    無理に生かす必要は無いと思うが

    453: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 09:44:48.495 ID:LgjIZver0
    兄貴が発達障害者だがうちの母親は容認派だったな
    障害者を育てるのは辛いことだからそのことから逃げたくなるのはしょうがない
    だた一度産んだら惜しみなく支援してあげることが親の責務だって言ってたわ

    454: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 09:46:35.568 ID:buNVv0ii0
    >>453
    しっかりされてるな

    456: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 10:00:20.839 ID:/EIO/A1z0
    障害児として生きている間は劣等感を味あわせることになるからかわいそう
    だから意識が生まれる前に来世ガチャに参加させる

    463: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/26(日) 11:23:35.891 ID:qxaXaOfQr
    ブラックジャックによろしくでそんな話あったな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  うまいぼう★ゴミ【元不登校の負け犬】 :2019年05月26日 20:09 ID:JKGBELjo0*
    出生前診断では分からない障害を持っているけど質問ある?(聴覚障害と発達障害)
    2  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:11 ID:kPRyNeWt0*
    こういうヘビーな問題は、
    東大や京大出たヤツに任せとけ。
    3  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:11 ID:2GuVNVa90*
    中絶なくすは絶対に無理だし無くさせない
    もし暴行を受けて妊娠させられたらどうするんだよ?
    一生クソガキ育てけとでもいうのか?
    4  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:12 ID:9qTtRqA40*
    こんなもの人それぞれだろ
    どの程度の障害かにもよるけど世話しきれる自信があるなら産めばいいよ
    謎の自信があるやつに限ってこんなはずじゃなかったとか後で言うのがお約束だけどさ
    5  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:12 ID:QIYnEOLp0*
    まぁ健常者として生まれたはずなのに欠陥品に育った>>1みたいなのもいるし結局は運だよな
    6  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:13 ID:kBk.b55m0*
    他人の面倒見れないやつが他人のことに口だしても意味ない
    7  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:13 ID:QIYnEOLp0*
    安価が米1になっちゃってるけどスレの1のことね、念のため
    8  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:16 ID:2l.6hZ.j0*
    障がいのあるなしに可愛いと親は言うと言うが、
    そう思わないと精神が持たないからと言う事を何故理解しないのかと言う事や。
    ただ単純に自分のそばで一生ずっと障がいある人と共に暮らすと言う事を
    想像して見ろっての。どれだけ大変かと言う事が想像できるだろうよ。
    9  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:20 ID:9EmJPXR30*
    作ったあとどうするかは作った親に選ぶ権利があって然るべきでは?
    10  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:20 ID:3dIQMxSI0*
    今の社会で劣った遺伝子を排除したとしてもその中で競争と排除が生まれるだけだけど
    それで何か良くなるのかね
    11  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:21 ID:rlyctSww0*
    昔は産婆さんが仕事をしていたんだけどね

    12  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:22 ID:QAj.TaZq0*
    例えば宇宙人達が暮らす町に人間が突然産まれて可愛いからってちゃんとその子は生きて行けますかと言う。
    13  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:22 ID:In2QGxd.0*
    愛がどうたら言う前に
    現実に障害者や身体不自由な家族を看るのが如何に大変か思い知れ
    その困難さを愛で片付けられるならテメエが独りでやれってことだ

    本当にどれほど大変か知らない人間に議論されたくない
    14  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:22 ID:u4zSEFiS0*
    殺人ではないし、殺人だとしてもそれが何だっていうんだよ
    人を殺す以上に残酷なことも世の中にはあるんやぞ
    15  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:25 ID:6m.IXdMQ0*
    きっとお若いスレ主さんなんだろうね
    法律で認められてる以上周りが賛成否定する事じゃない。
    人ひとり育てるって健常児ですら大変なんだから、兄弟児がいるとか、経済事情とかいろんな事鑑みて当事者が決める事だ。
    16  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:27 ID:xYIPC7Jo0*
    明治生まれの俺の曾祖母さんが産婆やってたが、障害を持った人を見ると「出来損ないが」と眉をひそめて毛嫌いしてた
    曾祖母さんも相当な人数の障害を持って産まれた赤子をしめたらしい
    孫の親父や、曾孫の俺が五体満足で生まれた時は心底ホッとしたそうな
    17  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:27 ID:lIfxNBGt0*
    逆に聞きたいけど、君らは障碍者として生きたいか?
    僕はいやだ。
    とりあえず、部外者が口を突っ込むことではない。
    18  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:28 ID:U7FHy9Rz0*
    運よく適応して新しい種になる可能性を捨てることでもあるんだよな
    超長期的な視点でみると人類絶滅の第一歩なのかもしれない
    19  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:29 ID:O.7pRDVb0*
    どう思うってスレ立てといて人の意見一切受け入れないイッチ嫌い
    20  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:29 ID:1JYWEa580*
    発達障害の自分、生まれる前に分かるなら絶対に産まないでほしかった
    自分も親も周りもみんな苦しんでるから
    健常者ですら苦労する世界なのに周りに迷惑かけた上に努力しても普通の人並みの生活ができないから
    親が一生面倒見るくらいの覚悟がない限り障害児は産まないでほしい
    21  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:29 ID:nUOXyopK0*
    好きで産んだ子供がニートになったらゴミ以下の扱いしたり、親子で殺し殺されたりする世の中だからよく分からんな〜
    22  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:30 ID:T4CjE2Vo0*
    そりゃ子は可哀想だけど親が決めることだろ
    文句言うならそいつが引き取って育てればいい
    23  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:32 ID:zRt7x6hg0*
    難しい問題だな。産んでしまったら、その子より先には逝けない。逝くにしてもサポートしてくれる人を捜さないといけない。生きていけるようにしてあげないといけない。責任の掛かり方が違う。
    24  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:33 ID:M68cXcW50*
    ここまで言うって事はスレの>>1は障害児の面倒見るなり援助するなりしてあげるんだよね?
    まさか口だけじゃないよな?
    25  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:33 ID:3rBgHEu30*
    俺は小さいころ火傷を負ったけどさ。
    死ぬほど人生辛いぞ。
    みんなからいじめられまくるからな。
    俺だったら中絶する。間違いなく。
    26  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:34 ID:LhbPUhWv0*
    0vgylgnu0

    こいつの主張、エホバの証人とまっっったく同じ
    27  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:34 ID:PMVZR58n0*
    北欧で難民引き取って?ってインタビューしたやつに似てるな
    頭お花畑すぎるわ
    28  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:34 ID:6xezr7C60*
    親より先に亡くなれるならね
    29  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:34 ID:Bm9bmgKn0*
    障害は多数存在してるから、自分がそれを抱えていたらどうか考えれば答えは1つしかないと思うけどね
    今から耳も聞こえない、目も見えない、食べ物の味はしない、そんな生活してみろって言われて出来るかどうか。
    程度によっては上のレベルで済まないものもあるし約80年子供が幸せに生きていけるか考えて決断しろよな
    30  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:36 ID:TkEWpWYq0*
    障害者だったら中絶、と言うのは、個人が決めることで、世論が決めることじゃないと思う。
    親に育てる自信がない、金がない、子供より先にしぬ可能性があるなら、選択肢には必ずなるだろう。
    親が面倒見きれなくなった時のために、と障害者の世話係として生まれた兄弟の話がよくネットにあるが、そんな考えなら障害者を生まない方がいい。
    生まない方がいいというより、人の親になる資格がない。

    むしろ社会的世論的に考えるべきは、望まない妊娠をさせられた女性の中絶問題、養子問題。
    男は勝手に突っ込んでこすって出して終わりだが、女性は宿った命の重さを背負わされる。
    洋の東西を問わず。
    障害がわかって人工中絶することはよくて、望まない妊娠をした女性が自分の体の危険と引き換えに中絶するのはよくない、と言うのは植松と同じ考えだと思う。

    因みに植松は、障害者は社会にいらない、と言ってるが、例えば世界から障害者がいなくなると、今度は人類は植松みたいな存在を差別し始める。
    人間は常に自分より下の存在がいないと生きていけない生き物だから。
    植松は自分が障害者を見下せる存在だが、自分も多くの人間から見下される存在だとは知らない。
    障害者がいなくなると、それを嫌でも感じるようになって、生きていてもしょうがない存在になった自分に絶望するだろうな。
    そのまま永遠に見下されて差別を受けて生きていくのが、植松に対する最高刑かもしれん。
    31  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:36 ID:9PQ2.qnn0*
    >>19
    ×どう思う?
    ⚪︎俺の考え正しい、賛同しろ
    32  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:36 ID:H699ynlo0*
    人じゃないから
    33  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:37 ID:iN04f8jJ0*
    望まぬ出産と中絶のリスクの天秤は当事者の判断を尊重するしかない。
    それこそが自然で多様性のある社会だよ。
    34  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:37 ID:gjMnJHHX0*
    近所に重度発達障害と思われる男の子のいる家族いるけどめちゃくちゃ大変そうだよ。
    お母さん死んだ目してるし子供から目離せないみたいで、言うこと聞かなくて道端で泣きながら怒ってるの見たわ。
    この人これからずっと子供についてる人生なんだろうなって思ったら悲しくなってきた…
    本人が幸せかは知らないけどさ。
    35  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:40 ID:Mju5kkxr0*
    親が支援してやらないと生きていけないなら、親が先に死んだら誰が面倒みるんだ
    36  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:40 ID:PoJ2kodo0*
    >>8
    そう思わないと精神がもたない、まさにこれだと思う
    綺麗事を間に受けてる人って想像力が乏しいんだろうね
    37  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:41 ID:nUOXyopK0*
    オカルト以外にもこういった世の中の疑問や不思議を取り扱ってくれる管理人すこ
    38  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:42 ID:kY3j47Ce0*
    自意識を持つまでは人として認めなくていいと思うんだけど
    39  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:43 ID:72hfjgfl0*
    私は絶対に堕ろす
    産んだらきっと自分の子供だから愛くるしいだろうけどその子がこれから何年何十年も受けるであろうあらゆる受難を考えると自分の勝手な「産みたいから!」「自分の子供を殺すなんて!」「殺人はダメ、ゼッタイ!」みたいな考えで用意に子供を持とうとする人が逆に私は理解できない。子供があまりにもあまりにも可哀想。産む人の身勝手さを思うとぞっとする
    この1はきっと何十年にもわたって人を苦しめるより殺人の方が悪いって考えるタイプなんだろうなぁ
    40  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:44 ID:IQQN.29c0*
    私女だけど殺すべきだと思う
    社会の邪魔なだけ
    41  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:45 ID:US.Nbd.Z0*
    宗教やってなければ、中絶するのは親(特に母親)の権利の範疇だってことは認めるだろ
    少なくとも22週までは法律上の問題もないし、倫理的にもそこにボーダー置いてる人は多かろう
    優生学的という批判も、社会的要請ではなく個人の権利の行使であればあたらないと思うぞ

    ちなみに24週だと子供は健常に成長しうるから、堕胎は個人的には特別の場合を除きどうかと思うが
    42  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:46 ID:PjYIpQA70*
    俺の兄貴が中程度のパワー系池沼で苦労させられたよ
    親父が帰ってくるまでいつもボコられてさ。
    最後は雪の降る中家を飛び出して隣町に停めてあったスポーツカーのマフラーに
    アソコ突っ込んで凍死してた。
    母は兄に殴られて鼻血流しながらも周りに頭を下げ続けててさ。
    兄の居ない今はボケてしまった。思い出したように兄を探すんだよ。
    母本人にしたら愛する我が子だったんだろう。
    もう両親と会うことはないけどね。
    43  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:46 ID:buGz0A110*
    このイッチ最後まで外からしかものをみてないな。
    自分が障害者の親だったら、自分が障害をもつ子供だったらっていう考えがまるでない。
    自分には関係のないことならそりゃいくらでも綺麗ごとを言えるだろ。
    44  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:47 ID:WrLovqTD0*
    中絶反対派がこどもを引き取って、お金を出したらいいよ
    45  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:48 ID:5ahBB.mO0*
    近所に養護学校や支援施設があるから日常的に見慣れてるけど、一人でバス乗って通えるレベルでも生きていくのは大変なんだろうと思う。
    どんな子供が産まれようとも育てる覚悟が無いなら妊娠するなってのは、少なくとも健常者として産まれて生きている者が言っちゃいけないな。
    46  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:49 ID:gC.2PNwJ0*
    無責任だから何とでも言える
    スラックティビズムすなぁ
    47  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:50 ID:VwCioO0F0*
    なら自分の金で保護してみせて
    無理だろ?共倒れする

    健常者まで道連れにする
    48  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:50 ID:JMyAeSV30*
    障碍児は幸せかもしれねぇけどさ、周りは不幸になるんだよ。
    こういうキレイ事並べて現実まったく見ないやつを絶してほしいわ。
    49  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:54 ID:Y8cs81tU0*
    中絶するって人が95%つっても、普通に生まれた子でも
    事故などで後天的に障害者になった場合はどうなんだろう?
    その子を「捨てる」のだろうか?
    この場合は捨てないって人が大勢をしめるんだろうな
    愛情が芽生えたからとか法律上もうどうすることもできないとか理屈つけてさ
    でも俺は知っているぞ…その人たちの95%は本当は内心「この子を捨てたい」と
    思っていることを
    50  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:54 ID:eugIwlHG0*
    障害を持って生まれて幸せだと思うか?って話
    親や周りの無責任な感情でハンディだらけの人生を送らされる方が可哀想だろ
    この1みたいに「生きていることは至上、殺すのは絶対悪」なんていう単細胞な人間も社会に迷惑な存在だから生まれる前に処分されたらよかったのにな
    51  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:55 ID:fB1wgniR0*
    お前は知ってんのか、ガイジと共に暮らす恐怖を?ありゃ人間とはどこか外れてんだよ。あんなもん分かった瞬間堕しても構わねえよ、人間全員あいつらと暮らしてたら否定せざるを得ないぜ
    52  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:57 ID:2OXxWRPw0*
    >>12
    ちょっと何言ってるか分かんないw
    53  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:57 ID:IjatChvF0*
    大きなお世話
    54  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:58 ID:rVCXtV7X0*
    障がい者の家族からどんな話聞いたのか
    イッチが共有してくれればもっと有意義なスレになったと思うよ
    55  不思議な名無しさん :2019年05月26日 20:59 ID:EaZ1ArXw0*
    製造元の意向を尊重するしかなくね?
    正直かなりの不良債権だし、それでも育てられる余裕があるなら育てればいい
    周囲に押し付ける気満々なら死ね
    56  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:00 ID:fQEcZ2qz0*
    中絶した親たち全員が「障害児?じゃおろしまーす」と即答したとでも思ってんのかね?自分やその生まれた時の子の将来云々いろいろ考えてその答えになった過程を考えてない。
    57  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:00 ID:1JYWEa580*
    人間の苦労や苦しみは実際に経験しないと分からない
    障害も子育ても介護も貧困もいじめなども経験しなければ所詮他人事
    どうせ大したことないでしょ?頑張れば出来るでしょって言われて終わり
    58  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:01 ID:yVW3mflf0*
    池.沼は僕ら健常者にも害をもたらすので…
    59  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:01 ID:sgJt.7uW0*
    先に死んでも後に死んでも地獄
    60  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:01 ID:bVNkCHCp0*
    大体の人間は他人よりも前にまず自分の利益や幸福について考える
    なので障害児の出産が幸福だと思えるのであれば産むし、そうでなければ堕ろす
    その決定権は日本では個人個人保障されているし、誰にも侵犯できない
    そこへ土足で踏み込んで批判しようとする>>1はただただ未熟だしおこがましいだけ
    最終的に「人それぞれ」を尊重できない奴はみんなクソ
    ヴィーガンや左翼とかも
    61  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:01 ID:Dx10IDiX0*
    野菜だって育ちの悪いモノは苗の内に間引くだろ?
    62  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:02 ID:rycmeMwX0*
    親のためにも検査中絶を義務化すべきやろ。人より苦労するのは分かりきってるんやから、実際に産んで後悔させるより「気持ちとしては産みたかったけど産めなかった」としてやったほうがええやろ。本人が産みたくなくても周りの空気が許さんケースだってあるやろ。
    63  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:02 ID:n6AiqeVo0*
    男性は子供を産むことがないから、女性とは考えが違うのも当然ですね。

    ですが、産むのは女性、女性が産みたければ産めばいいと思います、特に初めての子はたとえ障害が有っても産みたいという人が殆どです。

    特に自分が愛している旦那の子供だと尚更産みたいと思うでしょう。

    私は中絶はなるべき避けて欲しいと思っていますが、重度の障害者は、育てるのが辛いものです。
    たとえ子供を愛していても自分の手ではどうしようもできない場合もあります。
    お腹のなかで、どこまでの障害が有るのか分からなければ、産みたいと思うのです。

    今のところは、殺人となるのは、お腹に身ごもって4ヶ月からです。
    中絶は3ヶ月まで、4ヶ月に入ると形ができていますので、中絶してはいけないことになっています。
    もし、4ヶ月経って中絶した場合、市に届けを出し、火葬場で焼かないと行けません。
    それが、日本の法律になっています。
    64  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:03 ID:89Bgf1Bx0*
    安易な中絶反対だとかいってるけど安易に産めってのもおかしいよね。
    言うのは簡単。自分が育てるわけじゃないから。
    今の時代搾取されるばかりで生活もギリギリななか普通より医療費や何やらでお金かかるのはきついでしょ
    65  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:03 ID:w16stjF.0*
    俺はもうすでに彼女と子供できても障害だったら中絶するってお互いの意見の一致だけどな

    障害だったら不幸しかないからな
    幸せなんて言ってるのは幸せだと信じ込まないとやってけないから
    66  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:03 ID:tcy.YWeH0*
    自分が批判しやすい虚像を作って、それを批判してるだけの>>1とはまともな議論にならんわ。
    綺麗事ばかりで現実見えてないけど、それ以上に自分のことも見えてない。
    67  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:04 ID:A0RMGrLx0*
    いずれ医療技術が進んで池沼も脳にブースターみたいな奴を埋め込んで
    健常者と同等の知能を得るようになるだろう。

