不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    101

    昔の2ちゃん(なんJ)のシュールさは異常wwwwwwwwww

    mig


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 21:58:06.23 ID:TFzqHI9D
    1 :風吹けば名無し :2006/05/27(土) 11:15:27.42 ID:itR/crwU
    1!

    2 :風吹けば名無し :2006/05/27(土) 11:18:16.45 ID:ltRJrvEa
    富士!

    3 :風吹けば名無し :2006/05/27(土) 11:23:40.55 ID:+BoGIHW/
    煮たか!

    4 :風吹けば名無し :2006/05/27(土) 11:25:31.74 ID:jK1unT4c
    タンカルビ!

    5 :風吹けば名無し :2006/05/27(土) 11:32:41.13 ID:HGvdO015
    焼けよ…

    なんでも実況J

    なんでも実況Jとは、2ちゃんねるに存在する板の一つである。通称、なんJ。住人は「なんJ民」と呼ばれる。
    実況板だが、雑談もできる板になっている2ちゃんねるでも異色の板である。

    正式名称は「なんでも実況J(ジュピター)」。

    2004年に設立された板で、その名の通り全ての実況を取り扱う板(同様用途の板としては、なんでも実況Sやなんでも実況U、なんでも実況VIPがある)。
    設立当初は賑わっていたが、徐々になんでも実況U板に吸収され、過疎化していった。
    その後はシュールなネタ中心の板だったが、2009年5月、野球chに厳しい規制がかかり、専スレやネタスレを立てることが困難となった事がきっかけで難民となった野球ch民が大量に移住し、野球メインの板となった。

    (中略)

    実況等はあまりされてこなかった(野球関係はメジャーリーグくらい)為、戸惑っている元来の住民(原住民と呼ばれる)もいるが、元々の数があまりにも少ない為、原住民はシーラカンスのような存在として扱われている。
    http://dic.nicovideo.jp/a/なんでも実況J
    2ちゃん(なんJ)の名言の中で最も爽やかなのがこちらwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/9390952.html

    引用元: 原住民のセンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 21:59:58.61 ID:nQePpl5/
    >>1は正直おもろい

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:00:59.96 ID:6XFWTtMK
    >>1
    ワロタ

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:09:19.58 ID:zzj7IpQD
    >>1
    このテンポほんとすこ

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:11:10.05 ID:XSNUiacq
    >>1
    いいテンポやな



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 21:58:29.19 ID:TFzqHI9D
    肛門に捻じ込まれたセミの鳴き声

    1 :風吹けば名無し :2006/08/14(月) 05:32:32.71 ID:I3xbvoob
    *<シワシワシワ

    303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:49:04.56 ID:eIXr7okn
    >>2これだいすき

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 21:58:44.20 ID:er25nXzg
    上手いよな

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:00:50.38 ID:NzLMxziP
    (´;ω;`)懐かしい

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:01:00.41 ID:TFzqHI9D
    仲間由紀恵が朝食実況

    1 :風吹けば名無し:2006/02/23(木)02:41:05.39 ID:WEVlx3VF
    私の食卓はマルッとコメッとお味噌汁だ!

    2 :風吹けば名無し:2006/02/23(木) 02:49:29.63ID:WEVlx3VF
    3日3晩煮込んだネタがこのザマかと思うと悔しくて

    3 :風吹けば名無し:2006/02/23(木)02:52:12.77 ID:6il06JBz
    七日七晩煮込まなきゃダメだよ

    4 :風吹けば名無し:2006/02/23(木)02:54:08.02 ID:BlQ8EGFe
    立てた時間が悪かった点については物凄く同情する

    5 :風吹けば名無し:2006/02/23(木)02:59:56.48 ID:fSBm2mqp
    そのトリックは俺に通用しない

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:03:27.13 ID:oZEWNaah
    >>18
    なんで午前3時にやってしまうのか

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:04:15.26 ID:WZmIWoL8
    >>18
    ワイみたいなセンスやな
    こういうセンスあるレス出来ないんだよなあ今のなんJ民

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:05:34.65 ID:Q+QD0ygh
    >>43
    すぐ落ちるから考える間もないからな

    269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:40:38.45 ID:LFkVPmL1
    >>18
    立てる時間を5時間送らせない無能

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:01:16.35 ID:KWrh6Hqg
    楽しそうだね

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:01:22.25 ID:yg07elt5
    これは貴重な歴史的資料

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:01:24.81 ID:TFzqHI9D
    米買おうとしたら高くて断念したというエピソード

    1 :風吹けば名無し :2006/02/22(水) 02:28:16.17 ID:8Sq3yCyA
    長い名前の剣ですね

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:02:16.91 ID:Gw2w1dq/
    >>23

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:02:49.88 ID:KWrh6Hqg
    >>23
    草はえる

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:03:34.95 ID:iooQ6nZf
    >>23
    パッと見わからなかったけどよく見たら草

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:04:00.13 ID:Y+Q8xRlg
    >>23
    センスあるな

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:04:06.09 ID:6XFWTtMK
    >>23
    これどういうことや

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:04:37.59 ID:iooQ6nZf
    >>42
    米買おうとしたら高くて断念したというエピ「ソード」

    こういうことや

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:01:29.96 ID:VFpWfFm7
    (´;ω;`)ウッ…

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:02:00.69 ID:TFzqHI9D
    ダッチ、ダッチ、それはダッチ

    1 :風吹けば名無し:2006/06/07(水) 21:30:40.26 ID:DjUTibML
    たーだーのーあーなー


    総レス数 4

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:03:50.51 ID:7PMOvZSt
    >>26
    大草原不可避

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:12:02.43 ID:Gf0eJddj
    >>26
    今のなんJでこんなスレ立てたら「くっさ」「VIP行け」で終わりそう

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:02:13.30 ID:uvSXAURV
    原住民好き やきうのお兄ちゃんははやく帰ってよ

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:04:26.92 ID:w0toOtUX
    このセンス溢れる原住民を駆逐してまで住み着いた住民はさぞ笑いのセンスに長けているんやろなぁ

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:05:04.86 ID:TFzqHI9D
    なんでも質問、相談に答えるスレinなんJ
    1 :風吹けば名無し:2007/03/10(土) 00:29:10.96 ID:rg1o9Ba/
    気軽にどうぞ

