2: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:47:39 ID:J5e
是非もなし
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:48:13 ID:laj
50年生きられなくて草
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:49:17 ID:DGr
つうか毛利・浅井・朝倉・一向宗・武田・上杉と周りに敵を売りすぎじゃないですかね
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:50:15 ID:Qj4
>>4
信長の野望でも畿内落としたらそんな感じやししゃーなかったんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:51:54 ID:DGr
>>6
畿内落とせばもう天下なんだよね狭いな天下って
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:51:08 ID:IOv
信長「人生50年」
有能配下「50年で終わらせなくちゃ(使命感)」
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:54:11 ID:yIJ
天下が狭いと言うか当時の田舎って国力クッソ低いやろ
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:54:28 ID:xw3
信長(享年49才)「人生五十年~」
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:55:25 ID:laj
なんで天下人って西から潰そうとすんの?
島津とか毛利強いんだから東の方潰してからの方がよくね?
12: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:56:32 ID:pcK
>>11
誰目線かしらんが関東なら京都行こう思ったら西いかな
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:57:08 ID:laj
>>12
畿内制圧済み前提
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:57:03 ID:n80
京都抑えるのが重要だとかなんとか
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:57:24 ID:Uwj
ノッブ「えっ?またワシが女体化されるんですか?」
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:57:48 ID:n80
家康とかいう頼れる同盟者
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:58:05 ID:yIJ
畿内制圧後は四国や毛利より先に武田滅ぼしたやんけ
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:00:39 ID:laj
>>17
そのまま佐竹蘆名へ!ってなんでならんの?って思ってしまうのでした
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:03:03 ID:yIJ
>>24
先に上杉と北条やね
北条倒すために滝川を、上杉倒すために柴田を送り込んでた
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:58:13 ID:f9X
50以上生きても社会の御荷物なだけのきがする
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:58:16 ID:ARS
家康秀吉部下にいた信長すげえわ
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:58:33 ID:lB4
そもそもあの歌は人生50年って意味じゃない定期
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)12:59:02 ID:f9X
幸若舞やろ
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:00:29 ID:xw3
惇盛なんだよなあ
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:02:32 ID:VGB
そりゃ中国九州の方が優先や
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:03:18 ID:VtX
尾張の場所が悪いよー尾張がー
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:09:32 ID:gnb
>>27
土地も肥沃で京都へも近い、完璧やん
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:04:54 ID:wN3
明智光秀とかいう本能寺の変だけの一発屋
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:05:40 ID:Uwj
>>29
松永久秀「うーんこの」
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:06:14 ID:n80
>>29
来年大河やぞ見とけよ?
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:06:37 ID:laj
>>29
美濃の方に住んでる人キレるぞ
あいつら本気で明智光秀尊敬してるからな
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:05:56 ID:yIJ
信長死んでなかった場合に中国・四国・上杉・北条がどの順で滅んだかは知る由もないが
順番ではなく4つ全部攻めてしまえって方針だったのは間違いないやろ
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:06:48 ID:n80
武田信玄の立地最悪すぎるやろ
全方位やんけ
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:08:32 ID:Uwj
>>34
しかも金山以外たいした産業なし
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:13:25 ID:JE6
>>34
その状況で全方位に喧嘩売りまくってた戦ガイジ
そら勝頼苦労するわ
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:15:10 ID:Uwj
>>43
しかも引き継ぎ無しの丸投げ
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:10:46 ID:rLS
とはいえ逆に甲府信濃が肥沃で交通の便よかったら武田よけい危うい可能性が
40: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:11:39 ID:PE5
尾張といえば駿河遠江二国合わせたより上の大国やったとかどっかで読んだで
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:13:10 ID:Uwj
桶狭間ヤケクソで出陣したら勝利説草
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:14:58 ID:wIx
天界では50年なんて短いくらいなんやで
って意味じゃなかったっけ
46: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:16:20 ID:wIx
Civでいうなら
食料資源なし
氾濫原無し
金はあるけど隣にシャカとモンちゃんがいる
みたいなもんやな
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:18:41 ID:yIJ
武田は当時の国力を正確に反映させたゲーム作ったら
部下までクッソ有能にせんとバランス取れんのよな
48: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:20:40 ID:Uwj
しかも隣には越後の人さらい
51: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:23:29 ID:wIx
南は北条今川で同盟関係
西は蝮
東は名前だけで制圧のうまみ無し
そら越後にいくしかないな
52: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:38:33 ID:f9X
戦国時代
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)13:07:51 ID:hN8
人間五十年やろ
寿命の事ではない