    つかその頃には完全にクリーンで産まれてくる
    人間の方が少なくなってるだろうけどw
    68  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:04 ID:E.2CogvF0*
    たまにこういうスレまとめてるけど、ここの管理人って本当モラルの無い人なんだなって思った
    69  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:05 ID:F33GtnWi0*
    中絶が悪という人はおかされて子供ができた人にも同じこと言えるんだろうか
    70  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:07 ID:Voju2PC90*
    中絶するのも産むのも勝手だが産んだらちゃんと面倒見て
    24時間監視してろよだからな
    野放しにしてる家が多く周りに迷惑かけても知らん顔のくそ親が殆どで
    ドンダケ邪魔か理解しねー奴等で本人は何の罪の意識も感情もねーから
    何言っても無駄でこちらが泣き寝入り
    以前店を経営してた時にその手のガキが来て商品を荒らしたりして叱っても
    理解せずだったわ 親が始末の悪い893の〇暴で誰も何も言えなかったわ
    今でも近隣の店に迷惑掛けて店のウィンドーにへばり付いてるよ
    71  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:08 ID:rZ40iQ8k0*
    ファッションじゃないんだから産むのを選択した人はそういう覚悟があってのことだし外野がどうこう言う問題じゃないと思うな
    産んだ後で自分の子供が障碍児だから国もご近所も全員で猛烈に支援しろ、って論調になるなら話は別だがw

    そんなことより少子化解消しろって思う
    72  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:10 ID:cYp2VGVE0*
    自分の子が障害者だってわかっちゃったんだろうな
    自分がやらざるを得ない状況になったから擁護して欲しくて、それでわざと喧嘩腰で書き込んだんだろうな
    73  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:13 ID:goQH8rPN0*
    人類史てきにみれば現代の人類は弱くなってる
    昔は生まれてきた赤ん坊の時に産婆さんと父の判断で殺してた
    発達障害程度の新しい障害はわからないが、障害があると殺していた
    文明は人を弱くするんだね
    74  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:16 ID:G6BQs5ql0*
    どうも思わん
    好きにせい
    75  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:17 ID:Nueh8lN70*
    理想と現実が理解できてないんだろうね。
    青年になると健常者と同じく性欲も現れ、恋愛もできず自分で処理もできず苦しみ処理サービス受けてる現実知らないのかな?
    76  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:17 ID:A81yI6U30*
    >>8
    障害のある子を持ってる姑さんが嫁さんのお腹の子がこの検査でダウンだとわかったと聞いたら躊躇なく「やめておけ。産まない方がいい。間違いなくそれは言える」と言ったよ

    そしてスレの>1は95%の人達がなんの葛藤も苦悶もなく中絶を選択したと思っているのが腹立たしい
    凄く苦しい選択を迫られた人達がいるのがわからないのか
    バカにするなと言いたい

    スレ>1のところにそういう子供達が沢山沢山生まれますように
    他のみんなが出来なかった分幸せにしてあげてください
    77  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:17 ID:Miviol8Q0*
    選別された結果、生まれてきた子が普通の人間と同じ人生歩めないんだから
    子供が不幸を感じる前に摘んであげるのも優しさ
    78  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:17 ID:vcTCUyU20*
    かわいそう、たったこれだけの理由で何十年も苦しみを与えられるんだから凄い
    別に障害に限った話じゃないけどね
    79  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:19 ID:BiwKQVFy0*
    カタワだし死にたくないだけど、この人の書き方なんかヤダ。
    80  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:22 ID:I1NcnCGI0*
    ルドルフ大帝「先天的障害者の福祉に税金を使うのは国力を弱めるから、『劣悪遺伝子排除法』を制定したぞ」
    大賛成
    なお
    81  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:22 ID:9rWHyhbK0*
    なんか正しい方に立って説教したいだけに見えるわ
    82  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:22 ID:A81yI6U30*
    >>17
    ホントにその通り

    それに親からしたらせめて体くらいは満足に産んでやりたいと思うもの
    83  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:24 ID:0bUdOor20*
    障害年金や支援に頼ったり、自分の金と力だけで育てていけないなら正直産まないで欲しい
    税金は未来を担う健常な子供の育児支援に使って欲しいと思ってしまう
    84  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:25 ID:AkxkPHj.0*
    全部わかってる上で産みたい母親と、家庭守る義務のある父親とで本気のせめぎあいだぞ。
    上の子とか居るならなおのこと。
    自分の子供殺すって普通の神経では出きるもんじゃないよ。
    85  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:27 ID:.KJ8UvBx0*
    人間は、愛玩動物と違い、独り立ちして社会生活を営む必要がある。

    それゆえに、将来苦労しかない子供が果たして幸せか?を考えれば自ずと答えはでるだろう。
    それでも、産む選択をするなら 親である自分たちが死んだあと その子供がどうなるか?までちゃんと考え、対策を講じる覚悟と責任を持てるならいいと思うよ。

    だが、大抵の産む選択をする親は 生死だけに固着して『可愛そうだから』という哀れみの感情で産む選択をする者が多いんだよね。

    もっと先の、育児、大人になってからの苦労、社会生活での自立の大変さ、独りになった時の子供の苦労までちゃんと考えてみる必要があるよ。
    産んだ時点で、両親の人生はその子供に尽くし続ける一生は決定。
    子供は一生、まともな社会生活は送れない。さらには周囲にも手間や労力をお願いすることまで決定しちゃってるんだよ?

    ま、本当に全部考え尽くして『産む』なら、否定はしないが、社会のお荷物と思われるのも仕方なしだからね。
    86  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:29 ID:NNI4bYPO0*
    酔っぱらってんじゃねーよ腐れ脳みそイッチ
    87  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:30 ID:02bkENsS0*
    障害児の中絶だけを取り上げると、必ず、殺人だ!ってヤツが出てくるけどさ
    うっかり出来た三人目四人目の、産めないこともないけど経済的に厳しいから中絶ってのが一番多い
    障害児かどうかの診断もしてない、場合によっちゃバリバリの健常児でも、経済的な理由で中絶されてる
    それはいいのか?
    88  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:31 ID:vxh9GfLx0*
    もう子どもが出来るかも分からんくらい歳いっててようやく授かれた子なら産む選択するかもしれんけど若かったら堕ろすでしょ、まだ次に希望持てるんだし
    89  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:32 ID:A81yI6U30*
    >>49
    でもその子達は別に頭脳は普通ですよね?いろんなことわかるし感情もコントロールしたり伝えたりできますよね

    出生前診断でわかるのはそれすら難しいレベルの問題を抱えてるのです
    90  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:32 ID:HUTVLEap0*
    産むなら親が死んだあとも生きていけるように自分たちですべて完結してねって思う。
    愛情は理解できるが親が死んだらどうすんのって感じ。
    他人を頼らないで生きていけるの?
    91  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:32 ID:AkxkPHj.0*
    自分もいつかたわになるかわからんし
    愛すべき健常者の我が子が、いつあうあうあー
    になるかわからない。
    べつにちゃかすわけではないが、普通の親はそういうのも考えた上で親になってるから、外野がとやかく言う問題じゃないと思う

    92  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:33 ID:Gc8iVmDX0*
    自分も自分の嫁さんもスレ主みたいな頭お花畑じゃなくて良かったと思うよ。
    とてもじゃないが育てられんよ。
    18歳か22歳で子供が独立して親元を離れるなんて事は有り得ない上に自分達が死んだ後の事もその子の事を考えなくちゃならん。
    無理だって。資産数百億ある富豪ならまだしも庶民にゃ荷が重過ぎる。
    93  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:34 ID:rzUAW2cT0*
    社会に迷惑かけるなよ失敗作がよぉ
    てめーの家の中だけで育てろな?
    94  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:35 ID:kdqazGpd0*
    障害者として生きる、それを一生かけて見守っていく
    ものすごく大変なことだしきれいごとで片づけられるものじゃないと思う
    外野が口はさめる類のことじゃないと思ってる
    95  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:35 ID:cG9X5zWN0*
    介錯人はどうか?という疑問を投げかけたい
    96  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:35 ID:A81yI6U30*
    >>72
    いや この感じは違うんじゃない?
    97  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:36 ID:AkxkPHj.0*
    >>90
    お前も障害者になったら即死ねるように準備しとけよ。
    他人に迷惑なんかかけるな。
    今からでもその準備くらいできるだろ。
    親と相談して最小限の世間様への迷惑に抑えて殺してもらえるようにしとけ。
    98  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:37 ID:I1NcnCGI0*
    コスパで考えてみたらどうかしら?
    健常者の、幼児小中高大の教育無償化、その後大人になってからの納税
    先天的障害者の毎月、もしくは2ヶ月毎の手当て、その後大人になってからの納税
    先天的障害者は成人してからも税金で保障させてる
    障害者よりも働けるワーキングプアやシングル父母にもう少し光を
    99  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:38 ID:UevkZ4PM0*
    ID:0vgylgnu0
    こいつの思想が気持ち悪い。だったらテメーが社会的弱者全員しょいこんで育てたらええやん。
    人にはそれぞれ事情だってあるだろ。だからダウン症児じゃなく、普通の子供育てたいって思って何が悪いんだ?
    そもそも優生学的思想がなぜ悪いのかわからない。それだって個人の思想だし。
    人に押し付けしなければどうだって良いと思うけどね。
    100  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:40 ID:mSsIG6uP0*
    実際当事者にしか分からない事もあるよね。
    スレバトルが長くなって途中までしか読まないけどこのスレ立てた人は障害を持ったお子さんをお持ちなのだろうか。一部「知り合いの子供」と書いてるところをみると恐らくいないと思うけど自分の生まれてくる子が障害者として生きていくって考えるだけで凄い覚悟がいると思う。ただ安易に「殺人」って書くのもどうかと思う。自身も同じ立場なら相当悩むだろうし何より普通の子供を育てるのだって大変なのに世間的に障害者認定されるだけで親も子供相当苦労すると思うから実際経験がある人が立てるべき。
    101  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:40 ID:8J8I.pqm0*
    スレの1はなにと戦ってるのかね。中絶反対にしても少し過激な思想を持ってるように思うし、レスの一部の単語に突っかかるような問答しかしてないじゃん。結局は、まともに議論しないで、自分の思想を振りかざしに来ただけなんだよな。
    102  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:40 ID:FgmZUNw20*
    >>63
    もしかしてこの1の意見が男性全般のものだと言っているのならやめてね?俺の勘違いならいいけど
    それから「産むのは女性だから、産むか産まないか決めるのは女性」ってちょっとおかしいだろう。産んで終わりじゃないよ、産んだら育てる、育てるのは両親協力してやることだ
    産みたいから産むんじゃなくて、育てたいから産むんだ
    103  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:41 ID:G2gFmQ.U0*
    親だって好きに中絶してるわけじゃないからな
    命ができたのに中絶するか育てるかの究極の選択肢のあげく悩みに悩んで中絶するんだよ
    簡単に中絶って考えの1がおかしいんだよ
    104  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:42 ID:A81yI6U30*
    >>88
    いやいや 逆に高齢だと体力気力的にムリだなって考えるよ 大変さはわかるからね
    若い人の方が勢いとかスレ>1みたいな情熱とかがあって…ってパターンもあるし なんとも言えないんじゃないかな
    105  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:43 ID:ZLEQCUnr0*
    中絶するかどうかは本人たちの自由。
    外野が無責任に中絶は悪だと何だと言っていい問題ではない。
    それを言うのなら、その子の一生を面倒見るくらいの覚悟で言うべき。
    キレイゴトを言うだけなら簡単だし気分がいいのよ。
    だけど、その無責任なキレイゴトで多くの人が苦しめられてるのよ。中絶に限らず。
    106  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:43 ID:vi8VuwrN0*
    中絶の言い換えを殺人ていうタブーに疑問を持つ時点でね
    障害ていう人の何十倍の苦難を分かっていて中絶ていう選択肢をできるだけ苦しまずに選択させるためにその言葉があるんだろうにそれは殺人と一緒ていうだれも救われなくなる指摘をドヤ顔でするってどうなの
    107  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:44 ID:n6AiqeVo0*
    それと、障害児だったら絶対おろすと言っている人、もし子供が出来て障害児と言われた場合、一度麻酔なしで、おろしてみて下さい。
    精神と体が砕けるほどボロボロになった気分を味わいます。

    その痛みお産するより何とも言えない苦しみと辛い痛みを感じます。
    男性にもわかるように書くと、陰部からオノのようなものを突っ込まれ、腹部の大腸、小腸などがグチャグチャに切られそのグチャグチャになったものを掻き出す痛みと、その上自分の体が横に真っ二つに切られるような痛みです。

    精神弱い人は完全に精神やられます。
    この私でさえも精神が飛びそうになりましたからね。
    その後、自殺したくなります。
    自殺願望のある人は問題はないかも?

    108  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:44 ID:dHpOonK80*
    今すぐ自分が あうあうあー に変化しても良いヤツだけ
    >>1の主張が許される
    109  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:47 ID:YWPRrAON0*
    >>命の選別は許されるのか

    逆に大切な人や特別な人が周りにいないのかな?
    110  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:47 ID:zpIuzj2D0*
    綺麗事にも程がある
    111  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:48 ID:18BfQmjI0*
    1は綺麗事しかいうてへんな。健常児だろうが障碍児だろうが、親が望まなかったり育てる気がなければ子供は不幸になる。これは真理で今の家族制度が劇的に変わらない限り無くならない。
    112  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:48 ID:8KAqB.9o0*
    産む、育てる覚悟があるから殺す覚悟もあるよ。俺は。
    113  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:50 ID:oxCvkutA0*
    ※26見て納得したわ

    この話が通じない、違う意見を受け入れない
    そのくせ「どう思う?」なんてポーズだけは聞き入れる余地があるよう見せる
    悪質な宗教勧誘そのものだわ
    114  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:53 ID:FgmZUNw20*
    障害関係なくこの1の「幸せになる権利〜」って発言がむかつく
    押し付けがましいんだよ
    みんながみんな幸せに生きたいと思うな
    115  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:54 ID:KGOVOAxF0*
    社会的に不良債権なのは間違いないし
    親や本人が幸せか不幸かなんてわからないとは言うけど健常者の子供の方が幸せが大きくなる確率や不幸が減る確率は高いだろう
    おれ自身もぽんぽん中絶することは悪いことだとは思うけどいざ子供が障害を持って生まれてくることがわかったなら下ろして欲しいとは思うしね
    経済的にも一生養えるほど裕福ではないし2子3子のことを思うならなおさらそう思う
    116  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:55 ID:Tk9fQDbB0*
    >>19
    >>31
    先に書いてくれている人がいて良かった。
    イッチと他の人のやりとりは全く会話になっていなかった。
    結論ありきでスレ立ててる。
    117  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:55 ID:9PQ2.qnn0*
    >>61
    野菜と同列視出来れば楽なんだろけど
    118  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:55 ID:brmlKhIc0*
    僕は脳性マヒという病気で足が不自由だけど僕を産んでくれた母に凄く感謝してる。僕の場合は、仮死状態で産まれて3日間生死をさまよったらしい。障害があるからといってすぐに中絶するのはどうかと思う。
    119  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:56 ID:FgmZUNw20*
    どれだけ正しい事を言っていても
    人の話を聞こうとしない奴は嫌いだ
    120  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:56 ID:Q.fvysGC0*
    他社からの境界事例に関しての問いは無視して自分の思想を垂れ流すだけw
    掲示板に書く必要ねえだろw
    121  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:58 ID:5oCXOvcO0*
    自分だけで迷惑かけずに育てれるなら好きにすりゃ良いけど、現実は違うだろう
    周りがサポートしろとか、普通に教育受けさせろとか利権主張し始めて、周りに多大な迷惑を掛けてるのが実情だし
    今じゃ延命可能だから昔のように変なのはすぐ死ぬ訳でもないしな
    122  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:58 ID:mi44X7qZ0*
    こいつ人の意見聞く気全くないだろ
    123  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:58 ID:APebwTaY0*
    五体満足な子を育てるのだって並々ならぬ苦労があるのに障がい児なんて育てられんわ
    別に障がい児を育ててる人や障がい児自体に文句はないけどさ、自分の子供となれば話は別
    妻が産みたいって言ったら即離婚です
    124  不思議な名無しさん :2019年05月26日 21:59 ID:QNdsNJe30*
    こいつ考えてねえじゃん
    無責任なこども
    125  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:01 ID:KGOVOAxF0*
    >>107
    麻酔使えば軽減されるなら麻酔使えばいいのに馬鹿なの?
    わざわざ自ら全く必要性も意味も価値も無い自傷的な行動を選ぶとか自分に酔ってるだけかそれこそ何にも考えてないアホなだけだろ?
    126  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:01 ID:dsDNlWFx0*
    ボランティアしたけど、小さいときは夫婦二人でって踏ん張れる人多いけど。
    途中で離婚すれば逃げれるやんってなる人がいる。

    旦那さんと離婚して、母一人で育ててるの沢山いた。逆は少ない。
    それ知っちゃったからこそ、もし産まれたとき男は逃げる可能性があることを考えないといけないって思った。
    二人三脚で皆が育てる訳じゃない、養育費多めに払ってバイバイしてればいいほう。

    テレビとかでてる障害の方はテレビにあくまで出れるレベルで、やばいのは絶対にでないし。
    やばい場合は離婚されてることも多い、望んで子供作ったはずなのに……
    127  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:03 ID:.yacsBYi0*
    人類はもっうちょっと馬鹿で冷酷で残酷になっても良いと思う
    人権人権言い出す奴の声が大きくなってから社会が歪になってるよ
    128  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:04 ID:I1NcnCGI0*
    実際にどんなもの?
    先天的障害者に使われる交付金