    総レス数1

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:05:17.58 ID:G7Is7+NA
    >>51
    悲しいなあ…

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:36.60 ID:KWrh6Hqg
    >>51
    疑問や悩みなどない優しい世界

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:05:35.88 ID:TFzqHI9D
    ジジイがブラスト撃ってきた

    1 :風吹けば名無し:2007/12/05(水) 00:46:18.40 ID:jo3CPpgA
    間一髪でよけた


    総レス数 2

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:03.28 ID:TFzqHI9D
    なんJからの脱出

    1 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 18:15:57.47 ID:tZREoVDu
    今日は2メートル進んだ

    2 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 18:38:39.77 ID:mIK7F3mR
    3メートル戻る

    3 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 19:13:28.36 ID:XohF34Yd
    なんJは毎分3mm膨張している

    4 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 19:46:09.70 ID:s9eyBMEp
    今日はそのなんJの神秘をお伝えしよう

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:16.61 ID:vTYO48fx
    こう見たら原住民センスあるな

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:24.04 ID:TFzqHI9D
    5 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 21:27:58.99 ID:d0U5/lmZ
    よし!たまには早寝するか

    6 :風吹けば名無し:2008/02/06(水) 22:13:41.31 ID:nT7U+Ec2
    夢の中でなんJが待っているとも知らずに…

    7 :風吹けば名無し:2008/02/07(木) 02:07:12.71 ID:VFr25Uov
    すでに、あなたの後ろにいるんですよ 奴は

    8 :風吹けば名無し:2008/02/07(木) 03:18:21.30 ID:bsDclFN+
    朝になると見た夢を忘れてしまうでしょう? あれがなんJなのです

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:35.58 ID:F7qAFDcM
    すきやわ

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:06:43.51 ID:n7b39DNx
    原住民キレッキレやないか

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:07:18.51 ID:TFzqHI9D
    ビートタクシー

    1 :風吹けば名無し:2007/12/01(土) 02:25:30.37 ID:8KMNYnoN
    ダンカン行き先はどこまででしょうかバカヤロウ


    総レス数 5

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:14:21.04 ID:8JRidJaF
    >>72
    もうちょい伸びてもいいネタやん・・・

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:07:44.62 ID:SIdS4A6j
    天才だわ
    侵略者どもは馬鹿ばっかなのに

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:07:47.81 ID:TFzqHI9D
    寝相スレ

    1 :風吹けば名無し :2006/09/25(月) 22:18:32.25 ID:i59ddqeJ
    俺はこんな感じ

     ○>
      ト
      》

    2 :風吹けば名無し :2006/09/25(月) 23:24:30.28 ID:xjcxljRn
    俺もそんな感じ

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:07:59.04 ID:TFzqHI9D
    3 :風吹けば名無し :2006/09/25(月) 23:26:53.94 ID:xuGcYm8a
    立ったまま寝るんだ

    4 :風吹けば名無し :2006/09/25(月) 23:36:28.09 ID:tvxVzWac
    くちばしがあるんだ

    5 :風吹けば名無し :2006/09/25(月) 23:58:41.15 ID:Bul07SfL
    足が二本あるんだ

    6 :風吹けば名無し :2006/09/26(火) 00:18:36.69 ID:20nWaVWn
    伝えたいことがあるんだ

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:08:14.25 ID:ROKboqPw
    >>76
    これ好き

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:08:28.50 ID:w0toOtUX
    >>78
    だいすき

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:23:41.17 ID:CTpjNi0D
    >>78

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:08:39.31 ID:F7qAFDcM
    過疎ってる板特有のなにかがある

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:10:22.27 ID:TFzqHI9D
    定期券スレ

    1 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:24:01.05 ID:Ua/CfwLQ
    立てました

    2 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:33:48.95 ID:SRx3Y5eY
    っスレ立て券

    3 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:35:34.28 ID:7YAEb2Zx
    っ発言券

    4 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:39:38.63 ID:f4mE9ts8
    っ肩たたき券

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:10:33.60 ID:TFzqHI9D
    5 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:40:05.41 ID:pfsvH5/f
    っ棄権券

    6 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:42:33.39 ID:C282r++r
    つ黙秘券

    7 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:47:58.93 ID:d/JMg5Yb
    っここ危券

    8 :風吹けば名無し:2007/01/11(木) 21:49:30.67 ID:ubsv15cU
    っ鈴木券

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:10:54.78 ID:xmCj8Iku
    案外おもしろい
    歴史を再評価せなあかん

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:10:58.11 ID:o4e5t2Rj
    くしゃみ出そう…ふぇ…ふぇ……(11)

    1 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/29(木) 20:32:23.76 ID:hjjvVJ9l
    フェニックス!
     ヾヽ
    _( ・l>
    ミ_ノ

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:11:10.53 ID:FollU9vF
    >>95

    105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:11:57.00 ID:bZq8k0qg
    >>95
    かわいい

    192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:27:49.00 ID:/o5YOEDS
    >>95
    これ原住民のネタやったんやな

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:11:31.14 ID:TFzqHI9D
    サワラ「触らないで!」

    1 :風吹けば名無し:2006/12/02(土) 14:46:02.26 ID:+EKVY4hP
      ホタテ「こんなに火照ってるじゃないか・・・」

    2 :那蠡海 ◆MmCMIOCTjM :2006/12/02(土) 14:52:25.32 ID:INksqaLN
      ワラタwwwww

    3 :風吹けば名無し:2006/12/02(土) 15:18:27.69 ID:AVPVx74A
      これは笑ってしまった

    4 :風吹けば名無し:2006/12/02(土) 15:19:06.93 ID:zYvljeIV
      サワラが喋ってるのがそんなに面白いか

    116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:12:55.41 ID:d+OQsu8O
    >>101
    いけるやん!

