25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:56:15.391 ID:kmV4kf+Z0NIKU
考えるのをやめた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:45:34.479 ID:LnSUacFn0NIKU
金属ではなく鉄なのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:45:38.554 ID:VHPbqqpe0NIKU
なんで鉄は崩壊しないんだYO
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:47:48.012 ID:dVl6FSJJ0NIKU
鉄は核融合しないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:49:38.188 ID:EsfkWyID0NIKU
>>7,12
無理やり外部からエネルギーを与えれば核融合する(超新星爆発とか)けど鉄より重い物質はアルファ崩壊でいずれまた鉄になる
鉄56が一番安定してる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:45:50.781 ID:/6dX5Hct0NIKU
アイアンゴーレム作り放題かよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:47:28.738 ID:Qring8G5rNIKU
いずれみんな鉄になるんだな
今現在既に地球上に大量の鉄があるくらいだし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:48:31.907 ID:6tFu1UlJ0NIKU
わからん教えてエラいひと
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:59:57.798 ID:V3+C/4yp0NIKU
>>13
星の主成分である水素は核融合することで熱と光とヘリウムを発生させる
そのヘリウムが更に核融合して炭素や酸素が作られ、それらが更に核融合してネオンやマグネシウム、ケイ素、硫黄、カルシウムなどが作られる
そして最終的に鉄に落ち着く
なんで鉄なのかは知らん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:49:02.512 ID:VS+Ro53A0NIKU
あれ鉛じゃないの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:51:30.451 ID:YCvaMvYF0NIKU
鉄になって弾け飛んでまた鉄がバラバラになったりしないん?
地球上の物質もそうやって宇宙のどこかから飛んできた鉄で出来てると聞いたが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:53:49.725 ID:EsfkWyID0NIKU
>>18
超新星爆発のことか?
あれはそれまで核融合をしてることが前提だからならない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:56:39.303 ID:YCvaMvYF0NIKU
>>21
散らばって鉄が宇宙空間にフヨフヨしてるだけの世界か
なんか綺麗かもね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:52:50.563 ID:8uuUV6CfdNIKU
鋼のボディが手に入るのか
長生きしなきゃな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:54:08.282 ID:qzgHWpEKaNIKU
いや陽子崩壊するんだから結局鉄にはならんのでしょ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:55:17.054 ID:EsfkWyID0NIKU
>>22
お前の世界では陽子崩壊観測されてんの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:14:56.505 ID:9ARhvBj/0NIKU
>>23
え?してないの?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:19:30.874 ID:i/6OBRHYaNIKU
>>60
ググったがカミオカンデでもまだ観測されてないらしいぞ
ところで、カミオカンデのンデってNucleon Decay Experiment
(核子崩壊実験)の略なんだな、にわかだから知らんかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:55:22.245 ID:pQKD0shb0NIKU
その前にブラックホールに集約しそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:58:56.858 ID:EsfkWyID0NIKU
>>24
ブラックホールはそう簡単にはできないだろ
まあブラックホールはブラックホールで蒸発するが
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:06:50.011 ID:pQKD0shb0NIKU
>>33
銀河の構成物質は最終的には銀河中心のブラックホールに飲み込まれると言われている
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:13:36.739 ID:vl5zIvdgaNIKU
>>49
それはあくまで宇宙の曲率が負の場合だろ
この宇宙の曲率は結構小さいから正なのか負なのかはっきりしてない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:58:49.650 ID:8XxVX7a9HNIKU
鉄より軽く拡散してるのは残るやん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 20:59:50.328 ID:EsfkWyID0NIKU
>>32
いずれ重力で集まって来たところをトンネル効果による低温核融合で鉄になるぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:00:12.567 ID:JsiXQA9QaNIKU
そんな先の未来まで宇宙が存在してると思えない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:00:58.509 ID:EsfkWyID0NIKU
>>36
おっ真空崩壊か?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:00:54.177 ID:qVYM1f2m0NIKU
金や銀はどうやって出来上がるの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:02:58.121 ID:EsfkWyID0NIKU
>>37
超新星爆発やでっかい星の衝突による核融合
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:01:20.180 ID:s61FMsJw0NIKU
もう鉄は作るのやめて宇宙のどっかから持ってこようや
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:03:26.390 ID:hini5FpNaNIKU
真空崩壊もそうだけど
膨張の加速の影響の方が早そう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:05:09.899 ID:EsfkWyID0NIKU
>>42
ビッグリップだっけか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:05:29.701 ID:5/SjL3Y00NIKU
ビッグリップ←よわそう
ビッグクランチ←つよそう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:06:14.272 ID:AHPrJQtyMNIKU
てつは安定だからね
一番エネルギー準位が低い。てつ。
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:09:49.834 ID:Dh5F9tP5dNIKU
そういや「全てがFeになる」とかいう映画だかドラマあったな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:10:17.431 ID:vl5zIvdgaNIKU
先に核子が崩壊するだろう
そもそも陽子自体がめっちゃ安定性あるからそれが崩壊しない場合って注釈入れられるくらいだからありえないくらい長い時間ってのはわかる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:15:12.193 ID:kirCBokY0NIKU
鉄より原子番号が大きい元素は超新星爆発などでしか生まれないらしい
よくわからんけど
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:22:54.452 ID:jkL0bI6b0NIKU
陽子崩壊かビッグリップか宇宙の未来が確定したときの虚無感やばそう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:24:18.326 ID:EsfkWyID0NIKU
>>67
どっちにしろ寿命が縮んだだけで生命が存続できなくなるのは確定してるだろ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:35:34.956 ID:vl5zIvdgaNIKU
>>70
真空の相転移を人工的に起こせるくらいになったら新しい宇宙作って移住して永遠に存続できるぞ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:26:06.378 ID:CpK/VnB0aNIKU
や
が
て
鉄
に
な
る
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:28:28.711 ID:M4NLcWf80NIKU
火星も水星も鉄になるんか
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:37:56.213 ID:n1sWltIY0NIKU
その前に宇宙がバラバラになるだろ?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:57:59.972 ID:7/Inummj0NIKU
鉄しか残らないの間違いじゃない?
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 22:01:07.850 ID:cIxbflhD0NIKU
宇宙ヤバイ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:46:26.391 ID:AEBi6A7t0NIKU
宇宙空間で増え続けるどら焼きも鉄になるのか
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 21:47:04.878 ID:VvnXunpO0NIKU
>>90
栗饅頭だろ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/