    コメント欄で申し訳ないけど、教えて知識人!
    129  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:04 ID:DlT1Qys.0*
    出生前検査の中絶は認める人多いけど中国がやっているようなDNA操作とかクローン人間も認めるの?同じような事だと思うけど?
    130  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:06 ID:C9ATyASZ0*
    理想と現実の問題はある。親が不幸なら子も不幸なんだよ。愛せる人だけ産めばいい。
    131  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:07 ID:YWPRrAON0*
    >>18
    指が多くてパソコンのタイピングが速くて便利と言う人も実際にいるけど、
    この場合はかなりの障害が前提だろうし、
    現実的に淘汰されてる訳で、生まれても保護されないと生きて行けないとかなら限りなく無いと思う。
    132  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:10 ID:TkWCYXYh0*
    個々で思う話を公にするとややこしくなる話はあると思う。
    皆で賛成反対を言い合ったところで、当事者が決めるかなり繊細な問題だし、選択を後押しするのも責めるのも酷な事だと思う。それこそ他人事だから好き勝手に言い合う様にみえる。
    133  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:11 ID:yZcHxBjc0*
    これは選択の良し悪しを他人が言う話じゃない。
    コーヒー嫌いだから紅茶が欲しい、とか世の中には水も飲めない人がいるのに何を考えてるの⁈って言うのと同じ。
    命は大事。けど、分かりやすい二択は大概極論で、建設的な意見を生み出す余地なく、不快や憎悪を増すだけだから嫌い。
    134  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:11 ID:VxphIBfy0*
    だったらお前が全員説得して産ませろ
    産まれてから育てたくないって奴からは引き取って回れ
    それが出来ないならその下らん理想論を語るのをやめろ
    135  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:13 ID:I1NcnCGI0*
    江戸時代、盲目の奴らはアンマで稼ぐことが出来た
    平成では、盲目のピアニストや、俺様思想の四肢欠損のロクデナシが稼ぐことが出来た
    実力はともかく、稼げないのは問題
    136  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:15 ID:JZgeK6oB0*
    こないだダウン症らしき小学3年生くらいの男の子が父親とアイス買ってたのよ。
    そしたらそのアイスが気に入らなかったみたいで突然ものすごい奇声を上げて暴れだしたの。
    ダウン症の子ってさ、手加減が出来ないの。父親が抱き締めて必死で抑えようとしてるんだけど、全力で暴れるから机も椅子もなぎ倒して、父親も全力で髪引っ張られて腕噛まれてるし。
    周りの人はオロオロするだけでどうにも出来ないの。
    15分くらい暴れてたと思う。暴れ疲れてようやく大人しくなったけど、床は投げ捨てたアイスでドロドロ。机と椅子は散乱。父親は子供を抑えつつ汗だくでスミマセン!スミマセン!と直してた。

    俺が一番驚いたのは、その父親が子供が暴れてる最中ずっと笑顔だったこと。「大丈夫だよ、大丈夫だよ」って言いながら。
    それを見て俺は情けないけど、そんな父親にはなれないと確信した。
    137  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:15 ID:jt8QCztz0*
    胎児に人権を認めて中絶を悪とするならば
    母親がうっかり転んででもして流産した場合に、その母親を逮捕しなければおかしい。
    138  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:15 ID:XsTkyuGD0*
    中絶してくれる人がいるから、中絶せずに生んで育てる社会が保てるんやで。

    ID:0vgylgnu0 の考えは、科学・医療が究極まで進歩しなければ無理。
    139  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:15 ID:94li.uND0*
    議論のフリして自分の主張を押し付ける奴に何言ってもダメだわ
    140  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:16 ID:DlT1Qys.0*
    出生前検査の中絶もDNA操作やクローンと同じ人工的な生命の選別・製造だし、タブーだと思うけど、後者には否定的なのに前者には肯定的な人が多いのはなんで?って思う。
    141  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:17 ID:BPmWGDXB0*
    スマホとPCの発展により肉体労働と関係ない職業の場合、健常者は障害者以下というケースもあるんだぞ。

    だって普通はそんなに喋らないじゃん…。
    142  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:19 ID:ya5DXLUM0*
    >>11
    仕事の対象は、穀潰しにしからならない次男以下の男の子だぞ。
    そもそも生まれた瞬間にわかる障害のほうが少ないわ。
    143  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:19 ID:BPmWGDXB0*
    >>139
    事実を突きつけても止まらないんだから、議論(会話)したいだけだろ。
    144  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:20 ID:YWPRrAON0*
    >>49
    もともと健常者として生まれてるなら「治って欲しい」「回復して欲しい」と思うと思う。
    145  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:22 ID:MyW37YyZ0*
    産みたきゃ産めばいい。

    自分なら100%堕ろす。死ぬまで面倒見れないもの。
    親戚にも子供の兄弟にも迷惑をかけるって分かってるものを、喜んで産めないわ。

    あ、後天的な障害はまた別ね。
    146  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:23 ID:ya5DXLUM0*
    そもそも中絶の目的って元々は母体保護だからな。
    イッチは前提を理解できてないから話が成り立たない。
    147  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:23 ID:VxphIBfy0*
    >>49
    後天性の障害はそこまで積み重ねた時間があるからその分愛着もあるが、先天性はそれが無い
    その点だけでも違うのに同列に語る時点でアホ丸出しだぞ
    148  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:24 ID:ya5DXLUM0*
    >>137
    転ばなくても、妊娠の2割近くは出産に至らず流産してるからな。
    149  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:25 ID:VxphIBfy0*
    >>68
    議論を促すことがモラルが無いと言うとは驚きだな
    中国の方ですか?
    150  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:27 ID:0BVU5fXv0*
    我が家は幸いにして大きな問題も無く生まれてくれたが
    ダウン症だけは中絶すると夫婦で覚悟して妊娠した。

    ダメなら中絶~とか一部だけ見て
    ハタから見ればリセマラみたく見えるだろうが
    当事者は相当な覚悟を持っているよ。
    心音が初めて確認できる10mmの頃から子供だと認識してるんだから。
    151  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:28 ID:CunKCoeF0*
    障害児でも我が子は愛おしいなんて当たり前じゃん
    障害児なんてヤだー!って葛藤も無しに堕ろす人ばかりだとでも思ってんのか、こいつ
    障害を持って生きていくこと、それをサポートしていくことの辛さを知らないなら、偉そうなこと言うなよ
    愛情だけでその苦しみが癒せると思ってるのか
    152  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:28 ID:FM3yLXZQ0*
    >>108女叩きしたいだけだろう
    153  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:29 ID:o5vFSn.Y0*
    1は本当は何が言いたいん?
    親というのは完璧であらねばならない!って1は思ってんのかな?

    無理だよ
    154  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:29 ID:oThchrVT0*
    大切な家族を殺されて犯人に無罪判決出た人が言うなら理解してあげたい
    155  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:30 ID:Pqz9LWEz0*
    >>1何か噛み合わないと思ったらそういうことか
    156  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:31 ID:1KeCUm6M0*
    ガイジと判明すれば矯正堕胎にすべき
    なんでこんな当たり前の事ができないのか?
    157  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:33 ID:KVANcZQH0*
    親や公的機関つかえって結局はなから人頼る気なんじゃん
    お金稼がなきゃいけなくなるし、遊ぶ時間じゃなくて育てる時間も無くなるよ
    というか、親が死んだらどうするわけ?だいたい先に死ぬよ?1が全部引き受けてくれるわけ?
    158  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:35 ID:KVANcZQH0*
    >>141
    それはどのくらいの割合?
    159  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:36 ID:KVANcZQH0*
    >>140
    自然にできたものを消すのと不自然に生み出すのは全く違うものに感じるよ
    160  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:37 ID:xqLnB0Db0*
    小さな子が居る親だけど、障害児を中絶したい親を止める気にはなれないよ
    今親になる世代は経済的にはギリギリ
    ダブルインカム前提で健常で保育園に入れれてなんとか働けて生活できてる
    障害者っていうのは世の中の「余裕」で生かしてもらってるの
    安易な中絶だって決めつけが腹たつ
    161  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:38 ID:vdsCTnMg0*
    誰かの幸せは誰かの不幸せだからな。
    知人に結婚式に障害者を連れてこられて嫌な思いをしたと聞いたことがあるが、やはり障害者の人並みの幸せは誰かの幸せを壊すかもしれない、その覚悟が必要なんだろうな
    162  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:38 ID:JHFIxKDG0*
    親がそうしたいなら認めるべき
    子供を産む事自体になかなか踏み切れないぐらい今の社会に余裕はないんだから
    そういうまずい場合の逃げ道が無ければ余計に子供を産まなくなる
    163  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:44 ID:DlT1Qys.0*
    >>159
    本来なら産まれてきていたものを検査して下ろす時点で不自然だし、
    その延長戦上にデザイナーズベビーとかがあるんだよ。
    優秀でない子は産まないが優秀な子しか産まないに変わっただけ。
    164  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:44 ID:piQLsyDJ0*
    昔なら成人するまで生きられなかったような子も
    医療の発展により中年~老齢まで生きられるようになってしまったからね。
    永遠に子供のままなら頑張って守ってあげられるけど
    体が大人になれば老体の親は力で抑えきれなくなるし、本人に自覚がないままでも生殖可能になってしまう。
    親は悩むと思うよ。簡単な話じゃない。
    165  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:45 ID:I1gCkLS90*
    奇声上げながら歩いてるオッサンの横で老婆(母)が辛そうな顔してるシーン見た事ないのか?
    あれ見たらとてもじゃないけど綺麗ごとは言えないぞ
    166  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:47 ID:DlT1Qys.0*
    >>163
    デザイナーベビーか。修正
    167  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:48 ID:urQle3f40*
    1は自分が完全にマウント取れる話題で神様気取りしたかっただけだもんな
    こんな奴に語る資格ナシ
    妊娠出産してから言えよクズが
    168  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:49 ID:vPy.VhoM0*
    最近湧く熊殺すな民とか肉食うな民とかコイツとか何がしたいんだろうね
    きまってやたらと干渉してくるし
    169  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:50 ID:sktd5Vph0*
    堕胎する時、苦しいのか痛いのか分からないけど…胎児は、もがいたり暴れるたりするんだってね。やっぱり『生きたい』と思ってるんだろうね、それが本能なんだよね……。全ての障害を治せる技術があれば、みんなハッピーなのにね。こんな切ない言い争いもしなくて済む。
    170  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:51 ID:AjvnsnHY0*
    >>1みたいな奴って、生まれた理由とかもそうだけど、人間を特別視しすぎなんだよな
    生まれたことには絶対に意味がある!とか言われても気持ち悪いわ

    171  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:52 ID:AmULEcp.0*
    障害児が産まれた!どうしよう!
    でも子供は天使だから!私達がしぬまでお世話しよう!
    しぬまで子供と一緒にいられるなんて幸せだわ!
    ああ、でも私達がしんだら誰があの子の世話をするのかしら。
    そうだわ!兄弟を作ればいいのよ!

    そうして生まれた奴隷が私です。
    小さい頃からお前は結婚するな。家で姉の面倒を見ろ。と両親に言われ続けてきました。
    もちろん友達と遊ぶのも禁止です。
    私が少しでも楽しそうにすれば「姉が可哀想だと思わんのか!」と怒られました。
    先生に相談したりもしたけど、こういうのは虐待ではないんですって。

    障害児を産むのは個人の自由だけど、お願いだから私みたいな奴隷を産むのだけはやめてください。
    172  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:53 ID:f5rw2PsI0*
    障害者を取り巻く環境とか、周囲の人の気持ちとかの多様な意見を知って、それを踏まえた上で言っているのかな
    愛せる人もいれば憎んでしまう人もいると思う
    173  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:54 ID:rh2LDvvj0*
    障碍あろうがなかろうが地球で生きるのはほんとに苦しいよ
    最初から存在していない連中はほんとにラッキーだ
    174  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:00 ID:ORXpb6680*
    >障害を持っていたら、幸せになる権利すらないのか。
    障害を持って産まれたら幸せにはなれないの。絶対に。
    健常者として産まれれば得られたであろう幸せを想像する事すら難しい環境の中で不幸なりに小さな幸せを無理矢理探し出して自分は幸せだと思い込む事しかできないの。
    障害を持って産まれてくると言う事は不幸になる義務を負わされると言う事。
    そんな義務を「私は愛せる」なんてエゴで我が子に負わせる親は最低。
    175  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:01 ID:S3SDWxHP0*
    出生前診断を受ける理由が障害持ちだと育てられないかもしれない。幸せにしてあげられないかもしれない。から受けるんだろ?
    どんな形であれ自分の子は絶対愛する自信のあるやつは受けないだろ。
    でも考えさせられる記事。他人の考えは自分と別な可能性があることを受け入れることができるか
    自分とは別の意見の存在を知ることができるのかが大事。それを突っぱねてたらいけない。
    176  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:03 ID:AjvnsnHY0*
    >>64
    そもそも「中絶」を「安易な中絶」として解釈されても困るよな
    勝手なのはお前だろって言いたいわ
    177  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:05 ID:dlJwSc8U0*
    >>49
    どうなんだろうって中絶した奴も後天的になった奴もみんな「子供が障害を背負うことを避けたい」ってのしかないだろ
    「産んだ後に障害を受けた子を捨てたいと思う親は1人もいない」と仮定しても矛盾はないことからお前の意見は破綻してる
    178  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:07 ID:Dvoov6Xj0*
    中絶をなくすなんて簡単でしょ。
    「私が責任をもって育てますから、私に引き取らせてください」
    と言うだけ。
    血のつがながってない親子なんて世の中にいくらでもいるからね。
    179  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:09 ID:dlJwSc8U0*
    そもそも障害持ってなくても堕胎は合法なんだから本気で議論したいならそこから考えないと話にならんだろ
    障害持ってるから堕ろす根拠はここにあるんだからな
    180  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:13 ID:dlJwSc8U0*
    ←これどう思う?
    ってスレタイだけど
    ←これは間違ってるので悔い改めろ
    ってスレだよな
    181  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:15 ID:RC5KBHOV0*
    障害者を産むのはいいが、生まれた子が障害持ちで、他の人とは違う人生、しかも苦しい人生を歩むって考えると、下ろすのも善意なのかなとは思う
    まあ身勝手な善意なのかもしれないけどさ
    人間じゃなく、野生の世界で障害を持って生まれてくれば、それは他の動物に食べられるとかで自然淘汰されちゃうんだしなぁ
    知り合いに片手の指が全部ない奴いるけど、小中学校でクソ野郎どもにいじめられたみたいだし、就職しても今の時代はパソコン必須、片手でしかキーボードを打てないからかなり大変だって言ってた
    指がないだけでそうなるなら、手足がないとか、ダウン症とかめちゃくちゃ大変なんだろうなぁって思うし
    倫理面は難しいな
    182  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:15 ID:.ZJoLCTs0*
    >命の重さに違いなんてない
    >これは真実なんだが

    そうだね
    じゃあ障害者の人も手当貰わないで自立してね
    都合のいい事だけ平等うたうんじゃねえぞ
    183  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:19 ID:dhjwyoES0*
    結局何言っても当事者じゃないなら無責任な発言にしかならんよな
    184  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:20 ID:n6AiqeVo0*
    子供を産むのは女性です。
    男性におろす痛み、産む痛みがわかって言っているのでしょうか?

    私のコメントに反論していた人がいたけど、男性にその痛みなんて解らないでしょう。

    私の知り合いで遊ばれて子供が出来てしまった人がいました。
    その子は彼に本当に俺の子か?と言われおろしてくれと言われて、泣いていました。
    おろすかどうか悩んだ末、自分一人で育てると決めたそうです。

    男性も同じかも知れませんが、自分の好きな彼女となら、産んでくれというはずです。
    たとえお腹の子が障害でもね。

    女性にとって自分の愛する人の子供なら、産む痛みにも耐えられるし、一緒に育ててくれると信じて産む人だっています。
    お互い話し合って決めた人は別として、一方的におろせと言われて素直に聞く人は殆どいません。
    大抵は悩んで決める人や、一人で育てるという人だっています。
    すんなり聞く人は、子供が欲しくないか、それとも女性の方が遊びの可能性がありますね。

    男性に産む痛みもおろす痛みも解らない。
    だから平気でおろせという言葉が出るのです。
    わかっているのは痛みを感じない快楽だけ、
    185  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:21 ID:WMciBVKO0*
    障害者の子供を持って幸せだという親を見た〜
    って言ってるけど、そもそもそれができる親だから産んだわけやん。
    186  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:25 ID:ddCORx.X0*
    自分の考えを押し付けてるだけじゃん
    染まらないとわかると否定と罵倒
    もうそれこそ障害だったことに気づかないのかな
    堕ろそうが産もうが人の勝手でしょうよ
    187  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:28 ID:2btRMf3q0*
    分かってて産んだら介護費用は全額親と中絶反対論者に負担させろ
    自分を痛めつけて殺す権利をオークションで売ってでも払わせろ
    188  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:28 ID:ddCORx.X0*
    >>182
    ほんこれ
    植松さっしーが益々正論じみてしまうわな
    施設に入れるなよ、他人に迷惑をかけるなよって話
    189  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:29 ID:xIMwmehW0*
    中絶自体ダメって言ってんだよな。
    犯罪にあった場合も中絶禁止なのかよ。
    他人事だから中絶禁止なんて言えるゴミ野郎だな。
    190  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:30 ID:KbFUDV0U0*
    >>39
    いや、殺人はだめだよ
    191  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:33 ID:KbFUDV0U0*
    >>48
    果たして障害者も本当に幸せかな?
    幸せなら暴れる必要はないわけで
    192  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:33 ID:THAn.8uK0*
    当事者でもない人間に上から目線で「殺人だ!」て言われてもね
    人にはそれぞれどうしようもない事情ってもんがある
    産みたくても泣く泣く断念しなきゃいけないこともある
    とりあえず腹立たしいので1の口にガムテ貼りたい
    193  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:34 ID:Y8cs81tU0*
    人それぞれ事情があるのだから、それぞれの理由・都合で
    法律の許す範囲で中絶することに異議はないが
    自分の子を殺したという十字架は事実として背負うべきだろうな
    実際中絶した(させた)人はどう思ってんのかな、自責の念はあるのかそれとも…
    194  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:37 ID:fVWuAQyS0*
    >>184みたいのが1と同じで人の話を聞けない人間なんだろうな

    自分の中で端から決めつけてる答えがあるんだったら一々コメントなんかせずに自分の中で思ってたらよろしやん
    ちょっと反論されたら男には分からんでしょうねとか逃げるくらいなのになんでそんな長文を垂れ流しにくるんや
    195  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:40 ID:CNtxjcCB0*
    中絶は殺人だ!ダメだ!
    ってやつは障害者保護団体でも作って障害を持つ人間を保護したり
    その家族の支援するなりしてやってくれ
    196  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:41 ID:41JwThyD0*
    育てたいなら何も言わない
    但し絶対に「障害者だから云々」とか言わないでほしい
    197  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:42 ID:htgQaAXF0*
    >>170
    1は理想を追って現実がまだ見えてない小学生だと思う
    プリキュアとかアンパンマンとか分かりやすく悪者は悪く正義は正義!みたいな理解の深さのように感じる
    198  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:42 ID:oUpcWic00*
    1が引き取って面倒を見てくれるなら産むよ
    重度の障害児の世話なんて金と時間と精神的な余裕と周りの理解がなくちゃ無理なんだから
    それができる家庭が世界にどれだけあるんだって話だよね
    199  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:45 ID:ifI.BwjL0*
    障害者施設に勤務している者です。支援学校を卒業した障害児が、たぶん一生生活する施設です。