    141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:17:48.15 ID:GOVGZzGU
    >>101
    4のやつ今だったら真っ赤やな

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:11:49.12 ID:TFzqHI9D
    最近レジの人にお礼を言うよ

    1 :風吹けば名無し:2006/07/17(月) 21:02:59.14 ID:K707GMao
    なのに恋が始まらない

    2 :風吹けば名無し:2006/07/17(月) 21:13:27.58 ID:XDG8kOcj
    店「105円になります」
    1「ありがとう」
    店「いやお前が払うんだよ」

    3 :風吹けば名無し:2006/07/17(月) 22:15:44.53 ID:tssSEODc
    レジの人にもお礼言われるよ

    108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:12:04.24 ID:TFzqHI9D
    4 :風吹けば名無し:2006/07/17(月) 22:28:53.74 ID:3djDS0nG
    いつもレジの人にお礼渡すよ
    だから財布は小銭でいっぱい

    5 :風吹けば名無し:2006/07/18(火) 01:03:37.00 ID:AVXV1jZ4
    店「105円になります」
    1「はい」
    店「76円足りないんだよ」

    129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:15:03.34 ID:Rl2wuWoD
    >>103
    面白い

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:12:33.33 ID:KsCCFQBf
    (´・ω・`)原住民にもこんな面白い人がいたんだ!

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:12:39.27 ID:KWrh6Hqg
    いまこんな感じの板ないかな

    126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:14:36.78 ID:TFzqHI9D
    なんJマスコットキャラ「スレッド君」

    1 :風吹けば名無し:2006/08/23(水) 11:30:55.23 ID:PK2IMvoW



           (●)    (●)
             



    スレッド君はいつも君の事を見てるよ

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:16:04.14 ID:FollU9vF
    >>126
    ヒエッ・・・・

    171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:23:22.06 ID:32bsM+je
    >>126
    大ちゃんに見えた

    140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:17:28.54 ID:TFzqHI9D
    一次元エロうpします

    1 :風吹けば名無し:2005/12/31(土) 03:22:18.15 ID:HfuoLYbq
    一次元うp
    「―」
    やべ、鼻血が止まんない
    「一」
    とんがりがセクシー
    「・」
    貧線だけど俺好み

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:17:52.18 ID:M8ThC+SS
    >>140
    これすこ

    144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:18:05.82 ID:TFzqHI9D
    ショパン三世

    1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2006/04/06(木) 22:23:46.28 ID:lunzNZv1
    普通の人です

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:24:46.34 ID:mCnPWh8T
    >>144
    草生える

    148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:18:50.04 ID:TFzqHI9D
    エジプトのAAできたよ~

    1 :風吹けば名無し:2008/05/22(木) 23:40:37.43 ID:1VcKo9KC
    へぇ

    2 :風吹けば名無し:2008/05/22(木) 23:42:19.46 ID:ysgfhlkL
    物凄い再現度のピラミッドとスフィンクスだ

    3 :風吹けば名無し:2008/05/22(木) 23:44:10.73 ID:asWLwsb8
    へへぇ
    へへへく

    152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:19:39.37 ID:VFpWfFm7
    >>148
    すき

    157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:20:05.39 ID:6XFWTtMK
    >>148
    イイネ・

    150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:19:23.83 ID:TFzqHI9D
    売れ残った福袋

    1 :風吹けば名無し:2007/01/06(土) 19:52:53.76 ID:HtTuJVRM
    俺みたい

    2 :風吹けば名無し:2007/01/06(土) 20:19:10.87 ID:VaxVzcjX
    詰め込み教育の犠牲者

    160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:21:34.17 ID:oXBXEsVM
    >>150
    これほんとすき

    168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:23:08.31 ID:F7qAFDcM
    >>150
    うますぎワロタ

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:19:54.46 ID:fEi5mOIa
    なーんか、おなかいたいなぁとおもってたら…

    1 :風吹けば名無し:2006/06/19(月) 18:52:21.80
    そういえば切腹していたのでござった

    2 :風吹けば名無し:2006/06/19(月) 20:46:57.29
    ハハハッ、こいつぅ!

    3 :風吹けば名無し:2006/06/19(月) 20:48:34.00
    はは、腸もでてるっつうの☆

    4 :風吹けば名無し:2006/06/19(月) 20:52:26.45
    腸いたそうだな

    155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:19:57.49 ID:TFzqHI9D
    私・・・ずっと前からあなたのこと

    1 :風吹けば名無し:2006/11/24(金) 05:13:24.41 ID:bJ0XnYk4
    煮たら美味しそうだと思ってました

    2 :風吹けば名無し:2006/11/24(金) 05:53:41.77 ID:puSwltMj
    ・・・実は俺も

    3 :風吹けば名無し:2006/11/24(金) 05:53:49.53 ID:ykHXwFq/
    俺もきみのことずっと前から・・・

    4 :風吹けば名無し:2006/11/24(金) 05:54:29.53 ID:sCJ3x0kv
    にたもの同士だな

    201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:29:39.53 ID:CBGelXgn
    >>155
    好き

    156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:20:04.66 ID:EKTYvT3H
    嫌煙の仲
    http://live23.2ch.net/livejupiter/1168362564/

    1:風吹けば名無し :2007/01/10(水) 02:09:24.21 ID:XSQZiHT8
    煙たがられるわけだ

    2:風吹けば名無し :2007/01/10(水) 04:53:14.77 ID:s+hqkfjY
    どっちかに火があるんだろ

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:20:34.80 ID:TFzqHI9D
    ちょっと考えてくれ

    1 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/04/12(水) 14:18:41.82 ID:Kcmgphf6
    『豆腐かよっ!』ってツッコミのくるボケってなに?

    2 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/04/12(水) 14:45:58.27 ID:uh5/Fy+G
    「携帯新調したんだよ」と言いつつ懐から…

    3 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/04/12(水) 15:00:54.57 ID:lUOpX4Hs
    鰹節をパラパラっとふって醤油をちょこっと垂らしたプリンが好物です

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:21:38.37 ID:7zjiHHhP
    >>159
    ええな

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:21:41.65 ID:8uRrnBEs
    ネタが定型化される前の時代の面白さがある

    167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:23:06.31 ID:r1pZq9Xc
    今も生き残ってたらどうなってたやろか

    170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:23:15.63 ID:mOQLZ8XS
    文化を破壊したやきうカスを許すな

    177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:24:52.88 ID:fEi5mOIa
    風呂入る時どこから洗う?
    1 :風吹けば名無し:2006/02/16(木) 21:23:08.71 ID:NSpfZST5
    俺は浴槽から洗う

    2 :風吹けば名無し:2006/02/16(木) 21:24:50.62 ID:GhJzN+lk
    俺はスポンジから

    3 :風吹けば名無し:2006/02/16(木) 21:25:53.33 ID:YGCFnL5Q
    自分の穢れた心から

    183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:26:07.73 ID:TFzqHI9D
    早口名人「生麦生米生たまぐっあうおお!!!!」

    1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 00:50:15 ID:SWHBKind [1/1回]
    審判「セーフ」

    2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 04:31:28 ID:K2mL8Ivf [1/1回]
    やさしい

    3 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 06:50:22 ID:QPyHkyOv [1/1回]
    二人は愛し合ってる仲

    185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:26:32.75 ID:TFzqHI9D
    次からは忘れないように
    1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/23 22:06:39 ID:1eQtd937
    わかったか

    2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/23 22:15:06 ID:CMCgJcSk
    はい!