    なかには意地の悪い、弁が立つ利用者サマもいて。
    「お前ら施設職員は、オレらがいるからごはん食べれてるんだろ?」って。

    だからいつも言いかえします。
    「あんた方がそもそもいなきゃ、全国数万人の介護士をもっと国の発展の役に立つ職に当てれるよ^_^」と。

    みんなの議論自体、読んでて違和感を感じます。
    障害者が生きてていいのか悪いのか。それは外にいる我々が決めることじゃないのかもと思っています。
    周りへの感謝を忘れず、より良く生きたい、という利用者に対しては職員皆が好意的に接します。
    逆に集団心理というのか、コイツ早くいなくなればいいのに、と皆が思うと遅かれ早かれ亡くなります。呪いとかのオカルトの話ではなく…極力その人と関わりたくないから。ちょっとした体調の変化も気づかないし、本人が訴えてもよくわからないから見過ごしてしまう。

    だから利用者さんたちにいつも言ってます。
    人に愛される人間になれ、と。

    じゃあ、意思疎通ができない人間はどうなのか、と。施設職員は1番好意持つのは感謝を忘れず、前向きな人間。
    次に当たり前のことを当たり前にしてくれる人間。生命維持のための食事や水分すら拒否する。どうしたらいいのか。
    家庭で、支援学校で、この十何年間、何をしてきたの?と思ってしまう。

    親は、我が子ならかわいい。自分が腹を痛めて産んだ子だもの。たとえ障害があっても。
    じゃあその子の一生を面倒みられますか?
    いづれ親の方が早く死ぬ。
    施設に預けた時点で親の役目を捨てたはずなのに…生半可な愛情で関わろうとする。

    1ヶ月に一度来たくらいで、こんな子に育てた覚えない!とか泣いてるんじゃないよ(-_-)


    長々とすみませんでした。
    200  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:48 ID:vKL5b.L30*
    >>1
    移民を受け入れるべき!!
    移民を受け入れて誰かが保護するべきって騒いでた奴の家に移民を連れて行ったら部屋がない…とか断ってたな。

    この1も所詮その程度の偽善者やろ。
    201  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:49 ID:.w54v6.F0*
    脳みそお花畑が書く文章ってなんでこんなキモいんだろう
    202  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:51 ID:htgQaAXF0*
    >>76
    95パーセントというのもそもそも母数が「障害児ならおろす」派の人たちだからなぁ
    「障害児でも受け入れる」派の人たちはそもそも出生前検査しない
    何十万も使って出生前検査するんだから5%のおろさなかった人たちの方が不自然な気がするほど
    まあいざとなれば気持ちが揺らぐのもおろす覚悟できなかったのも理解できるが
    203  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:54 ID:vKL5b.L30*
    >>190
    お前みたいな障害者が産まれないように中絶って大事だなって思ったわ。
    204  不思議な名無しさん :2019年05月26日 23:57 ID:rWS8ILZz0*
    命に価値の違いがあるのは当たり前。

    親心としては生まれてくればどんな子供でもいいと言うのは建前で、すべての親が五体満足で健常な子供を願うはずであって、障害のある子供を望む親がいるか?

    中絶が殺人なら、中絶を殺人と叫ぶ行為は恐喝だ。
    そして中絶は犯罪じゃないが恐喝は犯罪。
    失せろ。犯罪者。
    205  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:02 ID:xfzcwcYs0*
    自分の価値観の押し付けがすげぇなこの主は。
    こいつ絶対子供育てたことないだろ。
    206  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:03 ID:u0ZC0NXm0*
    いっちは幸せになる権利〜とか言ってるけどまず義務を果たしての権利でしょう腹のなかで意識もない状態で権利云々言われてもねえ
    健常児はいずれまともな大人になる可能性があるけど障害者にはあるの⁇ それ
    だいたい普通に生まれてきても性別によって淘汰圧が少なからずあるのに1人で一人前の事も将来的にできないのが分かりきってる時点で間引かれても仕方なくないでしょう
    207  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:03 ID:iTStZ8S90*
    >>39
    実際に子供がいる人と独身の人では意見違うよ
    子供がいる人はすごく悩むが育てた事ない人はどや顔でおろすって言う
    208  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:07 ID:bz1V0Ptd0*
    >>107
    あなたに覚悟はあったのか?

    相手はどうだったの?
    209  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:09 ID:rmoZvG6T0*
    視野が狭すぎるね。自分の考えた理想論でしか語っていない。
    理想を語るには現実をよく知った上で語らなければそれは妄想、空想と違いが無いんだよ。

    倫理的にはどうしても中絶は悪いことであるのは間違いないと思う。
    理想としては生まれてくる全員が祝福され生まれ、かつ幸せに生きることが望まれるだろう。
    だが現実を考えると実際にそうではない。
    身体的に、頭脳的にも健常な者であるにもかかわらず祝福されず、幸せに生きることができない場合もたくさんある。
    その幸せでない、祝福されないといった場合、確率を少しでも減らし「幸せに」生きることを望み「不幸にならない」ことを望んだ結果出生前診断を行い中絶をするのだ。
    生まれてくる子供が不幸であったら親としては手を掛けられる年齢でなくなったら、状況でなくなったらどうしようもない。幸せな道に戻すチャンスも無くなる場合もあるんだ。
    もっとシビアな事を言うと、子供が健常者でないばかりに親がストレスで疲弊し、さらなる不幸に導いてしまう場合もあるし、これはかなりの確率であるんだよ。
    こういった事も考えての中絶なんだ。

    ダウン症とは違うが、知り合いの息子が30代になって知能が2歳程度でないか、と言う人が居る。
    親は大変だ。本能でしか殆ど動いてないのでは無いかと思われる30代男性を面倒見て疲弊し、さらに親が亡くなった後どうすれば良いかと日々悩んでいる。
    じゃあ福祉に頼れば良いではないかと言うかも知れないが、それは福祉を知らない人だと思う。
    頼ることはできるが万能ではないのだよ。全てを面倒見てくれるわけでは無いんだ。
    そういったことも把握した上で理想を語って欲しい。
    210  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:13 ID:kt9DkThV0*
    スレ主は自分が本質的には優生学を支持していることに気付いているんだろか
    211  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:13 ID:.P49Q2.40*
    親がその子を死ぬまで四六時中見ていられるなら構わないけど、無理でしょ?
    何か問題起こしても、刑事罰や民事賠償もしないでしょ?
    だったら産まないで、誰も幸せにならない。
    親だって、産まれてから4~5年だけでしょ幸せを感じるのは、後は周りの健常者と比べて、後悔と子供への罪悪感に苛まれるのが見えてる。
    212  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:22 ID:O2lSXwat0*
    健常者と同じように世話して、この子はハンデがあるから特別扱いしろ!とかなければ産めばいいんじゃないの?
    親になった事ないから子育てのことはよく分からんけど
    213  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:33 ID:RadeiaNH0*
    >たっぷりと愛を受けて幸せに育つ可能性もあったのに
    >みんなに祝福されて生まれてくる可能性もあったのに

    そんな可能性がなかったから中絶を選択するのだろう。可能性あると判断した親は産んでる。
    だいたい世が中絶を人殺しだ、悪だと教え込むから まだ子育ての基盤が整ってない人が産み 施設に預けたりひどい場合は虐待に繋がったりするんだよ。場合によっては中絶が最善の判断にだってなり得る社会の方が良い。
    214  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:35 ID:HDSK1qch0*
    綺麗事だけで片付けられるような問題じゃないよね
    家族はいろんな面でかなり大変だと思うし子供本人が生きていて幸せと感じるかどうかもわからない
    215  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:40 ID:bz1V0Ptd0*
    >>199
    なんか自分で書いたの読んで、「感謝」とか宗教じみてるというか道徳の授業か?って思うんだけど…。
    実際、介護してると、「ごめんね」より「ありがとう」の方が100倍嬉しいです。

    いつも便失禁する人がいるんだけど、「また漏らしたらごめんね」って言うんだ。
    それ、ただ自分の行為に保険かけてるだけでしょ?「また漏らすけどヨロシク。」としか、聞こえないんだよって、いつも言ってます。
    まだ漏らしてない未来のことを謝るより、なんで今、お尻拭いてくれたことにありがとうって言えないの?っていつも説教してます。

    説教しながらも…この何十年の間に自分の生きる術というか…ある意味卑屈な行き方を学んだんだな、と悲しく思う自分もいます。
    216  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:42 ID:K.HoyU3Q0*
    俺は、医者に診断されたわけじゃないが、絶対何かしら脳の障害あるわ。
    日常生活も仕事も表面上は普通にこなしているが、内面的にきつすぎる。
    普通の人が普通にやることにいちいち物凄いプレッシャーとかストレスを感じてる。
    親がまともで子供の頃は本当幸せだったが、高校くらいから生き辛さしか感じてない。ほんとに辛すぎて死のうと思ったこともあったが、親の顔が浮かんでできなかった。
    今、20代後半だが子供時代の幸せな感覚より、社会出て感じる生きづらさの方が差し引いて上回るようになったし、これから良くなる展望もない。今後どんどんこの負の感情を積み重ねてくだけの人生かと考えると、生まれてこなければよかったな、と思う。
    人それぞれ心の持ちようは違うだろうが、社会生活もままならないような障害者なんて、生まれて不幸しかないと思うわ。
    障害児でも幸せになれるっていうなら俺の障害1にやるからそれで思う存分幸せになってくれよ。
    217  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:42 ID:da0IcZTc0*
    スレ主をガイジの群れと一緒の密室に閉じ込めてみたい
    キモくて我慢できなくなったら〇してもいいよという条件で
    218  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:45 ID:pOMF.AsI0*
    >>136
    その男の子も近い将来大人になる。
    そして彼は養護学校付近の地域で生きていくしかない。
    見慣れている地域であれば理解も支援も受けられるが、そうでない地域では大人がそんな事をしたら即警察沙汰になるしそうでなくても気味悪がられる。
    そしてそれらの施設は刑務所や少年院と同様に迷惑施設として必ず街の外れや低所得地域に設けられる。
    俺も両手を上げたオッサンに吠えられて、宥める婆さんに平謝りされた事がある。
    本人に悪意は無く挨拶的なものだ、それは解ってる。
    あと何年この婆さんは息子の世話ができるんだろうか?
    現実見ると批判はできんよ、それ知った上で検査受けるんならその時点で大した覚悟だと思う。
    219  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:50 ID:gIgYbtNW0*
    自分の方が子より先に死ぬのは分かりきってることだし、その後子どもがどうやって生きていけるんだろうって考えたら自分だったら産めない(生活保護で保護施設に預けたとしても植松某みたいな例があるし…)
    心配すぎる。健常の子でも心配なのに健常より重荷を背負った状態で歩いて行かせるなんてとてもじゃないけど無理

    色々考えた結果諦める選択をした親御さんを責めるのもお門違いだと思う。スレ1さんは綺麗事ばっかりだし、親御さんが考えに考えて出した結果に足で砂をかけるような事ばっかり言ってて好きになれない
    だって命、なによりも我が子の命なのに安易にコロしてるわけないじゃん
    220  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:50 ID:ltFFWvRn0*
    こいつの言う事はまぁ判る。命は大事。
    だけど現在の社会で障害者が生きていくには辛いんだよ。
    少し話しただけで相手の目が変わっていくのを感じたことがあるか?死にたくなるぜ?
    まぁ、こいつは健常者なんだろうけどさ。
    221  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:51 ID:w.TLEedK0*
    中絶できない気持ちは尊重するけど、ならば何故診断をする必要があるのか
    中絶できないならそもそも出産前の診断をするべきではないよ
    診断結果を見てから判断するのではなく判断基準を決めてから診断に望むべき
    222  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:58 ID:5QjPZhmX0*
    ここまで良いポーズを取れるのはきっと子供を1人も世話したことがないからだろう
    ともすれば成人しても巣立つことのない身内を恨まないで養えるのだろうか?
    223  不思議な名無しさん :2019年05月27日 00:58 ID:V4RYmoKf0*
    けど皆コインロッカーに赤ちゃん捨てたら批難するよね。
    中絶出来ない理由があったかもしれないのに。お腹の外か内かの違いで。
    まぁ倫理観は人それぞれやね。
    224  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:04 ID:5QjPZhmX0*
    これからジワジワと障害児が産まれるケースは増える
    地球は汚染し続けているからね
    まあスレ主も1人目は診断しないかもしれないが2人目はきっと診断するだろう
    225  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:05 ID:KVFdLoVV0*
    スレ主は障害児、しかもけっこう重度な子を育てたことがあるなら説得力あるけど、無いならただの理想論だね。綺麗事だけでその子らは生きていけない。
    日本という安全な国で世界平和を歌っても戦争が無くならないようにね。
    中絶を「安易に選択した」って言ってる時点でもうオツムのレベルが知れてる。中絶を悪だと決めつけて無理やり産ませたらその後誰が両親のメンタルのサポートするの?
    いくら制度を上手く使っても、子供と一番一緒にいるのは親なのよ。それとも子供は主みたいな人が育ててくれるの?
    226  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:07 ID:LmR3m9kU0*
    金も知識も余裕も無い売れ残り同士が結婚したからワイとかいうクソガイジが出来た。産まないで欲しかったしなんなら2人は結婚せんほうが良かったと思う
    227  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:09 ID:g.WqZeC.0*
    102
    よくわかっているような言い方ですね。
    最初の段階は、産みたいから産むのです。
    育てるのは、一緒に協力しあって育てて行くことです。

    どちらかが拒否すれば、おろすか一人で育てるか、どちらかになります。

    お互い話し合って決めたことについては、何の問題にもなりませんが、貴方が産む立場なら、その言葉は出て来ないでしょう。

    貴方が男性だから、産むより育てるが優先になるのです。
    228  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:10 ID:PW84gwEB0*
    子持ちやけどガイジ確定したらおろしてたで
    姉も出生前検査したし叔母は羊水検査までした
    理由は身内にダウンがおってどれだけ大変か見てきてるからや
    産むのも育てるのも親なんやから親が好きなようにしたらええやろし、他人が自分と反対意見やからって批判するんもどうかと思うけどな
    229  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:12 ID:aPUMV5Ds0*
    健常者のくせにお荷物なんてゴロゴロいるだろう
    技術が増えてるからできる仕事はどんどん増えてきてるし

    検査でわかるのってほとんどないし多くの障害は生まれる時か生まれた後に事故や病気でなるんだからなあー
    230  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:26 ID:3nw3WGcq0*
    自分が障害持ちだったとして、誰かに哀れまれて、誰かの助けを必要として、
    それでも人並みのことも出来きず、何も成し遂げずただただ社会に寄生して生きていくなんて耐えられない。
    もし生まれる前に障害が判明してて産んだなら、一生親を恨んで生きていくだろうな。
    その知能があれば、だけど。
    231  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:33 ID:0zCb8XVl0*
    どの部分もエラーが起きずメンテナンスも永久に必要ない
    どんな契約も存在しない
    誰にも迷惑かけず、誰からも迷惑かけられず、何にも頼らず存在していける
    ありのままの自分でいるのに、誰一人叩かれない嫌われない命令されない宇宙がどっかにある筈
    そこに行きたい
    232  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:34 ID:IQYbfl7a0*
    これ絶対賛成だが
    将来結婚していざそうなったときに
    嫁にうまく言う自信ないわ
    233  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:46 ID:qBdf90j.0*
    障害者っていっても色々あるからな。

    奇声を上げながら暴力を振るう障害者を愛せるか?
    自分は愛せる自信がない。
    234  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:50 ID:1IbnumpY0*
    スレ立てたやつが障害者やん
    235  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:55 ID:UlRxEa6g0*
    痴呆老人にも言える事だが人とは何かと言う事だよ、糞塗りたくって食べたりしたくないから安楽死制度導入して痴呆進んだら死にたい
    障害児は程度にもよるけど余り重い子は仮に急に喋れるようになったとして生んでくれて有難うって言うと思うかねえ、死にたいって言うんじゃないの?
    236  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:55 ID:MUXOd2Dk0*
    他人事だから殺人とか言えるんだろうね
    障害児だからじゃなく、レ●プとかで臨まぬ妊娠だってあるでしょうに
    当事者になった時、果たして自分は殺人だから中絶しませんと言えるだろうかね
    237  不思議な名無しさん :2019年05月27日 01:59 ID:6O7ckJbb0*
    >>52
    星新一の小噺の一つ
    ある日盲目の少女の元に醜悪な外見の宇宙人がやってきた、他の人間が宇宙人を攻撃する中、少女だけは目が見えないので宇宙人と交流した
    宇宙人はお礼に母星に連れて行って目の治療を施した、少女は自分と宇宙人の姿形が違うことを気にしていたが宇宙人が気を利かせて同じ姿にしてあげた
    少女が故郷の地球を恋しく思っていたので宇宙人は地球まで送り届けた、少女は死んだ
    少女の体は人間からすれば醜悪な宇宙人の姿をしていたので、排除されてしまった
    238  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:06 ID:6O7ckJbb0*
    障害者って老人介護と違って基本置き去りになるんだよなぁ…高齢者ニートと同じで親族に当てがないならヤバイぞま
    239  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:07 ID:gIETy3Oa0*
    行きすぎてるよな日本は
    でも晩婚なんだから仕方ないよ諦めろ
    240  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:11 ID:90C9ZYWO0*
    他人の選択権に口出しするならお前がその子供の面倒見ろよ。それができないなら黙ってろ定期
    241  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:13 ID:gIETy3Oa0*
    中絶の次に議論したいのが
    途中でなっちゃった系

    産まれてきて3歳とか5歳で障害を負ったら、発覚したら
    ここで障害中絶賛成派はどうするんだろう?
    242  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:14 ID:.lT6uqsO0*
    「命に、ましてや自分の子に命の優劣をつけるのは人のすることではない。妊娠した以上産むべきだろう」
    俺のスレタイへの第一印象はそんなとこかな(別に俺のただの印象や感想だから、誰にも押しつける気はないよ)。

    スレ最後まで読んだけど、スレ主とほぼ完全に同じ意見で安心したわ。中絶反対派への批判が厳しい中よく勇気出してスレ立てしてくれたと思う。この場を借りて感謝したい気持ち。
    命の選別はあっちゃならないと俺的には思ってる。安易に中絶するような風潮を作っても良くないので、昔から俺は中絶には全面的に反対してる。スレ主みたいのが、人々の意識を啓発して社会を変えてってくれると信じてる。
    なお俺は議論とかする気でコメントしにきたわけじゃないので悪しからず。少数でも自分と同じ考えの人間がいたことが素直に嬉しい。
    243  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:16 ID:Vrt09SMy0*
    職場でさ、重度障害の子が普通の社員に混じって配属されたんよ

    でもさ、その子はあまりに何もできなくてサボるようにしか振る舞えなくてさ。仕事中の半分はトイレこもってて、半分はメール眺めるだけで、昼飯食べにだけ来てるような状態。それなのに給料は周りと平等な水準でもらっててさ

    差別的な扱いをしないように配慮した会社の採用方針かしらんけど、最初は優しかった職場の皆さんも不公平さにしんどくなって段々イライラしてくるわけよ。それはもうどんな優しい人でも例外なくそうなってしまうわけ

    どんどん不信ばかり募って、でもその子自身は相変わらず世話してもらって当たり前って感覚で、自分にとって無理ない範囲で作業するだけで。周りに迷惑かけないよう頑張ろうっていう気も遣わず、自分が何とか解雇されないようにって一心で居座る気満々なわけ。一年経つ頃にはもう職場の鼻摘まみ者になってて、窓際で腫れ物扱いされちゃってるよ

    会社も解雇したくても障害を盾に訴えられたら評判ガタ落ちだから怖くて触れない状態になっちゃって、もう本人も周りの人も組織も、みんな不幸になってる

    障害者は健常者にとって負担にしかならないんだよ
    それも許容するのが社会のあるべき姿だって主張する人はいるし、自分もそう思いたかったけど、実際に現場でその負担を引き受けると、実感するのは所詮綺麗事だったなってだけ

    それを差別って言われたら悲しいけど、これでも頑張って差別しないように気をつかってるんだよね。それが現実。人が抱えるには障害者の負担は重過ぎる。

    家族なら耐えられてもそうじゃない人にとっては耐えられない。そういう社会と関わらせて周りに大変な迷惑かけるのも、関わらせないで本人の人権摘み取って隔離するのも、どっちも不幸なんだと思うようになったよ。

    だから、事前に分かるなら申し訳無いが産まない方が良い。個人的には中絶大賛成。
    244  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:16 ID:bVzWgh2c0*
    こいつがガイガイで親から見捨てられてるんだろ
    だから理想を語る殺されなかったんだから喜べよがーい
    赤の他人に押し付けたり頼ってくるなよがいがい気持ち悪いから
    245  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:21 ID:toZiIdBt0*
    誰も出産に関して言及してないね
    出産するだけで大きなリスクなんだよ
    それで死ぬ女性だっているし、産後の経過が悪くて数日後死ぬ人もいる
    死なないまでもずっと体調崩したままになる人だっている
    障碍者産むために死ぬかもしれないリスク抱える人いるか?って話
    産む前にわかってたら絶対おろすわ
    246  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:23 ID:gIETy3Oa0*
    みんなソシャゲばっかやってるから幼い
    子供もリセマラとかガチャみたいに考えてるフシがあるし

    ダウン症ならわかるが、発達障害は事前には分からないし、老人が運転する車から交通事故もらって不随になることもあるし、病で障害を負うケースもある

    諸手を挙げて賛成してるようなやつや、社会だなんだといってるやつは考えが浅すぎる

    でもまあ止まらないんだろうな、これからの日本社会は楽しみだわ
    247  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:27 ID:gIETy3Oa0*
    >>145
    何が別なの
    248  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:27 ID:MtvR.Dpl0*
    >>60
    個々人に事情があるってことはどんな議論でも加味されなきゃいけないポイントだよな。結局一つの正解なんてないよ、数学じゃないんだから。
    249  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:34 ID:gIETy3Oa0*
    後天的でも〆られるようにしてほしい
    ここで後天的では別っていってる人いるけど
    何も違いなんて無いです、周りが不幸になるだけ

    私はその周り側でしたが本当に大変でしたので心底そう思う
    250  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:35 ID:FDJW803a0*
    賛成
    弱肉強食で他者と比較し他者を犠牲にし食い物にしないと成り立たない世界なんだから元々存在してるだけで間接的に人殺し
    一緒だ
    251  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:40 ID:Vrt09SMy0*
    246さん
    君は実際に他人の障害者と密に関わらざるを得ない環境で過ごしてきたかい?
    その状況で、介護にも近い世話を1年以上して、なおそう言えるなら大したもんだ
    途中で障害を追うこともあるから入れ替え可能性は無視できないし最大限配慮すべきだけど、最初から障害があると分かってるならそれは別の話なんじゃないだろうか
    それほどまでに障害が周りに及ぼす影響は重いよ
    252  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:47 ID:gIETy3Oa0*
    >>251
    周りに及ぼす影響は後からなっても変わらん
    253  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:54 ID:Vrt09SMy0*
    >>252
    だから、後からなら致し方ないから重い影響で辛くても社会で受け止めていかなきゃならないかもしれないけど、事前に避けられるなら避けるべきなんじゃないの、っていうことだよ。分かる?
    254  不思議な名無しさん :2019年05月27日 02:58 ID:Sesu2zZZ0*
    乱暴な言い方だけど、「しゃーない」
    ただその事実は一生背負っていくべき
    背負った上でどういう結論出すかは人それぞれ
    もう少し乱暴に言えば中村玉緒がバカ息子と
    絶縁宣言ってニュースになってたけど
    絶縁じゃいかん
    不良品を生み出した責任は取るべき
    あとは社会で処分してくださいなんて通用しない
    まともな会社なら不良品の処理を社会には
    任せない
    要するにクソニートを生み出したら製造者責任において
    親が社会的に処分しろってこと
    255  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:03 ID:kt9DkThV0*
    包括的な制度で個別の対応が必要な難しい問題なのに
    個々の事情なんて関係ないという言い分には何も分かってないとしか言えない
    議論のスタートラインにも立ってない
    256  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:05 ID:Vrt09SMy0*
    中絶は賛成だけど、障害者を不良品とか、まるで価値がない害悪であるかのようにたとえる言い方は有り得ない

    それこそ障害は社会で受け止めるべきとか命は大切とか言ってくる書き込みよりもずっとレベルの低い浅はかな考え方に感じる

    実感をもってマトモにこの問題を考えてたらそんな表現は絶対に出てこないはず
    憂さ晴らししたいだけの書き込みには価値がないよ
    257  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:09 ID:hyUON5cA0*
    生む生まないはいいけど
    親が死んだら誰が面倒みるんだ?税金なら払いたくないだろう
    258  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:13 ID:hyUON5cA0*
    生む生まないはいいけど
    親がいなくなったどうするん?
    税金だったら払いたくもないのが現実
    259  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:17 ID:Vrt09SMy0*
    正直、日本の社会がもう全然余裕なくなっちゃってて、健常者の範囲だけでも少子高齢化の負担でどうにもならないのに、障害者の負担まで受け止められないっていう厳しい状況になってるよね
    考えれば考えるほど日本の先行きに悲観的にならざるを得ませんわ
    障害者じゃなくても子供をこの腐敗した世界に産み落とす気にはなれん
    260  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:20 ID:94n1YWfw0*
    >>194
    見ての通り自分だけの狭い世界しか見えてないんだよ

    他人には他人の価値観がある事が、本当の意味では理解出来ない典型だね

    男は~、女は~、って言う人はほぼそれ
    261  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:26 ID:sZYHUex30*
    俺のおかんが特別支援学校で働いてるけど
    脳に障害がある子の親は精神磨り減らして相当大変みたいだぞ
    そんな話し聞いてたらとてもじゃないけど生めとは言えないわ
    俺はおろす勇気もいると思うよ
    262  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:35 ID:94n1YWfw0*
    コメ欄も結構極論多いね
    263  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:47 ID:AOV6R4DW0*
    1からはアラバマ州で中絶禁止法を通したキリスト教徒と同じ臭いを感じるな
    性犯罪からの望まない妊娠でも堕ろしてはダメとか、妊婦の人権なんて考えてなさそうなところがそっくりだわ
    264  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:50 ID:mnjxTgY10*
    自分が当てはまらない範囲内で一部の人の人権を否定する
    選別的な人権思想って矛盾してないか?
    265  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:51 ID:PW84gwEB0*
    >>234
    この手の話題にすぐそう言う奴おるけど、それガイジ見下してる差別発言やってわかってて言うてんの?
    266  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:51 ID:kB8Z.fSv0*
    1は障害者と判明して泣く泣くおろしたお母さんの気持ちが分からないと見た。恐らく若い。自分でなくてもいいが経験が無いのだろう。
    267  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:58 ID:Db.hQ6JP0*
    障害の内容と重さによるし、家族の協力や住んでる環境でも全然変わってくるだろう。

    知人のお子さんが24時間介護の必要な、生まれつき重度の障害を持っててさ。
    介護が本当に大変みたいなんよ。
    基本は家族が介護する前提で、定期的にヘルパーが来てるそうなんだが、24時間誰かが見てないといけない。

    奥さんは鬱病になるし、知人も仕事変えてテレワーク増やしてるけど、ストレスから来る病気で入院して持病になった。
    もう1人健常者の子供もいてその子の面倒も見なきゃいけない。
    その子も家がそんな状態だから大変だろうと思う。

    障害者に幸福に生きる権利は勿論あるが、
    それを支える家族のことを>>1はあまりに考えなさすぎ。
    無理して障害のある子を育てても共倒れになる。
    268  不思議な名無しさん :2019年05月27日 03:59 ID:tKqcMCoo0*
    >>3
    人の数だけ様々な事情があるのに全て安易な選択だと押し付けるのがもうね。
    暴行されて障害持ちの子供も愛せとか、加害者に向かって殺人だとか言いそうだなぁこいつ。
    269  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:03 ID:tKqcMCoo0*
    >>17
    ADHDのワイですら学校や社会に馴染めなくて生まれてこなければ良かったと思うのに。
    270  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:04 ID:UDZAFQAS0*
    >>40
    私女だけど←この情報いる?
    271  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:10 ID:tKqcMCoo0*
    お腹にいる胎児が物凄く可愛いから殺すなって、ヴィーガンと通じるものがあるな。
    272  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:11 ID:BUfnhJ9m0*
    医学の進歩でマシになったとはいえ、お産は母体に相応の危険を齎すんだよ?
    失敗だと判ってるのに危険を冒せと?
    本人が望むなら兎も角、外野が強制して良い話ではない。
    273  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:21 ID:21HeK79I0*
    >>241
    だからそうやって関わってしまった後にそういうことになったら、情もあるし、自分のメンタル的にも法的にも取り返しがつかないから、産まれる前とは話が別って人が多いじゃん

    なんか違う話にしようとしてない?
    274  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:26 ID:Kim4u.Fy0*
    障害児を育ててから言え
    275  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:27 ID:21HeK79I0*
    >>242
    「多くの人が安易に」決めていると仮定して「全面的に」中絶を反対してるなら、いろんなケースを具体的に真剣に考えた上で、改めてこの問題に向き合ってほしいわ…
    276  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:36 ID:Kim4u.Fy0*
    主はただの偽善者だな
    障害者の母親の苦労も知らないし、子供がどれだけ虐げられるのかも知らない
    外野から命を平等性を説いても、説得力なし
    そもそも前提として平等ではないんだよマヌケ。
    ヴィーガンでも植物の命を奪っている、誰かが得たら誰かが失う
    堕胎を殺人というならどこからどこまでだ?
    277  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:42 ID:32Ml37vm0*
    このスレ主みたいなガイジはやはり中絶しておくべきだったな
    278  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:45 ID:Kim4u.Fy0*
    可能性の話をしているが
    不幸になる可能性を加味しろ
    障害者のその子だけじゃなく、親族を含めてだ
    経済的、差別的…きっとその程度じゃすまないよ
    個々人によって環境が違うので、一般論にするのは無理があるし
    殺してもいいんだ、なんて考えに結び付けるのも短絡的
    そもそもが外野からなので、言葉が空回りしている
    堕胎予定のダウン症の子供でも引き取って育ててから言え
    279  不思議な名無しさん :2019年05月27日 04:57 ID:pCFCB6.Q0*
    デメリットが無いくらいまで技術が進歩したら遺伝子操作してほしいくらい
    なんでもかんでも生き残り子孫を残す現在では人類は進化しない
    280  不思議な名無しさん :2019年05月27日 05:39 ID:Uqs2uGyZ0*
    一生の問題だから
    命を無駄にとかそういう事だけで生かすのは今の時代厳しいわ
    281  不思議な名無しさん :2019年05月27日 05:40 ID:cYuoTwLg0*
    ガイの者と関わるだけでどれだけの苦痛を強いられるか分からないから言えるんだよ
    282  不思議な名無しさん :2019年05月27日 05:43 ID:tV0oWj4.0*
    ただただ他人が信用できない潔癖症
    他人を信頼できない輩が命を語る資格なし
    283  不思議な名無しさん :2019年05月27日 05:47 ID:X8Xx2kCc0*
    池沼の姉がいる同級生いたけど、家ん中で突然暴れだした姉を半べそかきながら止めてた時の顔を思い出すとなぁ……
    とてもじゃないがイッチの正義感には賛同できんわ
    284  不思議な名無しさん :2019年05月27日 05:59 ID:eqKuBrKh0*
    1みたいな論者って、たいてい未婚だったり親類や近所にダウンがいない人
    問題を身近に感じたら手のひら返しする
    285  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:05 ID:ufhqNowe0*
    ここにはまとめられてないけど、元スレ見に行ったら「可哀想ってんならお前が引き取って面倒見ろよ」的な意見に対して「いや作ったのは親だろ」って逃げてて草も生えぬ
    286  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:22 ID:mnFeUfJ90*
    親は納得して育ててるからいいけど、その親が先に逝ったらあとは身内(兄弟姉妹)に続きが来るんだよ。できるなら中絶してほしかった。結婚なんて諦めた。もししても、子を持つのは怖い。
    287  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:25 ID:FWlEkukF0*
    障害持ちとしては、正直なところ先にわかっていたのなら中絶してほしかったよな。

    わざわざハンデを背負って生き抜くには今の社会は残酷だしね。

    1000人に1人の割合で生まれるとなれば、
    障害持ちだとは確認せずにそのまま生まれてくる子供も多いのだろう。

    事前に確認してくれる親であれば障害持ちは産まないでもらいたい。
    親が苦労するのは喜びなのだろうが、
    子供にとっては苦痛以外の何者でもないからな。
    288  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:31 ID:ZdvQPA450*
    他人の事情などか分かるもはずないのに、中絶に「安易な」と枕詞のようにつけるし、障害児を産む=親の遊ぶ時間が無くなることという認識だし…こんな物知らずの浅いガキの話、聞く価値ないわ。
    289  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:42 ID:lUFk3hEz0*
    >>73
    これ良く聞くけど本当なんだろうか
    どんだけ昔なんだろう
    290  不思議な名無しさん :2019年05月27日 06:43 ID:aDlRhSSg0*
    >>207
    「実際に」って専門的に統計でも取ったんすか?
    291  不思議な名無しさん :2019年05月27日 07:02 ID:.P49Q2.40*
    まず人間の命が重いって本当なのそれ?って思うわ
    292  不思議な名無しさん :2019年05月27日 07:03 ID:1ZEevJe80*
    ※19
    筋は通っているのだが、その正しさを守るために贖われる代償や犠牲をどう説明するのかね?
    現実はそんなきれいごとお構いなしだし、その”正しさ”を守り通す事が出来るのは一部の身に余る富を有する者だよ。
    もちろん理想としては正しいよ。
    正しいのだが、正論が何時如何なる時も通用するほど現実は甘くない事も承知しているよね?
    293  不思議な名無しさん :2019年05月27日 07:10 ID:zTi6PPRb0*
    言ってることは正しく尊いんだろうけど、この人の言うことは綺麗事にしか聞こえないな。
    中絶賛成ではないけど、する人が多いのもわかるし。
    そのまま受け入れ一生をかけて世話ができる人は素晴らしいけれど、できない人だっている。
    それは悪いわけでも命を軽視してるわけでもない。
    294  不思議な名無しさん :2019年05月27日 07:55 ID:jTLmGKk80*
    >>104
    むしろそこまで年いっても作るくらいだからそのまま産みそうな気もするけどなぁ
    295  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:16 ID:LVh43mJs0*
    結局それはあなたの主観でしょ、人それぞれ違うんだから人それぞれの判断でいいじゃない
    296  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:18 ID:8EF.gbYb0*
    こいつみたいな自分が関係ない立場にいるときに理想論ばっかほざく奴反吐が出るほど嫌いだわ。こんな奴は自分が当事者になったら掌返すのが目に見えてる。
    297  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:20 ID:bEDKAdaS0*
    >>3
    この>>1は間違いなく「それでも自分の子だから」と言う
    298  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:25 ID:0axvTS.j0*
    こういう人って考えが極端に走りがちだね
    障害児の中絶を「安易に考えている」という決め付けとか
    大抵の親は産み育てたい気持ちと現実との狭間で葛藤して苦渋の選択をしてるんじゃないの?
    そうやって子を葬ったことへの業を背負い続けて、それでも他の子を守ったり生活していかなきゃならないって人も多いんじゃ?
    健常児の中絶はどんな状況でもおかしい、これはわかるよね?って言ってるけど、レイ.プ被害者の望まない妊娠や、出産が母体の生命リスクを伴うと判明した場合でも出産を強行するべきなの?
    生まれた子供はみんな幸せになる可能性があると言いながら、その子が育ってそんな追い詰められた親になって苦しい人生を歩む可能性は考えないの?
    299  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:27 ID:qWMB6.In0*
    議論してるように見えるが>>1は人の話聞いてないからな
    徹頭徹尾大事大事言ってるだけで中身無いんだよな
    極端化させて中間無視だし論理立てて意見してる人も無視で頭ゆだっとるわ
    300  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:33 ID:WyA5qnQu0*
    >>269
    気休めかも知れんけど生まれてきた以上は利用できるものは利用して生きるんやで。
    301  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:42 ID:K.DVQfpf0*
    障害にも色々あるけど、知能に問題がある場合は本当に大変だと思う。
    2歳くらいの自閉症の子で、ずっとつま先立ちで走り回りながら、笑いながら色んな小さい子や赤ちゃんを殴り回ってた子を見た。
    お母さんはへらへら笑って見てた。お母さんも知的な障害がある感じだった。
    その施設の人が必死に止めて、他のお母さんは自分の子供を守っていた。
    その子が近づくと全員逃げた。その子はずっと笑ってた。
    子供って自分が可愛がって育てればうまくいくものじゃないから、色々考えてしまうのは普通だと思う。
    302  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:43 ID:UARkC0ME0*
    >>202
    このアンケートで重要なのは、「5%の親は障害を持っていても生む選択をしている」ってことなんだよね。
    303  不思議な名無しさん :2019年05月27日 08:49 ID:CPCByPQA0*
    愛なかったら生きられない時点でアウト
    いつかは独り立ちよ
    304  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:04 ID:.89ldg.Z0*
    どっちでもいいんだよ、問題は自己陶酔してしまい行動してしまう事
    305  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:05 ID:pjE3ZwdW0*
    1の痛ポエム発表会かな?