    3 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/23 22:26:41 ID:rwkozzsp
    で、なんだっけ?

    4 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/24 00:43:16 ID:EiW6SUFM
    忘れた

    189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:27:21.27 ID:fEi5mOIa
    修学旅行で朝勃ちを見られてからあだ名が弁慶
    1 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 00:12:21.53 ID:Ut2jNGLJ
    つまり、におう立ち

    2 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 00:19:38.90 ID:ysONkMav
    そして時はたち

    3 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 00:29:20.20 ID:Ra9Ftppe
    過去を振り返る仲間達

    190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:27:36.64 ID:TFzqHI9D
    今日なんJに火をつける

    1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/20 23:51:40 ID:GOY6KFGC [1/1回]
    おまえのハートにも火をつけてやるぜ

    2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 00:12:02 ID:FIGuU+3W [1/1回]
    ひーーーーーーーーーーーーーーーー

    4 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 02:49:50 ID:W9ltO9FO [1/1回]
    もうついたね。火が。

    5 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 04:23:59 ID:QrCWEbVg [1/1回]
    いやここに火はつかんよ

    7 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/04/21 08:02:31 ID:Wd4/pAvX [1/1回]
    議論に火がついた

    191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:27:47.68 ID:fEi5mOIa
    4 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 01:14:11.68 ID:EXNlFvRl
    皆そろって二十歳

    5 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 01:18:39.05 ID:lTK933re
    今も続く俺たちの形

    6 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 04:07:03.83 ID:ysONkMav
    Inspire the Next HITACHI

    7 :風吹けば名無し:2006/11/08(水) 04:12:09.54 ID:xSW3+aRK
    エネルギーとエロクトロニクスの東芝がお送りしました

    198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:29:29.87 ID:F7qAFDcM
    >>191
    いいゾ~これ

    197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:29:17.07 ID:fEi5mOIa
    エジプトしりとり

    1 :風吹けば名無し:2006/10/29(日) 08:36:08.86 ID:jc3M+tmc
    スフィンクス

    2 :風吹けば名無し:2006/10/29(日) 08:40:15.02 ID:kU7Q8j82
    スフィンクス

    3 :風吹けば名無し:2006/10/29(日) 09:08:59.19 ID:kA1EgRpO
    スフィンクスの友達のスフィンクス

    4 :風吹けば名無し:2006/10/29(日) 09:13:08.37 ID:kU7Q8j82
    スフィンクス

    5 :風吹けば名無し:2006/10/29(日) 10:01:03.56 ID:Q9MKZXve
    スフィンクスの父です

    200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:29:39.02 ID:FwMaM9yg
    神がかった流れができても反応してはならないという不文律 有能

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:29:51.66 ID:TFzqHI9D
    ふとんがお父さんごと吹っ飛んだ

    1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/12 19:31:16 ID:2zbUY/gH
    おとーさーん!

    2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2009/03/12 20:04:21 ID:cEeCYHri BE:462366735-BRZ
    只今着地が確認されました
    八甲田山は酸ヶ湯でくつろいでいるお父さんがモニターに写しだされています
    混浴です

    207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:30:35.72 ID:EKTYvT3H
    コンビニいこっかなーどうしよっかなー
    http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1160309730/


    1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2006/10/08(日) 21:15:30.77 ID:lMxOFGha
    おもしろいレスついたら行く

    2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2006/10/08(日) 21:17:40.31 ID:lMxOFGha
    おちんちんドーン!

    3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2006/10/08(日) 21:18:03.49 ID:lMxOFGha
    よーし行くか

    224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:32:39.88 ID:uPS3SMve
    >>207
    かわE

    226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:32:48.87 ID:DU5rJcax
    >>207
    草生える

    211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:31:18.10 ID:VvF4FYXi
    自殺しようと思って線路に飛び込んだんだけど

    1 名前:風吹けば名無し :2006/07/27(木) 15:38:08.61 ID:NIHfmR/Y
    その線路、廃線だったんだ

    2 名前:風吹けば名無し :2006/07/27(木) 15:47:45.58 ID:pROeGDY4
    その線路を歩き、僕は旅を始めたんだ

    227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:32:52.51 ID:uGr41wl8
    >>211
    すき

    248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:36:47.50 ID:F7qAFDcM
    >>211
    小説が始まりそう

    214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:31:36.19 ID:XQGPy03B
    なんJ古典発掘部いいゾ~

    228: ガール ◆GhRZDQL6lPlB 2014/10/15(水) 22:33:10.59 ID:xdKIVa8p
    昔のなんjは煽り合いというものは存在してたのかしら?
    これだけみると平和にみえます

    235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:34:33.02 ID:VvF4FYXi
    >>228
    煽り合いするほど人いなかったから

    232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:34:09.12 ID:6tgEiCtu
    優しい世界やなぁ ワイもこういうとこ探そ

    249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:36:58.63 ID:EKTYvT3H
    いまなんじ?
    http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1182815417/

    1 :風吹けば名無し:2007/06/26(火) 08:50:17.90 ID:2puXp14u
    そうねだいたいねー

    2 :風吹けば名無し:2007/06/26(火) 09:41:44.74 ID:AznAqLVC
    は?いいから今何時か教えろよクソ

    3 :風吹けば名無し:2007/06/26(火) 11:12:02.04 ID:7i+PqZw5
    いまなんJ!

    4 :風吹けば名無し:2007/06/26(火) 12:29:36.83 ID:WxxaSbAh
    ちょwwwwwっと待ってて

    250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:37:10.83 ID:x/Acukdz
    VIPのノリやん…

    255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:37:55.51 ID:o4e5t2Rj
    今のなんJだとこういう良い糞スレが立っても「くっさ」「死ね」で埋まるんやろなぁ

    267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:40:25.32 ID:o4e5t2Rj
    23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
    まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
    原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
    住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長ペナント終了まで)いさせてください

    24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:49:03.34 ID:GenJUmiN
    (´・ω・`)待ってよ!ずっとここで仲良く暮らそうよ!

    273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:41:44.61 ID:1Yz77cL7
    面白い

    275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:42:04.41 ID:lU8Lv0Ld
    こんな素晴らしい文化を破壊した畜生がいるらしい

    305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:49:31.82 ID:EKTYvT3H
    定規ってさ
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1147354938/

    1 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/05/11(木) 22:42:18.63 ID:7HPOSMeV
    きっと真っ直ぐな奴なんだろうな

    2 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/05/11(木) 22:44:31.42 ID:L2blXqfG
    自分のものさしで考えんなよ

    3 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/05/11(木) 22:48:43.59 ID:e7VwzTp/
    勝手な解釈で線引きするな

    2: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O9NwKJIT
    4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oArMF8+j
    解凍してみましょう

    5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3sQse8PQ
    おっと、解凍してみたら、あなたの子ではなく私の子でした

    6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hahK5WCi
    そんな子供は窓からポイです

    3: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O9NwKJIT
    7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:35rk9siT
    地面にペチャです

    8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tkbC7o1u
    破片がピョンです

    9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E8RB07k8
    今日のおさらい

    5: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O9NwKJIT
    10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yvquqid8
    ミルキーはママの鯵

    11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OXhnITAg
    子宮に戻してリセットボタン

    12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2007/01/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eK2QJHwJ
    次回もお楽しみに

    4: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:H2utsaXr
    やめてさしあげろ

    6: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jA4LWDWr
    すき

    8: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:piVZyti2
    ハイセンスなシュール

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/03/04(火) 06:28:03.74 ID:3tWZtrWC
    wにかわる言葉思いついた
    http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1136230973/

    1 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2006/01/03(火) 04:42:53.40 ID:69UFgrgG
    おもしろいレスあったら安価して
    「ちょるちょる、ちょるちょる」
    ってやんの
    きっと面白いゾゥ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:08 ID:pzFtopbJ0*
    これが天才、、、?
    2  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:13 ID:lxmTMV6X0*
    テンポもセンスも雑魚な上にすべり芸も出来ない俺からすれば、こういうレスを出来る奴らが羨ましい。
    3  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:25 ID:emV1UWpY0*
    こう言うまとめ見てると2011年ころから急激につまんなくなるけど
    なんかあったのかね?
    新参者だからなんか羨ましい気もする
    4  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:26 ID:.be2I8Cy0*
    今こそこういう場所が必要だよなぁ、人少なくて良いからこんな場所があるなら参加したい
    5  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:27 ID:6jQO5hk90*
    ンゴとか言ってればなんJみたいな今からすると雲泥の差だなあ。
    6  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:27 ID:HBWbjsfH0*
    昔のまとめのまとめネット
    7  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:43 ID:kT5hAG.Z0*
    昔って面白かったんだね
    8  不思議な名無しさん :2019年06月08日 00:59 ID:6QxRt0pj0*
    フレッシュプリキュアの美希たんのAAで遊んでたのってこの頃のなんJだっけ?
    シュールで面白かった
    9  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:01 ID:Z835OgCL0*
    そして今現在、やきう民すら淘汰されたなんJは形骸化したクソ文化だけが残りそこはキッズとこどおじの巣窟となった。
    10  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:14 ID:KK3v7Oew0*
    ※1
    こういう面白くもないのにマウントばっかりとるキッズがスマホ流行ってからどんどん流れ込んできたんだよな
    11  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:15 ID:y6ds8.UH0*
    まあ・・・・・・おまえらじゃわからないか
    この領域の話は
    12  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:19 ID:YIlcBKvq0*
    いや、最近作られているものが多いよ。

    懸賞ハガキかホームビデオでも投稿してろよばーか。
    という惨状だからなろうとYouTubeが出来たんだぞ。
    しかしメモ帳とMP4あるじゃんか。という現状。