    >赤ちゃんの命は?赤ちゃんの人生は?赤ちゃんの幸せは???

    このあたりが最高に気持ち悪い
    306  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:07 ID:fiS9WmmQ0*
    このスレ主、自分の正義に酔ってるタイプだよな
    よっぽど楽な人生を生きてきたのかね
    307  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:09 ID:ujijzXDf0*
    中絶しなかったら介護の日々に「しておけばよかった」と後悔するだろうし、したら「もしかしたら普通に育ったかもしれない」と後悔するんじゃないか
    どちらにしろ苦しむのだから、外野が残酷だの言うのは宜しくないんじゃないかな
    308  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:13 ID:AOjYG.ol0*
    >>268
    本スレにも同じ様な指摘あるけどイッチガンスルーで草
    309  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:20 ID:UARkC0ME0*
    >>289
    間引く以前に、障害持ってると母乳が吸えない、歩けないで死んでたからな。
    父親の判断云々は、食い扶持がない、養子の貰い手や婿入りのつてがないという経済的な理由のほうが大きい。
    310  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:20 ID:05M1PO0T0*
    >>265
    ネタをネタともわからないやつは(ru
    311  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:22 ID:fjIRd3d.0*
    スレ主は結局自分の意見を曲げる気はないのに何がしたかったんだ
    312  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:28 ID:UARkC0ME0*
    >>135
    私の大叔父もあんま師として死ぬ一年前まで働いてた。散財する趣味もなかったから、処分に困るほどの遺産も蓄えてた。
    というか視覚聴覚の障害って、生まれたときには分かんないよな。
    313  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:40 ID:cBYrngmh0*
    自力で生きて行ける健常者の意見なんか何の意味もないよ。
    他人の善意を当然のことと考える者は産むべきと言うに決まってるし、
    気が引ける者は産んであげない方が良いと言うに決まってるじゃん。
    314  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:40 ID:05M1PO0T0*
    >>247
    どう考えてもお腹ん中でわからんやつ中絶できんやろ
    315  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:42 ID:I.DvCb.i0*
    ただ綺麗事だけ述べてレス稼ぎたいだけのキッズじゃん
    大人はこういうヤツを増長させないようにしないといかん
    話を聞かないのが分かった時点で全員去るべきだったな
    316  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:45 ID:05M1PO0T0*
    >>184
    残念ながらそういう機械すでに発明されてるから実際に母親と一緒に体験する旦那多い
    317  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:56 ID:xBjq3Reo0*
    妻が妊娠してる。
    今のところ順調だけど重度な障害なら産まない選択すると思う。
    想像するだけで辛いし葛藤する。
    318  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:57 ID:NBfK8tNV0*
    自分は発達障害で、生まれてきたくなかったと日々思ってる。
    親は障碍児でも可愛がるかもしれんけど、
    障害を持ってこの世に生まれてしまう本人の事も考えてくれ。
    障害を持って生きるってキツイんだよ。
    319  不思議な名無しさん :2019年05月27日 09:59 ID:PW84gwEB0*
    >>241
    母体にあるうちは胎児やから殺人にはならんから中絶するってだけやし、産んだあとやったら育てるしかないやろ
    諦めみたいなもんや
    320  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:06 ID:tMqiiK.U0*
    中絶が殺人になるならおちおち自慰行為にも及べないな
    321  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:06 ID:toZiIdBt0*
    ちょっと前まで精神科の大きな病院が近くにある地域に住んでた
    入院患者もいるが通院患者もたくさんいて、軽度の人はバスや徒歩で一人で通院してた
    どうしてこんな人を一人で通院させてるんだ?っていう人もいる
    平気で赤信号無視して横断歩道歩いてる患者さん
    しかも赤信号に途中で気づいて前を向いたままそこでずーっと足踏みしてる
    近所の人はわかってるからその人が去るまで待ってるけど、ただの通りすがりの運転者とかイライラしてクラクション鳴らしてる
    ハッキリ言って車に轢かれても運転者に同情する
    322  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:20 ID:DT7hyYoR0*
    >>318
    思ってるって、言われてもな。
    親に言えよ、殺して欲しかったってさ。
    323  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:24 ID:DT7hyYoR0*
    ここにいる人たちが親になったら、産まれたあと障害児になったら育児放棄しそう
    324  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:32 ID:BsXsZ32.0*
    俺の子供は中絶を勧めるけど、他の親はご自由にという所だな。
    現実的に貧乏人で年齢を考えれば俺より長生きしそうなら、その後の面倒を誰が見る?という話になるわな。
    他の子供が何人もいて面倒を見る人間がいたり、金が腐るほどあれば死んだ後に施設を頼れるけど、そうでもなければ今の日本では無理があるだろう。
    325  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:40 ID:Sgg8.dUS0*
    >>2
    いやこういう問題こそ学歴なんかにぶん投げたら一番ダメなやつだろ
    それこそ理屈だけで経験の重みを無視した愚策になる
    326  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:43 ID:rlMjgBcF0*
    1みたいなやばい奴が中絶するなって言っても説得力ありません
    むしろ中絶した方が良いと思ってしまうわ
    327  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:46 ID:n8y.mvmm0*
    >>2
    旧帝大に入るだけの努力と歩んだ道と導き出した結果には尊敬以外の何も無いけれども、頭がええのと入試に合格する勉強が出来たのは別の話や(一部には相関関係も有る部分も有るけれども)

    勉強が出来て用意されたハードルを乗り越えられただけやから、旧帝大卒に解決出来る問題とちゃうで
    328  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:46 ID:jWIwBkMn0*
    ひねくれた感想だけど、障害持ちでも子供を生むことが正義とでも思ってるのかな。
    それによって周囲が不幸でなくても迷惑をかける場合があるって知らないのかな?
    まあ、知らないからそんな綺麗事が言えるんだろうけど。
    329  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:47 ID:0Xtt4gx10*
    >>242
    共感する意見があった事だけに目がいってそのもとの内容がペラッペラに薄っぺらいことに考えが及んでない
    330  不思議な名無しさん :2019年05月27日 10:52 ID:NBfK8tNV0*
    >>322
    いや、発達障害は生前検査じゃわからんのよ。
    >>318はもし生前検査でわかるとした場合の話。
    331  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:02 ID:as859bsH0*
    この1、自分の子供が障がい児だった時もはたしてこんな綺麗ごと言えますかね
    332  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:13 ID:QfZXj.iQ0*
    経産婦です。私ならおろす。
    健康な普通の子供ですら育てるの大変。なのに、障害児をそだてていくなんてムリ。
    健常児の我が子だからって無条件に可愛いとか思えない時もある。
    検査で障害児だってわかった時に、産みたい人は産めばいいし、おろしたければおろせばいい。
    おろすなっていう人は、どうか世の中の障害児をまとめて引き受けて面倒を見てあげてください。
    333  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:15 ID:oiKOmtGa0*
    障害者の面倒見たこともない偽善者共が喚いててワロケル。先天的に社会に貢献できないレベルの子が他人からの援助を求めるのは間違いだと思うから自分の金でその子が死ぬまで面倒見てやれるなら産むのは自由だと思う。けどそれが出来ない人は考え直した方がいいと思う。その子も凄く辛い思いするし周りも凄く迷惑だから。皆表立っては言わないけどね。要するに何か貢献できることがあるなら僕だって助けたいよ。でも糞尿撒き散らして周囲に辛い思いさせて税金を貪るような存在に情が湧くと本気で思う?ドッジボールで最初に当たってその後外野から投げミスで味方に当ててアウトさせるやべーやつみたいなもんだよ?偽善者の皆はまず障害者に大きな金銭的支援をするかそういう施設で働いてみよう。凄いよ本当に。大体そういう施設も課金制の姥捨て山みたいなもんだから。会いに来る人なんて殆どいない。彼らの存在価値は何なんだろうって考え直すんじゃないかな?結局産まれて死ぬまで消費しかしないんだからその分のコストを割りを食ってるまともな人に分配したり遺伝子操作の研究(障害自体を生まれる前に直せるような)に投資した方が現在、未来の社会全体の幸福に繋がる。一人のことを考えずに皆のことを考えてみよう?
    334  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:18 ID:M0ciWOzs0*
    本人達の気持ちはどうあれ、周りからはハードモードにしか見えないよな。

    ここだからあえて言うけど、障害持ちとは友達になりたくないし、子供も障害持ちだったら愛する自信はない。

    巻き込み事故にしか思えない。
    335  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:23 ID:.89ldg.Z0*
    一生ソロ活動してろw
    336  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:26 ID:oiKOmtGa0*
    >>73
    新しい障害っていうか変わり者って言われてたやつに病名を付けただけでしょ。全部まとめて風邪って言ってたのをSARSとかインフルとか結核とかみたいに細かい原因がわかってきたから分けただけで。
    337  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:31 ID:2IVhtBvN0*
    >>6
    編集されてるのかもしれんがイッチに対して「お前、なんか責任負うのかよ」って言われた事に対して「親の時間が~」と返してる時点でイッチは無責任な口先だけ野郎でしかないからな

    そんな無責任な奴が他人の責任どうこういう筋合いは無い
    338  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:40 ID:oiKOmtGa0*
    >>246
    後天的なものに文句言ってる人はいないでしょw頭悪wそれに発達障害は脳のシステムが狂ってるだけで出力は一般レベルか遥か上にある場合が多いよ。クッソ乗りにくい車って感じ。本当の重度知的障害者知らないでしょ。タイヤ付いてないから
    339  不思議な名無しさん :2019年05月27日 11:56 ID:o3DJpunx0*
    むしろ他人事で言うなら、妊娠時点で通常より身障の可能性が高るとわかるガキを出産育児するくらいなら
    ダメージが小さいうちに中絶して次のワンチャンに賭けてくれる方がいい
    少なくとも法的に問題ないのならその当事者の夫婦間で決めたことに外野が口出しできるもんじゃない
    ただ、同時に当事者間の感情で苦労してもいいから生む、育てるって言うならそれはそれで認めるから頑張って苦労してとしか言えない
    340  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:04 ID:d2QkR7IC0*
    どう思うも何も、こいつが産んで育てる訳ちゃうやろ
    綺麗事言いたがる奴ほど現実を正しく認識できてなくて、結局最後は現実に負けて逃げるのが誰よりも早いのなんてごまんと見てきたわ
    341  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:18 ID:6gAoCJRV0*
    >>210
    どゆこと?
    342  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:22 ID:an47COkW0*
    既に子供がいて、その可能性有る無しに妊娠中に相方と色々話し合ったけど、自分らが考え抜いて産んだ所で、自分達は納得して育てるからいいにしても、もし自分らに何かあった時に大変な思いをするのは周りなんだよ。一概に中 は悪とか思想が偏りすぎ。その人達の気持ちや苦労を考えられないかね、イッチは。身綺麗にしてる軽度の障害者しか見たことないんじゃないか
    343  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:25 ID:9DN.jaB70*
    子供産むことそのものが親の都合だろ
    344  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:25 ID:an47COkW0*
    >>331
    むしろ声高らかに、天使です!!って公演でもしそう
    345  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:32 ID:p1IdJzts0*
    障害児もそのうちおっさんになるんやぞ定期
    誰が産めと頼んだ定期
    346  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:38 ID:LhGSevlj0*
    >>299
    俺自身生まれつきの身体障害持ちだが
    スレ※1が両手足切り落として他人に縋って生きなければならない状況を経験してから同じ事言えるのであれば考える
    五体満足で言っているのならば考慮にすら当たらない
    347  不思議な名無しさん :2019年05月27日 13:07 ID:LhGSevlj0*
    >>2
    俺自身身体障害持ちだが
    これを判断できるのは30〜50年障害者を育て上げた
    老夫婦のみだな
    348  不思議な名無しさん :2019年05月27日 14:06 ID:DezT7xBZ0*
    >>118
    その選択を親に委ねるならいいんだよ
    1は択一しか認めない過激派だから問題なんだ
    あなたも「どうかと思う」だけで止まらずに、「毒親の存在」「健全に発達する為に必要なこと」「強要することの不毛さ」等考えるべきことはたくさんあるから、教養を深めてヒトの情動に理解を示し建設的な判断ができるように努めて欲しいと思う(決してあなたを悪く言うわけではない)
    きっとそういう意思を持つことが障害者や周囲の方々の幸せに繋がるはずだから
    349  不思議な名無しさん :2019年05月27日 14:08 ID:sPOtI8Hf0*
    >>237
    無関係だね
    350  不思議な名無しさん :2019年05月27日 14:15 ID:sPOtI8Hf0*
    自分に都合のいい悪役と言葉だけにレスしていれば自分は常に正しくいられる
    イッチはそのいい見本
    人が幸せになるには思考停止が一番だってハッキリわかんだね
    351  不思議な名無しさん :2019年05月27日 14:27 ID:c6K.uBm80*
    こないだ滋賀県で幼児が2人亡くなった事故あったじゃん
    献花台がとんでもない数の花とお菓子で埋め尽くされて、今も拝みに来る人が後を絶たないんだって

    でも、数年前に障害者の施設に侵入して障害者複数人が殺害された事件あったじゃん
    あの時も施設前に献花台が設置されたけど、花を持ってきたのは被害者の家族だけでそれもごく一部の人のみ
    こんなに寂しい献花台を見たのは初めてだった

    皆、被害者に対してカワイソウ!ナンテヒドイコトヲ!なんて言ってたけど、心の片隅では「犯人よくやった」って思ってるんだよ
    家族も含めて
    352  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:02 ID:neWxVAUc0*
    いや中絶は殺人じゃなくて中絶じゃね?
    353  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:09 ID:VwYalqdT0*
    動物なんかでも産んで子供がダメだと親が判断したら見捨てるぐらいだし
    それが人間だと早い段階で分かるってだけで悪いことではないだろ
    ただ子供が可哀想って思うのも悪いことではない
    どっちも悪いことじゃないのに自分の方が正義で一方が悪みたいな主張をするから争いが絶えない
    354  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:09 ID:ULpGdnZE0*
    >>58
    お前もガイジやろw
    355  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:11 ID:ULpGdnZE0*
    >>277
    本人が居ない声が届かないまとめのコメント欄で1に対して罵詈雑言を浴びせるお前も大概ガイジやろ
    356  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:19 ID:6.wvOJFj0*
    極端な話、もし人類の10%が障がい者だったら社会が成り立たないから

    それを排除しようとするのは生物として当然の反応なのでは
    357  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:37 ID:w7m5V7US0*
    社会生活を営むに困難なほどの知能に障害を負う子供なんかは、中絶はありと思うけどな。
    持て余す親の方が多いんじゃない?
    親が死んだら、その子どうするのよ。
    358  不思議な名無しさん :2019年05月27日 15:49 ID:IRtfvtzy0*
    前にも似た話題で95%が取りざたされた時に見た意見だが
    「どんな子供でも受け入れて育てる!って人はそもそもこの検査を受けんだろう」
    ってのが頭に強く残ってる。
    359  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:00 ID:tMqiiK.U0*
    大学の講義の一環で養護学校のボラに行ったことがあるんだよ。

    あんまり書くとアレだから結論だけ言おう。地獄を見た。
    あんな体格とパワーを抑えておけるわけが無い。少なくとも私には無理だ。
    あれが産まれてくるって解るなら全力でお断りするよ。たとえ血を分けた子どもでもね。

    綺麗事言ってるヤツはいっぺん養護学校のボランティアに行け。
    持論を貫くにしても翻すにしても、いい経験ができるはずだ。
    360  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:24 ID:lESKLDOA0*
    いいね、ここに障害児でも中絶反対と書いてる人達は実際、産科の健診でエコー見た瞬間に医師から この子は重度の障害がある可能性があります って言われた事がない人達なんだな。私20代後半で待望の第二子妊娠して幸せの絶頂だったんだけど言われたんだよね、これを。この先お腹で育てても生きて産まれるかもわからない。生きてるかもしれない。今ならまだ法律的におろすことは出来る…という状況に直面しても同じ事いえるのかな。
    生きて産まれたらそこから育てていくのにお金、時間、労力…健康児とは比べ物にならないほどかかる。もちろんみんなの大切な税金を大量に使わせてもらう。そして私達親が死んだらこの子は誰が見るのだろう?
    361  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:32 ID:lESKLDOA0*
    >>360
    そして簡単に決断は出来ないよ。だって普通に妊娠したら普通に健康な子が普通に産まれると思ってたんだもの。まだ20代。卵子もまだ若いし高齢出産じゃない。
    医師から言われた時自然に涙が出てしばらく泣き崩れて、帰ってからも数日泣いて生活もままならない。
    中絶の選択は誰しも簡単に決定しているのではないよ。
    362  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:42 ID:RcdAdysO0*
    だから私は反出生主義
    363  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:47 ID:s12uI4Cr0*
    イッチは男?
    仕事が終わってから保育園に駆け込んで、帰宅して、晩御飯作って食べさせて風呂に入れて
    寝かせて…のどれかでも一人でしたことある?
    364  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:47 ID:pyABs4t10*
    子供作る上で、障害児が生まれる可能性もあるんだから
    それは考慮に入れて子作りしないとな、
    あと人を殺してるということに変わりないからね、おろさずに生んで育ててる
    人がいることは忘れないように。
    365  不思議な名無しさん :2019年05月27日 16:55 ID:QP3Z7B6G0*
    ワイ介護職員
    障がい、ダウン症がわかるならば中絶のほうが良い
    健康な人が障がい者になるのと、最初から障がいを持ってるのは別物やで
    先天性の人たちは純粋なんや目の輝きが違う
    それを踏まえても中絶した方がいい