    もっとキツいのは…
    何も書くな、なるな、判子押してろばーか…いや、指紋の並みを考えて、人生終わればーか。

    喋るなばーか。
    という。
    しかし現実はこうなるのだ。
    13  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:19 ID:FXN9gMki0*
    やきう民に乗っ取られる前のなんJ…
    14  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:23 ID:vepUAph90*
    ファッとかンゴとか言っとけばいいみたいになってきて急激にうすら寒くなった気がする
    15  不思議な名無しさん :2019年06月08日 01:29 ID:5pgf6L8p0*
    知性の宿ったゴミって感じがほんと稀有だわ
    微妙な無責任感が面白い
    16  不思議な名無しさん :2019年06月08日 02:02 ID:SZ9qAKRQ0*
    やきう民を許すな
    17  不思議な名無しさん :2019年06月08日 02:06 ID:R67wOWdb0*
    >>1
    ちょるちょる、ちょるちょる
    18  不思議な名無しさん :2019年06月08日 02:12 ID:eJ6yp6bx0*
    ニー速に全て帰結するんだよね
    19  不思議な名無しさん :2019年06月08日 02:32 ID:CCGE2Wv10*
    〇ー〇〇ズ的なノリで好き
    20  不思議な名無しさん :2019年06月08日 02:45 ID:5mx5Z0Qe0*
    ちょっと前に野球後のなんJのおもしろスレをまとめて無かったか?
    21  不思議な名無しさん :2019年06月08日 04:14 ID:LgOThXLu0*
    淡々と面白いやり取りが行われてるのが不思議な感覚
    22  不思議な名無しさん :2019年06月08日 04:16 ID:Ce7DZglg0*
    でもきっと今もどこかにこういう板があるんだよね
    誰も知らないだけで
    23  不思議な名無しさん :2019年06月08日 04:41 ID:GMZERAjk0*
    ホントにセンスあるならあそこまで過疎ってない
    24  不思議な名無しさん :2019年06月08日 04:42 ID:GMZERAjk0*
    いまじゃ原住民も野球民もいないカスの溜まり場なんだよなぁ
    25  不思議な名無しさん :2019年06月08日 05:15 ID:FIBgeSyV0*
    ※15
    上手い表現だな
    それなりの知性がある奴が無法地帯に居るからこそ出来てくる流れだわ
    こういうのを面白いと感じる人がまだ存在するってだけで何か嬉しいもんだ
    26  不思議な名無しさん :2019年06月08日 05:27 ID:.z5y7huK0*
    なんJってずっと何の略かなーなんて思ってたが、こんな前世があったんやな…
    テンポがよくて好き
    住み分けしてほしかったなぁ
    27  不思議な名無しさん :2019年06月08日 05:37 ID:HJ4guc7n0*
    ノリよく遊ぶのが正義だった頃のネット民て今どこに行っちゃったんだろ
    学生から若い社会人が多い印象だったから大体は家庭持って2ちゃんから去ったのかな
    28  不思議な名無しさん :2019年06月08日 05:48 ID:1XoEp8Ur0*
    「ノリ良く遊ぶのが正義」って、
    80年代の若年層の価値観じゃん。
    一般人から見ると、その頃でさえ、
    「ノリが古い人達」
    だったんだろうね。
    29  不思議な名無しさん :2019年06月08日 05:55 ID:bSf7YzHl0*
    >>3
    2000年代から2ちゃんやってた俺の主観だけど、アニメで2ちゃんが取り上げられるようになった事と、まとめサイトが流行った事で、当時の中学生や高校生の間で2ちゃんが認知され、直接利用はしない潜在的利用者が増えていた現状が10年代以前からあった事と、311が起きた事で、情報収集の一環として利用する人間が増えた事と当時の陰鬱な空気に嫌気が差してた若い世代が潜在的にでは無く、直接利用するようになった事で、掲示板(特に雑談系やニュース速報系)の利用者が爆発的に増えた事で、小さな小競り合いのような罵り合いも増えたし、それによって旧来から利用していた人間(いわゆる原住民)は他の掲示板に移動したり、直接書き込むことをやめたんじゃないかな? だから面白い事を書き込む人間は減って、つまらない罵り合いだけが残って傍目には急につまらなくなったように見えるんだと思う(何だか島のコピペを思い出すね)。
    30  不思議な名無しさん :2019年06月08日 06:34 ID:Xz7lo2lI0*
    今のインターネットは他人と話す気が無いからね
    どれだけ書き込んでも独り言
    31  不思議な名無しさん :2019年06月08日 06:34 ID:YkbT5x2y0*
    >>29
    的確なことを言ってるんだろうけど、あまりにも一文が長くて読みにくいわ
    32  不思議な名無しさん :2019年06月08日 06:42 ID:6IJA3f2w0*
    面白いのだけ抜粋するからそう見えるだけでは...
    昔もつまらないのや殺伐としたやり取りは当然ある
    33  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:05 ID:NH3IYcQm0*
    >>23
    コミュニティの一生というコピペがあってな
    34  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:18 ID:8weNOsjT0*
    とりあえずノっていく文化だったから良かったんだろうな
    今のネットはどこもレスバトルだ煽り合いだ叩き合いだが基本だからそりゃつまんねえよ
    35  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:21 ID:dEkmcjnQ0*
    昔が縄文時代に見える
    今は共産党に支配された中国とかに見える
    36  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:21 ID:dEkmcjnQ0*
    昔が縄文時代に見える
    今は共産党に支配された中国とかに見える
    37  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:27 ID:ClriMX1O0*
    適当にクソスレ立てても面白い奴が拾ってくれた
    反応も速いから勢いで笑えた
    彼らはどこへ行ったんだろう
    38  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:41 ID:LOI5HMfY0*
    シュールと言うより、スレのなかにも個々の敷居が有って、それが侵害されない奥ゆかしさがあるな。
    39  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:41 ID:ZhB6Grwl0*
    >>3
    2011年で世界が変わったから
    良くも悪くも
    40  不思議な名無しさん :2019年06月08日 07:56 ID:d5QZ8BDX0*
    >>9
    しかし人類は死滅していなかった!
    41  不思議な名無しさん :2019年06月08日 08:12 ID:WPGmEQgo0*
    >>10
    お前らも大概面白く無いぞ。
    痛々しいだけ
    42  不思議な名無しさん :2019年06月08日 08:14 ID:WPGmEQgo0*
    コメ欄の懐古厨のジジイどもは恥を知れよ。
    くそつまらんさっぶい痛々しいだけのスレ立ててたのを美化するなバカタレ。時代がおかしくなったんじゃ無い。お前らが取り残されてるんだ。
    43  不思議な名無しさん :2019年06月08日 08:26 ID:LDlmOpeI0*
    >>39
    お薬だしときますね
    44  不思議な名無しさん :2019年06月08日 08:31 ID:ckoRWnYI0*
    文化大革命ってこんな感じやったんだろうな
    45  不思議な名無しさん :2019年06月08日 08:49 ID:BYdTpym50*
    新規に5ちゃんなんかやる奴いるん?
    今いるのはこの時の住人がおっさん化しただけじゃないの。
    46  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:15 ID:GegBh6v70*
    >>43
    忘れたのか…東日本大震災の年だ
    世界でも大規模な震災の多い年だった
    アラブの春があり、ノルウェーではテロで100人近く死者を出し、金正日とビンラディンそしてジョブズが死んだ
    2011年、かなり印象的な年だったと俺も思う
    47  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:18 ID:icj6iCv40*
    ※42
    とまあ、君のように別に言わなくても良い事をわざわざ書き込んでくる方々が
    あまりにも増えたからこそ居心地が悪くなったってのが大きいんだよ

    寒いレスが理解出来ないとしても、それに対して別に誰も文句を言っていないだろ?
    ノリが気に入らない、分からないなら黙ってスルーすれば良いだけの話よ
    それが出来ない人が多くなってきたらそりゃあ楽しくも無くなるってだけさ
    48  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:21 ID:ClriMX1O0*
    ※42
    他の媒体で相手にされないからってまとめのコメ欄でイキるなよ…
    お前みたいなイキリがいるからまとめ民はネット上で最も蔑まれる敗北者と言われるんだぞ
    49  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:22 ID:v.le8smK0*
    まとめサイトはかなり普及してるしそっから自分もまとめられる側にまわってみたいとか言うやつは結構いそうだけどな
    50  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:35 ID:EG.Mu57A0*
    >>31
    書いてる時に自分でも少し違和感があったわw ごめんよ
    51  不思議な名無しさん :2019年06月08日 09:38 ID:ESdXOrGD0*
    光が目立ってるけど闇もあるんだよなぁ…
    そのひとつがネバタたん
    52  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:19 ID:EG.Mu57A0*
    >>22
    ちょっと前の艦これ板 はこんな感じだった
    なお現在は……
    53  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:21 ID:vv.Bw7BG0*
    >>47
    かまってちゃんが増えたと言うことか
    54  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:40 ID:604aGMKN0*
    >>4
    どこにいっても猛虎弁の猿どもに侵略されそう。
    まとめキッズはなんカスの尖兵だからな。
    55  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:41 ID:604aGMKN0*
    >>14
    やきう民とかいう下品な猛虎弁で他者を否定することに命をかけた猿どものせいだな。
    56  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:43 ID:604aGMKN0*
    >>42
    お前みたいなむやみに攻撃的なチ.ョンキャがなんJをダメにしたんだよ。反省しろ。
    57  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:44 ID:604aGMKN0*
    >>51
    Nevadaなら知っているが
    58  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:52 ID:9DKLpPZW0*
    面白くはないけど今はネタがワンパターンになりやすい。
    一つ流行ったらみんな同じネタ使い出す。
    猛虎弁もその最たるものかな。
    語尾に「やな」一人称は「ワイ」
    あとは最近のネットスラングだと、
    「えちえち」「まんさん」「嘘松」
    さすがに「激おこプンプン丸」とか言う臭すぎるのはすぐ廃れたけど
    59  不思議な名無しさん :2019年06月08日 10:54 ID:8vyes6Bl0*
    >>42
    君つまんないなあ
    今の子ってみんなそうなの?
    60  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:02 ID:9DKLpPZW0*
    ※47
    これ凄くよくわかる。スルーしないのね。
    荒らしに対しても、一人が安価付ければ済むようなものを10人近くで責め立てる。
    その結果、そいつが住み着いて同じネタでぐるぐる堂々巡りしてるところある。
    ある意味、ツイッターなんかの炎上の図式はこの延長線上にあるのかなと思った。
    61  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:05 ID:9DKLpPZW0*
    ※55
    というか猛虎弁という特にルールのない似非関西弁使えば誰でもなんJ民になれるからね。
    ファッション感覚の人が増えた
    62  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:22 ID:Ixy9xc4f0*
    やきうのお兄ちゃんたちはなんjから出ていってよ(´;ω;`)
    63  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:27 ID:icj6iCv40*
    ※60
    そもそも、今の若者だと「ネットを用いた上で、匿名もしくはそれに近い状態が前提ならば
    他人を貶めたり暴言を吐いたりするのは許される」的な価値観が強いのではないかと思う

    20年前の2ちゃんねるでもそういった輩は存在したが、あくまで言葉遊びレベルで
    楽しんでいるだけで、本気で相手を不愉快にさせる事が目的なんてのはあまり居なかった
    少なくとも、「匿名で暴言を吐き、他人を貶めている」なんて事を当たり前だと考えている
    輩はごく一部だったと俺は感じたな
    64  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:28 ID:lzqqJPKU0*
    >>40
    テーレッテー
    65  不思議な名無しさん :2019年06月08日 11:37 ID:vXwkKKAO0*
    >>41こういうキッズにネット環境与えたのが間違いなんだよなあ
    66  不思議な名無しさん :2019年06月08日 12:24 ID:HCgSMNSh0*
    目的がわからん
    67  不思議な名無しさん :2019年06月08日 12:44 ID:VsBsyF2Z0*
    心に余裕のない人が増えた
    68  不思議な名無しさん :2019年06月08日 12:59 ID:P1MJw9Ni0*
    >>40
    さりげなくキッズの人権を剥奪するの止めろ
    69  不思議な名無しさん :2019年06月08日 13:03 ID:PQPZ3Yae0*
    >>66
    悪用されそうで怖い
    70  不思議な名無しさん :2019年06月08日 13:50 ID:qrSG3Bwy0*
    >>28
    27だけど、自分は20代後半だからバブル期知らんし何を言いたいのかよく分からん…
    アラフィフの古参認定されてんの?
    高校生くらいの時に電車男ブームで2chの存在を知った世代だよ
    71  不思議な名無しさん :2019年06月08日 13:59 ID:qrSG3Bwy0*
    >>42
    自分が永遠に若いつもりの全能感に満ちたままだとこどおじになりそう
    些細な思い出すら否定する生き方だと自分の人生に何にも残らずスカスカことに後々気付くぞ
    ネットは自分が生まれていない頃のことを知れるツールでもあるのに全然使いこなせてないじゃん
    たくさんかまってもらえて良かったね
    72  不思議な名無しさん :2019年06月08日 15:32 ID:SoSKaWpw0*
    >>55
    猛虎弁は面白くないうえ本当にみったもない
    明らかに日本のネット上の民度下げてる

    人生諦めてる奴以外ただちに止めるべし
    73  不思議な名無しさん :2019年06月08日 16:00 ID:pC0Xeuys0*
    >>3 >>31
    2003 WindowsXP yahooBBモデムばらまき 一般人流入
    2006 派遣法改正 ガラケーの必須化 貧困層流入
    2010 スマホの普及 まとめサイト連合の暗躍 田舎者や子供への周知
    2015 中華格安PC 知的障害者の吹き溜まり化
    74  不思議な名無しさん :2019年06月08日 16:10 ID:wZk8rIdE0*
    >>4
    でも、結局のところそんな場所には多くの人が参加したい、と思うわけで…。
    人が増えると平穏は失われていくわけで…。
    75  不思議な名無しさん :2019年06月08日 16:34 ID:KKDO152k0*
    原住民を虐殺した焼き豚どもを許すな!
    76  不思議な名無しさん :2019年06月08日 16:51 ID:AjrmMfIV0*
    スマホ普及しすぎでキッズ乱入が当たり前になったからねぇ
    77  不思議な名無しさん :2019年06月08日 17:02 ID:GYNTsaVC0*
    >>49
    まとめももはや若年層には退潮でしょ
    まとめから来るのは所謂匿名ネットに触れてこなかった中高年のイメージだわ