    愛なんて長続きせーへんし親なんて先に死んでまうんや
    あとに残された障がい者は悲惨やで
    軽い程度(ろうあ)とかなら在宅やけど重度や暴れる性質持ってる人となると施設で薬漬けなったりする

    あと、最終的に鬱なるの家族さんが多い(母親が多いイメージ)
    家族離散で母子家庭なってるのが多いから母親は一時の干渉で産むんじゃなくて今後の制度や自分がなくなった後を考えて対応してほしい

    あと介護職員は障がい、老人とも少ないんで受け皿はもう厳しい
    またこんなんじゃ悲しい事件起きてまうで

    366  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:08 ID:toZiIdBt0*
    あうあうあー系の30歳くらいの息子さんがいるご夫妻に仕事関係で会ったことある
    とにかくお風呂入れるのも一苦労だと言ってた
    体格が自分と変わらない大人を世話するのはとにかくしんどいらしい
    愛情はあるっぽいけどやっぱりそれは対外的にというか自分に言い聞かせてるんだと思う
    それももう20年以上前の話
    息子さんはまだ存命だろうか
    70歳超えたご夫妻が50歳の息子を今もまだ世話してること考えると気の毒で仕方がない
    367  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:34 ID:6KdTarGU0*
    >>270
    いるだろ
    産むかどうかの判断は
    最終的に女がするんだから
    368  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:37 ID:tOEx85kQ0*
    >>24
    子供のうちはね
    体は育っても頭はそのままでそのくせ「性」には関心でてくる
    自分の子でも気持ち悪く感じるよ
    愛情があるから憎しみはないけど悲しくなってくる
    ここに愛情がないと虐待になって世間でよく見る悲しい事件になるんだと思うよ

    中絶反対とか言っても生まれたら世間はその子を虐めるじゃん
    成人しても仕事ないじゃん
    おろおろしてても助けてくれないじゃん

    その手の施設にうまく入れないと親は心配で先に死ねないのに先に死ねない事事態がストレスになって早死にしそう

    俺の脳みそ分けてやれば発達障害治るんなら俺は死んでもいいから分けてやりたい

    もし発達障害が出産前に分かるんであれば愛情が芽生える前に中絶するのは賛成だよ

    あーあ時間戻せねーかなー
    369  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:39 ID:tOEx85kQ0*
    >>368
    スレの24
    370  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:44 ID:qmunuSHM0*
    ビーガンと言ってること同じだな
    命の価値は同じってのはただの理想で現実は違う
    そもそも人殺しがいけないのは人間同士争わないようにして人間社会を維持するため
    母親が胎児殺す分には争いは起きないから問題ないんだよ
    争いが起こるとしたらその原因は>>1のような思想を持った人間
    371  不思議な名無しさん :2019年05月27日 17:44 ID:iYfLjP7F0*
    本気で言ってんのか演じてんのか知らんがこの1気持ち悪いな
    372  不思議な名無しさん :2019年05月27日 18:16 ID:ahwPyZMg0*
    念の為
    赤の他人の障害者に普通の暴行や性的暴行受けた人、家族が殺害されてしまった人、経済的損失を被った人にも意見聞きたいな
    373  不思議な名無しさん :2019年05月27日 18:17 ID:kQmff5zx0*
    体はただの入れ物。同じ魂は次の子、または孫として生まれてくる
    だから生まれる前に分かったのなら体は選んであげていいと思う
    374  不思議な名無しさん :2019年05月27日 18:49 ID:J11bcFB90*
    特に何も。
    「うちの子は障害児なんかじゃない!」と言って普通の学校に通わせようとしたり、「みんなで助け合うべきだ!」と言って同級生に介護を強要したりする方が質が悪い。
    関係の無い人間に迷惑をかけない方向に行くのであれば、堕胎も扶養もどっちでも構わない。
    375  不思議な名無しさん :2019年05月27日 18:59 ID:EvtzyipA0*


    重度だと周りが苦しく辛い思いをし潰れてしまう事もあるだろうから、判別できるなら堕ろす選択もアリだと思う。反応が薄かろうが常識から外れてようが意思疎通が可能かどうかってとても重要だと思うから。自分に関係ないと「人権が〜」とか「人殺し〜」とか騒ぎ立てれるけど、実際に目の当たりにすると、責任と建前と愛情だけで耐えざるをえない人生を他人に背負わすことは出来ないよ。


    同僚として軽度〜中度、顧客として中度〜重度障害者と多数接触するが、重度と中度の間には超えられない大きな壁があると感じる。

    数年前に施設の重度障害者を優先的に殺してまわった殺人者が重度は別の生き物的な事を言っていた。大きな声では言えないし正しいとも思わないけど、ちょっとわかると思ってしまった自分がいる

    376  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:00 ID:EvtzyipA0*
    >>1
    重度だと周りが苦しく辛い思いをし潰れてしまう事もあるだろうから、判別できるなら堕ろす選択もアリだと思う。反応が薄かろうが常識から外れてようが意思疎通が可能かどうかってとても重要だと思うから。自分に関係ないと「人権が〜」とか「人殺し〜」とか騒ぎ立てれるけど、実際に目の当たりにすると、責任と建前と愛情だけで耐えざるをえない人生を他人に背負わすことは出来ないよ。


    同僚として軽度〜中度、顧客として中度〜重度障害者と多数接触するが、重度と中度の間には超えられない大きな壁があると感じる。

    数年前に施設の重度障害者を優先的に殺してまわった殺人者が重度は別の生き物的な事を言っていた。大きな声では言えないし正しいとも思わないけど、ちょっとわかると思ってしまった自分がいる
    377  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:02 ID:7VC3l7rc0*
    このイッチ上条さんじゃね?
    378  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:32 ID:S0fZNLFC0*
    こいつには想像力が無さすぎる。中絶する親の立場でものを考えることができない、あるいはしようとすらしないから物事を自分の頭の中だけで決め付けて1か0かでしか考えられない
    379  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:40 ID:3XplLlcQ0*
    口先だけの綺麗事は本当にムカつくムカつく。大切なのは沢山の経験から得た見知と 両方の立場の理解 実行力。押し付けは簡単だけど 自分はその家族のために何をしてあげるの?
    380  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:40 ID:an47COkW0*
    >>374

    小学生の時に同級生で片手ぐらい障害児の子がいて(当時近辺に受け入れられる小学校がなくて)、各クラスで勉強したりしていたんだが、クラス委員とか周りの子がお世話してて当時は何も思わなかったが、子供を持つ親になってアレはどうなんだろう?と考えるようになった。勿論子供にとっても経験なんだろうが、クラスにも実は嫌がっている子がいたんだろうか…。
    あの子達の親はどんな事を思っていたんだろう。健常者の子と肩を並べて勉強をしていて嬉しい!なのか、本当ならあぁだったのに…と思っていたのか…。
    簡単に胎児の幸せが〜って1は言うけど、親兄弟周りの苦労の上に成り立つ幸せってなんだろう
    381  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:50 ID:lY58JIE80*
    知的障害者の作業所に勤めてるけど
    知的障害者は幸せそうだよ。
    障害者年金もらって
    お金には一生困らないし
    悩む知能もないから、楽観的
    嫌な事あっても忘れちゃって
    あとに引きずらないし。
    見た目気にしないから、好きなだけ食べて太ってても平気。自己主張強いし、我慢しないし

    健常者の方が生きづらいのではないだろうか?
    東大出ても仕事で使えない人っているじゃん
    社会に出たら、コミュ力ないと生きていくのツライよ。自殺するのも健常者でしょ。
    382  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:53 ID:GX3Ur3Iq0*
    まず、このイッチは知能に障害を持ってるようなので、今から殺処分しよう。
    383  不思議な名無しさん :2019年05月27日 19:55 ID:lY58JIE80*
    >>351
    私は献花台に行ったよ。
    手を合わせたよ。
    あれはマスコミが多くて、人が近づく事が出来なかったんだよ。
    それと、事件が狂気的過ぎて
    あの場所に近づく事が出来ない空気感はあった。
    384  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:21 ID:Zjfvtk2Z0*
    >>359
    いい経験になると思うけどスレ主みたいな極論人間が行ったら植松になりそうで怖い
    385  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:31 ID:sdECpcMB0*
    自分勝手で申し訳ないが反対だな。
    仕事が障害者を雇用して働かせてる立場だから。お墓の定期掃除や雑草取りとかさ。こいつらがいなくなったら商売で困る。
    386  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:47 ID:AlKenn2j0*
    これは難しい問題やろね
    他人は簡単に言えるけど、母親父親はそう簡単に割り切れない
    特に母親は
    中絶してもしなくても一生その子が付いてくるんだし
    387  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:49 ID:Em3vztH90*
    綺麗事言い過ぎ
    自分に酔ってるだろコイツ

    産まれた赤ん坊を全員国が管理して個々に合った育て方をするならともかく
    無理やり産ませた障碍児を育てる親は産まれてくることを望まなかった親だ

    不幸な未来しか見えない
    388  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:54 ID:1.wrsIuB0*
    親死んだら誰が面倒見るんだよ。障害者一人で行きていけるほど甘い社会じゃ無いぞ。
    389  不思議な名無しさん :2019年05月27日 20:54 ID:d.oSwQRF0*
    多分イッチは親から「産むんじゃなかった」って言われたんだろうな。
    390  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:06 ID:hawbrjgI0*
    実際に、中度~重度の障害児の世話を24時間つきっきりで何年もこなしてから言えや。
    391  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:32 ID:kt9DkThV0*
    >>341
    親になったら無私であるべき
    どんなことがあっても障害児を見捨てず、
    常に最大限の努力ができる高潔な精神と
    捨てても困らないほどの収入や財産を持ち、
    親の死後もその子の面倒をみる人材を確保できる人間のみが子どもを作る権利がある
    というのが1の主張
    392  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:36 ID:sSNUnbr70*
    こんなんここでする議論ちゃうで...
    393  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:40 ID:cPVUcRGk0*
    健常者を育てられるお金はあるけど、障害者を育てられるお金はないっていう場合なら良いのでは
    軽度か重度かにもよるが、特殊な学校に通ったり、仕事を見つけたりとか意外と大変だよ
    心の余裕の問題もあるだろうしね
    中絶は確かに殺人だし、生まれてくる子供に罪はない
    でも必要な人が居るからこそ中絶はあるんだよ
    394  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:45 ID:cPVUcRGk0*
    >>337
    この発言載せとけば良いのに…w
    395  不思議な名無しさん :2019年05月27日 21:55 ID:S8AmjXjx0*
    うっかり出来ちゃっての中絶の方がはるかに多いんだからまずそっちを叩けよ
    396  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:15 ID:pqLgSztM0*
    健常ならどこかで親の責任って終わりがあるじゃん?成人したらとか大学卒業したらとかさ。そこまで育てれば自分になにかあっても生きていけるって安心出来るポイントがあるじゃん。
    これが障害があると終わりがない。ある意味親の介護よりもキツいってのが想像出来る
    責任に終わりがないだけに綺麗事だけで安易に産めって言うのは間違った正義感の押し付けだと思うわ
    397  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:20 ID:m.T0vBjE0*
    どちらの意見もわかる。
    安易な中絶は本当ダメだと思うよ。
    398  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:25 ID:byPT28wz0*
    親戚に出産後の処置が悪くて重度麻痺になった子居るよ。
    結局親も未熟で離婚して祖父母が育ててる。
    でも殆ど施設よ。
    中絶は悲しいけど、現実は全く簡単じゃない。
    そんなに力説するなら1は何人かでもお世話してあげてほしい。
    同じ年の健常者、もしくは弟妹が自由に楽しんでいるのに自分は出来ない事が多過ぎる。弟妹もイジメにあうかもしれない。大半が施設の人しか相手してくれない。
    健常者に生まれても上手くいかないと感じてる人もいるのに、安直過ぎな考え。
    当事者が良く考えて決断したなら生んでも生まなくても外野が文句言うもんじゃない。
    399  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:36 ID:rjs7eYFv0*
    議論云々の前に1が気持ち悪すぎる
    400  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:38 ID:6dTrM5.O0*
    殺人が残酷なのは、ある程度自我が確立された、頭が良い人の場合だろ?
    死の怖さも知らない生物を殺すなんて、全く残酷じゃない。
    401  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:45 ID:eHgpK9.n0*
    こういう1みたいなお花畑な人間が自分に火の粉が及んだ時どういう反応を見せるか実に見物だ
    世の中って素敵だなぁ、ほんと醜悪で
    402  不思議な名無しさん :2019年05月27日 22:47 ID:YUdWHojo0*
    >>388
    その兄弟だよ。その為だけに産み出される子供もいる
    403  不思議な名無しさん :2019年05月27日 23:05 ID:2Urql6Qt0*
    産まれれば幸せ、という>>1の理屈だと、どんな経済状態でも夫婦は子供産まなきゃならんことになるぞ。
    それどころか女は絶えず妊娠してなきゃダメだし、男は絶えず種付けしてなきゃ非人道的になる。相手を選ぶなんて論外に残酷だ。
    より良い遺伝子のために幸せになれるかもしれない子供の可能性を見境無く潰してるんだからな。

    感情論を踏み込んで考えるとこうなるんだぜイッチ。
    結局どっかで線引きは必要なんだよ。
    とりあえずのところ、日本にいるなら日本の法律がそのラインだ。
    404  不思議な名無しさん :2019年05月27日 23:24 ID:oiKOmtGa0*
    >>381
    獣は自殺しねぇからなぁ....そう考えると頭が良い方に進化し過ぎるのも一長一短だな
    405  不思議な名無しさん :2019年05月27日 23:32 ID:ZEpXyx3V0*
    正論vs正論だから決着はつかないが、議論されるべき問題ではある。

    中絶すべきで無いって言ってる人は、障害者の親が死んだ後はどうするのか考えているのだろうか。
    406  不思議な名無しさん :2019年05月27日 23:45 ID:kBczjTRA0*
    障害を持った子自身は迷惑をかけてることは分からないだろうからなんも感じないと思うけど、親であったり周りの人であったりに健常者の子どもより多くの迷惑がかかる
    中絶はしてもいいんじゃないの
    407  不思議な名無しさん :2019年05月28日 00:05 ID:C6jTN7OG0*
    想像力が足りなすぎる
    408  不思議な名無しさん :2019年05月28日 00:42 ID:Bw.cFtr40*
    >>4
    そもそも1は「子供を産むことは崇高なこと」って言う前提に基づいているから、反出生主義みたいな今回の議論の核心を避けているんだよね
    409  不思議な名無しさん :2019年05月28日 01:13 ID:LzTJovBV0*
    どうもこうも
    障碍児養う経済力が足らんかったらどうすんだよ。捨てるんか。降ろすのと変わらんやろ
    つか自前の経済力で補わされる社会が悪いだろ。親の根性論に落とし込むんじゃねえよ
    410  不思議な名無しさん :2019年05月28日 01:23 ID:T9fzNa0S0*
    俺はいちおう人の親として、なんとも明確に答えられないけど、1みたいなヤツがいてもいいと思うよ。
    411  不思議な名無しさん :2019年05月28日 01:27 ID:T9fzNa0S0*
    診断精度が上がって現状でいう遺伝子障害を持った子供が産まれなくなった未来、次に人工堕胎されるのは運動期待値か学習期待値か、はたまたルックス期待値か。
    412  不思議な名無しさん :2019年05月28日 01:31 ID:QIf3pBgb0*
    >>1
    わいも発達ガイジや
    iqも低いから何やっても低脳やからもし出生前に分かるなら間引いてほしかった
    父親にもこんなどうしようもないガキ面倒見られっかと言われ離婚もしたしな
    413  不思議な名無しさん :2019年05月28日 01:32 ID:0JB9FWNx0*
    1みたいな男は自分の子供が障害児だったら嫁に面倒を押し付けてぼく関係ない子供の面倒は嫁の役目とか言いだして逃げ出す。
    どうせできもしない口先だけの綺麗事なんか黙ってろと思う。
    414  不思議な名無しさん :2019年05月28日 06:31 ID:xLSWsg0T0*
    施設を見に行ってもらいたい
    415  不思議な名無しさん :2019年05月28日 07:37 ID:lQovPGqc0*
    発達障害の診断を受け、自分が3度に渡る流産の末に生まれた存在だと知り母親を恨みました。
    元々母は虚弱体質であり、50代で膵臓癌により亡くなりました。
    「不育症の癖に無理をしやがって…何で俺を中絶しなかった?潔く堕ろしていれば俺はこんな辛い思いをしなかったし、母ももっと長生きできて家族ももっと幸せになれただろうに」


    416  不思議な名無しさん :2019年05月28日 08:36 ID:mwBbWYAo0*
    ちゃんと読んでないけど答えなんか無いよな、断言してるやつは単細胞だよ
    417  不思議な名無しさん :2019年05月28日 09:37 ID:eyGKdRc00*
    スレタイの障害児が「知的障害」と過程した場合、中絶の選択は俺はアリだと思う
    社会にどれだけの利益をもたらすか
    アウアウアーになった人間が自分は幸せだと認識することが出来るのか。また、相手を幸せにすることが出来るのか。スレ内に出ているが周りへの迷惑だってある。
    総合的な観点から、知的障害に限って中絶の選択はアリだと思う。もちろん、義務化しろとまでは言わんがね
    418  不思議な名無しさん :2019年05月28日 09:42 ID:eyGKdRc00*
    >>237
    これは宇宙人が害児なだけ
    419  不思議な名無しさん :2019年05月28日 09:45 ID:eyGKdRc00*
    >>269
    確か薬があるはずや
    症状が軽くなるかもしれんで
    420  不思議な名無しさん :2019年05月28日 10:08 ID:K5yZKDd30*
    当たり前に中絶するわ。1は動物愛誤のバカとおんなじ思想。可哀想って気持ちだけじゃどうにもならないんだよ現実見ろ くたばれ
    421  不思議な名無しさん :2019年05月28日 10:51 ID:dlJ85Pfk0*
    他人がどう言おうが、育てる本人たちが選べるのはいいこと。
    422  不思議な名無しさん :2019年05月28日 11:37 ID:T8Yrhu5h0*
    >>1みたいなピュアピュアな人間が実在することに一番驚いた
    423  不思議な名無しさん :2019年05月28日 12:38 ID:NqqtPsY50*
    ワイの弟重度の自閉症なんだけど、一緒に暮らしていて思う事はやっぱり自分の子供が障害あるってわかったら堕ろす、って事だなぁ。知的障害とかは生まれるまで分からないけど出生前検査は絶対に受ける。障害児が生まれる可能性を少しでも下げたい。イッチは綺麗事言ってるよ。
    424  不思議な名無しさん :2019年05月28日 12:50 ID:Z6zZam.i0*
    姉が1級知的障害者で、なにかと周りに障害者多かった。
    正直、判明したら絶対中絶する。