    こういう風に平気で1行開けたりするツイッターから来た奴ですらなさそうな
    78  不思議な名無しさん :2019年06月08日 17:14 ID:RPiufamt0*
    >>63
    匿名ゆえにってのはあるな
    でもその上に出来たネットの正義マンみたいなやつ
    ~すべきとかいう多数の同調を騙る正義感がくだらないんだよ
    可能性を排除するだけだから何も生まれない
    79  不思議な名無しさん :2019年06月08日 17:20 ID:I.ZH41nI0*
    >>42
    坊やもいつかはおっさんやジジイになるんだぜ
    時間って怖いよな
    80  不思議な名無しさん :2019年06月08日 17:22 ID:I.ZH41nI0*
    >>76
    DQNもお忘れなく
    81  不思議な名無しさん :2019年06月08日 17:24 ID:99W8GKS60*
    >>3
    インターネットを利用できる層が下がってきたから
    82  不思議な名無しさん :2019年06月08日 18:56 ID:NEMbwBQA0*
    大体の場所には「荒らしはスルー推奨」って書いてあったけど、そういえば今はどうだろうね。
    83  不思議な名無しさん :2019年06月08日 18:59 ID:jGEUelSg0*
    >>73
    2015年まではまだまともなサイトもあった
    不思議ネットのコメ欄も2015年頃の記事見ると
    まだまともなレスが多い
    84  不思議な名無しさん :2019年06月08日 19:01 ID:jGEUelSg0*
    >>81
    利用者が増えたようにみえてネットから
    まともなやつがいなくなったんだよ

    85  不思議な名無しさん :2019年06月08日 19:30 ID:7UplK3hE0*
    美化しすぎ
    こんなの全体の一部
    知的な俺達カッケーも大概に
    86  不思議な名無しさん :2019年06月08日 19:52 ID:1bbDFoD90*
    どの時代も上澄みだけ見て「昔は良かった」とか言われ続けるんだろうな
    87  不思議な名無しさん :2019年06月08日 20:23 ID:JgPCccTS0*
    いや普通に詰まらんわ、たまにちょっとクスっと来るネタがあるくらいで
    これ見て昔はレベル高かった、今はクソとか良く言えるな
    88  不思議な名無しさん :2019年06月08日 20:48 ID:jWpPWxaI0*
    俺も面白いとは思わない。
    けどこういうくだらないことでも笑えるくらい心に余裕があった。
    今は叩きネタのほうが人が集まるし、叩きネタでレス乞食やってる人もいる。
    実際、玉石混交な感は否めないけれど中には本当に面白いひともいた。
    真面目な話だと今より深い話が聞けた。
    今は本当に浅いネタしかない。
    89  不思議な名無しさん :2019年06月08日 22:55 ID:T1IXY4U90*
    >>65
    自分が言われてる事の意味も分かってないみたいだからそっとしとこう
    90  不思議な名無しさん :2019年06月08日 22:59 ID:.xwL4v8J0*
    >>15
    知性の宿ったゴミというパワーワード。嫌いじゃない。むしろ好き。
    91  不思議な名無しさん :2019年06月08日 22:59 ID:T1IXY4U90*
    >>30
    これだね
    ネットだけじゃなく現実でも一方的な人が増えたと思うよ
    92  不思議な名無しさん :2019年06月08日 23:13 ID:T1IXY4U90*
    余裕の無い人達が増え過ぎなんだよね……

    何処にでも噛み付いたり、人を見下したり、何にでも嘘松嘘松と馬鹿の一つ覚えの連呼。

    どうせ同じ時間を使うのなら、自分とノリの合う人と楽しんだ方がいいと思うんだけど、今いる人達は誰かを蔑んだりしないと不安なのかなーと思うよ
    93  不思議な名無しさん :2019年06月09日 00:48 ID:A5a4qkjF0*
    ちょるちょるちょるちょる
    94  不思議な名無しさん :2019年06月09日 14:57 ID:ZiNiaal00*
    >>78
    正義マンは、あまりにもネットが荒れすぎた結果の拒絶反応だと思うけどなー
    95  不思議な名無しさん :2019年06月09日 15:01 ID:ZiNiaal00*
    >>88
    自分がアクセスできる許容値が下がっただけでは?
    あとはどこにでも言えるけれど、思春期の多感な時代にアクセスしたものは全て高尚なものか、唾棄すべきものに見えるってだけじゃないかな?

    まあ、昔のネットの方がのんびりしていた感は分かる。
    96  不思議な名無しさん :2019年06月09日 16:27 ID:TQ8AmAHB0*
    >>12
    なんて?
    97  不思議な名無しさん :2019年06月09日 22:11 ID:ICDJiZSu0*
    >>47
    阿吽の呼吸でスレが面白く完成されるのが楽しいのに面白くしようとせずに最初から受け身で面白い面白くないをジャッジしようとする与えられて当たり前と思っている子が増えてしまったんだなぁと思っています。
    原住民と言われてる頃に出入りしていたので自然とその変化に遊ぶ場所では無くなったんだなあと掲示板全体に感じたの懐かしい。
    コミュニケーションが参加型から個人主張のsnsが主流になって暇なんだけど遊ばない?じゃなく暇なんだけどーの愚痴でおしまいってスレが増えたのは時代の流れですね。
    98  不思議な名無しさん :2019年06月10日 10:22 ID:igiHqeb60*
    2005年~2007年頃に2ちゃんよく見てたけど、ニュース板は今と変わらん。むしろもっと酷かったと思う。なんJは確かに相談スレやネタスレが色々あって完全に雑談板になってた。アニメとかゲームの話題出してもまともな会話が出来たから、居心地は確かに良かった。

    自分は逆に居心地良すぎするのが怖くて離れたけど、当時は過疎ってたから平和だっただけで、時代とかは関係ないよ。人が多いところは今と同じで叩きや煽りが横行してた。
    99  不思議な名無しさん :2019年06月13日 23:20 ID:Y5WFzrq90*
    省エネテンションで真顔で書き込んでそうで好きよ。
    100  不思議な名無しさん :2019年07月13日 07:01 ID:k3qSkrX10*
    一言でいうとつまらない。

    なんJはおもしろい。おもしろいは正義。
    101  不思議な名無しさん :2019年09月30日 16:48 ID:EfI.TbDc0*
    >>42
    いやこいつも案外馬鹿にできないぞ
    時代ってのは変わっていくもので、2ちゃんねるが廃れたのはごくごく当たり前の事なんだ
    一部の層が美化しようが若い人からしたらポカ-ンなんて事もあるわけで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事