    健常者からいじめられて見て見ぬフリされたり、フルで働いて月5000円ちょっと。
    自分の子供にはそんな人生送って欲しくない。
    産んでいいのは自分が死んだあとも、子供が苦しむことなく生きていける環境を持った人間だけ。
    殺したくないからって、それだけの理由で産むのはただのエゴ。
    425  不思議な名無しさん :2019年05月28日 14:45 ID:vMhwZ8mU0*
    そもそもなぜ殺人が悪だとされるのかからしっかり定義しないと絶対に答えには辿り着けないよね。
    人間は社会を形成する動物で、その社会を構成する上で殺人が起こると安全やその社会の安定が保てないから殺人が悪とされたわけでそもそも生物としては弱肉強食が基本原理として存在していた。で現在はその安全がだいぶ確保できたことで「殺人が悪」と言うのが段々と一人歩きし始めて最大限に拡大解釈出来る様になってきて生まれたのがこの問題。
    高度な社会システムと十分な経済力が担保出来るなら出来るだけ救えばいいと思うし、そうでないなら切り捨てるしかない。決して普遍的な価値観ではないと言う事を一人一人がちゃんと認識するべき。結論、時と場合によると言う事。
    426  不思議な名無しさん :2019年05月28日 15:03 ID:J09.wn2X0*
    この間、第二子のNIPT検査をした。費用は16万、陰性だった。陽性が出た場合はおろす覚悟で受けたけど、実際陽性だったら苦しかったと思うわ
    427  不思議な名無しさん :2019年05月28日 15:09 ID:.mrrpG0L0*
    お前がその立場になったら中絶せずに産めばいい
    ただその価値観を他人に押し付けるな
    428  不思議な名無しさん :2019年05月28日 15:37 ID:pWH8pe0.0*
    イッチはファンタジーの中に生きてるのな。
    自分で子育てすることは考えていなさそう。
    中絶そのものが否定派だし、アラバマ州にでも引っ越せば幸せに暮らせそう。
    429  不思議な名無しさん :2019年05月28日 16:25 ID:igeZfPQl0*
    気持ちは分かるがやっぱり綺麗事だわ
    障害児を育てる覚悟も準備もない親がいざ子供作って受け止めきれなくて、ってなったらお互い不幸だからな
    外野からならなんとでも言えるけど
    430  不思議な名無しさん :2019年05月28日 17:14 ID:0xKIUOow0*
    1の綺麗な理想論を言える自分に酔ってる感じがすごい
    ただ主張があまりに薄っぺらなんで、単純に多数の意見に反する事を言ってマウントとりたい&反応が欲しい人のようにも見える
    どっちにしても幼稚
    431  不思議な名無しさん :2019年05月28日 17:19 ID:R455AYXM0*
    これイッチも障害入ってるだろ
    432  不思議な名無しさん :2019年05月28日 17:43 ID:lJbt3W2K0*
    自分なら下すわ。
    率直に言って障害児などいらん。綺麗ごとも嫌いだ。
    433  不思議な名無しさん :2019年05月28日 18:45 ID:dtQFs8a20*
    綺麗ごと言ってる連中は一度障害者施設で働いてみればいい。考え方が180度変わるから。約2年働いたが毎日が疑問の連続で頭が変になりそうだった。
    中絶するのが親や親類、社会に対しても正しい判断だと思う。本人はどう思うか分からんが・・・。
    434  不思議な名無しさん :2019年05月28日 18:47 ID:b1pnrYvb0*
    「障害を持つ子どもが大人になっても経済的に自立できないんじゃないか」っていう危惧も立派に「経済的な理由」だよね
    まあこのご時世健常者だからって経済的に自立できるとも限らないけどさ
    435  不思議な名無しさん :2019年05月28日 19:26 ID:KfW63F3P0*
    自分が死んだ後に障害を持った子供一人、社会に放り投げる事の方が残酷だろう
    436  不思議な名無しさん :2019年05月28日 19:53 ID:zBYlWiU40*
    >>103
    それな
    437  不思議な名無しさん :2019年05月28日 21:10 ID:y6LUYLbf0*
    人間は群れで生きる生き物なんだから、群れの中で役割を全うできない者は死ぬしかないよ。

    群れで生きる動物は、怪我をしたり死期が近づくと群れから置いていかれたり、自ら群れを去る

    群れでは強者、普通、弱者の比率が決まってて、その許容範囲内だったら、障害児をみんなで助ける事もできるかもしれないが…日本の年齢分布と経済力的に、これ以上弱者を救うことはできないと思うし、みんな、所得に余裕が無くなれば自然と障害児を育てるリスクを取らなくなると思うけどね
    438  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:33 ID:CitJB2nQ0*
    一人が何百人分もの食料を生産できるのに障害者見殺しかよ。
    439  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:36 ID:CitJB2nQ0*
    じゃ認知症になったら強制安楽死でいいのか?
    嫌だろうな。
    けど障害児は中絶するのはなぜだ?
    簡単なことだよな。
    これから障害児になる奴はいないからな。
    自分さえ良ければ良いんだよな。
    440  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:37 ID:CitJB2nQ0*
    ※420
    おまえが障害者になったら○してやる。覚悟しろ。
    byナチス
    441  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:39 ID:CitJB2nQ0*
    ※370
    奴隷主が奴隷を殺しても問題は起きません。
    ブラック軍隊の上官が私情で部下を殺しても問題は起きません。
    しかし、それは犯罪行為です。
    442  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:43 ID:CitJB2nQ0*
    「子供に体罰して捕まったら困るだろ。だから児童虐待防止法は反対だ。」
    これ
    443  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:44 ID:CitJB2nQ0*
    ※433
    自分が障害者になったら、どうなるんだ?それが問題だな。
    444  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:46 ID:CitJB2nQ0*
    介護してもらいながら「障害児は中絶しろ」
    445  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:48 ID:OREiD4730*
    NIPTがさも気軽に受けられるような書き方してるが条件も費用もきつくて予約とるのも大変なのも全く知らんのだろう
    446  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:52 ID:CitJB2nQ0*
    >健常者からいじめられて見て見ぬフリされたり、フルで働いて月5000円ちょっと。
    自分の子供にはそんな人生送って欲しくない。

    イジメ加害者に立ち向かう勇気のない臆病者wそんなに加害者が怖いか?

    >殺したくないからって、それだけの理由で産むのはただのエゴ。

    だから今すぐ殺してやる、そうすれば自分は楽できる。すさまじいエゴ。
    447  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:53 ID:CitJB2nQ0*
    >中度~重度の障害児の世話を24時間つきっきりで何年もこなしてから言えや。

    =認知症の親の介護ができない奴は今すぐ親を殺せや
    448  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:57 ID:CitJB2nQ0*
    おまえら無職経験してないのか?いいなあ。順風満帆だな。そんなおまえらの普通の人生に対する執着ってすごいな。病的。月給5000円?春には菜の花が咲いてる道を自転車で通って作業所行って、ときどき野イチゴ摘んで、それで月給5000円でもそれはそれでいいじゃん。
    449  不思議な名無しさん :2019年05月29日 00:58 ID:CitJB2nQ0*
    >お母さん死んだ目してるし子供から目離せないみたいで、言うこと聞かなくて道端で泣きながら怒ってるの見たわ。

    「親が責任取れよ!」を言われるからそうなるんだよ。
    450  不思議な名無しさん :2019年05月29日 01:07 ID:CitJB2nQ0*
    電車でギャー!とか叫んでる池沼、あれブン殴ってもいい法律ないかな。ブン殴って黙らせていいなら中絶しろとか言う奴いなくなる気がするんだが。
    451  不思議な名無しさん :2019年05月29日 01:35 ID:RNRbxUSK0*
    >>223
    そら産んだら人間やからな
    君はアホなんか?
    452  不思議な名無しさん :2019年05月29日 06:40 ID:7MJUX.aD0*
    親は無条件に大変そうだなって分かってもらえるけど、介護してる兄弟児は何も報われない。親には当たり前と思われ、子供の選択肢を無くしていってる自覚もない。親は兄弟がいるからって安心して死ねるけど兄弟は一生背負って生きてく。介護に携わってくれる兄弟がいるだけまだいい方。自分はほとんど1人でしてる。どんなに体調が悪くても介護疲れがひどくても助けてくれないし、親は辛さを分かってもくれない。子供に丸投げしてる父親の台詞が「死にたければ死ね‼」庇ってもくれない母親。父親は母親に押し付けるから介護要員の子供が死んでも何とも思わないんだろうね。

    親には選択肢があっただけマシだし口だけだったら何とでも言える。そういうのは介護を経験してから言ってもらいたいわ
    453  不思議な名無しさん :2019年05月29日 07:17 ID:7MJUX.aD0*
    その子自身、誰かの手助けなしでは生きれず好きでそうなったわけではないのに負の感情を向けられ続けるだろうから幸せではないと思う。自分が世話をし続けられるのはその子の人徳。介護は辛いこともあるけど自分はこの子よりも親の態度に腹が立ってる
    454  不思議な名無しさん :2019年05月29日 08:40 ID:a3qax.lR0*
    じゃあ産んだ後の世話は全部イチがやれよ?って思うわ
    455  不思議な名無しさん :2019年05月29日 13:03 ID:MWVZJxHo0*
    子供って障害のあるなしに限らずとにかく愛しい
    ないにこしたことないでしょ…
    学校の先生もダウン症生まれたけど可愛いし、兄弟も支えてくれてるって言ってたけど、無責任だなって思ったわ
    自分が死んだあとは兄弟が世話するのかよ
    456  不思議な名無しさん :2019年05月29日 13:48 ID:Qhbhu64n0*
    95%がなんの葛藤もなく中絶を選んでると思ってんのが胸糞悪いな。
    457  不思議な名無しさん :2019年05月29日 14:25 ID:qsHsjuJb0*
    ほんそれ。安易と決めつけてるのが腹立つわ
    生んだ人も生まなかった人も人生に深く関わる大切な選択を悩んで決めてるのに
    アラバマ州のじごくかよ
    458  不思議な名無しさん :2019年05月29日 18:35 ID:LbHe40n60*
    放置児童とか明らかにボロボロの服きた子供とかみる度にちゃんと世話できないならなぜ産んだと思うわ
    そういうのはほとんど苦しみ抜いて終わるんだからまともな頭があるなら産まないわ
    最後まで面倒見れる基盤が有るのなら全然問題ないけどさ親先になくなるんだからまず無理だろ
    459  不思議な名無しさん :2019年05月29日 21:17 ID:iLjRn.1m0*
    一匹産んで「次はマトモな子が産まれる」と信じてガイジを三匹量産した家を知ってる
    460  不思議な名無しさん :2019年05月29日 21:42 ID:8m40a7Ym0*
    >>232
    そうだよな
    本来この問題は妻、夫、子供の3人ないし3人と接する膨大な人間に関わる大切なことなのに、言い出しにくい空気が世間全体に流れてる
    何故か話を切り出すのに罪悪感が付きまとうし、相手から非人間だと言われるかもしれないという恐怖があるんだよ
    本スレ1の主張が、そういう雰囲気を作る一端を担ってる
    あんたが将来ちゃんとパートナーと話し合って納得できる道に進めることを祈ってるよ
    461  不思議な名無しさん :2019年05月29日 22:05 ID:8m40a7Ym0*
    >>426
    検査お疲れ様です
    16万、決して安い出費ではないと思いますし、不確定な事象を確定に近付けるのはとても勇気がいる事だと思います
    あなたの勇気ある行動と、覚悟をもって検査をしたこと(おろす覚悟ではなく、陽性反応がでた後にどうするかの覚悟です)に敬意を表します
    462  不思議な名無しさん :2019年05月30日 05:36 ID:inn6odIE0*
    このスレの>>1頭お花畑やな
    463  不思議な名無しさん :2019年05月30日 07:48 ID:xwjbq.BV0*
    私は中絶されたかった。5,6歳の頃から周りについてけなくて、死にたかった(´-`)
    464  不思議な名無しさん :2019年05月30日 16:35 ID:l59dkTeJ0*
    中絶オッケーなら1みたいなガイジも産まれてこなかったと思うと賛成ですわ
    465  不思議な名無しさん :2019年05月30日 20:33 ID:peMoRh1t0*
    >>308
    結局偽善やからね。
    466  不思議な名無しさん :2019年05月31日 02:08 ID:6gRi6uUw0*
    医者の話だと中絶される胎児は体半分になっても母体にしがみ付いてるらしい。
    昔の産婆さんで良く腕を切り落としたって話は聞いたことがあるな、両腕で首絞めて間引くんだろうから、気持ちは判る。
    中絶を選択する方もつらいけど、実際に間引く方も大変そう。
    467  不思議な名無しさん :2019年05月31日 12:18 ID:3Jr4R0mg0*
    こういう偽善者の立てるスレ嫌い
    こういう奴に限っていざ自分がそうなったら中絶するんよ
    468  不思議な名無しさん :2019年06月01日 02:32 ID:yLZcQ9wj0*
    そらね、幸せになれるなら、自分が幸せかどうかがわかるなら生まれたらええけど自分が幸せかどうかもわからんのに生きる意味あるか?
    469  不思議な名無しさん :2019年06月02日 11:38 ID:9Gi0eFwO0*
    結局「中絶は殺人……よくない………」くらいしか言わないじゃんこのイッチ
    ちょっといい人ぶりたい気分なだけなのか知らんけど浅はかなんじゃないか
    どんな姿であれ人は人だから生まれるべき生きるべきって正しい倫理観の元で安心して一生を過ごせるほど今の社会は正しくないじゃない
    470  不思議な名無しさん :2019年06月02日 12:08 ID:zzG0H24l0*
    スレ主は幼稚園児かな?頭 大丈夫?
    471  不思議な名無しさん :2019年06月10日 00:10 ID:aynqvgc50*
    今さらだけどね
    自分がどちらにするかはよく考えて判断したら良い
    ただ、自分と違う判断をした人も尊重してほしいってだけ。
    472  不思議な名無しさん :2019年06月16日 19:25 ID:RuQuKMOd0*
    障碍者云々の前に普通の中絶反対しろよ
    473  不思議な名無しさん :2019年06月20日 17:19 ID:xc0ZgoLJ0*
    昔>>1みたいな奴を障害者支援施設の手伝いに放り込んだら、半日持たなかったぞwww
    474  不思議な名無しさん :2019年06月25日 15:53 ID:U0swtjmv0*
    >>473
    感情で生きてる様な奴だから仕方ない
    理論や論理、倫理よりも先ず感情だからな
    475  不思議な名無しさん :2019年06月27日 13:16 ID:PCx8IM5c0*
    生まれてくる子も両親も苦労するし、周りにも迷惑をかける
    もちろん気にしない人もいる、助ける人もいる、それでも育てたいと思う人もいる
    覚悟としっかりした認識がないなら、胎児に全て押し付けてしまった方が不幸になる人間は減らせる
    476  不思議な名無しさん :2019年06月27日 19:06 ID:o9o2BlcH0*
    全ての命は尊」これどう思う教区悪すぎるだけ
    477  不思議な名無しさん :2019年06月27日 22:15 ID:RNMBG0NI0*
    >>1
    御自分で障害を持ったお子様を育てられた経験があるのなら、発言に重みと説得力が現れそうだが、そうでないならただの理想厨。
    俺、まともなこと言ってるだろ?かっこいいだろ?感が凄い。現実見なさい。
    478  不思議な名無しさん :2019年07月09日 20:58 ID:kGxKxaGJ0*
    コイツ男?
    健康児を中絶するのはまずありえないよねって前提からしておかしい
    望まない妊娠した人は?レ。イプや性的虐待や彼氏にゴムつけてもらえなくて妊娠した人は?そんなゴミどもの子どもも命かけて産まなきゃいけないとかどんな地獄だよ
    障害児だろうがそうじゃなかろうが中絶という選択は絶対に必要なんだが
    479  不思議な名無しさん :2019年07月09日 21:25 ID:kGxKxaGJ0*
    産めとか簡単に言うけどそもそも出産って母親は命がけなのわかってなさそう
    そんなに大ごとじゃないと思って仕事で立ち会わずに、終わったら赤ちゃんの顔見れると思ってたら、病院に着く頃には母子ともに帰らぬ人となっていたとかそんな話きいたことないのかな
    妊娠出産で体張って苦しむのは女なんだよ
    そもそも俺は堕ろさない!っておかしいでしょ お前じゃないぞ
    480  不思議な名無しさん :2019年07月09日 21:32 ID:kGxKxaGJ0*
    産めとか簡単に言うけどそもそも出産って母親は命がけなのわかってなさそう
    そんなに大ごとじゃないと思って仕事で立ち会わずに、終わったら赤ちゃんの顔見れると思ってたら、病院に着く頃には母子ともに帰らぬ人となっていたとかそんな話きいたことないのかな
    妊娠出産で体張って苦しむのは女なんだよ
    自分の立場でしかものを考えられないって恐ろしいわ
    481  不思議な名無しさん :2019年07月18日 23:47 ID:4BlCi.GO0*
    池沼とはいっても他人に迷惑かけずに自活できる程度の遅れなら別に良いけど
    犯罪しても責任能力なしで無罪になっちゃう様なのは人間とは思ってないから先に間引いといて欲しい
    482  不思議な名無しさん :2019年07月28日 00:35 ID:GxenrS6T0*
    この>>1全然話聞かないな
    483  不思議な名無しさん :2019年09月09日 02:07 ID:kmSAYP0v0*
    現状、周囲が口を出せる問題ではないだろ
    産めって軽く言うけど育てるのは親で口出しするやつらじゃない
    他に誰が責任持って育てるんだ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事